WO2006070502A1 - 清掃具およびその製造方法 - Google Patents

清掃具およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006070502A1
WO2006070502A1 PCT/JP2005/012867 JP2005012867W WO2006070502A1 WO 2006070502 A1 WO2006070502 A1 WO 2006070502A1 JP 2005012867 W JP2005012867 W JP 2005012867W WO 2006070502 A1 WO2006070502 A1 WO 2006070502A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fiber bundle
long
cleaning tool
fiber
fibers
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/012867
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kikuo Yamada
Original Assignee
Yamada, Chiyoe
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamada, Chiyoe filed Critical Yamada, Chiyoe
Priority to EP05760176A priority Critical patent/EP1832217B1/en
Priority to JP2006550597A priority patent/JP4495171B2/ja
Priority to DE602005025249T priority patent/DE602005025249D1/de
Priority to CN2005800052503A priority patent/CN1921793B/zh
Priority to CA2561362A priority patent/CA2561362C/en
Priority to US10/589,760 priority patent/US8146197B2/en
Priority to AU2005320857A priority patent/AU2005320857B2/en
Priority to MXPA06009742A priority patent/MXPA06009742A/es
Priority to BRPI0507221-2A priority patent/BRPI0507221A/pt
Publication of WO2006070502A1 publication Critical patent/WO2006070502A1/ja
Priority to HK07106210.4A priority patent/HK1101338A1/xx

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/16Cloths; Pads; Sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/20Mops
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/38Other dusting implements

Definitions

  • the present invention relates to a cleaning tool for wiping off dust such as dust and dust and a manufacturing method thereof, and more specifically, a cleaning tool in which fibers are bonded to a sheet-like base material and a manufacturing method thereof. About.
  • Patent Document 1 describes an invention relating to a cleaning mop in which a heat-fusible fiber or a strip-like film is heat-sealed (heat-sealed) to a base material.
  • Patent Document 2 describes an invention relating to a disposable wiping tool in which a heat-fusible sheet and a heat-fusible fiber are integrated.
  • Patent Document 1 JP 2004-298650 A
  • Patent Document 2 Japanese Patent No. 3208306
  • the present invention is a cleaning tool having excellent dust collection performance, which enables a wide selection of materials for the fibers and the base sheet constituting the cleaning tool, and for the thermal deterioration and heat of the material.
  • An object of the present invention is to provide a cleaning tool that can be manufactured in a short processing time while preventing hardening, and a method for manufacturing the same.
  • the cleaning tool of the present invention is characterized in that a fiber bundle composed of a large number of fibers is joined to a base sheet via an adhesive. Therefore, since the cleaning tool of the present invention can be obtained even when either or both of the fiber and the base sheet are not heat-fusible, a wider range of materials can be selected than before. For this reason, for example, according to the required specifications such as the shape, durability, and recyclability of the base material, a material can be freely selected from materials having no heat fusibility.
  • the bonding method is performed using an adhesive, even if the fiber base sheets have different material strengths, the members are integrally and reliably joined to each other.
  • the hardness of the adhesive it is also possible to select a soft adhesive to heat the joints as in the case of the heat seal method. It doesn't hurt the surface.
  • a hot-melt adhesive since the material can be bonded by heating and cooling to a relatively low temperature, it is possible to significantly reduce processing time and cost.
  • the joint portion which is generally a narrow line, is heated and pressed intensively in order to sufficiently melt the material to be fused and perform heat sealing without unevenness.
  • the base material is a thin sheet and a large number of long fibers are placed on the base and heat-pressed integrally
  • a convex shape is formed on the upper surface side of the base material sheet.
  • Various problems were caused because of the press marks.
  • the method of the present invention in which the base sheet and the fiber bundle of long fibers are joined by an adhesive, a local load is avoided, so that the top surface of the base sheet is not affected by the thickness of the base sheet. It has the effect of less damage to the substrate.
  • the brush-like piece non-forming portion of the brush sheet having a plurality of brush-like pieces may be integrally joined to the fiber bundle and the base sheet via an adhesive. This In this case, it is possible to efficiently capture and capture dust by combining the brush sheet and the fiber bundle. In addition, since the brush-like piece non-forming portion of the brush sheet is bonded to the base sheet or the fiber bundle, it can be reliably integrated with a small amount of adhesive.
  • the fiber bundle may be a long fiber bundle provided with a bundling portion for mutually bonding long fibers aligned in the fiber direction.
  • a cleaning tool having excellent wear resistance, in which fibers are not frayed and damaged even by repeated use of the cleaning tool.
  • the long fiber bundle and the base sheet are joined with an adhesive, which can improve the manufacturing efficiency of the entire cleaning tool. it can.
  • the base sheet may have a plurality of strips. Thereby, the dust collection capability of the cleaning tool can be further improved.
  • a fiber bundle composed of a large number of fibers may be formed by stacking a fiber bundle composed of fibers having a small fineness and a fiber bundle composed of fibers having a large fineness. Further, the fibers constituting the fiber bundle and the brush sheet may be made of mutually different materials. By using different materials for each member, since the cleaning tool is combined with members having different dust collection capabilities, the dust collection capability of the entire cleaning tool can be further enhanced.
  • the fiber bundle may be provided between the base sheet and the brush sheet.
  • the brush-like piece of the brush sheet may be wider than the diameter of the fibers constituting the fiber bundle.
  • the bundling portion that couples the long fibers may be provided linearly in a direction crossing the long fibers.
  • the joining part of the long-fiber bundles in which long fibers are bonded to each other and the base sheet may be provided in a line shape or a plurality of spots in a spot shape.
  • the long fiber bundle may be bonded to the base material sheet by a bonding portion having a predetermined width at a substantially central position in the fiber direction.
  • the adhesive is preferably a hot-melt adhesive, and may contain a colorant.
  • the base sheet may have a grip handle attachment portion.
  • the fiber bundle may be provided on both upper and lower surfaces of the base sheet.
  • the method for producing a cleaning tool of the present invention has a long-fiber bundle by aligning the fiber directions of a large number of long fibers having heat-fusibility and fusing substantially the center of the long fibers by heat-fusing means.
  • the adhesive is applied to the joint position between the long-fiber bundle and the base sheet, the long-fiber bundle and the base sheet are overlapped, and the long-fiber bundle is placed over the joint position.
  • a cleaning tool is manufactured by joining a base material sheet.
  • the fiber directions of a large number of long fibers having heat-fusibility are aligned, and a long-fiber bundle is formed by fusing substantially the center of the long fibers by heat-fusing means.
  • a hot-melt adhesive is applied to the joint position between the long-fiber bundle and the base sheet, and the long-fiber bundle and the base sheet are overlapped with each other.
  • the joining portion position is further heated to a temperature higher than the heat fusion temperature of the long fibers by a hot blade and pressed, whereby the long fiber bundle and the base sheet are brought into contact with each other at the joining portion position.
  • the cleaning tool can be manufactured.
  • FIG. 1 is a perspective view of a cleaning tool that is effective in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view taken along line II-II in FIG.
  • FIG. 3a is a plan view showing a method for producing a brush sheet in the cleaning tool of the present invention.
  • FIG. 3b is a plan view of a brush sheet in the cleaning tool of the present invention.
  • FIG. 4 is a plan view of the cleaning tool of the present invention.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a long-fiber bundle of a cleaning tool that is effective in the second embodiment of the present invention.
  • Fig. 6 is an exploded perspective view of the cleaning tool which is effective in the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a perspective view of a cleaning tool according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a schematic cross-sectional view of an adhesive joint.
  • FIG. 9 is a perspective view of a long-fiber bundle having spot-like adhesive joint portions scattered.
  • FIG. 10 is a perspective view showing a joint state between a base sheet and a grip handle attachment portion. is there,
  • FIG. 11 is a cross-sectional view showing an adhesive bonded portion between a base sheet and a long fiber bundle.
  • FIG. 1 shows a perspective view of a cleaning tool that works on the first embodiment of the present invention.
  • the cleaning tool 1 represents a cleaning tool.
  • the cleaning tool 1 has a grip handle mounting portion 2.
  • the gripping handle 4 can be used as a hand mop by inserting the support rod 5 of the gripping handle 4 into the insertion hole 3 of the gripping handle mounting portion 2.
  • the cleaning tool 1 of the present invention is formed by integrally bonding a base sheet 6 and a fiber bundle 7 in which a large number of fibers are bundled into a sheet shape with an adhesive.
  • a brush sheet 9 having a brush-like piece 8 is further joined and integrated with the fiber bundle 7.
  • the stacking order of the fiber bundle 7 and the brush sheet 9, whichever is on top may be bonded to the base sheet 6.
  • the fiber bundle 7 is joined and integrated between the base sheet 6 and the brush sheet 9.
  • the fiber bundle 7 such as a fiber cover and the brush-like piece 8 of the brush sheet 9 are collectively referred to as a main cleaning unit for collecting dust.
  • the base sheet 6 is a thin base of the cleaning tool.
  • the base sheet 6 is a member that supports the main cleaning part, and can be flexibly deformed according to the shape of the surface to be cleaned, and has a function for obtaining a good dust collection performance of the cleaning tool. is there.
  • the thickness and shape of the sheet are not particularly limited, but a sheet having a circular, oval, elliptical or rectangular outer shape with a thickness of 1 mm or less is common.
  • the material of the base sheet 6 is not particularly limited as long as the main cleaning portion can be suitably joined by an adhesive.
  • a sheet such as paper, a synthetic resin sheet, or a nonwoven fabric is used as the base sheet 6.
  • the nonwoven fabric is particularly preferably used from the viewpoints of lightness, strength, durability, and adhesiveness.
  • a spunbond non-woven fabric and a single-bond non-woven fabric are preferable.
  • the fibers that make up the nonwoven fabric include natural fibers and synthetic fibers. Either fiber or composite fiber may be used.
  • Nonwoven had a basis weight 20g / m 2 ⁇ : LOOg / m 2 about what is preferred.
  • the base sheet 6 may be subjected to surface treatment such as degreasing, sealing, and surface roughening on the surface (the lower surface) to which the main cleaning portion is bonded. Yes.
  • the base sheet 6 may be provided with a plurality of strips 10 on its peripheral edge portion to form a sub-cleaning portion.
  • a plurality of strips 10 are provided on both end sides of the grip handle mounting portion 2 .
  • the base sheet 6 is not limited to being composed of a single sheet, but may be composed of two or more sheets.
  • the base sheet 6 is configured by stacking a plurality of sheets, it is not limited to stacking the same type of sheets, and sheets with different materials and colors can be stacked and used.
  • the fiber bundle 7 is formed by bundling a large number of fibers into a sheet shape, and a bundle of a plurality of fibers can be used so that each fiber is not scattered. However, the fiber bundle 7 may be partially bonded to each other by fusion, adhesion, or the like as necessary.
  • the fiber bundle 7 is formed by, for example, continuously bundling a large number of long fibers in a sheet shape at appropriate intervals in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the fiber, and then cutting the intermediate portion between the joint portion and the joint portion. It can obtain by the method of doing.
  • the long fiber refers to a yarn formed from a single yarn from the base end to the tip end.
  • the cleaning tool concerning this invention uses a long fiber for a main cleaning part, It is characterized by the above-mentioned. This is to avoid the short cleaning of the main cleaning part, which may cause the short yarn twisted by repeated use of the cleaning tool to wear out and fall off the main cleaning part.
  • the size and shape of the cross section of the long fiber are not particularly limited. To do.
  • the fibers constituting the fiber bundle 7 include, for example, natural fibers such as cotton and wool, synthetic fibers such as polyethylene, polypropylene, polyethylene terephthalate, nylon, and polyacryl, core-sheath fibers, sea-island fibers, and side-by-side Composite fibers such as mold fibers are used.
  • natural fibers such as cotton and wool
  • synthetic fibers such as polyethylene, polypropylene, polyethylene terephthalate, nylon, and polyacryl
  • core-sheath fibers such as sea-island fibers
  • side-by-side Composite fibers such as mold fibers are used.
  • the powerful composite fiber is the polyester that forms the sheath. This is because it has both the excellent heat-sealing property of Len and the strength of the polypropylene that forms the core.
  • a crimped fiber such as mechanical crimp or thermal crimp may be used.
  • the fiber bundle 7 may be a long fiber bundle generally called tow, which is produced by a
  • the fiber constituting the fiber bundle 7 has a diameter of about 0.01 mm to 0.3 mm.
  • the fiber bundle 7 may be composed of only the same fiber material, fineness (thickness), color, or the like, or may be composed of two or more different fibers. Further, two or more of the fiber bundles 7 formed in a planar shape can be used in an overlapping manner. In this case, sheet-like fiber bundles having different thicknesses, fiber colors, and constituent fiber types can be arbitrarily combined. The use of overlapping fiber bundles of different colors can improve the design of cleaning articles.
  • the length of the fiber is not particularly limited and is generally about several centimeters to several tens of centimeters. Each fiber may be of uniform length or have variations.
  • the brush sheet 9 can be composed of paper, non-woven fabric, synthetic resin sheet, and the like, similar to the base sheet 6, but is preferably a synthetic resin sheet.
  • a plan view of the method for manufacturing the brush sheet 9 is shown in FIGS. 3 (a) and 3 (b).
  • the long sheet 11 is cut along the longitudinal direction so that the non-cut portions 13 are intermittently formed, thereby forming a large number of cuts 12 (FIG. 3 (a)).
  • a brush sheet 9 having a large number of brush-like pieces 8 on both sides of the brush-like piece non-forming portion 14 can be obtained (see FIG. 3 (b)).
  • the brush-like piece 8 is a fiber that forms the fiber bundle 7. It should be wider than the diameter of the fiber.
  • Examples of the synthetic resin sheet constituting the brush sheet 9 include polyethylene and polypropylene. A plurality of brush sheets 9 may be used in combination.
  • the base sheet 6 and the fiber bundle 7 are attached at least partially and are integrally joined.
  • the brush sheet 9 is integrally joined to the base sheet 6 and the fiber bundle 7 through an adhesive with at least a part of the brush-shaped piece non-forming part 14.
  • a linearly applied adhesive 15 or a dot-coated adhesive is used as a method of partially bonding the base sheet 6, the fiber bundle 7, and the brush sheet 9, for example, as shown in FIG. 4, a linearly applied adhesive 15 or a dot-coated adhesive is used. The method of bonding by 16 is adopted.
  • Adhesives include emulsion-type adhesives, two-part curable adhesives, thermoplastic resin-based adhesives, elastomer-based adhesives, thermosetting resin-based adhesives, instant-adhesive adhesives, hot melts
  • a mold adhesive or the like can be used. Of these, hot melt adhesives are preferred from the standpoint of quick bonding by heating and cooling. From the viewpoint of obtaining a deep adhesive layer with good fiber permeability, a solution type or emulsion type thermoplastic resin adhesive or elastomer type adhesive is preferred.
  • the surface on which the adhesive is applied in advance may be either or both of them.
  • an adhesive containing a colorant can be used as the adhesives 15 and 16.
  • the force on the base material sheet 6 can be seen through the color of the adhesive, and the design property can be imparted to the cleaning tool 1 by contrast with the color of the base material sheet 6.
  • the colored adhesive 15 is applied linearly so that the color of the adhesive can be seen through near the center of the gripping handle mounting portion 2, the center position of the gripping handle 4 when the support rod 5 is inserted is positioned. It becomes easy.
  • the colors of the members of the base sheet 6, fiber bundle 7, and brush sheet 9 can be made different. By using a combination of members of different colors, the design is improved.
  • the cleaning tool 1 of the present invention is also used as a disposable cleaning tool, and after use, the cleaning part 1 can be extracted from the handle part 2 and replaced with a new cleaning part 1.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a fiber bundle 7 that is related to the second embodiment of the present invention.
  • the fiber bundle 7 for wiping and removing dust is formed by a long fiber bundle 31 in which a large number of long fibers 30 aligned in the fiber direction are joined together by a bundling portion 40.
  • the fiber direction means the longitudinal direction of the long fibers 30.
  • the fibers are bundled with their directions aligned with each other.
  • the long-fiber bundle 31 does not exclude a state in which other fibers are slightly mixed in the direction intersecting with the long fibers 30 constituting the long-fiber bundle 31.
  • Each long fiber 30 can fulfill the object of the present invention even when the long-fiber bundle 31 is formed in a linearly stretched state, or when the fiber is bent entirely or locally. it can. Therefore, in the present invention, the state in which the fiber directions of the long fibers 30 are aligned is intended to exclude that the fiber directions are in a randomly oriented state, and the overall shape and orientation of the long fibers 30 are the same. It means a state similar to each other and does not require strict consistency in the fiber direction.
  • a large number of long fibers 30 aligned in the fiber direction are first bundled together at a bundling portion to form a long fiber bundle 31.
  • the shape of the long-fiber bundle 31 is not particularly limited, such as a planar shape, a saddle shape, or a block shape.
  • binding a large number of long fibers 30 are assembled at a predetermined fiber density in the radial direction.
  • the fiber direction may be collected with one end or the center aligned or in an irregular state.
  • a means for obtaining the long fiber bundle 31 by binding the long fibers 30 to each other is not particularly limited, and a suitable means can be selected according to the material of the long fibers 30.
  • a suitable means can be selected according to the material of the long fibers 30.
  • the heating method may be a heating / pressing method using a press heater or an ultrasonic heat fusion method.
  • the long fibers 30 can be bound together by impregnation with an adhesive or sewing. You can also combine these methods.
  • the material of the long fiber 30 can be selected and used from the long fiber materials listed in the first embodiment.
  • the long fibers 30 may be the same material and fineness (thickness), or a mixture of a plurality of types may be used. Particularly, it is preferable to combine fibers having different finenesses since it can improve the dusting performance and prevent the fibers from being entangled.
  • long-fiber bundles 31 are obtained by bundling multiple types of long fibers 30 with different materials by heat sealing, materials that share these materials or materials that have close melting points. It is good to select. Heat sealing work This is to prevent thermal deterioration of the material due to excessive heating of the material, and to improve work efficiency.
  • the location, shape, and number of the binding portions 40, which are binding portions of the long fibers 30, are not particularly limited.
  • the binding portion 40 has a predetermined width.
  • the binding portion 40 is, for example, a short line intersecting with the long fibers 30.
  • a plurality of zigzag bundling sections may be provided.
  • FIG. 6 is an exploded perspective view of a cleaning tool that works according to the second embodiment of the present invention.
  • 6 is a base sheet
  • 20 is a main cleaning section
  • 50 is an adhesive.
  • a long-fiber bundle 31 is formed by heat-sealing a large number of long-fibers 30 with the same direction of heat fusion and having a heat-sealing property, by a single band-like bundling portion 40 provided substantially in the center of the fiber direction. Is molded. Such molding is performed prior to joining of the base sheet 6 and the long-fiber bundle 31.
  • the materials mentioned in the first embodiment can be selected and used.
  • a plurality of strips 10 may be provided on the peripheral edge of the base sheet 6 to form a sub-cleaning portion.
  • FIG. 6 shows that the cleaning tool according to the present invention is obtained by joining the strong fiber bundle 31 to the base sheet 6 through the adhesive 50 applied to the base sheet 6 over the width W. It also shows how it is made.
  • the cleaning tool according to the present invention uses the tip of the long fiber 30 as the base material, even as a cleaning cloth that wipes off dust in a state where the long fiber 30 is flattened against the base material sheet 6.
  • a mop head that is bulky and fluffed out of the surface of the sheet 6 can also be used with some long fibers 30 being fluffed in the middle.
  • the cleaning tool according to the present invention is characterized in that dust is scraped off and captured by the main cleaning unit 20 formed from the long fibers 30.
  • the long fiber 30 is a binding portion for bonding the long fibers and, in some cases, contact with the base sheet 6. It is fixed to the cleaning tool 1 by a bonded joint. Of these, the distance between the portion fixed to the outermost edge of the long-fiber bundle 31 (hereinafter referred to as the “fixed end”) and the free end at the end is as follows.
  • the long fiber 30 has a movable part (hereinafter, the part from the fixed end to the free end is referred to as “movable part”.) O That is, the long fiber 30 is bound to the base sheet 6 with other long fibers 30 as well. It is also joined and has a movable part of a predetermined length. The movable part freely moves around the fixed end, and constitutes the main cleaning part 20.
  • the cleaning tool according to the present invention preferably has a large number of movable parts and a long length for improving the dust collection performance. Therefore, the long fiber bundle 31 is bonded to the base sheet 6 at a substantially central position excluding both ends in the fiber direction so that the long fibers 30 have free ends at both ends. It is preferred that this is done.
  • FIG. 7 is a perspective view of a cleaning tool that works according to the third embodiment of the present invention.
  • the main cleaning unit 20 is bulky and fluffed to form a mop head.
  • a long fiber bundle 31 is first formed by bundling long fibers 30 together in a band-like bundling portion 40. After that, the long-fiber bundle 31 and the base sheet 6 are joined via the adhesive 50 at a belt-like joining portion 51 having a predetermined width including the binding portion 40 at a substantially central portion in the fiber direction. ing.
  • the movable part of the long fiber 30 forms the main cleaning part 20.
  • a mop head-shaped cleaning tool that is powerful in the present embodiment can be obtained by making the main cleaning portion 20 that is powerful fluff out of the surface of the base sheet 6. Since the free end 21 can move around in a wide area, the cleaning tool that works in this embodiment can suitably pick up and capture the dust in the ditch that just entangles the dust on the flat or convex surface. Is also possible.
  • a brush sheet having a plurality of brush-like pieces is sandwiched between the long-fiber bundle 31 and the base sheet 6. It is also preferable to join them together with an adhesive.
  • the length and position of the movable part of the long fiber 30, that is, the length from the fixed end 22 to the free end 21 of the long fiber 30 and the positional relationship thereof are predetermined variations for the adjacent long fibers 30.
  • the position and the movable range of the free ends 21 of the adjacent long fibers 30 are greatly different, so that the long fibers 30 are intertwined and gathered into a dumpling, and the dust collection performance of the main cleaning unit 20 is reduced. There is an advantage that it is easy to avoid.
  • (C) A method of forming a plurality of short line segments in which the binding portions 40 of the long fibers 30 are provided in a staggered pattern, etc. It has.
  • each long fiber 30 included in the long fiber bundle 31 has long fibers that are close to each other in the height direction (longitudinal direction) from the base sheet 6 and in the in-plane direction (lateral direction) of the base sheet 6. .
  • FIG. 8 shows a schematic cross-sectional view in which the adhesive bonding portion between the base sheet 6 and the long fiber bundle 31 is cut along the fiber direction of the long fibers.
  • 21 is a typical free end of a long fiber
  • 22 is a fixed end
  • L1 and L2 are penetration depths of the adhesive 50
  • 211 to 213 are free ends at each depth position
  • 221 to 223 are fixed ends at the same position Represents.
  • Each of the fixed end forces is movable portions 201 to 203 between the free ends.
  • the adhesive 50 applied to the base sheet 6 penetrates between the long fibers to a predetermined depth due to its permeability.
  • the length and position of the movable parts may differ greatly depending on the case in the bonding method using an adhesive. The reason will be explained.
  • the application shape and area of the adhesive are arbitrary, and bonding can be performed at a plurality of scattered locations.
  • the base sheet 6 and the long fiber bundle 31 are also possible to adhesively bond with a plurality of spot-like joining portions 51 that are scattered.
  • the upper side in the figure is the adhesive surface with the lower surface of the base sheet 6 (not shown), and the lower side in the figure is the dust collecting surface.
  • representative ones of the movable parts constituting the main cleaning part 20 are indicated by bold lines.
  • spot-like joining portions 51 are distributed and arranged at a plurality of locations at a substantially central portion in the fiber direction of the long-fiber bundle 31, thereby joining the joining portions 51 near the tips of the long fibers 30.
  • the movable part 204 of the fiber is shortened.
  • the length of the movable portion 205 of the fiber becomes approximately half of the long fiber.
  • the length of the movable portion in the main cleaning portion is set in the height (vertical) direction and in-plane ( It can be discontinuously different in the (lateral) direction.
  • the bundling portion has a simple line shape. Therefore, in order to make the length and position of the movable part discontinuous in the lateral direction, the following two methods must be adopted. That is, the first is a method of heating and pressing using a specially shaped press heater in which the head branches and protrudes at predetermined interspersed positions. The second is a method in which a normal press heater having a simple tip shape is used to repeat alignment and heating 'pressing for a predetermined spot location as many times as the number of joints. .
  • the first method it is expensive to manufacture a special press heater, and it is extremely difficult to uniformly heat and press the long fibers with a powerful complex-shaped head. For this reason, it is easy to cause deterioration of the joint quality and thermal deterioration of the material due to temperature spots.
  • the second method the cost is high due to repeated heat sealing work.
  • the part that has been heated and joined first is gradually cooled and thermally contracted, and the entire joint is distorted, and the other joining parts 51 must be aligned and heat-sealed, so that the processing accuracy is lowered.
  • the upper surface of the base sheet can be used as a wiping sheet for cleaning, and can be processed in various ways. Specifically, a grip handle handle is provided to attach the grip handle, which is processed into a mittens that can accommodate the user's hand or foot, and another main cleaning part is provided separately from the lower surface side of the base sheet. The provision or combination of these is exemplified.
  • the grip handle attaching portion 2 is made of a non-woven sheet having heat-fusibility. Its production method is particularly limited However, for example, two non-woven sheets may be overlapped and heat-bonded to each other by three fusion wires 63 having a predetermined interval. Alternatively, one non-woven fabric sheet may be folded back and heat-sealed to each other by three fusion wires having a predetermined interval or two fusion wires excluding the folding line. As a result, the bag-shaped gripping handle mounting portion 2 having the mounting portion base 64 on the bottom surface is made separately from the base material sheet 6. Two insertion holes 3 are formed side by side at one end of the gripping handle attaching portion 2, and the support rod 5 of the gripping handle 4 shown in FIG. 1 can be inserted into each. Also, the other end of the grip handle mounting portion 2 may be sealed by heat sealing, or may be opened so that the support rod 5 can be inserted from both sides.
  • the fused wire 63 In the fused wire 63, the fibers constituting the nonwoven fabric sheet are melted together to fill the gap between the fibers, and the scattered light is suppressed from being scattered. Therefore, when the gripping handle mounting portion 2 is bonded to the base material sheet 6, when the mounting portion base 64 and the upper surface of the base material sheet 6 are bonded with the colored adhesive 50, the bonding wire 63 is bonded. The color of the agent 50 can be easily seen. As a result, the design effect of the base material sheet 6 can be more suitably obtained as compared with the case where the fused wire 63 is not provided in the grip handle attaching portion 2. Furthermore, the gripping handle 4 can be attached more easily by visually recognizing the outline of the gripping handle mounting portion 2 and thus the position of the insertion hole 3.
  • the colorant for coloring the adhesive 50 is not particularly limited, and pigments such as natural mineral pigments, inorganic synthetic pigments, insoluble organic pigments and lake pigments, or dyes such as natural dyes, synthetic dyes and fluorescent dyes are preferably used. Can be used.
  • the base sheet 6 has the main cleaning portion 20 bonded and bonded to the lower surface, and the sub-cleaning portion is formed by providing strips on the peripheral edge of the base sheet 6 itself.
  • a convex press mark is generated on the upper surface of the base sheet, and there is a problem in that the workability that tends to be easily lost.
  • the method of joining the fiber bundle and the base sheet with an adhesive as in the present invention eliminates the problem that is enormous because there is no need to apply excessive heat or pressure in the bonding process. Adhesive joining of the attachment portion 2 is also preferably performed.
  • a heat-bondable long fiber and a base sheet made of non-woven cloth are joined together by a hot-melt adhesive.
  • a fiber aggregate is formed by laminating spread fiber tows such as heat-sealable long fiber ridges in a planar shape.
  • the substantially center part in the fiber direction is connected to each other by a heat seal along a line running in the fiber orthogonal direction to obtain a long fiber bundle.
  • a hot melt adhesive is applied to one surface of the nonwoven fabric sheet at a room temperature in a spot shape over a plurality of locations. In the fourth step, this is superposed on the long fiber bundle.
  • the whole is pressed by a roll heater and heated to a temperature equal to or higher than the melting temperature of the hot melt adhesive, and the long fiber bundle is impregnated with the adhesive.
  • the whole is cooled to cure the hot melt adhesive, and the nonwoven fabric sheet and the long fiber bundle are fixed.
  • both ends of the long-fiber bundle body in the fiber direction are fluffed to obtain a mop head-shaped cleaning tool.
  • the hot blade 70 is pressed from the long-fiber bundle 31 (arrow A side in the figure) or pressed from the base sheet 6 side (arrow B side in the figure), it is pressed so as to be sandwiched from both sides. You may guess. As a result, the gap 52 is filled with an adhesive, and a predetermined adhesive strength can be imparted. [0068] In this post-processing, the temperature of the hot blade 70 is set to be equal to or higher than the melting temperature of the long fibers 31 or the base sheet 6, and the long fiber bundle 31 and the base sheet 6 are partially or partially in their thickness direction. May all be thermally fused together.
  • the bonding force by heat fusion can be supplementarily added to the bonding force by the adhesive 50, and the long-fiber bundle 31 and the base sheet 6 can be bonded better.
  • the pressing force for pressing the hot blade 70 is small compared to the conventional method in which the long fibers and the base sheet are joined together only by heat sealing.
  • the cutting edge temperature of 70 is relatively low and the pressing time is short. Therefore, the bonded joint between the long-fiber bundle 31 and the base sheet 6 is not hardened, and no press marks remain on the upper surface of the base sheet 6, and the manufacturing efficiency of the cleaning tool is significantly reduced. Even things.
  • the fiber bundle 7 and the base sheet 6 can be reliably and efficiently joined. That is, when a fiber bundle 7 made of heat-fusible fibers and a base sheet 6 made of nonwoven fabric are used, this is performed only by heat sealing as a means of joining the fiber bundle 7 to the nonwoven fabric.
  • the hot blade applied to the fiber bundle 7 first heats and melts the fibers, and heat is transferred to the nonwoven fabric by, and, and the nonwoven fabric is heated and melted.
  • the nonwoven fabric is a fiber entanglement body, and its surface has a rough surface, so that it is difficult to transfer heat uniformly.
  • the nonwoven fabric has a void structure, heat transfer efficiency is low.
  • the fiber bundle 7 is heated and melted at high speed and force so as to contact the hot blade evenly, whereas the non-woven fabric has the same material and the same fiber diameter as the fibers constituting the fiber bundle 7. However, it is difficult to efficiently heat-bond the fiber bundle 7 and the nonwoven fabric together.
  • the fibers are bound to each other by any method to form a fiber bundle 7, and this is adhesively bonded to the base sheet 6. So between the fibers Even if bundling is performed by heat sealing, heat fusion between fibers can be performed efficiently in a short time. For this reason, even if the bonding process is added, the overall advantage is that the processing time can be greatly reduced compared to the conventional method in which the fiber bundle 7 and the base sheet 6 are joined together by heat sealing alone. is there.
  • the bonding structure with the fibers can be made stronger. That is, when an adhesive is applied to the joint between the fiber and the nonwoven fabric, the adhesive penetrates not only into the space between the fibers but also into the fiber gap of the nonwoven fabric. In particular, since the nonwoven fabric is in a state in which short fibers are entangled, the adhesive enters a fiber gap having a complicated shape, and a large anchor effect is produced in a state where the adhesive is melted or solidified by drying. Due to this anchor effect, the bonding force between the fiber and the nonwoven fabric becomes strong.
  • the cleaning tool according to the present invention has a high degree of freedom in selecting the material of the fiber base sheet, and therefore furniture such as chiffon, electrical products such as personal computers and lighting equipment, walls inside the building, sill, duck Not only domestic dust that arrives at home, but also dust that occurs in various fields, select the most suitable fiber according to the physical properties such as particle size, shape, polarity, charging property, etc. It can be carried out.

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Brushes (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

清掃具およびその製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、塵や埃などのごみを拭き取り除去するための清掃具およびその製造方 法に関し、さらに詳しくはシート状の基材に繊維を接合してなる清掃具およびその製 造方法に関する。
背景技術
[0002] タンス等の家具、ノソコンや照明器具等の電気製品、建物内部の壁、敷居、鴨居 等に付着した塵や埃を除去するために、従来力 様々な清掃用具が用いられている 。その代表的なものはハタキである。しかし、一般的なハタキは被清掃物力も埃を撒 き散らして除去するものであって、埃を拭い取るという機能がない。そこでこれを解決 するため、不織布等のシートと繊維束からなる清掃具が提案され、現在用いられてい る。
[0003] 例えば下記特許文献 1には熱融着性のある繊維または短冊状フィルムを基材に熱 融着 (ヒートシール)してなる清掃用モップに関する発明が記載されている。また下記 特許文献 2には熱融着性シートと熱融着性繊維とを一体化した使い捨て拭き取り用 具に関する発明が記載されている。
[0004] これらの発明に力かる清掃具においては、繊維および基材シートについて、いずれ も熱融着性のある材料が選択され、使用されている。また該清掃具の製法としては、 両者が加熱溶融により一体に接合されるヒートシール方式が採用されている。
特許文献 1:特開 2004— 298650号公報
特許文献 2:特許第 3208306号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] 繊維と基材シートとをヒートシールにより一体に接合する上記の従来技術では、少 ない工程数での作業が可能であるという利点はあるものの、以下の問題点を有して [0006] 第一に、力かる方式によれば、工程数は少なくてすむものの、繊維と基材シートとを 完全にヒートシールするためには十分な加熱時間を要するため、加工時間が長ぐ 加工コストが高 、ものであった。
[0007] 第二に、繊維とシートとを異なる材料で構成した場合、これらをヒートシールによつ て均一かつ確実に一体ィ匕することは困難であった。すなわち繊維とシートの溶融温 度は必ずしも一致しないため、両者を十分にヒートシールにより接合するためには、 より溶融温度の高い方の材料にとっても十分な温度に加熱を行う必要がある。したが つてもう一方の材料は過熱状態となるため、該材料が熱劣化し、または耐久性が低 下する要因となっていた。
[0008] 第三に、繊維と基材シートを!、ずれも熱融着可能な材料力 選択しなければならな いという問題があった。このため、例えば基材シートの材料を、より強度や耐久性に優 れる他の材料に柔軟に変更したい場合も、材料選択の自由度が乏しいために制約 が課せられる場合があった。
[0009] 第四に、ヒートシールによる接合を行う場合、均一な加熱を行うことを目的として、一 般に被融着材料との当接幅の狭いプレスヒータによって材料を加熱および押圧する ため、接合部はライン状となる。一方、この当接幅を太くし、広い接合面積にて熱融 着をする場合、プレスヒータに与えるべき熱量が甚大となってカ卩ェコストを多く要し、 また加熱される材料には温度斑が生じやすくなる。このことが、材料の一部が十分な 加熱量を与えられず、その部分のヒートシールが不十分となる力、または他の一部が 過剰な熱量を与えられて熱劣化する要因となっていた。
[0010] 第五に、ヒートシール用のプレスヒータにて繊維と基材の加熱および押圧を行う場 合、一般にライン状となる接合部には高い集中荷重が負荷される。よって基材が特に 薄地のシート体の場合、繊維が接合される面(下面)の反対側であるシート上面には 凸状のプレス痕が生じやすい。力かるプレス痕が生じると、製品の美観が損なわれる ほか、シート上面の平滑性が損なわれる。このため従来のヒートシール方式による場 合、シート上面の加工性の低下や、シート上面を清掃用シートとして用いた場合の集 塵能力の低下などの問題が生じていた。またかかるヒートシール方式の場合、熱硬化 した融着部によって、清掃時に被清掃面が傷つけられる虞があった。 [0011] これらの課題を踏まえ、本発明は、集塵性に優れる清掃具であって、これを構成す る繊維と基材シートについて幅広い材料選択を可能とし、かつ、材料の熱劣化や熱 硬化を防ぎつつも短い加工時間にて製造することのできる清掃具、およびその製造 方法を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0012] 本発明の清掃具は、多数の繊維からなる繊維束を、基材シートに接着剤を介して 接合してなることを特徴とするものである。よって、繊維と基材シートのいずれかまた は両方の材料に熱融着性がない場合であっても本発明の清掃具を得ることができる ため、従来よりも幅広い材料選択が可能となる。このため、例えば基材の形状や耐久 性、リサイクル性などの要求仕様に応じて、熱融着性のない材料からも自由に材料を 選択することができる。
[0013] また、接着剤による接合方式であるため、繊維ゃ基材シートがそれぞれ異なる材料 力 なるものであっても、これら各部材相互の一体的な接合が確実かつ均一に行わ れる。また、接着剤の硬さを選択して用いることが可能であるため、柔らかい接着剤を 選択することにより、ヒートシール方式の場合のように接合部が熱硬化することも、こ れによって被清掃面を傷つけることもない。さらに、ホットメルト型接着剤を用いること により、材料を比較的低 、温度に加熱および冷却するだけで接着を行うことができる ため、加工時間およびカ卩ェコストの大幅な削減が可能である。
[0014] 従来のヒートシール方式による場合、一般に幅の狭いライン状となる接合部は、被 融着材料を十分に溶融し、斑なくヒートシールを行うため集中的に加熱および押圧さ れる。このため、特に基材が薄肉のシート状であって、これに多数の長繊維を載置し て一体に熱プレスする従来のヒートシール方式の場合、基材シートの上面側には凸 状のプレス痕が生じるために種々の問題を生じていた。これに対し、基材シートと長 繊維の繊維束とを接着剤によって接合する本発明の方式によれば、局所的な荷重 負荷が避けられるため、基材シートの厚さによらずその上面の素地を傷めることが少 ないという効果がある。
[0015] 本発明の清掃具においては、複数の刷毛状片を有する刷毛シートの刷毛状片非 形成部を、繊維束および基材シートと、接着剤を介して一体に接合してもよい。この 場合、刷毛シートと繊維束とを組み合わせることにより、埃の搔き出し捕獲を効率よく 行うことができる。また、刷毛シートのうち、刷毛状片非形成部を基材シートまたは繊 維束と接着するため、少ない接着剤の使用で確実にこれらと一体化することができる
[0016] また繊維束は、繊維方向の揃えられた長繊維を相互に結合する結束部を設けた長 繊維結束体としてもよい。これにより、清掃具の繰り返しの使用によっても繊維がほつ れて損傷することがなぐ耐磨耗性に優れる清掃具が得られる。また、たとえ長繊維 同士のみについてはヒートシールにて互いに結合するとしても、長繊維結束体と基材 シートとの接合は接着剤にて行うことから、清掃具全体としての製造効率を高めること ができる。
[0017] 本発明においては、基材シートは、複数の条片を有してもよい。これにより、さらに 清掃具の集塵能力を向上することができる。
多数の繊維からなる繊維束は、繊度の小さい繊維カゝらなる繊維束と、繊度の大きい 繊維からなる繊維束とを重ねて形成してもよい。また、繊維束を構成する繊維と、刷 毛シートとは、相互に異なる材料であってもよい。各部材に異なる材料を用いることに より、清掃具は異なる集塵能力を有する部材が組み合わされることとなるため、清掃 具全体としての集塵能力をさらに高めることができる。
繊維束は、基材シートと、刷毛シートとの間に設けられていてもよい。
刷毛シートの刷毛状片は、繊維束を構成する繊維の径より幅広としてもよい。
長繊維を相互に結合する結束部は、長繊維と交叉する方向に線状に設けられてい てもよい。
長繊維を相互に結合した長繊維結束体と、基材シートとの接合部は、線状に設けら れて 、ても、スポット状に複数設けられて 、てもよ 、。
長繊維結束体は、繊維方向の略中央部位置において所定幅の接合部により基材 シートに接合されて 、てもよ 、。
接着剤は、ホットメルト型接着剤であることが好ましぐまた着色剤を含有してもよい 基材シートは、把持柄取付部を有してもよい。 繊維束は、基材シートの上下両面に設けられて 、てもよ 、。
[0018] 本発明の清掃具の製造方法は、熱融着性を有する多数の長繊維の繊維方向を揃 え、長繊維の略中央部を熱融着手段により融着して長繊維結束体を作り、該長繊維 結束体と基材シートとの接合部位置に接着剤を塗布し、長繊維結束体と基材シート とを重ね合わせ、前記接合部位置にぉ ヽて長繊維結束体と基材シートとを接合する ことにより、清掃具を製造するものである。
[0019] また本発明においては、熱融着性を有する多数の長繊維の繊維方向を揃え、長繊 維の略中央部を熱融着手段により融着して長繊維結束体を作り、該長繊維結束体と 基材シートとの接合部位置にホットメルト型接着剤を塗布し、長繊維結束体と基材シ 一トとを重ね合わせ、これらをプレスヒータにより前記接着剤の溶融温度以上に加熱 し、押圧した後、さらに前記接合部位置を熱刃により長繊維の熱融着温度以上に加 熱し、押圧することにより、該接合部位置において長繊維結束体と基材シートとを接 合して清掃具を製造することができる。
図面の簡単な説明
[0020] [図 1]図 1は本発明の第一の実施の形態に力かる清掃具の斜視図である。
[図 2]図 2は図 1の II II線に沿う縦断面図である。
[図 3a]図 3aは本発明の清掃具における、刷毛シートの製造方法を示す平面図である
[図 3b]図 3bは本発明の清掃具における、刷毛シートの平面図である。
[図 4]図 4は本発明の清掃具の平面図である。
[図 5]図 5は本発明の第二の実施の形態に力かる清掃具の長繊維結束体を示す斜 視図である。
[図 6]図 6は本発明の第二の実施の形態に力かる清掃具の分解斜視図である。
[図 7]図 7は本発明の第三の実施の形態にかかる清掃具の斜視図である。
[図 8]図 8は接着接合部の模式的断面図である。
[図 9]図 9は点在するスポット状の接着接合部を有する長繊維結束体の斜視図である 圆 10]図 10は基材シートと把持柄取付部との接合状態を示す斜視図である, [図 11]図 11は基材シートと長繊維結束体との接着接合部を示す断面図である。 発明を実施するための最良の形態
[0021] 以下、本発明の実施の形態について図面を用いて具体的に説明する。ただし、例 えば繊維束ゃ基材シートの外形形状、接着剤の塗布形状や塗布場所、繊維同士の 結束部位置、把持柄の有無およびその形状などにつき、本発明は以下の実施の形 態に限られるものではない。本発明の第一の実施の形態に力かる清掃具の斜視図を 図 1に示す。
[0022] 同図において、 1は清掃具を表す。清掃具 1は把持柄取付部 2を有する。把持柄取 付部 2の挿入穴 3には、把持柄 4の支持棒 5を挿入することで把持柄 4を取り付け、ハ ンドモップとして使用できるように構成されている。本発明の清掃具 1は、基材シート 6 と、多数の繊維をシート状に束ねた繊維束 7とを接着剤により一体に接合してなるも のである。本実施の形態に力かる清掃具 1では、図 2に示すように、さらに刷毛状片 8 を有する刷毛シート 9が繊維束 7と接合され、一体化されている。繊維束 7と刷毛シー ト 9の積層順については、どちらが上になって基材シート 6に接合されていてもよい。 本実施の形態では、繊維束 7は基材シート 6と刷毛シート 9との間に接合され、一体 化された状態を示している。なお、本発明においては、繊維カゝらなる繊維束 7と、刷 毛シート 9の刷毛状片 8とを総称して、集塵を行うための主清掃部という。
[0023] 基材シート 6は、清掃具の薄肉のベースである。基材シート 6は主清掃部を支持す るとともに、それ自身が被清掃面の形状に応じて柔軟に変形可能であって、清掃具 の集塵性能を良好に得るための機能を有する部材である。その厚さおよび形状は特 に限定されるものではないが、厚さ lmm以下の円形、長円形、楕円形または矩形の 外形形状を有するシートが一般的である。また基材シート 6の材料については、主清 掃部を接着剤によって好適に接合できるものであれば特に限定されな 、。例えば、 紙、合成樹脂シート、不織布等のシートが基材シート 6として用いられる。このうち不 織布が軽量性、強度、耐久性、接着性の観点カゝら特に好適に用いられる。不織布と しては、スパンレース不織布、スパンボンド不織布、サーマルボンド不織布、ェアスル ー不織布、ポイントボンド不織布等を用いることができる力 スパンボンド不織布、サ 一マルボンド不織布が好ましい。不織布を構成する繊維としては、天然繊維、合成繊 維、複合繊維のいずれでも良い。不織布は、坪量 20g/m2〜: LOOg/m2程度のもの が好ましい。基材シート 6のうち、主清掃部を接着する面 (下面とする。 )には、接着剤 の接着性を向上するため、脱脂、目止め、面荒らし加工などの表面処理を施してもよ い。
[0024] 基材シート 6には、図 1に示すように、それ自身の周縁部に複数の条片 10が設けら れて副清掃部が形成されていてもよい。本実施の形態では、把持柄取付部 2の両端 側に複数の条片 10を設けた例を示す。基材シート 6は 1枚で構成される場合に限ら ず、 2枚以上を重ね合わせて構成することもできる。複数枚のシートを重ね合わせて 基材シート 6を構成する場合、同一種類のシートを重ね合わせる場合に限らず、材料 や色等の異なるシートを重ね合わせて用いることもできる。
[0025] 繊維束 7は、多数の繊維を束ねてシート状に形成したものであり、各繊維がばらけ ない程度に複数の繊維が纏められたものを用いることができる。ただし、繊維束 7は 必要に応じて部分的に融着、接着等により繊維相互が結合されているものでも良い 。繊維束 7は、例えば多数の長繊維をシート状に束ねたものを適宜間隔ごとに、繊維 の長手方向と直交する方向に連続的に接合した後、かかる接合部と接合部の中間 部を切断する等の方法で得ることができる。
[0026] 本発明にお ヽて、長繊維とは基端から先端までが連続する 1本の糸で形成された 糸をいう。本発明にかかる清掃具は、主清掃部に長繊維を用いることを特徴とする。 これは、短繊維にて主清掃部を構成した場合、清掃具の繰り返しの使用によって撚り 合わされた短い糸が磨耗して主清掃部から脱落する虞があるところ、これを回避する ためである。したがって本発明においては、複数の長繊維を互いに太く撚り合わせて なる糸も長繊維に含み、また連続する 1本の材料力もなる限り、長繊維はその断面の 寸法や形状は特に限定されないものとする。
[0027] 繊維束 7を構成する繊維には、例えば綿、毛等の天然繊維、ポリエチレン、ポリプロ ピレン、ポリエチレンテレフタレート、ナイロン、ポリアクリル等の合成繊維、芯鞘型繊 維、海島型繊維、サイドバイサイド型繊維等の複合繊維等が用いられる。このうち、繊 維相互を部分的に熱融着して結合する場合には、芯がポリプロピレン、鞘がポリェチ レン力もなる芯鞘型複合繊維が好ましい。力かる複合繊維は、鞘を構成するポリェチ レンの優れた熱融着性と、芯を構成するポリプロピレンの腰の強さとを併せ持つため である。また、機械捲縮、熱捲縮等の捲縮した繊維であってもよい。繊維束 7には、ポ リエチレン、ポリプロピレン、ナイロン、ポリエステル、レーヨン等力 製造される、一般 的にトウと呼ばれる長繊維束を用いることができる。
[0028] 繊維束 7を構成する繊維は 0. 01mm〜0. 3mm径程度の太さのものが使用される 。繊維束 7は、繊維の材料、繊度 (太さ)、色等が同一のもののみで構成されていても 、これらの異なる 2以上の繊維で構成されていても良い。また面状に構成した繊維束 7を、 2枚以上重ね合わせて用いることもできる。この場合、太さ、繊維の色、構成する 繊維の種類が異なるシート状の繊維束を、任意に組み合わせることができる。色の異 なる繊維束を重ねて用いると、清掃用品の意匠性を向上することができる。 2枚以上 の繊維束 7を重ねて用いる場合、特に細い繊維からなる繊維束と、太い繊維からなる 繊維束とを交互に重ね合わせて用いると、腰の強い太い繊維が埃を搔き出し、搔き 出された埃を細い繊維が取り込むよう機能するため、効果的に清掃を行うことができ るとともに、太 、繊維が細!、繊維相互の絡み合!/、の防止に寄与するため好ま U、。 細い繊維としては、 0. 01mm〜0. 05mm径のものが好ましい。また太い繊維として は、上記細い繊維よりも太ければよいが、 0. 06mm〜0. 3mm径の太さのものが好 ましい。繊維の太さや繊維の種類、色等の異なるシート状の繊維束を複数枚重ねて 用いる場合、重ね合わせ枚数に特に制限はないが、通常は 2枚〜 10枚が好ましい。
[0029] 繊維の長さについては、特に具体的に限定されるものではなぐ数センチメートル 乃至数十センチメートル程度であることが一般的である。それぞれの繊維は均一の 長さであっても、ばらつきを有してもよい。
[0030] 刷毛シート 9は、基材シート 6と同様の、紙、不織布、合成樹脂シート等によって構 成することができるが、合成樹脂シートが好ましい。刷毛シート 9の製造方法について 、図 3 (a)、 (b)に平面図を示す。まず、長尺なシート 11について、切り込み非形成部 13が間欠的に設けられるよう、長手方向に沿って切り込み加工を施し、多数の切り込 み 12を形成する(図 3 (a) )。次いで、切り込み 12の略中央部をシート 11の幅方向に 切断することにより、刷毛状片非形成部 14の両側に多数の刷毛状片 8を有する構成 の刷毛シート 9を得ることができる(図 3 (b) )。刷毛状片 8は、繊維束 7を構成する繊 維の径よりも幅広であることが好ま ヽ。刷毛シート 9を構成する合成樹脂シートとし ては、例えばポリエチレン、ポリプロピレン等が挙げられる。刷毛シート 9は、複数枚重 ね合わせて用いても良い。
[0031] 本発明の清掃具 1において、基材シート 6と繊維束 7とは少なくとも一部において接 着され、一体に接合される。また刷毛シート 9は、刷毛状片非形成部 14の少なくとも 一部を、基材シート 6および繊維束 7と、接着剤を介して一体に接合される。基材シ ート 6、繊維束 7、および刷毛シート 9を部分的に接着する方法としては、例えば図 4 に示すように、線状に塗布した接着剤 15や、点状に塗布した接着剤 16によって接着 する方法が採用される。
[0032] 接着剤には、ェマルジヨン型接着剤、二液硬化型接着剤、熱可塑性榭脂系接着剤 、エラストマ一系接着剤、熱硬化榭脂系接着剤、瞬間接着型接着剤、ホットメルト型 接着剤等を用いることができる。このうち、加熱および冷却による迅速な接着作業が 可能である観点からはホットメルト型接着剤が好まし 、。また繊維への浸透性が良く 深い接着剤層を得られる観点からは、溶液型またはェマルジヨン型の、熱可塑性榭 脂系接着剤またはエラストマ一系接着剤が好まし 、。
[0033] 基材シート 6と繊維束 7のうち、予め接着剤を塗布しておく面はこれらのいずれでも よぐまた両方でもよい。接着剤 15、 16として、着色剤入りの接着剤を用いることがで きる。着色剤入り接着剤を用いると基材シート 6上力も接着剤の色が透けて見え、基 材シート 6の色とのコントラストにより清掃具 1に意匠性を付与できる。さらに、把持柄 取付部 2の中央付近に接着剤の色が透けて見えるように線状に着色接着剤 15を塗 布すると、把持柄 4の支持棒 5を挿入する際の中心位置の位置決めが容易となる。
[0034] 本発明の清掃具 1は、基材シート 6、繊維束 7、刷毛シート 9の各部材の色を異なら せることができる。異なる色の部材を組み合わせて用いることにより、意匠性が向上す る。本発明の清掃具 1は使い捨てタイプの清掃具としても利用され、使用後は清掃部 1を柄部 2より抜き出して新しい清掃部 1と交換することができる。
[0035] 図 5は、本発明の第二の実施の形態にカゝかる繊維束 7を示す斜視図である。本実 施の形態では、塵芥を拭き取り除去する繊維束 7を、繊維方向の揃えられた多数の 長繊維 30を結束部 40によって互いに結合した長繊維結束体 31により形成して 、る [0036] 繊維方向とは、長繊維 30の長手方向を意味する。長繊維結束体 31においては、 繊維はその方向が互 、に揃えられた状態で結束される。ただし長繊維結束体 31は、 それを構成する多数の長繊維 30と交叉する方向に、わずかに他の繊維が混入され た状態をも排除するものではない。またそれぞれの長繊維 30は、直線状に伸びた状 態で長繊維結束体 31を構成する場合のほか、繊維が全体にまたは局所的に曲げら れた場合でも本発明の目的を果たすことができる。よって本発明においては、長繊維 30の繊維方向が揃った状態とは、繊維方向がランダム配向状態であることを除外す るという趣旨であって、長繊維 30の全体的な形状やその向きが互いに類似する状態 を意味し、繊維方向の厳密な一致性を要求するものではない。
[0037] 繊維方向を揃えられた多数の長繊維 30は、まず繊維相互が結束部にて結束され、 長繊維結束体 31が形成される。長繊維結束体 31の形状は、面状、俵状、ブロック状 など、特に限定されない。結束に際し、多数の長繊維 30は、径方向については所定 の繊維密度にて集成される。これに対し、繊維方向については、一端または中央を 揃えて集められても、不揃いの状態に集められてもよい。
[0038] 長繊維 30同士を互いに結束して長繊維結束体 31を得る手段は特に限定されず、 長繊維 30の材料に応じて好適な手段を選択できる。長繊維 30が熱融着性のある材 料からなる場合、加工工程数およびカ卩ェ時間の観点カゝらヒートシールが好適である。 加熱方法は、プレスヒータによる加熱 ·押圧方式でも、超音波熱融着方式でもよい。こ の他、接着剤の含浸や、縫製により長繊維 30を互いに結束することもできる。またこ れらの方法を組み合わせてもよ 、。
[0039] 長繊維 30の材料については、第一の実施の形態にて挙げた長繊維材料カゝら選択 して使用することができる。また長繊維 30には、材料および繊度 (太さ)が同一のもの を用いてもよぐまた複数種類を混合して用いてもよい。特に異なる繊度の繊維を組 み合わせることにより、塵芥の搔き出し性能を向上させ、繊維同士の絡み合いを防止 できるため好適である。なお、材料の異なる複数種類の長繊維 30をヒートシールによ り互いに結束して長繊維結束体 31を得る場合は、これらの材料を共通のものとする 力 またはそれぞれの融点温度が近接した材料を選択するとよい。ヒートシール作業 時に材料を過剰に加熱することによる材料の熱劣化を防ぎ、作業の効率ィ匕を図るた めである。
[0040] 長繊維 30同士の結束部分である結束部 40の場所、形状および数は特に限定され るものではない。例えば接着剤を含浸させて長繊維 30同士を結合する場合、結束部 40は所定の幅を有するものとなる。一方、ヒートシールによって結合する場合、長繊 維と交叉する方向に線状の結束部 40が設けられることが一般的となる。ただし、長繊 維結束体 31を構成するすべての長繊維 30がーつの結束部 40にて一体に結合され ている必要はなぐ二以上の結束部 40によって全体が結合されていてもよい。すな わち、すべての長繊維 30が他の 、ずれかの長繊維 30と結合されて ヽて長繊維結束 体 31から剥離しない限り、結束部 40は、例えば長繊維 30と交叉する短い線分状の 結束部を千鳥状に複数設けるなどの構成としてもょ 、。
[0041] 図 6は本発明の第二の実施の形態に力かる清掃具の分解斜視図である。 6は基材 シート、 20は主清掃部、 50は接着剤である。繊維方向を揃えられた熱融着性のある 多数の長繊維 30がその繊維方向の略中央に設けられた一本の帯状の結束部 40に てヒートシールされることにより、長繊維結束体 31が成形されている。またかかる成形 は基材シート 6と長繊維結束体 31の接合に先立って行われている。基材シート 6には 、第一の実施の形態にて挙げた材料を選択して用いることができる。また基材シート 6の周縁部には複数の条片 10が設けられて副清掃部が形成されていてもよい。図 6 は、幅 Wにわたつて基材シート 6に塗布された接着剤 50を介して、力かる長繊維結 束体 31を基材シート 6に接合することで本発明にかかる清掃具が得られる様子も示 している。
[0042] 本発明にかかる清掃具は、長繊維 30を基材シート 6に対してフラットに寝力せた状 態で塵芥の払拭を行う清掃用クロスとしても、長繊維 30の先端を基材シート 6の面外 に嵩高く毛羽立たせたモップヘッドとしても、その中間として一部の長繊維 30を毛羽 立たせた状態で用いることもできる。これらのいずれの場合も、本発明にかかる清掃 具は、長繊維 30から形成される主清掃部 20にて塵芥を搔き取り、捕捉することを特 徴とする。
[0043] 長繊維 30は、長繊維同士を結合する結束部、および場合により基材シート 6との接 着接合部によって清掃具 1に固定されている。このうち、長繊維結束体 31の最も外側 縁寄りにある結束部または接合部に固定されている部分 (以下、「固定端」という。)か ら、その先にある自由端までの間を、長繊維 30は可動部分として有する(以下、固定 端から自由端までの部分を「可動部」という。 ) oすなわち、長繊維 30は、他の長繊維 30との結束も基材シート 6との接合もされて ヽな 、所定の長さの可動部を有する。該 可動部は固定端を中心に自由に可動し、主清掃部 20を構成する。
[0044] 本発明にかかる清掃具は、可動部の本数が多ぐまたそれぞれの長さが長いことが 、集塵性能を向上するために好ましい。よって、長繊維 30の両端にそれぞれ自由端 を有するよう、長繊維結束体 31は繊維方向の両端部を除く略中央部位置において、 互いに長繊維が結束され、また基材シート 6との接合が行われることが好適である。
[0045] 図 7は本発明の第三の実施の形態に力かる清掃具の斜視図である。本実施の形態 は、主清掃部 20を嵩高く毛羽立たせてモップヘッド状としたものである。長繊維 30を 帯状の結束部 40にて互いに結束して長繊維結束体 31がまず形成されている。その 後、繊維方向の略中央部において、該結束部 40を包含する所定幅を有する帯状の 接合部 51にて、長繊維結束体 31と基材シート 6とは接着剤 50を介して接合されてい る。長繊維 30の可動部が主清掃部 20を形成している。力かる主清掃部 20を基材シ ート 6の面外に毛羽立たせることで本実施の形態に力かるモップヘッド状の清掃具を 得ることができる。自由端 21は広域に動き回ることができるため、本実施の形態にか 力る清掃具は平面または凸面上にある塵芥を絡め取るだけでなぐ凹溝中の塵芥を 好適に搔き出し捕捉することも可能である。
[0046] なお、上記第二および第三の実施の形態にお!、ては、長繊維結束体 31と基材シ ート 6との間に、複数の刷毛状片を有する刷毛シートを挟み、これらを接着剤により一 体に接合することも好適である。
[0047] ここで、長繊維 30の可動部の長さや位置、すなわち長繊維 30の固定端 22から自 由端 21までの長さやこれらの位置関係が、近接する長繊維 30ごとに所定のばらつき をもつことの利点について述べる。近接する長繊維 30同士で可動部の長さや固定端 22の位置が大きく相違する場合、それぞれの自由端 21の可動域も大きく相違する。 よって個々の可動部がカバーする集塵域が互 、に相違することとなるため、主清掃 部 20全体としては各集塵域が重なり合って斑のない集塵性能が得られやすくなる。
[0048] また、近接する長繊維 30の自由端 21の位置や可動範囲が大きく相違することによ り、長繊維 30同士が絡み合って団子状に纏まり、主清掃部 20の集塵性能が低下す ることを回避しやす 、と 、う利点がある。
[0049] 力かる効果を得るにはいくつかの方法がある。上述した、
(A)長繊維 30の長さに予めばらつきを持たせる方法、
(B)長繊維 30を結束して長繊維結束体 31を形成する際に長繊維 30の繊維方向の 位置を不揃!、としておく方法、
(C)長繊維 30同士の結束部 40を千鳥状等に設けた複数の短い線分状とする方法、 は、 ヽずれも長繊維 30の可動部の長さや位置を不連続に変化させる効果を有する ものである。
[0050] また、本発明のように長繊維結束体 31と基材シート 6とを接着剤にて接合する方式 によれば、可動部の長さや位置をさらに不連続にばらつ力せる効果が得られる。長 繊維結束体 31に含まれる各長繊維 30は、基材シート 6からの高さ方向(縦方向)、お よび基材シート 6の面内方向(横方向)にそれぞれ近接する長繊維をもつ。
[0051] このうち、まず縦方向に近接する長繊維の端部に形成される可動部同士の長さや 位置力 接着剤による接合方式では場合によって大きく相違することの原理につい て説明する。基材シートと長繊維結束体の間に塗布された液体の接着剤は、毛細管 現象により基材シートから高さ方向に向力つて所定の高さ (深さ)まで長繊維同士の 間隙を浸透していく。ただし、カゝかる浸透深さは接着剤の塗布厚のほか、長繊維の局 所的な集成密度や繊維表面の濡れ性のわずかな違いによっても相違するため、必 然的に長繊維の被接着パターンは複雑化する。
[0052] 具体例として、図 8に、基材シート 6と長繊維結束体 31の接着接合部を、長繊維の 繊維方向に沿って切断した模式的断面図を示す。 21は長繊維の代表的な自由端、 22は固定端、 L1および L2は接着剤 50の浸透深さ、 211乃至 213は各深さ位置に おける自由端、 221乃至 223は同位置における固定端を表す。それぞれの固定端 力も自由端までの間が可動部 201乃至 203となる。基材シート 6に塗布された接着剤 50は、その浸透性ゆえ長繊維の間を所定の深さまで浸透する。よって基材シート 6と 直接当接する最上位の長繊維のみならず、所定の深さ以内に存在する長繊維は接 着剤 50により基材シート 6と接着接合されるため、これらの固定端位置は長繊維の比 較的先端近くになる(固定端 221, 222) oこれに伴って可動部の長さは短くなる(可 動部 201, 202)。一方、接着剤 50が浸透しない程度の深さ位置にある長繊維は、 結束部 40を介してのみ基材シート 6と連結するため固定端位置は長繊維の中央部 近傍となり(固定端 223)、可動部の長さは比較的長くなる(可動部 203)。また、図 8 に示すように、基材シート 6からの高さ方向(縦方向)に隣り合う可動部 201と 202は、 接着剤 50の浸透斑によってその長さが大きく相違することとなる。
[0053] 次に、基材シート 6の面内方向(横方向)に近接する長繊維について、接着剤によ る接合方式では、場合によって可動部同士の長さや位置が大きく相違することの原 理について説明する。基材シートと長繊維結束体とを接着剤を介して接合するに際 し、接着剤の塗布形状や面積は任意であり、点在する複数箇所にて接合を行うことも できる。
[0054] 例えば図 9に斜視図にて示すように、点在する複数のスポット状の接合部 51により 基材シート 6と長繊維結束体 31を接着接合することも可能である。図中上側が、図示 しない基材シート 6の下面との接着面であり、図中下側が集塵面である。また主清掃 部 20を構成する可動部のうち代表的なものを太線にて示す。
[0055] 同図に示すように、スポット状の接合部 51を長繊維結束体 31の繊維方向の略中央 部にて複数箇所に分散配置することにより、長繊維 30の先端近くに接合部 51が存 在する場合は当該繊維の可動部 204は短くなる。逆に、接合部 51の設けられていな い部分では、結束部 40のみで長繊維は接合されることから、当該繊維の可動部 205 の長さは長繊維の略半分程度にまで長くなる。このように、点在する接合部 51を複数 箇所に設けることにより、主清掃部 20において横方向に近接する可動部の長さを不 連続的に大きく相違させることができる。
[0056] 以上より、基材シートと長繊維結束体とを接着剤にて接合する本発明の方式によれ ば、主清掃部における可動部の長さを高さ(縦)方向および面内(横)方向に不連続 的に相違させることができる。これにより、主清掃部を嵩高く毛羽立たせてモップへッ ド状の清掃具を得た場合も、可動部の長さが部位により相違するため、長繊維同士 が絡み合って丸まるということがなぐ繰り返しの使用によっても清掃具の集塵性能が 低下しな!、と!/、う効果が得られる。
[0057] なお、従来のヒートシール方式の場合、結束部であるプレスライン直下ではすべて の長繊維が基材シートと溶融および圧接され、逆にプレスライン以外の場所では長 繊維と基材シートは全く接合されていない状態となる。よって繊維の深さ位置によつ て基材シートと長繊維との接合の有無が変化することはなぐ可動部の長さや位置を 縦方向に不連続とする効果は得られな 、。
[0058] またヒートシール方式では、均一に長繊維を加熱する必要から、プレスヒータには 一般的に刃先幅の狭い熱刃を用いるため、結束部は単純なライン状となる。よって可 動部の長さや位置を横方向に不連続とするためには、以下の 2通りの 、ずれかの方 法を採らなければならない。すなわち第一は、所定の点在位置にそれぞれヘッドが 分岐して突出した特別な形状のプレスヒータを用いて加熱 '押圧する方法である。そ して第二は、単純な先端部形状を持つ通常のプレスヒータを用いて、所定の点在箇 所に対する位置あわせと加熱'押圧を、接合部が点在する数だけ繰り返す方法であ る。第一の方法では、特殊なプレスヒータの製造にコストがかかり、また力かる複雑形 状のヘッドによって長繊維を均一に加熱.押圧することはきわめて困難である。このた め、温度斑による接合品質の低下や材料の熱劣化を招きやすい。第二の方法では、 繰り返しのヒートシール作業ゆえにカ卩ェコストがかかる。また先に加熱および接合さ れた部分が徐々に冷却されて熱収縮し、全体に歪が生じつつ、他の接合部 51の位 置合わせやヒートシールを行わねばならないことから加工精度を低下させる虞がある
[0059] 基材シートの上面については、清掃用の拭き取りシートとして使用するほか、各種 の加工が可能である。具体的には、使用者の手または足を収納できるミトン状に加工 する、把持柄を取り付けるための把持柄取付部を設ける、基材シートの下面側とは別 にもう一つの主清掃部を設ける、またはこれらを組み合わせるなどが例示される。
[0060] 図 10に示す斜視図を用いて、基材シート 6の上面に把持柄取付部 2を設ける方法 を例示する。
[0061] 把持柄取付部 2は熱融着性を有する不織布シートからなる。その製法は特に限定 されないが、例えば二枚の不織布シートを重ね合わせて所定の間隔をもつ 3本の融 着線 63にて互いに熱融着するとよい。または、一枚の不織布シートを折り返し、これ を所定の間隔をもつ 3本の融着線、または折り返し線を除く 2本の融着線にて互いに 熱融着してもよい。これにより、底面に取付部ベース 64を有する袋状の把持柄取付 部 2が基材シート 6とは別に作られる。力かる把持柄取付部 2の一端には二つの挿入 穴 3が並んで形成され、図 1に示す把持柄 4の支持棒 5をそれぞれに挿入可能である 。また把持柄取付部 2の他端は、熱融着により封止しても、開口させて両側カゝら支持 棒 5を挿入可能としてもよ 、。
[0062] 融着線 63では、不織布シートを構成する繊維が互いに溶融しあって繊維間隙が埋 まり、透過光の散乱が抑えられることから光透過性が向上する。よって、把持柄取付 部 2を基材シート 6に接合するに際し、取付部ベース 64と基材シート 6の上面とを、着 色した接着剤 50にて接合する場合、融着線 63からは接着剤 50の色を容易に視認 することができる。これにより、把持柄取付部 2に融着線 63を設けていない場合と比 較して、基材シート 6の意匠的な効果がより好適に得られることとなる。さらに、把持柄 取付部 2の外形線、ひいては挿入穴 3の位置が視認しゃすくなることで、把持柄 4の 取り付け作業がより容易となる。なお、接着剤 50を着色する着色剤は特に限定され ず、天然鉱物顔料、無機合成顔料、不溶性有機顔料、レーキ顔料などの顔料、また は天然染料、合成染料、蛍光染料などの染料を好適に用いることができる。
[0063] このように、基材シート 6は下面に主清掃部 20を接着接合したり、基材シート 6自身 の周縁部に条片を設けて副清掃部を形成したりするほか、上面もまた清掃具としての 使い勝手を向上させるための多様な加工を可能とすることが好ましい。繊維と基材シ 一トとを一体にヒートシールして接合する従来方式では基材シートの上面に凸状のプ レス痕が生じ、力かる加工性を損ない易いという問題点があった。一方、本発明のよう に接着剤によって繊維束と基材シートとを接合する方式では、接着工程において過 大な熱や圧力を負荷する必要がないことから力かる問題が解消され、例えば把持柄 取付部 2の接着接合も好適に行われることとなる。
[0064] 本発明に力かる清掃具の製造方法の具体例として、熱融着性のある長繊維と不織 布カゝらなる基材シートをホットメルト型接着剤により接合して清掃具を得る方法を以下 に述べる。すなわち、第一工程として、まず熱融着性のある長繊維カゝらなる開繊トウ を面状に積層して繊維の集合体を形成する。第二工程として、その繊維方向の略中 央部を、繊維直交方向に走るラインにぉ 、てヒートシールにより互いに結着して長繊 維結束体を得る。第三工程として、不織布シートの一面に、複数箇所にわたりスポット 状にホットメルト型接着剤を常温にて塗布する。第四工程として、これと長繊維結束 体と重ね合わせる。第五工程として、これらをロールヒータにより全体を押圧するととも にホットメルト型接着剤の溶融温度以上まで加熱し、接着剤を長繊維結束体に含浸 させる。第六工程として、全体を冷却してホットメルト型接着剤を硬化させ、不織布シ 一トと長繊維結束体を固着させる。第七工程として、長繊維結束体の繊維方向両端 部を毛羽立たせ、モップヘッド状の清掃具を得る。
[0065] なお、上記の第五工程または第六工程において、基材シート 6と長繊維結束体 31 との接着接合を十分に行うことを目的として、ヒータロールによる全体の加熱押圧に 加え、所定部位のみを熱刃によりさらに加熱押圧することも好適である。
[0066] 例えば、多数の長繊維を、その繊維方向略中央部にて熱融着により互いに結束し てなる長繊維結束体 31は、図 6に示すように結束部 40の近傍が薄く押し潰された状 態となる。そのため、長繊維結束体 31を基材シート 6に重ね合わせた際、長繊維結 束体 31の結束部 40は基材シート 6の下面に密に当接せず、その部位において隙間 52が生じる(図 11)。
[0067] 長繊維結束体 31を基材シート 6に接合するため両者間にホットメルト型接着剤を施 した場合において、接着剤の塗布量を通常よりも多量とした場合は、両者は確実に 接着し、所定の接着強度が得られる。しかし、接着剤の塗布量が通常の塗布量にと どまる場合は、上記隙間 52に接着剤が十分に充填されず、長繊維結束体 31の結束 部 40における基材シート 6との接合箇所は接着強度が不十分となる虞がある。後者 の場合には、後加工として、結束部 40における基材シート 6との接合箇所に熱刃 70 を押し当てることが好ましい。熱刃 70は、長繊維結束体 31側(図中矢印 A側)より押 し当てても、基材シート 6側(図中矢印 B側)より押し当てても、両側から挟むように押 し当ててもよい。これにより上記隙間 52に接着剤が充填されて所定の接着強度を付 与することができる。 [0068] この後加工においては、熱刃 70の温度を長繊維 31または基材シート 6の溶融温度 以上とし、長繊維結束体 31と基材シート 6とが、それらの厚み方向において一部また は全部が互いに熱融着することがあってもよい。これにより、接着剤 50による接合力 に対し、熱融着による接合力を補助的に追加し、長繊維結束体 31と基材シート 6との より良好な接合を行うことができる。なお、力かる後加工を実施するに際しては、従来 のように長繊維と基材シートとをヒートシールのみによって一体に接合する方式に比 ベ、熱刃 70を押し当てる押圧力は小さぐ熱刃 70の刃先温度も比較的低ぐかつ押 圧時間も短時間である。よって長繊維結束体 31と基材シート 6との接着接合部が硬 ィ匕することも、基材シート 6の上面にプレス痕が残ることも無ぐまた清掃具の製造効 率を著しく低下させるものでもな 、。
[0069] 本発明によれば、繊維束 7と基材シート 6との接合を確実かつ効率よく行うことがで きる。すなわち、熱融着性のある繊維からなる繊維束 7と、不織布カゝらなる基材シート 6とを用いた場合において、繊維束 7を不織布に接合する手段としてヒートシールの みでこれを実施しょうとする場合、繊維束 7に当てた熱刃がまず繊維を加熱溶融し、 、 、で熱が不織布に伝達して不織布を加熱溶融することとなる。ところが不織布は繊 維交絡体であり、その表面は凹凸粗面を為しているため、熱の均一な伝達が行われ 難い。加えて不織布は空隙組織を有するため熱の伝達効率が低い。従って、繊維束 7は熱刃に均等に当接するため速や力に加熱溶融されるのに対し、たとえ不織布が 繊維束 7を構成する繊維と同一材料かつ同一径の繊維力もなる場合であっても、繊 維束 7と不織布とを効率よく一体に熱融着することは困難である。
[0070] その結果、基材シート 6と繊維束 7とを一体にヒートシールする従来技術では、熱供 給が不十分であると融着不良が生じ、基材シート 6から繊維が脱落するという不具合 があった。また融着不良を防止するために過度の熱供給を行うと、繊維ゃ不織布が 熱劣化を起こすという問題点があった。そのため、材料の熱劣化を起こさない程度の 温度にて熱刃を多少長い時間押し当ててヒートシールを行うというのが実情であり、 製造効率が低下するという不利があった。
[0071] 本発明においては、まず繊維同士についてのみいずれかの方法で互いに結束し て繊維束 7を作り、これを基材シート 6に接着接合するものである。よって繊維同士の 結束をヒートシールにて行うとしても繊維相互の熱融着は短時間で効率よく行うことが できる。このため、接着工程が加わるとしても全体的には、ヒートシールのみにて繊維 束 7と基材シート 6と一体に接合する従来方式に比べはるかに加工時間を短縮するこ とができるという利点がある。
[0072] また本発明において、基材シート 6として不織布を用いた場合には、繊維との接合 構造をより強固なものとすることができる。すなわち、繊維と不織布との接合部位に接 着剤を塗布したとき、接着剤は繊維相互の空間に浸透するのみでなぐ不織布の繊 維間隙にも浸透していく。特に不織布は短繊維が交絡された状態にあるため、接着 剤が複雑な形状の繊維間隙に入り込み、接着剤が溶融固化または乾燥固化した状 態で大きなアンカー効果が生じる。このアンカー効果により繊維と不織布との結合力 は強固なものとなる。
産業上の利用可能性
[0073] 本発明にかかる清掃具は、繊維ゃ基材シートの材料選択の自由度が高ぐしたが つてタンス等の家具、パソコンや照明器具等の電気製品、建物内部の壁、敷居、鴨 居などに着いた家庭内の埃に限らず、様々な分野において発生する塵芥に対し、そ の粒子径ゃ形状、極性、帯電性などの物性に応じて最適な繊維を選択して集塵を行 うことができる。

Claims

請求の範囲
[I] 多数の繊維カゝらなる繊維束を、基材シートに接着剤を介して接合してなる清掃具。
[2] 複数の刷毛状片を有する刷毛シートの刷毛状片非形成部を、前記繊維束および基 材シートと、接着剤を介して一体に接合してなる請求項 1記載の清掃具。
[3] 繊維束が、繊維方向の揃えられた長繊維を相互に結合する結束部を設けた長繊維 結束体である請求項 1記載の清掃具。
[4] 基材シートが、複数の条片を有する請求項 2記載の清掃具。
[5] 基材シートが、複数の条片を有する請求項 3記載の清掃具。
[6] 繊維束が、繊度の小さ ヽ繊維からなる繊維束と、繊度の大き ヽ繊維カゝらなる繊維束と を重ねて形成されて ヽる請求項 2記載の清掃具。
[7] 繊維束が、繊度の小さ ヽ繊維からなる繊維束と、繊度の大き ヽ繊維カゝらなる繊維束と を重ねて形成されて ヽる請求項 3記載の清掃具。
[8] 繊維束を構成する繊維と、刷毛シートとが相互に異材質である請求項 2記載の清掃 具。
[9] 繊維束が、基材シートと刷毛シートとの間に設けられている請求項 2記載の清掃具。
[10] 刷毛シートの刷毛状片が、繊維束を構成する繊維の径より幅広である請求項 2に記 載の清掃具。
[II] 結束部が、長繊維と交叉する方向に線状に設けられている請求項 3記載の清掃具。
[12] 長繊維結束体と基材シートとの接合部が、線状に設けられて!/ヽる請求項 3記載の清 掃具。
[13] 長繊維結束体と基材シートとの接合部が、スポット状に複数設けられて ヽる請求項 3 記載の清掃具。
[14] 長繊維結束体が、繊維方向の略中央部位置において所定幅の接合部により基材シ ートに接合されている請求項 3記載の清掃具。
[15] 接着剤が、ホットメルト型接着剤である請求項 1記載の清掃具。
[16] 接着剤が、着色剤を含有する請求項 1記載の清掃具。
[17] 基材シートが、把持柄取付部を有する請求項 1記載の清掃具。
[18] 繊維束が、基材シートの上下両面に設けられている請求項 1記載の清掃具。
[19] 熱融着性を有する多数の長繊維の繊維方向を揃え、長繊維の略中央部を熱融着手 段により融着して長繊維結束体を作り、該長繊維結束体と基材シートとの接合部位 置に接着剤を塗布し、長繊維結束体と基材シートとを重ね合わせ、前記接合部位置 において長繊維結束体と基材シートとを接合することからなる清掃具の製造方法。
[20] 熱融着性を有する多数の長繊維の繊維方向を揃え、長繊維の略中央部を熱融着手 段により融着して長繊維結束体を作り、該長繊維結束体と基材シートとの接合部位 置にホットメルト型接着剤を塗布し、長繊維結束体と基材シートとを重ね合わせ、これ らをプレスヒータにより前記接着剤の溶融温度以上に加熱し、押圧した後、さらに前 記接合部位置を熱刃により長繊維の熱融着温度以上に加熱し、押圧することにより、 該接合部位置において長繊維結束体と基材シートとを接合することを特徴とする清 掃具の製造方法。
PCT/JP2005/012867 2004-12-27 2005-07-12 清掃具およびその製造方法 WO2006070502A1 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05760176A EP1832217B1 (en) 2004-12-27 2005-07-12 Cleaning device and process for producing the same
JP2006550597A JP4495171B2 (ja) 2004-12-27 2005-07-12 清掃具およびその製造方法
DE602005025249T DE602005025249D1 (de) 2004-12-27 2005-07-12 Reinigungsvorrichtung und verfahren zur herstellung selbiger
CN2005800052503A CN1921793B (zh) 2004-12-27 2005-07-12 清扫工具及其制造方法
CA2561362A CA2561362C (en) 2004-12-27 2005-07-12 Cleaning device and process for producing the same
US10/589,760 US8146197B2 (en) 2004-12-27 2005-07-12 Cleaning device and process for producing the same
AU2005320857A AU2005320857B2 (en) 2004-12-27 2005-07-12 Cleaning device and process for producing the same
MXPA06009742A MXPA06009742A (es) 2004-12-27 2005-07-12 Dispositivo limpiador y proceso para producir el mismo.
BRPI0507221-2A BRPI0507221A (pt) 2004-12-27 2005-07-12 utensìlio de limpeza e processo para a produção do mesmo
HK07106210.4A HK1101338A1 (en) 2004-12-27 2007-06-11 Cleaning device and process for producing the same

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-375448 2004-12-27
JP2004375448 2004-12-27
JP2005-163349 2005-06-02
JP2005163349 2005-06-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006070502A1 true WO2006070502A1 (ja) 2006-07-06

Family

ID=36614629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/012867 WO2006070502A1 (ja) 2004-12-27 2005-07-12 清掃具およびその製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8146197B2 (ja)
EP (1) EP1832217B1 (ja)
JP (1) JP4495171B2 (ja)
CN (1) CN1921793B (ja)
AU (1) AU2005320857B2 (ja)
BR (1) BRPI0507221A (ja)
CA (1) CA2561362C (ja)
DE (1) DE602005025249D1 (ja)
HK (1) HK1101338A1 (ja)
MX (1) MXPA06009742A (ja)
TW (1) TWI265016B (ja)
WO (1) WO2006070502A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007108953A1 (en) * 2006-03-13 2007-09-27 S. C. Johnson & Son, Inc. Improved cleaning or dusting pad
WO2008099733A1 (ja) * 2007-02-13 2008-08-21 Daisaku Yamada 清掃用シート
WO2008120685A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-09 Uni-Charm Corporation 清掃体及び清掃用具
WO2008120686A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-09 Uni-Charm Corporation 清掃体及び清掃用具
JP2008272147A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Kao Corp 清掃用シート及びその製造方法
WO2009004579A1 (en) * 2007-07-02 2009-01-08 The Procter & Gamble Company Plural sided cleaning implement
JP2009254536A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Kao Corp 清掃用シート及びその製造方法
JP2009297093A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Kao Corp 清掃用シート
JP2012005525A (ja) * 2010-06-22 2012-01-12 Kikuo Yamada 清掃用物品
US8245349B2 (en) 2006-09-12 2012-08-21 Uni-Charm Corporation Cleaning element and cleaning tool
JP2014050558A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Kikuo Yamada 清掃用シート
US8752232B2 (en) 2009-02-13 2014-06-17 Kao Corporation Cleaning sheet
US9113768B2 (en) 2008-04-16 2015-08-25 Kao Corporation Cleaning sheet and process for producing the same
JP2018089124A (ja) * 2016-12-02 2018-06-14 花王株式会社 清掃用物品

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8931971B2 (en) * 2005-01-28 2015-01-13 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning pad impregnated with a volatile liquid for improved dust adhesion
US20070130713A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Cleaning wipe with textured surface
JP4597880B2 (ja) * 2006-02-08 2010-12-15 ユニ・チャーム株式会社 清掃体及び清掃用具
US10617273B2 (en) 2006-08-07 2020-04-14 The Procter & Gamble Company Floor cleaning article having strips and an absorbent core
US9833118B2 (en) 2006-08-07 2017-12-05 The Procter & Gamble Company Floor cleaning article having strips with differential bond pattern
US8528151B2 (en) * 2007-02-06 2013-09-10 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning or dusting pad with attachment member holder
US20110041274A1 (en) * 2009-08-20 2011-02-24 Kumar Ogale Cleaning article
CA2685904C (en) * 2009-12-04 2013-05-14 The Procter & Gamble Company Cleaning article with non-planar element in place of strips
US10952587B2 (en) * 2010-04-16 2021-03-23 Unger Marketing International, Llc Dusting devices
TWI601509B (zh) * 2011-06-29 2017-10-11 Kikuo Yamada The raising method of the raising device of the cleaning part of the cleaning part and the cleaning part of the cleaning tool
JP5912503B2 (ja) * 2011-11-15 2016-04-27 山田 菊夫 清掃部材、清掃具、及び清掃部材の折り畳み構造体
JP6208949B2 (ja) * 2013-02-07 2017-10-04 ユニ・チャーム株式会社 清掃具
JP6323980B2 (ja) * 2013-02-07 2018-05-16 ユニ・チャーム株式会社 清掃具
JP6126398B2 (ja) 2013-02-07 2017-05-10 ユニ・チャーム株式会社 清掃具
WO2016143147A1 (ja) * 2015-03-12 2016-09-15 ユニ・チャーム株式会社 清掃シートおよび清掃用具
JP5740067B1 (ja) * 2015-03-23 2015-06-24 ユニ・チャーム株式会社 清掃シートおよび清掃用具
KR102027667B1 (ko) 2015-04-02 2019-10-01 더 프록터 앤드 갬블 캄파니 차등 접합 패턴을 갖는 스트립을 구비한 바닥 청소 용품
CA2981654C (en) 2015-04-02 2020-07-14 The Procter & Gamble Company Floor cleaning article having strips and an absorbent core
US11229343B2 (en) 2015-06-30 2022-01-25 The Procter & Gamble Company Cleaning article having multi-layer gather strip element
US10694915B2 (en) 2017-04-06 2020-06-30 The Procter & Gamble Company Sheet with tow fiber and movable strips
US11045061B2 (en) 2017-09-11 2021-06-29 The Procter & Gamble Company Method of making a tufted laminated cleaning article
US11950737B2 (en) 2017-09-11 2024-04-09 The Procter & Gamble Company Cleaning article with irregularly spaced tow tufts
US10730081B2 (en) 2017-09-11 2020-08-04 The Procter & Gamble Company Method of making a cleaning article having cutouts
US11253128B2 (en) 2017-09-11 2022-02-22 The Procter & Gamble Company Cleaning article with differential pitch tow tufts
EP3453305B1 (en) 2017-09-11 2022-11-02 The Procter & Gamble Company Method of making a tufted laminated cleaning article
US10653286B2 (en) 2017-10-06 2020-05-19 The Procter & Gamble Company Cleaning article with preferential coating
US10722091B2 (en) 2017-10-06 2020-07-28 The Procter & Gamble Company Cleaning article with preferentially coated tow fibers
US12082760B2 (en) 2018-04-03 2024-09-10 The Procter & Gamble Company Cleaning article with irregularly spaced tow tufts
US11375867B2 (en) 2018-04-03 2022-07-05 The Procter & Gamble Company Cleaning article with differential sized tow tufts
US11903542B2 (en) 2018-04-03 2024-02-20 The Procter & Gamble Company Cleaning article with double bonded tow tufts
CN109454567A (zh) * 2018-12-06 2019-03-12 佛山市朗硕新材料有限公司 一种大理石研磨用刷子
US11717861B2 (en) * 2018-12-18 2023-08-08 Adam Vincent Rudofski Apparatus and method for cleaning
CA3169684A1 (en) 2020-04-10 2021-10-28 The Procter & Gamble Company Cleaning implement with a rheological solid composition
CA3171711A1 (en) 2020-04-10 2021-10-14 Matthew Lawrence Lynch Cleaning article with preferential rheological solid composition
US20220117458A1 (en) 2020-10-16 2022-04-21 The Procter & Gamble Company Cleaning article with preferential coating
US11833237B2 (en) 2021-03-09 2023-12-05 The Procter & Gamble Company Method for enhancing scalp active deposition

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10328107A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Uni Charm Corp 使い捨ての汚れ拭き取り材
JP2002065541A (ja) * 2000-08-24 2002-03-05 Nissen Chemitec Corp 油吸収マットとその製造方法並びに油吸収マット製造用の回転ロール
JP2002369783A (ja) * 2000-07-10 2002-12-24 Uni Charm Corp 清掃用物品
JP2003039585A (ja) * 2001-05-24 2003-02-13 Uni Charm Corp 積層シート
JP2003265389A (ja) * 2001-02-23 2003-09-24 Uni Charm Corp 清掃用物品

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05245090A (ja) * 1992-03-03 1993-09-24 Kao Corp 清掃用物品及びその製造方法
JP3270645B2 (ja) 1994-12-09 2002-04-02 アズマ工業株式会社 不織布製乾式モップ用拭布
JP3208306B2 (ja) 1995-11-17 2001-09-10 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て拭き取り用具
TW394679B (en) 1997-12-16 2000-06-21 Uni Charm Corp Cleaning article and its manufacturing method
US6143393A (en) 1997-12-16 2000-11-07 Uni-Charm Corporation Cleaning product and production process therefor
JP3628171B2 (ja) 1998-03-27 2005-03-09 ユニ・チャーム株式会社 清掃用モップ
JP3842800B2 (ja) 2004-07-29 2006-11-08 ユニ・チャーム株式会社 清掃用モップ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10328107A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Uni Charm Corp 使い捨ての汚れ拭き取り材
JP2002369783A (ja) * 2000-07-10 2002-12-24 Uni Charm Corp 清掃用物品
JP2002065541A (ja) * 2000-08-24 2002-03-05 Nissen Chemitec Corp 油吸収マットとその製造方法並びに油吸収マット製造用の回転ロール
JP2003265389A (ja) * 2001-02-23 2003-09-24 Uni Charm Corp 清掃用物品
JP2003039585A (ja) * 2001-05-24 2003-02-13 Uni Charm Corp 積層シート

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007108953A1 (en) * 2006-03-13 2007-09-27 S. C. Johnson & Son, Inc. Improved cleaning or dusting pad
US10398281B2 (en) 2006-09-12 2019-09-03 Unicharm Corporation Cleaning element and cleaning tool
US9526393B2 (en) 2006-09-12 2016-12-27 Unicharm Corporation Cleaning element and cleaning tool
US9357896B2 (en) 2006-09-12 2016-06-07 Unicharm Corporation Cleaning element and cleaning tool
US8621704B2 (en) 2006-09-12 2014-01-07 Uni-Charm Corporation Cleaning element and cleaning tool
US8245349B2 (en) 2006-09-12 2012-08-21 Uni-Charm Corporation Cleaning element and cleaning tool
WO2008099733A1 (ja) * 2007-02-13 2008-08-21 Daisaku Yamada 清掃用シート
EP2127584A4 (en) * 2007-02-13 2014-01-01 Yamada Kikuo CLEANING CLOTH
US8617685B2 (en) 2007-02-13 2013-12-31 Daisaku Yamada Cleaning sheet
JP5314432B2 (ja) * 2007-02-13 2013-10-16 大作 山田 清掃用シート
EP2127584A1 (en) * 2007-02-13 2009-12-02 Daisaku Yamada Cleaning sheet
AU2008215608B2 (en) * 2007-02-13 2010-07-08 Yamada, Kikuo Cleaning sheet
US8186001B2 (en) 2007-03-30 2012-05-29 Uni-Charm Corporation Cleaning element and cleaning tool
JP2008253286A (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Uni Charm Corp 清掃体及び清掃用具
US7937797B2 (en) 2007-03-30 2011-05-10 Uni-Charm Corporation Cleaning element and cleaning tool
WO2008120685A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-09 Uni-Charm Corporation 清掃体及び清掃用具
KR101290227B1 (ko) 2007-03-30 2013-07-30 유니 참 코포레이션 청소체 및 청소용구
KR101290228B1 (ko) 2007-03-30 2013-07-30 유니 참 코포레이션 청소체 및 청소용구
WO2008120686A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-09 Uni-Charm Corporation 清掃体及び清掃用具
JP2008253294A (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Uni Charm Corp 清掃体及び清掃用具
JP2008272147A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Kao Corp 清掃用シート及びその製造方法
WO2009004579A1 (en) * 2007-07-02 2009-01-08 The Procter & Gamble Company Plural sided cleaning implement
US9113768B2 (en) 2008-04-16 2015-08-25 Kao Corporation Cleaning sheet and process for producing the same
JP2009254536A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Kao Corp 清掃用シート及びその製造方法
JP2009297093A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Kao Corp 清掃用シート
US8752232B2 (en) 2009-02-13 2014-06-17 Kao Corporation Cleaning sheet
JP2012005525A (ja) * 2010-06-22 2012-01-12 Kikuo Yamada 清掃用物品
JP2014050558A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Kikuo Yamada 清掃用シート
JP2018089124A (ja) * 2016-12-02 2018-06-14 花王株式会社 清掃用物品

Also Published As

Publication number Publication date
CN1921793A (zh) 2007-02-28
CN1921793B (zh) 2011-06-01
CA2561362C (en) 2012-01-17
CA2561362A1 (en) 2006-07-06
TW200621195A (en) 2006-07-01
TWI265016B (en) 2006-11-01
JPWO2006070502A1 (ja) 2008-06-12
JP4495171B2 (ja) 2010-06-30
DE602005025249D1 (de) 2011-01-20
AU2005320857B2 (en) 2009-03-19
HK1101338A1 (en) 2007-10-18
US8146197B2 (en) 2012-04-03
MXPA06009742A (es) 2007-01-26
EP1832217A1 (en) 2007-09-12
US20080148508A1 (en) 2008-06-26
BRPI0507221A (pt) 2007-06-19
AU2005320857A1 (en) 2006-07-06
EP1832217B1 (en) 2010-12-08
EP1832217A4 (en) 2007-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4495171B2 (ja) 清掃具およびその製造方法
KR100779474B1 (ko) 솔부를 갖는 청소구
CA2677868C (en) Cleaning sheet
KR100452567B1 (ko) 일회용 오물 닦기 시트 및 그 제조 방법
TWM274919U (en) Sweeping article
KR20100135256A (ko) 청소용 시트 및 그 제조방법
JP2009142358A (ja) 清掃シートおよび清掃用具
US20140310903A1 (en) Cleaning member, cleaning tool, and folding structure for cleaning member
WO2014073118A1 (ja) 清掃体保持具、及び、清掃具
WO2014122965A1 (ja) 清掃具

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005760176

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006550597

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10589760

Country of ref document: US

Ref document number: 200580005250.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: PA/a/2006/009742

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005320857

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2561362

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2005320857

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20050712

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005320857

Country of ref document: AU

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005760176

Country of ref document: EP