WO2005104606A1 - コード巻き取り装置付きヘッドホン - Google Patents

コード巻き取り装置付きヘッドホン Download PDF

Info

Publication number
WO2005104606A1
WO2005104606A1 PCT/JP2005/008102 JP2005008102W WO2005104606A1 WO 2005104606 A1 WO2005104606 A1 WO 2005104606A1 JP 2005008102 W JP2005008102 W JP 2005008102W WO 2005104606 A1 WO2005104606 A1 WO 2005104606A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cord
housing
winding
headphone
ear hook
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/008102
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tomohiro Ito
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to KR1020057025099A priority Critical patent/KR101117504B1/ko
Priority to CN2005800004158A priority patent/CN1788523B/zh
Priority to BRPI0504917-2A priority patent/BRPI0504917A/pt
Priority to US10/562,450 priority patent/US7492917B2/en
Publication of WO2005104606A1 publication Critical patent/WO2005104606A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1033Cables or cables storage, e.g. cable reels
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • H02G11/02Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts using take-up reel or drum
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones

Definitions

  • the present invention relates to a headphone with a cord winding device which is suitably applied to, for example, an earphone type headphone used for a portable sound device.
  • a headphone with a cord winder provided with a mechanism for winding a conventional headphone input cord into the headphone nosing.
  • the wind-up mechanism of the headphone input cord with the head take-up device is provided in the headphone housing, and is urged by a spring to wind the input cord into this housing.
  • This winding means is linked with this winding means.
  • ratchet means which prevents the input of the input means of the winding means from being taken up and allows the input code to be pulled out from the nosing, and a winding of the input code of the ratchet means. It is constituted by release means for releasing the blockage, and this ratchet means allows the input code to be stopped at a desired position up to the point where the input code is drawn when the input code is drawn.
  • the canceling means When the canceling means is operated to cancel the winding of the input code of the ratchet means, the operation can be wound up to the end of the operation or to the end of the input code.
  • the headphone with the cord winding device is attached to the ear
  • the winding means is unwound by operating this releasing means to release the winding inside the housing
  • the winding force of the winding means is strong.
  • the ⁇ hits the ⁇ like a whip or when the input plug at the end is pulled in, the input plug could be injured on the face or eyes 19
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-11085 Disclosed Invention
  • an object of the present invention is to prevent an unnecessary winding from being performed without requiring a complicated operation.
  • the phone and the phone are equipped with a housing with a built-in electro-acoustic conversion element and one end with the oki-sound conversion element.
  • Release means, and an ear hook arm for hooking the housing has ear hook means urged toward the housing, and when the ear hook arm is separated from the housing, the ratchet means is closed. This prevents the input code from being unwound.
  • the ratchet means when the ear hanging arm is separated from the housing, the ratchet means is prevented from releasing the winding of the input cord, so that, for example, when the earphone is put on the ear, carelessness is provided. It is not wound and does not hurt the face or eyes.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing a main part of an example of a best mode for implementing a headphone with a cord winding device of the present invention.
  • FIG. 2 is a configuration diagram for explaining FIG.
  • FIG. 3 is a configuration diagram for explaining FIG.
  • Figure 4 is an external view showing an example of a headphone.
  • Figure 5 is a cross-sectional view showing an example of a headphone with a cord winding device. It is.
  • Figure 6 is a top view showing an example of a headphone and a phone.
  • FIG. 7 is a configuration diagram showing another example of the best mode for carrying out the present invention.
  • FIG. 8 is a configuration diagram showing another example of the best mode for carrying out the present invention.o Best mode for carrying out the present invention
  • Fig. 4 is an external view from the rear housing 2 side of the head horn with the ear-hook type wind-up device.
  • 7 is an ear-hook with one end fixed to a pivoting disk 5 that is supported. The arm is shown, and the ear arm 7 is urged by the urging spring to the front housing 1 side. • 9 It does not hang on the ear.-When not in use, the front housing 1 and the ear arm 7 The opening angle is 3 ⁇ 4 ⁇
  • the rotation of the rotating disk 5 causes the ear arm 7 to be opened to the sales U-unit housing 1 by the thickness of the ear and fixed. I have.
  • the head-hook type has a cord winding device, a front housing 1 and a rear housing 2, and a front housing 1 has an electro-acoustic conversion element.
  • the sound unit 3 is mounted on the front housing 1 and a sound hole 1a for radiating a sound pressure generated from the speaker unit 3 is provided on a front surface of the speaker unit 3 in the front housing 1. Since the front surface of the front housing 1 is in contact with the ears, for example, a foamed foam formed so that air bubbles are continuous.
  • the ear pad 4 is made of skin-friendly material that transmits sound such as urethane and cloth.
  • reference numeral 9 denotes an input cord having one end to which an input plug 9 a connected to an audio device is connected, and the other end of the input cord 9 is electrically connected to the speed unit 3.
  • a board 12 is fixed to the front housing 1, and one end of a rotating shaft 13 is fixed by caulking at the center of the board 12, and a reel 14 is rotatably mounted on the rotating shaft 13.
  • a spring 15 having one end and the other end fixed to the reel 14 and the rotating shaft 13 is housed in the recess 14 a of the reel 14.
  • the spring 15 is held down by the holding plate 16 so as not to protrude, and the other end of the rotating shaft 12 is prevented from coming off from above the holding plate 16 by an E-ring 13a.
  • the winding means of the input code 9 is constituted, and the input code 9 is wound on the reel 14 by the bias of the mainspring 15.
  • a ratchet 20 made of a thin metal plate (see FIG. 1), and the whole circumference of the ratchet 20 is applied to the ratchet 20 as shown in FIG.
  • a locking claw portion 20a composed of, for example, four cuts is provided by equally dividing into, for example, four equal parts.
  • one end of a rotating arm 22 made of a thin metal plate rotatably supported on a shaft 21 is provided with a locking claw of a ratchet wheel 20.
  • An engaging claw 22a for engaging the part 20a is provided.
  • the engaging claw 22 a is formed by bending one end of the rotating arm 22 into an L-shape.
  • the ratchet wheel 20 and the rotating arm 22 are arranged so as to overlap each other in the front-rear direction.
  • the engaging claw 22 a at one end of the rotating arm 7 has one end engaged with the locking claw 20 a of the ratchet wheel 20 so as to press and engage with the rotating arm 22.
  • One end of the rotating arm 2 2 with the biasing spring 2 3 Urges in the direction of arrow R2, that is, in the direction of the ratchet wheel 20.
  • the relationship between the locking pawl portion 20a of the ratchet wheel 20 and the engaging pawl 22a at one end of the rotating arm 22 is in the direction in which the input code 9 is pulled out, that is, the ratchet wheel 20 is indicated by an arrow R3.
  • the engaging claw 22 a is made to advance on the gentle slope side which does not engage with the locking claw portion 20 a. Without being engaged, the input cord 9 can be pulled out of the housings 1 and 2 by applying a force greater than the urging force of the spring 15 (allowing the drawer).
  • a so-called ratchet means is constituted by the claw portion 20 a for ⁇ -claw of the ratchet wheel 20 and the claw 22 a for engagement at one end of the rotating arm 22.
  • a release piece 22b for releasing the input lock K9 of the ratchet means from being prevented from being taken up is provided at the other end of the rotary arm 22, and the release piece 22b is urged.
  • the engagement between the hook claw portion 20a of the ratchet wheel 20 and the engagement claw 22a at one end of the rotary arm 22 is established.
  • the input code 9 is released by the biasing force of the mainspring spring 15 and is wound into the headphone /, paging 1, o
  • a release restricting spring plate 24 is provided on the release piece 22b.
  • the release restricting spring plate 24 is fixed to the rotating disk 5 that rotates in response to the opening of the ear hook lever 7 and the opposite side of the release piece 22b, and the rotating disk 5 side is a free end. The rotating disk 5 is brought into contact with the rotating disk 5.
  • the opening angle of the ear hook lever 7 is the smallest.
  • a release button 25 is provided on the release control striking plate 24 so that it can be pressed and moved in relation to the release control striking plate 24.
  • the release button 25 is pressed.
  • the release tab 22b is pushed, the engagement between the locking claw 20a of the ratchet wheel 20 and the engagement claw 22a at one end of the rotating arm 22 is released, and the mainspring is released.
  • the input code 9 can be wound up into the headphones 1 and 2.
  • the input cord 9 When the input cord 9 is pulled out from the headphone housings 1 and 2, the input cord 9 is pulled out by applying a force greater than the urging force of the mainspring 15. In this case, the ratchet wheel 20 points to the arrow R 3 The locking claw 20a is brought into contact with the gently sloped side that does not engage with the engaging claw 22a, and the locking claw 20a is engaged with the locking claw 20a.
  • the input code 9 can be pulled out without engaging with the pawl 22a.
  • the engaging pawl 22 a After rotating in one direction, the engaging pawl 22 a is engaged with the c-claw part 20 a of the ratchet wheel 20 and is locked, and the length of the input cord 9 is locked at a desired length. Can be clicked.
  • FIGS. 7 and 8 show examples in which the present invention is applied to an ear-hook type head and a phone as shown in FIG. 6, 7, and 8, parts corresponding to those in FIGS. 1 to 5 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • the head and the phone in the example of FIG. 6 are provided with a bearing 30 on the upper side of the rear housing 2 and mounted on the bearing 30 so as to penetrate a rotating shaft 31 provided at one end of the ear arm 7.
  • the ear hook 7 is urged toward the front housing side, that is, the ear pack 4 side by an urging spring.
  • the opening angle between 4 and the earhook 7 is minimized.
  • the ear-hook arm 7 When the ear-hook arm 7 is hung on the ear, as shown in FIG. 6B, the ear-hook arm 7 rotates around the rotation shaft 31 at one end, and the ear-hook arm 7 is connected to the ear pad. It is designed to open and be fixed by the thickness of the ear with respect to 4.
  • a relatively elongated release restricting plate 24 is provided on the release piece 22 b at the other end of the rotating arm 22 as in FIGS. 1, 2 and 3.
  • the release regulating strip 24 is fixed to the end face of the rotating shaft 3 1 that rotates in accordance with the opening of the ear hook 7 and the opposite side of the release piece 22 b. 1 is the free end.
  • a blocking projection 3 la is provided on the end surface of the rotating shaft 31, and at the position where the opening angle of the ear hook lever 7 is at the minimum, the free end of the release restricting spring plate 24 prevents this.
  • the ear hook lever is rotated so that it does not come into contact with the projection 31a, and when the blocking projection 31a rotates, the free end of the release restricting spring plate 24 becomes the blocking projection 31a. So that it abuts.
  • a release button 25 is provided on the release restriction plate 24 so that the release button 25 can be pressed and moved in relation to the release restriction plate 24.
  • the release angle of the ear hook lever 7 is minimum, that is, when the release button 25 is pressed when not in use, the free end of the release restricting release plate 24 prevents the end face of the rotating shaft as shown in FIG. 7A. Since it does not come into contact with the projection 31a, the release button 25 can be pressed. When the release button 25 can be pressed, the release piece 22b is also pressed, and the ratchet means is pressed. The input code 9 can be released from being prevented from being taken up.
  • FIG. 8 shows an example in which the release button 25 composed of the push button in FIG. 7 is constituted by a slide button.
  • the sliding rod 33 provided with the slide button 32 at one end is provided without the release control striking plate 24 and the release button 25 in FIG.
  • This sliding rod 33 has a rotary button 32 on the end surface of a rotary shaft 31 that rotates in accordance with the opening of the ear hook lever 7 and the opposite side across the release piece 22 b.
  • the release piece 22b is pushed to release the input cord 9 of the ratchet means from being wound off.
  • the sliding rod 33 of- is urged by the compression coil spring 34, and the end surface of the end 33a of this sliding ⁇ 33 on the opposite side to the slide button 32 side rotates. It should be located on the slide button side from the end surface of shaft 31.
  • the slide button 3 2 Since the tip 3 3 a on the opposite side of the shaft does not abut against the blocking projection 31 a of the rotating shaft 31, The slide button 32 can be slid to the predetermined position, and the slide button 32 can be lifted on the release piece 22b, and the slide button 32 can be slid on the release piece 22b. This means that the release piece 22b has been pressed, and the winding prevention of the input means 9 of the ratchet means can be released.
  • the number of the hooking claw portions 20a of the ratchet wheel 20 is four, but it is needless to say that the number of the hooking claw portions 20a may be another plurality.
  • the present invention can be applied to a so-called head or section in which a microphone is provided in a headphone.
  • the present invention is not limited to the above-described example, and various other configurations can be adopted without departing from the gist of the present invention.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)

