WO2006011284A1 - 製氷装置とそれを用いた冷蔵庫 - Google Patents

製氷装置とそれを用いた冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
WO2006011284A1
WO2006011284A1 PCT/JP2005/009044 JP2005009044W WO2006011284A1 WO 2006011284 A1 WO2006011284 A1 WO 2006011284A1 JP 2005009044 W JP2005009044 W JP 2005009044W WO 2006011284 A1 WO2006011284 A1 WO 2006011284A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ice
ice making
making device
tray
water
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/009044
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takahiro Ueno
Hidetomo Takanishi
Tadashi Adachi
Takunan Esaka
Tatsuya Kawasaki
Akira Hyoudou
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2004218181A external-priority patent/JP3807419B2/ja
Priority claimed from JP2004223182A external-priority patent/JP2006038422A/ja
Priority claimed from JP2004226506A external-priority patent/JP3807422B2/ja
Priority claimed from JP2004261066A external-priority patent/JP3807428B2/ja
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to CN200580025501.4A priority Critical patent/CN1993589B/zh
Publication of WO2006011284A1 publication Critical patent/WO2006011284A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C1/00Producing ice
    • F25C1/04Producing ice by using stationary moulds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C2305/00Special arrangements or features for working or handling ice
    • F25C2305/022Harvesting ice including rotating or tilting or pivoting of a mould or tray
    • F25C2305/0221Harvesting ice including rotating or tilting or pivoting of a mould or tray rotating ice mould
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C2400/00Auxiliary features or devices for producing, working or handling ice
    • F25C2400/10Refrigerator units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C2600/00Control issues
    • F25C2600/04Control means

Definitions

  • the present invention relates to an ice making device and a refrigerator having the ice making device.
  • a conventional refrigerator having an ice making device and capable of removing an ice making tray unit is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-116410.
  • FIG. 18 is an exploded perspective view of such an automatic ice making device for a refrigerator
  • FIG. 19 is an exploded perspective view of an ice making tray unit in the automatic ice making device shown in FIG.
  • the automatic ice making device has an ice making tray (hereinafter referred to as “dish”) 81, an ice removing mechanism 82, a frame 83, and an attaching / detaching mechanism 84.
  • the ice removing mechanism 82 removes the ice produced from the pan 81 from the pan 81.
  • the frame 83 accommodates equipment such as the pan 81 and the ice removing mechanism 82.
  • the attachment / detachment mechanism 84 is attached to the opening of the frame 83 in order to hold the plate 81 detachably.
  • the attachment / detachment mechanism 84 and the tray 81 are detachably attached to the frame 83 as an integrated ice tray unit (hereinafter, unit) 85.
  • the pan 81 can be detached from the unit 85.
  • the frame 83 has a rail 86 that is used when the unit 85 is removed.
  • the detachable mechanism 84 has a guide plate 87 that fits with the rail 86 and supports the unit 85.
  • the ice removing mechanism 82 is mounted in the inner part of the frame 83.
  • the plate 81 is rotated and reversed by the rotation shaft 88 to deform the plate 81, Remove ice.
  • Tray 81 Force The removed ice drops and is stored in an ice storage box (not shown) located below.
  • the pan 81 may be easily disassembled from the unit 83, and parts may be discrete or misassembled immediately.
  • the ice making device of the present invention is provided in an ice making chamber having a door.
  • This ice making apparatus has an ice tray, a drive unit, a holding body, and a holding unit.
  • the ice tray has a first shaft provided in the door direction and a second shaft provided in the direction facing the door, and is supplied with water for freezing inside.
  • Drive The part has a rotating shaft detachably connected to the second shaft part of the ice tray, and is provided at a position facing the door of the ice making chamber.
  • the drive unit applies power to the ice to separate the ice from the ice tray.
  • the holding body supports the first shaft portion and the second shaft portion of the ice tray, and is integrated with the ice tray to constitute an ice tray unit.
  • the holding portion supports at least one of the first shaft portion and the second shaft portion while being sandwiched between the holding bodies.
  • FIG. 1 is a schematic sectional side view of a refrigerator according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the ice making device in the refrigerator shown in FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view of the ice making device shown in FIG.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the ice tray unit in the ice making apparatus shown in FIG. 5]
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the refrigerator shown in FIG.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the ice making device shown in FIG.
  • FIG. 7 is a view showing a state where the ice tray unit is pulled out in FIG.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of the ice making device shown in FIG.
  • FIG. 9A is an enlarged view of the main part of the ice making device shown in FIG.
  • FIG. 9B is an enlarged view of the main part of the ice making device shown in FIG.
  • FIG. 10 is another side cross-sectional view of the ice making device in the present embodiment.
  • FIG. 11 is an enlarged view of a main part showing another ice tray holding structure of the holding body in the ice making device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a longitudinal sectional view showing the main part of the structure of the water supply device in the refrigerator shown in FIG. 13]
  • FIG. 13 is a cross-sectional view of the principal part showing the configuration of the water supply path in the water supply apparatus shown in FIG.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view of the periphery of the guide pipe installation in the water supply apparatus shown in FIG.
  • FIG. 15 is an exploded perspective view of the guide pipe in the water supply apparatus shown in FIG.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view of the guide pipe shown in FIG.
  • FIG. 17 is an exploded perspective view of the periphery of the guide pipe attachment shown in FIG.
  • FIG. 18 is an exploded perspective view of a conventional automatic ice making device.
  • FIG. 19 is an exploded perspective view of the ice tray unit in the automatic ice making apparatus shown in FIG.
  • Lid water supply equipment Fixed pipe Guide pipe A Water receiving part B Pipe part CU face wall D Tip opening 42E Notch
  • FIG. 1 is a schematic sectional side view of a refrigerator in the embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the ice making device in the embodiment
  • FIG. 3 is a perspective view of the ice making device shown in FIG.
  • FIG. Fig. 4 is an exploded perspective view of the ice tray unit in the ice making apparatus.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the refrigerator shown in FIG. 1, showing the top surface of the ice making device shown in FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 5 of the ice making device
  • FIG. 7 is a view showing a state where the ice tray unit is pulled out in FIG. 6,
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. .
  • FIGS. 9A and 9B are diagrams showing the operating state of the micro switch.
  • FIG. 10 is a side sectional view for explaining another configuration of the ice making device.
  • FIG. 11 is an enlarged view of the main part showing another ice tray holding structure of the holding body in the ice making device according to the same embodiment.
  • the refrigerator body 1 has an ice making chamber 2 and a refrigeration chamber 3, and an ice making chamber door (hereinafter referred to as a door) 2A and a refrigeration chamber door 3A cover the front side of each.
  • An ice making device 4 is arranged in the upper part of the ice making chamber 2.
  • the ice making device 4 includes an ice making tray unit (hereinafter referred to as “unit”) 20, a drive unit 10, and an ice storage box (hereinafter referred to as “box”) 6 in which an ice tray (hereinafter referred to as “plate”) 5 and a holding body 13 are integrally configured.
  • the driving unit 10 is disposed behind the ice making chamber 2 at a position facing the door 2A.
  • the ice produced in the tray 5 is stored in the lower box 6 by the rotational drive from the drive unit 10.
  • the ice making room 2 may be dedicated or used as a freezer room.
  • the refrigerator compartment 3 is provided with a water supply tank (hereinafter referred to as tank) 7 for storing ice-making water, and the water supply pump (hereinafter referred to as pump) 8 supplies the water in the tank 7 through the water supply pipe 9. Supply a certain amount of water to the pan 5.
  • the tank 7, the pump 8 and the water supply pipe 9 constitute a water supply device 34.
  • the cooling device that maintains the inside of the ice making chamber 2 at a temperature at which ice can be formed has a cooler 17A, a compressor 17B, a condenser 17C, and a decompressor 17D, which are connected in this order, Has refrigerant.
  • the fan 17E cools the cold air cooled by the cooler 17A by blowing it into the ice making chamber 2.
  • the drive unit 10 has, for example, a stepping motor, and is installed at the end of the frame 11.
  • the frame 11 is fixed to the upper part of the ice making chamber 2, and has an air path function of conveying the cold air of the refrigerator to the tray 5.
  • the frame 11 has a first partition wall 11G and a second partition wall 11H (hereinafter referred to as walls) on both sides of the long side of the plate 5 with the unit 20 attached, and is placed downward to cover the plate 5. It is configured to stretch.
  • the wall 11H is provided at a position facing the wall 11G.
  • the frame 11 is provided with a front opening 11E for inserting the unit 20.
  • receiving portions 11C for sliding the holding body 13 in the front-rear direction as viewed from the door 2A side.
  • the holding body 13 is provided with ribs 13E that are convex sliding portions. Since both form a sliding portion between the frame 11 and the holding body 13, the sliding contact area between the frame 11 and the holding body 13 is small.
  • a substantially central portion of the drive unit 10 has a rotation shaft that rotates in conjunction with a drive source of the drive unit 10.
  • the drive unit 10 further moves up and down within a predetermined range every predetermined time, and an ice detection lever (hereinafter referred to as lever) 12 that detects whether or not the ice in the box 6 is full, and a control unit that controls the drive source (Not shown) is provided.
  • lever an ice detection lever
  • the plate 5 has a first shaft portion 5A that can rotate and a second shaft portion 5B (hereinafter, both are shaft portions), and a holding jig 13 that holds the shaft portions rotatably. It is integrated with 21.
  • the rotating shaft 10A and the shaft portion 5B of the drive unit 10 are detachably connected.
  • Shaft 5A is for door 2A
  • the shaft portion 5B is provided in the direction facing the direction, that is, the drive portion 10
  • the shaft portion 5B is provided in the direction facing the door 2A, that is, the drive portion 10 side.
  • the holding jig 21 is a holding portion that supports the shaft portion 5A while sandwiching the shaft portion 5A with the holding body 13.
  • the shaft portion 5B is supported through the hole 13G of the holding body 13.
  • a holding jig 21 is covered from above and supported so as to sandwich the shaft portion 5A.
  • the plate 5 and the holding body 13 are configured as a single unit so as not to be detached with a simple configuration, thereby forming a unit 20.
  • a configuration may be adopted in which a notch is provided at a position corresponding to the shaft portion 5B of the holding body 13 and the holding jig 21 is attached so as to sandwich the shaft portion 5B. That is, at least one of the shaft portions 5A and 5B should be held by the holding portion.
  • the four claws 21A of the holding jig 21 are fitted with engaging portions (not shown) provided on the holding body 13. Accordingly, the plate 5 is supported by the hole 13G and the notch 13H of the holding body 13, and the plate 5 is held so as to be rotatable about the shaft portions 5A and 5B. With this configuration, the assembling property of the tray 5 to the holding body 13 is ensured, and at the same time, the shaft holding strength on the connection side to the drive unit 10 having a higher transmission load is improved.
  • the holding body 13 preferably has a handle portion 13D which is a concave portion having a substantially U-shaped cross-section for attaching to or removing from the frame 11. Further, it is preferable that the rotating shaft 10A and the shaft portion 5B are chamfered at, for example, 45 ° as a guide shape so that the respective shafts can be easily connected at the time of connection. By providing the guide shape in this way, the unit 20 can be easily attached to the frame 11 and the drive unit 10. It should be noted that a guide shape may be provided only in one of the connecting portions of the rotating shaft 10A and the shaft portion 5B.
  • the holding body 13 is provided with a convex portion 13J that is a restricting portion for restricting the rotation of the tray 5, and the ice that has been made in cooperation with the driving portion 10 is detached from the tray 5.
  • the convex portion 13J may be provided on the side of the force hole 13G provided in the corner portion on the notch 13H side or on the side surface on the long side of the holding body 13.
  • the position of the center of gravity of the pan 5 is located below the shaft portions 5A and 5B so that the pan 5 is self-weighted and the water supply surface faces upward. That is, the shaft portions 5A and 5B are arranged to be above the center of gravity of the pan 5. As a result, when the shaft portion 5B is detached from the rotating shaft 10A, the water supply surface is always up without any external secondary force, and the unit 20 can be smoothly attached and detached without interfering with the frame 11.
  • a wall surface 13K larger than the inner surface width dimension of the left and right receiving portions 11C of the frame 11 is provided on the front surface of the holding body 13. That is, the wall surface 13K is preferably larger than the front opening 11E. As a result, the unit 20 can be inserted only from the connection side with the drive unit 10.
  • the fitting dimension 23 in the axial direction of the shaft portion 5A between the rotating shaft 10A and the pan 5 is configured to be shorter than the gap dimension 24.
  • the clearance dimension 24 is determined by the shaft 5A between the end surface 5C of the plate 5 on the side that rotates and moves above the upper surface 5D of the opening of the plate 5 during the deicing operation and the wall surface 11B on the front inner side of the frame 11. It is a dimension in an axial direction.
  • a holding portion 13L is provided integrally with the holding body 13 so as to cover the notch 13H, and the shaft portion 5A is provided with the notch 13H. You can hold it with the latch part 13L.
  • the catch portion 13L functions as a holding portion that supports the shaft portion 5A while sandwiching the shaft portion 5A with the holding body 13.
  • FIG. 1 The frame 11 has walls 11G and 11H on the left and right. Concerning the wall 11G, a concave duct 11J is provided on the side opposite to the pan 5, and the upper surface of the duct 11J that is opened is sealed with a ceiling surface that is a part of the ice making chamber 2 to form an air passage. ing.
  • the entire length of the duct 11J is substantially formed in the front-rear direction of the ice making device 4.
  • the duct 11J extends to the vicinity of the cover 25 at the back of the ice chamber 2, and is discharged from the discharge hole 26 into the ice chamber 2. It is sealed easily to prevent the leakage of cold air. Thus, since the air path for circulating the cold air is formed and sealed by the duct 11J, the cold air leakage is prevented. Therefore, ice making can be performed efficiently.
  • the wall 11G is provided with a cold air inlet hole (hereinafter referred to as an inlet) 11D for introducing cold air into the tray 5, and the wall 11H is provided with a cold air outlet hole (hereinafter referred to as an outlet) 11K. That is, the duct 11J constituting the air passage is provided along the wall 11G and is connected to the inlet 11D.
  • the walls 11G and 11H extend downward to cover the dish 5.
  • a duct 11J may be arranged on the side of the wall 11H, and an outlet 11K may be provided on the wall 11G and an inlet 11D may be provided on the wall 11H.
  • the sliding surfaces of the ribs 13E of the holding body 13 and the receiving portions 11C of the frame 11 are disposed at substantially the same or lower positions in the height direction than the upper surface 5D of the opening of the plate 5. It is preferable.
  • the lower end of the inlet 11D should be substantially the same or higher in the height direction than the upper surface 5D of the opening.
  • the detection unit 14 configured by a microswitch is fixed at a predetermined position of the frame 11 with an inclination.
  • the detection unit 14 detects the presence / absence of the holder 13 integrally formed with the plate 5.
  • the detector 14 is fixed at an inclination angle of 30 °, for example.
  • the holding body 13 positioned oppositely has an inclined portion 13B similar to the mounting inclination angle of the detecting portion 14.
  • the operation pin 14A of the detection unit 14 is arranged downward and is screwed to a portion of the wall surface of the frame 11 where the cold air does not directly hit.
  • the temperature sensor 15 is provided at a predetermined position of the frame 11, detects the temperature of the ice making chamber 2, and detects the correlation with the ice making completion temperature.
  • the temperature sensor 15 is preferably provided on the wall 11H provided with the cold air outlet 11K. With this configuration, the temperature sensor 15 is installed in the vicinity of the plate 5 and the state of the plate 5 is accurately detected. Further, since the frame 11 and the temperature sensor 15 are integrally formed, the assembling workability is improved.
  • the lid 16 as an engaging member can rotate the fitting portion 16B in the groove 11A of the frame 11 via the panel 16A at the end opposite to the driving portion 10 of the frame 11. It is fitted and fixed to.
  • the lid 16 regulates the drawer of the unit 20.
  • the convex part 16C of the lid body 16 and the concave part 13C of the holding body 13 are fitted by the force of the panel 16A to restrict the attachment and detachment of the holding body 13 and When the part 16D is operated, the fitting is released. Since the lid 16 is disposed on the frame 11, the structure of the ice making device 4 is simplified.
  • the concave portion 13C that is an engaging portion with the lid body 16 is preferably chamfered at 45 °, for example. Providing the guide shape in this way makes it easy for the convex portion 16C to be pulled into the back when the unit 20 is mounted.
  • the dimensional relationship between the ribs 13E and the receiving portion 11C is set so that the unit 20 can be inserted only from the direction in which the water supply surface of the tray 5 is upward.
  • the dimension force from the sliding surface to the lower end of the rib 13E of the holding body 13 is set to be larger than the dimension from the sliding surface to the upper end of the receiving portion 11C. This prevents unit 20 from being inserted upside down. Since the front opening 11E is provided with the inclined portion 11F on the frame 11, the unit 20 can be easily inserted into the frame 11.
  • a rib 13F or the like is formed around the mounting portion of the detection unit 14 so as to prevent water droplets from scattering on the detection unit 14. It may be a drop structure. Further, it is preferable that the detection unit 14 be provided at a position away from the cube of the tray 5 to be supplied with water at the beginning of the water supply pipe 9 so that water droplets are scattered on the detection unit 14. Further, the detection unit 14 is attached to the frame 11 at an inclined position at a position downstream of the plate 5 in the flow of cool air that cools the plate 5.
  • the vertical fitting dimension between the receiving part 11C of the frame 11 and the rib 13E that is the sliding part of the holding body 13 is set so that the tip of the holding body 13 does not contact the detection part 14. Yes.
  • the rear of the frame 11 is set smaller than the front of the frame 11 with the detection portion 14 as a boundary. With this structure, the detection unit 14 is protected.
  • the push-in dimension as the effective stroke after the operation (contact switching) of the detection unit 14 is set to 2 mm or more. Further, it is preferable that the return force of the detection unit 14 is set to 0.3 N or more.
  • the ice making operation in the above configuration will be described.
  • the drive unit 10 is driven.
  • the controlled rotation shaft 10A rotates.
  • the lever 12 determines the amount of ice in the box 6 based on the lever lowering angle. If the water is not full, the ice is deiced by turning and twisting the plate 5 and when the rotating shaft 10A is in a predetermined position, the drive unit 10 is stopped and the deicing is completed.
  • the deiced ice is stored in box 6.
  • the cold air that has passed through the duct 11J enters the interior through an inlet 11D provided in the wall 11G, enters the tray 5, cools the water supplied to the tray 5, and the water is cooled to a predetermined temperature. If it becomes ice.
  • the drive unit 10 is arranged to face the door 2A, the pan 5 has rotatable shaft portions 5A and 5B, and a holding jig 21 is attached to a holding body 13 having a holding portion that supports both shaft portions. It is configured as a single unit. Therefore, the duct 11J that circulates the cold air in the ice making chamber 2 can be located on the long side of the plate 5 that is the side of the plate 5.
  • the wall 11G is provided between the drive unit 10 and the duct 11J and covers the drive unit 10, frost formation, freezing, etc., where cold air does not directly hit the drive unit 10 are prevented.
  • the current plate 31 may be provided in the duct 11J, or a plurality of inlets 11D may be provided.
  • the cold air circulating in the ice making chamber 2 is distributed and taken into the tray 5, and the variation in ice making speed due to the position of the front, rear, left and right in the tray 5 is further reduced, making it possible to make ice uniformly and in a short time. It becomes.
  • the strength of the frame 11 is increased and the drive unit 10 and the plate 5 can be attached to the frame 11. And long-term reliability of the ice making device 4 is ensured. Because the wall 11G is provided with the inlet 11D and the wall 11H is provided with the outlet 11K, the cold air taken in from the side of the plate 5 efficiently passes through the outlet 11K. As a result, the stagnation of cold air around the plate 5 is suppressed, and frost formation and freezing around the plate 5 are prevented.
  • the discharge hole 26 provided at the back of the ice making chamber 2 is provided in the longitudinal direction of the duct 11J constituting the air passage. It is preferable to locate on the projection plane. As a result, the discharge hole 26 and the duct 11J are arranged in a straight line in the front-rear direction of the ice making chamber 2, the air path resistance in the duct 11J is reduced, and the circulation of cold air is improved.
  • the lever 12 is preferably positioned on the long side of the plate 5 so that the plate 5 can be easily attached and detached. As a result, the unit 20 can be easily attached and detached without interfering with the lever 12. In addition, even if water spills from the pan 5 that is slid during attachment / detachment, the lever 12 is prevented from being subjected to hydraulic power S. Further, it is preferable that a duct wall 11L is provided on the wall 11G so as to avoid the inlet 11D, and the lever 12 is inserted into a space surrounded by the wall 11G and the duct wall 11L. As a result, cold air does not directly hit the lever 12, so that the lever 12 is prevented from freezing and frosting.
  • the wall 11G may be partially deformed to provide the duct wall 11L, and the lever 12 may be inserted into the plate 5 side of the duct wall 11L.
  • the user operates an ice making stop button (not shown) for stopping the ice making operation provided in the refrigerator body 1 to stop the ice making device 4.
  • the door 2A of the ice making chamber 2 is opened.
  • the operation part 16D of the lid 16 provided on the frame 11 of the ice making device 4 is lifted from the bottom to the top.
  • the projection 16C of the lid 16 and the recess 13C of the holding body 13 are disengaged.
  • the handle 13D of the holding body 13 is pulled out and moved with one hand.
  • the unit 20 moves while being held in a state where ice making is possible by sliding left and right between the receiving portion 11C of the frame 11 and the rib 13E of the holding body 13.
  • the shaft portion 5B which is the connecting portion of the rotating shaft 10A force plate 5 of the drive device 10 is smoothly separated.
  • the detection unit 14 provided in the frame 11 transmits that the dish 5 has been removed to the control device of the refrigerator body 1.
  • the control device notifies the user of the removal of the pan 5 and stops the operation of the ice making device 4 such as the supply of water for ice making and the operation of the drive unit 10.
  • the user when attaching the plate 5, the user basically performs the operation reverse to the above. That is, the rib 13E of the holding body 13 is placed on the receiving portion 11C of the frame 11. Then, the unit 20 is pushed into the refrigerator back side until the convex portion 16C of the lid body 16 and the concave portion 13C of the unit 20 are fitted. In this way, even if the unit 20 is greatly inclined, the holding body 13 is separated substantially horizontally by sliding left and right of the receiving portion 11C of the frame 11 and the rib 13D of the holding body 13. Installed in place.
  • the shaft portion 5B which is the connecting portion of the tray 5 engages with the rotating shaft 10A of the drive device 10. In this way, the dish 5 that has been held almost horizontally including a small inclination is surely corrected horizontally and placed in a state where ice making is possible.
  • the concave portion 13C is chamfered to introduce the convex portion 16C. Therefore, when the convex portion 16C and the concave portion 13C are fitted, the convex portion 16C is pulled into the rear side of the concave portion 13C by the pressing force using the elasticity of the panel 16A, and the unit 20 and the frame 11 are fixed. As a result, the unit 20 can be inserted reliably and easily.
  • the detection unit 14 provided in the frame 11 transmits to the control device of the refrigerator main body 1 that the plate 5 has been attached, notifies the user of the installation of the plate 5, and releases the stop operation of the ice making device 4. . Furthermore, the user notices that the unit 20 is attached to a predetermined position by the click feeling of the operation part 16D when the convex part 16C is fitted to the concave part 13C. Therefore, the ice making failure due to insufficient insertion of Unit 20 is avoided. In addition, since the detection unit 14 attached to the frame 11 monitors whether or not the unit 20 exists at a predetermined position, an ice making failure due to insufficient insertion of the unit 20 is avoided.
  • the plate 5 provided in the ice making chamber 2 and having the rotating shaft portions 5A and 5B is integrally formed with the holding body 13, and can be attached to and detached from the rotating shaft 10A of the drive unit 10. Therefore, the dish 5 can be removed and attached easily and easily from the refrigerator body 1, and the cleanability of the dish 5 is improved.
  • the unit 20 taken out from the ice making device 4 is composed of the plate 5 and the holding body 13 by the holding jig 21, so that the user can easily clean the ice making plate without any effort.
  • the component parts that cannot be easily disassembled are prevented from being disassembled and misassembled, and handling is improved.
  • the unit 20 fitted to the frame 11 does not move from a predetermined position of the ice making device 4 without being released by the operation unit 16D.
  • the lid body 16 as an engaging member that restricts the attachment / detachment of the unit 20 is installed on the upper part of the front surface of the frame 11, the specifications of the unit 20 can be simplified.
  • the frame 11 is provided with a receiving portion 11C for sliding the holding body 13 in the front-rear direction in the ice making chamber 2.
  • the holding body 13 has a convex rib 13E as a sliding portion. Accordingly, when the holder 13 integrally formed with the plate 5 is attached to and detached from the rotating shaft 10A, the frame 11 and the holder 13 slide. Moreover, the contact area of the sliding part is small. Therefore, the frame 11 and the holding body 13 are prevented from being fixed due to freezing or the like, and the dish 5 can be easily taken out.
  • the frame 11 in which the drive unit 10 has been previously incorporated can be fixed to the upper part of the ice making chamber 2, and the assemblability and serviceability are further improved.
  • the shaft portion 5B of the tray 5 is supported by being passed through the holding body 13, and after the shaft portion 5A is fitted onto the holding body 13, a holding jig 21 is put on the upper portion to sandwich the shaft portion 5A. Are supported.
  • a catch portion 13L provided on the holding body 13 holds the shaft portion 5A.
  • the plate 5 since the plate 5 is integrally formed with the holding body 13, it takes less time to attach and detach than when the plate 5 is removed from the holding body 13 during cleaning. Also, it is possible to prevent the dish 5 from being lost or forgotten to be attached, and the disadvantages associated with attaching / detaching the dish 5 to / from the ice making device 4 and cleaning operations are reduced.
  • a detection unit 14 that detects the presence or absence of the holding body 13 is provided at a predetermined position of the frame 11. Therefore, the user can be notified of the removal of the pan 5 and at the same time, the water supply for ice making, the operation of the drive unit 10 and the operation of the ice making device 4 can be stopped, and safety and reliability are improved.
  • the presence / absence detection of the pan 5 is replaced by the holder 13 integrally formed with the tray 5, and the detector 14 detects the sliding motion of the holder 13 on the frame 11 receiving portion 11C. Yes.
  • the structure for detection is set in the holding body 13 and simplification is possible, and the cost can be reduced.
  • a microswitch is used as the detection unit 14 that detects the presence or absence of the dish 5, it is possible to perform inexpensive and highly reliable detection.
  • ribs 13F are formed in the mounting peripheral portion of the detection unit 14 so that water droplets do not scatter to the detection unit 14 when water is supplied to the dish 5 through the water supply pipe 9 by the operation of the pump 8. .
  • Such a drip-proof structure prevents the water supply operation from affecting the detector 14 and increases reliability and safety.
  • the detector 14 is connected to the water supply of the tray 5 where the water supply pipe 9 first supplies water. You may provide in the position spaced apart from the cube which is a part. In this case, the influence of water on the detection unit 14 due to the water supply operation is further prevented, and reliability and safety are improved.
  • the detection unit 14 is disposed at a position on the frame 11 that is downstream of the plate 5 in the flow of cool air that cools the plate 5. For this reason, the cooling performance of the dish 5 that does not obstruct the air path due to the installation of the detector 14 is not hindered.
  • the holding body 13 has an inclined portion 13B positioned facing the frame 11, and the detecting portion 14 is attached to the frame 11 so as to face the inclined portion 13B.
  • the operation stroke of the detection unit 14 and the inclined unit 13B that operates the detection unit 14 absorb the variation in operation generated by the holder 13 in the horizontal insertion direction.
  • the operation stroke of the operation pin 14A of the detection unit 14 attached at an inclination angle of 30 ° with respect to the horizontal movement distance of the holding body 13 is shown. Is S in30 °, ie 0.5.
  • the holding body 13 is moved in the horizontal direction by, for example, 1.2 mm.
  • the operating stroke of the operating pin 14A is 0.6mm. In this way, the horizontal movement stroke of the holding body 13 with respect to the operation stroke of the detection unit 14 is increased, and rattling and assembly variations caused by the horizontal movement of the holding body 13 are absorbed.
  • the operation stroke of the detection unit 14 can be increased and a margin of operation can be provided, and malfunction during operation is reduced.
  • the malfunction during operation is reduced as the operation stroke is larger, 5 mm or less is desirable from the manufacturing cost and durability of the microswitch.
  • the return force of the microswitch is preferably 10N or less because of the operability when the holder 13 is inserted.
  • the vertical fitting dimension between the receiving portion 11C and the rib 13E is set so that the tip end portion of the holding body 13 does not contact the detection portion 14. That is, the vertical fitting dimension between the receiving part 11C and the rib 13E is set smaller than the front of the frame 11 with the detection part 14 as a boundary. Therefore, when the holder 13 is slid and inserted, the detector 14 and the holder 13 are separated from each other before the holder 13 is stored in the normal position. Thus, since the protective structure of the detection unit 14 is formed, the detection unit 14 is not accidentally damaged when the holder 13 is inserted.
  • a mechanical micro switch is applied as the detection unit 14 for detecting the presence or absence of the dish 5, but the present invention is not limited to this.
  • a detection switch including a magnetic sensor such as a Hall element is provided on the side surface of the receiving portion 11C of the frame 11, and an operation portion including a magnet for operating the detection portion is provided on the side surface of the rib portion 13D of the holding body 13. You can detect dish 5 by contact. In this case, non-contact and highly reliable detection can be performed.
  • the detection unit 14 is disposed at a position downstream of the dish 5 in the frame 11 in the flow of cool air that cools the dish 5.
  • the detection unit 14 may be arranged at a position upstream of the plate 5 in the flow of cool air for cooling the plate 5. In this case, the passage of cool air dehumidified by the cooler prevents frost formation on the detection unit 14 and increases reliability and safety.
  • the unit 20 When the unit 20 is mounted on the ice making device 4, different types of dishes 5 are prepared so that the type of ice can be selected according to the user's preference.
  • the side supplying the refrigerator may optionally set the unit 20 so that it can be selected and installed in the ice making device 4. In this case, by making it possible to select the ice quality (transparency), etc., based only on the shape and size of the ice, a wide range of user preferences can be accommodated.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view showing a water supply apparatus according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 13 is a cross-sectional view of a main part showing the structure of a water supply path
  • FIG. 15 is an exploded perspective view of the guide pipe in the water supply apparatus shown in FIG. 12,
  • FIG. 16 is a sectional view of the guide pipe.
  • Fig. 17 is an exploded perspective view of the periphery of the guide pipe installation. This will be described with reference to these figures and FIG.
  • the water supply device 34 includes a tank 7, a pump 8, and a water supply pipe 9.
  • the tank 7 as a water supply container is disposed in the lower part of the refrigerator compartment 3 above the ice making chamber 2, and is slightly higher than the water surface in the tank 7 outside the tank 7 and on the back side of the refrigerator compartment 3.
  • Pump 8 is installed at the position. Pump 8 has self-sufficiency that can suck in water from a remote location Have been applied.
  • the water supply pipe 9 guides the ice-making water pumped up from the tank 7 to the tray 5.
  • a member connecting the tank 7 and the pump 8 is composed of a hose (not shown) made of a soft resin.
  • the tank 7 is provided with a detachable lid 33 so as to close the opening on the upper surface.
  • the water supply pipe 9 is composed of a fixed pipe (hereinafter referred to as a noise) 41 and a guide pipe.
  • the pipe 41 is disposed in a space 32A formed in the heat insulating partition plate 32.
  • the pipe 42 is provided below the outlet portion 8A of the pump 8 and connects the pipe 41 and the pump 8 to be connected as a path through which water passes.
  • the pipe 42 is configured to be detachable from the front side of the refrigerator body 1.
  • the pipe 42 is configured to connect a water receiving portion (hereinafter referred to as a receiving portion) 42A and a pipe portion 42B.
  • the receiving portion 42A is configured to cover four surfaces with partition walls so that the water pumped by the pump 8 does not spill when dropped. Since the pipe portion 42B is inserted into the pipe 41, the pipe portion 42B is bent to the near side along the shape of the pipe 41.
  • a cylindrical portion 50 having a hole is provided on the bottom surface of the receiving portion 42A, and a projection 51 is provided on the cylindrical portion 50.
  • a recess 52 into which the protrusion 51 can be fitted is provided inside the inlet of the pipe portion 42B.
  • the receiving portion 42A and the pipe portion 42B can be easily attached and detached up and down.
  • the curved shape can be reliably positioned on the front side of the pipe portion 42B.
  • the ice making water in the tank 7 is sucked. Pumped into the pump 8. Then, the water 8D is also dropped into the receiving portion 42A of the pipe 42 and passes through the pipe 41.
  • the pump 8 is driven for a predetermined time, an appropriate amount of water is supplied into the dish 5.
  • the drive unit 10 performs the ice removing operation so that the ice in the dish 5 is detached, and the water supply operation described above is performed again.
  • the pump 8 is installed outside the tank 7. And the noise 42 which is a part of the water supply pipe 9 is detachable. Therefore, the user can easily remove the water supply pipe 9 through which ice-making water circulates and clean it easily.
  • the pump 8 since the pump 8 has self-sufficiency, the pump 8 has a suction force even in the presence of air in the water supply pipe 9 and can surely pump water S, and the water stays in the pump 8. To keep it clean.
  • the pump 8 is arranged at a position higher than the water surface of the tank 7. For this reason, the pump 8 returns to the tank 7 with its own weight without water remaining in the pump 8, so that the inside of the pump 8 is further maintained sanitary.
  • the pipe 42 is held in a state of being inserted into the pipe 41. As a result, the noise 42 can be attached and detached simply by inserting it into the pipe 41, so that workability is improved.
  • the front wall 42C force of the receiving portion 42A extends to the pump 8 located above and the pipe 41 located below. As a result, the seal with the air in the cabinet is strengthened and a more hygienic water supply route is obtained.
  • the detachable pipe 42 is configured so that the receiving portion 42A and the pipe portion 42B can be easily removed after being removed. Therefore, the cleaning performance of the pipe part 42B is further improved. Furthermore, the nove portion 42B is curved according to the shape of the pipe 41. Therefore, when removing the pipe 42, the movement path of the pipe 42 is minimized, the attachment / detachment space is reduced, and the attachment / detachment workability is improved.
  • the left and right partition walls 42F are inclined so as to become lower toward the back side of the refrigerator compartment 3. It is preferable.
  • the partition wall 42F is parallel to the direction of the force from the side of the refrigerator compartment door 3A or the ice making door 2A to the opposite side, and faces each other, and is opposite to the refrigerator compartment door 3A or the ice making door 2A. Inclined so as to become lower toward This allows the pipe 42 to be It can be easily attached and removed in the forward direction without pulling on the parts. Further, when combined with the curved shape of the pipe portion 42B described above, it can be smoothly attached and detached.
  • the supplied water does not remain as water droplets due to surface tension around the arc of the tip opening 42D provided in the pipe portion 42A.
  • the water supply route as a whole is very hygienic and clean in the long term.
  • FIGS. 14 and 17 it is preferable to provide a cover 44 to which the pump 8 is attached, and to provide the cover 44 with the same receiving portion 45 as the bottom shape of the receiving portion 42A.
  • the attachment, removal, position regulation and sealing of the pipe 42 are improved.
  • the pipe 42 is securely fixed without rattling, and the occurrence of chatter noise caused by the passage of water during water supply is also suppressed.
  • the receiving portion 45 can receive the supplied water, and the water is reliably supplied to the tray 5.
  • the pump 8 and the surrounding water can be reliably returned to the tank 7 by assembling the reverse operation after the pump 8 is rotated forward to draw water from the tank 7, and the pump 8 The inside and its surroundings can be kept dry. For this reason, it is possible to prevent the propagation of bacteria in the water supply route and keep it clean.
  • the pump 8 is preferably capable of forward rotation and reverse rotation.
  • the pump 8 may be disposed in the force tank 7 described in the case where the pump 8 is disposed outside the tank 7. In this case, the installation space of the pump 8 can be reduced and the effective internal volume in the warehouse can be increased.
  • the ice tray of the automatic ice making device provided in the ice making chamber of the refrigerator main body is easily and easily removed and removed without using tools or the like for the purpose of cleaning or the like. Can be attached. Even when the ice tray unit is taken out of the ice chamber, the ice tray and the holder do not disassemble easily. This improves the cleanability of the ice tray, keeps the ice making equipment hygienic for a long time, and prevents the parts from being separated or misassembled. Stopped. This configuration can also be applied to uses such as an automatic ice maker equipped with an ice tray.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

 扉を有する製氷室に設けられた製氷装置は、製氷皿と駆動部と保持体と保持部とを有する。製氷皿は扉方向に設けられた第1軸部と扉に対向する方向に設けられた第2軸部とを有し、内部に凍らせる水が供給される。駆動部は製氷皿の第2軸部に着脱自在に連結された回転軸を有し、製氷室の扉に対向する位置に設けられている。駆動部は給水された水が凍結して氷が生成されたときに氷へ力を与えて製氷皿から氷を分離させる。保持体は製氷皿の第1軸部、第2軸部を支持して製氷皿と一体構成されて製氷皿ユニットを構成する。保持部は第1軸部と第2軸部との少なくとも一方を保持体とで挟みながら支持する。

Description

明 細 書
製氷装置とそれを用レ、た冷蔵庫
技術分野
[0001] 本発明は、製氷装置とそれを有する冷蔵庫に関する。
背景技術
[0002] 製氷装置を有し、製氷皿ユニットを取り外し可能な従来の冷蔵庫が、例えば、特開 2001— 116410号公幸艮に開示されてレヽる。
[0003] 図 18はそのような冷蔵庫の自動製氷装置の分解斜視図、図 19は図 18に示す自 動製氷装置における製氷皿ユニットの分解斜視図である。
[0004] 自動製氷装置は、製氷皿(以下、皿) 81と離氷機構 82とフレーム 83と着脱機構 84 とを有する。離氷機構 82は、皿 81で製造された氷を皿 81から取り外す。フレーム 83 は皿 81や離氷機構 82等の機器を収容している。着脱機構 84は、皿 81を着脱自在 に保持するためにフレーム 83の開口部に装着されている。
[0005] 着脱機構 84と皿 81とは一体化された製氷皿ユニット(以下、ユニット) 85として、フ レーム 83に揷脱自在に取り付けられている。そして皿 81はユニット 85から着脱可能 である。フレーム 83は、ユニット 85の揷脱時に用いられるレール 86を有する。着脱機 構 84は、レール 86と嵌まりあってユニット 85を支えるガイド板 87を有する。
[0006] 離氷機構 82はフレーム 83の内奥に装着されており、皿 81内に氷ができたときに皿 81を回転軸 88で回動反転させて皿 81を変形させ、皿 81から氷を離脱させる。皿 81 力 取り外された氷は、下に配置された貯氷箱(図示せず)に落下して貯えられる。
[0007] しかしながら上記の構成において、フレーム 83からユニット 85を取り外した状態で は、皿 81はユニット 83から容易に分解しやすぐ部品の離散や誤組立てが発生する 可能性がある。
発明の開示
[0008] 本発明の製氷装置は、扉を有する製氷室に設けられる。この製氷装置は製氷皿と 駆動部と保持体と保持部とを有する。製氷皿は扉方向に設けられた第 1軸部と扉に 対向する方向に設けられた第 2軸部とを有し、内部に凍らせる水が供給される。駆動 部は製氷皿の第 2軸部に着脱自在に連結された回転軸を有し、製氷室の扉に対向 する位置に設けられてレ、る。駆動部は給水された水が凍結して氷が生成されたとき に氷へ力を与えて製氷皿から氷を分離させる。保持体は製氷皿の第 1軸部、第 2軸 部を支持して製氷皿と一体構成されて製氷皿ユニットを構成する。保持部は第 1軸部 と第 2軸部との少なくとも一方を保持体とで挟みながら支持する。この構成により、製 氷皿と保持体が一体構成された製氷皿ユニットは、駆動部の回転軸と摺動させなが ら着脱できる。また製氷室から取り出しても容易に分解しないので部品の離散や誤組 立てが防止される。また本発明の冷蔵庫は、扉を有する製氷室と、製氷室内を氷が できる温度に維持する冷却装置と、製氷室内に設けられた上記製氷装置とを有する 図面の簡単な説明
園 1]図 1は本発明の実施の形態における冷蔵庫の概略側断面図である。
[図 2]図 2は図 1に示す冷蔵庫における製氷装置の分解斜視図である。
園 3]図 3は図 2に示す製氷装置の斜視図である。
園 4]図 4は図 2に示す製氷装置における製氷皿ユニットの分解斜視図である。 園 5]図 5は図 1に示す冷蔵庫の横断面図である。
園 6]図 6は図 5に示す製氷装置の A—A断面図である。
園 7]図 7は図 6において製氷皿ユニットを引き出した状態を示す図である。
園 8]図 8は図 5に示す製氷装置の B— B断面図である。
園 9A]図 9Aは図 6に示す製氷装置の、マイクロスイッチの動作下限状態を示す要部 拡大図である。
園 9B]図 9Bは図 6に示す製氷装置の、マイクロスイッチの動作上限状態を示す要部 拡大図である。
園 10]図 10は本実施の形態における製氷装置の他の側断面図である。
[図 11]図 11は本発明の実施の形態による製氷装置における保持体の他の製氷皿保 持構造を示す要部拡大図である。
園 12]図 12は図 1に示す冷蔵庫における給水装置の構成を示す要部縦断面図であ る。 園 13]図 13は図 12に示す給水装置における給水経路の構成を示す要部断面図で ある。
園 14]図 14は図 12に示す給水装置におけるガイドパイプの取り付け周辺の断面図 である。
園 15]図 15は図 12に示す給水装置におけるガイドパイプの分解斜視図である。
[図 16]図 16は図 15に示すガイドパイプの断面図である。
[図 17]図 17は図 15に示すガイドパイプの取り付け周辺の分解斜視図である。
園 18]図 18は従来の自動製氷装置の分解斜視図である。
園 19]図 19は図 18に示す自動製氷装置における製氷皿ユニットの分解斜視図であ る。
符号の説明
1 冷蔵庫本体
2 製氷室
2A 製氷室扉
3 冷蔵室
3A 冷蔵室扉
4 製氷装置
5 製氷皿
5A 第 1軸部
5B 第 2軸部
5C 端面
5D 開口部上面
6 貯氷箱
7 給水タンク
8 給水ポンプ
8A 出口部
9 給水管
9 A 開口部 10 駆動部
10A 回転軸
11 フレーム
11A 溝部
11B 前方内部側壁面
11C 受け部
11D 冷気入口孔
HE 前面開口部
11F 傾斜部
11G 第 1仕切壁
11H 第 2仕切壁
11J ダクト
UK 冷気出口孔
11L ダクト壁
12 氷検知レバー
13 保持体
13B 傾斜部
13C 凹部
13D 取手部
13E リブ
13F リブ
13G ン
13H 切り欠き
13J 凸部
13K 壁面
13L ッメ部
4 検知部
5 温度センサ 蓋体 (係合部A ノ ネ
B 嵌合部C 凸部
D 操作部A 冷却器B 圧縮機C 凝縮器D 減圧器E フ了ン
製氷皿ユニット 保持治具A ッメ
嵌合寸法 隙間寸法 カバー 吐出孔 整流板 断熱仕切板A 空間
蓋部 給水装置 固定パイプ ガイドパイプA 水受け部B パイプ部C U面壁D 先端開口部 42E 切欠部
42F 仕切壁
44 カバー
45 受け部
50 筒部
51 突起
52 凹部
81 製氷皿
82 離氷機構
83 フレーム
84 着脱機構
85 製氷皿ユニット
86 レール
87 ガイド板
発明を実施するための最良の形態
[0011] 図 1は本発明の実施の形態における冷蔵庫の概略側断面図、図 2は同実施の形態 における製氷装置の分解斜視図、図 3は図 2に示す製氷装置の斜視図である。図 4 は同製氷装置における製氷皿ユニットの分解斜視図である。図 5は図 1に示す冷蔵 庫の横断面図であり、図 3に示す製氷装置の上面を示している。図 6は同製氷装置 の図 5における A—A断面図、図 7は図 6において製氷皿ユニットを引き出した状態を 示す図、図 8は同製氷装置の図 5における B— B断面図である。図 9A,図 9Bはマイ クロスイッチの動作状態を示す図である。図 10は製氷装置の他の構成を説明するた めの側断面図である。図 11は同実施の形態による製氷装置における保持体の他の 製氷皿保持構造を示す要部拡大図である。
[0012] 図 1において、冷蔵庫本体 1は製氷室 2と冷蔵室 3とを有し、それぞれの前側を製氷 室扉(以下、扉) 2A、冷蔵室扉 3Aが覆っている。製氷室 2内の上部には製氷装置 4 が配置されている。製氷装置 4は、製氷皿(以下、皿) 5と保持体 13とが一体構成され た製氷皿ユニット(以下、ユニット) 20と駆動部 10と貯氷箱(以下、箱) 6とを有する。 駆動部 10は扉 2Aと対向する位置である、製氷室 2の後方に配置されている。皿 5で 製氷された氷は駆動部 10からの回転駆動により下部の箱 6に貯蔵される。なお、製 氷室 2は専用でも、冷凍室と兼用でもよい。
[0013] 冷蔵室 3には製氷用の水を貯蔵するための給水タンク(以下、タンク) 7が配置され ており、給水ポンプ(以下、ポンプ) 8は給水管 9を通してタンク 7内の水を一定量だけ 、皿 5に給水する。タンク 7、ポンプ 8、給水管 9は給水装置 34を構成している。
[0014] 製氷室 2内を、氷ができる温度に維持する冷却装置は、冷却器 17Aと圧縮機 17B と凝縮器 17Cと減圧器 17Dとを有し、これらはこの順に接続されて、内部に冷媒を有 している。ファン 17Eは冷却器 17Aで冷却された冷気を製氷室 2の内部に送風して 冷却する。
[0015] 次に製氷装置 4について、その構造を図 2〜図 11を用いて詳細に説明する。駆動 部 10は例えばステッピングモータを有し、フレーム 11の端部に設置されている。
[0016] フレーム 11は、製氷室 2の上部に固定され、冷蔵庫の冷気を皿 5に搬送する風路 作用を有する。フレーム 11は、ユニット 20が取り付けられた状態で皿 5の長辺の両側 に第 1仕切壁 11G、第 2仕切壁 11H (以下、いずれも壁)を有し、皿 5を覆うように下 方に伸びるよう構成されてレ、る。壁 11Hは壁 11Gと対向する位置に設けられてレ、る。 フレーム 11には、ユニット 20を挿入するために前面開口部 11Eが設けられてレ、る。 図 8に示すように、壁 11G、 11Hの内側側面には、扉 2A側から見た前後方向に保持 体 13を摺動させる受け部 11Cが設けられている。また保持体 13には凸状の摺動部 であるリブ 13Eが設けられている。この両者によりフレーム 11と保持体 13との摺動部 を構成しているため、フレーム 11と保持体 13との摺動接触面積は小さい。
[0017] 駆動部 10の実質的な中央部には、駆動部 10の駆動源に連動して回動する回転軸
10Aが設けられている。駆動部 10にはさらに、所定時間毎に所定の範囲内で上下 に動き箱 6に氷が一杯になったかどうかを検知する氷検知レバー(以下、レバー) 12 と、駆動源を制御する制御部(図示せず)が設けられている。
[0018] 皿 5は、回転可能な第 1軸部 5Aと、第 2軸部 5B (以下、いずれも軸部)とを有し両軸 部を回転自在に支持する保持体 13に保持治具 21とともに一体構成されている。駆 動部 10の回転軸 10Aと軸部 5Bとは着脱自在に連結されている。軸部 5Aは扉 2Aの 方向、すなわち駆動部 10と対向する側に設けられ、軸部 5Bは扉 2Aと対向する方向 、すなわち駆動部 10の側に設けられている。保持治具 21は軸部 5Aを保持体 13とで 挟みながら支持する保持部である。
[0019] すなわち、軸部 5Bは保持体 13の穴 13Gに揷通して支持されている。一方、軸部 5 Aは保持体 13上の切り欠き 13Hに嵌め込まれた後、上部より保持治具 21が被せら れて軸部 5Aを挟み込むように支持されている。この構成により皿 5と保持体 13とは簡 便な構成で外れないように一体構成され、ユニット 20を構成している。なお、保持体 13の、軸部 5Bの対応する位置に切り欠きを設け、軸部 5Bを挟み込むように保持治 具 21を取り付ける構成でもよい。すなわち、軸部 5A、 5Bのうち少なくとも一方が保持 部で保持されてレ、ればよレ、。
[0020] 保持治具 21の 4つのッメ 21Aは、保持体 13に設けられた係合部(図示せず)と嵌 合している。したがって、皿 5は保持体 13の穴 13Gと切り欠き 13Hとに支持され、皿 5 が軸部 5A, 5Bを中心として回転可能となるよう保持されている。この構成により、皿 5 の保持体 13への組立て性が確保されるのと同時に、より伝達負荷の高い駆動部 10 への連結側の軸保持強度が向上する。
[0021] なお保持体 13は、フレーム 11に取りつけたり、取りはずしたりするための断面形状 が略 U字状の凹部である取手部 13Dを有していることが好ましい。また回転軸 10Aと 軸部 5Bとには、連結時に各軸が連結しやすいよう誘導形状としての例えば 45° の 面取り加工が施されていることが好ましい。このように誘導形状を設けることによりュニ ット 20はフレーム 11と駆動部 10とに装着しやすレ、。なお、回転軸 10Aと軸部 5Bの連 結部分のどちらか一方に誘導形状を設けるだけでもよい。
[0022] 保持体 13には、皿 5の回転を制限するための制限部である凸部 13Jが設けられ、 駆動部 10と連携して製氷された氷を皿 5から脱離させる。このように保持体 13と凸部 13Jとを一体成形することにより離氷動作に必要な部品点数が削減され、ユニット 20 が簡素化される。なお、図 4では凸部 13Jは切り欠き 13H側の角部に設けられている 力 穴 13G側に設けても、保持体 13の長辺側の側面に設けてもよい。ただし、離氷 を効率的に行うためには、図 4に示す位置に設けることが、最も皿 5が変形するため 好ましい。 [0023] また、皿 5が自重で給水面が上を向くように、皿 5の重心位置は軸部 5A, 5Bより下 に位置していることが好ましい。すなわち、軸部 5A, 5Bは皿 5の重心より上になるよう 配設されている。これにより、軸部 5Bが回転軸 10Aから外れると外部の二次的な力 なしに常に給水面が上になり、フレーム 11に干渉することなくユニット 20がスムーズ に着脱される。
[0024] また保持体 13の前面にはフレーム 11の左右の受け部 11Cの内面幅寸法より大き い壁面 13Kが設けられていることが好ましい。すなわち、壁面 13Kは前面開口部 11 Eより大きいことが好ましい。これによりユニット 20は駆動部 10との連結側からのみ挿 入可能となる。
[0025] さらに図 10に示すように、回転軸 10Aと皿 5との軸部 5Aの軸方向における嵌合寸 法 23は、隙間寸法 24より短く構成されていることが好ましい。隙間寸法 24は、離氷 動作中に皿 5の開口部上面 5Dよりも上に回転移動する側の皿 5の端面 5Cとフレー ム 11の前方内部側の壁面 11Bとの間の軸部 5Aの軸方向における寸法である。この 構成により、駆動部 10の離氷動作中にユニット 20を引き出そうとした際でも、ユニット 20の引き出し動作の過程においてフレーム 11の枠内で軸部 5Bの嵌合部が回転軸 10Aより確実に脱離することができる。
[0026] なお、図 11に示すように、保持治具 21を用いる代わりに保持体 13に一体に構成さ れて切り欠き 13Hを覆うッメ部 13Lを設け、軸部 5Aを切り欠き 13Hとッメ部 13Lとで 保持してもよレ、。この構成ではッメ部 13Lが軸部 5Aを保持体 13とで挟みながら支持 する保持部として機能する。このようにして皿 5と保持体 13とを一体構成することによ り、皿 5の組立て性を確保しながら、より伝達負荷の高い駆動部 10との連結側の軸保 持強度が向上し、かつユニット 20の部品構成が簡素化される。
[0027] 次に、製氷装置 4に流れ込む冷気の流れに関する構造について、図 2、図 3、図 5、 図 8を用いて説明する。フレーム 11は左右に壁 11G、 11Hを有する。壁 11Gに関し て皿 5と反対側の側方には凹状のダクト 11Jが設けられ、ダクト 11Jの開口された上面 は製氷室 2の一部である天井面などでシールされて風路を構成している。ダクト 11J は製氷装置 4の前後方向でその全長が実質的に形成されている。ダクト 11Jは製氷 室 2の奥にあるカバー 25付近まで伸びていて、吐出孔 26から製氷室 2内に吐出され る冷気の洩れを抑制するよう、簡易的にシールされている。このように冷気を循環さ せる風路がダクト 11Jで形成されるとともにシールされているために、冷気漏れが防止 される。そのため効率的に製氷を行うことができる。
[0028] 壁 11Gには、皿 5に冷気を投入する冷気入口孔(以下、入口) 11Dが設けられ、壁 11Hには冷気出口孔(以下、出口) 11Kが設けられている。すなわち風路を構成す るダクト 11Jは壁 11Gに沿って設けられ、入口 11Dにつながっている。壁 11G, 11H は、皿 5を覆うように下方に伸びている。なお、壁 11Hの側方にダクト 11Jを配置して、 壁 11Gに出口 11Kを、壁 11Hに入口 11Dを設けてもよい。
[0029] 保持体 13のリブ 13Eとフレーム 11の受け部 11Cとの摺動面は、皿 5の開口部上面 5Dよりも高さ方向で実質的に同一か、低い位置に配設されていることが好ましい。そ して入口 11Dの下端が開口部上面 5Dに対し、高さ方向で実質的に同一か、高い位 置にするほうがよい。これにより、皿 5側方から取り入れる冷気が確実に開口部上面 5 D、すなわち給水された水の水面を通過し、さらに製氷スピードが向上する。
[0030] 図 6、図 7に示すように、マイクロスイッチで構成された検知部 14は、フレーム 11の 所定の位置に傾斜を設けて固定されている。検知部 14は、皿 5と一体構成された保 持体 13の有無を検知する。検知部 14は例えば傾斜角 30° で固定されている。対向 して位置する保持体 13も検知部 14の取付け傾斜角と同様の傾斜部 13Bを有してレ、 る。なお図 9A、図 9Bに示すように、検知部 14の動作ピン 14Aは下方に向けて配置 され、フレーム 11の壁面で冷気が直接当たらない部分にビス止めされている。
[0031] 温度センサ 15はフレーム 11の所定の位置に設けられ、製氷室 2の温度を検知し製 氷の完了温度との相関を検出する。温度センサ 15は、冷気の出口 11Kを設けられた 壁 11Hに設けるのが好ましい。この構成により温度センサ 15は皿 5の近傍に設置さ れ、皿 5の状態が精度良く検知される。またフレーム 11と温度センサ 15とが一体構成 されることから組立作業性が向上する。
[0032] 図 2に示すように、係合部材である蓋体 16はフレーム 11の駆動部 10と反対側の端 部にパネ 16Aを介してフレーム 11の溝部 11Aに嵌合部 16Bを回転可能に嵌合固定 されている。蓋体 16はユニット 20の引出しを規制する。蓋体 16の凸部 16Cと保持体 13の凹部 13Cとは、パネ 16Aの力により嵌合され保持体 13の着脱を規制し、操作 部 16Dを操作するとその嵌合が解除される。なお蓋体 16はフレーム 11に配設されて いるので、製氷装置 4の構造が簡素化される。
[0033] 凸部 16Cを導入しやすくするため、蓋体 16との係合部である凹部 13Cには例えば 45° の面取り加工が施されていることが好ましい。このように誘導形状を設けることに よりユニット 20装着時に凸部 16Cが奥側に引き込まれやすい。
[0034] また、ユニット 20は、皿 5の給水面が上になる方向からのみ揷入できるように、リブ 1 3Eと受け部 11Cとの寸法関係が設定されていることが好ましい。具体的には、保持 体 13のリブ 13E摺動面より下端までの寸法力 受け部 11Cの摺動面より上端までの 寸法より大きく設定されている。これによりユニット 20が上下逆方向では挿入できない 。なお、前面開口部 11Eにはフレーム 11に傾斜部 11Fが設けられているので、ュニ ット 20はフレーム 11に挿入しやすレヽ。
[0035] また、ポンプ 8の動作により給水管 9を通じて皿 5に水が供給される際に、検知部 14 に水滴が飛散しないように検知部 14の取付周辺部にリブ 13F等を形成し防滴構造と してもよい。また、検知部 14を、給水管 9の最初に給水される皿 5のキューブから離れ た位置に設けておくことが、検知部 14に水滴が飛散しに《好ましい。また、検知部 1 4は、皿 5を冷却する冷気の流れにおける皿 5の下流となる位置にて、傾斜させてフレ ーム 11に取り付けられてレ、る。
[0036] また、保持体 13をフレーム 11に摺動して揷入する時、正規位置に収納される前に 、検知部 14に保持体 13の一部が当接することがなレ、ように設定されてレ、ること力 S好 ましい。例えば保持体 13の先端部が検知部 14に当接することがないように、フレー ム 11の受け部 11Cと保持体 13の摺動部であるリブ 13Eとの上下嵌合寸法が設定さ れている。具体的には、受け部 11Cとリブ 13Eとの上下嵌合寸法において、検知部 1 4を境にフレーム 11の前方より後方が小さく設定されている。このような構造により検 知部 14は保護されている。なお、検知部 14の動作 (接点切り替わり)後の有効スト口 ークとしての押し込み寸法は 2mm以上に設定されていることが好ましい。また、検知 部 14の戻り力は 0. 3N以上に設定されていることが好ましい。
[0037] 上記の構成においてまず製氷動作を説明する。皿 5に水が給水され製氷が行われ 所定時間後に製氷が完了したことを温度センサ 15が検知すると、駆動部 10が駆動 制御され回動軸 10Aが回動する。皿 5が回転すると同時に、レバー 12が箱 6内の氷 の量をレバーの降下角度より判断する。満水でない場合、皿 5が反転されるとともに ひねられることにより氷が離氷され、回動軸 10Aが所定の位置になった時、駆動部 1 0が停止されて離氷が完了する。離氷された氷は箱 6に貯められる。
[0038] 次に、皿 5内に供給された水の冷却について説明する。製氷室 2には冷気が製氷 室 2奥に設けられた吐出孔 26から吐出される。次に冷気は、製氷装置 4を固定したフ レーム 11の側方に設けられたダクト 11Jを通る。
[0039] ダクト 11Jを通過した冷気は、壁 11Gに設けられた入口 11Dから内部に入り、皿 5に 投入され、皿 5に給水された水を冷却し、水が所定の温度まで冷却されれば氷になる 。ここで、駆動部 10は扉 2Aに対向するに配置され、皿 5は回転可能な軸部 5A、 5B を有し、両軸部を支持する保持部分を有する保持体 13に保持治具 21を介して一体 構成されている。そのため、製氷室 2内の冷気を循環させるダクト 11Jは、皿 5の側方 である皿 5の長辺側に位置することができる。そして皿 5の長辺側から直接冷気が取 り入れられるので、皿 5内の位置によって製氷スピードのバラツキが少なくなるとともに 製氷スピードが向上する。なお、壁 11Gは駆動部 10とダクト 11Jとの間に設けられて 駆動部 10を覆っているため、冷気が直接駆動部 10に当たることがなぐ着霜や凍結 等が防止される。
[0040] また、ダクト 11J内に整流板 31を設けたり、入口 11Dを複数設けたりしてもよい。こ れにより、製氷室 2内を循環する冷気が配分されながら皿 5へ取り入れられ、皿 5内の 前後左右の位置による製氷スピードのバラツキがさらに少なくなり、均一かつ短時間 で製氷することが可能となる。
[0041] また、フレーム 11の左右両側に壁 11G、 11Hを設けることで、フレーム 11の強度が 増してフレーム 11に駆動部 10や皿 5を取り付けることが可能となる。そして製氷装置 4の長期信頼性が確保される。壁 11Gに入口 11Dが設けられ、壁 11Hに出口 11K が設けられていることにより、皿 5側方から取り入れられた冷気は、効率良く出口 11K から通過する。そのため、皿 5周辺の冷気の淀みが抑制され、皿 5周辺の着霜や凍 結が防止される。
[0042] 製氷室 2の奥に設けられた吐出孔 26は、風路を構成するダクト 11Jの長手方向の 投影面上に位置させることが好ましい。これにより吐出孔 26とダクト 11Jとが、製氷室 2 の前後方向で一直線上に配置され、ダクト 11J内の風路抵抗が減少し、冷気の循環 が向上する。
[0043] レバー 12は、皿 5が簡単に着脱できるように、皿 5の長辺側方に位置させることが好 ましい。これによりユニット 20がレバー 12に干渉されずに、簡単に着脱される。また、 着脱時にスライドさせる皿 5から水がこぼれた場合でもレバー 12に水力 Sかかるのが防 止される。さらに、壁 11G上に入口 11Dを避けてダクト壁 11Lを設け、壁 11Gとダクト 壁 11Lとに囲まれた空間にレバー 12が挿入されるようにすることが好ましい。これに よりレバー 12に冷気が直接当たらないため、レバー 12の凍結や着霜が防止される。 なお壁 11Gを一部変形させてダクト壁 11Lを設け、ダクト壁 11Lの皿 5側にレバー 12 を挿入させてもよい。
[0044] 次に例えば皿 5を洗浄するためにユニット 20を取り出す際の動作について説明す る。まずユーザは冷蔵庫本体 1に設けられた製氷動作を停止させる製氷停止ボタン( 図示せず)を操作させ製氷装置 4を停止させる。その後、製氷室 2の扉 2Aを開成す る。次に製氷装置 4のフレーム 11に設けられた蓋体 16の操作部 16Dを下から上に 持ち上げる。これにより蓋体 16の凸部 16Cと保持体 13の凹部 13Cとの嵌合がはず れる。そして、片手で保持体 13の取手部 13Dを手前に引き出して移動させる。すると フレーム 11の受け部 11Cと保持体 13のリブ 13Eとの左右の摺動によりユニット 20は 、製氷可能な状態に保持されたまま移動する。これにより駆動装置 10の回転軸 10A 力 皿 5の連結部である軸部 5Bが滑らかに離れる。同時にフレーム 11に設けられた 検知部 14は、皿 5が取り出されたことを冷蔵庫本体 1の制御装置に送信する。制御 装置は、皿 5の取り外しをユーザに知らせるとともに、製氷のための水の供給や駆動 部 10の動作等、製氷装置 4の動作を停止させる。
[0045] 逆に皿 5を取りつける際、ユーザは基本的に上記と逆の操作を行う。すなわち、フレ ーム 11の受け部 11Cに保持体 13のリブ 13Eを乗せる。そして、冷蔵庫奥側へュニッ ト 20を、蓋体 16の凸部 16Cとユニット 20の凹部 13Cが嵌合するまで押し込む。この ようにすれば、たとえユニット 20が大きく傾いていたとしても、フレーム 11の受け部 11 Cと保持体 13のリブ 13Dの左右の摺動により、保持体 13はひとりでに略水平にバラ ンスし所定位置に取りつけられる。そしてユーザは取手部 13Dをもって保持体 13を 後方へ押せば皿 5の連結部である軸部 5Bは、駆動装置 10の回転軸 10Aに係合す る。このようにして小さな傾きを含む略水平に保持されていた皿 5は確実に水平に修 正され製氷可能状態に設置される。
[0046] 凹部 13Cには凸部 16Cを導入するために面取り加工されている。そのため、凸部 1 6Cと凹部 13Cが嵌合する際に凸部 16Cはパネ 16Aの弾性を利用した押し付け力に より凹部 13C奥側へ引き込まれていきユニット 20とフレーム 11とが固定される。これ により確実かつ容易にユニット 20が挿入される。
[0047] フレーム 11に設けられた検知部 14は皿 5が取りつけられたことを冷蔵庫本体 1の制 御装置に送信し皿 5の取りつけをユーザに知らせるとともに、製氷装置 4の停止動作 を解除させる。さらに、凸部 16Cが凹部 13Cと嵌合した際の操作部 16Dのクリック感 により、ユーザはユニット 20が所定の位置へ取り付いたことに気づく。そのため、ュニ ット 20の挿入不足による製氷障害が回避される。また、フレーム 11に取り付けられた 検知部 14が、所定位置にユニット 20が存在するかを監視しているため、 2重にュニッ ト 20の挿入不足による製氷障害が回避される。
[0048] 以上説明したように、製氷室 2に設けられ、回転する軸部 5A, 5Bを有する皿 5は保 持体 13と一体構成され、駆動部 10の回転軸 10Aと着脱できる。そのため、冷蔵庫本 体 1から簡単かつ容易に皿 5を取り外し、取付けすることができ、皿 5の清掃性が向上 する。製氷装置 4より取出したユニット 20は、皿 5と保持体 13が保持治具 21により一 体構成となっているため、ユーザは手間力かからず製氷皿の清掃が容易にできる。 また容易に分解することがなぐ構成部品の離散や誤組立てが防止され、取扱い性 が向上する。
[0049] また、フレーム 11へ嵌合されたユニット 20は、操作部 16Dでの解除なしに、製氷装 置 4の所定の位置から移動しなレ、。そのため、意図しないユニット 20の脱落や正規位 置からの移動が防止され、安全で確実に製氷および離氷の動作が行われる。また、 ユニット 20の着脱を規制する係合部材としての蓋体 16がフレーム 11の前面上部に 設置されてレ、るので、ユニット 20の仕様を簡素化することができる。
[0050] 製氷室 2内で前後方向に保持体 13を摺動させる受け部 11Cがフレーム 11に設け られ、保持体 13は摺動部としての凸状のリブ 13Eを有している。これにより、皿 5と一 体構成された保持体 13を回転軸 10Aから着脱する際、フレーム 11と保持体 13とが 摺動する。しかも摺動部分の接触面積が小さい。そのため、凍結等によるフレーム 11 と保持体 13との固着が防止され、皿 5の取り出しが容易になる。また、予め駆動部 10 を組み込んだフレーム 11を製氷室 2上部に固定することができ、さらに組立性、サー ビス性が向上する。
[0051] 皿 5の軸部 5Bは保持体 13に揷通して支持され、軸部 5Aは保持体 13上に嵌め込 まれた後、上部より保持治具 21が被せられて軸部 5Aを挟み込むように支持されてい る。あるいは、保持体 13に設けられたッメ部 13Lが軸部 5Aを保持している。このいず れかの構成により皿 5と保持体 13とは簡便な構成で外れないように一体構成され、ュ ニット 20を構成している。そのため、ユニット 20が製氷室 2から取り出されているとき でも皿 5と保持体 13とは容易に分解しない。すなわち、皿 5が保持体 13に一体構成 されているので、清掃時に皿 5を保持体 13から外すのに比べ、着脱の手間がかから なレ、。また皿 5がなくなってしまったり、付け忘れたりすることが防止され、皿 5の製氷 装置 4からの着脱、清掃操作にまつわるデメリットが減る。
[0052] また、フレーム 11の所定位置に保持体 13の有無を検知する検知部 14が設けられ ている。そのため、皿 5の取り外しをユーザに知らせると同時に、製氷のための水の 供給や駆動部 10の動作、製氷装置 4の動作を停止させることができ、安全性、信頼 性が高まる。
[0053] また、皿 5の有無検知を皿 5と一体構成の保持体 13で代用し、保持体 13のフレー ム 11の受け部 11Cへの摺動動作に応じて検知部 14が検知している。このように、検 知のための構造が保持体 13に設定され簡素化が可能となり、低コスト化が可能とな る。また、皿 5の有無を検知する検知部 14としてマイクロスィッチを用いているので、 安価で信頼性の高い検出を可能とすることができる。
[0054] また、ポンプ 8の動作により給水管 9を通じて皿 5に水が供給される際に検知部 14 に水滴が飛散しないように、検知部 14の取付周辺部にリブ 13Fが形成されている。こ のような防滴構造により、給水動作による検知部 14への影響が防止され、信頼性、 安全性が高まる。また、検知部 14を、給水管 9が最初に給水する位置の皿 5の給水 部であるキューブから離間した位置に設けてもよい。この場合、さらに給水動作による 検知部 14への水の影響が防止され、信頼性、安全性が高まる。
[0055] また、検知部 14は、皿 5を冷却する冷気の流れにおいて、フレーム 11の、皿 5の下 流となる位置に配置されている。そのため、検知部 14の設置による風路の阻害を生 じることがなぐ皿 5の冷却性能が阻害されない。
[0056] また、保持体 13はフレーム 11と対向して位置する傾斜部 13Bを有し、検知部 14は 傾斜部 13Bに対向してフレーム 11に傾斜して取り付けられている。この構成により、 検知部 14の動作ストロークと検知部 14を動作させる傾斜部 13Bとは、保持体 13が水 平挿入方向で生じる動作ガタゃバラツキを吸収する。
[0057] たとえば傾斜角を 30° とすると、図 9A、図 9Bに示すように保持体 13の水平方向 の移動距離に対する傾斜角 30° で取り付けられた検知部 14の動作ピン 14Aの動 作ストロークは Sin30° 、つまり 0. 5である。図 9Aに示す状態と図 9Bに示す状態とで は水平方向に保持体 13が例えば 1. 2mm移動している。これに対し、動作ピン 14A の動作ストロークは 0. 6mmとなる。このように検知部 14の動作ストロークに対する保 持体 13の水平方向の移動ストロークが大きくなり、保持体 13の水平動作で生じるガ タツキ、組立バラツキが吸収される。
[0058] また、検知部 14の押し込み寸法を 2mm以上とすることにより、検知部 14の動作スト ロークが大きくなり動作余裕度をもたせることができ、操作時の誤動作が低減される。 なお、動作ストロークが大きいほど操作時の誤動作が低減されるが、マイクロスィッチ の製造コスト、耐久性から 5mm以下が望ましい。また、検知部 14を構成するマイクロ スィッチの戻り力を 0. 3N以上に設定することにより、製氷室 2内の低温による凍結等 による検知部 14の動作不具合が低減される。なお、マイクロスイッチの戻り力は、保 持体 13揷入時の操作性から 10N以下が望ましい。
[0059] また、保持体 13をフレーム 11に摺動して揷入時、正規位置に収納される前に、フ レーム 11の傾斜部に配置した検知部 14に保持体 13の一部が当接することがない。 例えば保持体 13の先端部が、検知部 14に当接することがないように、受け部 11Cと リブ 13Eとの上下嵌合寸法が設定されている。すなわち、受け部 11Cとリブ 13Eとの 上下嵌合寸法を、検知部 14を境にフレーム 11の前方より後方を小さく設定している ので、保持体 13を摺動して揷入する時、保持体 13が正規位置に収納される前には 、検知部 14と保持体 13とが離れている。このように検知部 14の保護構造が形成され ているので、保持体 13揷入時に誤って検知部 14を破損することも生じない。
[0060] なお、本実施の形態では、皿 5の有無を検知する検知部 14として機械式のマイクロ スィッチを適用してレ、るがこれに限定されなレ、。ホール素子等の磁気センサを含む検 出スィッチをたとえばフレーム 11の受け部 11Cの側面に設け、保持体 13のリブ部 13 Dの側面にそれを動作させるための磁石を含む動作部を設けて非接触で皿 5の検出 を行ってもよレ、。この場合、非接触で信頼性の高い検出を行うことができる。
[0061] また、本実施の形態では、皿 5を冷却する冷気の流れにおいて、フレーム 11の、皿 5の下流となる位置に検知部 14が配置されている。これ以外に、皿 5を冷却する冷気 の流れにおいて、皿 5の上流となる位置に検知部 14が配置されていてもよい。この場 合、冷却器で除湿された冷気の通過により、検知部 14への着霜が防止され、信頼性 、安全性が高まる。
[0062] また、ユニット 20を製氷装置 4へ装着する際、ユーザの好みに応じて氷の種類を選 択できるように異なる種類の皿 5を用意してぉレ、てもよレ、。そして製氷装置 4へ選択し て装着できるように、冷蔵庫を供給する側がユニット 20をオプション設定してもよい。 この場合、氷の形状、大きさだけでなぐ氷の質 (透明度)等を選べるようにすることで 、ユーザの好みに幅広く対応することができる。
[0063] 次に、ポンプ 8を含む給水装置について説明する。図 12は本発明の実施の形態に おける給水装置を示す断面図、図 13は給水経路の構成を示す要部断面図、図 14 はガイドパイプの取り付け周辺の拡大断面図である。図 15は図 12に示す給水装置 におけるガイドパイプの分解斜視図、図 16は同ガイドパイプの断面図である。図 17 は同ガイドパイプの取り付け周辺の分解斜視図である。これらの図と図 1とを参照して 説明する。
[0064] 図 12に示すように給水装置 34は、タンク 7とポンプ 8と給水管 9とを有する。給水容 器としてのタンク 7は製氷室 2の上方である冷蔵室 3の下部に配設され、タンク 7外に 、冷蔵室 3の奥側でタンク 7内の水面と実質的に同一力若干高い位置にポンプ 8が配 設されている。ポンプ 8には離れた位置から水を吸い込むことができる自給性を有す るものが適用されている。給水管 9はタンク 7の汲み上げた製氷用の水を皿 5に導く。 タンク 7とポンプ 8とを繋ぐ部材は軟質樹脂であるホース(図示せず)等で構成されて いる。タンク 7には、上面の開口部を閉鎖するように着脱可能な蓋部 33が装着されて いる。タンク 7は冷蔵室 3内に配設されることにより、皿 5に供給される水が冷やされて 速く製氷できるとともに、水内の雑菌の繁殖が防止される。
[0065] 図 13、図 14に示すように、給水管 9は固定パイプ (以下、ノ イブ) 41とガイドパイプ
(以下、パイプ) 42とを有する。パイプ 41は断熱仕切板 32に形成された空間 32A内 に配設されている。パイプ 42はポンプ 8の出口部 8Aの下方に設けられ、パイプ 41と ポンプ 8との間をつなぎ、水の通る経路として連結している。パイプ 42は冷蔵庫本体 1の手前側から着脱できるように構成されてレ、る。
[0066] また図 14〜図 16に示すように、パイプ 42は水受け部(以下、受け部) 42Aとパイプ 部 42Bとを連結するよう構成されている。受け部 42Aは、ポンプ 8の汲み上げた水を 下へ落とす際にこぼれないような 4面を仕切壁で覆うように構成されている。パイプ部 42Bはパイプ 41へ挿入されるため、パイプ 41の形状に沿った形で手前側に湾曲し ている。受け部 42Aとパイプ部 42Bとの連結部では例えば、受け部 42Aの底面に孔 を有する筒部 50が設けられ、筒部 50に突起 51が設けられている。一方、パイプ部 4 2Bの入口の内側には突起 51をはめ込める凹部 52が設けられている。この構造によ り受け部 42Aとパイプ部 42Bとは上下に簡単に着脱できる。さらに、パイプ部 42Bの 手前側への湾曲形状の位置決めを確実に行うことができる。
[0067] 以上のように構成された給水装置 34では、 自動製氷動作において、皿 5に製氷用 の水を給水すべくポンプ 8が駆動されると、タンク 7内の製氷用の水が吸い込まれて、 ポンプ 8内に汲み上げられる。そして、水は出口部 8A力もパイプ 42の受け部 42Aに 落とされ、パイプ 41内を通過する。所定時間、ポンプ 8が駆動されると、皿 5内に適量 の水が供給される。以後、製氷室 2内で製氷が完了すると、駆動部 10により離氷動 作されて皿 5の氷が離脱され、再び前述した給水動作が行われる。
[0068] 次に、清掃作業を行う場合について説明する。ユーザは、タンク 7を冷蔵室 3から引 き出して蓋部 33を外せば、その両方を簡単に清掃することができる。また給水管 9を 取り外して清掃する場合には図 17に示すように、ユーザは、パイプ 42の受け部 42A を形成する 4面の仕切壁の内、前面を形成する前面壁 42Cを、手前上方向に引き出 す。この作業により、パイプ 42のみが簡単に外れる。そのため、パイプ 42を簡単に清 掃することができる。装着時も同様に、ユーザは前面壁 42Cの上下を持って、パイプ 部 42Bをパイプ 41内に挿入して押し込んでいく。これにより、受け部 42Aの底部がパ イブ 41の開口部にはめ込まれた状態で固定される。
[0069] このように、ポンプ 8がタンク 7の外に設置されている。そして給水管 9の一部である ノイプ 42は着脱可能である。そのため、ユーザは製氷用の水が流通する給水管 9を 簡単に取り外して手軽に清掃できる。また、ポンプ 8は自給性を有するので、ポンプ 8 は給水管 9内に空気が存在した状態でも吸い上げる力を有し、確実に水を汲み上げ ること力 Sできるとともに、ポンプ 8内に水が滞留することがなく清潔に保たれる。
[0070] さらにポンプ 8がタンク 7の水面よりも高い位置に配置されている。そのため、ポンプ 8内に水が滞留することなぐ自重でタンク 7に戻ることから、さらにポンプ 8内部が衛 生的に維持される。またパイプ 42はパイプ 41内に挿入された状態で保持される。こ れにより、ノ イブ 42はパイプ 41に挿入するだけで、着脱が可能になることから、作業 性が向上する。
[0071] なお、受け部 42Aの前面壁 42C力 上方に位置するポンプ 8と、下方に位置するパ ィプ 41とまで伸びていることが好ましい。これによつて庫内空気とのシールが強化さ れ、より衛生的な給水経路になる。
[0072] また、着脱可能なパイプ 42は、取り外した後、受け部 42Aと、パイプ部 42Bとが簡 単に取り外せるように構成されている。そのため、パイプ部 42Bはさらに清掃性が向 上する。さらに、ノ イブ部 42Bはパイプ 41の形状に応じて、湾曲状になっている。そ のため、パイプ 42を取り外す際にパイプ 42の移動軌跡は最小になって、着脱スぺー スが小さくなり、着脱作業性が向上する。
[0073] さらに図 15、図 16に示すように、受け部 42Aの 4面の仕切壁の内、左右の仕切壁 4 2Fが冷蔵室 3の奥側に向かって低くなるように傾斜していることが好ましい。すなわ ち、仕切壁 42Fは冷蔵室扉 3Aや製氷室扉 2Aの側からこれらと反対の側に向力 方 向に平行で互いに対向し、冷蔵室扉 3Aや製氷室扉 2Aと反対の側に向かって低くな るように傾斜している。これによつてパイプ 42は上手前方向に引き出す場合でも、奥 の部品に引つ力かることなく上手前方向へ簡単に着脱することができる。さらに、上述 したパイプ部 42Bの湾曲形状と組み合わせるとスムーズに着脱できる。また、パイプ 部 42Bの先端開口部 42Dの下方に切欠部 42Eを設けることが好ましい。これにより、 給水された水がパイプ部 42Aに設けられた先端開口部 42Dの円弧の周辺に表面張 力で水滴として残ることがなレ、。そのため、給水経路が全体として長期的に非常に衛 生的で清潔に維持される。
[0074] また図 14、図 17に示すように、ポンプ 8を取り付けたカバー 44を設け、カバー 44に 受け部 42Aの底面形状と同じ受け部 45を設けることが好ましい。これによりパイプ 42 の取り付け性、取り外レ性、位置規制及びシール性が向上する。そして、パイプ 42が ガタツキなく確実に固定され、給水時の水の通過によるビビリ音の発生等も抑制され る。さらに、万が一パイプ 42を装着し忘れた場合でも、受け部 45が給水された水を 受けることができ、確実に皿 5へ給水される。
[0075] また、ポンプ 8を正転してタンク 7から水を汲み上げた後、逆転動作を組みいれるこ とで、ポンプ 8やその周辺の水をタンク 7へ確実に戻すことができ、ポンプ 8内やその 周辺を乾燥状態にすることができる。そのため、給水経路内の菌の繁殖を防止し、清 潔に保つことが可能となる。このようにポンプ 8は正転と逆転とが可能であることが好 ましい。
[0076] 以上、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明した力 この実施の 形態によってこの発明が限定されるものではない。
[0077] なお、本実施の形態では、タンク 7の外にポンプ 8を配設したもので説明した力 タ ンク 7の中にポンプ 8を配設したものでもよレ、。この場合、ポンプ 8の設置スペースを 減らし、庫内の有効内容積を大きくすることができる。
産業上の利用可能性
[0078] 以上のように、本発明の冷蔵庫では、清掃等の目的で冷蔵庫本体の製氷室に設け られた自動製氷装置の製氷皿を、工具等を使用せず、簡単かつ容易に取り外し、取 付けを行うことができる。また製氷皿ユニットが製氷室から取り出されてレ、るときでも製 氷皿と保持体とは容易に分解しない。そのため製氷皿の清掃性が向上し、長期にわ たって製氷装置を衛生的に保つことができるとともに、部品の離散や誤組立てが防 止される。この構成は、製氷皿を備えた自動製氷機等の用途にも適用できる。

Claims

請求の範囲
[1] 扉を有する製氷室内に設置された製氷装置であって、
前記扉方向に設けられた第 1軸部と前記扉に対向する方向に設けられた第 2軸部と を有し、水が供給される製氷皿と、
前記第 2軸部に着脱自在に連結された回転軸を有し、前記扉に対向する位置に設 けられ、給水された水が凍結して氷が生成されたときに前記氷へ力を与えて前記製 氷皿から氷を分離させる駆動部と、
前記第 1軸部、前記第 2軸部を回転自在に支持し、前記製氷皿と一体構成されて製 氷皿ユニットを構成する保持体と、
前記第 1軸部と前記第 2軸部との少なくとも一方を前記保持体とで挟みながら支持す る保持部と、を備えた、
製氷装置。
[2] 前記保持部は、前記保持体に被せられた保持治具である、
請求項 1記載の製氷装置。
[3] 前記保持部は、前記保持体と一体に構成されたッメ部である、
請求項 1記載の製氷装置。
[4] 前記製氷皿ユニットの有無を検知する検知部をさらに備えた、
請求項 1記載の製氷装置。
[5] 前記検知部は、前記保持体の摺動動作に応じて前記製氷皿ユニットの有無を検知 する、
請求項 4記載の製氷装置。
[6] 前記検知部は、マイクロスィッチを含む、
請求項 4記載の製氷装置。
[7] 前記保持体を摺動して挿入する時、前記保持体が正規位置に収納される前には、 前記マイクロスイッチと前記保持体とが離れている、
請求項 6記載の製氷装置。
[8] 前記マイクロスィッチは、押し込み寸法が 2mm以上 5mm以下である、
請求項 6記載の製氷装置。 前記マイクロスィッチは、戻り力が 0. 3N以上 10N以下である、 請求項 6記載の製氷装置。
前記検知部は、前記保持体に設けられた磁石と前記フレームに設けられた磁気セン サとを含み、非接触で前記製氷皿ユニットの有無を検知する、
請求項 4記載の製氷装置。
前記製氷皿に水が供給される際に、前記検知部に水滴が飛散するのを防ぐ防滴構 造を有する、
請求項 4記載の製氷装置。
前記製氷皿に水が供給される給水部から離間した位置に前記検知部が設けられた、 請求項 4記載の製氷装置。
前記検知部は、前記製氷皿に供給された水を冷却する冷気の流れにおいて、前記 製氷皿の上流に配置された、
請求項 4記載の製氷装置。
前記検知部は、前記製氷皿に供給された水を冷却する冷気の流れにおいて、前記 製氷皿の下流に配置された、
請求項 4記載の製氷装置。
前記製氷室内で前後方向に前記保持体を摺動させる受け部をさらに備え、 前記保持体は前記受け部と摺動するリブ形状の摺動部を有する、
請求項 1記載の製氷装置。
前記製氷室上部に固定され、前記受け部を設けられたフレームをさらに備えた、 請求項 15記載の製氷装置。
前記製氷皿ユニットの有無を検知する検知部をさらに備え、
前記保持体は前記フレームに対向して位置する傾斜部を有し、前記検知部は前記 傾斜部に対向して設けられた、
請求項 16記載の製氷装置。
前記フレームは前記扉側に開口部を設けられ、前記保持体は前記製氷皿と一体構 成された際の前記第 1軸部側に前記開口部より大きな壁面を有する、
請求項 16記載の製氷装置。 前記開口部は、前記製氷皿の給水面が上になる方向からのみ前記製氷ユニットが揷 入可能な寸法である、
請求項 18記載の製氷装置。
前記第 2軸部と前記回転軸との、前記第 1軸部の軸方向における嵌合寸法は、前記 第 1軸部側における前記製氷皿と前記フレームとの前記第 1軸部の軸方向における 隙間寸法よりも短い、
請求項 16記載の製氷装置。
前記第 2軸部と前記回転軸とが連結された状態において前記製氷ユニットを前記フ レームと係合させて固定するとともに、固定解除可能な係合部材をさらに備えた、 請求項 16記載の製氷装置。
前記係合部材は、前記フレームに配設されている、
請求項 21記載の製氷装置。
前記摺動部の前記受け部との摺動面は、前記製氷皿の開口部上面と実質的に同一 面であるか、前記開口部上面より低いかのいずれかである、
請求項 16記載の製氷装置。
前記第 2軸部と前記回転軸とが連結された状態において前記製氷ユニットを前記製 氷室内に固定するとともに、固定解除可能な係合部材をさらに備えた、
請求項 1記載の製氷装置。
前記保持体は前記係合部材との係合部を有し、前記係合部には前記係合部材を導 入するための誘導形状が設けられた、
請求項 24記載の製氷装置。
前記第 1軸部、前記第 2軸部は前記製氷皿の重心より上になるように配設された、 請求項 1記載の製氷装置。
前記第 2軸部と前記回転軸との連結部分の少なくとも一方に、誘導形状が設けられ た、
請求項 1記載の製氷装置。
前記保持体は、前記製氷皿と一体構成された際の前記第 1軸部側の下面に凹部を 有する、 請求項 1記載の製氷装置。
[29] 前記保持体は、前記製氷皿の回転を制限する制限部を有する、
請求項 1記載の製氷装置。
[30] 前記製氷皿は、種類の異なる製氷皿と交換可能な、
請求項 1記載の製氷装置。
[31] 前記製氷皿に前記製氷皿の長辺側から冷気を導く風路がさらに設けられた、
請求項 1記載の製氷装置。
[32] 前記風路内に設けられた整流板をさらに備えた、
請求項 31記載の製氷装置。
[33] 前記製氷室上部に固定されるとともに前記製氷皿ユニットを着脱可能に保持し、前 記製氷皿ユニットが取り付けられた状態で前記製氷皿の長辺のいずれか一方の側 方に位置し冷気入口孔を設けられた第 1仕切壁を有するフレームをさらに備え、 前記風路は前記第 1仕切壁に沿って設けられ、前記冷気入口孔につながってレ、る、 請求項 31記載の製氷装置。
[34] 前記第 1仕切壁は前記駆動部と前記風路との間に設けられ、前記駆動部に冷気が 当たるのを防ぐ、
請求項 33記載の製氷装置。
[35] 前記風路は、前記フレームに一体構成された凹状のダクトと、前記ダクトをシールす る前記製氷室の一部とから形成されている、
請求項 33記載の製氷装置。
[36] 前記冷気入口孔は複数の冷気入口孔の 1つである、
請求項 33記載の製氷装置。
[37] 前記フレームは、前記第 1仕切壁と対向する位置に設けられるとともに冷気出口孔を 設けられた第 2仕切壁をさらに有する、
請求項 33記載の製氷装置。
[38] 前記第 2仕切壁に設けられ、前記製氷皿内での製氷が完了したこと検知する温度セ ンサをさらに備えた、
請求項 37記載の製氷装置。 [39] 前記冷気入口孔の下端が、前記製氷皿の開口部上面と実質的に同一面上であるか
、前記開口部上面より高いかのいずれかである、
請求項 33記載の製氷装置。
[40] 前記製氷皿の下方に設けられた貯水箱と、
前記製氷皿ユニットの長辺側の側方に設けられ、前記貯氷箱の氷の量を検知する氷 検知レバーと、をさらに備えた、
請求項 1記載の製氷装置。
[41] 前記製氷室上部に固定されるとともに、前記製氷皿ユニットが取り付けられた状態で 前記製氷皿の長辺のいずれか一方の側方に位置し冷気入口孔を設けられた第 1仕 切壁と、
前記第 1仕切壁上に前記冷気入口孔を避けて設けられ、前記氷検知レバーに冷気 が当たるのを防ぐダクト壁と、をさらに備えた、
請求項 40記載の製氷装置。
[42] 扉を有する製氷室と、
前記製氷室内を、氷ができる温度に維持する冷却装置と、
前記扉方向に設けられた第 1軸部と前記扉に対向する方向に設けられた第 2軸部と を有し、水が供給される製氷皿と、
前記第 2軸部に着脱自在に連結された回転軸を有し、前記扉に対向する位置に設 けられ、給水された水が凍結して氷が生成されたときに前記氷へ力を与えて前記製 氷皿から氷を分離させる駆動部と、
前記第 1軸部、前記第 2軸部を回転自在に支持し、前記製氷皿と一体構成されて製 氷皿ユニットを構成する保持体と、
前記第 1軸部と前記第 2軸部との少なくとも一方を前記保持体とで挟みながら支持す る保持部と、を備えた、
冷蔵庫。
[43] 前記製氷室は、前記扉と対向する方向に前記冷却装置からの冷気を噴出する吐出 孔が設けられ、前記吐出孔から前記製氷皿に前記製氷皿の長辺側から冷気を導く 風路がさらに設けられた、 請求項 42記載の冷蔵庫。
[44] 前記風路の長手方向の投影面上に前記吐出孔が設けられた、
請求項 43記載の冷蔵庫。
[45] 前記製氷室の上方に設けられた給水タンクと、
前記給水タンクの外に設置された給水ポンプと、
その一部が着脱可能であり、前記給水ポンプから前記製氷皿に水を送るための給水 管と、を有する給水装置をさらに備えた、
請求項 42記載の冷蔵庫。
[46] 前記給水管は、前記冷蔵庫に固定された固定パイプと、着脱可能なガイドパイプとを 有し、前記ガイドパイプは前記固定パイプ内に挿入された状態で保持されてレ、る、 請求項 45記載の冷蔵庫。
[47] 前記ガイドパイプの、前記固定パイプ内に挿入された先端の下方に切り欠きが設け られた、
請求項 46記載の冷蔵庫。
[48] 前記給水装置は、前記ガイドパイプを固定する受け部を含むカバーをさらに有する、 請求項 46記載の冷蔵庫。
[49] 前記給水管は、前記冷蔵庫に固定された固定パイプと、
前記給水ポンプからの水を受ける水受け部と、湾曲したパイプ部とを含み、着脱可能 なガイドパイプとを有する、
請求項 45記載の冷蔵庫。
[50] 前記水受け部は、前記冷蔵庫の前記扉側から前記扉と反対の側に向かう方向に平 行で互いに対向する 2つの仕切壁を含み、前記 2つの仕切壁は、前記扉と反対の側 に向かって低くなるよう傾斜している、
請求項 49記載の冷蔵庫。
[51] 前記パイプ部の先端の下方に切り欠きが設けられた、
請求項 49記載の冷蔵庫。
[52] 前記給水装置は、前記ガイドパイプを固定するとともに、前記水受け部と底面形状が 同じである受け部を含むカバーをさらに有する、 請求項 49記載の冷蔵庫。
前記給水ポンプは、前記給水タンクの水面と実質的に同一の高さに配置される力、 前記給水タンクの水面より高く配置されるかのいずれかである、
請求項 45記載の冷蔵庫。
前記給水ポンプは、正転と逆転とが可能である、
請求項 45記載の冷蔵庫。
前記製氷室の上方に設けられ、少なくとも前記給水タンクがその下部に設けられた 冷蔵室をさらに備えた、
請求項 45記載の冷蔵庫。
PCT/JP2005/009044 2004-07-27 2005-05-18 製氷装置とそれを用いた冷蔵庫 WO2006011284A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200580025501.4A CN1993589B (zh) 2004-07-27 2005-05-18 制冰装置以及使用该制冰装置的冷藏库

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-218181 2004-07-27
JP2004218181A JP3807419B2 (ja) 2004-07-27 2004-07-27 製氷装置を具備する冷蔵庫
JP2004-223182 2004-07-30
JP2004223182A JP2006038422A (ja) 2004-07-30 2004-07-30 製氷装置を備えた冷蔵庫
JP2004226506A JP3807422B2 (ja) 2004-08-03 2004-08-03 冷蔵庫
JP2004-226506 2004-08-03
JP2004-261066 2004-09-08
JP2004261066A JP3807428B2 (ja) 2004-09-08 2004-09-08 製氷装置の給水装置および冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006011284A1 true WO2006011284A1 (ja) 2006-02-02

Family

ID=35786039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/009044 WO2006011284A1 (ja) 2004-07-27 2005-05-18 製氷装置とそれを用いた冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2006011284A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010043823A (ja) * 2008-07-18 2010-02-25 Panasonic Corp 冷蔵庫
WO2016050272A1 (en) * 2014-09-30 2016-04-07 Arcelik Anonim Sirketi Ice making apparatus for use in a refrigerator
EP2225504A4 (en) * 2007-12-05 2016-12-07 Lg Electronics Inc EATING DEVICE AND REFRIGERATOR
CN113137820A (zh) * 2020-01-20 2021-07-20 海信(山东)冰箱有限公司 一种具有制冰机的冰箱及制冰机翻冰控制方法
CN113137821A (zh) * 2020-01-20 2021-07-20 海信(山东)冰箱有限公司 一种具有制冰机的冰箱及制冰机注水控制方法
CN113137819A (zh) * 2020-01-20 2021-07-20 海信(山东)冰箱有限公司 一种具有制冰机的冰箱及制冰机安装方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1062044A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Matsushita Refrig Co Ltd 製氷装置
JPH1183255A (ja) * 1997-09-16 1999-03-26 Toshiba Home Technol Corp 自動製氷装置搭載冷蔵庫
JP2000249437A (ja) * 1999-02-25 2000-09-14 Mitsubishi Electric Corp 自動製氷装置
JP2002156176A (ja) * 2001-09-26 2002-05-31 Sanyo Electric Co Ltd 冷蔵庫
JP2003194442A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Matsushita Refrig Co Ltd 冷凍冷蔵庫
JP2003343950A (ja) * 2003-07-04 2003-12-03 Matsushita Refrig Co Ltd 自動製氷装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1062044A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Matsushita Refrig Co Ltd 製氷装置
JPH1183255A (ja) * 1997-09-16 1999-03-26 Toshiba Home Technol Corp 自動製氷装置搭載冷蔵庫
JP2000249437A (ja) * 1999-02-25 2000-09-14 Mitsubishi Electric Corp 自動製氷装置
JP2002156176A (ja) * 2001-09-26 2002-05-31 Sanyo Electric Co Ltd 冷蔵庫
JP2003194442A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Matsushita Refrig Co Ltd 冷凍冷蔵庫
JP2003343950A (ja) * 2003-07-04 2003-12-03 Matsushita Refrig Co Ltd 自動製氷装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2225504A4 (en) * 2007-12-05 2016-12-07 Lg Electronics Inc EATING DEVICE AND REFRIGERATOR
JP2010043823A (ja) * 2008-07-18 2010-02-25 Panasonic Corp 冷蔵庫
WO2016050272A1 (en) * 2014-09-30 2016-04-07 Arcelik Anonim Sirketi Ice making apparatus for use in a refrigerator
US11029069B2 (en) 2014-09-30 2021-06-08 Arcelik Anonim Sirketi Ice making apparatus for use in a refrigerator
CN113137820A (zh) * 2020-01-20 2021-07-20 海信(山东)冰箱有限公司 一种具有制冰机的冰箱及制冰机翻冰控制方法
CN113137821A (zh) * 2020-01-20 2021-07-20 海信(山东)冰箱有限公司 一种具有制冰机的冰箱及制冰机注水控制方法
CN113137819A (zh) * 2020-01-20 2021-07-20 海信(山东)冰箱有限公司 一种具有制冰机的冰箱及制冰机安装方法
CN113137820B (zh) * 2020-01-20 2024-08-30 海信冰箱有限公司 一种具有制冰机的冰箱及制冰机翻冰控制方法
CN113137821B (zh) * 2020-01-20 2024-08-30 海信冰箱有限公司 一种具有制冰机的冰箱及制冰机注水控制方法
CN113137819B (zh) * 2020-01-20 2024-08-30 海信冰箱有限公司 一种具有制冰机的冰箱及制冰机安装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3807419B2 (ja) 製氷装置を具備する冷蔵庫
WO2006011284A1 (ja) 製氷装置とそれを用いた冷蔵庫
KR20070103243A (ko) 냉장고용 제빙장치
KR20180033865A (ko) 냉장고
JP2006300436A (ja) 自動製氷装置及び自動製氷装置を備えた冷蔵庫
JP2006300437A (ja) 冷蔵庫
KR100819515B1 (ko) 냉장고용 제빙장치
JP2006105418A (ja) 自動製氷機及び自動製氷機を備えた冷凍冷蔵庫
JP4493458B2 (ja) 自動製氷機及び自動製氷機を備えた冷凍冷蔵庫
JP4562503B2 (ja) 自動製氷機付き冷蔵庫
KR20070096376A (ko) 냉장고용 제빙장치
JP4097642B2 (ja) 自動製氷機及び自動製氷機を備えた冷凍冷蔵庫
JP4476146B2 (ja) 自動製氷機付き冷蔵庫
US20220196312A1 (en) Refrigerator
JP4141429B2 (ja) 自動製氷機及び自動製氷機を備えた冷凍冷蔵庫
JP3807422B2 (ja) 冷蔵庫
US20220243973A1 (en) Refrigerator and method for manufacturing same
JP4097650B2 (ja) 自動製氷機付き冷蔵庫
JP4093315B2 (ja) 自動製氷機付き冷蔵庫
KR20070096377A (ko) 냉장고용 제빙장치
JP4049766B2 (ja) 自動製氷機付き冷蔵庫
JP4090441B2 (ja) 自動製氷機付き冷蔵庫
JP4471826B2 (ja) 自動製氷機及び自動製氷機を備えた冷凍冷蔵庫
JP4141395B2 (ja) 自動製氷機付き冷蔵庫
JP4097641B2 (ja) 自動製氷機及び自動製氷機を備えた冷凍冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580025501.4

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase