WO2006006615A1 - 健康食 - Google Patents

健康食 Download PDF

Info

Publication number
WO2006006615A1
WO2006006615A1 PCT/JP2005/012891 JP2005012891W WO2006006615A1 WO 2006006615 A1 WO2006006615 A1 WO 2006006615A1 JP 2005012891 W JP2005012891 W JP 2005012891W WO 2006006615 A1 WO2006006615 A1 WO 2006006615A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fruits
rice
vegetables
cereals
beans
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/012891
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Chikatsugu Sugiyama
Original Assignee
Nihon Pack Co.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Pack Co. filed Critical Nihon Pack Co.
Priority to EP05765801.5A priority Critical patent/EP1769686B1/en
Priority to US11/632,419 priority patent/US20080226806A1/en
Priority to CN2005800235345A priority patent/CN1984570B/zh
Publication of WO2006006615A1 publication Critical patent/WO2006006615A1/ja
Priority to HK07111510.1A priority patent/HK1106106A1/xx
Priority to US13/309,682 priority patent/US8702833B2/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/40Complete food formulations for specific consumer groups or specific purposes, e.g. infant formula
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L19/00Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof
    • A23L19/03Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof consisting of whole pieces or fragments without mashing the original pieces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/30Dietetic or nutritional methods, e.g. for losing weight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/152Cereal germ products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/196Products in which the original granular shape is maintained, e.g. parboiled rice
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Definitions

  • the present invention relates to a health food that improves a body disease and creates a healthy body.
  • it relates to healthy foods that create a body that suppresses intractable diseases such as sugar urine disease.
  • Patent No. 3019261 “Raw vegetable healthy food” (patent document 1) discloses a healthy food in which salt is added to a combination of raw vegetables and raw brown rice! Speak.
  • diabetes which is regarded as an intractable disease, often causes complications such as arteriosclerotic vascular disorders.
  • arteriosclerotic vascular disorders In the treatment of diabetes, it maintains good nutrition and health, and resistance to various diseases. You need to be strong. The following have been proposed as such health foods.
  • Patent Document 2 what is described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-189803 (Patent Document 2) is a medicinal rice in which a health agent having a medicinal ingredient is applied to the surface of brown rice or the like, and this is cooked by a normal method. Rice is proposed. Further, JP-A-9-40566 (Patent Document 3) discloses a fermented lactic acid bacterium obtained by mixing powder of rice bran and brown rice. Patent Document 4 is known in which brown rice germ is used as a substrate, ganoderma is mixed with this, heat-treated, inoculated, and cultured.
  • Patent Document 1 Japanese Patent No. 3019261, page 1
  • Patent Document 2 JP 2003-189803, first page
  • Patent Document 3 JP-A-9-40566, page 1
  • Patent Document 4 JP 2002-29994 A, first page
  • Patent Document 1 eats raw vegetables and brown rice that are generally cultivated in normal soil, but cannot sufficiently ingest nitrogen components absorbed by soil power. Since the edible rice of Patent Document 2 is prepared by applying health ingredients to the surface of brown rice, etc., cooking it, it was troublesome to process the brown rice.
  • the one described in Patent Document 3 is a product obtained by adding a fermented lactic acid bacterium to rice such as brown rice, and relates to an immunopotentiator. Further, Patent Document 4 steams brown rice and the like, adds inoculum to it, mixes ganoderma and the like, and adds brown rice and the like.
  • the present invention provides foods that improve healthy foods such as cereals, which have been adversely affected by the human body, which have been a problem in the past, and produce healthy bodies.
  • the present invention relates to rice (brown rice, paddy rice, upland rice, ancient rice, fragrant rice, etc.), wheat (wheat, barley, oat etc.) cereals and straws, straw, wheat farming, onions, straw, corn, sweet Corn cereals or sesame seeds, soybeans, black beans, red beans, hidden beans beans, sweet potatoes, potatoes, chrysanthemums, black potatoes, Nagatoro, taro, Yamato mushrooms, white sweet potatoes, root leaves, water fruits, fruits and vegetables It provides healthy foods that focus on eating without rooting, rooting, citrus fruits, fruits, etc. without steaming or heating them.
  • Another object of the present invention is to provide a healthy food in which it is important that what is digested in the small intestine is not digested and absorbed in the small intestine, but is decomposed in the large intestine and absorbed in the body. It is.
  • An object of the present invention is to provide a healthy food suitable for the body without heating or steaming raw cereals, millet, beans, or these unshelled foods. To provide a healthy diet that is optimal.
  • the present invention has the following configuration in order to achieve the above problems.
  • the subject of the present invention is the cereal, millet, beans, potatoes, fruit vegetables, leaf vegetables, seeds, Leave citrus, fruit, sugar beet or root vegetable grains or the original form, or the size of the powder particles is not limited in size, and is suitable for edible use.
  • cereals, millets and beans eaten in the form of beta starch, decomposed by digestive juices in the esophagus, stomach and small intestine, fermented by enteric bacteria in the large intestine, and digested and absorbed Can be achieved by the composition of a healthy diet.
  • the above-mentioned problems of the present invention are basically based on soil with little residue of inorganic synthetic substances such as insecticides, fungicides, antibiotic pesticides, synthetic foods, synthetic additives, and chemical fertilizers.
  • the health food of the present invention is a drastic change of the conventional way of thinking about food.
  • it is a healthy food that can maintain a healthy body that is resistant to pathogenic bacteria with a small amount of food.
  • it is important that it is eaten raw, digested in the small intestine, and decomposed and absorbed in the large intestine.
  • to eat the whole is to eat the whole including the stem and root as well as the leaves in the case of vegetables.
  • the stem and root for example, in the case of eggplant, it is to eat the whole vine and seed. Eating them all will give you a good balance!
  • the cereals, beans, vegetables, citrus fruits, fruits, water fruits, leaf vegetables, fruit vegetables, root vegetables, etc. of the present invention cannot be eaten raw, they may be powdered and dispersed in water. .
  • it is not limited to a single type of millet juice or soup, but it can be eaten deliciously when mixed with multiple grains.
  • Foods that can be used for the health food of the present invention include rice such as paddy rice, upland rice, ancient rice, and scented rice, and wheat, barley, and oat cereal grains, or cereals of rice, straw, oats, onions, and straw Many, not limited to sesame seeds, sesame seeds, soybeans, black beans, red beans, concealed beans, sweet potatoes, potatoes, chrysanthemums, black persimmons, citrus fruits, fruits, water fruits, leaf vegetables, fruit vegetables, or root vegetables Food can be used.
  • cereals with or without rice husks of the rice upland rice, ancient rice, scented rice, wheat, barley, buckwheat cereals,
  • Beans such as rice cake, rice cake, rice cake, wheat farming, onion, corn, sweet corn millet, or seed pepper, sesame, soybeans, black beans, red beans, hidden beans, green peas, broad beans, etc.
  • Leafy vegetables such as Chinese cabbage, Japanese mustard spinach, persimmon, spinach, morro hair, lettuce, Chinese cabbage, cabbage, etc.
  • Fruits and vegetables such as pumpkin, persimmon, cucumber, eggplant
  • Fruits such as apples, loquats, peaches, strawberries, grapes,
  • Citrus such as tangerines, kumquats, lemons, power bosses,
  • Water fruits such as watermelon, matawauri, melon,
  • Lichens such as lichens, moss, moss,
  • the healthy food of the present invention may be eaten cereals, millet grains, beans, etc. as it is, but depending on the person who cannot, it may be eaten by powdering and dispersing in water.
  • cereals When these cereals are heated, vitamins and enzymes break down, proteins are denatured, fat is oxidized, and it is broken down into glucose in the small intestine and absorbed into the body, causing fat.
  • the flow of short-chain fatty acids is as follows: starch such as cereals, cellulose and hemicellulose are converted into hexose and pentose, and then are converted into short-chain fatty acids such as acetic acid, butyric acid, propionic acid, and valeric acid through virupic acid. Used for growth. In the large intestine, it is absorbed into energy. Indole and skatole are excreted in the stool. On the other hand, the generated hydrogen gas, methane gas, and carbon dioxide are excreted, but partly absorbed into the blood and discharged to the inhalation. In this way, when it becomes a short-chain fatty acid, energy is generated in the body, so the body is greatly sustained.
  • the healthy food of the present invention is preferably 8 minutes or 6 minutes.
  • the stomach is hungry, if the peristaltic movement in the intestine is activated, the digestive hormone called motilin appears as a hormone to excrete the contents of the intestine and becomes active in the peristaltic movement of the intestine.
  • motilin appears as a hormone to excrete the contents of the intestine and becomes active in the peristaltic movement of the intestine.
  • the healthy food of the present invention after eating rice, the blood sugar level and the amount of insulin generally increasing in the body are reduced by eating the healthy food of the present invention containing brown rice.
  • the blood glucose level tends to decrease with the passage of time (especially the stool is resolved;).
  • Beta starch is not degraded in the small intestine, but is digested in the large intestine with digestive juice and fermented and degraded by bacteria in the intestine. This fermentative degradation is presumed to be due to the short-chain fatty acid cycle described below.
  • the health food of the present invention cannot be cultivated by conventional soil production. In other words, food produced by normal soil is not suitable due to the residual nitrogen cycle shown in Figure 1.
  • the soil for cultivating the health food of the present invention has such a component as shown in Table 3 and therefore the residual nitrogen content is halved.
  • fertilizers used are pesticides, antibiotics, and compounds intended to combat disease and pests are harmful to and affected by the human body, making the body resistant to disease.
  • the soil for cultivating the health food of the present invention is prepared with conditions as shown in Table 3. In particular, the closer to the center value, the better.
  • insecticides insecticides, fungicides, antibiotic pesticides, synthetic foods, synthetic additives, chemical fertilizers Organic materials that do not use any of the above-mentioned pesticides, etc. Soil with added fertilizer.
  • brown rice and the like used for the health food of the present invention can produce more preferable brown rice.
  • This “Aquagen” is a plant fermented seasoning developed based on natural materials. It brings out the original strength of plants fermented with Koji fungi and enhances the immunity of the plant by “activating photosynthesis more”. The amino acid concentration becomes high, and the original flavor of the plant appears. As immunity is increased, the plant becomes more resistant to pest damage, the regenerative cells are strengthened, and even if the plant is eaten by the insect, that part regenerates.
  • chitin binds to specific proteins through plant cell walls and is transmitted to nuclear DNA, where dormant DNA works.
  • the synthesis of mRNA-RNA and proteins increases, immunity increases, pathogens and pests To protect the cells even when contacted, they secrete chitinase, preventing immune cells from entering from the outside.
  • the plant when converted to DNA, the plant is able to ingest immunity substances as well as plant power, so that insects can share and the virus does not enter the plant. Therefore, appropriate plants can be cultivated without using conventional agricultural chemicals or chemical fertilizers.
  • Cereals such as rice and wheat used in the health food of the present invention, and cereals are cultivated in soil containing a high concentration of amino acids. The resistance is increased and the regeneration efficiency is also good.
  • strong electrolyzed water is preferable as water sprayed on soil.
  • This strong electrolyzed water has an excellent bactericidal effect.
  • This strong electrolyzed water is obtained by adding salt or potassium to the water, When decomposed, strong acidic electrolyzed water is collected from the anode electrode side, while strong alkaline water is produced on the cathode side.
  • This strongly electrolyzed water is strongly acidic water pH 3 or less (substantially 2.7 or less), strong alkaline water pHl l.
  • the temperature is above a certain level, and it is an area where there is a lot of precipitation at 36 ° C for more than three months.
  • the water absorption of plants in this region is about 70%, and it is adapted to 70% of human body water.
  • wheat and other culture areas such as Europe are inferior in temperature and precipitation to rice culture areas, and the water content of plants in the wheat culture area is said to be 30%.
  • Local plants have adapted to this natural phenomenon. This allows humans to adapt to plants and have the current food culture. Also, because food cannot be synthesized without the necessary water, good food has grown. Therefore, immunity is weakened and weak against pests.
  • cereals, millet grains, etc. are eaten raw, so that they can be eaten easily, so that they can be eaten raw in powder form for easy consumption. can do.
  • powders such as cereals can be dispersed in water and used as juices or soups.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram of a cycle of short chain fatty acids in the body.
  • FIG. 3 is a control comparative graph of aldose reductase (AR) inhibitory activity.
  • the cereals, minor grains, beans, potatoes, leaf vegetables, fruit vegetables, citrus fruits, water fruits, fruits, root leaves, root vegetables, seaweeds, seeds or moss used for the health food of the present invention are insecticides, Fungicide, Soil with little residue of inorganic synthetic substances such as antibiotic pesticides, synthetic foods, synthetic additives, chemical fertilizers, etc., and basically with no residue, and fungi, microorganisms and insects coexist with the food chain
  • the soil can be cultivated using organic fertilizer that does not use the agrochemicals.
  • the soil used for cultivation is preferably a soil mainly composed of natural humus. Cereals grown in this kind of soil differ in starch content from conventional starches and are excellent in decomposing sugars in the body.
  • Beta starch contained in cereals, cereals, and beans that are not heat-processed is beta starch, so it is broken down by intestinal bacteria in the large intestine and absorbed as short-chain fatty acids such as oxalic acid and valeric acid. It has become. For example, as shown in Figure 1.
  • Table 1 below shows the results of measuring the degree of growth of germinated brown rice by conventional methods for germinated brown rice cultivated in such soil.
  • Table 1 shows that according to the conventional soil, Akitakomachi had 21 grains that did not germinate in the germination brown rice vessel (water temperature 32 ° C) even after 72 hours.
  • Inositol Microbial quantification method
  • the soil for cultivating healthy food grains and the like of the present invention exhibits operations that cannot be expected from conventional soil.
  • Cereal leaves cultivated with the soil of the present invention are normal within 300 mg of residual nitrogen. However, when grown on soil using inorganic chemical fertilizers and pesticides by conventional methods, residual nitrogen was 800-1600 mg for spinach.
  • Residual nitrogen is said to have an adverse effect on the human body, and the smaller the better. Residual nitrogen in plant leaves turns into nitrates that turn into nitrous acid (carcinogen) in the human mouth and become -trosamine (carcinogen) in the stomach. When absorbed into, it becomes methroglobin and binds to red blood cells, making it impossible to transport oxygen. Insulin production is suppressed and diabetes is likely to occur. When oxygen transport by red blood cells decreases, the child becomes deficient and the child's lips turn purple.
  • Raw brown rice or the like may be pulverized and eaten with a mixer, but 1 to 4 grains may be eaten each time in a granular form. If you get used to a granular meal, you can gradually increase it and eat raw brown rice a day.
  • Example 1
  • the enzyme is separated using a filtration filter, passed through a dialysis membrane, and the molecules are made smaller and more vigorous.
  • A-P Amount of acidic protease (amino acid proteolytic enzyme)
  • ACP Amount of acid carboxypeptidase (reduces amino acids) As shown in this experiment, aquagen rice from the soil of the present invention contains many enzymes. Industrial applicability
  • the healthy food of the present invention is eaten raw without processing cereals, millet, etc. without the need for utilities, it does not require the labor of steaming. When it is difficult to eat raw, it can be made into powder and mixed with water to make juice or soup, which can be easily eaten.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pediatric Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)

Abstract

【課題】適正土壌より栽培した食物を生で食すること。 【解決手段】 籾殻付きまたは殻無し米類、麦類の穀類、雑穀類、豆類、芋類、葉菜類、果菜類、根葉類、根菜類、柑橘類、果実類、水果類、海藻類、コケ類、などをそのまま、またはこれらの粉末、若しくは水につけて細胞を破壊しない程度に加工(または細胞を破壊しても葉菜類は根、茎、葉を丸ごと又は一部、例えばジュースなど)したものを食するか、加熱、水炊き、蒸すの加工処理を施すことなく食するか、またはこれら穀類、雑穀類または豆類を水につけて発芽状態、発芽前後に加熱、水炊き、蒸すなどの加工処理を施すことなく食する健康食の構成である。      

Description

明 細 書
健康食
技術分野
[0001] 本発明は、身体の疾病を改善し、健康な身体を造る健康食品に関する。特に、糖 尿病などの難病を抑制する身体を作る健康食に関する。
背景技術
[0002] 従来から、健康食品として種々のものが提案されている。例えば、特許第 301926 1号公報「生野菜健康食」(特許文献 1)には生野菜と生玄米を組み合わせて食塩を 添加する健康食が開示されて!ヽる。
また、特に、難病とされている糖尿病は動脈硬化性血管障害等の合併症を惹起す ることが多ぐ糖尿病の治療においては、良好な栄養状態と健康状態を維持し、各種 の病気に対する抵抗力をつける必要がある。このような健康食品として次のようなもの が最近提案されている。
[0003] 例えば、特開 2003— 189803号公報(特許文献 2)に記載されるものは玄米などの 表面に薬効成分を有する健康薬剤を塗布した薬膳米とし、これを通常方法で炊き上 げたご飯が提案されている。また、特開平 9— 40566号公報 (特許文献 3)には米糠 、玄米の粉末の混合物力 得られた乳酸菌発酵物が知られている。特許文献 4として 玄米の胚芽を基質とし、これに霊芝を混合して加熱処理して種菌を入れて培養した ものが知られている。
特許文献 1 :特許第 3019261号公報第 1頁
特許文献 2 :特開 2003— 189803号公報第 1頁
特許文献 3 :特開平 9— 40566号公報第 1頁
特許文献 4:特開 2002— 29994号公報第 1頁
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 特許文献 1は、通常の土壌において一般的に栽培した生野菜や玄米を食するもの であるが、土壌力 の吸収される窒素成分が充分に摂取することが出来ない。 特許文献 2の薬膳米は、玄米等の表面に健康成分を塗布して炊き上げて食するも ので、玄米の加工が面倒であった。また、特許文献 3に記載のものは玄米などの米に 乳酸菌発酵物を添加したもので、免疫増強剤に関するものである。更に、特許文献 4 は玄米などを蒸し、これに種菌を添加して、霊芝などを混合するもので、玄米等を加 ェするものがある。
[0005] 本発明は、従来問題となっている人体に悪影響を与える穀類などの食品を改良し、 健康な体を作る食品を提供する。
特に、本発明は、米類 (玄米、水稲、陸稲、古代米、香り米など)、麦類 (小麦、大麦 、燕麦など)の穀類や粟、黍、養麦、玉蜀黍、稗、コーン、スイートコーンの雑穀類若 しくはごま、大豆、黒豆、小豆、隠元豆の豆類、サツマィモ、ジャガイモ、菊芋、黒芋、 長芋、里芋、大和芋、白甘藷の芋類、根葉類、水果類、果菜類、根菜類、柑橘類、果 実類、等の表面を加工処理することなぐこれらを蒸したり加熱することなく食すること を主眼とする健康食を提供するものである。
本発明のその他の課題は、小腸内で消化吸収されるのではなぐ小腸内で消化さ れたものが大腸内で分解され、身体内に吸収されることが重要である健康食を提供 することである。
本発明の課題は、生の穀類、雑穀類、豆類、または殻なしのこれら食品などを加熱 したり蒸したりの工程を経ることのな 、身体に好適な健康食を提供することで、特に 糖尿病には最適である健康食を提供することである。
課題を解決するための手段
[0006] 本発明は、以上の課題を達成するために以下の構成である。
米類、穀類、雑穀類、豆類、芋類、葉菜類、果菜類、柑橘類、水果類、果実類、根 葉類、根菜類、または籾殻付きまたは殻無しの米類、穀類、雑穀類、豆類をそのまま 、またはこれらの乾燥したもの、若しくは粉末、また、これらを水につけて加熱、水炊き 、蒸すの加工処理を施すことなぐ丸ごと食するか、または乾燥して、粉末として食す るか、若しくは、前記穀類、雑穀類または豆類を水につけて発芽状態、または発芽前 後に加熱、水炊き、蒸すの加工処理を施すことなく食する健康食の構成である。
[0007] 本発明の前記課題は、前記穀類、雑穀類、豆類、芋類、果菜類、葉菜類、種子類、 柑橘類、果実類、蔬菜類若しくは根菜類の粒または原型のまま、または粉粒子を大 きさに限定されず、食用に適する大きさで、これらの粒子を一粒またはそれ以上を 2 〜3種類を食する構成、または前記穀類、雑穀類及び豆類をベータ澱粉の状態で食 し、食道、胃および小腸において消化液で分解され、大腸で腸内細菌類によって発 酵分解され、消化吸収される健康食の構成によって達成できる。
[0008] 更に、本発明の前記課題は、殺虫剤、殺菌剤、抗生物質の農薬類や合成食品、合 成添加物、化学肥料などの無機物の合成物質が残留が少ない土壌で基本的には残 留のない土壌とし、菌類、微生物類、昆虫類が食物連鎖と共存できる土壌とし、前記 農薬類などは使用しない有機肥料を添加した土壌によって生産した籾殻付き又は殻 無し米類、麦類の穀類、または雑穀類、若しくはごま、大豆、黒豆、小豆、隠元豆の 豆類、サツマィモ、ジャガイモ、菊芋、黒芋の芋類、果菜類若しくは根菜類を、そのま ま、またはこれらの粉末、若しくは水につけて食する力、丸ごと食する力、または乾燥 して粉末として食するか、若しくは、前記穀類、雑穀類及び/または豆類を水につけ て発芽状態若しくは発芽前後に食する健康食の構成によって達成できる。
[0009] 本発明の健康食は、従来の食品に対する考え方を大幅に転換したものである。す なわち、少量の食品によって病原菌に対して抵抗力のある身体に健康維持できる健 康食である。特に、生でそのまま食して、小腸内で消化され、大腸内で分解吸収され ることが重要である。
本発明において、丸ごと食するとは野菜類の場合は、葉部は勿論のこと茎、根部分 を含んだ全体を食することである。例えば、ナスの場合は、蔓、へた実の全体を食す ることである。これら全体を食することによりバランスのよ!/ヽ栄養分を摂取することがで きる。
[0010] 穀類、雑穀類、豆類、芋類、柑橘類、果実類、水果類、葉菜類、果菜類、根菜類な どを自然界の状態で、無機農薬などを使用しない土壌によって生産栽培することが 最低条件である。
生の穀類、雑穀類、豆類をそのまま粒状態で食することは口の中でよく嚙むことに より、顎を丈夫にし、脳の活性ィ匕につながることはよく知られるところである。また、発 芽前後の穀類、雑穀類の場合はガンマーァミノ酪酸 (ギヤバ)が増加し、健康な身体 を作るといわれている。
本発明の前記穀類、豆類、野菜類、柑橘類、果実類、水果類、葉菜類、果菜類、根 菜類などを生で食することができない場合は、粉末にして水に分散して食するとよい 。また、雑穀ジュースやスープにして一種類に限らず、複数の穀類などを混ぜて食す ると美味しく食べることができる。
本発明の健康食に使用できる食品は、前記水稲、陸稲、古代米、香り米などの米 類や小麦、大麦、燕麦の麦類の穀類、または粟、黍、養麦、玉蜀黍、稗の雑穀類若 しくはごま、大豆、黒豆、小豆、隠元豆の豆類、サツマィモ、ジャガイモ、菊芋、黒芋 の芋類、柑橘類、果実類、水果類、葉菜類、果菜類、若しくは根菜類に限ることなく 多くの食品が使用できる。
例えば、前記水稲、陸稲、古代米、香り米の米類や小麦、大麦、燕麦の麦類の穀 類の籾殻付き、籾殻なしの穀類、
粟、稗、黍、養麦、玉蜀黍、コーン、スイートコーンの雑穀類、若しくは種子類の胡 祧、ごま、大豆、黒豆、小豆、隠元豆、グリーンピース、そら豆などの豆類、
サツマィモ、ジャガイモ、菊芋、里芋、長芋、大和芋、白甘藷、タロ芋の芋類 野菜類としてはねぎ、大葉、しそ、グリーンァスパラ、パセリ、モチクサ、アブラナ、二 ツキなど、
青梗菜、小松菜、韮、ほうれん草、モロヘア、レタス、白菜、キャベツ、などの葉菜類 大根、レンコン、かぶ、たまねぎ、ごぼう、みょうが、甜菜、人参、らつきよ、わさび、な どの根菜類、
かぼちゃ、瓜、きゅうり、ナスなどの果菜類
リンゴ、びわ、桃、柿、ぶどうなどの果実類、
みかん、キンカン、レモン、力ボスなど柑橘類、
スイカ、マタワゥリ、メロンなどの水果類、
地衣類、蘚類、苔類などの苔、
コンブ、ひじき、などの海藻類、
これらを 1種類に限らず数種類などを前記食物と混合して生で食するとよい結果が 現れる。
[0012] 本発明の健康食は、穀類、雑穀、豆類などをそのまま食してもよいが、なれない人 によっては粉末にして水に分散して食するとよい。これらの穀類などは、加熱するとビ タミン、酵素が壊れ、蛋白質は変成し、脂肪は酸化され、小腸でブドウ糖に分解され て体内に吸収されるので太る原因になる。
前記穀類などは発芽状態または発芽前後の状態のものを食すると身体内での発芽 玄米の分解サイクルは、図 1に示されるように澱粉、へミセルローズなどはへキソース
→ピルビン酸となり大腸で腸内細菌によって分解されて体内の栄養成分となっている
[0013] 大腸内における酵素や細菌によって発酵分解が行われ、短鎖脂肪酸に分解される 。この工程については甲田光雄氏の説によると、図 1に示されるようになるといわれて いる。
短鎖脂肪酸の流れは、穀類などの澱粉、セルローズ、へミセルローズがへキソース 、ペントースとなり、ビルピン酸を経て酢酸、酪酸、プロピオン酸、吉草酸の短鎖脂肪 酸になり、腸内細菌叢の発育に利用される。大腸においては吸収されてエネルギー になる。インドール、スカトールは大便中にて排泄される。一方、発生する水素ガス、 メタンガス、炭酸ガスは排泄されるが一部血液中に吸収されて吸気へ出る。このよう に短鎖脂肪酸になると体内でエネルギーがつくられるため体が大幅に持続する。
[0014] 本発明の健康食は、腹 8分または腹 6分がよい。腹が空腹時には、腸内の蠕動運 動を活発にするとモチリンという消化ホルモンが腸の内容物を排泄するためのホルモ ンとして空腹時に出て、腸の蠕動運動を活発にすることになり、腸内の内容物や宿便 の排泄を促進することで癌の発生率が著しく減る。
[0015] 本発明の健康食によれば、ご飯を食した後、一般的に体内で増加傾向にある血糖 値やインシュリンの量は、玄米を含有する本発明の健康食を食することにより時間の 経過と共に血糖値が減少の傾向にある(特に宿便は解消される。;)。
[0016] このことにより糖尿病の患者に対しても本発明の健康食を与えることにより、血糖値 の増加は見られない。
[0017] 一般に雑穀類は、加熱したり蒸したり炊いたりした時はベータ澱粉力 アルファ澱 粉( OCィ匕)に転換され小腸で吸収されるようになって 、る。
しかしこれら力もの食事は大腸で吸収し、健康にすることである。ベータ澱粉は小腸 では分解されず、大腸において消化液で分解され腸内の細菌類によって発酵分解 される。この発酵分解は、後述する短鎖脂肪酸のサイクルによるものと推定される。
[0018] 本発明の健康食は、従来の土壌による生産では栽培することは出来ない。すなわ ち、通常の土壌によって生産した食物では、図 1に示すような残留窒素のサイクルが 行われて不適切である。
これに対して、本発明の健康食を栽培する土壌は、表 3に示すような成分であるか ら残留窒素の含有量が半減しており、このましいものである。
[0019] 残留窒素 残留窒素
小松菜 スーパー購入 150mg 本発明の土壌栽培 75mg
ほうれん草 同上 750mg 同上 300mg
しろ菜 同上 750mg 同上 300mg
この残留窒素量計測方法にっ 、て、
葉っぱ 5gをすり潰し、蒸留水 145ccを加えてよくかき混ぜる。これをろ紙でろ過して 得られたろ液中に試験紙を浸して、 1秒間経過した後、測定器で測定した。計測値を 3倍にして lOOg中の残留窒素量とする。
[0020] 今まで肥料として使用されてきたものは、穀類などの植物には的確ではなぐ美味 しさを追求するあまり、身体に悪い穀類を製造している。特に、加熱や水炊きなどの 加工処理によって、アルファ澱粉が摂取されていた。
また、使用する肥料も、農薬、抗生物質、病虫害の駆除する目的の化合物は、人体 に悪 、影響をあたえ、病気に対して抵抗力のな 、体を作って 、る。
[0021] 本発明の健康食を栽培する土壌は、表 3に示すような条件を整えたものである。特 に、中心値に近いほど好ましい。
すなわち、殺虫剤、殺菌剤、抗生物質の農薬類や合成食品、合成添加物、化学肥 料などの無機物の合成物質の残留が少な 、土壌で基本的には残留しな 、土壌とし 、菌類、微生物類、昆虫類が食物連鎖と共存できる土壌とし、前記農薬類などは使 用しない有機肥料を添加した土壌である。
化学肥料、農薬による発芽しない雑穀類は DNAがこわれ、死んだ物質である酸性 の高 ヽ自己免疫の高 、植物はアミノ酸濃度が高くなり、害虫に強 、植物ができる。
[0022] 有機肥料として光合成細菌体を土壌中に混入するとより効果的である。この光合成 細菌体の添カ卩により、稲作などの病原菌である糸状菌の繁殖を抑制して放射菌を増 殖し、この放射菌が糸状菌を殺菌する働きがある。
[0023] 本発明の健康食に使用する玄米等は、植物活性酵素「アクアゲン」 (日本パック株 式会社の商標)を使用することにより、より好ましい玄米を製造することができる。この 「アクアゲン」は天然素材を基に開発した植物発酵調味液で、こうじ菌で発酵させた 植物が本来持っている力を引き出し、「光合成をより活性化」させると、植物の免疫力 を高め、アミノ酸濃度が高くなり、植物本来の風味がでる。免疫力を高めていくと、植 物が病虫害に強くなり、再生細胞も強化され、植物が虫に食べられてもその部分が 再生します。
また、キチン質は植物の細胞壁を通って特異タンパク質に結合し、核 DNAに伝達 され、休眠中の DNAが働ぐ mRNA-RNA,蛋白質の合成が多くなり、免疫が高く なり、病原菌や害虫が接触しても細胞を守るためキチナーゼを分泌し、免疫細胞が 外部からの侵入を防ぐことになる。
更に、 DNAに変換していると免疫力の物質を植物力も摂取し、昆虫類が共有でき ると共にウィルスが植物に入らない体質の植物になる。従って、従来の農薬や、化学 肥料を使用せずに、適切な植物を栽培することができる。
このように植物の光合成が増進されて高品質の植物の増収が見込まれる。
[0024] 本発明の健康食に用いる米麦などの穀類や、雑穀類などはアミノ酸を高濃度含む 土壌によって栽培されるのである力 これにこれら植物の生育中にキトサンを散布す ると害虫に対する抵抗力が高まり、更に、再生効率もよい。
また、土壌に散布する水として強電解水が好ましい。この強電解水は殺菌効果に 優れている。この強電解水は、水に食塩またはカリウムを添加し、この食塩水を電気 分解して陽極電極側から強酸性電解水が採集され、一方、陰極側力ゝらは強アルカリ 性水が生成する。
[0025] この強電解水は、強酸性水 pH3以下(実質的には 2.7以下)、強アルカリ水 pHl l.
5 (実質的には 12以上)があり、これら強電解水は殺菌剤として農薬の代替品ではな い。どちらかというと予防薬であり、病害が発生している時は有効ではない。
[0026] 地球上の稲作米文化圏の場合は温度が一定以上あり、だいたい 3ヶ月以上が 36 °Cであり降水量が多くある地域である。この地域の植物の水の吸収が 70%位で人間 の体内の水分 70%に適応している。これに対してヨーロッパなどの麦文化圏は温度 と降水量が稲文化圏に劣り、この麦文化圏の植物の水分は 30%といわれている。こ の自然現象にその地域の植物が適応している。これにより人間の方が植物に適応し て現在の食文化がある。又、食物は必要な水がないと光合成ができないから良い食 物が育たな 、。そのため免疫力が低下し害虫に弱 、。
発明の効果
[0027] 本発明の健康食によれば、穀類、雑穀類などを生のまま食するから食べ易ぐ消化 しゃすくするために粉末にして生のまま食することができるから簡易に食卓に提供す ることができる。また、この穀類などの粉末を水に分散してジュース、スープにして食 することができる。
生食にすることにより、大腸において腸内細菌によって発酵分解され、吸収されるこ とになる。 図面の簡単な説明
[0028] [図 1]体内における短鎖脂肪酸のサイクルの説明図である。
[図 2]野菜等力 摂取される残留窒素のサイクルの説明図である。
[図 3]アルドース ·レダクターゼ (AR)阻害活性の対照比較グラフである。
発明を実施するための最良の形態
[0029] 本発明の健康食について説明する。
本発明の健康食に使用する穀類、雑穀類、豆類、芋類、葉菜類、果菜類、柑橘類 、水果類、果実類、根葉類、根菜類、海藻類、種子類または苔は、殺虫剤、殺菌剤、 抗生物質の農薬類や合成食品、合成添加物、化学肥料などの無機物の合成物質の 残留が少ない土壌で基本的には残留のない土壌とし、菌類、微生物類、昆虫類が食 物連鎖と共存できる土壌とし、前記農薬類などは使用しない有機肥料を使用して栽 培するものである。
[0030] 特に、本発明の健康食の穀類、雑穀類、豆類、芋類、葉菜類、果菜類、柑橘類、水 果類、果実類、根葉類、根菜類、苔、海藻類または種子類の栽培に使用するに土壌 は、自然界の腐葉土を主成分とする土壌が好適である。このような土壌で生育させた 穀類などは含有する澱粉などが従来の澱粉と異なり、体内の糖の分解に優れたもの である。
加熱加工など行わない穀類、雑穀類、豆類に含有する澱粉はベータ澱粉であるか ら大腸で腸内細菌によって分解され、らく酸、吉草酸などの短鎖脂肪酸になって吸 収されてエネルギー源となっている。例えば、図 1に示されるとおりである。
[0031] このような土壌で栽培したあきたこまちの発芽玄米について従来方法による発芽玄 米の発育度合!、を測定した結果以下の表 1に示す。
この表 1は従来の土壌によるとあきたこまちは発芽玄米器 (水温 32°C)での発芽し ない粒が 72時間経過しても 21粒あった。
これに対して本発明の表 3に示す土壌成分によるとひとめぼれ米の場合同じ発芽 玄米器 (水温 32°C)での結果、 72時間経過した場合は発芽しな ヽ粒は 1つも無かつ た。すなわち全ての玄米が発芽した。
[0032] [表 1-1]
Figure imgf000012_0001
-2]
Figure imgf000013_0001
この表 1 1および表 1 2に示されるように従来の土壌による栽培に比較して、本 発明の健康食を栽培する土壌は病害に強い稲を栽培することが明らかである。 また、一般の白米、発芽玄米、と本発明の土壌による発芽玄米との成分の分析結 果 (財団法人日本食品分析センターによる)につ 、て以下に示す。 [0034] [表 2]
Figure imgf000014_0001
注-測定方法について、
鉄: フエナント口リン吸光光度法、
カルシウム : ICP発光分析法
カリウム、 マグネシウム、 亜 $6:原子吸光光度法
イノシト一ル: 微生物定量法
食物繊維: 酵素一重量法
フィチン酸: バナ モリブデン酸吸光光度法
遊離 γ—アミノ酷酸: アミノ酸自動分析法
総フェルラ酸 : 高速液体クロマトグラフ法
[0035] 本発明の健康食の穀類などを栽培する土壌は、従来の土壌には期待できない作 用を奏するのである。
この土壌の養分の適正域成分の範囲(土壌 100g)は次のようになって 、る。
[0036] [表 3] 分析項目 適正範囲
酸度 ( p H) 3. 2-5.5-7.5
電気伝導度 0. 02〜0.05〜5 窒素
アミノ酸態窒素 (Α-Ν) 0. 02~0.3~50m g
(Ν-Ν) 0. 02~0.7~70m g
可給態燐酸 2〜15〜400m g 交換性力リウム 1〜: I5〜300m g 燐酸吸収係数 40〜500〜3000m g 交換性石灰 (カルシウム) 50〜200〜: 1000m g 交換 ¾ί苦土 (マグネシウム) 5〜35〜400m g 可給態マンガン 0. 5~5〜70PPM 可給態鉄 1. 5〜: L5~300 PPM 可給態銅 0. 1〜1〜30 PPM 可給態亜鉛 1. 5〜: 10〜80 PPM ホウ素 0. δ〜2〜30ΡΡΜ モリブデン 0. 002〜0.05〜2PPM 腐植 1. 0〜9.0% 塩基置換容量 5〜40CDC
この表 3に示される成分を含有する土壌によって本発明の穀類などを栽培すること により、健康食を摂取することが出来る。
本発明の土壌によって栽培した穀類の葉には残留窒素が 300mg以内では正常で ある。 しかし、従来の方法による無機化学肥料、農薬を使用した土壌で栽培したとき、ほう れん草の場合残留窒素は 800〜1600mgであった。
残留窒素は人体に悪影響を及ぼすといわれており、少ないほどよいのである。植物 の葉の残留窒素は硝酸塩に変化し、人の口の中で亜硝酸 (発ガン性物質)になり、 胃の中で-トロソァミン (発ガン性物質)になり、この-トロソァミンは血液中に吸収さ れるとメトへログロビンになり赤血球に結合し、酸素の運搬が出来なくなる。インシユリ ンの生成が抑制され、糖尿病になりやすくなる。赤血球による酸素の運搬が減少する と酸欠状態となり、子供は唇が紫色になる。
[0038] この残留窒素量の測定方法は以下のようにして行った。
葉 5グラムをすり潰して蒸留水 145ccを入れ、ろ紙でろ過して濾液中に試験紙 1秒 浸して、クロマトグラフィーで測定して出た数字を 3倍にして 100グラム中の残留窒素 量とした。
[0039] 本発明の穀類の中でも、発芽玄米について説明すると、前述のような土壌栽培によ ると、天然の有機物で核酸ベースとし、太陽光で光合成によりアミノ酸が強化され、眠 つていた酵素を活性ィ匕し、発芽した部分に、ガンマ一アミノ酸 (GABA)が蓄積され、 玄米の有効成分が増加し発芽してヽない玄米よりタイ栄養素を含みます。この GAB Aは血液の流れを活発にし、代謝機能を促進する働きがあるものとして知られていま す。
[0040] 生玄米などはミキサーによって粉末にして食するようにしてもよいが、粒状のまま 1 〜4粒を毎回食することでもよい。粒状の食事に慣れたら徐々に増加して一日に一食 生玄米を食してもよい。 実施例 1
[0041] 玄米と生玄米力 なるご飯と従来の白米のご飯とを食したときの血糖値の増加を測 し 7こ。
比較実験として、午前 10時の空腹時に白米飯、玄米飯及び生玄米飯を 100グラム 食した後の血糖値、インシュリンを測定した。数 10分経過した時の変化について測 定した結果は次のようであった。 [0042] [表 4]
時間 食事前 30分後 60分後 90分後 120分後 白米
血糖値 (mg 00 g ) 137.3
インシュリン( ί U/ml) 4.3 17.8 24.7 23.5 玄米
血糖値 (mg/100 ) 101.6
インシユリン( U/ml) 4.6 22 22. 5 23. 1 18.4 生玄米
血糖値 (mg/100 ) 97.8 121 126 115.5 107.4 インシユリン( U/ml) 4. 1 12.5 12. 1 11. 1 9. 1
o
o
このように生玄米によると血糖値の低下が見られた。
これによると生玄米の場合の血糖値の増カロ、インシュリンの著しい増加はほとんど みられなかった。
実施例 2
[0043] 生発芽玄米 100gをミキサーにかけて粉末にして、そのままで食する力、または塩 で味付けして食する。
実施例 3
[0044] 本発明の健康食に使用する玄米等の食物を栽培するにあたり、従来の化学肥料、 有機肥料を使用した土壌による栽培と前述のアクアゲン種子(日本パック株式会社 商標)を使用した土壌による栽培との比較実験した。
例 1
通常の植物に必要な化学肥料や農薬を散布した土壌、坪 65株前後の稲株を植え つけ、一時的病害対策を施しながら栽培した。
密植のために光合成が不十分で、パラ米がでやすい。その結果、この米を食すると きにはバランスのよい食事が必要となる。
[0045] 例 2
アミノ酸濃度が高い高品質、アクアゲン種子を使用して植物の生育に必要な分の 有機肥料、無農薬栽培による土壌に坪 30〜40株前後の苗を植えて、光り合成が活 発になり、ノ ラ米ができ難ぐ病虫害にかかりにくい。土壌中の好気性発酵微生物( 細菌、放射菌、酵母菌、糸状菌)を主体とし、乳酸菌などが発生し酵母菌が多くなり、 高級アルコールができ、低分子化養分を吸収し、ァミノサン濃度が増カロした。残留窒 素が 300mg以下の植物を栽培した。
[0046] 例 3
種菌として「強力もろみ」を使用して以下のようなサンプルの麹を製造した。
抽出倍率 (V/W)
鹿角霊芝 12
古代黒米 6
本発明の米 6
これらサンプルを培養容器に入れて発酵した麹の糖尿病合併症 (糖尿病性網 膜症、糖尿病性腎症、神経障害等)の予防活性について実験した。予防活性として アルドース ·レダクターゼ (AR)の阻害活性度を測定した。
前記サンプルの抽出溶媒として 4種類を準備した。
A:燐酸緩衝液
B:エタノーノレ
C :メタノーノレ
D:燐酸緩衝液を加えた後、沸騰浴で 5分間処理
これら抽出溶媒を使用して、各前記試料の AR阻害活性度は表 5に示す。 阻害活性率(%) = [1- (A0-A1) / (C0-C1) ) ] X 100
(AO :酵素反応開始前の吸光度、 A1 :反応後の吸光度、 CO :対照の酵素反応開始前の吸光度、 C1 :対照の反応後の吸光度、 ) このデータから明らかなように鹿角霊芝のエタノール抽出液では AR阻害活 性が高いが、これは抽出濃度が倍であるためである。その他の試料では高いもので はなかった。これに対して本発明の土壌力も製造した米 (アクアゲン米)の場合は、他 の米に比較して非情に高い阻害活性を示すことが明らかである。特に、燐酸緩衝液 によって抽出したものは特に AR活性効果があることが判明した。
「アルドース 'レダクターゼ (AR)—抗癌効果」についての実験 試料を水漬 1昼夜放置し、これを蒸し温度 110°Cで 40分処理
種麹もろみ菌を使用して醱酵 45時間、次に低温で乾燥し、保存する。 この保存したものを燐酸緩衝液 (燐酸カリウム)を使用し、 4°C冷蔵庫で保管し、→
2倍→5倍に緩衝液で希
釈する。
酵素をろ過フィルタを使用して分離し、透析膜を通過させ、分子を小さくして細力いも のにする。
たんばく質→イオン化膜を通過する。分子量 500〜 1000のたんばく質を得る。 —A G-A A-P ACP アクアゲン米 (本発明) 1941 207 10034 15647 古代黒米 286 28 4161 4088 きのこスライス 364 20 422 770 a—A :アルファ—アミラーゼ (液化力)(澱粉を大きく分断する能力) G-A :ダルコアミラーゼ量 (糖ィ匕力)
A-P :酸性プロテアーゼ量 (アミノ酸蛋白質分解酵素)
ACP :酸性カルボキシぺプチターゼ量 (アミノ酸を小さくする) この実験に示されるように本発明の土壌によるアクアゲン米の場合は多くのの酵 素を含有する。 産業上の利用可能性
本発明の健康食は、光熱費を必要とせずに、穀類、雑穀類などを加工処理すること なぐ生で食するので蒸したりする手間が力からない。生のまま食するのが困難な時 は、粉末にして、水と混合してジュース、スープ状にして簡易に食することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 米類、穀類、雑穀類、豆類、芋類、葉菜類、果菜類、柑橘類、水果類、果実類、根 葉類、根菜類、または籾殻付きまたは殻無しの米類、穀類、雑穀類、豆類をそのまま 、またはこれらの乾燥したもの、若しくは粉末、また、これらを水につけて加熱、水炊き 、蒸すの加工処理を施すことなく丸ごと食するか、これらを乾燥し、粉末にして、若しく は、前記穀類、雑穀類または豆類を水につけて発芽状態、ま 発芽前後に加熱、 水炊き、蒸すの加工処理を施すことなく食することを特徴とする健康食。
[2] 前記穀類、雑穀類、豆類、芋類、果菜類、葉菜類、種子類、柑橘類、果実類、蔬菜 類若しくは根菜類の粒または原型のまま、または粉粒子を大きさに限定されず、食用 に適する大きさで、これらの粒子を一粒またはそれ以上 2〜3種類を食することを特 徴とする請求項 1に記載の健康食。
[3] 前記穀類、雑穀類または豆類をベータ澱粉の状態で食し、食道、胃および小腸に おいて消化液で分解され、大腸で腸内細菌類によって発酵分解され、消化吸収され ることを特徴とする請求項 1または請求項 2に記載の健康食。
[4] 殺虫剤、殺菌剤、抗生物質の農薬類や合成食品、合成添加物、化学肥料などの 無機物の合成物質の残留が少ない土壌で基本的には残留のない土壌とし、菌類、 微生物類、昆虫類が食物連鎖と共存できる土壌とし、前記農薬類などは使用しない 有機肥料を添加した土壌によって生産した 米類、穀類、雑穀類、豆類、芋類、葉菜 類、果菜類、柑橘類、水果類、果実類、根葉類、根菜類、または籾殻付きまたは殻無 しの米類、穀類、雑穀類、豆類をそのまま、またはこれらの乾燥したもの、若しくは粉 末、また、これらを水につけて加熱、水炊き、蒸すの加工処理を施すことなぐ丸ごと 食するか、乾燥し、粉末とし、若しくは前記穀類、雑穀類または豆類を水につけて発 芽状態、発芽前後に加熱、水炊き、蒸すの加工処理を施すことなく食することを特徴 とすることを特徴とする健康食。
[5] 殺虫剤、殺菌剤、抗生物質の農薬類や合成食品、合成添加物、化学肥料などの 無機物の合成物質の残留が少ない土壌で基本的には残留のない土壌とし、菌類、 微生物類、昆虫類が食物連鎖と共存できる土壌とし、前記農薬類などは使用しない 有機肥料を添加した土壌によって生産した 米類、穀類、雑穀類、豆類、芋類、葉菜 類、果菜類、柑橘類、水果類、果実類、根葉類、若しくは根菜類の生育中に遠赤外 線の照射またはトルマリン、マグネシウムの岩石類、キトサンの粉末を撒布、または熟 成した発酵した有機物を散布し、栽培した前記食物類を、そのまま丸ごと、またはこ れらの粉末、若しくは水につけて食する力、または前記穀類、雑穀類及び/または豆 類を水につけて発芽状態若しくは発芽前後に食することを特徴とする健康食。
[6] 米類、穀類、雑穀類、豆類、芋類、葉菜類、果菜類、柑橘類、水果類、果実類、根 葉類、根菜類、または籾殻付きまたは殻無しの米類、穀類、雑穀類、豆類の粉末に、 野菜類、果実類、きのこ類、麹菌類、種麹菌、乳酸菌類、納豆菌類、海藻類、苔類、 野草類、茶葉、柿葉、小魚、発酵食品類を適当な形で添加混合してなることを特徴と する健康食。
[7] 野菜類、果実類、きのこ類、麹菌類、種麹菌、乳酸菌類、納豆菌類、海藻類、苔類 、野草類、茶葉、柿葉、びわ葉、花弁、種子、小魚、発酵食品類を食塩などにより味 付け、または蜂蜜、黒糖、自然植物から採取した糖類の固体、液体で使用して適当 な大きさにして食することを特徴とする請求項 6に記載の健康食。
[8] 米類、穀類、雑穀類、豆類、芋類、葉菜類、果菜類、柑橘類、水果類、果実類、根 葉類、根菜類、または籾殻付きまたは殻無しの米類、穀類、雑穀類、豆類を加熱処 理せず丸ごと加工、紫外線処理による殺菌、紫外線によるビタミン D強化などの加工 、微量の放射線照射処理、酸素圧または窒素圧の圧力処理、 5〜10°Cの土壌中に 保存または 5〜10°Cの水中に保存する温度処理、摂取する植物の細胞が壊れない 程度に熱伝導処理、バクテリア殺菌処理、発酵処理、バイオ処理、固体処理、流体 処理、気体処理または超臨界処理などの加工処理するか、若しくは細胞が壊れても 丸ごと食すか、乾燥して粉末で食することを特徴とする請求項 1に記載の健康食。
[9] 米類、穀類、雑穀類、豆類、芋類、葉菜類、果菜類、柑橘類、水果類、果実類、根 葉類、根菜類、または籾殻付きまたは殻無しの米類、穀類、雑穀類、豆類をそのまま 、またはこれらの乾燥したもの、若しくは粉末、また、これらを水につけて加熱、水炊き 、蒸すの加工処理を施すことなく丸ごと食するか、乾燥し、粉末にして、若しくは、粒 状で丸ごと処理、または一部細胞を壊さな ヽで処理若しくは細胞を壊しても丸ごと発 酵処理、バクテリア処理、超臨界処理、流体処理、気体処理、バイオ処理などを乳酸 菌、麹菌で発酵分解処理した飲み物の液体処理、粉、粒などの固体処理、これらの 処理の使用目的に応じて使用する菌の種類は上記菌以外の菌も使用できることを特 徴とする請求項 1乃至請求項 3に記載の健康食。
PCT/JP2005/012891 2004-07-14 2005-07-13 健康食 WO2006006615A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05765801.5A EP1769686B1 (en) 2004-07-14 2005-07-13 Soil for cultivating residual-nitrogen-reduced crop
US11/632,419 US20080226806A1 (en) 2004-07-14 2005-07-13 Health Food
CN2005800235345A CN1984570B (zh) 2004-07-14 2005-07-13 保健食品
HK07111510.1A HK1106106A1 (en) 2004-07-14 2007-10-25 Health food diet
US13/309,682 US8702833B2 (en) 2004-07-14 2011-12-02 Health food

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004207261A JP4889208B2 (ja) 2004-07-14 2004-07-14 健康食
JP2004-207261 2004-07-14

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/632,419 A-371-Of-International US20080226806A1 (en) 2004-07-14 2005-07-13 Health Food
US13/309,682 Division US8702833B2 (en) 2004-07-14 2011-12-02 Health food

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006006615A1 true WO2006006615A1 (ja) 2006-01-19

Family

ID=35783952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/012891 WO2006006615A1 (ja) 2004-07-14 2005-07-13 健康食

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20080226806A1 (ja)
EP (1) EP1769686B1 (ja)
JP (1) JP4889208B2 (ja)
CN (1) CN1984570B (ja)
HK (1) HK1106106A1 (ja)
WO (1) WO2006006615A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109430641A (zh) * 2018-10-10 2019-03-08 黄庆丰 蔬菜营养液、含有蔬菜营养液的饮品及其制备方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295833A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Tokachiken Shiko Kiko 長いも凍結乾燥粉末を含む生活習慣病予防食品
JP2009268474A (ja) * 2009-08-17 2009-11-19 Nippon Pack Kk 健康食
JP2012029700A (ja) * 2011-11-17 2012-02-16 Nippon Pack Kk 健康食
CN102763799A (zh) * 2012-08-06 2012-11-07 宁波御坊堂生物科技有限公司 一种营养平衡素食及其制备方法
US8911525B1 (en) * 2013-06-10 2014-12-16 Nano Growth Technologies, LLC Engineered soilless plant culitvation medium
CN106170203B (zh) * 2014-02-27 2020-09-22 株式会社松永植物研究 含钾低的蔬菜及其栽培方法
US20160106121A1 (en) * 2014-10-20 2016-04-21 Sweet Earth Natural Foods Seitan Bacon Product
CN107156752A (zh) * 2017-07-07 2017-09-15 济源王屋山品牌文化发展有限公司 一种含有中药成分的愚婆汤及其制作方法
CN108185418A (zh) * 2018-01-18 2018-06-22 沈阳高鸿生物科技有限责任公司 一种复合营养食疗剂
KR102599037B1 (ko) * 2023-05-08 2023-11-03 김나경 약알칼리수를 이용한 이유식의 제조방법

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611783A (en) * 1979-07-10 1981-02-05 Komasa Jozo Kk Preparation of lactic acid beverage from rice
JPH04121158A (ja) * 1990-09-11 1992-04-22 Hisako Taguchi 大豆葉の食品加工方法
JPH04141056A (ja) * 1990-09-28 1992-05-14 Terumo Corp 乾燥食品およびその製造方法
JPH05105565A (ja) * 1991-10-18 1993-04-27 Tateyama Eng:Kk 土壌改良剤の製造法
JPH119199A (ja) * 1997-06-26 1999-01-19 Nissho Seifun Kk 籾粉末含有加工品
JP2000125803A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Marutomo Co Ltd 調味液およびサラダセット
JP2000143828A (ja) * 1998-11-13 2000-05-26 Aicello Chemical Co Ltd 遠赤外線放射シーラントフィルム
JP2002125620A (ja) * 2000-10-26 2002-05-08 Atsuyoshi Murakami 健康食品
JP3095748U (ja) * 2003-02-05 2003-08-15 松 尚 治 小 カプセル容器
JP2003235508A (ja) * 2002-02-15 2003-08-26 Hamaotome Co Ltd 健康食品及びその製造方法
JP2003339344A (ja) * 2002-05-24 2003-12-02 Toyo Shinyaku:Kk ダイエット食品

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2797985A (en) * 1950-12-11 1957-07-02 John D Larson Method of producing synthetic topsoil
US4743287A (en) * 1984-09-24 1988-05-10 Robinson Elmo C Fertilizer and method
US4859486A (en) * 1986-03-31 1989-08-22 Douglass John M Preparation of an uncooked sunflower seed foodstuff
JP3166773B2 (ja) * 1989-01-10 2001-05-14 敏雄 深沢 稲の栽培法
US4949459A (en) * 1989-06-26 1990-08-21 Noble Bradley T Strawberry stem removal device
JPH0395748A (ja) 1989-09-08 1991-04-22 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
US6613366B1 (en) * 1990-02-16 2003-09-02 The Harvest Festival Ltd. Enzyme-rich sprouted food products with limited pH drop and methods of making same
RU2074159C1 (ru) * 1992-09-02 1997-02-27 Товарищество с ограниченной ответственностью "Амарант" Штамм бактерий azotobacter chroococcum, используемый для получения бактериального удобрения под зеленые культуры
EP0616810A1 (en) * 1993-02-19 1994-09-28 SOKEN Co., Ltd. Anti-cancer agent
US5489572A (en) * 1993-08-19 1996-02-06 Cosmo Research Institue Methods for reducing nitrate nitrogen and oxalic acids contents nin plants
FI98518C (fi) * 1995-06-22 1997-07-10 Kemira Agro Oy Vesisuspensiolannoite
JP2000316318A (ja) * 1999-05-11 2000-11-21 Tachibana Paper Wear Kk 種モミの遠赤処理方法
JP3095748B1 (ja) 1999-09-30 2000-10-10 三菱重工業株式会社 ほう酸用セメント固化材、ほう酸のセメント固化方法及びセメント固化体
US20020160504A1 (en) * 2000-05-12 2002-10-31 Kim Jong-Uk Medium material selectively culturing prokaryote comprising rotting organic wastes and a method for cultivating crops using same
JP4365012B2 (ja) * 2000-07-14 2009-11-18 株式会社玄米酵素 糖尿病発症抑制用組成物の製造方法並びに組成物
AU2002211465A1 (en) 2000-10-27 2002-05-06 Cornell Research Foundation Inc. Alteration of plant nitrate and oxalic acid concentration
JP2003274775A (ja) * 2002-03-22 2003-09-30 Yamane Nobokujo:Kk 養液栽培のための育苗ポット、育苗ポット用フロートパネル、フロート式育苗システム、並びにこれを用いた養液栽培方法
KR100506832B1 (ko) * 2002-12-31 2005-08-10 주식회사 해찬들 매운맛이 감소된 고추장용 코지의 제조방법, 동 방법에의해 제조된 코지 및 상기 코지로부터 제조되는 고추장
US8110017B2 (en) * 2008-03-11 2012-02-07 Lawrence Brooke Engineering, Llc. Fertilizer suspension and method of preparation

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611783A (en) * 1979-07-10 1981-02-05 Komasa Jozo Kk Preparation of lactic acid beverage from rice
JPH04121158A (ja) * 1990-09-11 1992-04-22 Hisako Taguchi 大豆葉の食品加工方法
JPH04141056A (ja) * 1990-09-28 1992-05-14 Terumo Corp 乾燥食品およびその製造方法
JPH05105565A (ja) * 1991-10-18 1993-04-27 Tateyama Eng:Kk 土壌改良剤の製造法
JPH119199A (ja) * 1997-06-26 1999-01-19 Nissho Seifun Kk 籾粉末含有加工品
JP2000125803A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Marutomo Co Ltd 調味液およびサラダセット
JP2000143828A (ja) * 1998-11-13 2000-05-26 Aicello Chemical Co Ltd 遠赤外線放射シーラントフィルム
JP2002125620A (ja) * 2000-10-26 2002-05-08 Atsuyoshi Murakami 健康食品
JP2003235508A (ja) * 2002-02-15 2003-08-26 Hamaotome Co Ltd 健康食品及びその製造方法
JP2003339344A (ja) * 2002-05-24 2003-12-02 Toyo Shinyaku:Kk ダイエット食品
JP3095748U (ja) * 2003-02-05 2003-08-15 松 尚 治 小 カプセル容器

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SAWAYAMA S.: "<Aji Zairyo Kakoho o Kaiseki suru> Chori no Kagaku 66 Prune no Shokuzai no Kiso Chishiki to Riyoho", SEIKA SEIPAN 6 GATSU GO, vol. 70, no. 848, 5 June 2004 (2004-06-05), pages 140 - 142, XP003000502 *
See also references of EP1769686A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109430641A (zh) * 2018-10-10 2019-03-08 黄庆丰 蔬菜营养液、含有蔬菜营养液的饮品及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8702833B2 (en) 2014-04-22
EP1769686A4 (en) 2013-05-22
EP1769686B1 (en) 2016-10-26
CN1984570A (zh) 2007-06-20
JP2006025662A (ja) 2006-02-02
HK1106106A1 (en) 2008-03-07
EP1769686A1 (en) 2007-04-04
CN1984570B (zh) 2012-01-04
JP4889208B2 (ja) 2012-03-07
US20120076873A1 (en) 2012-03-29
US20080226806A1 (en) 2008-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006006615A1 (ja) 健康食
Is et al. Promotion of indigenous food preservation and processing knowledge and the challenge of food security in Africa
CN102143691A (zh) 食用植物或食用动植物发酵物制备方法、以及由该方法制备的食用植物或食用动植物发酵物及包含该发酵物的食品
CN103271303A (zh) 用大麦或小麦的种子制备功能食品所用原料的方法
CN102655764A (zh) 体重增加剂、动物体重增加饲料以及体重增加健康食品
WO2000042169A1 (fr) Nouveau micro-organisme et utilisation de celui-ci
KR20130018140A (ko) 미생물을 이용한 곡물 및 식물의 효소 추출방법 및 이 방법에 의해 제조된 과,채류효소함유 발효음료
KR101883873B1 (ko) 토마토를 함유하는 김치의 제조방법
KR101896213B1 (ko) 식물 생육용 액비를 이용하여 약성을 강화시킨 발효액의 제조 방법 및 발효액을 이용한 과립형 제품 및 발효액을 이용한 발효 식품의 제조 방법
Nasrin et al. Valorization of vegetable wastes
JP2006025663A (ja) 玄米健康食
KR101547576B1 (ko) 기능성 곡물 및 그 제조방법
JP2009268474A (ja) 健康食
JP2012029700A (ja) 健康食
KR101524736B1 (ko) 김을 이용한 후리가케의 제조방법 및 이에 의해 제조된 김을 이용한 후리가케
KR100961218B1 (ko) 메밀싹을 이용한 발효원액의 제조방법
KR20040060678A (ko) 약이되는물질을 함유한 촉매제의 제조방법
Nasrin et al. Valorization Wastes of Vegetable
CN110477093A (zh) 一种谷胚糖化无盐果蔬发酵方法
Kaur et al. Valorization of Carrot and Turnip Processing Wastes and By-Products
KR20230126807A (ko) 토마토 분말을 활용한 비건 김치 및 이의 제조방법
CN116367732A (zh) 利用植物发酵液的植物发酵物制造方法
KR20230157563A (ko) 산야초 효소밥
KR20060061054A (ko) 버섯을 이용한 유기셀레늄 함유 농작물의 재배 방법
KR20040069593A (ko) 약이되는물질을 함유한 두유의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2005765801

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005765801

Country of ref document: EP

Ref document number: 3669/KOLNP/2006

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580023534.5

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005765801

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11632419

Country of ref document: US