Description

明細書
コー ド卷き取り装置付きへッ ドホン 技術分野
本発明は、 例 ば携帯用 曰響機器に使用する耳掛けタイプのへ ッ ドホンに適用して好適なコ一ド卷き取り装置付きへッ ドホンに 関する。 背景技術
近年、 携帯用立
曰響機器等の発達に伴いへッ ドホンが屋外でも多
- く用レヽられるよ になつた のへッ ドホンを携帯する場合、 入 カコー ドの絡み等が問題となる
そこで、 従来 のへッ ホンの入カコー ドをへッ ドホンのノヽゥ ジング内に巻き取る機構を設けたコー ド卷き取り装置付きへッ ド ホンが提案されている。 の 一ド卷き取り装置付きへッ ドホン の入カコー ドの卷き取り機構は 、へッ ドホンハウジング内に設け、 入カコー ドをこのハゥジング内に巻き取るよ う にぜんまいばねに よ り付勢した卷さ取り手段とヽ この卷き取り手段と連動し、 この
>- 巻き取り手段の の入力 一ド、の卷き取り を阻止する と共にこの 入力コー ドのこのノヽゥジングからの引き出しを許容するラチエツ ト手段と、 このラチエツ 卜手段の入カコー ドの卷き取り阻止を解 除する解除手段と よ り構成され 、 このラチェッ ト手段によ り 、 こ の入カコー ドを引き出した際にこの入力コー ドを引き出した所ま での所望位置で止められる とせに、 解除手段を操作してこのラチ エツ ト手段の入力コー ドの卷さ取り 阻止を解除したときは操作終 了又は入カコー ド、の最後まで巻き取るこ とができるよ う になされ ていた。
ところで、 このコー ド卷き取り装置付きへッ ドホンを耳に装着 したまま、 ノ、ウジング内に卷き取ろ つ と して、 この解除手段を操 作して卷き取り阻止を解除したときに 、 卷き取り手段の卷取り の 勢レ、が強いと、 コー ドが鞭のよ う に頰を叩いたり 、 末端の入力プ ラグが引き込まれる ときに勢レ、余つて入力プラグが顔や目に当た 19傷をするおそれがあった
そこで、 従来特許文献 1 に記載の如ぎ、 入力コ一 ドの入力ブラ グをハウジング内の卷き取り手段に関連して設けた挿入口に挿入 したときに、 卷き取り阻止を解除するよ う にし、 不用意には卷き 取り阻止が解除されないものが提案されている。
C特許文献 1〕 特開 2 0 0 2 一 1 0 3 8 5号公報 発明の開示
然しながら、 この特許文献 1 のものでは 、 入力 3 ' ~ ドを卷き取 るごとにわざわざ音響機器等よ り入力ブラグを抜き取り、 これを へッ ドホンハウジングの揷入口に挿入する必要があり 、実使用上、 この入カコー ドの卷き取り は使用後に行うだけではなく 、 引き出 し過ぎたときや、 通勤、 通学時の電車等の乗り 降り時にわずかに 触れただけで引き出されてしま うため、 その度にこの入力プラグ を音響機器等よ り 引き抜き、 このハゥジングの揷入口に挿入する のは操作が煩雑である不都合があつた。
また従来は一方の手でへッ ドホンを、 他方の手もへッ ドホンす ぐ横でプラグを持っているこ とを強要される 'ため 、 手が塞がるこ とになり、 U字を描いて勢いよく巻き取られる 一 ドに対し抑え る術が無く 、 使用者に不安感を与えるものであつた。
本発明は斯る点に鑑み、 煩雑な操作を必要とするこ となく不用 意な卷き取り が行われるこ とを防止するこ とを画的とする。
本発明コー ド巻き取り装置付きへ、ソ ド、ホンはヽ 電気一音響変換 素子を内蔵したハウジングと、 一端がこの耆気 ―立響変換素子に 接続された入カコー ドと、 このハウジングに内蔵されこの入力コ 一ドをこのハウジング内部に巻き取るよ う に付勢した卷き取り手 段と、 この卷き取り手段と連動しこの卷き取り手段のこの入力コ 一ドの卷き取り を阻止する と共にこの入カコー ドのこのハウジン グからの引き出しを許容するラチェッ ト手段と、 このラチヱッ ト 手段の入力コー ドの卷き取り阻止を解除する解除手段と、 このハ ウジングを耳掛けする耳掛アームがこのハウジング側に付勢され た耳掛け手段とを有し、 この耳掛アームがこのハウジングから離 れたときに、 このラチエツ ト手段のこの入力コー ドの卷き取り阻 '止を解除しないよ う にしたものである。
本発明によれば、 耳掛アームがハウジングから離れたときにラ チエツ ト手段の入カコー ドの卷き取り阻止を解除しないよ う にし たので、 例えばこのイヤホンを耳に掛けている ときには不用意な 卷き取り が行われず顔や目に傷をつけるこ とはない。
この巻き取り阻止を解除しないよ う にするのにこのイヤホンを 耳に掛けるだけで良く 、 また卷き取り 阻止を解除できるよ う にす るのに耳からはずすだけで良く使い勝手が良い。 また卷き取る際 に、 長く 引き出されたプラグゃコー ドに手を添えながら巻き取る こ とができるため、 巻き取り の速度を利用者が好みに調整して、 安心感のある巻き取り ができる。 図面の簡単な説明
図 1 は本発明コー ド巻き取り装置付きへッ ドホンを実施するた めの最良の形態の例の要部を示す構成図である。
図 2は図 1 の説明に供する構成図である。
図 3 は図 1 の説明に供する構成図である。
図 4はへッ ドホンの例を示す外観図である。
図 5 はコー ド卷き取り装置付きへッ ドホンの例を示す断面図 である。
図 6 はへ V ド、ホンの例を示す上面図であ O o
図 7は本発明を実施するための最良の形態の他の例を示す構 成図である o
図 8は本発明を実施するための最良の形態の他の例を示す構 成図である o 発明を実施するための最良の形態
以下図面を参照して、 本発明コー ド巻き.取 !0 ¾置付きへッ ドホ ンを実施するための最良の开 態の例につ.き 明する o
まず、 図 4 よび図 5 を参照して耳掛けタィプの ド卷き取 り装置付きへ -y ド、ホンの概要につき説明する
図 4は、 この耳掛けタイプの ド巻き取り装置付ぎへッ ドホ ンの後部ハウジング 2側よ り見た外観図で 7は軸支された回動 円盤 5 に一端が固定された耳掛アームを示し 、 耳掛ァーム 7 は前 部ハウジング 1側に付勢ばねによ り付勢されてお •9 耳に掛けな い - 非使用時は の前部ハウジング 1 と耳掛ァ ム 7 との開きの角 が ¾·
度 最小の状 に
この耳掛ァ ム 7を耳に掛けたときは回動円盤 5 の回動によ り 耳掛アーム 7 を售 U部ハウジング 1 に対して耳の厚さだけ開いて固 定される如く なされている。
この耳掛けタィプのコ ド卷き取り装置付 へ ド、ホンは図 5 に示す如く 、 前部ハウジング 1 と後部ハウジング 2 とでハウジン グを構成し、 前部ハウジング 1 には電気—音響変換素子であるス ピー力ュニッ ト 3 が取り付けられ前部ハウジング 1 のスピーカュ ニッ ト 3 の前面にはスピーカュニッ ト 3から発生する音圧を放射 する音孔 1 a が設けられている。 前部ハウジング 1 の前面は耳に 当接するので、 例えば気泡が連続するよ う に形成した発泡ポリ ゥ レタンや布等の音を透過させながら肌に優しい材料でできたィャ ーパッ ド 4 を設けている。
図 5において、 9は一端に音響機器に接続される入力プラグ 9 a が接続された入カコー ドを示し、 この入カコー ド 9 の他端をス ピー力ユニッ ト 3 に電気的に接続する。
また前部ハウジング 1 に基板 1 2が固定され、 この基板 1 2 の 中心に回転軸 1 3 の一端がかしめられて固定され、 この回転軸 1 3 にはリール 1 4が回転自在に装着され、 リ ール 1 4及ぴ回転軸 1 3 に一端及ぴ他端が固定されたぜんまいばね 1 5がリール 1 4 の凹部 1 4 a に納められる。
このぜんまいばね 1 5 は押え板 1 6 によって飛び出さないよ う に押えられ、 回転軸 1 2の他端で押え板 1 6 の上から E リ ング 1 3 aで抜け止めがなされている。 上述によ り入力コー ド 9 の卷き 取り手段が構成され、 入力コー ド 9 をぜんまいばね 1 5の付勢に よ り リール 1 4に卷き取る如く なされている。
またリール 1 4の両側のフランジの一方を薄い金属板よ り成る 爪車 2 0 と し (図 1参照)、 この爪車 2 0 に図 1 に示す如く 、 この 爪車 2 0の全周を整数等分例えば 4等分して例えば 4個の切り込 みよ り成るロ ック用爪部 2 0 a を設ける。
また図 1、 図 2、 図 3 に示す如く 、 軸 2 1 に回動自在に軸支さ れた薄い金属板よ り成る回動アーム 2 2 の一端に爪車 2 0 のロ ッ ク用爪部 2 0 a に係合する係合用爪 2 2 a を設ける。 本例におい てはこの係合用爪 2 2 a は回動アーム 2 2 の一端を L字状に曲折 して形成する。 この場合、 図 1 に示す如く この爪車 2 0 と回動ァ ーム 2 2 とは前後方向で互いに重なり合う如く配される。
この回動アーム 7の一端の係合用爪 2 2 a は爪車 2 0のロ ック 用爪部 2 0 a に押圧係合するよ う に一端をこの回動アーム 2 2に 他端をハウジングにかけた付勢ばね 2 3で回動アーム 2 2 の一端 の係合用爪 2 2 a が矢印 R 2方向即ち爪車 2 0方向に付勢する。 この爪車 2 0のロ ック用爪部 2 0 a と回動アーム 2 2の一端の 係合用爪 2 2 a との関係は入力コー ド 9 を引き出す方向即ち爪車 2 0が矢印 R 3方向に回転したときにおいては、 係合用爪 2 2 a はロ ック用爪部 2 0 a とは係合しない緩斜面側を進行する如く し、 このロ ック用爪部 2 0 a とは係合するこ となく 、 この入力コー ド 9 をぜんまいばね 1 5 の付勢力よ'り大きな力を掛けることによ り ハウジング 1, 2 よ り 引き出すこ とができる (引き出しを許容す る)。
また、 入力コ ド、 9 を卷き取る方向即ち爪車 2 0が矢印 R 1方 向に回転したとさには係合用爪 2 2 a は爪車 2 0 のロ ック用爪部
2 0 a と係合して π ック され、 この入力コー ド 9 の卷き取り を阻 止する。
この爪車 2 0の π ック用爪部 2 0 a と回動アーム 2 2の一端の 係合用爪 2 2 a とで所謂ラチヱッ ト手段 (機構) を構成す
本例においては 、 この回動アーム 2 2の他端にこのラチヱッ 卜 手段の入力コ一 K 9の巻き取り阻止を解除する解除片 2 2 b を設 け、 この解除片 2 2 bが付勢ばね 2 3 の付勢力に抗して押された ときには、 爪車 2 0 の口 ック用爪部 2 0 a と回動アーム 2 2 の一 端の係合用爪 2 2 a との係合が解除され、 ぜんまいばね 1 5 の付 勢力によ り、 この入力コー ド 9がへッ ドホンの /、ゥジング 1, 内に卷き取られる o
本例においては 、 この解除片 2 2 b上に解除規制発条板 2 4を 設ける。 この解除規制発条板 2 4は 、 耳掛レバー 7 の開きに応じ て回動する回動円盤 5 と この解除片 2 2 b を挟んだ反対側を固定 し、 この回動円盤 5側を遊端と し、 この回動円盤 5 と当接する如 くする。
また本例においては、 この耳掛レバー 7の開きの角度が最小の 位置のこの解除規制発条板 2 4の遊端と回動円盤 5 とが当接する、 この回動円盤 5 の位置にこの解除規制発条板 2 4が挿入できる大 き さの所定長さの溝 5 a を形成する。
また本例においては、 この解除規制発条板 2 4上にこの解除規 制発条板 2 4 と関連して押圧可動できる如く解除ポタン 2 5 を設 ける。
この場合、 耳掛レバー 7の開きの角度が最小即ち非使用時に解 除ポタン 2 5 を押したときは図 2 に示す如く解除規制発条板 2 4 の遊端が回動円盤 5 の溝 5 a に係合して揷入され、 この解除ボタ ン 2 5 を揷すこ とができ、 この解哮ボタン 2 5 を押すこ とができ たときは、 解除片 2 2 b も押され、 ラチヱッ ト手段の入力コー ド 9の卷き取り 阻止を解除するこ とができる。
また、 この耳掛レバー 7の開きの角度を最小よ り大と して耳に 掛けて使用したときに解除ポタン 2 5 を押したときは、 図 3 に示 す如く解除規制発条板 2 4 の遊端が回動円盤 5 の外周に当接し、 この解除規制発条板 2 4 によ り解除ポタン 2 5 を押すこ とができ ず、 ラチエ ツ ト手段の入力コー ド 9 の卷き取り 阻止を解除するこ とはできない。
本例によるコー ド卷き取り装置付きへッ ドホンは上述の如く構 成されているので、 ヘッ ドホンの非使用時で耳掛レバー 7 の開き の角度が最小のときに解除ポタン 2 5 を押したときは解除片 2 2 bが押され、 爪車 2 0 のロ ック用爪部 2 0 a と回動アーム 2 2 の 一端の係合用爪 2 2 a との係合が解除され、 ぜんまいばね 1 5の 付勢力によ り この入力コー ド 9 をへッ ドホンのノヽウジング 1 , 2 内に卷き取るこ とができる。
また、 入力コー ド 9 をヘッ ドホンのハウジング 1 , 2 よ り 引き 出すときには、 この入力コー ド 9 をぜんまいばね 1 5 の付勢力よ り大きな力を掛けて引き出す。 このときは爪車 2 0が矢印 R 3方 向に回 sし、 口 ック用爪部 2 0 a は係合用爪 2 2 a とは係合しな い緩斜面側が当接するこ と となり 、 ロ ック用爪部 2 0 a は係合用 爪 2 2 a とは係合せず、 この入力コー ド 9 を引き出すこ とができ ο
の入力 一ド 9 を引き出す力を所望位置でかけなく したとき には 、 ·_ の爪車 2 0は、 ぜんまレ、ばね 1 5 の付勢力によ り矢印 R
1方向に回転し 、 係合用爪 2 2 a は爪車 2 0 の d ク タ用爪部 2 0 a と係 P して ック され、 入力コー ド 9 の長さを所望長さで口 ク クする とができる。
また本例によれば、 耳掛ァ一ム 7 がノヽウジングから離れたとき にラチェク 卜手段の入力コ一ド、 9の卷き取り 阻止を解除しないよ に 'したので 、 例えばこのィャホンを耳に掛けてレヽる ときには不
Vr.
用思な卷さ取り が行われず顔や目に傷をつけるこ とはない。
また本例によれば、 こ の卷き取り 阻止を解除しないよ う にする のに - のィャホンを耳に掛けるだけで良く 、 また巻き取り 阻止を 解除できる う にするのに耳からはずすだけで良く使い勝手が良 レ、
図 7及び図 8 は図 6 に示す如き耳掛けタイプのへッ ド、ホンに本 発明 適用した例を示す。 この図 6、 図 7及び図 8 につさ説明す るに図 1〜図 5 に対応する部分には同一符号を付し、 その詳細な 明は省略す Ό o
図 6例のへッ ド、ホンは後部ハウジング 2の上側に軸受部 3 0を け、 この軸受部 3 0 に耳掛ァーム 7 の一端に設けた回動軸 3 1 を貫通する如く装着する。
この耳掛ァ一ム 7は前部ハウジング側即ちィヤーパク 4側に 付勢ばねによ り付勢されており 、 耳に掛けない非使用時は 、 図 6 Aに示す如 < このイヤホンのィャーパッ ド 4 と耳掛ァ一ム 7 との 開きの角度が最小の状態となる。 この耳掛アーム 7 を耳に掛けたときは、 図 6 Bに示す如く この 耳掛けアーム 7 はこの一端の回動軸 3 1 を軸と して回動し、 この 耳掛アーム 7をィヤーパッ ド 4に対して耳の厚さだけ開いて固定 される如く なされている。
図 7例においては、 図 1 、 図 2、 図 3 同様に回動アーム 2 2の 他端の解除片 2 2 b上に比較的細長の解除規制発条板 2 4 を設け る。 この解除規制発条板 2 4は、 耳掛レパー 7 の開きに応じて回 動する回動軸 3 1 の端面とこの解除片 2 2 b を挟んだ反対側を固 定し、 この回動軸 3 1 の端面側を遊端とする。
本例においては、 この回動軸 3 1 の端面に阻止突起 3 l a を設 け、 この耳掛レバー 7の開きの角度が最小の位置では、 この解除 規制発条板 2 4の遊端がこの阻止突起 3 1 a に当接しない如く し、 この耳掛レバーが回動し、この阻止突起 3 1 a が回動したときは、 この解除規制発条板 2 4の遊端がこの阻止突起 3 1 a に当接する 如くする。
また本例においては、 この解除規制発条板 2 4上にこの解除規 制発条板 2 4 と関連して押圧可動できる如く解除ボタン 2 5 を設 ける。
この場合、 耳掛レバー 7の開きの角度が最小即ち非使用時に解 除ポタン 2 5 を押したときは図 7 Aに示す如く解除規制発条板 2 4の遊端が回動軸の端面の阻止突起 3 1 a に当接しないので、 こ の解除ボタン 2 5 を押すこ とができ、 この解除ボタン 2 5 を押す こ とができたときは、 解除片 2 2 b も押され、 ラチヱッ ト手段の 入力コー ド 9の巻き取り阻止を解除するこ とができる。
また、 この耳掛けレバー 7の開きの角度を最小よ り大と して耳 に掛けて使用したとき回動軸 3 1 が回動して阻止突起 3 1 a も回 動し、 解除ポタン 2 5 を押したときは、 図 7 Bに示す如く解除規 制発条板 2 4の遊端が回動軸 3 1 の端面の阻止突起 3 1 a に当接 するよ う になり 、 この解除規制発条板 2 4によ り解除ポタン 2 5 を押すことができず、 ラチエツ ト手段の入力コー ド 9 の卷き取り 阻止を解除するこ とはできない。 その他は図 1例と同様に構成す る。
- 従つて、 の図 7例においても図 1 、 図 2 、 図 3例と同様の作 用効果が得られるこ とは容易に理解できよ う
また図 8 は図 7例の押しポタンよ り成る解除ボタン 2 5 をス ラィ ドボタンによ り構成した例を示す。
' 図 8例は図 7において、 解除規制発条板 2 4、 解除ボタン 2 5 を設けずに 、 一端にスライ ドボタ ン 3 2 を設けた摺動杆 3 3 を設 ける 。 この摺動杆 3 3 は、 耳掛レバー 7の開きに応じて回動する 回動軸 3 1端面と こ の解除片 2 2 b を挟んだ反対側にスラィ ドボ タン 3 2 を有し 、 このスライ ドポタン 3 2が 、 こ の解除片 2 2 b に乗り上げたときに解除片 2 2 bが押され、 ラチエツ ト手段の入 力コー ド 9 の卷き取り 阻止を解除する如くする
- の摺動杆 3 3 は圧縮コイルばね 3 4によ り付勢され、 こ の摺 動扦 3 3のスラィ ドボタン 3 2側とは反対側の先端部 3 3 a の端 面が 、 回動軸 3 1 の端面よ り スライ ドボタ ン側に位置する如くす る。
また、 こ の摺動扞 3 3 の先端部 3 3 a の端面を耳掛レバー 7 の 開きの角度が最小のときは、 この回動軸 3 1 の端面の阻止突起 3 1 a に当接しない如く し、 この耳掛レバー 7 の開きが最小よ り大 となったときは、 こ の先端部 3 3 a の端面が回動軸 3 1 の阻止突 起 3 1 a に当接する如くする。その他は図 7例と同様に構成する。
この場合、 耳掛レバー 7 の開きの角度が最小即ち非使用時にス ライ ドポタン 3 2 を矢印 a方向にスライ ドしたときには図 8 Aに 示す如く こ の搢動杆 3 3 のスライ ドボタ ン 3 2の反対側の先端部 3 3 a が回動軸 3 1 の阻止突起 3 1 a に当接しないので、 こ のス ライ ドボタン 3 2 を所定位置までスライ ドするこ とがでさ、 この スライ ドポタン 3 2 を解除片 2 2 b上に乗り上げるこ とができ、 このスライ ドポタン 3 2 を解除片 2 2 b に乗り上げたとさは、 解 除片 2 2 b を押したこと となり 、 ラチェッ ト手段の入力 ー ド 9 の巻き取り阻止を解除することができる。
また、 この耳掛レバー 7の開きの角度を最小よ り大と して耳に 掛けて使用したと き回動軸 3 1 が回動して阻止突起 3 1 a も回動 し、 ス ライ ドボタン 3 2を矢印 a方向にスライ ド、しょ ラ と きは、 図 8 Bに示す如く摺動杆 3 3 の先端部 3 3 a の端面は回動 軸 3 1 の端面の阻止突起 3 1 a に当接するよ う になり ヽ スライ ド ボタン 3 2によ り摺動杆 3 3 をスラィ ドするこ とがでさず 、 ラチ エツ ト手段の入力コー ド 9 の卷さ取り阻止を解除することはでき ない。
従って、 この図 8例においてもヽ 図 1 、 図 2 、 図 3例と同様の 作用効果が得られるこ とは容易に理解できょ う o
尚、 上述例では爪車 2 0 の口 ック用爪部 2 0 a の数を 4個と し たが、 これはその他の複数個と しても良いこ とは勿論である)。
また上述例では、 へッ ドホンに本発明を適用した例につき述べ たが、 ヘッ ドホンにマイク ロホンを設けた所謂へッ ド、セク トにも 本発明を適用できるこ とは勿論である。
また本発明は上述例に限るこ となく本発明の要旨を 脱するこ となく 、 その他種々の構成が採 得るこ とは勿 Ptfflである o

Claims

請求の範囲
1 . 電気一音響変換素子を内蔵したハウジングと、
一端が前記電気一音響変換素子に接続された入力コー ドと、 前記ハウジングに内蔵され前記入力コー ドを前記ハウジング内 部に卷き取るよ う に付勢した巻き取り手段と、
前記卷き取り手段と連動し前記巻き取り手段の前記入力コー ド の卷き取り を阻止する と共に前記入カコー ドの前記ハウジングか らの引き出しを許容するラチエ ツ ト手段と、
前記ラチエツ ト手段の入力コー ドの巻き取り阻止を解除する解 除手段と、
前記ハウジングを耳掛けする耳掛アームが前記ハウジング側に 付勢された耳掛け手段とを有し、
前記耳掛アームが前記ハウジングから離れたときに、 前記ラチ ェッ ト手段の前記入カコー ドの卷き取り 阻止を解除しないよ う に したこ とを特徴とするコー ド巻き取り装置付きへッ ドホン。
2 . 請求の範囲第 1項記載のコー ド卷き取り装置付きヘッ ドホン において、
前記耳掛アームが前記ハウジングから離れたときに
前記ラチエツ ト手段の前記入力コー ドの巻き取り 阻止を解除し ないよ う にするのに、 前記耳掛アームの開き と共に回動する回動 円盤を設け、 該回動円盤に解除規制発条板の遊端が当接するよ う にしたこ とを特徴とするコー ド卷き取り装置付きへッ ドホン。
3 . 請求の範囲第 1項記載のコー ド卷き取り装置付きヘッ ドホン において、
前記耳掛アームが前記ハウジングから離れたときに
前記ラチエ ツ ト手段の前記入力コー ドの卷き取り 阻止を解除し なレヽょ う にするのに、
前記耳掛アームの開き と共に回動する回動軸に阻止突起を設け、 該阻止突起に解除規制発条板の遊端が当接するよ う にしたこ とを 特徴とするコー ド巻き取り装置付きへッ ドホン。
4 . 請求の範囲第 1項記載のコー ド卷き取り装置付きヘッ ドホン において、
前記耳掛アームが前記ハウジングから離れたときに
前記ラチエツ ト手段の前記入力コー ドの卷き取り 阻止を解除し なレヽょ う にするのに、
前記耳掛アームの開き と共に回動する回動軸に阻止突起を設け、 該阻止突起に前記解除手段を構成するスライ ドボタ ンの先端部が 当接するよ う にしたこ とを特徴とするコー ド巻き取り装置付きへ ッ ドホン。
PCT/JP2005/008102 2004-04-27 2005-04-21 コード巻き取り装置付きヘッドホン WO2005104606A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020057025099A KR101117504B1 (ko) 2004-04-27 2005-04-21 코드 권취 장치를 가지는 헤드폰
CN2005800004158A CN1788523B (zh) 2004-04-27 2005-04-21 带有塞绳收线装置的耳机
BRPI0504917-2A BRPI0504917A (pt) 2004-04-27 2005-04-21 fone de cabeça com um dispositivo de recolhimento de cabo
US10/562,450 US7492917B2 (en) 2004-04-27 2005-04-21 Headphone with cord take-up device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004/131891 2004-04-27
JP2004131891A JP3933142B2 (ja) 2004-04-27 2004-04-27 コード巻き取り装置付きヘッドホン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005104606A1 true WO2005104606A1 (ja) 2005-11-03

Family

ID=35197386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/008102 WO2005104606A1 (ja) 2004-04-27 2005-04-21 コード巻き取り装置付きヘッドホン

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7492917B2 (ja)
JP (1) JP3933142B2 (ja)
KR (1) KR101117504B1 (ja)
CN (1) CN1788523B (ja)
BR (1) BRPI0504917A (ja)
TW (1) TWI262032B (ja)
WO (1) WO2005104606A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3900168B2 (ja) 2004-04-22 2007-04-04 ソニー株式会社 コード巻き取り装置付きヘッドホン
US8798305B2 (en) 2004-07-06 2014-08-05 Kaddan Entertainment, Inc. System and method for securing headphone transducers
WO2007061213A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Wise&Blue Co., Ltd. Wireless headset and control method thereof
JP4899810B2 (ja) 2006-11-10 2012-03-21 ソニー株式会社 ヘッドホン及びイヤーパッド
JP4821570B2 (ja) * 2006-11-10 2011-11-24 ソニー株式会社 耳掛け装着方式のヘッドホン
JP4482833B2 (ja) * 2007-08-23 2010-06-16 ソニー株式会社 ヘッドホン装置
JP2009055251A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Sony Corp ヘッドホン装置
JP2010226645A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Audio Technica Corp ヘッドホン
US8842872B2 (en) 2010-06-23 2014-09-23 Dean Stevinson Keyed earphone caddy and carrying case
US8787610B2 (en) 2010-06-23 2014-07-22 Dean Stevinson Ergonomic system for compact winding and storage of earphone set/headphones used with digital media devices
US8365887B2 (en) 2010-12-17 2013-02-05 Fischer Consumer Electronics Retraction apparatus
US20120314896A1 (en) * 2011-06-07 2012-12-13 Kevin Bryant Retractable Audio Cord Device
USD667815S1 (en) * 2011-11-11 2012-09-25 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Headphone for mobile phone
CN102957984A (zh) * 2012-11-19 2013-03-06 黄庆苗 一种耳机绕线器
USD726701S1 (en) 2013-02-11 2015-04-14 Dean Stevinson Exoskeleton combo case
USD730315S1 (en) 2013-02-11 2015-05-26 Dean Stevinson Earphone caddy
USD723532S1 (en) 2013-02-11 2015-03-03 Dean Stevinson Combo earphone case
USD735706S1 (en) 2013-02-11 2015-08-04 Dean Stevinson Separable exoskeleton earphone case
KR101289244B1 (ko) 2013-04-04 2013-07-26 주식회사 블루콤 자동 감김 장치를 적용한 이어셋
USD744470S1 (en) 2013-04-26 2015-12-01 Dean Stevinson Combo case having domed portion
US9241209B2 (en) 2013-06-25 2016-01-19 Google Inc. Headphones with adaptable fit
USD735991S1 (en) 2014-01-06 2015-08-11 Nytro Labs, LLC Retractable ear bud case
EP2919482B1 (en) 2014-03-13 2019-11-06 LG Electronics Inc. Wireless ear piece
US9820028B2 (en) 2014-03-21 2017-11-14 Robert J. Long Cord management device
US9648407B2 (en) 2014-06-12 2017-05-09 Kaddan Entertainment, Inc. System and method for managing headphone wires
US9458664B2 (en) * 2014-07-31 2016-10-04 Nien Made Enterprise Co., Ltd. Adjustable cord locker and window blind having such adjustable cord locker
CN105263080A (zh) * 2015-11-06 2016-01-20 广西职业技术学院 一种隐藏式防缠绕耳机
WO2017185048A1 (en) 2016-04-21 2017-10-26 Human, Incorporated Attachment apparatus for coupling to an ear
CN106773924A (zh) * 2016-11-30 2017-05-31 北京小米移动软件有限公司 收线装置
USD867326S1 (en) 2017-07-21 2019-11-19 Google Llc Wireless earbuds
USD890696S1 (en) 2017-07-21 2020-07-21 Google Llc Earbud charging case
USD844586S1 (en) 2017-08-04 2019-04-02 Google Llc Audio assembly
USD896781S1 (en) 2017-08-04 2020-09-22 Google Llc Audio assembly
US20210037301A1 (en) * 2017-09-09 2021-02-04 Human, Incorporated Ear-worn device
USD863260S1 (en) * 2017-12-08 2019-10-15 Shenzhen Sabbat Technology Development Co., Ltd. Pair of wireless earphones
WO2019126402A1 (en) * 2017-12-19 2019-06-27 Human, Incorporated Ear-worn device
USD868750S1 (en) * 2018-05-07 2019-12-03 Bin Zheng Wireless earphone
USD879075S1 (en) 2018-07-11 2020-03-24 Google Llc Earbud stand assembly
USD909335S1 (en) * 2019-05-31 2021-02-02 Kreg Jones Headphone
USD911317S1 (en) * 2019-08-14 2021-02-23 Skullcandy, Inc. Base module for earphones
USD940689S1 (en) * 2020-03-04 2022-01-11 Luxshare Precision Industry Co., Ltd. Wireless headset
USD962201S1 (en) * 2020-05-15 2022-08-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Earphone
CN112788464B (zh) * 2021-01-22 2022-12-06 深圳市奥凯睿科技有限公司 一种带耳机线自动收纳装置的耳机
USD975685S1 (en) * 2021-08-05 2023-01-17 Dreamus Company Earphone
JP1717526S (ja) * 2021-12-14 2022-06-16 イヤホン

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000253477A (ja) * 1999-03-04 2000-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd コード巻取り装置付きヘッドホン
JP2001346287A (ja) * 2000-06-02 2001-12-14 Car Mate Mfg Co Ltd プラグコード巻き取り式イヤホン
JP2002010385A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd コード巻き取り装置付きヘッドホン

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2196842Y (zh) * 1994-03-04 1995-05-10 宗思荐 收线耳机
US6082656A (en) * 1999-01-29 2000-07-04 Ericsson, Inc. Electronic device with retractable cord
CN2489532Y (zh) * 2001-06-07 2002-05-01 刘志 组合型微型电器外接耳机导线收纳装置
JP3838229B2 (ja) * 2003-08-13 2006-10-25 ソニー株式会社 ヘッドホン
JP4259389B2 (ja) * 2003-09-12 2009-04-30 日本ビクター株式会社 コード巻き取り装置付きヘッドホン

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000253477A (ja) * 1999-03-04 2000-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd コード巻取り装置付きヘッドホン
JP2001346287A (ja) * 2000-06-02 2001-12-14 Car Mate Mfg Co Ltd プラグコード巻き取り式イヤホン
JP2002010385A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd コード巻き取り装置付きヘッドホン

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005318112A (ja) 2005-11-10
CN1788523A (zh) 2006-06-14
BRPI0504917A (pt) 2006-10-24
TW200607371A (en) 2006-02-16
CN1788523B (zh) 2011-04-06
JP3933142B2 (ja) 2007-06-20
US7492917B2 (en) 2009-02-17
KR20070001784A (ko) 2007-01-04
TWI262032B (en) 2006-09-11
KR101117504B1 (ko) 2012-03-07
US20060239491A1 (en) 2006-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005104606A1 (ja) コード巻き取り装置付きヘッドホン
US6480611B2 (en) Headphone having a cord reel
US5420739A (en) Portable audio device with a detachable control unit
US20130129138A1 (en) Multi-function phone case integrating retractable earphones
TWI280067B (en) Headphone with cord reel
JP2001048428A (ja) コード収納器
KR101216318B1 (ko) 이어폰 줄의 감김 기능을 가지는 휴대폰 케이스
JP3777855B2 (ja) コード巻取り装置付きヘッドホン
US7848087B2 (en) Electronic device
JPH08237349A (ja) 携帯電話用イヤホンコード巻取装置
JP4985125B2 (ja) 巻取り装置および巻取り装置を用いた吊下げ装置
KR200364568Y1 (ko) 코드선의 길이 조절이 용이한 이어폰
KR101479605B1 (ko) 이어독 이어폰
CN113923552B (zh) 一种线控无线音效耳麦及其控制方法
KR200415724Y1 (ko) 이어폰 코드의 꼬임 방지구.
US20140185820A1 (en) Ear Bud Retraction Mechanism Having a Break Away Dust Door
JPH0636042Y2 (ja) コード自動巻取り装置
KR200362294Y1 (ko) 이어폰 연장 기능을 갖는 가방
KR20200004606A (ko) 이어폰 보관 스마트 케이스
JP2001346287A (ja) プラグコード巻き取り式イヤホン
JP3083843U (ja) ステレオヘッドホーン
JP2009160277A (ja) ストラップ装置
JP2597233Y2 (ja) ヘッドホンの電池収納装置
KR200180892Y1 (ko) 휴대전화용 이어폰
WO2002047084B1 (en) Limited initial special use tape cassette with unlimited conventional use thereafter

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20058004158

Country of ref document: CN

Ref document number: 5972/DELNP/2005

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057025099

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006239491

Country of ref document: US

Ref document number: 10562450

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0504917

Country of ref document: BR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10562450

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057025099

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase