WO2005107458A1 - 害虫防除剤、殺虫粉体状製剤、および等脚類の行動撹乱剤 - Google Patents

害虫防除剤、殺虫粉体状製剤、および等脚類の行動撹乱剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2005107458A1
WO2005107458A1 PCT/JP2004/018228 JP2004018228W WO2005107458A1 WO 2005107458 A1 WO2005107458 A1 WO 2005107458A1 JP 2004018228 W JP2004018228 W JP 2004018228W WO 2005107458 A1 WO2005107458 A1 WO 2005107458A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
behavior
oil
agent
insecticidal
component
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/018228
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tatsuei Ito
Toshiya Matsui
Hajime Tamura
Hiromitsu Adachi
Yuko Sato
Original Assignee
Earth Chemical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Earth Chemical Co., Ltd. filed Critical Earth Chemical Co., Ltd.
Priority to JP2005512260A priority Critical patent/JP4278654B2/ja
Publication of WO2005107458A1 publication Critical patent/WO2005107458A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/12Powders or granules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/22O-Aryl or S-Aryl esters thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N65/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Definitions

  • the present invention relates to a pest control agent suitable for controlling pests living in the field, and more specifically, can effectively control pests living in the field by maintaining the effect of a behavior disrupting agent for pests. It relates to a pest control agent. '
  • the present invention also relates to an insecticidal powdery preparation having excellent fast-acting properties.
  • the present invention further provides a crawling-out action (ejecting effect) document for isopheles such as duck beetles.
  • Spraying insecticides containing insecticides on the ground has been carried out to control pests living in the field, such as dung beetle.
  • insecticidal components may have a repellent effect against pests, and the original insecticidal effect may not be obtained.
  • permethrin is known as a substance that induces flushing out of cockroaches (phenomena jumping out of the shade). Spraying permethrin into gaps where cockroaches seem to be inhabiting causes the cockroaches to fly out and die, so the insecticidal effect can be visually confirmed.Therefore, it is recognized as one of the important actions in controlling cockroaches. ing. In addition to permethrin, only terpene aldehydes and the like exhibiting the same action are known (see, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-326903).
  • an insecticide powder that can kill insects quickly by using a specific insecticide component as an active ingredient to quickly knock down the insect (see, for example, JP-A-2001-1989). No. 13).
  • a first object of the present invention is to improve the contact efficiency between a pest that lives in the field and an insecticide and, in order to control the pest more efficiently, maintain the effect of a behavior-disrupting agent to prevent the pest that lives in the field.
  • the purpose of the present invention is to provide a pest control agent capable of effectively controlling harmful insects.
  • the second object is to provide an insecticidal powdery preparation which can exhibit an excellent quick-acting effect even at a low concentration of the insecticidal component.
  • the present inventors have conducted intensive studies to achieve the above object, and as a result, the effect of the pest behavior disrupting agent was sustained by making the pest behavior disrupting agent into a solid body by holding it on a solid carrier. It has been found that the pest control effect can be enhanced by mixing and spraying the granular material and a powder containing an insecticidal component. In addition, a pesticidal component can be obtained by dissolving it in a specific solvent and present on the powder surface to obtain a quick-acting insecticidal effect.Furthermore, by using plant essential oil and its aroma components, it can be used for isopods. On the other hand, they have found that a desired behavioral disturbance is induced, and have reached the present invention.
  • the present invention provides the following pest control agent, insecticidal powder preparation, and behavioral disruption of isopods It consists of an agent.
  • a pesticidal composition comprising a mixture of a powder containing a pesticidal component and a granular material containing a pest behavior disrupting agent.
  • the pesticidal agent according to the above (7) which is one or more kinds selected from the group consisting of:
  • a pesticidal powder preparation wherein the pesticidal component is present on the powder surface in a state of being dissolved in a volatile solvent.
  • An isopod behavior disrupting agent comprising vegetable essential oil and Z or an aromatic component thereof as an active ingredient.
  • the pest control agent according to the present invention is a mixture of a powder containing an insecticidal component and a granular material containing a pest behavior disrupting agent (hereinafter, also simply referred to as a “behavior disrupting agent”).
  • the powder containing the insecticidal component is, for example, ground and mixed with a pesticide component, an inorganic powder, and a binder in a sand mill, and if necessary, an appropriate amount of a bulking agent is added and mixed, and the resulting mixture is sieved.
  • the mixture is passed through to remove lumps and dusts to make a premix, which is diluted and mixed with an appropriate amount of a bulking agent to obtain a powder.
  • an insecticidal solution in which an insecticidal component is dissolved in a solvent may be used.
  • the insecticidal component used in the present invention may be any compound having an insecticidal effect on the desired pest, such as natural pyrethrin, prarethrin, imiprothrin, phthalthrine, allethrin, transfluthrin, resmethrin, phenothrin, Sifenotrin, d, d-T99—sifenotrin, permethrin, cypermethrin, etofenprox, sifnoresulin, denoletamethrin, bifentrin, fenparerelate, fenpropasulin, sirafunoreophen, methofenoretin, profluthrin, Pyrethroid compounds such as S-1 864 (manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.); organophosphorus compounds such as dicaprolucose; carbamate compounds such as propoxur; oxaziazole compounds such
  • propoxur which has an excellent insecticidal effect, can be used to quickly knock down various pests living in the field.
  • these can be used singly or in combination of two or more, and the amount is 0 to the total amount of the pesticide (that is, the total amount of the powder containing the insecticidal component and the granular material containing the behavior disrupting agent).
  • the content is preferably 0.1 to 15% by weight, more preferably 0.1 to 10% by weight, and may be adjusted in consideration of the amount of the powder relative to the total amount of the pesticide.
  • the particle diameter of the powder containing the insecticidal component is smaller than 100 mesh pass, the frequency of contact with the pests increases, and the insecticidal effect is excellent.
  • the insecticidal component may be present on the powder surface in a state of being dissolved in the volatile solvent, and the whole powder may be wet when used.
  • an unagitated state means that a small amount of an oil-soluble dye (P1ast Blue 850; manufactured by Arimoto Chemical Co., Ltd.) is sprayed on filter paper (No. 2), and about 3 g of the present invention After disposing the filter paper (No. 2) on which the preparation is placed and leaving it for 24 hours, dissolution and color development of the dye are observed, or the dye is transferred to the filter paper on which the preparation according to the present invention is placed. You.
  • an oil-soluble dye P1ast Blue 850; manufactured by Arimoto Chemical Co., Ltd.
  • the insecticidal component exists so as to cover the surface of the powder and for a long period of time, and the insecticidal component acts even when the insect contacts any part of the preparation.
  • a solid insecticidal component such as propoxle, since the effect of the present invention is remarkably exhibited.
  • the present invention also relates to a pesticidal powder preparation in which a pesticidal component is carried on a powder in the above-described state.
  • the above insecticidal component is preferably used in an amount of 0.01 to 5% by weight, more preferably 0.05 to 2% by weight, based on the total amount of the insecticidal powder preparation of the present invention.
  • volatile solvent used in the insecticidal powdery preparation according to the present invention those which hardly volatilize under normal temperature and normal pressure conditions and have a function as a solvent for the pesticidal component used are preferred.
  • nonionic surfactants such as polyoxyethylene oleyl ether; fatty acid esters such as isopropyl myristate; hydrocarbons such as kerosene; dibasic acid esters such as dioctyl sebacate; Alternatively, two or more kinds can be used as a mixture.
  • fatty acid esters, hydrocarbons, and dibasic acid esters are advantageous when used outdoors because they are water repellent.
  • the granular material containing the behavior disrupting agent can be obtained as a desired granular material by impregnating the solid carrier with the behavior disrupting agent, spraying the solid carrier, and granulating and pulverizing.
  • the granular material includes a shape such as powder, granules, powder, and fine particles. If the particle size is about 1 to 100 mesh pass, the behavior is disturbed. The agent can be sufficiently retained.
  • the granular material may be blended so as to be 0.1 to 30% by weight / 0 with respect to the total amount of the pesticidal agent. .
  • plant essential oils and / or fragrance components thereof can be used.
  • cypress oil cedar oil, juniper oil, asuna mouth oil, black bean oil, avies oil, turpentine oil, rice pine oil, pine oil, thyme oil, eucalyptus oil, cedarwood oil, clove leaf oil, hiba oil, chiyouji oil, Bay oil, Rosemary oil, Keeich oil, Geranium oil, Lavender oil, Cubeba oil, Boad rose oil, Sage oil, Pine oil, Colin under oil, Camomill oil, Heart oil, Clove butt oil, Ho oil, Plant essential oils such as peppermint oil, cassia oil, spearmint oil, star varnish oil, tea tree oil, lemongrass oil, lavandin oil, wintergreen oil, etc .; Hibininen, ⁇ -binene, a-terbinol, monoterbinol, sidrene, sydrol , Camphen,
  • the present invention also relates to an isopod behavior disrupting agent containing the above-described essential oil of plant and water or its fragrance component as an active ingredient.
  • the behavioral disturbance of isopods here refers to a U-turn behavior that induces crawling behavior from below stones or the like (expulsion effect), or reverses and proceeds in the opposite direction while traveling toward a stone or the like. Inhibiting re-entry to return to Ishishita, etc. after crawling from Ishishita, etc., or hindering long-term settlement behavior under Ishishita, etc.
  • the pest control agent in the present invention 0 the behavior disruptor based on the total amount of the pest control agent. 0 1-2 0 weight 0/0, preferably 0. To contain 0 5-1 0% by weight The amount may be adjusted in consideration of the blending amount of the granular material with respect to the total amount of the insect-controlling agent and the amount of the behavior-disrupting agent retained on the carrier.
  • wintergreen oil lavandane oil, lemongrass oil, tea tree oil, staranis oil, and methyl salicylate.
  • keich oil for example, keich oil, winter green oil, cassia oil, peppermint oil, spearmint oil, tea tree oil, rosemary oil, eucalyptus oil, L-carvone, keialdehyde, methyl salicylate It is better to use
  • methyl salicylate which induces all behavioral disturbances.
  • Examples of the solid carrier used in the insect pest control agent, the insecticidal powder formulation, or the isopod behavior disrupting agent according to the present invention include, for example, talc, limestone, kaolin, calcium carbonate, bentonite, silica stone, feldspar, Mineral powders such as hydrated silicon dioxide, acid clay, diatomaceous earth powder, pumice powder, zeolite, and radiolite; animal powders such as wood powder, corn starch, and silk powder; sugars such as glucose, sucrose, and lactose; Inorganic salts such as sodium, sodium sulfate, potassium chloride, ammonium sulfate, ammonium nitrate, and ammonium phosphate; organic powders such as cellulose, oil-absorbing polymers, and various other high-molecular compounds can be used.
  • mineral powders especially talc, clay, silica stone, feldspar, and power oline are preferred because they are hardly scattered and do not dissolve in rainwater.
  • a diatomaceous earth sintered body, zeolite, radiolite and the like are preferable because of their excellent oil absorbing properties.
  • the oil absorption is preferably 1% or more, and more preferably 3% or more.
  • the isopod behavior disrupting agent according to the present invention may be, in addition to the above-mentioned solid carrier, a preparation such as a powder or a granule, or a water, alcohol, pentane, paraffin, glycol, or the like.
  • Liquid carriers can be used.
  • Liquefied gas, compressed gas Aerosols, pump sprays, liquids, emulsions, coatings, and other preparations may be prepared by using a propellant such as water.
  • the content of the behavior disrupting agent in the preparation may be 0.05% by weight or more, and more preferably 0.1 to 10% by weight, based on the total amount of the preparation.
  • a retention agent in combination with the behavior disrupting agent because the effect of disrupting the behavior of the pest is maintained.
  • Retaining agents include dibasic acid esters such as dioctyl sebacate, diisonol adipate, and dioctyl adipate; polyhydric alcohols such as dipropylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, etc., cetinorealanolone, and myristyl alcohol. And lower alcohols such as isosaryl alcohol, and paraffins such as normal paraffin and paraffin wax. These can be used alone or in combination of two or more, and it is preferable to use 0.5 to 10 times the amount of the behavior disrupting agent.
  • dibasic acid esters such as dioctyl sebacate, diisonol adipate, and dioctyl adipate
  • polyhydric alcohols such as dipropylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, etc., cetinorealanolone, and myristyl alcohol.
  • lower alcohols such as isosaryl alcohol, and
  • a behavior disrupting agent if a behavior disrupting agent is coated after being held on a solid carrier, it is sufficient to use paraffin wax, cetyl alcohol, a surfactant or the like, so that appropriate volatilization and persistence can be obtained.
  • the powder containing the insecticidal component and the granular material containing the behavior-disrupting agent can be visually distinguished, the state of application of the insecticidal component and the behavior-disrupting agent can be easily confirmed.
  • the color tone, the size, the shape, and the combination thereof can be made different from each other.
  • the production method is not limited to the above-mentioned production method as long as the pest control agent according to the present invention can be obtained.
  • the following additives may be appropriately added to the insect pest control agent, the insecticidal powder preparation, or the isopod behavior disrupting agent according to the present invention, if necessary.
  • stabilizers for insecticidal components such as m-toluic acid, fumaric acid, piperonic acid, anisic acid, salicylic acid, benzoic acid, phenylic acid, sorbic acid, tartaric acid, and caycinic acid; POE alkyl ethers, POE fatty acid esters Surfactants such as lactate ester, polypyrrole pyrrolidone and propylene carbonate; solubilizing agents such as piperonyl butoxide, N-octylbicycloheptene dicarboxymide (MGK264), 1, 1 ' ⁇ Efficacy enhancers such as xibis [2,3,3,3-tetraclopropane] (S421); spreading agents such as lanolin; ultraviolet absorbers such as phenylsalicy
  • the pest controlling agent and the isopod behavior disrupting agent according to the present invention include, for example, against insects such as dung beetles, wallworms, millipedes, gejigeji, centipedes, pitworms, ari, spiders and the like, which inhabit the outdoors. Can be used.
  • the insecticidal powder preparation according to the present invention can also be used against pests such as cockroaches. For these uses, an appropriate amount may be applied to the soil, under the floor, or the like in a flat, linear, or spot shape. Further, it is preferable to use the behavior disrupting agent in an amount of 0.1 g Zm 2 or more. Examples>
  • the pest control agents described in Table 1 were produced.
  • the powder containing the insecticidal component used in Example 1 was 100 mesh pass, and the granular material containing the behavior disrupting agent (methyl salicylate) was 5.5 mesh pass.
  • Approximately 5 g of each of the produced preparations was spread evenly on a glass Petri dish having a diameter of 10 O mm, and left at 25 ° C for 24 hours without a lid. Thereafter, the amount of the behavior disrupting agent in each preparation was analyzed by gas chromatography. Then, the residual ratio (%) of the behavior disrupter to the initial value was calculated.
  • Example A Example B
  • Example c Example D Comparative Example A
  • Powder Propoxur 0.4.0.4.0.4 0.4.0.4 Benzoic acid 2.0.2.0.2.0.0.2. 0
  • Magnesium superphosphate 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02
  • Silicone oil 0.4 0.4 0.4 0.4 0.4 0.4
  • White carbon 0.3 0.3 0.3 0.30 3 0.3
  • Talc 87.88 87.88 87.88 90.88 Calcined diatomaceous earth (oil absorption 30/0 or more) 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 Methyl salicylate 1.0 1.0 1.0 0 1 .0 1.0 Retention agent
  • the pest control agent according to the present invention has a high residual ratio (%) of the behavior disrupting agent, and it has been confirmed that the effect of disrupting the behavior of the pest can be maintained. In particular, the residual rate of the behavior disrupting agent is greatly improved by the combined use of the DC and the retention agent.
  • the unit in the table is% by weight.
  • a circle having a diameter of 9 cm was drawn on a glass plate (15 cm X 15 cm), and about 0.2 g of the test preparation shown in Table 4 was evenly sprayed thereon using a sieve. Then, a plastic cup (200 ml) provided with an opening at the bottom was covered with the opening so that the opening was upward, and ten cockroaches were placed through the opening. Then, the number of insects knocked down over time was counted, and KT50 (time at which 50% of the insects were knocked down (minutes)) and KT90 (time at which 90% of the insects were knocked down (minutes)) were calculated. The test was repeated twice, and the results were shown as the average.
  • the test preparation was prepared by dissolving the indicated insecticidal component in a solvent, adding the mixture to talc, mixing the mixture uniformly, and allowing it to stand for 24 hours.
  • the unit in the table is% by weight.
  • Example 5 The test results are shown in Table 5, and the formulations according to the present invention (Examples E to F) have faster KT 50 and KT 90 than Comparative Example B despite the low concentration of insecticidal components. It was excellent. On the other hand, when ethanol was used (Reference Example A), ethanol had high volatility, and after standing for 24 hours, ethanol was volatilized, and the propoxyl became crystalline, and no improvement in knockdown was observed. When silicone oil was used (Reference Example B), propoxur could not be dissolved, and no improvement in knockdown was observed. Table 5 Test results
  • Example 2 The same tests as in Example 2 were performed, except that the kerosene in Example E was replaced with the volatile solvent shown in Table 6.
  • Diatomaceous earth was laid down to a depth of about 2 mm in an 860 ml plastic container, and a plurality of stones were placed at the center of the diatomaceous earth to be about 3 cm x 3 cm.
  • the soil and stones were impregnated with water using a spray, and the test insects (five worms or five damselfly) were released and placed in a plastic greenhouse at 25 ° C. After 24 hours, confirm that all test insects are lurking beneath the stone, and then sow about 5 g of the test reagent (powder impregnated with 1% of the behavior disrupting agent shown in Table 7) around it. It was checked whether or not the insects crawled.
  • Table 7 shows the test results. In the table, ⁇ ; 5 crawls out; ⁇ ; 4 to 1 crawls out; X; No crawls out; In all the drugs impregnated with the behavior disrupting agent according to the present invention, crawling behavior was induced. Among them, methyl salicylate was excellent in effect.
  • the behavior disrupting agents shown in Table 8 were each diluted to 5% with acetone to prepare solutions.
  • red soil was spread in a stainless steel container (100 cm x 50 cm) to a depth of about 1 cm, and about 10 g of humus was placed on the stainless steel container at 12 locations along the side wall of the container at intervals of 20 cm.
  • Each mulch was impregnated with the prepared liquid containing a behavior disrupting agent so that the type was different for each humus, so that the test insects could freely select the humus.
  • 50 worms and 50 pill bugs were released at the same time as test insects.
  • the number of test insects hidden in each mulch was examined, and the value obtained by dividing by the total number of test insects was used as the fixation rate (% ). The test was repeated twice. -Test results
  • a filter paper having a diameter of 8 mm was attached to a total of two places of the side wall and the bottom of the side wall in the 200 ml plastic container, and 1 ⁇ L of the behavior disrupting agent shown in Table 9 was impregnated therein. Next, two dung beetles were released into the container, the U-turn behavior was observed for 2 minutes, and the repellent rate (%) was calculated. The test was repeated four times.
  • the U-turn action is an action in which the dung beet which has been moving toward the filter paper changes direction and moves in the opposite direction.
  • test results are shown in Table 9, and the U-turn behavior was induced in each case by impregnation with the isopod behavior disruptant according to the present invention.
  • winter green oil, keich oil, potash oil, L-Ichirubon, keichaldehyde, and methyl salicylate were effective.
  • the test was performed in the same manner as in the test method described in Example 4 for evaluating the crawling behavior.
  • As the reagent a commercially available powder and a powder (the present invention) containing 1% by weight of methyl salicylate mixed with this powder were used.
  • the test insects used were 10 worms and 10 bugs. 36 hours after sowing the test agent, the test insect dying outside the stone Were examined and the ratio (%) was calculated. The test was repeated twice.
  • test results are shown in Table 10, where the number of test insects that died outside the stone due to the use of the powder containing the behavior-disrupting agent according to the present invention increased, and the behavior such as crawling out by methyl salicylate was observed. It was considered that the disturbance was induced.
  • observation of the state of the test insects 12 hours after the start of the test revealed that the use of the powder containing the behavior-disrupting agent according to the present invention clearly increased the number of knockdowns. Was thought to be in good contact with
  • insect pest control agent which concerns on this invention can maintain the effect of a behavior disrupter of a pest, it can increase the chance of contact between a pest and an insecticidal component, and can effectively control pests living in the field. can do.
  • the insect pest can be knocked down quickly, and excellent fast-acting effect can be exhibited.
  • the above effect is particularly remarkable when an insecticidal component that is solid before dissolution is used.
  • the sowing during spraying can be reduced.
  • the behavior disrupting agent is used to induce behavioral disruptions such as inducing creeping behavior from below stones (ejection effect), inducing U-turn behavior, inhibiting re-entry, and inhibiting settlement behavior. Can be induced.
  • the insecticide can be brought into good contact with the insecticide, so that the control effect can be enhanced.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

本発明の課題は、野外に棲息する等脚類等の害虫と殺虫剤との接触効率を向上し、より効率的に駆除するための、行動撹乱剤効果を持続させて、野外に棲息する害虫を効果的に防除することができる害虫防除剤、殺虫成分が低濃度であっても優れた速効性を発揮することができる殺虫粉体状製剤、および等脚類を石下等から追出すために、這い出し行動等の行動撹乱を誘起させることができる行動撹乱剤提供することである。本発明において、殺虫成分を含有した粉体と、害虫の行動撹乱剤を含有した粒状体とを混合したことを特徴とする害虫防除剤、殺虫成分が難揮散性溶剤に溶解された状態で粉体表面に存在していることを特徴とする殺虫粉体状製剤、植物精油及び/又はその香気成分を有効成分として含有することを特徴とする等脚類の行動撹乱剤を用いる。

Description

害虫防除剤、 殺虫粉体状製剤、 および等脚類の行動撹乱剤 <技術分野 >
本発明は、 野外に棲息する害虫の防除に適した害虫防除剤に関し、 詳しくは、 害虫の行動撹乱剤の効果を持続させることで、 野外に棲息する害虫を効果的に防 除することができる害虫防除剤に関する。 '
本発明はまた、 速効性に優れた殺虫粉体状製剤に関する。
本発明はさらに、 ダンゴムシ等の等脚類に対して這い出し行動 (追出し効果) 書
等を誘起させる行動撹乱剤に関する。 ぐ背景技術 >
ダンゴムシゃワラジムシなどの野外に棲息する害虫を防除するために、 殺虫成 分を含有した殺虫粉剤を地面に散布することが行われている。
ところが使用されている殺虫成分によっては害虫に対して忌避効果をもつこと があり、 本来の殺虫効果が得られないことがある。
そこで害虫と殺虫成分とがよく接触するように、 誘引剤、 生理活性物質などを 併用することが試みられている。 その 1つに、 植物精油を併用することで害虫の 行動に撹乱を起こさせ、 殺虫成分との接触機会を増大させて殺虫効果を高めるこ とが検討されている (例えば、 特開平 4一 3 0 8 5 1 0号公報参照)。
また、 ゴキブリに対するフラッシングアウト (物陰から飛び出してくる現象) を誘起させる物質として、 ペルメ トリンが知られている。 そしてペルメ トリンを ゴキブリが棲息していると思われる隙間に噴霧するとゴキブリが外に飛び出して 死ぬので、 殺虫効果を目視で確認できることから、 ゴキブリを駆除する際に重要 な作用の一つとして認識されている。 ペルメ トリンの他に同様の作用を示すもの としてはテルペン系アルデヒド等が知られているだけである (例えば、 特開 2 0 0 2— 3 2 6 9 0 3号公報参照)。 一方、 ゴキプリの他にも物陰に潜んでいて殺虫剤とよく接触させることが難し い害虫の一つにダンゴムシ等の等脚類がある。 等脚類は野外の石下等に潜んでい ることが多く、 その為に殺虫剤が上手く接触しないで駆除効果が上がらないとい う問題があった。 しかし上記のペルメ トリンゃテルペン系アルデヒド等はゴキブ リに対して特有の作用を示すのであって、 等脚類に対して行動撹乱を誘起させる 物質は知られていない。
また、 特定の殺虫成分を有効成分として用いることで、 害虫を速効的にノック ダウンして、 殺虫することができる殺虫粉剤が知られている (例えば、 特開 2 0 0 1 - 1 9 9 8 1 3号公報参照)。
ところが従来の殺虫粉剤では、殺虫効果が殺虫成分の濃度に依存することから、 低濃度では速効性が弱まる傾向にある。
そこで本発明の第一の目的は、 野外に棲息する害虫と殺虫剤との接触効率を向 上し、 より効率的に駆除するために、 行動撹乱剤効果を持続させて、 野外に棲息 する害虫を効果的に防除することができる害虫防除剤を提供することである。 次 に殺虫成分が低濃度であっても優れた速効性を発揮することができる殺虫粉体状 製剤を提供することである。 そして等脚類を石下等から追出すために、 這い出し 行動等の行動撹乱を誘起させることができる行動撹乱剤を提供することを目的と するものである。
<発明の開示 >
本発明者らは、 上記の目的を達成するために鋭意検討した結果、 害虫の行動撹 乱剤を固体担体に保持させるなどして粒状体とすることで、 害虫の行動撹乱剤の 効果を持続させることができ、 この粒状体と、 殺虫成分を含有した粉体とを混合 して散布することで害虫の防除効果が高まることを見出した。 また殺虫成分を特 定の溶剤に溶解した状態で粉体表面に存在させることで速効性のある殺虫効果を 得られること、 さらに植物精油及ぴ 又はその香気成分を用いることで、 等脚類 に対して所期の行動撹乱を誘起させることを見出し本発明に至った。
即ち、 本発明は以下の害虫防除剤、 殺虫粉体状製剤、 および等脚類の行動撹乱 剤からなるものである。
(1) 殺虫成分を含有した粉体と、 害虫の行動撹乱剤を含有した粒状体とを混合 したことを特徴とする害虫防除剤。
( 2 ) 粒状体が害虫の行動撹乱剤と共に保留剤を含有したことを特徴とする上記 (1) 記載の害虫防除剤。
(3) 粒状体の含有量が、 該粒状体と粉体との合計量の 0. 1〜30重量%でぁ ることを特徴とする上記 (1) 又は (2) 記載の害虫防除剤。
(4) 粉体と粒状体とが目視にて識別できることを特徴とする上記 (1) 〜 (3) のいずれか 1項に記載の害虫防除剤。
(5) 殺虫成分が難揮散性溶剤に溶解された状態で粉体表面に存在していること を特徴とする上記 (1) 〜 (4) いずれかに記載の害虫防除剤。
(6) 殺虫成分が、 溶解前の状態で固体であることを特徴とする上記 (5) 記載 の害虫防除剤。
(7)行動撹乱剤が、植物精油及び Z又はその香気成分を有効成分として含有し、 等脚類に有効であることを特徴とする上記 (1) 〜 (6) いずれかに記載の害虫 防除剤。
(8) 植物精油及び/又はその香気成分が、 ウィンターグリーン油、 ラバンディ ン油、 レモングラス油、 ティーツリー油、 ケィヒ油、 カツシヤー油、 サリチル酸 メチル、 L一力ルボン、 及びケィヒアルデヒドからなる群から選ばれる 1種又は 2種以上であることを特徴とする上記 (7) 記載の害虫防除剤。
(9) 殺虫成分が難揮散性溶剤に溶解された状態で粉体表面に存在していること を特徴とする殺虫粉体状製剤。
(10) 植物精油及び Z又はその香気成分を有効成分として含有することを特徴 とする等脚類の行動撹乱剤。
<発明を実施するための最良の形態 >
本発明に係る害虫防除剤は、殺虫成分を含有した粉体と、害虫の行動撹乱剤(以 下、 単に 「行動撹乱剤」 ともいう) を含有した粒状体とを混合したものである。 殺虫成分を含有した粉体は、 例えば、 サンドミル中で殺虫成分、 無機粉体、 結 合剤を粉碎混合し、 必要に応じて適量の増量剤を加えて混合し、 得られた混合物 を篩を通過させてダマやゴミを除去してプレミックスとし、 これを適量の増量剤 で希釈混合して粉体として得られる。 この際に溶剤に殺虫成分を溶解した殺虫溶 液を用いてもよい。
本発明に用いる殺虫成分としては、 所期の害虫に対して殺虫効果をもつ化合物 などであればよく、 例えば、 天然ピレトリン、 プラレトリン、 イミプロトリン、 フタルスリン、 アレスリン、 トランスフルトリン、 レスメ トリン、 フエノ トリン、 シフエノ トリン、 d, d - T 9 9—シフエノ トリン、 ペルメ トリン、 サイパーメ スリン、 エトフェンプロックス、 シフノレスリン、 デノレタメスリン、 ビフェントリ ン、 フェンパレレート、 フェンプロパスリン、 シラフノレオフェン、 メ トフノレトリ ン、 プロフルトリン、 S— 1 8 6 4 (住友化学工業社製) などのピレスロイ ド系 化合物;ジク口ルポスなどの有機リン系化合物;プロポクスルなどのカーバメ一 ト系化合物;メ トキサジァゾンなどのォキサジァゾール系化合物;アミ ドフルメ トなどのスルホンアミ ド系化合物;ジノテフランなどのニコチノィド系化合物; メ トプレン、 ハイドロプレン、 ピリプロキシフェンなどの昆虫成長制御化合物; クロルフエナビル、 フィプロ-ル、 S— 1 9 9 1 (住友化学工業社製)、 これらの 異性体、 誘導体などを用いることができる。 これらの中でも野外に棲息する各種 害虫を速効的にノックダウンせしめ、 優れた殺虫効果をもつプロポクスルを用い るとよい。 これらは 1種又は 2種以上を混合して用いることができ、 害虫防除剤 の全量 (即ち、 殺虫成分を含有した粉体と行動撹乱剤を含有した粒状体との合計 量) に対して 0 . 0 1〜1 5重量%、 好ましくは 0 . 1〜 1 0重量%として含有 するのがよく、 害虫防除剤の全量に対する粉体の配合量を考慮して調整すればよ い。
また、 この殺虫成分を含有した粉体は、 その粒径を 1 0 0メッシュパスより小 さくすると害虫との接触頻度が高まり、 殺虫効果に優れるのでよい。
また、 殺虫成分が難揮散性溶剤に溶解された状態で粉体表面に存在しており、 使用時において、 粉体全体が湿ったような状態にあってもよい。 上記の湿ったよ うな状態とは、 例えば、 ろ紙 (N o . 2 ) に油溶性色素 (P 1 a s t B l u e 8 5 4 0 ;有本化学社製) を少量散布し、 この上に約 3 gの本発明に係る製剤を 載せたろ紙 (N o . 2 ) を置き、 2 4時間放置後に前記色素の溶解、 発色がみら れる、 あるいは本発明に係る製剤を載せたろ紙に色素が転写する状態が挙げられ る。 これにより、 殺虫成分が粉体の表面を覆うように、 しかも長時間存在し、 虫 が製剤の何処に接触しても殺虫成分が作用するようになる。 ここでは、 プロポク スル等の固体の殺虫成分を用いると、 本発明の効果が顕著に発揮されるので好ま しい。 本発明は、 上述のような状態で殺虫成分が粉体に担持された、 殺虫粉体状 製剤にも関する。
上記の殺虫成分はまた、 本発明に係る殺虫粉体状製剤の全量に対して 0 . 0 1 〜5重量%、 さらには 0 . 0 5 ~ 2重量%となるように用いるのがよい。
本発明に係る殺虫粉体状製剤に用いる難揮散性溶剤としては、 常温、 常圧条件 下で揮散し難く、用いる殺虫成分に対して溶剤としての機能を有するものがよレ、。 例えば、 ポリオキシエチレンォレイルエーテル等の非イオン性界面活性剤; ミリ スチン酸ィソプロピル等の脂肪酸エステル;ケロシン等の炭化水素;セバシン酸 ジォクチル等の二塩基酸エステル等が挙げられ、 これらの 1種又は 2種以上を混 合して用いることができる。 また、 脂肪酸エステル、 炭化水素、 二塩基酸エステ ルは、 撥水性であることから、 野外で使用する場合には有利である。
これらは本発明に係る製剤の全量に対して 0 . 1〜1 0重量%、 さらには 0 . 5〜 6重量%となるように用いるのがよい。 難揮散性溶剤の使用量をこのような 範囲にすることにより、 上記のような使用時における湿潤状態を良好に維持でき る。 また、 0 . 1重量%未満では、 個々の粉体が難揮散性溶剤に溶解した殺虫成 分で被覆され難くなる。 1 0重量%よりも多いと、製剤中にダマが発生するなど、 製造上、 取り扱い上、 不都合があり好ましくない。
一方、 行動撹乱剤を含有した粒状体は、 行動撹乱剤を固体担体に含浸、 吹付け などして保持させて、 造粒、 粉砕などして所期の粒状体として得られる。 本発明 に係る害虫防除剤において粒状体とは、 粉体、 顆粒、 粉末、 微細粒などの形状を 包含するものであり、 その粒径を 1〜 1 0 0メッシュパス程度とすると行動撹乱 剤を十分に保持できるのでよい。 また、 この粒状体は、 担体に行動撹乱剤を飽和 量まで保持させた場合には、 害虫防除剤の全量に対して 0 . 1 〜 3 0重量 °/0とな るように配合すればよい。
行動撹乱剤としては、植物精油及び 又はその香気成分を用いることができる。 例えば、 ヒノキ油、 シダー油、 ビヤクシン油、 ァスナ口油、 クロべ油、 アビエス 油、 テレビン油、 米松油、 松根油、 タイムレッド油、 ユーカリ油、 シダーウッド 油、 クローブリーフ油、 ヒバ油、 チヨウジ油、 べィ油、 ローズマリー油、 ケィヒ 油、 ゼラニゥム油、 ラベンダー油、 キュべバ油、 ボアドローズ油、 セイジ油、 パ イン油、 コリンアンダー油、 カモミル油、 ハツ力油、 クローブバット油、 ホウュ 油、 ペパーミント油、 カツシヤー油、 スペアミント油、 スターァニス油、 ティー ツリー油、 レモングラス油、 ラバンディン油、 ウィンターグリーン油などの植物 精油; ひ一ビネン、 β—ビネン、 a—テルビネオール、 一テルビネオール、 シ ドレン、 シドロール、 カンフェン、 カジネン、 カンファー、 リモネン、 シネオ一 ノレ、 メントーノレ、 ジユージン、 サピネン、 ヒノキチォーノレ、 リナローノレ、 ケィヒ アルデヒ ド、 リナロール、 ベンジルアルコール、 L一力ルボン、 シトロネラ、 サ リチル酸メチルなどの植物精油の香気成分を用いることができる。 これらは 1種 又は 2種以上を混合して用いることができる。
かかる物質は等脚類に対して特に有効である。 本発明はまた、 上記のような植 物精油及び Ζ又はその香気成分を有効成分として含有する、 等脚類の行動撹乱剤 にも関するものである。 ここで言う等脚類の行動撹乱とは、 石下等からの這い出 し行動を誘起したり (追出し効果)、石等に向かって進む途中に反転して逆方向に 進むような Uターン行動を誘起したり、 石下等から這い出した後再び石下等に戻 る再進入を阻害したり、 石下等に長く居座る定着行動を阻害する等を指す。
本発明に係る害虫防除剤中では、 行動撹乱剤を害虫防除剤の全量に対して 0 . 0 1〜 2 0重量0 /0、 好ましくは 0 . 0 5〜 1 0重量%として含有するのがよく、 害虫防除剤の全量に対する粒状体の配合量、 行動撹乱剤の担体に対する保持量を 考慮して調整すればよい。
前記の植物精油及ぴ Ζ又はその香気成分の中で、 這い出し行動を誘起させるに は、 例えば、 スペアミント油、 ペパーミント油、 サリチル酸メチル、 フエニルェ チノレアノレコーノレ、 ネロ一ノレ、 テノレピネオ一ノレ、 ベンジノレアルコーノレを用いるのが よい。
また、 定着阻害を誘起させるには、 例えば、 ウィンターグリーン油、 ラバンデ イン油、 レモングラス油、 ティーツリー油、 スターァニス油、 サリチル酸メチル を用いるのがよい。
さらに Uターン行動を誘起させるには、 例えば、 ケィヒ油、 ウィンターグリー ン油、 カツシヤー油、 ペパーミント油、 スペアミント油、 ティーツリー油、 ロー ズマリー油、 ユーカリ油、 L—カルボン、 ケィヒアルデヒド、 サリチル酸メチル を用いるのがよい。
これらの中でも、 全ての行動撹乱を誘起するサリチル酸メチルを用いることが 特によい。
本発明に係る害虫防除剤、 殺虫粉体状製剤、 または等脚類の行動撹乱剤に用い る固体担体としては、 例えば、 タルク、 蠟石、 カオリン、 炭酸カルシウム、 ベン トナイ ト、 珪石、 長石、 含水二酸化珪素、 酸性白土、 珪藻土粉末、 軽石粉末、 ゼ オライト、 ラジオライ トなどの鉱物質粉末;木粉、 トゥモロコシ澱粉、 シルク粉 末などの動物質粉末;ブドウ糖、 ショ糖、 乳糖などの糖類;炭酸ナトリウム、 硫 酸ナトリ ウム、 塩化カリウム、 硫酸アンモェゥム、 硝酸アンモ-ゥム、 リン酸ァ ンモユウムなどの無機塩類;セルロース、 吸油性ポリマー、 その他の各種高分子 化合物などの有機粉末などを用いることができる。 これらの担体は 1種又は 2種 以上を用いることができる。 これらの中でも、 粉体においては、 飛散しにくく、 雨水などに溶解しないなどにより鉱物質粉末、特にタルク、クレー、珪石、長石、 力オリンがよい。また害虫防除剤で行動撹乱剤を含有するための粒状体としては、 珪藻土焼結体、 ゼォライト、 ラジオライトなどが吸油性に優れることからよい。 吸油性としては、 吸油率 1 %以上、 好ましくは 3 %以上のものがよい。
また、 本発明に係る等脚類の行動撹乱剤は、 上記の固体担体を用いて粉剤ゃ顆 粒剤といった製剤とする以外にも、 水、 アルコール類、 ペンタン類、 パラフィン 類、 グリコール類等の液体担体を用いることができる。 さらに液化ガス、 圧縮ガ ス等の噴射剤などを用いてエアゾール剤、 ポンプ式スプレー剤、 液剤、 乳剤、 塗 布剤等の製剤としてもよい。 そして製剤において行動撹乱剤の含有量としては、 製剤全量に対して 0 . 0 5重量%以上、 さらには 0 . 1〜1 0重量%とすればよ い。
上記行動撹乱剤には、 保留剤を併用すると害虫の行動撹乱効果が持続するので 好ましい。
保留剤としては、 セバシン酸ジォクチル、 アジピン酸ジイソノエル、 アジピン 酸ジォクチルなどの二塩基酸エステル、 ジプロピレングリコール、 ジエチレング リコーノレ、 トリエチレングリコーノレなどの多価ァノレコール、 セチノレアノレコーノレ、 ミ リスチルアルコール、 ィソァリルアルコールなどの低級アルコール、 ノルマル パラフィン、 パラフィンワックスなどのバラフィンなどを用いることができる。 これらは 1種又は 2種以上を混合して用いることができ、行動撹乱剤に対して 0 . 5〜1 0倍量使用するのがよい。
また、 害虫防除剤において、 行動撹乱剤を固体担体に保持させた後にコーティ ングするには、 パラフィンワックス、 セチルアルコール、 界面活性剤などを用い ると適切な揮散と持続性が得られるのでよい。
さらに、 殺虫成分を含有した粉体と、 行動撹乱剤を含有した粒状体とを目視に て識別できるようにすると殺虫成分、 行動撹乱剤の散布状態を容易に確認できる のでよい。 例えば、 色調、 大きさ、 形状、 これらを組合せるなどして両者に相違 をもたせることができる。 なお本発明に係る害虫防除剤が得られる限り、 前記の 製造方法に限定されるものではない。
さらに、 本発明に係る害虫防除剤、 殺虫粉体状製剤、 または等脚類の行動撹 乱剤には、 必要に応じて以下に示す添加剤を適宜配合してもよい。 例えば、 m— トルイツク酸、 フマール酸、 ピぺロニル酸、 ァニス酸、 サリチル酸、 安息香酸、 フエニル酸、 ソルビン酸、 酒石酸、 ケィ皮酸などの殺虫成分の安定化剤; P O E アルキルエーテル、 P O E脂肪酸エステルなどの界面活性剤;乳酸エステル、 ポ リビュルピロリ ドン、炭酸プロピレンなどの溶解助剤;ピぺロニルブトキサイド、 N—ォクチルビシクロヘプテンジカルボキシミ ド (MG K 2 6 4 )、 1 , 1 'ーォ キシビス 〔2 , 3, 3, 3—テトラクロ口プロパン〕 (S 4 2 1 ) などの効力増強 剤;ラノリンなどの展着剤; フエ二ルサリシレート、 ヒ ドロキシベンゾフエノン などの紫外線吸収剤; B HA、 B H Tなどの酸化防止剤;シリ コンオイルなどの 撥水剤;ポリフエノール、 ラウリルメタアタリレートなどの消臭剤;グリーンノ 一ト系香料、 フルーツノート系香料などの香料などを配合してもよい。
本発明に係る害虫防除剤および等脚類の行動撹乱剤は、 例えば、 ダンゴムシ、 ワラジムシ、 ヤスデ、 ゲジゲジ、 ムカデ、 ケムシ、 ァリ、 クモなどの野外に棲息 する等脚類などの害虫に対して用いることができる。 本発明に係る殺虫粉体状製 剤は、 さらに、 ゴキブリなどの害虫に対しても用いることができる。 そしてこれ らの使用に際して、 適量を平面状、 線状、 スポット状などに土壌や床下などに散 布すればよい。 さらに行動撹乱剤が 0 . 1 g Zm 2以上となるように用いるのが 好ましい。 ぐ実施例 >
実施例 1
表 1に記載した害虫防除剤を製造した。 実施例 1で用いた殺虫成分を含有した 粉体は 1 0 0メッシュパス、 行動撹乱剤 (サリチル酸メチル) を含有した粒状体 は 5 . 5メッシュパスのものを用いた。 製造した各製剤を直径 1 0 O mmのガラ スシャーレに約 5 gずつ均一に広げ、 蓋をしないで 2 5 °C条件下に 2 4時間放置 した。 その後、 ガスクロマトグラフを用いて各製剤中における行動撹乱剤の量を 分析した。 そして行動撹乱剤の初期値に対する残存率 (%) を算出した。
¾表 1 害虫防除剤
成分 実施例 A実施例 B 実施例 c 実施例 D比較例 A 粉体 プロポクスル 0. 4 0. 4 0. 4 0. 4 0. 4 安息香酸 2. 0 2. 0 2. 0 2. 0 2. 0 ス亍アリン酸マグネシウム 0. 02 0. 02 0. 02 0. 02 0. 02 シリコンオイル 0. 4 0. 4 0. 4 0. 4 0. 4 ホワイトカーボン 0. 3 0. 3 0. 3 0. 3 0. 3 タルク 87. 88 87. 88 87. 88 90. 88 焼成珪藻土(吸油率 30/0以上) 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0 0 サリチル酸メチル 1 . 0 1 . 0 1 . 0 1 . 0 1 . 0 保留剤
(アジピン酸ジイソノニル) 3. 0 0 0 0 0 保留剤
(ジプロピレングリコール) 0 3. 0 0 0 0 保留剤(流動パラフィン 40S) 0 0 3. 0 0 0 表中の単位は重量15 /o 試験の結果は表 2に記載した。 本発明に係る害虫防除剤は、 行動撹乱剤の残存率 (%) が高く、 害虫の行動撹乱の効果を持続できることが確認された。D C特に、 保 留剤との併用により行動撹乱剤の残存率が大きく向上する。 CO
00 表 2 試験結果
Figure imgf000011_0001
以下に、 本発明に係る害虫防除剤の製剤例を示す。 表 3 製剤例
Figure imgf000012_0001
表中の単位は重量%
実施例 2
•試験方法
ガラス板 (1 5 cmX 1 5 cm) に直径 9 cmの円を書き、 その中に表 4記載 の供試製剤約 0. 2 gを篩を用いて均等に散布した。 そして散布した所に、 底に 開口を設けたプラスチックカップ (200m l ) を開口が上方となるようにかぶ せ、 前記の開口よりチヤバネゴキブリ 10頭を入れた。 その後、 経時的にノック ダウンした虫を計数し、 KT 50 (虫の 50%がノックダウンする時間 (分))、 KT 90 (虫の 90%がノックダウンする時間 (分)) を算出した。試験は 2回繰 り返して行い、 結果はその平均値で示した。 尚、 供試製剤は、 表記の殺虫成分を 溶剤に溶解し、 タルクに加えて均一に混合し、 24時間放置して用いた。
表 4 供試製剤
Figure imgf000013_0001
表中の単位は、重量%
•試験結果
試験結果を表 5に記載するが、本発明に係る製剤(実施例 E〜F)は KT 50、 KT 90がいずれも比較例 Bより早く、 殺虫成分が低濃度であるにもかかわらず 速効性に優れたものであった。 一方、 エタノールを用いた場合 (参考例 A)、 エタ ノールは揮発性が高く、 24時間放置したことでエタノールが揮散してプロポク スルが結晶状となりノックダウンの向上は見られなかった。 またシリコンオイル を用いた場合(参考例 B)、プロポクスルを溶解することができずノックダウンの 向上は見られなかった。 表 5 試験結果
Figure imgf000014_0001
実施例 3
•試験方法
実施例 Eのケロシンを表 6に記載の難揮散性溶剤に代えて、 実施例 2と同様の 試験を実施した。
•試験結果
試験結果を表 6に記載するが、 ケ口シン以外のプロポクスルを溶解する難揮散 性溶剤を用いても (実施例 G〜: r )、同様に殺虫成分が低濃度であるにもかかわら ず速効性に優れたものであった。
表 6 試験結果
Figure imgf000014_0002
実施例 4 :這い出し行動の評価
•試験方法
8 6 0 m lのプラスチック製容器内に珪藻土を約 2 mmの深さになるように敷 き詰め、 その中央に約 3 c m X 3 c mとなるように複数の石を置いた。 次に霧吹 きを用いて土と石に水を染み込ませた後、 供試虫 (ワラジムシ 5匹又はダンゴム シ 5匹) を放して 2 5 °C条件下のビニールハウス内に置いた。 2 4時間後に供試 虫が全て石下に潜んでいるのを確認してからその周囲に供試薬剤 (表 7に示す行 動撹乱剤を 1 %含浸した粉剤) を約 5 g播き、 供試虫が這い出すか否かを確認し た。
•試験結果 試験結果を表 7に記載する。 表中、 〇; 5匹が這い出た、 △ ; 4〜1匹が這い 出た、 X ; 1匹も這い出ず、 として示した。 本発明に係る行動撹乱剤を含浸させ た薬剤では、 いずれも這い出し行動が誘起された。 その中でもサリチル酸メチル が効果に優れていた。
這い出し行動の評価
Figure imgf000015_0001
実施例 5 :定着阻害の評価
-試験方法
表 8に示す行動撹乱剤を、 それぞれァセ トンで 5%に希釈した液を調製した。 また、 ステンレス製容器内 (100 cmX 50 cm) に赤土を約 l cmの深さに 敷き詰め、 その上に容器の側壁に沿って 20 cm間隔で 1 2箇所に、 約 1 0 gの 腐葉土を置いた。そして、それぞれの腐葉土に、腐葉土毎に種類が異なるように、 調製した行動撹乱剤含有液を含浸させ、 供試虫が前記腐葉土を自由に選択できる 状態とした。 そこへ供試虫としてワラジムシ 50匹とダンゴムシ 50匹を同時に 放し、 2時間後にそれぞれの腐葉土中に隠れている供試虫の数を調べ、 全供試虫 数で除した値を定着率 (%) として求めた。 試験は 2回繰り返して行った。 -試験結果
試験結果を表 8に記載するが、 本発明に係る等脚類の行動撹乱剤を含浸させた ことで腐葉土への供試虫の定着率が抑制されていたことから、 定着阻害が誘起さ れたものと考えられた。 その中でもウィンターグリーン油、 ラバンディン油、 レ モングラス油、 ティーツリー油、 サリチル酸メチルが効果に優れていた。 表 8 定着阻害の評価
Figure imgf000016_0001
注) 数値は定着率 実施例 6 : Uターン行動の評価
-試験方法
2 0 0 m lのプラスチック製容器内の側壁と側壁底部の合計 2ケ所に直径 8 m mのろ紙を貼り付け、 そこに表 9に示す行動撹乱剤 1 μ Lを含浸させた。 次にダ ンゴムシ 2匹を容器内に放し、 2分間の Uターン行動を観察し忌避率 (%) を算 出した。 試験は 4回繰り返して行った。 尚、 ここでの Uターン行動とは、 前記の ろ紙に向かって進んでいたダンゴムシが向きを換えて逆方向に進むような行動の ことである。
-試験結果
試験結果を表 9に記載するが、 本発明に係る等脚類の行動撹乱剤を含浸したこ とで、 いずれも Uターン行動が誘起された。 その中でもウィンターグリーン油、 ケィヒ油、 力ッシヤー油、 L一力ルボン、 ケィヒアルデヒ ド、 サリチル酸メチル が効果に優れていた。
uターン行動の評価
Figure imgf000018_0001
実施例 7 :殺虫効果の評価
•試験方法
実施例 4の這い出し行動の評価に記載した試験方法と同様にして行った。 尚、 供試薬剤としては、 市販の粉剤と、 この粉剤にサリチル酸メチルを 1重量%配合 した粉剤 (本発明) を用いた。 また供試虫はワラジムシ又はダンゴムシを 1 0匹 ずつ用いた。 そして供試薬剤を播いて 3 6時間後に、 石の外で死んでいる供試虫 の数を調べその割合 (%) を算出した。 試験は 2回操り返して行った。
-試験結果
試験結果を表 10に記載するが、 本発明に係る行動撹乱剤を含有する粉剤を用 いたことで石の外で死んだ供試虫が増大しており、 サリチル酸メチルにより這い 出し行動等の行動撹乱が誘起されたことによるものと考えられた。 また試験開始 から 1 2時間後に供試虫の状況を観察したところ、 本発明に係る行動撹乱剤を含 有する粉剤を用いた方が明らかにノックダウン数が多くなっていたことから、 殺 虫剤とよく接触しているものと考えられた。
表 10 殺虫効果の評価
Figure imgf000019_0001
本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、 本発明に係る精神 と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者 にとつて明らかである。
本出願は、 2004年 5月 100出願の曰本特許出願 (特願 2004— 1 3 9 6 1 6)、 2004年 5月 10日出願の日本特許出願(特願 2004— 1 396 1 8)、および 2004年 5月 2 1日出願の S本特許出願(特願 2004— 1 5 1 3 41) に基づくものであり、 その内容はここに参照として取り込まれる。 ぐ産業上の利用可能性 >
本発明に係る害虫防除剤は、 害虫の行動撹乱剤の効果を持続させることができ るので、 害虫と殺虫成分との接触機会を増大させることができ、 野外に棲息する 害虫を効果的に防除することができる。
さらに殺虫成分の濃度が低くても害虫を早くノックダウンさせることができ、 優れた速効性を発揮することができる。 前記の効果は、 溶解前の状態が固体であ る殺虫成分を用いた場合に特に顕著である。 また、 散布時の舞い上がりを少なく することができる。 そして行動撹乱剤によって、 石下等からの這い出し行動を誘起したり (追出し 効果)、 Uターン行動を誘起したり、再進入を阻害したり、 定着行動を阻害する等 の行動撹乱を等脚類に誘起させることができる。そして殺虫剤と併用することで、 殺虫剤とよく接触させることができるので駆除効果を高めることができる。

Claims

請 求 の 範 囲 殺虫成分を含有した粉体と、 害虫の行動撹乱剤を含有した粒状体とを混合 したことを特徴とする害虫防除剤。 粒状体が害虫の行動撹乱剤と共に保留剤を含有したことを特徴とする請求 の範囲第 1項記載の害虫防除剤。 粒状体の含有量が、 該粒状体と粉体との合計量の 0 . 1〜3 0重量%であ ることを特徴とする請求の範囲第 1項又は第 2項記載の害虫防除剤。 粉体と粒状体とが目視にて識別できることを特徴とする請求の範囲第 1項 〜第 3項のいずれか 1項に記載の害虫防除剤。 殺虫成分が難揮散性溶剤に溶解された状態で粉体表面に存在していること を特徴とする請求の範囲第 1項〜第 4項のいずれか 1項に記載の害虫防除 剤。 殺虫成分が、 溶解前の状態で固体であることを特徴とする請求の範囲第 5 項に記載の害虫防除剤。 行動撹乱剤が、植物精油及び 又はその香気成分を有効成分として含有し、 等脚類に有効であることを特徴とする請求の範囲第 1項〜第 6項のいずれ か 1項に記載の害虫防除剤。 行動撹乱剤の植物精油及び/又はその香気成分が、ウィンターグリーン油、 ラバンディン油、 レモングラス油、 ティーツリー油、 ケィヒ油、 カツシャ 一油、 サリチル酸メチル、 カルボン及びケィヒアルデヒ ドからなる群から 選ばれる 1種又は 2種以上であることを特徴とする請求の範囲第 7項に記 載の害虫防除剤。 殺虫成分が難揮散性溶剤に溶解された状態で粉体表面に存在していること を特徴とする殺虫粉体状製剤。 植物精油及び Z又はその香気成分を有効成分として含有することを特徴 とする等脚類の行動撹乱剤。
PCT/JP2004/018228 2004-05-10 2004-12-01 害虫防除剤、殺虫粉体状製剤、および等脚類の行動撹乱剤 WO2005107458A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005512260A JP4278654B2 (ja) 2004-05-10 2004-12-01 害虫防除剤

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004139618 2004-05-10
JP2004-139618 2004-05-10
JP2004139616 2004-05-10
JP2004-139616 2004-05-10
JP2004151341 2004-05-21
JP2004-151341 2004-05-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005107458A1 true WO2005107458A1 (ja) 2005-11-17

Family

ID=35319960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/018228 WO2005107458A1 (ja) 2004-05-10 2004-12-01 害虫防除剤、殺虫粉体状製剤、および等脚類の行動撹乱剤

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4278654B2 (ja)
TW (1) TW200536482A (ja)
WO (1) WO2005107458A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014028779A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Earth Chemical Co Ltd 匍匐害虫駆除製剤および匍匐害虫駆除方法
JP2014034526A (ja) * 2012-08-07 2014-02-24 Earth Chemical Co Ltd 忌避剤

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5589201A (en) * 1978-12-28 1980-07-05 Nakanihon Koku Kk Vermin extermination and its device with aerial application or release of attractant and aerial dusting of insecticide
JPS63107902A (ja) * 1986-05-19 1988-05-12 Takeda Chem Ind Ltd 農薬固形製剤
JPH04308510A (ja) * 1991-04-05 1992-10-30 Earth Chem Corp Ltd 害虫攪乱剤
JPH08119819A (ja) * 1994-10-27 1996-05-14 Fumakilla Ltd アリ類の忌避剤
JPH0912406A (ja) * 1995-06-22 1997-01-14 Nippon Bayeragrochem Kk 水田用農薬粒剤
JPH0959104A (ja) * 1995-06-16 1997-03-04 Earth Chem Corp Ltd 組合わせ害虫誘引剤及び組合わせ害虫防除毒餌剤
JP2002060308A (ja) * 2000-08-17 2002-02-26 Jukankyo Kojo Jumoku Seibun Riyo Gijutsu Kenkyu Kumiai 動物及び有害昆虫の駆除及び忌避剤並びに徐放材
JP2002154910A (ja) * 2000-11-22 2002-05-28 Fumakilla Ltd 害虫忌避剤及びそれを使用する害虫忌避方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5589201A (en) * 1978-12-28 1980-07-05 Nakanihon Koku Kk Vermin extermination and its device with aerial application or release of attractant and aerial dusting of insecticide
JPS63107902A (ja) * 1986-05-19 1988-05-12 Takeda Chem Ind Ltd 農薬固形製剤
JPH04308510A (ja) * 1991-04-05 1992-10-30 Earth Chem Corp Ltd 害虫攪乱剤
JPH08119819A (ja) * 1994-10-27 1996-05-14 Fumakilla Ltd アリ類の忌避剤
JPH0959104A (ja) * 1995-06-16 1997-03-04 Earth Chem Corp Ltd 組合わせ害虫誘引剤及び組合わせ害虫防除毒餌剤
JPH0912406A (ja) * 1995-06-22 1997-01-14 Nippon Bayeragrochem Kk 水田用農薬粒剤
JP2002060308A (ja) * 2000-08-17 2002-02-26 Jukankyo Kojo Jumoku Seibun Riyo Gijutsu Kenkyu Kumiai 動物及び有害昆虫の駆除及び忌避剤並びに徐放材
JP2002154910A (ja) * 2000-11-22 2002-05-28 Fumakilla Ltd 害虫忌避剤及びそれを使用する害虫忌避方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014028779A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Earth Chemical Co Ltd 匍匐害虫駆除製剤および匍匐害虫駆除方法
JP2014034526A (ja) * 2012-08-07 2014-02-24 Earth Chemical Co Ltd 忌避剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2005107458A1 (ja) 2008-03-21
JP4278654B2 (ja) 2009-06-17
TW200536482A (en) 2005-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4668666A (en) Long-acting pyrethrum/pyrethroid based pesticides with silicone stabilizers
JP2002173407A (ja) 飛翔昆虫忌避剤
JP4813870B2 (ja) 匍匐害虫防除用粉剤
JP3556981B2 (ja) アリ類の忌避剤
JPH10130114A (ja) ゴキブリ類及びアリ類の忌避剤
US4795637A (en) Rodent repellent powders
Perrin Improving insecticides through encapsulation
CN1953659A (zh) 害虫防治剂、粉体状杀虫制剂和等足类行为搅乱剂
KR100305561B1 (ko) 파리박멸용발연및가열기화성살충제및이를이용한파리박멸방법
WO2005107458A1 (ja) 害虫防除剤、殺虫粉体状製剤、および等脚類の行動撹乱剤
KR20000072252A (ko) 가정용 위생해충 구제효과 및 항균효과를 갖는 천연식물성 정유 조성물 및 그 제제
WO2009104770A1 (ja) 薬剤揮散用植物体
CN105530812A (zh) 昆虫驱避剂和昆虫驱避方法
WO2019117164A1 (ja) 定量噴射型エアゾール、定量噴射型エアゾールの噴射方法及び薬剤の効力向上方法
JP4316182B2 (ja) 殺虫剤組成物
JPH11209208A (ja) アリ類の忌避・駆除剤
US20100304968A1 (en) process of manufacture for deer repellant, pest and rodent control, weed-killer, fungicide and insecticide, and combinations thereof in powder and liquid spray formulations
RU2214093C2 (ru) Средство борьбы с кератофагами
KR100297423B1 (ko) 환경친화형저독성수중유형유액상살충제조성물
JP3538759B2 (ja) 有害生物防除用エアゾール組成物
JP2954965B2 (ja) くん煙害虫防除剤
JP2006312641A (ja) ゴキブリ類の忌避剤
JPH0735323B2 (ja) 殺虫噴射剤
RU2163439C1 (ru) Инсектицидный препарат
KR790001876B1 (ko) 살충성 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480043007.6

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005512260

Country of ref document: JP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase