WO2006092963A1 - 金属構造体およびその製造方法 - Google Patents

金属構造体およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006092963A1
WO2006092963A1 PCT/JP2006/302765 JP2006302765W WO2006092963A1 WO 2006092963 A1 WO2006092963 A1 WO 2006092963A1 JP 2006302765 W JP2006302765 W JP 2006302765W WO 2006092963 A1 WO2006092963 A1 WO 2006092963A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substrate
metal
fine particles
metal structure
metal fine
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/302765
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroaki Misawa
Kosei Ueno
Yasuyuki Tsuboi
Keiji Sasaki
Original Assignee
National University Corporation Hokkaido University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National University Corporation Hokkaido University filed Critical National University Corporation Hokkaido University
Priority to JP2007505844A priority Critical patent/JP4887502B2/ja
Priority to US11/884,614 priority patent/US7824761B2/en
Publication of WO2006092963A1 publication Critical patent/WO2006092963A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3058Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state comprising electrically conductive elements, e.g. wire grids, conductive particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/008Surface plasmon devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/55Specular reflectivity
    • G01N21/552Attenuated total reflection
    • G01N21/553Attenuated total reflection and using surface plasmons
    • G01N21/554Attenuated total reflection and using surface plasmons detecting the surface plasmon resonance of nanostructured metals, e.g. localised surface plasmon resonance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24917Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles

Definitions

  • the present invention relates to a metal structure and a method for manufacturing the metal structure, and more particularly to a metal structure capable of controlling a plasmon resonance absorption wavelength and a method for manufacturing the metal structure.
  • Fine metals for example, fine metals with a nanometer-scale surface structure, and nanometer-sized metal fine particles are “localized (surface) plasmon resonance absorption in a specific wavelength region according to their shape and size. Shows a characteristic optical response (light absorption).
  • metal types that exhibit localized plasmon resonance absorption include noble metals such as gold, silver, and platinum, but even if the metal type is the same, the plasmon resonance absorption wavelength may be different for different sizes and shapes. is important. Taking advantage of these properties, it is expected to be applied to various optical devices (for example, optical filters) using the above-mentioned fine metals and metal fine particles.
  • Localized plasmon resonance absorption also has important applications. Plasmon resonance optical response of molecules adsorbed on a metal exhibiting strength (emission or Raman scattering) by interacting with the molecule and the surface plasmon, is significantly enhanced (10 4 times or more). In other words, a metal structure made of a fine metal exhibiting plasmon resonance on a substrate functions as a high-sensitivity sensor device for molecular systems, and application research and development in this direction is also being actively conducted.
  • the position of the plasmon resonance absorption wavelength and the polarization selection of incident light of the absorption are selected. It is first important to control sex.
  • the characteristics of the plasmon resonance absorption band are based on metal particles arranged on a substrate that is sensitive to the order of the size and shape of each metal particle itself. They are also very sensitive to ordering, such as the distance between them, their distribution (variability), and their orientation (metal microparticle orientation).
  • the nanostructure of the metal fine particles themselves and the arrangement of the plurality of metal fine particles on the substrate must be precisely controlled.
  • the shape thereof can be defined by, for example, the aspect ratio (ratio of major axis length to minor axis length).
  • Patent Document 1 gold nanorods having an anisotropic shape having an average minor axis length of 10 nm and an average major axis length of lOOnm or less are dispersed in an acrylic resin film having a thickness of several ⁇ m.
  • An optical filter is described.
  • the aspect ratio of gold nanorods is 10 or less.
  • the optical filter fabricated in this way has a light transmittance of 15% or less over the entire wavelength range of 80 Onm to 1000 nm and 1200 nm to 1600 nm due to plasmon resonance of gold nanorods, and is a good optical filter in the near infrared region. Confirmed to work.
  • Patent Document 2 describes a method of reducing metal ions to prepare a gold nanorod with a small coefficient of variation (20% or less) in the length of the major axis and the minor axis (that is, the size of the gold nanorod is smaller).
  • a resin material containing the same exhibits a relatively simple wavelength characteristic of plasmon absorption (that is, high wavelength selectivity).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-315531
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-292627
  • Patent Document 1 can operate as an optical filter over a wide wavelength range, but in other words, it means that wavelength selectivity is poor.
  • “Wavelength selectivity” means a property of selectively absorbing a specific wavelength region and transmitting other wavelength regions. Such a decrease in wavelength selectivity is caused by a large variation (variability) in the size of fine metals (gold nanorods). In addition, variability in the distance between metal fine particles is also a major problem, but this is not disclosed in Patent Document 1.
  • Patent Document 1 states that "a gold nanometer having an average length lOnm of the short axis and an average length of 50 nm of the long axis".
  • Patent Document 2 has insufficient wavelength selectivity !, and! /, Which is a force for overcoming the problems of the invention described in Patent Document 1 has the following problems: ing.
  • resonance plasmon absorption is also related to polarization, which is another important light characteristic. It is preferable to have selectivity. In other words, if the response of the metal structure device differs depending on the direction of the incident polarized light, the optical response function and sensor function of the device are greatly increased. Will be expanded.
  • the gold nanorod-containing composition disclosed in Patent Document 2 does not have such polarization selectivity at all. This is because the gold nanorods themselves are small in size variability, but the “direction” of the anisotropically shaped gold nanorods is completely random in the gold nanorod-containing composition. This is a major cause.
  • Patent Document 1 and Patent Document 2 functions of wavelength selectivity and polarization selectivity with respect to incident light based on an optical response of a fine metal having resonance plasmon absorption. There are problems with degradation or loss.
  • the present invention has been made in view of the strong point, and provides a metal structure and a method for manufacturing the same that can greatly improve wavelength selectivity and polarization selectivity with respect to incident light. With the goal.
  • the metal structure according to the present invention is a metal structure having plasmon resonance absorption, and a plurality of rod-shaped metal fine particles having a certain size are placed on a substrate at regular intervals. And the structure which arrange
  • the metal structure according to the present invention is a metal structure having plasmon resonance absorption, and is a plurality of rod-shaped rods having a certain size and arranged at certain intervals and in a certain direction on a substrate. It has metal fine particles.
  • the metal structure according to the present invention is a metal structure having plasmon resonance absorption, and includes a substrate and a plurality of rod-shaped metal particles having a constant volume arranged on the substrate, Each of the metal fine particles has a long axis and a short axis that are constant in length when viewed from the upper surface perpendicular to the substrate; each metal fine particle has a shortest distance between adjacent metal particles.
  • the metal fine particles are shorter than a predetermined value, and at least one of the major axis and the minor axis is arranged in the same direction.
  • a method for manufacturing a metal structure according to the present invention is a method for manufacturing a metal structure for manufacturing the metal structure, and includes a step of forming a resist thin film on a substrate, A step of forming a predetermined pattern on the formed resist thin film, a step of forming a metal film on the substrate on which the predetermined pattern is formed on the resist thin film, and removing an excess resist film from the substrate on which the metal film is formed. And a process.
  • the wavelength selectivity and polarization selectivity for incident light of a metal structure having plasmon resonance absorption can be greatly improved.
  • FIG. 1 is a flow chart showing the procedure of a method for manufacturing a metal structure according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 Cross-sectional views by process for explaining the manufacturing method of FIG.
  • FIG. 3 Diagram showing an example of a calculation method using the plasmon resonance absorption spectrum of the processing resolution of metal fine particles
  • the present inventor has determined the size and shape of the metal fine particles, the orientation of the metal fine particles in the metal structure, and the distance between the metal fine particles. We found that it is necessary to align the distances (intervals) of each. In addition, in order to align the size and shape of the metal fine particles, the direction of arrangement of the metal fine particles, and the distance (interval) between the metal fine particles, the metal fine particles can be formed on the substrate by applying semiconductor fine processing technology. They found that they need to be arranged precisely and regularly.
  • rod-shaped fine metal particles for example, metal nanorods
  • a solid substrate such as glass
  • a metal structure device in which a large number of such structures are aligned in a single axis direction is constructed. This makes it possible to produce a metal structure having excellent wavelength selectivity with respect to incident light and remarkably sensitive polarization selectivity in the plasmon resonance absorption characteristics.
  • the characteristics of the metal structure of the present invention that is, the characteristics of the material, shape, size, spacing, and direction of the plurality of metal fine particles constructed on the substrate will be specifically described.
  • the metal fine particles in the present invention are metal fine particles having plasmon resonance absorption.
  • the metal having plasmon resonance absorption include noble metals such as gold, silver, copper, and platinum.
  • the metal fine particles may be particles obtained by plating other materials with these noble metals.
  • the substrate on which the metal particles having the plasmon resonance absorption included in the metal structure of the present invention are not particularly limited, but the metal structure is used as an optical response device.
  • the substrate is preferably made of a solid material that does not absorb light from the visible region to the near infrared region. Specific examples of solid materials include glass, quartz, and sapphire.
  • the metal fine particles in the present invention are characterized by having a rod-like shape.
  • Each metal fine particle may be a fine particle exhibiting plasmon resonance.
  • the size (volume equivalent diameter) force is preferably 10 to 500 nm, more preferably force S.
  • “Rod” means a shape that is a hexahedron where adjacent surfaces intersect at right angles.
  • the rod-shaped metal fine particles when viewed from the upper surface perpendicular to the substrate, the rod-shaped metal fine particles preferably appear to be rectangular.
  • the vertices of the rectangle do not necessarily have to be viewed at a strict right angle.
  • the vertices may have a rounded shape or may have a shape in which the corners of the vertices are cut off.
  • each vertex of the rectangle has a uniform shape.
  • the aspect ratio of the rod-shaped metal fine particles means the aspect ratio obtained by the ratio between the major axis and the minor axis of the rectangular metal fine particles.
  • the metal fine particles in the present invention are characterized by having a certain size.
  • Constant size means that when the rod-shaped fine metal particles placed on the substrate are viewed from the top surface perpendicular to the substrate, the lengths of the long axis and the short axis are constant, and each metal fine particle It means that the area and volume of the particles are constant.
  • area of rod-shaped metal fine particles defined here means the area of rod-shaped metal fine particles when the rod-shaped metal fine particles are viewed from the upper surface force perpendicular to the substrate.
  • the lengths of the major axis and the minor axis are constant means that, among the plurality of rod-shaped metal fine particles, at least one of the major axis and the minor axis, preferably the variation rate of both lengths. Is less than 5%.
  • the metal fine particles are disposed on the upper surface perpendicular to the substrate.
  • the area of the rectangle when viewed from is also constant.
  • the area is constant means that the variation rate of the area of each metal fine particle is 5% or less, preferably 2% or less.
  • constant volume means that the rate of fluctuation of the volume of each metal fine particle is 5% or less, preferably 3% or less.
  • the rod-like metal fine particle is the volume of 100nm 2 ⁇ 30000nm 2 about a is preferably tool rod-shaped metal fine particles that is about 1000nm 3 ⁇ 3000000nm 3.
  • the height (thickness) of the rod-shaped metal fine particles with respect to the substrate force is preferably less than lOOnm, preferably less than 300 nm, which is the force that can be used to derive the area and volume force of the rod-shaped metal fine particles. preferable.
  • each metal fine particle as viewed from the top surface perpendicular to the substrate can be confirmed and calculated by the force of the metal fine particle taken in the electron micrograph.
  • the area of the metal fine particle is obtained by reading the length of the long axis and the length of the short axis of the rod-shaped metal fine particle from the electron micrograph of the upper surface force perpendicular to the substrate of the rod-shaped metal fine particle and multiplying them Is calculated.
  • the height of the rod-shaped metal fine particle is read from an electron microscope photograph of the rod-shaped metal fine particle viewed from the side parallel to the substrate, and the calculated area is multiplied by the read height to obtain the metal fine particle. Is calculated.
  • the metal fine particles in the present invention are characterized by being arranged at regular intervals.
  • Constant spacing means that the shortest distance between any one of the plurality of metal fine particles arranged on the substrate and the metal fine particles adjacent thereto is 200 nm or less (preferably lOOnm or less), and This means that the fluctuation rate is 5% or less.
  • the variability of the length of the major axis and the length of the minor axis of the rod-shaped metal fine particles and the variability of the interval between the metal fine particles are measured by measuring the plasmon resonance absorption spectrum of the fabricated metal structure. And can be confirmed and calculated by analyzing. That is, by irradiating the rod-shaped metal structure with incident light having a deflection in a predetermined direction, and comparing the wavelength positions of the absorption maximum of the obtained plasmon resonance absorption spectrum, it is performed on a nanoscale. The processing resolution can be realized, and the variability of each parameter of the metal fine particles can be calculated.
  • the shape, size, and interval of each metal fine particle in the metal structure are determined. By making them constant, the wavelength selectivity of the metal structure can be improved.
  • the metal fine particles in the present invention are characterized by being arranged in a certain direction.
  • Constant direction means at least the major axis or minor axis of rod-shaped metal particles.
  • 3 ⁇ 4 means that one of them is aligned in the same direction.
  • the polarization selectivity of the metal structure can be improved by making the shape and size of each metal fine particle in the metal structure constant and arranging each metal fine particle in a certain direction.
  • the polarization selectivity of the metal structure is such that the two polarization directions with respect to incident light having two polarization directions orthogonal to each other on a plane perpendicular to the incident light due to plasmon resonance. It means that the maximum of two plasmon resonance absorption spectra corresponding to. That is, it means that the orientation direction of the metal fine particles is obtained so that two absorption maxima of the major axis direction and the minor axis direction of the rod-shaped metal structure are generated.
  • the difference between the maximum values of the two plasmon resonance absorption spectra is preferably 50 nm or more, more preferably lOOnm or more.
  • each metal fine particle in the metal structure by making the shape, size, and spacing of each metal fine particle in the metal structure constant, the wavelength selectivity of the metal structure is improved, and the shape and size of the metal structure are each constant. In addition, by arranging each metal fine particle in a certain direction, the polarization selectivity of the metal structure can be improved.
  • the present inventor has found that the polarization selectivity of the metal structure greatly depends on the aspect ratio of the rod-shaped metal fine particles. This is based on the knowledge that the above two absorption maximums can be said to be the two absorption maximums in the major axis direction and the minor axis direction of the metal structure in the form of a mouth.
  • the maximum of the two plasmon resonance absorption spectra corresponding to the two polarization directions is 500 ⁇ ! It is possible to change to ⁇ 1500nm.
  • the ratio of the major axis to the minor axis (aspect ratio) of the rod-shaped metal structure is greater than 1, and It is preferably 10 or less, more preferably 3 or more and 7 or less. This is because when the aspect ratio approaches 1, the force that reduces the anisotropy of the shape of each metal fine particle is lost, or the polarization selectivity may not be sufficiently obtained. If it exceeds the maximum, the maximum wavelength of the plasmon resonance absorption spectrum reaches the infrared region, and there is a problem that a highly sensitive detection device capable of detecting such a maximum wavelength is limited. In addition, when plasmon resonance of a metal structure having a maximum wavelength in the infrared region is excited, there is a problem that it is difficult to obtain a suitable laser light source.
  • the polarization selectivity of the metal structure of the present invention can also be adjusted by adjusting the aspect ratio of the rod-shaped metal fine particles.
  • polarization selective means two plasmon resonance absorptions corresponding to two polarization directions for incident light having two polarization directions orthogonal to each other on a plane perpendicular to the incident light. This means that a spectral peak (maximum absorption) occurs, but by adjusting the aspect ratio, the difference in the maximum wavelength position of the absorption spectrum can be adjusted. As described above, the difference in the maximum wavelength position is more preferably at least lOOnm, which is preferably at least 50 nm.
  • each of the rod-shaped metal fine particles has a long axis aligned in parallel with the substrate and the surface having the largest surface area among the surfaces of the rod-shaped metal fine particles. It is preferable that the substrate is disposed in contact with the substrate. That is, it is preferable to arrange the rod-shaped metal fine particles so that the height is the smallest among the three patterns in which the rod-shaped metal fine particles are placed in contact with the substrate.
  • the metal structure functions as an optical response device by irradiating light from a direction perpendicular to the substrate, the shape seen from above the substrate is anisotropic, that is, a rectangle or ellipse instead of a square or a true circle. Therefore, the effect of improving the polarization selectivity can be obtained.
  • the smaller the metal particle height the more advantageous is that the plasmon resonance absorption wavelength is in the visible range, the metal particle is easily formed, and the metal particle is less likely to break.
  • the “metal structure” means an aggregate of metal (metal fine particles) such as a metal nanorod array, and a substrate on which the aggregate of metal (metal fine particles) is arranged. It is used in the meaning including the metal structure device. That is, the metal structure of the present invention The body may include a plurality of metal fine particles and a substrate on which the plurality of metal fine particles are arranged. By appropriately selecting the substrate, the metal structure of the present invention can be used as various optical devices. For example, when the substrate is a solid transparent substrate, the metal structure of the present invention can be used as an optical filter or the like.
  • FIG. 1 is a flow chart showing the procedure of a method for manufacturing a metal structure according to an embodiment of the present invention.
  • 2A to 2E are sectional views according to processes for explaining the manufacturing method of FIG.
  • step S100 the solid transparent substrate 10 (for example, a glass substrate) is washed and dried (see FIG. 2A). Wash and dry thoroughly. This is because if the surface of the substrate 10 is not sufficiently cleaned, metal nanorods produced on the substrate 10 in a later step may be peeled off from the substrate 10.
  • the solid transparent substrate 10 for example, a glass substrate
  • step S200 a positive electron lithography resist solution is spin-coated (rotated) on the surface of the substrate 10 cleaned in step S 100 (process 1), followed by baking (heating). ), The resist solvent is removed, and a resist thin film 20 is formed on the substrate 10 (see FIG. 2B).
  • the thickness of the resist thin film 20 formed on the substrate 10 is preferably a micrometer or less. More specifically, for example, it is desirable to be about 200 nm or less.
  • the present inventor has found that in order to form a resist thin film having such a thin film thickness, a resist solution obtained by diluting a commercially available resist with a dedicated solvent about twice is used for spin coating.
  • the reason why the thickness of the resist thin film 20 is set to 200 nm or less in order to realize miniaturization of the metal nanorods is as follows. If the resist film thickness is 200 nm or more, the thickness and the entire resist film must be exposed with an electron beam when performing exposure exposure with an electron beam, and the acceleration voltage of the electron beam must be extremely high. is there. In general, the spatial resolution of drawing is a force that can be miniaturized as the acceleration voltage of the electron beam increases. With the acceleration voltage, the spatial resolution of the drawing is rather lowered. Therefore, in order to achieve the spatial resolution for accurately drawing the metal nanorod structure of the size assumed by the present invention, the acceleration voltage required in this case is not required to be extremely high. A film thickness of 200 nm or less is appropriate.
  • step S300 a predetermined pattern is drawn on the resist thin film 20 formed in step S200 (process 2), for example, with an electron beam exposure apparatus (not shown).
  • the predetermined pattern is a trace of the integrated layout of the desired metal nanorod array.
  • the exposure condition of this electron beam exposure process is Optimization becomes extremely important.
  • the present inventor has found the following optimization conditions.
  • optimization conditions for exposure it is preferable to increase the acceleration voltage of the electron beam and at the same time to significantly reduce the exposure dose rate.
  • the acceleration voltage of the electron beam is 100 kV to 200 kV and the exposure dose rate is 2 ⁇ CZcm 2 or less, a fine metal can be formed on the substrate.
  • the extremely low dose rate conditions For example, as a guideline, a dose rate of 1 ⁇ C / cm 2 is recommended for the resist used and corresponds to 1 / 100th of the dose rate.
  • the reason why the acceleration voltage of the electron beam is increased and the exposure dose rate is significantly reduced is as follows.
  • the spatial resolution of processing (drawing) can be improved by increasing the acceleration voltage of the electron beam. This is because if the acceleration voltage is increased, the electron beam speed increases and the electron de Broglie wavelength decreases.
  • a large exposure dose rate corresponds to a long exposure time. If the exposure time is long, the vibration of the sample itself during the exposure (for example, air conditioning noise in the laboratory and extremely fine vibration noise of the device itself) cannot be ignored, and “blurring” at the edge of the processed shape occurs. This may lead to a reduction in processing resolution.
  • step S300 the resist thin film 20 that has been subjected to electron beam exposure drawing is further developed, rinsed, and dried (see FIG. 2C).
  • development time is also important. It is an important parameter, and it is preferable that the development time is longer than the standard time corresponding to the above low and dose rates.
  • step S400 chromium and then a metal such as gold are sequentially formed on the substrate 10 processed in step S300 (process 3) by sputtering (see FIG. 2D).
  • the chromium layer has a thickness of about 2 nm and is used to enhance the adhesion between the solid transparent substrate 10 and a metal such as gold.
  • a metal such as gold is a material showing a plasmon resonance response in the present invention, and the film thickness in the film formation is ⁇ ! ⁇ LOOnm. This thickness corresponds to the thickness of the metal nanorods when completed.
  • reference numeral 30 indicates a metal film (a chromium layer and a metal layer such as gold) formed by sputtering.
  • step S500 as a final stage of fabricating the metal nanorod array, the excess resist material is removed from the substrate 10 that was checked in step S400 (process 4) ( (See Fig. 2E).
  • the resist removal in this step is called “lift-off”.
  • the excess resist is removed by penetrating the substrate 10 cleaned in step S400 (process 4) into a chemical solution called a registry bar and ultrasonically cleaning it. Thereby, the metal nanorod array 40 is completed.
  • the reason for heating in the present step in consideration of ultrasonic cleaning is as follows.
  • the temperature is raised and brought close to the glass transition temperature to soften the resist (polymer), or the solvent (DMF (dimethylformamide)) that dissolves the polymer is resisted ( This is because the polymer) is easily dissolved.
  • DMF dimethylformamide
  • step S600 the metal nanopad array 40 completed in step S500 (process 5) is evaluated by an electron microscope and optical measurement. Specifically, the microstructure of the completed metal nanorod array was clarified using an electron microscope, and the completed metal nanorods were measured by measuring the polarization absorption spectrum using an optical microscope. Evaluate the plasmon resonance absorption response to the array.
  • step S600 The results of the actual evaluation in step S600 (process 6) are summarized.
  • the size of the manufactured metal nanorod array ( The length, area and volume of the major and minor axes of each metal fine particle as viewed from the top surface perpendicular to the substrate can be controlled very well on a nanometer scale. However, the size variability can be kept below 5% each. In the fabricated metal nanorod array, the shortest distance between adjacent metal nanorods can be reduced to less than lOOnm, and the variability can be suppressed to 5% or less.
  • each metal nanorod can be arranged along one axial direction, that is, the major or minor axis direction of each metal nanorod can be arranged in parallel.
  • These designs can be arbitrarily designed by pattern jung of electron beam exposure drawing.
  • the variability (processing resolution) of each parameter of metal fine particles is generally evaluated by directly observing the produced metal fine particles with an electron microscope, but it is difficult to evaluate with a resolution of several nanometers.
  • calculation of variability with a resolution of several nanometers is performed by measuring and analyzing the plasmon resonance absorption spectrum of the manufactured metal structure.
  • a nano-shaped metal structure is irradiated with incident light having a polarization in a predetermined direction, and the wavelength positions of the absorption maximums of the obtained plasmon resonance absorption spectra are compared, whereby the nano-structure is compared.
  • the processing resolution on the scale can be realized, and the variability of each parameter of the metal fine particles can be calculated. This will be specifically described below with reference to FIG.
  • Fig. 3A shows a rectangular parallelepiped structure that is designed by changing the length in the minor axis direction to 120 nm, the height to 60 nm, and changing the length in the major axis direction to 240, 242, 244, 246, 248.
  • the optical properties of the metal particles are shown in Fig. 3B and Fig. 3C.
  • the length of the metal fine particles in the major axis direction can be expressed by 240 + x (nm), and x is an integer satisfying 0 ⁇ 2x ⁇ 8.
  • FIG. 3B shows a plasmon absorption spectrum obtained by irradiating a rod-shaped metal fine particle having a changed length in the major axis direction with incident light having a polarization parallel to the major axis direction. Shown It is.
  • the maximum wavelength of the plasmon resonance absorption spectrum of the metal fine particles is shifted to the longer wavelength side as the length of the metal fine particles in the long axis direction becomes longer.
  • the maximum wavelength of the spectrum of plasmon resonance is extremely sensitive to the size of the metal particles (in this case, the length in the long axis direction). Therefore, from the maximum wavelength of the plasmon resonance absorption spectrum, in this case, the length in the major axis direction of the metal fine particle, that is, the processing resolution in the major axis direction can be evaluated.
  • the processing resolution of the metal fine particles can be evaluated with various noirations by changing the polarization direction of the incident light incident on the metal fine particles.
  • the processing resolution in the short axis direction can be evaluated from the plasmon absorption spectrum obtained by irradiating incident light having a polarization parallel to the short axis direction.
  • the processing resolution with the portion can be evaluated in the same manner, so the variability of the interval between the metal fine particles is calculated, It can be controlled.
  • the metal nanorod array produced by the above manufacturing method has a function of having plasmon resonance absorption characteristics (absorption wavelength position) that greatly depends on the aspect ratio of the metal nanorod (wavelength selection of optical response). And a function of producing a three-dimensionally uniform polarized light with respect to the incident light.
  • the incident plasmon resonance absorption is significantly different between incident light having a polarization parallel to the major axis direction and incident light having a polarization parallel to the minor axis direction with respect to the metal nanorod.
  • there are two polarization directions orthogonal to each other and the function of generating two absorption maxima (polarization selectivity of optical response) can be exhibited.
  • a large number of metal nanorods having almost no size variability are obtained by making the distance between the metal nanorods uniform on the nanometer scale, and Resonant plasmon optical response characteristics with excellent wavelength selectivity and high polarization selection characteristics to produce metal nanorod arrays by aligning and accumulating on the solid transparent substrate by arranging the rods in one direction.
  • the metal structure with the ideal shape and structure shown can be produced.
  • a metal nanorod array was produced on a glass substrate (Matsunami Glass: 24 mm ⁇ 24 mm) by electron beam lithography Z lift-off. Specifically, the glass substrate is first ultrasonically cleaned with acetone, methanol, and ultrapure water in order, and then a positive electron lithography resist (ZEP-520A manufactured by Nippon Zeon Co., Ltd.) is used on the glass substrate. 2 times dilution) was spin-coated (initial: 10 sec at lOOOOrpm, main: 90 sec at 4000rpm), and pre-beta was performed on a hot plate at 180 ° C for 3 min.
  • a positive electron lithography resist Z-520A manufactured by Nippon Zeon Co., Ltd.
  • a predetermined pattern was drawn at a dose rate of 1.2 CZcm 2 using an electron beam exposure apparatus with an acceleration voltage of lOOkV, and then developed for 30 minutes.
  • lift-off was performed in a registry mover (dimethylformamide) solution.
  • the size of the fabricated metal nanorods is the length in the major axis direction, the length in the minor axis direction, and the thickness of several lOnm ⁇ : LOOOnm, the distance between the metal nanorods on the nanometer scale was designed. In this way, a variety of gold nanorod arrays with different lengths, thicknesses, and aspect ratios of gold nanorods in the major axis Z-minor axis direction, and the spacing (minimum distance) between adjacent gold nanorods are produced. did.
  • the reason for designing the size (length in the major axis direction, length in the minor axis direction, and thickness) of the metal nanorods on a scale of lOOOnm or less is as follows. Metal structure size When is larger than lOOOnm, the decay time and plasmon resonance absorption wavelength in plasmon resonance with respect to the incident light are shortened, and the plasmon resonance energy is decreased, so that the Q value (resonance sharpness) is decreased. As a result, the maximum of the plasmon resonance absorption spectrum becomes wider, the maximum of the plasmon resonance absorption spectrum becomes difficult to observe, and the function as a plasmon resonance is lost.
  • FIGS. 4A and 4B are electron micrographs of representative gold nanorod arrays actually produced.
  • Figure 4A shows the case where the thickness of the gold nanorods is 60 nm and the length of the gold nanorods in the long axis direction and the Z short axis direction is 360 nm X 40 nm
  • Figure 4B shows the thickness of the gold nanorods.
  • it is 60 nm
  • the length of the gold nanorods in the major axis direction Z minor axis direction is 400 ⁇ m ⁇ 80 nm.
  • the gold nanorods as described above are produced and these are well-ordered, and it is demonstrated that the present invention can provide an excellent gold nanorod array.
  • the inventor performed an optical response evaluation of the gold nanorod array produced by the above process in detail.
  • FIGS. 5 to 7 are diagrams showing plasmon resonance absorption spectra of a gold nanorod array (gold nanorod array shown in FIG. 4A) formed by integrating 60 nm thick gold nanorods.
  • the dependence of the aspect ratio (R in the figure) on the polarization of incident light was investigated.
  • FIG. 5 is a diagram showing an absorption spectrum of gold nanorods measured using incident light that is non-polarized light.
  • a wide plasmon absorption band is observed over a wide wavelength range from the visible light region to the near-infrared light region (500 ⁇ ! To 2500 nm), and the absorption maximum is in the visible region (500 nm to 700 nm).
  • a total of two absorption maxima are observed in the near infrared region (800 ⁇ ! ⁇ 2500nm).
  • FIG. 6 shows an absorption spectrum (short axis component spectrum) measured using incident light having a polarization parallel to the short axis direction of the gold nanorod
  • FIG. 7 shows the length of the gold nanorod.
  • the absorption spectrum long-axis component vector
  • the plasmon resonance absorption spectrum is completely different between the short axis component (FIG. 6) and the long axis component (FIG. 7).
  • two plasmon resonance absorption maxima perpendicular to each other occur in the minor axis direction and the major axis direction, respectively.
  • the absorption maximum wavelength shifts to the longer wavelength side in order.
  • FIG. 5 to FIG. 7 show the gold nanorod array force obtained in the present invention, which shows an optical response with high polarization selectivity (Blasmon resonance absorption) as expected, and a short axis component and a long axis component, respectively.
  • the non-polarized absorption spectrum in Fig. 5 can be interpreted as the sum of the short-axis component spectrum (Fig. 6) and the long-axis component spectrum (Fig. 7).
  • the gold nanorod array obtained in the present invention is considered to have a function of separating and observing the spectral components of the non-polarized spectral force short axis and long axis.
  • Figure 8 shows the plasmon resonance absorption wavelength in a gold nanorod array with a gold nanorod force with the thickness of the gold nanorods fixed at 60 nm and the length (size) of the major axis and minor axis changed. It is a figure which shows the aspect-ratio dependence of (long-axis direction component).
  • xl.O is a plot of the data in Fig. 7, and “xl.5" and “x2.0” increase the size of the gold nanorods by 1.5 and 2 respectively. The results of similar measurements are shown.
  • plasmon resonance absorption position ( ⁇ ) and the aspect ratio (R) are a line.
  • the power for producing and evaluating the gold nanorod array is not limited to gold.
  • the present invention is an extremely versatile technology and can provide not only gold but also a finely integrated structure such as silver or platinum.
  • the shape is not limited to a rod shape (cylindrical shape or rectangular parallelepiped shape).
  • the present invention provides excellent wavelength selectivity and polarization selection in the development of a fine metal structure having a plasmon optical response function, which is an important technology in the development of current optical devices and high-sensitivity sensors.
  • the metal structure which has the property, and its manufacturing method are provided.
  • the metal structure and the method for producing the same according to the present invention can greatly improve the wavelength selectivity and polarization selectivity with respect to incident light of a metal structure having plasmon resonance absorption, and the metal structure thereof. It is useful as a production method.
  • the metal structure capable of controlling the plasmon resonance absorption wavelength according to the present invention is useful as an elemental technology for developing various optical devices and highly sensitive biosensors.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

 入射光に対する波長選択性および偏光選択性を大幅に向上することができる金属構造体およびその製造方法。まず、固体透明基板(ガラス基板)(10)を洗浄し、乾燥させる(S100)。そして、基板(10)の表面にポジ型電子リソグラフィ用レジスト溶液をスピンコート塗布した後、ベイキングを行い、レジスト溶剤を除去して、レジスト薄膜(20)を基板(10)上に形成する(S200)。そして、レジスト薄膜(20)に電子線により所定のパターンを描画し、現像・リンス・乾燥を行う(S300)。そして、基板(10)上にクロム、次に金などの金属を順にスパッタリングにより成膜する(S400)。そして、基板(10)上から余分なレジスト材料を除去する(S500)。これにより、金属ナノロッドアレイ(40)が完成する。金属ナノロッドアレイ(40)は、基板(10)上に、サイズが精密に制御された金属ナノロッドを一定の微小な間隔でその方向を一軸方向にそろえて多数集積化した構造を有する。

Description

明 細 書
金属構造体およびその製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、金属構造体およびその製造方法に関し、特に、プラズモン共鳴吸収波 長を制御することができる金属構造体およびその製造方法に関する。
背景技術
[0002] 微細な金属、例えば、ナノメートルスケールの表面構造を有する微細金属や、ナノ メートルサイズの金属微粒子は、その形状やサイズに応じた特定の波長領域に「局 在 (表面)プラズモン共鳴吸収」と呼ばれる特徴的な光学応答 (光吸収)を示す。局在 プラズモン共鳴吸収を示す金属の種類の例には、金や銀、白金などの貴金属類が 含まれるが、金属の種類が同じでも、サイズや形状が異なればプラズモン共鳴吸収 波長が異なることが重要である。このような性質を活かし、上記のような微細金属や金 属微粒子を用いた各種光学デバイス (例えば、光学フィルタなど)への応用が期待さ れている。
[0003] また、局在プラズモン共鳴吸収には重要な応用がある。プラズモン共鳴を示す金属 上に吸着した分子の光学応答 (発光やラマン散乱)の強度は、分子と表面プラズモン との相互作用により、著しく増強される(104倍以上)。すなわち、プラズモン共鳴を示 す微細金属を基板上に作製した金属構造体は、分子系に対する高感度センサ用デ バイスとして機能することになり、この方面への応用研究開発も活発に行われている
[0004] 基板に複数のプラズモン共鳴吸収を有する金属微粒子を配置した金属構造体を 各種光学デバイスや高感度センサに応用する場合、プラズモン共鳴吸収波長の位 置や、その吸収の入射光の偏光選択性を制御することがまず重要になる。ブラズモ ン共鳴吸収帯の特性 (共鳴吸収波長やスペクトル形状、偏光選択性など)は、各金 属微粒子自体のサイズや形状の秩序性に敏感であるば力りでなぐ基板に配列され た金属微粒子間の距離、それらの分布 (変動性)、およびそれらの配列の方向性 (金 属微粒子の配列)などの秩序性にも極めて敏感である。したがって、表面プラズモン の光学応答特性を制御するためには、金属微粒子自身のナノ構造および複数の金 属微粒子の基板上への配列を精密に制御しなければならない。なお、金属微粒子 力 ロッド状の金属微粒子 (金属ナノロッド)である場合、その形状は、例えば、ァスぺ タト比 (長軸の長さと短軸の長さの比)によって規定することができる。
[0005] 例えば、特許文献 1には、短軸の平均長さ 10nm、長軸の平均長さ lOOnm以下の 異方的な形状を有する金ナノロッドを厚さ数 μ mのアクリル榭脂フィルムに分散した 光学フィルタが記載されている。この場合、金ナノロッドにおけるアスペクト比は 10以 下である。このように作製した光学フィルタは、金ナノロッドのプラズモン共鳴により 80 Onm〜1000nmおよび 1200nm〜1600nmの全波長域にわたって光の透過率が 1 5%以下であり、近赤外領域における良好な光学フィルタとして動作することが確認さ れている。
[0006] また、特許文献 2には、金属イオンを還元する方法により長軸および短軸の長さの 変動係数が小さ ヽ(20%以下)金ナノロッドを調製し (つまり、金ナノロッドのサイズが そろっている)、これを含有する榭脂材料 (金ナノロッド含有組成物)が比較的シヤー プなプラズモン吸収の波長特性を示す (つまり、波長選択性が高!ヽ)ことが記載され ている。
特許文献 1 :特開 2003— 315531号公報
特許文献 2:特開 2004— 292627号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] し力しながら、特許文献 1記載の発明にお 、ては、広範囲の波長領域にわたる光 学フィルタとして動作することができるが、言い方を変えれば、波長選択性が乏しいこ とを意味する。「波長選択性」とは、特定の波長領域を選択的に吸収し、他の波長領 域を透過させる性質を意味する。このような波長選択性の低下は、微細な金属 (金ナ ノロッド)のサイズのばらつき (変動性)が大きな原因となって引き起こされる。また、金 属微粒子間の距離の変動性も大きな問題となるが、この点については特許文献 1に は開示されていない。
[0008] また、特許文献 1には、「短軸の平均長さ lOnm、長軸の平均長さ 50nmである金ナ ノロッド」、および、「短軸の平均長さ 10nm、長軸の平均長さ 30nm」である金ナノロッ ドを分散させた上記フィルムを用いて、それぞれ、 900nmおよび 700nmの付近に吸 収極大を有する、つまり、波長選択性を有する光学フィルタも記載されているが、そ の具体的な吸収スペクトルは開示されて ヽな 、。
[0009] 特許文献 2記載の発明は、波長選択性が十分でな!、と!/、う特許文献 1記載の発明 の問題を克服するためのものではある力 次のような問題を有している。
[0010] 共鳴プラズモン吸収を利用した光デバイスや高感度センサの開発においては、上 記のような波長選択性に加えて、もう一つの重要な光の特性である偏光に関しても共 鳴プラズモン吸収が選択性を有することが好ましい。すなわち、共鳴プラズモン吸収 を示す微細な金属から形成される金属構造体デバイスに対して、入射する偏光の方 向によって当該金属構造体デバイスの応答が異なれば、デバイスの光学応答機能 やセンサ機能は大きく拡張することになる。
[0011] しカゝしながら、特許文献 2に開示された金ナノロッド含有組成物は、そのような偏光 選択性を全く有していない。これは、金ナノロッド自体のサイズ変動性は小さいものの 、その異方的な形状の金ナノロッドの「向き(方向)」が当該金ナノロッド含有組成物に ぉ 、て全くランダムでありそろって 、な 、ことが大きな原因である。
[0012] また、偏光選択性が乏 、と、すべての偏光応答の足し合わせである光学応答波 長特性(吸収スペクトル)は幅広いものになり、その結果、波長選択性も乏しいものに なってしまうと!、う問題も発生する。
[0013] このように、特許文献 1および特許文献 2に開示された技術においては、共鳴ブラ ズモン吸収を有する微細金属の光学応答にぉ 、て、入射光に対する波長選択性や 偏光選択性の機能低下または欠落と 、う問題がある。
[0014] 本発明は、力かる点に鑑みてなされたものであり、入射光に対する波長選択性およ び偏光選択性を大幅に向上することができる金属構造体およびその製造方法を提 供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0015] 本発明に係る金属構造体は、プラズモン共鳴吸収を有する金属構造体であって、 一定のサイズを有する複数のロッド状の金属微粒子を、基板上に、一定の間隔で、 かつ、一定の方向に配置してなる、構成を採る。
[0016] 本発明に係る金属構造体は、プラズモン共鳴吸収を有する金属構造体であって、 基板上に、一定の間隔かつ一定の方向に配置された、一定のサイズを有する複数の ロッド状の金属微粒子を有する。
[0017] また、本発明に係る金属構造体は、プラズモン共鳴吸収を有する金属構造体であ つて、基板および基板上に配置された体積が一定である複数のロッド状の金属微粒 子を含み、前記各金属微粒子は、前記基板に垂直な上面から見たときに、長軸と短 軸の長さがそれぞれ一定であって;前記各金属微粒子は、互いに隣接する金属微粒 子との最短距離が所定の値よりも短ぐかつ前記金属微粒子は、その長軸または短 軸の少なくともいずれか一方が同一方向に整列されている、構成を採る。
[0018] また、本発明に係る金属構造体の製造方法は、上記の金属構造体を製造する金 属構造体の製造方法であって、基板上にレジスト薄膜を形成する工程と、基板上に 形成したレジスト薄膜に所定のパターンを形成する工程と、レジスト薄膜に所定のパ ターンを形成した基板上に金属膜を形成する工程と、金属膜を形成した基板上から 余分なレジスト膜を除去する工程と、を有するようにした。
発明の効果
[0019] 本発明によれば、プラズモン共鳴吸収を有する金属構造体の、入射光に対する波 長選択性および偏光選択性を大幅に向上することができる。
図面の簡単な説明
[0020] [図 1]本発明の一実施の形態に係る金属構造体の製造方法の手順を示すフローチヤ ート
[図 2]図 1の製造方法を説明するための工程別断面図
[図 3]金属微粒子の加工分解能のプラズモン共鳴吸収スペクトルを用いた算出方法 の一例を示す図
[図 4]実際に作製した代表的な金ナノロッドアレイの電子顕微鏡写真
[図 5]無偏光である入射光を用いて測定した金ナノロッドの吸収スペクトルを示す図 [図 6]金ナノロッドの短軸方向に平行な偏光を有する入射光を用いて測定した吸収ス ベクトル(短軸成分スペクトル)を示す図 [図 7]金ナノロッドの長軸方向に平行な偏光を有する入射光を用いて測定した吸収ス ベクトル (長軸成分スペクトル)を示す図
[図 8]金ナノロッドにおいて厚さを 60nmの一定にして、長軸'短軸方向の長さ(サイズ )を変えた金ナノロッド力もなる金ナノロッドアレイにおける、プラズモン共鳴吸収波長 (長軸方向成分)のアスペクト比依存性を示す図
発明を実施するための最良の形態
[0021] 本発明者は、入射光に対する波長選択性および偏光選択性を向上させるために は、金属構造体における、金属微粒子のサイズおよび形状、金属微粒子の配列の方 向性、ならびに金属微粒子間の距離 (間隔)をそれぞれそろえることが必要であること を見出した。また、金属微粒子のサイズおよび形状、金属微粒子の配列の方向性、 ならびに金属微粒子間の距離(間隔)をそれぞれそろえるためには、半導体微細加 ェ技術を応用することにより、基板上に金属微粒子を精密に規則正しく配列する必 要があることを見出したのである。
[0022] 本発明は、半導体微細加工技術を応用することにより、ガラスなどの固体基板上に 、サイズが精密に制御されたロッド状の金属微粒子 (例えば、金属ナノロッド)を一定 の微小な間隔でその方向を一軸方向にそろえて多数集積ィ匕した金属構造体デバイ スを構築するものである。これにより、プラズモン共鳴吸収特性において、入射光に 対する優れた波長選択性と際立って敏感な偏光選択性とを有する金属構造体を作 製することができる。
[0023] 以下、本発明の金属構造体の特徴、つまり、基板上に構築された複数の金属微粒 子の、材質、形状、サイズ、間隔、および方向の特徴について、具体的に説明する。
[0024] (金属微粒子の材質)
上記のように、本発明における金属微粒子は、プラズモン共鳴吸収を有する金属 微粒子であることを特徴とする。プラズモン共鳴吸収を有する金属としては、例えば、 金や銀、銅、白金などの貴金属類が挙げられる。また、金属微粒子は、他の材料をこ れらの貴金属でメツキした粒子であってもよ 、。
[0025] また、本発明の金属構造体に含まれ、上記プラズモン共鳴吸収を有する金属微粒 子を配置する基板は、特に限定されないが、金属構造体を光学応答デバイスとして 動作させるためには、可視領域から近赤外領域に光吸収を有しない固体材料からな る基板であることが好ましい。具体的な固体材料の例には、ガラスや石英、サファイア などが含まれる。
[0026] (金属微粒子の形状)
上記のように、本発明における金属微粒子は、ロッド状の形状を有することを特徴と する。各金属微粒子は、プラズモン共鳴を示す微粒子であればよいが、例えば、その 大きさ(体積相当径)力^〜 lOOOnmであることが好ましぐ 10〜500nmであること力 S より好ましい。「ロッド状」とは、相隣る面がすべて直角に交わる 6面体である形状を意 味する。また、ロッド状の金属微粒子を基板に垂直な上面から見た場合、該ロッド状 の金属微粒子は、矩形状に見えることが好ましい。この矩形の各頂点は、必ずしも厳 格な直角に見える必要はなぐ例えば、各頂点が丸みを帯びた形状であってもよいし 、頂点の角が削られた形状であってもよい。ただし、この場合、矩形の各頂点は、す ベて一様な形状を帯びていることが好ましい。以下では、ロッド状の金属微粒子のァ スぺタト比とは、この矩形状の金属微粒子の長軸と短軸との比により得られるァスぺク ト比を意味するものとする。
[0027] (金属微粒子のサイズ)
上記のように、本発明における金属微粒子は、一定のサイズを有することを特徴と する。「サイズが一定」とは、基板上に配置されたロッド状の金属微粒子を、基板に垂 直な上面からみた場合、長軸と短軸の長さがそれぞれ一定であり、かつ、各金属微 粒子の面積および体積が一定であることを意味する。ここで規定する「ロッド状の金 属微粒子の面積」とは、ロッド状の金属微粒子を基板に垂直な上面力 見たときの矩 形状のロッド状の金属微粒子の面積を意味する。
[0028] 「長軸と短軸の長さがそれぞれ一定」とは、複数のロッド状の金属微粒子のうち、長 軸と短軸のうち少なくともいずれか一方、好ましくは両方の長さの変動率が 5%以下 であることを意味する。
[0029] ここで、複数のロッド状の金属微粒子を基板に垂直な上面力も見たときに、長軸と 短軸の長さがそれぞれ一定であれば、これらの金属微粒子を基板に垂直な上面から 見たときの矩形状の面積もそれぞれ一定となる。 [0030] また、「面積が一定」とは、各金属微粒子の面積の変動率が、 5%以下、好ましくは 、 2%以下であることを意味する。また、「体積が一定」とは、各金属微粒子の体積の 変動率が、 5%以下、好ましくは、 3%以下であることを意味する。
[0031] 具体的な値として、ロッド状の金属微粒子の面積は 100nm2〜30000nm2程度で あることが好ましぐロッド状の金属微粒子の体積は 1000nm3〜3000000nm3程度 であることが好ましい。また、ロッド状の金属微粒子の基板力もの高さ (厚さ)は、ロッド 状の金属微粒子の面積および体積力 導き出せるものである力 300nm以下である ことが好ましぐ lOOnm以下であることがより好ましい。
[0032] 基板に垂直な上面からみたときの、各金属微粒子の面積および体積は、電子顕微 鏡写真に写された金属微粒子力 確認および算出されうる。例えば、ロッド状の金属 微粒子を基板に垂直な上面力 見た電子顕微鏡写真より、ロッド状の金属微粒子の 長軸の長さと短軸の長さとを読取り、これらを乗算することで金属微粒子の面積が算 出される。また、ロッド状の金属微粒子を基板に平行な側面カゝら見た電子顕微鏡写 真より、ロッド状の金属微粒子の高さを読取り、算出した面積と読取った高さとを乗算 することにより金属微粒子の体積が算出される。
[0033] (金属微粒子の間隔)
上記のように、本発明における金属微粒子は、一定の間隔で配置されていることを 特徴とする。「間隔が一定」とは、基板上に配置された複数の金属微粒子の任意の 1 つと、これに隣接する金属微粒子との最短距離が 200nm以下 (好ましくは、 lOOnm 以下)であって、かつ、その変動率が 5%以下であることを意味する。
[0034] ここで、ロッド状の金属微粒子の長軸の長さや短軸の長さの変動性、および金属微 粒子間の間隔の変動性は、作製した金属構造体のプラズモン共鳴吸収スペクトルの 測定および解析をすることにより、確認および算出されうる。すなわち、ロッド状の金 属構造体に対して、所定の方向への偏向を有する入射光を照射し、得られたプラズ モン共鳴吸収スペクトルの吸収極大の波長位置を比較することにより、ナノスケール での加工分解能を実現でき、金属微粒子の各パラメータの変動性を算出することが できる。
[0035] 本発明では、金属構造体における各金属微粒子の形状、サイズおよび間隔をそれ ぞれ一定にすることにより、金属構造体の波長選択性が向上されうる。
[0036] (金属微粒子の方向)
上記のように、本発明における金属微粒子は、一定の方向で配置されていることを 特徴とする。「一定の方向」とは、ロッド状の金属微粒子の長軸または短軸の少なくと
¾ 、ずれか一方が同一方向に整列されて ヽることを意味する。
[0037] 本発明では、金属構造体における各金属微粒子の形状およびサイズをそれぞれ 一定にし、各金属微粒子をそれぞれ一定の方向に配置することにより、金属構造体 の偏光選択性が向上されうる。
[0038] ここで、金属構造体の偏光選択性は、プラズモン共鳴にぉ 、て、入射光に垂直な 平面上に互いに直交する 2つの偏光方向を有する入射光に対し、この 2つの偏光方 向に対応する 2つのプラズモン共鳴吸収スペクトルの極大が生じることを意味する。 すなわち、ロッド状の金属構造体の長軸方向と短軸方向の 2つの吸収極大が生じる ような金属微粒子の配向方向が得られていることを意味する。
[0039] 高感度のセンシングを実現するためには、上記 2つのプラズモン共鳴吸収スぺタト ルの極大の差が、 50nm以上であることが好ましぐ lOOnm以上であることがより好ま しい。
[0040] 以上、まとめると、金属構造体における各金属微粒子の形状、サイズおよび間隔を それぞれ一定にすることにより、金属構造体の波長選択性が向上され、金属構造体 の形状およびサイズをそれぞれ一定にし、各金属微粒子をそれぞれ一定の方向に 配置することにより、金属構造体の偏光選択性が向上されうる。
[0041] 本発明者は、金属構造体の偏光選択性は、ロッド状の金属微粒子のアスペクト比 にも大きく依存することを見出した。これは、上記 2つの吸収極大は、換言すれば、口 ッド状の金属構造体の長軸方向と短軸方向の 2つの吸収極大ということができるとい う知見に基づく。
[0042] 例えば、ロッド状の金属微粒子のアスペクト比を 1〜9まで変化させることにより、上 記 2つの偏光方向に対応する 2つのプラズモン共鳴吸収スペクトルの極大を、それぞ れ 500ηπ!〜 1500nmまで変化させることが可能である。
[0043] ロッド状の金属構造体の長軸と短軸との比率 (アスペクト比)は、 1より大きぐかつ、 10以下であることが好ましぐ 3以上、かつ、 7以下であることがより好ましい。これは、 このアスペクト比が 1に近づくと、各金属微粒子の形状の異方性が低下する力、また はなくなり、偏光選択性が十分に得られないことがあり、一方、アスペクト比が 10を超 えると、プラズモン共鳴吸収スペクトルの極大波長が赤外領域に達し、このような極大 波長を検出できる高感度な検出機器が限定されるという問題が生じるためである。ま た、赤外領域の極大波長を有する金属構造体のプラズモン共鳴を励起する場合、適 当なレーザ光源が入手しにくいという問題も発生する。
[0044] すなわち、ロッド状の金属微粒子のアスペクト比を調整することによつても、本発明 の金属構造体の偏光選択性を調整することができる。上記のように、「偏光選択性が ある」とは、入射光に垂直な平面上に互いに直交する 2つの偏光方向を有する入射 光に対し、この 2つの偏光方向に対応する 2つのプラズモン共鳴吸収スペクトルのピ ーク (極大吸収)が生じることを意味するが、アスペクト比を調整することにより、吸収 スペクトルの極大の波長位置の差異を調整することができる。上記のように、この極大 の波長位置の差異は、少なくとも、 50nm以上であることが好ましぐ lOOnm以上で あることがより好ましい。
[0045] また、上記のように、ロッド状の金属微粒子は、おのおの、長軸が基板と平行に整 列されており、かつ、ロッド状の金属微粒子が有する面のうち最も表面積の大きい面 が基板に接触配置されていることが好ましい。すなわち、ロッド状の金属微粒子を基 板に接触配置させる 3通りのパターンのうち、高さが最も小さくなるようにロッド状の金 属微粒子を配置することが好ましい。これにより、基板に垂直な方向から光を照射し て金属構造体を光学応答デバイスとして機能させる場合、基板の上から見た形状が 異方的、つまり、正方形や真円形でなく長方形や楕円形であるため、偏光選択性が 向上するという効果が得られる。また、金属微粒子の高さが小さい方が、プラズモン 共鳴吸収波長が可視域にくる、金属微粒子を作りやすい、および金属微粒子が壊れ にくいという効果が得られる。
[0046] なお、本明細書において、「金属構造体」とは、金属ナノロッドアレイのような、金属( 金属微粒子)の集合体を意味し、金属 (金属微粒子)の集合体が配置された基板で ある金属構造体デバイスをも含めた意味で使用する。すなわち、本発明の金属構造 体は、複数の金属微粒子、および、複数の金属微粒子が配置された基板を含みうる 。当該基板を適切に選択することにより、本発明の金属構造体を種々の光学デバィ スとして用いることができる。例えば、基板を固体透明基板とすることにより、本発明の 金属構造体を光学フィルタなどとして用いることができる。
[0047] 以下、図面を参照して、さらに本発明の実施の形態について説明する。以下の説 明は、金属微粒子が金属ナノロッドである場合を例にして記載されている。
[0048] 図 1は、本発明の一実施の形態に係る金属構造体の製造方法の手順を示すフロー チャートである。また、図 2A〜図 2Eは、図 1の製造方法を説明するための工程別断 面図である。
[0049] まず、ステップ S100 (工程 1)では、固体透明基板 10 (例えば、ガラス基板)を洗浄 し、乾燥させる(図 2A参照)。洗浄および乾燥は十分に行う。基板 10の表面を十分 に清浄にしなければ、後の工程で基板 10上に作製する金属ナノロッドが基板 10から 剥離するおそれが生じるためである。
[0050] そして、ステップ S200 (工程 2)では、ステップ S 100 (工程 1)で清浄にした基板 10 の表面にポジ型電子リソグラフィ用レジスト溶液をスピンコート(回転)塗布した後、ベ ィキング (加熱)を行い、レジスト溶剤を除去し、レジスト薄膜 20を基板 10上に形成す る(図 2B参照)。
[0051] このとき、後の工程で形成する金属ナノロッドの微細化を実現するためには、基板 1 0上に形成するレジスト薄膜 20の膜厚は、マイクロメートル以下の膜厚であることが好 ましぐ具体的には、例えば、 200nm程度またはそれ以下であることが望ましい。本 発明者は、このような薄い膜厚のレジスト薄膜を形成するためには、市販のレジストを 専用溶媒で 2倍程度に希釈したレジスト溶液をスピンコート塗布に用いればょ ヽこと を見出した。
[0052] ここで、金属ナノロッドの微細化を実現するためにレジスト薄膜 20の膜厚を 200nm 以下にする理由は、次の通りである。レジストの膜厚を 200nm以上にすると、電子ビ ームで描画露光を行う際に、厚 、レジスト膜全体を電子線で露光しなければならず、 電子線の加速電圧を極端に高くする必要がある。一般に描画の空間分解能は電子 ビームの加速電圧の増大に従って微細化することができる力 そのように極端に高 ヽ 加速電圧では、描画の空間分解能がかえって低下してしまう。そのため、本発明が 想定するサイズの金属ナノロッド構造体を精密に描画する空間分解能を達成するた めには、加速電圧を極端に高くする必要はなぐこの場合に必要とされる加速電圧で は、 200nm以下の膜厚が適当となる。
[0053] そして、ステップ S300 (工程 3)では、ステップ S200 (工程 2)で形成したレジスト薄 膜 20に、例えば、電子ビーム露光装置(図示せず)で、所定のパターンを描画する。 ここで、所定のパターンとは、所望する金属ナノロッドアレイの集積配置図をトレース したものである。
[0054] このとき、後の工程で所定の金属ナノロッドの微細化形成 (長軸方向と短軸方向の 長さが共に lOOnm以下)を達成するためには、この電子ビーム露光工程の露光条件 の最適化が極めて重要になる。本発明者は、詳細な実験を重ねた結果、次のような 最適化条件を見出した。露光の最適化条件としては、電子ビームの加速電圧を大き くし、同時に露光のドーズレートを大幅に小さくすることが好ましい。具体的には、例 えば、電子ビームの加速電圧が 100kV〜200kVで、かつ、露光のドーズレートが 2 μ CZcm2以下である場合に、基板上に微細金属を形成することができた。特筆す べきは、著しく低いドーズレートの条件であり、例えば、一つの目安として、 1 μ C/c m2のドーズレートは、使用したレジストで推奨されて 、るドーズレートの 100分の 1に 相当する。
[0055] ここで、露光の最適化条件として、電子ビームの加速電圧を大きくし、露光のドーズ レートを大幅に小さくする理由は、次の通りである。上記のように、加工 (描画)の空間 分解能は電子ビームの加速電圧を大きくすれば向上する。加速電圧を大きくすれば 、電子ビームの速度が速くなり、電子のドブロイ波長が短くなるためである。一方、露 光のドーズレートが大きいということは、露光時間を長くするということに対応する。露 光時間が長くなれば、露光の最中の試料自身の振動(例えば、実験室の空調ノイズ や装置自身の極めて微細な振動ノイズ)が無視できなくなり、加工形状端の「ぼやけ」 などが発生してしまい、加工分解能の低下につながるおそれがある。
[0056] また、ステップ S300 (工程 3)では、さらに、電子線露光描画を行ったレジスト薄膜 2 0の現像、リンス、乾燥を行う(図 2C参照)。本製造方法においては、現像の時間も重 要なパラメータであり、上記の低 、ドーズレートに対応して現像時間は標準的な時間 よりも長い方が好ましぐ具体的には、例えば、 30分程度であることが望ましい。
[0057] そして、ステップ S400 (工程 4)では、ステップ S300 (工程 3)で加工した基板 10上 にクロム、次に金などの金属を順にスパッタリングにより成膜形成する(図 2D参照)。 クロム層は、厚さが 2nm程度であり、固体透明基板 10と金などの金属との付着性を 高めるために用いられる。金などの金属は、本発明におけるプラズモン共鳴応答を 示す材料であり、成膜形成における膜厚は ΙΟηπ!〜 lOOnmである。この厚さが、完 成時の金属ナノロッドの厚さに相当する。なお、図 2D中、符号 30は、スパッタリング により形成された金属膜 (クロム層と金などの金属層)を示している。
[0058] そして、ステップ S500 (工程 5)では、金属ナノロッドアレイを作製する最後の段階と して、ステップ S400 (工程 4)でカ卩ェした基板 10上カゝら余分なレジスト材料を除去(剥 離)する(図 2E参照)。この工程におけるレジスト除去は、「リフトオフ」と呼ばれる。こ のリフトオフでは、例えば、ステップ S400 (工程 4)でカ卩ェした基板 10をレジストリム一 バと呼ばれる薬液に浸透し、超音波洗浄することにより、余分なレジストを除去する。 これにより、金属ナノロッドアレイ 40が完成する。
[0059] このとき、実験によれば、常温 (室温)でこの超音波洗浄を行っても、余分なレジスト は除去しきれな力つた。本発明者は、 65°C〜70°Cに加熱しながらこの超音波洗浄を 行うことにより、余分なレジストを完全に除去することに成功した。すなわち、本発明者 は、リフトオフ工程においては、超音波洗浄に加えて、加熱を行うことが必要であるこ とを見出した。
[0060] ここで、本工程にぉ 、て超音波洗浄にカ卩えて加熱を行う理由は、次の通りである。
使用するレジスト材料がポリマーである場合は、温度を上げてガラス転移温度付近ま で近づけてレジスト(ポリマー)を軟ィ匕させ、または、ポリマーを溶かす溶剤である DM F (ジメチルホルムアミド)にレジスト(ポリマー)が溶けやすくするためである。
[0061] そして、ステップ S600 (工程 6)では、ステップ S500 (工程 5)で完成した金属ナノ口 ッドアレイ 40に対して、電子顕微鏡および光学計測による評価を実施する。具体的 には、電子顕微鏡により、完成した金属ナノロッドアレイの微細構造を明らかにし、さ らに、光学顕微鏡を用いた偏光吸収スペクトルの測定により、完成した金属ナノロッド アレイに対するプラズモン共鳴吸収応答を評価する。
[0062] このステップ S600 (工程 6)における実際の評価の結果をまとめると、まず構造的に は、本実施の形態に係る金属構造体の製造方法によれば、作製した金属ナノロッド アレイのサイズ (基板に垂直な上面からみたときの各金属微粒子の長軸と短軸の長さ 、面積および体積)をナノメートルスケールで極めて良好に制御することができる。し 力も、サイズの変動性をそれぞれ 5%以下に抑えることができる。また、作製した金属 ナノロッドアレイにおいて、隣接する金属ナノロッド間の最短距離を lOOnm以下にま で小さくすることができ、その変動性も 5%以下に抑えることができる。さらに、各金属 ナノロッドの長軸または短軸を一つの軸方向に沿って配列させる、つまり、各金属ナ ノロッドの長軸方向または短軸方向がそれぞれ平行であるように配列させることもでき る。これらのデザイン (サイズ、形状、方向性、間隔)は、電子線露光描画のパターン ユングにより任意にデザインすることができる。
[0063] ここで、ロッド状の金属微粒子の長軸の長さや短軸の長さの変動性、および金属微 粒子間の間隔の変動性の算出方法について説明する。金属微粒子の各パラメータ の変動性 (加工分解能)は、作製した金属微粒子を直接電子顕微鏡観察して評価す るのが一般的であるが、数ナノメートルの分解能で評価するのは難しい。
[0064] そこで、数ナノメートルの分解能での変動性の算出は、作製した金属構造体のブラ ズモン共鳴吸収スペクトルの測定および解析をすることにより行われる。すなわち、口 ッド状の金属構造体に対して、所定の方向への偏光を有する入射光を照射し、得ら れたプラズモン共鳴吸収スペクトルの吸収極大の波長位置を比較することにより、ナ ノスケールでの加工分解能を実現でき、金属微粒子の各パラメータの変動性を算出 することができる。以下、図 3を用いて具体的に説明する。
[0065] 図 3Aに示す短軸方向の長さを 120nmに、高さを 60nmに統一し、長軸方向の長 さを 240、 242、 244、 246、 248と変化させて設計した直方体構造の金属微粒子の 光学特性は、図 3B、図 3Cのようになる。ここで、金属微粒子の長軸方向の長さは、 2 40+x(nm)で表すことができ、 xは 0≤ 2x≤ 8を満たす整数である。
[0066] 図 3Bには、長軸方向の長さを変化させたロッド状の金属微粒子に対して、長軸方 向と平行な偏光を有する入射光を照射して得られたプラズモン吸収スペクトルが示さ れている。金属微粒子のプラズモン共鳴吸収のスペクトルの極大波長は、金属微粒 子の長軸方向の長さが長くなるにつれて、長波長側にシフトしている。プラズモン共 鳴吸収のスペクトルの極大波長は、金属微粒子のサイズ (この場合は長軸方向の長 さ)に極めて敏感である。したがって、プラズモン共鳴吸収のスペクトルの極大波長よ り、この場合は金属微粒子の長軸方向の長さ、つまり、長軸方向の加工分解能を評 価することができる。
[0067] このことは、プラズモン共鳴吸収スペクトルの極大波長を構造体の長軸の長さに対 してプロットした図 3Cからも確認することができる。すなわち、 2nmの加工分解能で、 実際に金属微粒子のサイズを設計して加工することができる。図 3A〜図 3Cは、少な くとも 2nm以下の加工分解能で、金属微粒子の各種パラメータの変動性を制御可能 であることを示している。
[0068] 金属微粒子の加工分解能の評価は、金属微粒子に入射する入射光の偏光方向を 変えることにより、様々なノリエーシヨンで行うことができる。例えば、短軸方向と平行 な偏光を有する入射光を照射して得られたプラズモン吸収スペクトルからは、短軸方 向の加工分解能を評価することができる。
[0069] また、金属微粒子が配置されて!ヽる部分と配置されて 、な 、部分との加工分解能も 同様にして評価することができるので、金属微粒子間の間隔の変動性を算出し、制 御することができる。
[0070] また、機能的には、上記製造方法により作製した金属ナノロッドアレイは、金属ナノ ロッドのアスペクト比に大きく依存するプラズモン共鳴吸収特性(吸収波長位置)を有 する機能 (光学応答の波長選択性)を発現することができ、かつ、入射光に対して 3 次元的に均一な偏光が生じるという機能を発現することができる。また、金属ナノロッ ドに対して長軸方向に平行な偏光を有する入射光と、短軸方向に平行な偏光を有す る入射光とで、そのプラズモン共鳴吸収が著しく異なる、つまり、入射光に対して互い に直交する 2つの偏光方向が存在し、 2つの吸収極大が生じるという機能 (光学応答 の偏光選択性)をも発現することができる。
[0071] このように、本実施の形態によれば、サイズの変動性がほとんどない多数の金属ナ ノロッドを、金属ナノロッド間の距離をナノメートルスケールで均一にし、かつ、金属ナ ノロッドの方向を一方向にそろえた配置にして、固体透明基板上に整列 ·集積して金 属ナノロッドアレイを作製するため、優れた波長選択性と高い偏光選択特性を有する 共鳴プラズモン光学応答特性を示す、理想的な形状 ·構造を持つ金属構造体を作 製することができる。
実施例
[0072] 以下において、本発明のより具体的な実施の形態 (実施例)について説明する。な お、本発明は、以下の実施例に限定して解釈されるものではない。
[0073] 本実施例では、ガラス基板上(Matsunami Glass: 24mm X 24mm)に電子線リソグ ラフィ Zリフトオフにより金属ナノロッドアレイを作製した。具体的には、まず、ガラス基 板をアセトン、メタノール、超純水で順に超音波洗浄した後、ガラス基板上にポジ型 電子リソグラフィ用レジスト(日本ゼオン株式会社製の ZEP— 520A、専用シンナで 2 倍希釈)をスピンコート(初期: lOOOrpmで 10sec、メイン: 4000rpmで 90sec)し、ホ ットプレート上でプリベータを 180°Cで 3分間行った。次いで、加速電圧 lOOkVの電 子ビーム露光装置により、 1.2 CZcm2のドーズレートで所定のパターンを描画した 後、 30分現像した。次いで、現像'リンスした基板上にクロム 2nmと金 ΙΟηπ!〜 100η mをスパッタリングにより成膜した後、レジストリムーバ (ジメチルフオルムアミド)溶液中 でリフトオフを行った。このとき、レジストリムーバを 65°C〜70°Cと高温にしながら超音 波を 5分かけることにより、レジストが残らないきれいな金属ナノロッドアレイを作製す ることに成功した。
[0074] 作製した金属ナノロッドのサイズは、長軸方向の長さ、短軸方向の長さ、および厚さ がそれぞれ数 lOnm〜: LOOOnmで、ナノメートルのオーダのスケールで金属ナノロッ ド間の距離の設計を行った。このようにして、金ナノロッドの長軸 Z短軸方向の長さ、 厚さ、およびアスペクト比、ならびに隣接する金ナノロッド間の間隔 (最短距離)がそ れぞれ異なる多様な金ナノロッドアレイを作製した。
[0075] また、作製した金属ナノロッドのサイズおよび間隔の変動性の測定を行ったところ、 サイズの変動性は、 4%であり、金属ナノロッドの間隔の変動性は、 2%であった。
[0076] ここで、金属ナノロッドのサイズ (長軸方向の長さ、短軸方向の長さ、および厚さ)を lOOOnm以下のスケールで設計する理由は、次の通りである。金属構造体のサイズ が lOOOnmより大きくなると、入射光に対するプラズモン共鳴における減衰時間およ びプラズモン共鳴吸収波長が短くなり、プラズモン共鳴エネルギが小さくなるため、 Q 値 (共鳴の鋭さ)が小さくなる。その結果、プラズモン共鳴吸収スペクトルの極大は幅 広になり、プラズモン共鳴吸収スペクトルの極大が観測されにくくなり、プラズモン共 鳴としての機能を有しなくなるためである。
[0077] 図 4Aおよび図 4Bは、実際に作製した代表的な金ナノロッドアレイの電子顕微鏡写 真である。図 4Aは、金ナノロッドの厚さが 60nmであり、かつ、金ナノロッドの長軸方 向 Z短軸方向の長さが 360nm X 40nmである場合を示し、図 4Bは、金ナノロッドの 厚さが同じく 60nmであり、かつ、金ナノロッドの長軸方向 Z短軸方向の長さが 400η m X 80nmである場合を示している。同図によれば、上記したような金ナノロッドが作 製され、これらが秩序よく集積されており、本発明によって優れた金ナノロッドアレイを 提供できることが実証されて 、る。
[0078] 本発明者は、上記の工程により作製した金ナノロッドアレイの光学応答評価を詳細 に行った。特に、プラズモン共鳴吸収特性と金ナノロッドのアスペクト比の相関に着目 して実験を行った。
[0079] 図 5〜図 7は、厚さ 60nmの金ナノロッドを集積して形成した金ナノロッドアレイ(図 4 Aに示す金ナノロッドアレイ)のプラズモン共鳴吸収スペクトルを示す図であり、金ナノ ロッドのアスペクト比(図中の R)の依存性を入射光の偏光の観点力 調べたものであ る。ここで、アスペクト比が 1 (R= 1)の場合は、長軸方向の長さと短軸方向の長さとが 等しい形状であることを示し、アスペクト比が大きくなればなるほど、金ナノロッドの形 状は細長くなる。
[0080] 図 5は、無偏光である入射光を用いて測定した金ナノロッドの吸収スペクトルを示す 図である。この場合、各アスペクト比の試料において、可視光領域から近赤外光領域 (500ηπ!〜 2500nm)の広い波長範囲にわたって幅広いプラズモン吸収帯が観測さ れ、吸収極大は可視域(500nm〜700nm)と近赤外域(800ηπ!〜 2500nm)とに 合計二つの吸収極大が観測されている。
[0081] 一方、図 6は、金ナノロッドの短軸方向に平行な偏光を有する入射光を用いて測定 した吸収スペクトル (短軸成分スペクトル)を示す図であり、図 7は、金ナノロッドの長 軸方向に平行な偏光を有する入射光を用いて測定した吸収スペクトル (長軸成分ス ベクトル)を示す図である。図 6および図 7を見れば一目瞭然のように、短軸成分(図 6 )と長軸成分(図 7)とでそのプラズモン共鳴吸収スペクトルは全く異なる。すなわち、 短軸方向および長軸方向において、互いに直交する 2つのプラズモン共鳴の吸収極 大がそれぞれ生じている。また、それぞれのスペクトルにおいて、金ナノロッドのァス ぺクト比が大きくなるにつれて吸収極大波長が順に長波長側にシフトしている。
[0082] すなわち、図 5〜図 7は、本発明で得られた金ナノロッドアレイ力 予想どおり高い 偏光選択性を有する光学応答 (ブラズモン共鳴吸収)を示し、かつ、短軸成分'長軸 成分それぞれのスペクトル (分光感度)にお ヽて高 ヽ波長選択性をも有することを示 している。また、図 5の無偏光吸収スペクトルは、短軸成分のスペクトル(図 6)と長軸 成分のスペクトル(図 7)の足し合わせとして解釈することができる。逆に言えば、本発 明で得られた金ナノロッドアレイは、無偏光スペクトル力 短軸と長軸それぞれのスぺ タトル成分を分離して観測する機能を有していると考えられる。
[0083] このような挙動は極めて興味深ぐまた、デバイスの応用 ·設計に貴重な知見をもた らすことが予想される。そこで、本発明者は、さらにプラズモン共鳴吸収波長のァスぺ タト比依存性を詳細に調べた。
[0084] 図 8は、金ナノロッドにおいて厚さを 60nmの一定にして、長軸'短軸方向の長さ(サ ィズ)を変えた金ナノロッド力もなる金ナノロッドアレイにおける、プラズモン共鳴吸収 波長 (長軸方向成分)のアスペクト比依存性を示す図である。図 8中、「xl.O」は、図 7 のデータをプロットしたものであり、「xl.5」、 「x2.0」は、金ナノロッドのサイズをそれぞ れ 1.5倍、 2倍と大きくして同様の測定を行った結果を示している。
[0085] この結果からまずわかることは、金ナノロッドのサイズ力 Sxl.O、 xl.5、 x2.0と大きくな るにつれて、プラズモン共鳴吸収位置( λ )が長波長に順にシフトしていくことであ
max
る。そして、特筆すべきは、プラズモン共鳴吸収位置( λ )とアスペクト比 (R)とが線
max
形関係にあることである。これらの光学的性質は、 1908年に Gustav Mieにより Maxell -Garnet式を元に導かれた微粒子分散系の光学的性質を示す理論によってある程 度説明が可能である。本実施例では、金属ナノロッドのサイズや形状 (アスペクト比) を任意にデザインすることにより、プラズモン共鳴吸収の吸収位置を精密に制御する ことが可能であることを実験的に明らかにした。
[0086] なお、本実施例では、金ナノロッドアレイを作製 '評価している力 本発明は、金の みに限定されるわけではない。本発明は、極めて汎用性の高い技術であり、金のみ ならず銀や白金などの微細集積ィ匕構造物を提供することも可能である。また、その形 状もロッド状(円柱状、直方体状)に限定されるわけではなぐ例えば、円盤ディスク状 やナノワイヤ状など多種多様な形状力 なる微細集積ィ匕構造物を提供することも可 能である。
[0087] このように、本発明は、現在の光デバイス開発や高感度センサ開発において重要 な技術であるプラズモン光学応答機能を有する微細な金属構造体の開発において、 優れた波長選択性および偏光選択性を有する金属構造体およびその製造方法を提 供するものである。
[0088] 本願は、 2005年 2月 17日出願の特願 2005— 040227に基づく優先権を主張す る。当該出願明細書に記載された内容はすべて、本願明細書に援用される。
産業上の利用可能性
[0089] 本発明に係る金属構造体およびその製造方法は、プラズモン共鳴吸収を有する金 属構造体の、入射光に対する波長選択性および偏光選択性を大幅に向上すること ができる金属構造体およびその製造方法として有用である。特に、本発明に係るブラ ズモン共鳴吸収波長を制御することができる金属構造体は、種々の光学デバイスや 高感度バイオセンサを開発する要素技術として有用である。

Claims

請求の範囲
[1] プラズモン共鳴吸収を有する金属構造体であって、
一定のサイズを有する複数のロッド状の金属微粒子を、基板上に、一定の間隔で、 かつ、一定の方向に配置してなる金属構造体。
[2] 前記複数のロッド状の金属微粒子は、おのおの、サイズがナノメートルスケールで 制御され、かつ、サイズの変動性が 5%以下である、
請求項 1記載の金属構造体。
[3] 前記複数のロッド状の金属微粒子は、隣接する前記ロッド状の金属微粒子間の間 隔が 200nm以下であり、かつ、前記間隔の変動性が 5%以下である、
請求項 1記載の金属構造体。
[4] 前記複数のロッド状の金属微粒子は、おのおの、長軸または短軸の少なくともいず れか一方が同一方向に整列されて!、る、
請求項 1記載の金属構造体。
[5] 前記複数のロッド状の金属微粒子は、おのおの、長軸が前記基板と平行に整列さ れており、かつ、前記複数のロッド状の金属微粒子が有する面のうち最も表面積の大 き ヽ面が前記基板に接触配置されて!ヽる、
請求項 1記載の金属構造体。
[6] 前記基板は、固定透明基板である、
請求項 1記載の金属構造体。
[7] 前記複数のロッド状の金属微粒子は、おのおの、前記ロッド状の金属微粒子を前 記基板に垂直な上面から見たときに、矩形状の前記ロッド状の金属微粒子の長軸と 短軸との比により規定されるアスペクト比が 1より大きぐかつ、 10以下である、 請求項 1記載の金属構造体。
[8] 入射光に垂直な平面上に互いに直交する 2つの偏光方向を有する入射光に対し、 前記 2つの偏光方向に対応する 2つのプラズモン共鳴吸収スペクトルの吸収極大を 生じさせ、かつ、前記 2つのプラズモン共鳴吸収スペクトルの吸収極大の間の差異が 、 50nm以上である、
請求項 1記載の金属構造体。
[9] 前記 2つの偏光方向に対応する 2つのプラズモン共鳴吸収スペクトルの吸収極大 は、それぞれ 500ηπ!〜 1500nmまで変化されうる、
請求項 8記載の金属構造体。
[10] プラズモン共鳴吸収を有する金属構造体であって、基板および基板上に配置され た体積が一定である複数のロッド状の金属微粒子を含み、
前記各金属微粒子は、前記基板に垂直な上面から見たときに、長軸と短軸の長さ がそれぞれ一定であって、
前記各金属微粒子は、互いに隣接する金属微粒子との最短距離が所定の値よりも 短く、力つ
前記金属微粒子は、その長軸または短軸の少なくともいずれか一方が同一方向に 整列されている金属構造体。
[11] 請求項 1記載の金属構造体を製造する金属構造体の製造方法であって、
基板上にレジスト薄膜を形成する工程と、
基板上に形成したレジスト薄膜に所定のパターンを形成する工程と、
レジスト薄膜に所定のパターンを形成した基板上に金属膜を形成する工程と、 金属膜を形成した基板上カゝら余分なレジスト膜を除去する工程と、
を有する金属構造体の製造方法。
[12] 前記パターン形成工程は、
電子線を用いてレジスト薄膜に所定のパターンを描画した後、現像を行うことにより 、レジスト薄膜に所定のパターンを形成する工程を有し、
前記所定のパターンは、完成後の前記金属構造体の集積配置図をトレースしたも のであり、一定のサイズを有する複数のロッド状の金属微粒子を、一定の間隔で、か つ、一定の方向に配置したパターンである、
請求項 11記載の金属構造体の製造方法。
[13] 前記レジスト除去工程は、
レジストリムーバ溶液中で、加熱しながら超音波洗浄することにより、前記基板上か ら余分なレジスト膜を除去する工程を有する、
請求項 11記載の金属構造体の製造方法。
PCT/JP2006/302765 2005-02-17 2006-02-16 金属構造体およびその製造方法 WO2006092963A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007505844A JP4887502B2 (ja) 2005-02-17 2006-02-16 金属構造体およびその製造方法
US11/884,614 US7824761B2 (en) 2005-02-17 2006-02-16 Metal structure and production method therefor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005040227 2005-02-17
JP2005-040227 2005-02-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006092963A1 true WO2006092963A1 (ja) 2006-09-08

Family

ID=36940999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/302765 WO2006092963A1 (ja) 2005-02-17 2006-02-16 金属構造体およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7824761B2 (ja)
JP (1) JP4887502B2 (ja)
WO (1) WO2006092963A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010038648A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Toshiba Corp 近接場光導波路
JP2010192829A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Panasonic Electric Works Co Ltd 発光装置
WO2010119495A1 (ja) * 2009-04-14 2010-10-21 パナソニック株式会社 生体成分濃度の測定方法および測定装置
WO2011108259A1 (ja) 2010-03-02 2011-09-09 国立大学法人北海道大学 フォトレジストパターンの作製方法
JP2013168379A (ja) * 2013-04-26 2013-08-29 Panasonic Corp 発光素子
JP2016046408A (ja) * 2014-08-25 2016-04-04 国立研究開発法人物質・材料研究機構 リフトオフ法、超微細2次元パターンアレイ及びプラズモンデバイス

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8254227B2 (en) * 2005-05-10 2012-08-28 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Frequency-modulated coding and data recording and storage using plasmonic nanostructures
US8088484B2 (en) * 2007-09-03 2012-01-03 Rohm Co. Ltd. Metallic structure and photodetector
US20100060985A1 (en) * 2008-09-09 2010-03-11 Fujifilm Corporation Method for producing polarizing plate, and automobile's windshield
WO2012035753A1 (en) * 2010-09-13 2012-03-22 Panasonic Corporation Method for measuring concentration of antigen contained in test solution
FR2965749B1 (fr) 2010-10-12 2014-02-14 Univ Troyes Technologie Structure multicouche comprenant un métal précieux accroche sur un substrat diélectrique procédé et utilisation associes
SG194910A1 (en) 2011-06-07 2013-12-30 Univ Nanyang Tech Method of generating a metamaterial, and a metamaterial generated thereof
WO2013126152A2 (en) * 2012-01-04 2013-08-29 Triton Systems, Inc. Switchable optical elements
TWI498540B (zh) * 2013-05-30 2015-09-01 Univ Nat Cheng Kung 具不對稱粒子形狀之定域化表面電漿共振檢測系統
TWI498541B (zh) * 2013-05-30 2015-09-01 Univ Nat Cheng Kung 具不對稱週期粒子排列之定域化表面電漿共振檢測系統
GB2533958A (en) * 2015-01-09 2016-07-13 Nokia Technologies Oy Method, apparatus and computer program for determining focusing information
CN114937713B (zh) * 2022-05-18 2023-01-31 华南师范大学 一种等离激元中红外线偏振光窄带完美吸收超表面器件

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000173978A (ja) * 1998-12-07 2000-06-23 Kobe Steel Ltd 表面処理方法および洗浄装置
JP2003185676A (ja) * 2001-12-17 2003-07-03 Yamaha Corp プローブユニット

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4161245B2 (ja) * 2001-03-21 2008-10-08 日本ゼオン株式会社 化学増幅型レジストパターンの形成方法
JP4348720B2 (ja) 2002-02-25 2009-10-21 三菱マテリアル株式会社 光学フィルターとその製造方法
JP4573153B2 (ja) 2003-03-26 2010-11-04 三菱マテリアル株式会社 金属ナノロッドと金属ナノロッド含有組成物およびその製造方法並びに用途

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000173978A (ja) * 1998-12-07 2000-06-23 Kobe Steel Ltd 表面処理方法および洗浄装置
JP2003185676A (ja) * 2001-12-17 2003-07-03 Yamaha Corp プローブユニット

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
LINDEN S. ET AL.: "Controlling the Interaction between Light and Gold Nanoparticles: Selective Suppression of Extinction", PHYSICAL REVIEW LETTERS, vol. 86, no. 20, 14 May 2001 (2001-05-14), pages 4688 - 4691, XP002311015 *
TUOVINEN H. ET AL.: "LINEAR AND SECOND-ORDER NONLINEAR OPTICAL PROPERTIES OF ARRYS OF NONCENTROSYMMETRIC GOLD NANOPARTICLES", JOURNAL OF NONLINEAR OPTICAL PHYSICS & MATERIALS, vol. 11, no. 4, 31 December 2002 (2002-12-31), pages 421 - 432, XP003001201 *
UENO K. AND MISAWA H.: "Hikari - Bunshi Kyoketsugoba no Sosei to Sono Kogaku Tokusei no Hyoka", PHOTOCHEMISTRY, vol. 36, no. 2, 15 December 2005 (2005-12-15), pages 128 - 134, XP003001202 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010038648A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Toshiba Corp 近接場光導波路
JP2010192829A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Panasonic Electric Works Co Ltd 発光装置
WO2010119495A1 (ja) * 2009-04-14 2010-10-21 パナソニック株式会社 生体成分濃度の測定方法および測定装置
JP4584352B1 (ja) * 2009-04-14 2010-11-17 パナソニック株式会社 生体成分濃度の測定方法および測定装置
US7884934B2 (en) 2009-04-14 2011-02-08 Panasonic Corporation Method and apparatus for biogenic substance concentration measurement
CN102007396B (zh) * 2009-04-14 2012-08-29 松下电器产业株式会社 生物体成分浓度的测定方法和测定装置
WO2011108259A1 (ja) 2010-03-02 2011-09-09 国立大学法人北海道大学 フォトレジストパターンの作製方法
US8895235B2 (en) 2010-03-02 2014-11-25 National University Corporation Hokkaido University Process for production of photoresist pattern
JP2013168379A (ja) * 2013-04-26 2013-08-29 Panasonic Corp 発光素子
JP2016046408A (ja) * 2014-08-25 2016-04-04 国立研究開発法人物質・材料研究機構 リフトオフ法、超微細2次元パターンアレイ及びプラズモンデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
JP4887502B2 (ja) 2012-02-29
US20080160287A1 (en) 2008-07-03
JPWO2006092963A1 (ja) 2008-08-07
US7824761B2 (en) 2010-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006092963A1 (ja) 金属構造体およびその製造方法
US9726788B2 (en) Method for fabricating nanoantenna array, nanoantenna array chip and structure for lithography
JP4899061B2 (ja) センシングデバイス、センシング装置およびセンシング方法
US8873037B2 (en) SERS substrates
JP5500571B2 (ja) 試験片,該試験片の製造方法
KR101097205B1 (ko) 표면증강라만산란 분광용 기판의 제조방법
US11099136B2 (en) 3D graphene optical sensors and methods of manufacture
JP6201369B2 (ja) 検出装置及び電子機器
JP5967756B2 (ja) 分光用基板
WO2014120156A1 (en) Surface enhanced fluorescence spectroscopy apparatus
CN109470679A (zh) 用于分子检测的分子载体
KR101910378B1 (ko) 플라즈몬 나노입자의 하이드로겔 콜로이드 결정 단층막 표면에 자기회합을 통한 2차원 하이브리드 나노패턴 구조체
US20140029002A1 (en) Adjustable intersurface spacing for surface enhanced raman spectroscopy
CN109470682A (zh) 用于分子检测的分子载体
CN111289494A (zh) 一种同时具有高增强和高重复性的表面增强拉曼散射基底及其制备方法
KR101992155B1 (ko) 바이오이미징용 나노 입자 및 이를 포함하는 조영제
KR101087501B1 (ko) 고집적 나노패턴 형태의 금속 나노구조체의 제조방법 및 이에 의해 제조된 금속 나노구조체
CN111965156A (zh) 一种高增益表面拉曼散射装置及其制造方法
JP4756270B2 (ja) 光学分光測定方法及び装置
CN108072640A (zh) 一种单分子检测装置以及单分子检测方法
CN111788329A (zh) 纳米结构薄膜材料及其制造和用途
Song Controlled fabrication of noble metal nanomaterials via nanosphere lithography and their optical properties
Wang et al. Superhydrophobic Ag–Cu composite metal film as surface-enhanced Raman scattering substrate
Shinki et al. Daily-Life Candidates as Flexible SERS Substrates for Pesticide Detection: a Comparative Study
CN109470677A (zh) 分子检测装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007505844

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11884614

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06713906

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1