WO2005104546A1 - データ生成プログラム及び記録装置 - Google Patents

データ生成プログラム及び記録装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005104546A1
WO2005104546A1 PCT/JP2005/007083 JP2005007083W WO2005104546A1 WO 2005104546 A1 WO2005104546 A1 WO 2005104546A1 JP 2005007083 W JP2005007083 W JP 2005007083W WO 2005104546 A1 WO2005104546 A1 WO 2005104546A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
image data
pixels
moving image
video
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/007083
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yutaka Ueda
Shigeharu Koboshi
Original Assignee
Konica Minolta Photo Imaging, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Photo Imaging, Inc. filed Critical Konica Minolta Photo Imaging, Inc.
Publication of WO2005104546A1 publication Critical patent/WO2005104546A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00283Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00283Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus
    • H04N1/00297Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus with a television signal recorder, e.g. for recording facsimile images on a VCR
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/212Motion video recording combined with still video recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0065Converting image data to a format usable by the connected apparatus or vice versa
    • H04N2201/0068Converting from still picture data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0084Digital still camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums

Definitions

  • the present invention relates to a data generation program and a recording device, and in particular, to a data generation program that converts input image data into moving image data having a predetermined resolution, and records the converted moving image data on a recording medium. It relates to a recording device.
  • Patent Document 1 JP-A-5-182373 (pages 4 to 6, FIG. 3).
  • a still image is recorded as high-resolution (high pixel count) data so that a high-resolution photographic print can be created.
  • the still image data when the still image data is played back as a slide show on an image playback device, the still image data is recorded in moving image data of a predetermined format (for example, when the still image data is recorded on a CD-R, it is recorded on MPEG-1 or DVD-R).
  • the still image data has a standard number of pixels for moving image data regardless of the number of pixels (for example, in the case of MPE G1, a CD with a capacity of about 700M is used).
  • Converted to R the number of pixels is about 352 X 240, which is set so that a movie of about 90 minutes can be played).
  • the present invention has been made in view of the above problems, and a main object of the present invention is to convert input image data into data for an image reproducing device having the number of pixels corresponding to the type. It is another object of the present invention to provide a data generating program for recording a converted data and input data on a recording medium.
  • a data generation program comprises: a computer that converts a moving image data into a first pixel number, and converts the still image data into the first pixel number. It is made to function as resolution conversion means for performing at least one of the second conversions for converting to a larger second pixel number.
  • the computer further includes one or more first moving image data converted to the first number of pixels, and one or more still image data converted to the second number of pixels.
  • One or a plurality of second moving image data created based on the image data are made to function as data conversion means for converting the data into Video-CD, DVD-Video or HDTV standard data as one segment each. It can be configured.
  • the computer further converts specific music data into one or a plurality of first moving image data converted into the first number of pixels and the second number of pixels.
  • One or more second motion images created based on the one or more still image data Music data dividing means for dividing based on the reproduction time and the reproduction order of the image data; dividing the music data into one or a plurality of the first moving image data and one or a plurality of the second moving image data based on the reproduction order
  • the music data is synthesized, and the music data is synthesized with one or a plurality of the first video data and one or a plurality of the second video data, each as one segment, Video-CD, It may be configured to function as data conversion means for converting the data into DVD-Video or HDTV standard data.
  • the specific music data is compressed and recorded, and the music data dividing means is configured to store the specific music data. It is also possible to adopt a configuration in which division is performed after data is expanded.
  • the first number of pixels is a standard number of pixels in a moving image data standard
  • the second number of pixels is a maximum number of pixels in a moving image data standard.
  • the recording apparatus of the present invention includes a data input means for inputting at least one of still image data and moving image data, a first conversion for converting moving image data to a first number of pixels, and a still image Resolution conversion means for performing at least one of a second conversion for converting data into a second number of pixels larger than the first number of pixels, and one or a plurality of first pixels converted to the first number of pixels; Video data and one or a plurality of second video data created based on the one or more still image data converted to the second number of pixels as one segment each, It comprises at least data conversion means for converting data into CD, DVD-Video or HDTV standard data, and at least data recording means for recording the converted data on a recording medium.
  • the recording apparatus of the present invention includes a data input means for inputting at least one of still image data and moving image data, a first conversion for converting moving image data to a first number of pixels, and a still image Resolution conversion means for performing at least one of a second conversion for converting data to a second pixel number larger than the first pixel number, and a specific music data converted to the first pixel number. Or, based on the reproduction time and the reproduction order of one or a plurality of second moving image data created based on a plurality of the first moving image data and one or a plurality of the still image data converted to the second number of pixels. !
  • Music data dividing means for dividing the data into one or a plurality of the first moving image data and one or a plurality of the second moving image data.
  • the music data divided based on the order is synthesized, and one or a plurality of the first moving image data and the one or a plurality of the second moving image data obtained by synthesizing the music data are respectively combined into one segment.
  • a data conversion means for converting the data into Video-CD, DVD-Video or HDTV standard data, and at least a data recording means for recording the converted data on a recording medium.
  • the specific music data may be compressed and recorded, and the music data dividing means may perform the division after expanding the specific music data.
  • the apparatus further comprises a recording medium identifying means for identifying specific information recorded in a predetermined area of the recording medium, wherein the recording medium identifying means comprises: When the specific information is recorded in advance in the area, the converted data can be recorded.
  • the specific information may be recorded outside a logical address area of the recording medium, and the specific information may be recorded on the recording medium. It is preferable to include information specifying the manufacturer of the recording medium and identification information of the recording medium.
  • the number of pixels of the still image data is set to the maximum resolution (the maximum number of pixels) of the moving image data standard.
  • the input image data is moving image data
  • it is converted to the standard resolution (number of pixels) of the moving image data standard
  • the still image data is created. Since the video data and the input video data are converted into Video-CD, DVD-Video, and HDTV format data as separate segments, images based on still image data can be played at high resolution.
  • the data for the image reproducing device divided into segments is created. Even so, music data can be synthesized.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a configuration of a recording apparatus according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing another configuration of the recording apparatus according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing another configuration of the recording apparatus according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing another configuration of the recording apparatus according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram schematically showing another configuration of the recording apparatus according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a recording apparatus according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a flowchart illustrating a data recording procedure using a recording device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram schematically showing data conversion using a recording device according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram showing a data recording structure on a recording medium according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing a data recording area on a recording medium (CD-R) according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram schematically showing a data recording area on a recording medium (DVD-R) according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a diagram schematically showing a structure of a recording medium (CD-R).
  • FIG. 13 is a flowchart showing a procedure for dividing music data using the recording device according to one embodiment of the present invention.
  • a data input unit for inputting still image data and moving image data from a digital camera media and a type of the input image data are provided.
  • the number of pixels of the still image data is set to the maximum number of pixels of the video data standard (for example, in the case of CD-R, it is larger than 352 X 240!
  • the video data is converted to a number of pixels greater than 700 pixels, preferably 1280 x 1024 pixels, and if the input image data is video data, the standard resolution of the video data standard (for example, CD — Converted to 352 x 240 pixels for R, 720 x 480 pixels for DVD-R, and about 700 pixels for Blu-ray discs in the vertical direction), and created from still image data as needed
  • these video data are converted into one segment for each Video-CD, DVD-Video, and HDTVff format.
  • Data conversion means for converting input image data and converted data into a recording medium such as a CD-R ZRW, DVD player RZRW, DVD-RAM, Blu-ray disc, etc. At least what you have Yes, even when converting data in which both still image data and moving image data are mixed into data that can be played on image playback devices such as DVD players and DVD recorders, images based on still image data are converted to high-resolution images. Can be played back.
  • a recording medium such as a CD-R ZRW, DVD player RZRW, DVD-RAM, Blu-ray disc, etc.
  • FIGS. 1 to 5 are external views schematically showing a configuration of the recording apparatus according to the present embodiment
  • FIG. 6 is a block diagram showing functions of the recording apparatus.
  • FIG. 7 is a flowchart illustrating a data recording procedure using the recording apparatus of the present embodiment
  • FIG. 8 is a diagram schematically illustrating the recording procedure.
  • 9 and 10 are diagrams showing an example of a data recording structure of a recording medium
  • FIG. 11 is a diagram schematically showing a data recording area on the recording medium
  • FIG. 12 is a diagram showing a recording medium (CD-R
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing the structure of FIG.
  • FIG. 13 is a flowchart showing a procedure for dividing music data.
  • a recording device 1 of the present embodiment is a smart media
  • Media loading unit 2 for loading recording media for digital cameras and mobile phones with cameras, such as (Registered Trademark), Memory Stick (Registered Trademark), SD Memory Card, and Multimedia Card.
  • Shooting devices such as digital camera 7 and camera-equipped mobile phone 7a (hereinafter referred to as digital camera 7) can be wired, wireless, infrared, etc. Therefore, a device connection unit 3 for connection, a data input unit such as a network connection unit for downloading data from the server 17 via a communication network 16 such as the Internet, and input still image data, moving image data, music data, etc. Recorded data such as converted data, application data, etc. CD-RZRW, DVD player RZRW, DVD-RAM, Blu-ray disc, etc. Recording media loading section 4 for loading recording media 4, buttons, keyboard, mouse, etc. And a display unit 5 such as an LCD and a CRT (in the figure, a touch panel that combines the operation unit 6 and the display unit 5 is shown).
  • a display unit 5 such as an LCD and
  • FIG. 6 is a block diagram showing functions of the recording apparatus 1. That is, a data input unit 10 for inputting still image data, moving image data, music data, etc. from the digital camera 7 or the media 8 using the media loading unit 2, the device connection unit 3, the network connection unit, etc., the display unit 5, and the operation unit Unit 6 and data generating means 11 for generating standard data such as Video CD, DVD-Video, HDTV, etc., which can be used in image reproducing devices such as DVD players and DVD recorders from the input image data.
  • Data recording means 15 for recording still image data, moving image data, generated data, and the like on the recording medium 9 loaded in the recording medium loading section 4.
  • the data generation unit 11 sets the number of pixels that can be set as a standard among the number of pixels that can be set according to the moving image data standard (hereinafter referred to as the first pixel number).
  • the number of pixels is 1.
  • 352 x 240 pixels for a CD-R 352 x 240 pixels for a CD-R
  • 720 x 480 pixels for a DVD-R and about 700 pixels for a Blu-ray disc in the vertical direction.
  • the number of pixels (hereinafter referred to as the second number of pixels.
  • the number of pixels is more than 352 X 240 for CD-R, preferably 702 X 480 pixels, and more than 720 X 480 for DVD-R. !
  • the number of pixels preferably 1024 x 768 pixels, and in the case of a Blu-ray disc, the number of pixels is more than 700 pixels in the vertical direction, preferably 1280 x 1024 pixels), and the input data is In this case, the resolution change to resize to the data of the standard number of pixels (first number of pixels) Conversion means 12 and, if necessary, music for dividing predetermined music data into still image music data reproduced together with display of an image based on still image data and moving image music data reproduced together with moving image reproduction.
  • And data conversion means 14 for converting data into data usable by the image reproducing device as a segment.
  • the data recording means 15 reads the identification information written on the recording medium 9 loaded in the recording medium loading section 4 as necessary, and permits the recording medium 9 to record data. Recording medium identification means 15a for determining whether or not the force is
  • each of the above-described units may be configured as hardware in the recording device 1 or data that causes a computer to function as the resolution conversion unit 12, the music data division unit 13, the data conversion unit 14, and the like.
  • the configuration may be such that the generation program is installed and the above-described means is executed by the data generation program.
  • FIG. 1 shows a kiosk-type recording device 1 that can be installed in a store such as a photo shop or a convenience store.
  • the recording device 1 may have any form, for example, as shown in FIG.
  • a computer device such as a personal computer, a dedicated set-top box as shown in FIG. 3, a portable writer as shown in FIG. 4, and a DVD recorder as shown in FIG.
  • a coder or an HDD recorder may be used.
  • step S 101 the medium 8 is loaded in the media loading section 2 of the recording apparatus 1, or the digital camera 7 is connected to the device connection section 3, or the network connection section is connected to the communication network 16 to perform recording.
  • a recording medium 9 such as a CD-RZRW, a DVD player RZRW, a DVD-RAM, a Blu-my disk, etc. is loaded into the medium loading section 4, and in step S102, the data input means 10 is used for the digital camera 7 or the like. Still image data, moving image data, and music data stored in the media 8 or recorded in the server 17 are input.
  • the recording medium loaded in the recording medium loading section 4 The body 9 may be an unused recording medium on which data is recorded, or a recording medium on which an application or the like is recorded in advance. Further, music data may be input by the data input means 10, or storage means may be provided in the recording device 1 in advance, and music data stored in the storage means may be used.
  • step S103 it is determined whether or not to synthesize music data.
  • the moving image data created from the still image data and the input moving image data are collectively converted into data that can be reproduced by the image reproducing device.
  • the moving image data created from the still image data and the input moving image data are each converted as one segment data, so that the music data also needs to be separately synthesized for each image data. There is. Therefore, in the present embodiment, when synthesizing music data, the music data is divided into the number of segments of music data by using the music data dividing means 13 in step S104.
  • a slide display time of each still image data is calculated based on a reproduction time of music data and a reproduction time of moving image data, and based on the display time of these images. ! / ⁇
  • the music data is played back when the still image data is displayed as a slide.
  • the music data for still images and the music data for moving images played back when playing the moving image data are divided.
  • three still image data DSC00001.jpg, DSC00002.jpg, DSC00003.jpg
  • one moving image data DSC00005.avi
  • step S201 the playback time of the music data is obtained by referring to the header information of the music data and the like, and in step S202, the playback time of the video data is obtained by referring to the header information of the movie data. To get.
  • step S203 the header part of the music data (BGMl.mp3 in FIG. 8) is also separated from the main data, and in step S204, the main data is expanded and restored to music PCM data.
  • step S205 the music PCM data is divided according to the playback time of the moving image data.
  • the playback time of the video data is 20 seconds
  • the first 30 seconds of the music PCM data is defined as music PCM data for still images
  • the remaining 20 seconds is defined as music PCM data for video. Since there are three still images for slide display, the slide display time of each still image data is set to 10 seconds.
  • step S206 the still picture music PCM data is compressed, and a header is added to create still picture music data (BGMlS.mp3) (S207).
  • step S208 the music PCM data for video is compressed, and a header is added to create music data for video (BGMlM.mp3) (step S209).
  • the music data (BGMl.mp3) is composed of the still image music data (BGMlS.mp3) in which the first 30 seconds of music are recorded and the moving image music data (BGMlS.mp3) in which the remaining 20 seconds of music are recorded. BGM1M.mp3).
  • the above description is a division method in the case where the reproduction of music is terminated when the slide display of the still image data and the reproduction of the moving image data are completed (that is, the display of the image and the reproduction of the music are synchronized).
  • the method of dividing the music data is not limited to the above description.
  • the slide time of the still image data is set in advance, and the image is displayed regardless of the music playback time (that is, the display of the image and the music). (It is not synchronized with reproduction).
  • this step is not necessary if the synthesis of music data is not essential and music data is not synthesized.
  • step S105 the type of the input image data is determined with reference to the extension of the image data.
  • the number of pixels of the input still image data is obtained by using the resolution conversion unit 12 with reference to header information and the like. If the number of pixels is different from the second predetermined number of pixels, the number of pixels of the still image data is resized to the second number of pixels.
  • the second number of pixels is the maximum number of pixels that can be selected from among the number of pixels that can be set in the moving image data standard. For example, in the case of a CD-R, the number of pixels is more than 352 X 240, preferably 702 X 480 pixels, DVD-R In this case, the number of pixels is more than 720 ⁇ 480 !, preferably, 1024 ⁇ 768 pixels.
  • the number of pixels is more than 700 pixels in the vertical direction, preferably, 1280 ⁇ 1024 pixels.
  • the relationship between the number of pixels of the still image data and the second number of pixels may be the case where the number of pixels of the still image data is higher or lower than the second number of pixels. If the number of pixels in the image data is higher, the pixels of the still image data are interlaced to obtain the second number of pixels. If the number of pixels in the still image data is lower, the number of pixels in the still image data is changed. The second number of pixels is complemented, and if the number of pixels of the still image data is the same as the second number of pixels, it is not necessary to perform resizing.
  • Image data is usually configured as data of three primary colors of RGB light emission. Difficult to raise.
  • the image data is converted to YUV format (color, brightness, difference between red and red components, and difference between brightness and blue components. Can be configured in the YUV format, and color information can be thinned out to reduce the amount of information. Therefore, in the present embodiment, in step S107, the data in the RGB format is converted into the data in the YUV format (DSC00001.yuv, DSC00002.yuv, DSC00003.yuv) using the data conversion means 14. Note that the data conversion in this step is not essential. If there is room in the recording capacity of the recording medium 9, the moving image data may be created directly from the RGB format data! / ⁇ .
  • moving image data (here, moving image data in MPEG1 format: Stillmovie.mpg) is created from the still image data converted into the YUV format.
  • the method of creating the moving image data is not particularly limited.For example, when still image data is displayed as a slide show, 30 frames Z seconds are set for the slide display time set in step S104 or the slide display time set in advance. Video data can be created by superimposing the multiplied number of still image data. At that time, if you want to play back still image data based on the slide effect set in the slide show program, you can add moving image data by adding difference data based on the slide effect! However, when the same image is displayed for a certain period of time, moving image data may be generated by adding data having a difference of 0 for the slide display time.
  • step S 109 music data is synthesized with the moving image data.
  • the input music data is divided in advance based on the slide display time of the still image data as described above, the moving image data (
  • step S 110 using the data conversion means 14, the moving image data in the MPEG1 format in which the music data has been synthesized is converted into data in a format that can be reproduced by an image reproduction device (for example, a CD-R Video-CD, DVD-R for DVD-Video, and Blu-ray Disc for HDTV standard data).
  • an image reproduction device for example, a CD-R Video-CD, DVD-R for DVD-Video, and Blu-ray Disc for HDTV standard data.
  • the moving image data created from the still image data and the input moving image data are collectively converted and converted into one data.
  • only the moving image data (Stillmovie.mpg) created from the still image data is converted as one segment.
  • reduced image data thumbnailnail image data, screen nail image data, etc.
  • step S111 the moving image data input by referring to the header information and the like using the resolution converting means 12 If the number of pixels is different from the predetermined first number of pixels, the number of pixels of the moving image data is resized to the first number of pixels.
  • the first number of pixels is a standard number of pixels of video data standards, for example, 352 X 240 pixels for CD-R, 720 X 480 pixels for DVD-R, Blu-ray disc In the case of, the vertical direction is about 700 pixels.
  • the relationship between the number of pixels of the moving image data and the first number of pixels is such that the number of pixels of the moving image data is higher and lower than the first number of pixels.
  • the pixels of the video data are thinned out to obtain the first number of pixels, and if the number of pixels of the video data is lower, the pixels of the video data are complemented to obtain the first number of pixels, When the number of pixels of the moving image data is the same as the first number of pixels, there is no need to perform resizing.
  • step S 112 the AVI format moving image data is reproduced by the image reproducing device.
  • MPEG1 format video data To MPEG1 format video data.
  • step S 113 music data is synthesized with the moving image data.
  • the input music data is divided in advance based on the playback time of the moving image data, so that the moving image data (Moviel.mpg) converted in step S112 and the step In step S104, music data (BGM1M.mp3) divided by the music data dividing means 13 is synthesized. This makes it possible to generate data in which the image display time and the music reproduction time are synchronized.
  • step S 114 using the data conversion means 14, the moving image data in the MPEG1 format combined with the music data is converted into data in a format that can be reproduced by an image reproducing device (for example, a CD-R Video-CD, DVD-R for DVD-Video, and Blu-ray Disc for HDTV standard data). Also in this case, in the conventional recording apparatus, the moving image data created from the still image data and the input moving image data are collectively converted to create one data. In the present embodiment, the moving image data (Moviel. mpg) as a single segment.
  • the data is recorded on the recording medium 9.
  • the data may be recorded on an arbitrary recording medium 9, or the data may be recorded on the recording medium 9 which has been created properly.
  • the recording of data may be permitted only for this.
  • step S115 by using the recording medium identifying means 15a, referring to the position information (for example, physical address) stored in the storage means in advance, specific identification information is previously stored at the position. It is possible to determine whether or not the data has been written, and start the data recording by the data recording means 15 only when the identification information has been written.
  • the identification information is provided to prevent recording of unauthorized data, if the recording location or the contents of the identification information is easily known, the identification information itself is copied. This makes it impossible to prevent the recording of unauthorized data, so at least part of the identification information cannot be accessed by the OS of the personal computer! /,
  • the area that is, outside the logical address area, specifically Is preferably written in the area inside the logical address area of the disk-type recording medium.
  • a general recording medium 9 formed by laminating an organic dye layer 101 such as cyanine, phthalocyanine, or azo, a reflective layer 102 such as silver, and a protective layer 103 on a polycarbonate substrate 100, and a laser having a predetermined power is applied to the organic dye layer 101.
  • Information is recorded by forming pits by dissolving the dye by irradiating the dye and deforming the substrate.
  • the laser power is controlled by the laser head system that irradiates the laser light and the organic dye layer 101 used. Since the optimum value differs depending on the type, the drive must recognize the type of dye used in the CD-R to reliably write and read information.
  • the drive firmware reads the information, and the firmware reads the information. It independently controls the laser head to adjust the laser power.
  • the innermost area of the disc is used as an area for recording information on the characteristics of the CD-R, and is usually an area that cannot be accessed by the OS. ), The identification information itself can be prevented from being copied.
  • the specific configuration of the identification information is arbitrary, as long as the information can be identified by at least the recording medium identification means 15a.
  • the information of the manufacturer is outside the logical address area of the recording medium 9. Since the name is pre-recorded, using this manufacturer's name and the number assigned to the recording medium 9 as identification information makes it easy to determine whether the recording medium 9 is properly created. And it can be reliably identified.
  • step S116 the moving image data converted according to the above procedure and the input data (still image data, moving image data, music data, etc.) are recorded on the recording medium 9 in which the identification information is written.
  • the image reproducing device since the image reproducing device has a limited recording area from which data can be read, first, the moving image data and associated files converted in steps S110 and S114 (hereinafter, collectively referred to as image reproducing device). ) Is transferred to a predetermined folder for writing provided in advance, and the folder data is read out using the data recording means 15 to read the data group for the image reproducing device, and the logical address of the recording medium 9 is read. The data is recorded inside the recording area, and then the session is closed in order to divide the data area usable by the image reproducing device.
  • the input data (still image data, moving image data, music data, etc.) and the reduced image data created as necessary, applications such as a slide show program, setting files, etc.
  • the data group for computer equipment is read out using the data recording means 15 and the data group for computer equipment is read.
  • the data is recorded outside the previously recorded image reproduction device data group, and a series of writing processes is completed.
  • various types of information are recorded on the recording medium 9 created by the above procedure, and a predetermined format (preferably a file) is provided outside the innermost logical address area of the disk type recording medium 9.
  • the identification information of the data format (in the aisle format) is recorded, and the data group for the image reproduction device is recorded inside the logical address area outside the identification information, and the data group for the computer device is further recorded outside the logical address area.
  • the recording structure of the recording medium 9 (CD-R) created by the above procedure is, for example, as shown in Fig. 9, "PS_Roll., Image data in folder, thumbnail image data, screen image".
  • a group of image data such as nail image data, a slide show program in a folder, a slide show setting file in a folder, a slide show setting file, and an auto start file (Autrun.inf).
  • Files that associate the image data in the folder as data for Video CD format, DVD Video format, HDTV format, etc., image data displayed on the TV screen in the "SEGMENT” folder, video data in the "MPEGAV” folder, "DAT "The data group for image playback devices is composed of applications for displaying still image data on the TV screen in the folder.
  • the recording structure of the recording medium 9 is, for example, as shown in Fig. 10, and a data group for the computer device similar to the above is configured.
  • the video manager (VIDEO_TS) folder contains The VMG) and the video title set (VTS) form a data group (DVD—Video data) for an image playback device. More specifically, VMG is VIDEO_TS.IFO, which contains information for controlling the entire video, and its backup file.
  • VIDEO_TS.BUP composed of VIDEO_TS.VOB file for title selection menu, VTS, VTS _ ** _ 0.IFO that describes information that controls the entire VTS, its backup It is composed of VTS _ ** _ 0.BUP which is a file and VTS _ ** _ *. VOB which is video data of each title of VTS.
  • the recording structure of the image data group is arbitrary, but in order to facilitate the management of the image data, a folder is configured according to a predetermined rule, and a unique name is assigned to the folder. preferable. For example, as shown in FIGS. 9 and 10, a folder (RO_AABC_XXXXX_YYMMDDjyy_zzz) indicating the storage location of the image data for each of the media 8, each device, and each film is located below the folder (PS_Roll) indicating the storage location of the image data.
  • AA Country-specific code number (00-ZZ)
  • B Region-specific code number (0-Z)
  • C Code number indicating how to make a recording medium (for example, a kiosk
  • yymmdd Number specifying the writing date
  • yyy Sequential number for each day
  • zzz For each specified unit (for example, For example, a sequential number for each room, each medium, each device, etc.).
  • a folder (PS_AABC_XXXXX_YYMMDD_zzz) indicating the storage location of the image data that has migrated to the upper hierarchy of the PS_Roll folder may be created! / ⁇ .
  • the number of pixels of the still image data is set to the maximum resolution of the moving image data standard (for example, In the case of CD-R, the number of pixels is more than 352 X 240, preferably 702 X 480 pixels. In the case of DVD-R, the number of pixels is more than 720 X 480 !.
  • the number of pixels preferably 1024 X 768 pixels, Blu-ray.
  • video data is created by converting the number of pixels to more than 700 pixels in the vertical direction (preferably 1280 x 1024 pixels), and if the input image data is video data, the video data standard To a typical resolution (for example, 352 x 240 pixels for CD-R, 720 x 480 pixels for DVD-R, and about 700 pixels for Blu-ray discs in the vertical direction). Music data divided according to the image display time. After the video is synthesized, the video data created from the still image data and the input video data are converted into separate segments of Video—CD, DVD-Video, and HDTV format data. However, even if the data includes both, the image based on the still image data can be reproduced at a high resolution.
  • the number of pixels of both the input still image data and moving image data Since the number of pixels of video data is usually a standard number of pixels, only one of the image data is resized, such as resizing the number of pixels only for still image data. It may be configured. Further, the configuration in which the converted data and the input data are written in the recording medium 9 has been described. However, the configuration may be such that these data are written in another recording means (for example, HDD of a computer device).
  • the first effect of the present invention is that even when data including a mixture of still image data and moving image data is converted into Video CD, DVD-Video, or HDTV type data that can be reproduced by an image reproducing device, This means that images based on still image data can be reproduced at high resolution.
  • the number of pixels of the still image data is set to the maximum resolution of the moving image data standard (for example, in the case of CD-R, 352 X 240 / !, number of pixels, preferably 702 X 480 pixels, for DVD-R, more than 720 X 480 pixels, preferably 1024 X 768 pixels, for Blu-ray discs, more than 700 pixels in the vertical direction
  • the moving image data standard for example, in the case of CD-R, 352 X 240 / !, number of pixels, preferably 702 X 480 pixels, for DVD-R, more than 720 X 480 pixels, preferably 1024 X 768 pixels, for Blu-ray discs, more than 700 pixels in the vertical direction
  • the standard resolution of the moving image data standard for example, CD-R 352 x 240 pixels for a DVD-R, 720 x 480 pixels for a DVD-R, and about 700 pixels for a Blu-ray disc in the vertical direction.
  • Video data as separate segments Vi deo—CD, DVD-Video, HDTV Is because by converting the expression data.
  • a second effect of the present invention is that music data can be synthesized even in a configuration in which data for an image playback device divided into segments is created.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

 静止画像データと動画データとを入力するデータ入力手段と、入力された画像データの種類を判断し、静止画像データの場合は動画データの規格の最大画素数に変換して動画データを作成し、動画データの場合は動画データの規格の標準的な解像度に変換し、必要に応じて各々の動画データに画像の再生時間に対応付けて分割した音楽データを合成した後、これらの動画データを各々1つのセグメントとして画像再生機器で再生可能な形式のデータに変換するデータ変換手段と、データを記録媒体に記録するデータ記録手段とを少なくとも備え、静止画像データと動画データとが混在する場合であっても、静止画像データに基づく画像を高解像度で再生できる。

Description

明 細 書
データ生成プログラム及び記録装置
技術分野
[0001] 本発明は、データ生成プログラム及び記録装置に関し、特に、入力された画像デ ータを所定の解像度の動画データに変換するデータ生成プログラム及び該変換され た動画データを記録媒体に記録する記録装置に関する。
背景技術
[0002] 近年、写真に関連する様々なサービスが提供されるようになってきている。例えば、 ユーザがデジタルカメラで写真を撮影し、写真の静止画像データや動画データを記 録したデジタルカメラやデジタルカメラ用メディアをミニラボ等の写真店に持ち込むと 、写真店では記録装置を用いてデジタルカメラやメディア力 静止画像データや動 画データを読み取り、 CD— Rや DVD— Rなどの記録媒体に書き込むサービスが行 われている(例えば、下記特許文献 1など)。また、デジタルカメラで撮影して得られた 静止画像データや動画データを、 DVDプレーヤーや DVDレコーダーなどの画像再 生機器で再生可能な Video— CDや DVD— Videoなどの形式のデータに変換して CD— Rや DVD—Rなどの記録媒体に書き込むサービスも行われている。
特許文献 1 :特開平 5— 182373号公報 (第 4— 6頁、第 3図)。
[0003] デジタルカメラでは、静止画を撮影する場合は高精細な写真プリントが作成できる ように高解像度 (高画素数)のデータとして記録されるが、動画を撮影する場合はデ ータの容量を小さくするために静止画像データよりも低い解像度 (少ない画素数)の データとして記録される。
[0004] ここで、静止画像データを画像再生機器でスライドショーとして再生する場合、静止 画像データを所定の形式の動画データ(例えば、 CD— Rに記録する場合は MPEG 1、 DVD—Rに記録する場合はMPEG2)に変換することになる力 その際、静止画 像データは、その画素数に関わらず、動画データの標準的な画素数 (例えば、 MPE G1の場合は、 700M程度の容量の CD— Rに 90分程度の動画が再生できるように するために設定された 352 X 240程度の画素数)に変換される。 [0005] そのため、デジタルカメラで高解像度の静止画像データを記録しても画像再生機 器では画素数が削減された解像度の低 、画像しか再生することができな 、と 、う問 題があった。また、スライドショーの再生時間は高々、数分力も十数分程度であるた め、 CD— R等の記録媒体の容量には十分な余裕があり、標準的な画素数より高い 画素数でデータを作成することが可能であり、現在の CD-R書き込みサービスでは 記録媒体の容量を十分に活用して 、るとは言 、難 、。
[0006] また、上記した問題は、静止画像データを DVD— Rに記録するために DVD— Vid eo規格のデータに変換する場合や、静止画像データを Blu— rayディスクに記録す るための HDTV規格のデータに変換する場合にも同様に生じ、また、画像データを 記録媒体に記録する場合に限らず、ハードディスクドライブなどの内部記憶手段に記 録する場合でも同様に生じる。
発明の開示
[0007] 本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、その主たる目的は、入力さ れた画像データを、その種類に応じた画素数の画像再生機器用のデータに変換す るデータ生成プログラム及び変換されたデータや入力されたデータを記録媒体に記 録する記録装置を提供することにある。
[0008] 上記目的を達成するため、本発明のデータ生成プログラムは、コンピュータを、動 画データを第 1の画素数に変換する第 1の変換、及び、静止画像データを前記第 1 の画素数よりも大きい第 2の画素数に変換する第 2の変換の少なくとも一方を行う解 像度変換手段として機能させるものである。
[0009] 本発明においては、コンピュータを、更に、前記第 1の画素数に変換された 1又は 複数の第 1の動画データと、前記第 2の画素数に変換された 1又は複数の前記静止 画像データに基づいて作成された 1又は複数の第 2の動画データとを、各々 1つのセ グメントとして、 Video -CD, DVD— Video又は HDTV規格のデータに変換するデ ータ変換手段として機能させる構成とすることができる。
[0010] また、本発明においては、コンピュータを、更に、特定の音楽データを、前記第 1の 画素数に変換された 1又は複数の第 1の動画データ及び前記第 2の画素数に変換さ れた 1又は複数の前記静止画像データに基づいて作成された 1又は複数の第 2の動 画データの再生時間及び再生順に基づ 、て分割する音楽データ分割手段、 1又は 複数の前記第 1の動画データ及び 1又は複数の前記第 2の動画データに、前記再生 順に基づ ヽて分割された前記音楽データを合成し、前記音楽データが合成された 1 又は複数の前記第 1の動画データと 1又は複数の前記第 2の動画データとを、各々 1 つのセグメントとして、 Video -CD, DVD— Video又は HDTV規格のデータに変換 するデータ変換手段として機能させる構成とすることもでき、前記特定の音楽データ は、圧縮して記録されており、前記音楽データ分割手段は、前記特定の音楽データ を伸張した後に分割を行う構成とすることもできる。
[0011] また、本発明においては、前記第 1の画素数は、動画データの規格における標準 画素数であり、前記第 2の画素数は、動画データの規格における最大画素数である ことが好ましい。
[0012] また、本発明の記録装置は、静止画像データ及び動画データの少なくとも一方を 入力するデータ入力手段と、動画データを第 1の画素数に変換する第 1の変換、及 び、静止画像データを前記第 1の画素数よりも大きい第 2の画素数に変換する第 2の 変換の少なくとも一方を行う解像度変換手段と、前記第 1の画素数に変換された 1又 は複数の第 1の動画データと、前記第 2の画素数に変換された 1又は複数の前記静 止画像データに基づいて作成された 1又は複数の第 2の動画データとを、各々 1つの セグメントとして、 Video— CD、 DVD— Video又は HDTV規格のデータに変換する データ変換手段と、少なくとも、変換された前記データを記録媒体に記録するデータ 記録手段と、を少なくとも備えるものである。
[0013] また、本発明の記録装置は、静止画像データ及び動画データの少なくとも一方を 入力するデータ入力手段と、動画データを第 1の画素数に変換する第 1の変換、及 び、静止画像データを前記第 1の画素数よりも大きい第 2の画素数に変換する第 2の 変換の少なくとも一方を行う解像度変換手段と、特定の音楽データを、前記第 1の画 素数に変換された 1又は複数の第 1の動画データ及び前記第 2の画素数に変換され た 1又は複数の前記静止画像データに基づいて作成された 1又は複数の第 2の動画 データの再生時間及び再生順に基づ!/、て分割する音楽データ分割手段と、 1又は 複数の前記第 1の動画データ及び 1又は複数の前記第 2の動画データに、前記再生 順に基づ ヽて分割された前記音楽データを合成し、前記音楽データが合成された 1 又は複数の前記第 1の動画データと 1又は複数の前記第 2の動画データとを、各々 1 つのセグメントとして、 Video -CD, DVD— Video又は HDTV規格のデータに変換 するデータ変換手段と、少なくとも、変換された前記データを記録媒体に記録するデ ータ記録手段と、を少なくとも備えるものであり、前記特定の音楽データは、圧縮して 記録されており、前記音楽データ分割手段は、前記特定の音楽データを伸張した後 に分割を行う構成とすることもできる。
[0014] 本発明にお 、ては、更に、前記記録媒体の所定の領域に記録された特定の情報 を識別する記録媒体識別手段を備え、前記記録媒体識別手段では、前記記録媒体 の前記所定の領域に、予め前記特定の情報が記録されている場合に、変換された 前記データの記録を行う構成とすることができる。
[0015] また、本発明においては、前記特定の情報の少なくとも一部は、前記記録媒体の 論理アドレス領域外に記録されている構成とすることができ、前記特定の情報は、前 記記録媒体の製造者を特定する情報と前記記録媒体の識別情報とを含むことが好 ましい。
[0016] このように、本発明のデータ生成プログラムでは、入力された画像データが静止画 像データである場合は、静止画像データの画素数を動画データの規格の最大解像 度 (最大画素数)に変換して動画データを作成し、入力された画像データが動画デ ータである場合は、動画データの規格の標準的な解像度 (画素数)に変換し、静止 画像データ力 作成された動画データと入力された動画データとを別々のセグメント として Video— CD、 DVD-Video, HDTV形式のデータに変換するため、静止画 像データに基づく画像を高解像度で再生することができる。また、画像の表示時間に 対応付けて音楽データを分割し、各々の動画データに分割された音楽データを合成 して ヽるため、セグメントに分割された画像再生機器用のデータを作成する構成にお いても、音楽データを合成することが可能となる。
図面の簡単な説明
[0017] [図 1]図 1は、本発明の一実施例に係る記録装置の構成を模式的に示す図である。
[図 2]図 2は、本発明の一実施例に係る記録装置の他の構成を模式的に示す図であ る。
[図 3]図 3は、本発明の一実施例に係る記録装置の他の構成を模式的に示す図であ る。
[図 4]図 4は、本発明の一実施例に係る記録装置の他の構成を模式的に示す図であ る。
[図 5]図 5は、本発明の一実施例に係る記録装置の他の構成を模式的に示す図であ る。
[図 6]図 6は、本発明の一実施例に係る記録装置の構成を示すブロック図である。
[図 7]図 7は、本発明の一実施例に係る記録装置を用いたデータの記録手順を示す フローチャート図である。
[図 8]図 8は、本発明の一実施例に係る記録装置を用いたデータ変換を模式的に示 す図である。
[図 9]図 9は、本発明の一実施例の記録媒体におけるデータの記録構造を示す図で ある。
[図 10]図 10は、本発明の一実施例の記録媒体 (CD— R)におけるデータの記録領 域を模式的に示す図である。
[図 11]図 11は、本発明の一実施例の記録媒体 (DVD— R)におけるデータの記録領 域を模式的に示す図である。
[図 12]図 12は、記録媒体 (CD— R)の構造を模式的に示す図である。
[図 13]図 13は、本発明の一実施例に係る記録装置を用いた音楽データの分割手順 を示すフローチャート図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の記録装置は、その好ま Uヽー実施の形態にぉ 、て、デジタルカメラゃメデ ィァから静止画像データと動画データとを入力するデータ入力手段と、入力された画 像データの種類を判断し、入力された画像データが静止画像データの場合は、静止 画像データの画素数を動画データの規格の最大画素数 (例えば、 CD— Rの場合は 352 X 240より多!ヽ画素数、好ましく ίま 702 X 480画素、 DVD— Rの場合 ίま 720 X 4 80より多い画素数、好ましくは 1024 X 768画素、 Blu— rayディスクの場合は垂直方 向 700画素より多い画素数、好ましくは 1280 X 1024画素)に変換して動画データを 作成し、入力された画像データが動画データの場合は、動画データの規格の標準的 な解像度(例えば、 CD— Rの場合は 352 X 240画素、 DVD—Rの場合は 720 X 48 0画素、 Blu— rayディスクの場合は垂直方向 700画素程度)に変換し、必要に応じて 静止画像データから作成された動画データ及び入力された動画データの各々に、画 像の再生時間に対応付けて分割した音楽データを合成した後、これらの動画データ を各々 1つのセグメントとして Video— CD、 DVD-Video, HDTVff 式のデータに 変換するデータ変換手段と、入力された画像データ及び変換されたデータを CD— R ZRWや DVD士 RZRW、 DVD -RAM, Blu— rayディスク等の記録媒体に記録 するデータ記録手段とを少なくとも備えるものであり、静止画像データと動画データと が混在するデータを DVDプレーヤーや DVDレコーダーなどの画像再生機器で再 生可能なデータに変換する場合であっても、静止画像データに基づく画像を高解像 度で再生することができる。
実施例
[0019] 上記実施形態について詳細に説明すベぐ本発明の一実施例に係るデータ生成 プログラム及び記録装置について、図 1乃至図 13を参照して説明する。図 1乃至図 5 は、本実施例に係る記録装置の構成を模式的に示す外観図であり、図 6は、記録装 置の機能を示すブロック図である。また、図 7は、本実施例の記録装置を用いたデー タの記録手順を示すフローチャート図であり、図 8は、該記録手順を模式的に示す図 である。また、図 9及び図 10は、記録媒体のデータの記録構造の例を示す図、図 11 は、記録媒体におけるデータの記録領域を模式的に示す図、図 12は、記録媒体 (C D—R)の構造を模式的に示す図である。また、図 13は、音楽データの分割手順を示 すフローチャート図である。
[0020] 図 1に示すように、本実施例の記録装置 1は、スマートメディア、コンパクトフラッシュ
(登録商標)、メモリースティック(登録商標)、 SDメモリーカード、マルチメディアカー ドなどのデジタルカメラ用やカメラ付き携帯電話機用の記録媒体 (以下、メディア 8と 呼ぶ。)を装填するメディア装填部 2、デジタルカメラ 7やカメラ付き携帯電話機 7a等 の撮影機器 (以下、デジタルカメラ 7として説明する。)を有線又は無線、赤外線等に よって接続するための機器接続部 3、インターネット等の通信ネットワーク 16を介して サーバ 17からデータをダウンロードするネットワーク接続部等のデータ入力手段と、 入力した静止画像データ、動画データ、音楽データ、これらのデータを変換したデー タ、アプリケーションデータなどを記録する CD—RZRWや DVD士 RZRW、 DVD -RAM, Blu— rayディスク等の記録媒体 9を装填する記録媒体装填部 4と、ボタン 、キーボード、マウス等の操作部 6及び LCD、 CRT等の表示部 5 (図では操作部 6と 表示部 5とを兼ね備えるタツチパネルを示している。 )とを備えている。
[0021] また、記録装置 1の機能をブロック図で示すと図 6のようになる。すなわち、メディア 装填部 2、機器接続部 3、ネットワーク接続部等を用いてデジタルカメラ 7やメディア 8 から静止画像データ、動画データ、音楽データ等を入力するデータ入力手段 10と、 表示部 5及び操作部 6と、入力された画像データから DVDプレーヤーや DVDレコー ダーなどの画像再生機器で利用可能な Video— CD、 DVD-Video, HDTV等の 規格のデータを生成するデータ生成手段 11と、入力された静止画像データや動画 データ、生成されたデータなどを記録媒体装填部 4に装填された記録媒体 9に記録 するデータ記録手段 15とを備えている。
[0022] また、データ生成手段 11は、入力された画像データが静止画像データの場合は、 動画データの規格で設定可能な画素数の中で、標準的に設定される画素数 (以下、 第 1の画素数と呼ぶ。例えば、 CD— Rの場合は 352 X 240画素、 DVD—Rの場合 は 720 X 480画素、 Blu— rayディスクの場合は垂直方向 700画素程度)よりも高精 細な画素数 (以下、第 2の画素数と呼ぶ。例えば、 CD— Rの場合は 352 X 240より多 ヽ画素数、好ましく ίま 702 X 480画素、 DVD— Rの場合 ίま 720 X 480より多!ヽ画素 数、好ましくは 1024 X 768画素、 Blu— rayディスクの場合は垂直方向 700画素より 多い画素数、好ましくは 1280 X 1024画素)のデータにリサイズし、入力されたデー タが動画データの場合は、上記標準的に設定される画素数 (第 1の画素数)のデータ にリサイズする解像度変換手段 12と、必要に応じて、所定の音楽データを静止画像 データに基づく画像の表示と共に再生される静止画像用音楽データと動画の再生と 共に再生される動画用音楽データとに分割する音楽データ分割手段 13と、静止画 像データに基づいて作成された動画データと入力された動画データとを各々 1つの セグメントとして画像再生機器で利用可能なデータに変換するデータ変換手段 14と を備えている。また、データ記録手段 15には、必要に応じて、記録媒体装填部 4に装 填された記録媒体 9に書き込まれている識別情報を読み取って、該記録媒体 9がデ ータの記録が許可されている力否かを判断する記録媒体識別手段 15aを備えている
[0023] なお、上記各手段は記録装置 1内にハードウェアとして構成されていてもよいし、コ ンピュータを、解像度変換手段 12、音楽データ分割手段 13、データ変換手段 14な どとして機能させるデータ生成プログラム力 Sインストールされ、該データ生成プロダラ ムによって上記手段が実行される構成としてもよい。また、図 1では写真店やコンビ- エンスストア等の店舗に設置可能なキオスク型の記録装置 1を記載して 、るが、記録 装置 1の形態は任意であり、例えば、図 2に示すようにパーソナルコンピュータなどの コンピュータ機器としてもよいし、図 3に示すように専用のセットトップボックスとしたり、 図 4に示すようにポータブルライタなどとしてもよいし、また、図 5に示すように DVDレ コーダ一や HDDレコーダーなどを用いてもよい。
[0024] 次に、上記構成の記録装置 1を用いて、記録媒体 9にデータが記録されるまでの手 順について、図 7のフローチャート図及び図 8の模式図並びに図 9のデータ構造例を 参照して説明する。なお、以下では、静止画像データと動画データを Video— CD規 格のデータに変換する場合について示す力 DVD— Videoや HDTV等の規格の データに変換する場合も同様に適用することができる。また、静止画像データに基づ く画像及び動画データに基づく画像を表示する際に BGMとして音楽が再生されるよ うに音楽データを合成して ヽるが、 BGMを用いな ヽ場合には音楽データを合成する 必要はない。
[0025] まず、ステップ S 101で、記録装置 1のメディア装填部 2にメディア 8を装填、又は機 器接続部 3にデジタルカメラ 7を接続、又はネットワーク接続部を通信ネットワーク 16 に接続し、記録媒体装填部 4に CD— RZRWや DVD士 RZRW、 DVD -RAM, B lu— myディスク等の記録媒体 9を装填し、ステップ S 102で、データ入力手段 10を用 V、て、デジタルカメラ 7やメディア 8に格納又はサーバ 17に記録された静止画像デー タ、動画データ、音楽データを入力する。なお、記録媒体装填部 4に装填する記録媒 体 9はデータが記録されて 、な 、未使用の記録媒体としてもよ!、し、予めアプリケー シヨンなどが記録されている記録媒体を用いてもよい。また、音楽データはデータ入 力手段 10によって入力される構成としてもよいし、記録装置 1に予め記憶手段を設け ておき、該記憶手段に記憶された音楽データを使用する構成としてもょ 、。
[0026] 次に、ステップ S 103で、音楽データを合成するか否かを判断する。ここで従来の記 録装置では、静止画像データから作成される動画データと入力された動画データと を一括して画像再生機器で再生可能なデータに変換していたが、本実施例の記録 装置 1では、静止画像データから作成された動画データと、入力された動画データと は各々 1つのセグメントのデータとして変換されるため、音楽データも各々の画像デ ータに対して別々に合成する必要がある。そこで本実施例では、音楽データを合成 する場合は、ステップ S104で、音楽データ分割手段 13を用いて、音楽データをセグ メントの数の音楽データに分割する。
[0027] 音楽データの分割方法としては、例えば、音楽データの再生時間と動画データの 再生時間とから各々の静止画像データをスライド表示する時間を算出し、これらの画 像の表示時間に基づ!/ヽて音楽データを静止画像データのスライド表示時に再生する 静止画用音楽データと動画データ再生時に再生する動画用音楽データとに分割す る。図 8に示すように、 3つの静止画像データ(DSC00001.jpg、 DSC00002.jpg、 DSC00003.jpg)と、 1つの動画データ(DSC00005.avi)とが入力されてこの順に再生さ れるとし、これらの画像データの再生中に音楽データ(BGMl.mp3)が BGMとして再 生される場合において、例えば、音楽データの再生時間を 50秒、動画データの再生 時間を 20秒とする場合を例にとって、図 13のフローチャート図を用い、具体的に説 明する。
[0028] まず、ステップ S201で、音楽データのヘッダ情報などを参照して音楽データの再 生時間を取得し、ステップ S202で、動画データのヘッダ情報などを参照して動画デ ータの再生時間を取得する。次に、ステップ S203で、音楽データ(図 8の BGMl.mp3 )のヘッダ部分をメインデータ力も分離し、ステップ S204で、メインデータを伸張して 音楽 PCMデータに復元する。
[0029] 次に、ステップ S 205で、動画データの再生時間に合わせて音楽 PCMデータを分 割し、静止画用音楽 PCMデータと動画用音楽 PCMデータを作成する。ここで、動 画データの再生時間が 20秒であるので、音楽 PCMデータの最初の 30秒分を静止 画用音楽 PCMデータとし、残りの 20秒分を動画用音楽 PCMデータとする。なお、ス ライド表示を行う静止画は 3枚あるので、各々の静止画像データのスライド表示時間 は 10秒に設定される。
[0030] 次に、ステップ S 206で、静止画用音楽 PCMデータを圧縮し、ヘッダを付カ卩して静 止画用音楽データ(BGMlS.mp3)を作成し(S207)、同様に、ステップ S208で、動画 用音楽 PCMデータを圧縮し、ヘッダを付加して動画用音楽データ (BGMlM.mp3)を 作成する(ステップ S209)。このように、音楽データ(BGMl.mp3)は、始めの 30秒の 音楽が記録された静止画用音楽データ (BGMlS.mp3)と残りの 20秒の音楽が記録さ れた動画用音楽データ(BGMlM.mp3)に分割されることになる。
[0031] なお、上記説明は静止画像データのスライド表示と動画データの再生とが終了した 時に音楽の再生も終了させる(すなわち、画像の表示と音楽再生とを同期させる)場 合の分割方法であるが、音楽データの分割方法は上記記載に限定されず、静止画 像データのスライド時間を予め設定しておき、音楽の再生時間に関わらず画像を表 示させる(すなわち、画像の表示と音楽再生とを同期させない)構成としてもよい。ま た、上述したように、音楽データの合成は必須ではなぐ音楽データを合成しない場 合はこのステップは不要である。
[0032] 次に、入力された画像データを用いて画像再生機器で再生可能なデータを作成す る力 本実施例では、入力された画像データが静止画像データであるか動画データ であるかによってその後の処理が異なるため、ステップ S105で、画像データの拡張 子などを参照して入力された画像データの種類を判断する。
[0033] そして、入力された画像データが静止画像データである場合は、ステップ S106で、 解像度変換手段 12を用いて、ヘッダ情報などを参照して入力された静止画像デー タの画素数を取得し、この画素数と予め定められた第 2の画素数とが異なる場合は静 止画像データの画素数を第 2の画素数にリサイズする。この第 2の画素数とは、動画 データの規格で設定可能な画素数の中で選択可能な最大画素数であり、例えば、 C D—Rの場合は 352 X 240より多い画素数、好ましくは 702 X 480画素、 DVD— Rの 場合 ίま 720 X 480より多!/、画素数、好ましく ίま 1024 X 768画素、 Blu— rayディスク の場合は垂直方向 700画素より多い画素数、好ましくは 1280 X 1024画素である。 なお、静止画像データの画素数と第 2の画素数との関係としては、静止画像データ の画素数が第 2の画素数よりも高い場合と低い場合と同じ場合とが考えられるが、静 止画像データの画素数の方が高 ヽ場合は静止画像データの画素を間弓 Iきして第 2 の画素数とし、静止画像データの画素数の方が低 、場合は静止画像データの画素 を補完して第 2の画素数とし、静止画像データの画素数と第 2の画素数とが同じ場合 にはリサイズを行う必要はな ヽ。
[0034] 次に、リサイズした静止画像データに基づいて動画データを作成する力 画像デー タは通常、 RGBの発光 3原色のデータとして構成されており、 RGB方式では画像デ ータの圧縮度を高めることが難しい。ここで、人間の目の解像度は、色に対しては輝 度ほど敏感でないため、画像データを YUV形式 (輝度、輝度と赤色成分の差、輝度 と青色成分との差の 3つの情報で色を表す形式)で構成することも可能であり、 YUV 形式で構成することにより、色情報を間引いて情報量を削減することができる。そこで 、本実施例では、ステップ S 107で、データ変換手段 14を用いて、 RGB形式のデー タを YUV形式のデータ(DSC00001.yuv、 DSC00002.yuv、 DSC00003.yuv)に変換し ている。なお、本ステップのデータの変換は必須ではなぐ記録媒体 9の記録容量に 余裕がある場合には RGB形式のデータから直接、動画データを作成してもよ!/ヽ。
[0035] 次に、ステップ S 108で、 YUV形式に変換された静止画像データから動画データ( ここでは MPEG1形式の動画データ: Stillmovie.mpg)を作成する。この動画データの 作成方法は特に限定されないが、例えば、静止画像データをスライドショーのように 表示する場合は、ステップ S 104で設定したスライド表示時間又は予め設定したスラ イド表示時間に 30フレーム Z秒を乗算した数の静止画像データを重ね合わせて動 画データを作成することができる。その際、スライドショープログラムで設定されたスラ イド効果に基づいて静止画像データを再生する場合はスライド効果に基づく差分デ ータを付加して動画データを生成すればよ!ヽし、同じ画像を一定時間表示する場合 にはスライド表示時間分の差分 0のデータを付加して動画データを生成すればよい。
[0036] 次に、ステップ S 109で、動画データに音楽データを合成する。ここで、本実施例で は、上述したように入力された音楽データが静止画像データのスライド表示時間に基 づいて予め分割されているため、ステップ S 108で作成された動画データ(
Stillmovie.mpg)とステップ S104で音楽データ分割手段 13を用いて分割された音楽 データ(BGMlS.mp3)とを合成する。これにより、画像の表示時間と音楽の再生時間 とが同期したデータを生成することができる。
[0037] 次に、ステップ S 110で、データ変換手段 14を用いて、音楽データが合成された M PEG1形式の動画データを、画像再生機器で再生可能な形式のデータ (例えば、 C D— Rの場合は Video— CD、 DVD— Rの場合は DVD— Video、 Blu— rayディスク の場合は HDTV規格のデータ)に変換する。ここで、従来の記録装置では、静止画 像データから作成された動画データと入力された動画データとをまとめて変換して 1 つのデータとして 、たが、本実施例では画素数の異なる画像データを変換するため に、静止画像データから作成した動画データ(Stillmovie.mpg)のみを 1セグメントとし て変換している。なお、必要に応じて静止画像データのデータサイズを縮小した縮小 画像データ(サムネイル画像データやスクリーンネイル画像データなど)も作成しても よい。
[0038] 一方、ステップ S105で入力された画像データが動画データ(DSC00005.avi)である 場合は、ステップ S111で、解像度変換手段 12を用いて、ヘッダ情報などを参照して 入力された動画データの画素数を取得し、この画素数と予め定められた第 1の画素 数とが異なる場合は動画データの画素数を第 1の画素数にリサイズする。この第 1の 画素数とは、動画データの規格の標準的な画素数であり、例えば、 CD— Rの場合は 352 X 240画素、 DVD— Rの場合は 720 X 480画素、 Blu— rayディスクの場合は 垂直方向 700画素程度である。なお、動画データの画素数と第 1の画素数との関係 としては、動画データの画素数が第 1の画素数よりも高い場合と低い場合と同じ場合 とが考えられる力 動画データの画素数の方が高い場合は動画データの画素を間引 きして第 1の画素数とし、動画データの画素数の方が低 、場合は動画データの画素 を補完して第 1の画素数とし、動画データの画素数と第 1の画素数とが同じ場合には リサイズを行う必要はない。
[0039] 次に、ステップ S 112で、 AVI形式の動画データを画像再生機器で再生できるよう に MPEG1形式の動画データに変換する。
[0040] 次に、ステップ S 113で、動画データに音楽データを合成する。ここでも、本実施例 では、上述したように入力された音楽データが動画データの再生時間に基づいて予 め分割されているため、ステップ S112で変換された動画データ(Moviel.mpg)とステ ップ S104で音楽データ分割手段 13を用いて分割された音楽データ (BGMlM.mp3) とを合成する。これにより画像の表示時間と音楽の再生時間とが同期したデータを生 成することができる。
[0041] 次に、ステップ S 114で、データ変換手段 14を用いて、音楽データが合成された M PEG1形式の動画データを、画像再生機器で再生可能な形式のデータ (例えば、 C D— Rの場合は Video— CD、 DVD— Rの場合は DVD— Video、 Blu— rayディスク の場合は HDTV規格のデータ)に変換する。ここでも、従来の記録装置では、静止 画像データから作成された動画データと入力された動画データとをまとめて変換して 1つのデータを作成していた力 本実施例では上記動画データ(Moviel.mpg)のみを 1セグメントとして変換して 、る。
[0042] 次に、データを記録媒体 9に記録するが、その際、任意の記録媒体 9に対してデー タの記録ができるよう〖こしてもよいし、正規に作成された記録媒体 9に対してのみデ ータの記録を許可するようにしてもよい。後者の場合は、例えば、ステップ S115で、 記録媒体識別手段 15aを用いて、記憶手段に予め記憶された位置情報 (例えば、物 理アドレス)を参照して、該位置に予め特定の識別情報が書き込まれているか否かを 判断し、識別情報が書き込まれている場合にのみデータ記録手段 15によるデータの 記録を開始する構成とすることができる。
[0043] その場合、上記識別情報は不正なデータの記録を防止するために設けるものであ るため、識別情報の記録場所や中身が容易に知られてしまうと識別情報自体もコピ 一されてしまい、不正なデータの記録を防止することができなくなってしまうため、識 別情報の少なくとも一部はパーソナルコンピュータの OSではアクセスできな!/、領域( すなわち、論理アドレス領域外)、具体的にはディスク型記録媒体の論理アドレス領 域の内側の領域に書き込まれて 、ることが好ま 、。
[0044] ここで、一般的な記録媒体 9の構造について、図 12を参照して説明すると、 CD-R は、ポリカーボネート基板 100上に、シァニン、フタロシアニン、ァゾなどの有機色素 層 101と銀などの反射層 102と保護層 103とが積層されて形成され、有機色素層 10 1に所定のパワーのレーザ光を当てて色素を分解して基板を変形させることでピット を形成し、情報の記録を行っているが、レーザパワーは、レーザ光を照射するレーザ ヘッドの方式や使用する有機色素層 101の種類に応じて最適な値が異なるため、情 報の書き込み、読み出しを確実に行うためには CD-Rがどのような色素を用いて製作 されているかをドライブ側が認識する必要がある。そこで、 CD— Rに用いる色素の種 別や CD-Rを製作するメーカの名称などの情報を記録媒体 9の製造段階でその最内 周に書き込み、その情報をドライブのファームウェアが読み取り、ファームウェアが独 自にレーザヘッドを制御してレーザパワーの調整を行っている。このようにディスクの 最内周の領域は CD-Rの素性に関する情報を記録する領域として使用され、通常、 OSではアクセスすることができな 、領域であることから、この領域 (論理アドレス領域 外)に記録媒体 9の識別情報を書き込むことにより、識別情報自体がコピーされない ようにすることができる。
[0045] なお、識別情報の具体的な構成は任意であり、少なくとも記録媒体識別手段 15aが 識別できる情報であればょ 、が、上記したように記録媒体 9の論理アドレス領域外に はメーカの名称が予め記録されていることから、このメーカの名称と記録媒体 9に対し て付与される番号とを識別情報として用いることにより、記録媒体 9が正規に作成され たものカゝ否かを簡単かつ確実に識別することができる。
[0046] そして、ステップ S116で、識別情報が書き込まれて 、る記録媒体 9に、上記手順に 従って変換された動画データや入力されたデータ (静止画像データ、動画データ、 音楽データなど)を記録するが、画像再生機器ではデータを読み込むことができる記 録領域が限定されるため、まず、ステップ S 110及び S 114で変換された動画データ や関連付けファイル等 (以下、これらを総称して画像再生機器用データ群と呼ぶ。 ) を予め設けた書き込み用の所定のフォルダに転送した後、データ記録手段 15を用 いて、該フォルダ力も画像再生機器用データ群を読み出して、記録媒体 9の論理アド レス領域の内側に記録し、その後、画像再生機器で使用可能なデータの領域を区分 するためにー且セッションをクローズする。 [0047] 次に、入力されたデータ (静止画像データ、動画データ、音楽データなど)と、必要 に応じて作成された縮小画像データやスライドショープログラムなどのアプリケーショ ン、設定ファイル等 (以下、これらを総称してコンピュータ機器用データ群と呼ぶ。)を 予め設けた書き込み用の所定のフォルダに転送した後、データ記録手段 15を用い て、該フォルダ力 コンピュータ機器用データ群を読み出して、記録媒体 9に先に記 録された画像再生機器用データ群の外側に記録して一連の書き込み処理を終了す る。
[0048] 上記手順で作成された記録媒体 9には図 11に示すように各種情報が記録され、デ イスク型記録媒体 9の最も内側の論理アドレス領域外には、所定の形式 (好ましくはフ アイル形式でな 、データ形式)の識別情報が記録され、その外側の論理アドレス領域 の内側には、画像再生機器用データ群が記録され、更にその外側にはコンピュータ 機器データ群が記録される。
[0049] また、上記手順で作成された記録媒体 9 (CD-R)の記録構造は、例えば、図 9〖こ 示すようになり、 "PS_Roll,,フォルダ内の画像データ、サムネイル画像データ、スクリー ンネイル画像データなどの画像データ群と、 "APPじ,フォルダ内のスライドショープロ グラム及びスライドショーの設定ファイルと、自動起動ファイル (Autrun.inf)などでコン ピュータ機器用データ群が構成され、 "VCD"フォルダ内の画像データを Video— C D形式、 DVD— Video形式、 HDTV形式用データ等として関連付けるファイル、 " SEGMENT"フォルダ内の TV画面に表示する画像データ、 "MPEGAV"フォルダ内の 動画データ、 "DAT"フォルダ内の TV画面に静止画像データを表示するためのァプ リケーシヨンなどで画像再生機器用データ群が構成される。
[0050] また、記録媒体 9 (DVD-R)の記録構造は、例えば、図 10に示すようになり、上記 と同様のコンピュータ機器用データ群が構成され、 "VIDEO_TS"フォルダ内のビデオ マネージャ (VMG)とビデオタイトルセット (VTS)とで画像再生機器用データ群 (DV D— Videoデータ)が構成される。より具体的には、 VMGは、ビデオ全体を制御する ための情報が記録された VIDEO_TS.IFO、そのバックアップファイルである
VIDEO_TS.BUP、タイトル選択メニューのための VIDEO_TS.VOBファイルで構成され 、 VTSは、 VTS全体を制御する情報が記述された VTS_**_0.IFO、そのバックアップ ファイルである VTS_**_0.BUP、 VTSの各タイトルの動画データである VTS_**_*.VOB などで構成される。
[0051] なお、画像データ群の記録構造は任意であるが、画像データの管理を容易にする ために、予め定められたルールに従ってフォルダを構成し、そのフォルダにユニーク な名称を付与することが好ましい。例えば、図 9及び図 10に示すように、画像データ の格納場所を示すフォルダ (PS_Roll)の下位の階層にメディア 8毎、機器毎、フィルム 毎の画像データの格納場所を示すフォルダ(RO_AABC_XXXXX_YYMMDDjyy_zzz) を作成し、各々の要素を、 AA:国別のコード番号(00〜ZZ)、 B :地域別のコード番号( 0〜Z)、 C :記録媒体の作り方を示すコード番号 (例えば、キオスクで作った場合は k、 ラボで作った場合は Lなど)、 XXXXX :ランダムな ID番号、 yymmdd:書き込み年月日 を特定する数字、 yyy:日毎のシーケンシャル番号、 zzz:所定の単位毎 (例えば、フィ ルム毎やメディア毎、機器毎など)のシーケンシャル番号などとしてもよい。また、 PS_Rollフォルダの上位の階層に移住してきた画像データの格納場所を示すフォルダ (PS_AABC_XXXXX_YYMMDD_zzz)などを作成してもよ!/ヽ。
[0052] このように、本実施例のデータ生成プログラム及び記録装置では、入力された画像 データが静止画像データである場合は、静止画像データの画素数を動画データの 規格の最大解像度 (例えば、 CD— Rの場合は 352 X 240より多い画素数、好ましく ίま 702 X 480画素、 DVD— Rの場合 ίま 720 X 480より多!ヽ画素数、好ましく ίま 1024 X 768画素、 Blu— rayディスクの場合は垂直方向 700画素より多い画素数、好ましく は 1280 X 1024画素)に変換して動画データを作成し、入力された画像データが動 画データである場合は、動画データの規格の標準的な解像度 (例えば、 CD— Rの場 合は 352 X 240画素、 DVD— Rの場合は 720 X 480画素、 Blu— rayディスクの場 合は垂直方向 700画素程度)に変換し、必要に応じて、画像の表示時間に対応付け て分割された音楽データを合成した後、静止画像データから作成された動画データ と入力された動画データとを別々のセグメントとして Video— CD、 DVD-Video, H DTV形式のデータに変換するため、静止画像データと動画データとが混在するデ ータであっても、静止画像データに基づく画像を高解像度で再生することができる。
[0053] なお、上記説明では、入力された静止画像データ及び動画データの双方の画素数 をリサイズする構成とした力 動画データの画素数は通常、標準的な画素数のデータ であることから、静止画像データに対してのみ画素数をリサイズするなど、いずれか 一方の画像データのみリサイズする構成としてもよい。また、変換したデータや入力さ れたデータを記録媒体 9に書き込む構成としたが、これらのデータを他の記録手段( 例えば、コンピュータ機器の HDDなど)に書き込む構成としてもよい。
産業上の利用可能性
[0054] 本発明のデータ生成プログラム及び記録装置によれば、下記記載の効果を奏する
[0055] 本発明の第 1の効果は、静止画像データと動画データとが混在するデータを画像 再生機器で再生可能な Video— CD、 DVD-Video, HDTV开式のデータに変換 する場合でも、静止画像データに基づく画像を高解像度で再生することができるとい うことである。
[0056] その理由は、入力された画像データが静止画像データである場合は、静止画像デ ータの画素数を動画データの規格の最大解像度 (例えば、 CD— Rの場合は 352 X 240より多! /、画素数、好ましく ίま 702 X 480画素、 DVD— Rの場合 ίま 720 X 480より 多い画素数、好ましくは 1024 X 768画素、 Blu— rayディスクの場合は垂直方向 70 0画素より多い画素数、好ましくは 1280 X 1024画素)に変換して動画データを作成 し、入力された画像データが動画データである場合は、動画データの規格の標準的 な解像度(例えば、 CD— Rの場合は 352 X 240画素、 DVD—Rの場合は 720 X 48 0画素、 Blu— rayディスクの場合は垂直方向 700画素程度)に変換し、静止画像デ 一タカ 作成された動画データと入力された動画データとを別々のセグメントとして Vi deo— CD、 DVD-Video, HDTV形式のデータに変換しているからである。
[0057] また、本発明の第 2の効果は、セグメントに分割された画像再生機器用のデータを 作成する構成においても、音楽データを合成することができるということである。
[0058] その理由は、音楽データを全ての動画データに対して一括して合成するのではなく 、音楽データの再生時間と入力された動画データの再生時間とから静止画像データ に基づく画像のスライド再生時間を算出し、画像の表示時間に対応付けて音楽デー タを分割し、各々の動画データに分割された音楽データを合成しているからである。

Claims

請求の範囲
[1] コンピュータを、
動画データを第 1の画素数に変換する第 1の変換、及び、静止画像データを前記 第 1の画素数よりも大きい第 2の画素数に変換する第 2の変換の少なくとも一方を行う 解像度変換手段として機能させるデータ生成プログラム。
[2] コンピュータを、更に、
前記第 1の画素数に変換された 1又は複数の第 1の動画データと、前記第 2の画素 数に変換された 1又は複数の前記静止画像データに基づいて作成された 1又は複数 の第 2の動画データとを、各々 1つのセグメントとして、 Video— CD、 DVD-Video 又は HDTV規格のデータに変換するデータ変換手段として機能させる請求の範囲 第 1項に記載のデータ生成プログラム。
[3] コンピュータを、更に、
特定の音楽データを、前記第 1の画素数に変換された 1又は複数の第 1の動画デ ータ及び前記第 2の画素数に変換された 1又は複数の前記静止画像データに基づ V、て作成された 1又は複数の第 2の動画データの再生時間及び再生順に基づ 、て 分割する音楽データ分割手段、
1又は複数の前記第 1の動画データ及び 1又は複数の前記第 2の動画データに、 前記再生順に基づ 、て分割された前記音楽データを合成し、前記音楽データが合 成された 1又は複数の前記第 1の動画データと 1又は複数の前記第 2の動画データと を、各々 1つのセグメントとして、 Video— CD、 DVD— Video又は HDTV規格のデ ータに変換するデータ変換手段として機能させる請求の範囲第 1項に記載のデータ 生成プログラム。
[4] 前記特定の音楽データは、圧縮して記録されており、
前記音楽データ分割手段は、前記特定の音楽データを伸張した後に分割を行う請 求の範囲第 3項に記載のデータ生成プログラム。
[5] 前記第 1の画素数は、動画データの規格における標準画素数であり、
前記第 2の画素数は、動画データの規格における最大画素数である請求の範囲第 1項に記載のデータ生成プログラム。
[6] 静止画像データ及び動画データの少なくとも一方を入力するデータ入力手段と、 動画データを第 1の画素数に変換する第 1の変換、及び、静止画像データを前記 第 1の画素数よりも大きい第 2の画素数に変換する第 2の変換の少なくとも一方を行う 解像度変換手段と、
前記第 1の画素数に変換された 1又は複数の第 1の動画データと、前記第 2の画素 数に変換された 1又は複数の前記静止画像データに基づいて作成された 1又は複数 の第 2の動画データとを、各々 1つのセグメントとして、 Video— CD、 DVD-Video 又は HDTV規格のデータに変換するデータ変換手段と、
少なくとも、変換された前記データを記録媒体に記録するデータ記録手段と、備え る記録装置。
[7] 静止画像データ及び動画データの少なくとも一方を入力するデータ入力手段と、 動画データを第 1の画素数に変換する第 1の変換、及び、静止画像データを前記 第 1の画素数よりも大きい第 2の画素数に変換する第 2の変換の少なくとも一方を行う 解像度変換手段と、
特定の音楽データを、前記第 1の画素数に変換された 1又は複数の第 1の動画デ ータ及び前記第 2の画素数に変換された 1又は複数の前記静止画像データに基づ V、て作成された 1又は複数の第 2の動画データの再生時間及び再生順に基づ 、て 分割する音楽データ分割手段と、
1又は複数の前記第 1の動画データ及び 1又は複数の前記第 2の動画データに、 前記再生順に基づ 、て分割された前記音楽データを合成し、前記音楽データが合 成された 1又は複数の前記第 1の動画データと 1又は複数の前記第 2の動画データと を、各々 1つのセグメントとして、 Video— CD、 DVD— Video又は HDTV規格のデ ータに変換するデータ変換手段と、
少なくとも、変換された前記データを記録媒体に記録するデータ記録手段と、を備 える記録装置。
[8] 前記特定の音楽データは、圧縮して記録されており、
前記音楽データ分割手段は、前記特定の音楽データを伸張した後に分割を行う請 求の範囲第 7項に記載の記録装置。
[9] 前記第 1の画素数は、動画データの規格における標準画素数であり、 前記第 2の画素数は、動画データの規格における最大画素数であることを特徴とす る請求の範囲第 6項に記載の記録装置。
[10] 更に、前記記録媒体の所定の領域に記録された特定の情報を識別する記録媒体 識別手段を備え、
前記記録媒体識別手段では、前記記録媒体の前記所定の領域に、予め前記特定 の情報が記録されて ヽる場合に、変換された前記データの記録を行うことを特徴とす る請求の範囲第 6項に記載の記録装置。
[11] 前記特定の情報の少なくとも一部は、前記記録媒体の論理アドレス領域外に記録 されている請求の範囲第 10項に記載の記録装置。
[12] 前記特定の情報は、前記記録媒体の製造者を特定する情報と前記記録媒体の識 別情報とを含む請求の範囲第 10項に記載の記録装置。
PCT/JP2005/007083 2004-04-23 2005-04-12 データ生成プログラム及び記録装置 WO2005104546A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-128511 2004-04-23
JP2004128511 2004-04-23
JP2004-361292 2004-12-14
JP2004361292A JP4560396B2 (ja) 2004-04-23 2004-12-14 データ生成プログラム及び記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005104546A1 true WO2005104546A1 (ja) 2005-11-03

Family

ID=35197366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/007083 WO2005104546A1 (ja) 2004-04-23 2005-04-12 データ生成プログラム及び記録装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4560396B2 (ja)
WO (1) WO2005104546A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1903698A2 (en) 2006-09-25 2008-03-26 Vdl Method and apparatus for generating digital audio signals including images

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4760438B2 (ja) * 2006-02-20 2011-08-31 株式会社ニコン 画像再生装置および画像再生プログラム
JP5530192B2 (ja) * 2010-01-15 2014-06-25 オリンパスイメージング株式会社 画像音声記録システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09331501A (ja) * 1996-06-13 1997-12-22 Nikon Corp 情報入力装置
JPH1023371A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Victor Co Of Japan Ltd ディジタル画像信号記録装置
JP2000350155A (ja) * 1999-06-07 2000-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 静止画記録装置、静止画再生装置、静止画記録方法及び静止画再生方法
JP2003259303A (ja) * 2002-02-27 2003-09-12 Konica Corp 動画データ生成システム、動画データ生成方法及び動画データ生成プログラム並びに情報記録媒体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000299810A (ja) * 1999-04-13 2000-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置
JP2001111879A (ja) * 1999-10-08 2001-04-20 Sony Corp 撮像装置
JP2002191019A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ記録装置及びデータ記録方法とデータ記録再生装置及びデータ記録再生方法
JP2003158684A (ja) * 2001-11-21 2003-05-30 Sony Corp デジタルカメラ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09331501A (ja) * 1996-06-13 1997-12-22 Nikon Corp 情報入力装置
JPH1023371A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Victor Co Of Japan Ltd ディジタル画像信号記録装置
JP2000350155A (ja) * 1999-06-07 2000-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 静止画記録装置、静止画再生装置、静止画記録方法及び静止画再生方法
JP2003259303A (ja) * 2002-02-27 2003-09-12 Konica Corp 動画データ生成システム、動画データ生成方法及び動画データ生成プログラム並びに情報記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1903698A2 (en) 2006-09-25 2008-03-26 Vdl Method and apparatus for generating digital audio signals including images
EP1903698A3 (en) * 2006-09-25 2008-11-26 Vdl Method and apparatus for generating digital audio signals including images

Also Published As

Publication number Publication date
JP4560396B2 (ja) 2010-10-13
JP2005333612A (ja) 2005-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006195804A (ja) 表示制御プログラム及び制御装置
US8280929B2 (en) Recording apparatus
WO2005114664A1 (ja) 画像データ管理方法及び管理プログラム
WO2005088965A1 (ja) 再生プログラム及び再生データ生成プログラム並びにデータ記録装置
WO2005104546A1 (ja) データ生成プログラム及び記録装置
WO2007032198A1 (ja) データ選択プログラム
JP2006086801A (ja) デジタルカメラ及び記録プログラム
US20070133368A1 (en) Information recording apparatus, information recording method and recording program
JP2009224862A (ja) 記録プログラム及び記録装置並びに記録方法
JP2005160049A (ja) 情報記録装置及び情報記録方法並びに記録プログラム
JP2004343472A (ja) 再生情報ファイル生成プログラム
JP2006024307A (ja) 記録装置及び記録プログラム
WO2005122172A1 (ja) 記録プログラム及び記録装置
JP2006140900A (ja) 記録装置及び記録プログラム並びに記録媒体
JP2006024306A (ja) 記録装置及び記録プログラム
JP2005244724A (ja) 表示制御プログラム
JP2006054002A (ja) 記録プログラム及び記録装置
JP2006085419A (ja) 記録プログラム及び記録装置
JP2005235190A (ja) 制御プログラム及び記録装置
JP2007074053A (ja) 記録データ生成プログラム
WO2005084019A1 (ja) 記録プログラム及び記録媒体
WO2006030616A1 (ja) 記録プログラム及び記録装置
JP2006086803A (ja) 記録プログラム及び記録装置
JP2007074054A (ja) データ生成プログラム
JP2006324868A (ja) 記録装置及び記録プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase