WO2005086525A1 - フィルタ回路およびそれを利用した再生装置 - Google Patents

フィルタ回路およびそれを利用した再生装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005086525A1
WO2005086525A1 PCT/JP2005/003737 JP2005003737W WO2005086525A1 WO 2005086525 A1 WO2005086525 A1 WO 2005086525A1 JP 2005003737 W JP2005003737 W JP 2005003737W WO 2005086525 A1 WO2005086525 A1 WO 2005086525A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
frequency
filter
pass characteristic
pass
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/003737
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashige Miyashita
Original Assignee
Rohm Co., Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co., Ltd filed Critical Rohm Co., Ltd
Priority to CN2005800071608A priority Critical patent/CN1930909B/zh
Priority to US10/591,876 priority patent/US20080226097A1/en
Priority to JP2006510734A priority patent/JP4658924B2/ja
Publication of WO2005086525A1 publication Critical patent/WO2005086525A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/04Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for correcting frequency response

Definitions

  • the present invention relates to a filter technology, and more particularly, to a filter circuit that passes a signal in a high frequency band and a reproducing apparatus using the same.
  • Non-Patent Document 1 Supervised by Tamon Saeki, "New Edition of Speaker &Enclosure,” Seibundo Shinkosha, May 1999, p. 27
  • the inventor has come to recognize the following problem. It is difficult for a speaker with a small enclosure capacity to reproduce sound lower than the predetermined frequency as described above (hereinafter, the frequency that can be reproduced by the speaker is referred to as “reproducible frequency”).
  • the signal is amplified with a larger amplification factor than the other frequency bands.
  • the preamplifier placed in front of the speaker for amplification amplifies signals in a very low frequency range, and amplifies bass distortion that accompanies the driving of the speaker. As a result, the sound quality of the sound reproduced by the speaker is further reduced. Therefore, the inventor Focusing on the sound quality of the sound played back with a breeze, he came to the idea of blocking sound lower than a predetermined frequency, which is difficult to play back with a speaker.
  • a reproducing device such as a preamplifier attached to the speaker.
  • the high-pass filter When a high-pass filter is provided to remove signals at frequencies lower than the reproducible frequency of the above-mentioned speaker, the high-pass filter must also be miniaturized, especially in the form of an IC.
  • One of the filters suitable for IC implementation is a filter that uses a switched capacitor equivalent circuit.The frequency power of the signal that has passed through the filter.If the sampling frequency is somewhat higher than the sampling frequency of the switched capacitor equivalent circuit, the sampling frequency Since the signal causes distortion in the effect, the quality of the signal passing through the filter deteriorates.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and has as its object to provide a filter circuit for cutting off a signal in a frequency band that cannot be reproduced by a speaker having a small enclosure capacity, and a reproduction device using the same. It is in.
  • One embodiment of the present invention relates to a filter circuit.
  • This circuit includes an input section for inputting a signal to be processed, and a first extraction for passing the input signal through a filter and extracting a signal having a low-pass characteristic and a signal having a band-pass characteristic from among the input signals. Attenuates the extracted low-pass characteristic signal component and the extracted band-pass characteristic signal component from the input signal, and extracts the high-pass characteristic signal from the input signal.
  • a second extraction unit is configured by a switched capacitor equivalent circuit that operates the resistor included in the filter at a predetermined sampling frequency, and the sampling frequency is determined by a speaker provided at a subsequent stage.
  • the filter is set to a frequency higher than the frequency, and the filter is set to extract a signal having a low-pass characteristic and a signal having a band-pass characteristic to be cut off at a frequency near a reproducible frequency of the speaker.
  • the second extracting section may extract a signal having a high-pass characteristic equal to or higher than a reproducible frequency of the speaker based on the signal having the low-pass characteristic and the signal having the band-pass characteristic.
  • the "reproducible frequency of the speaker” is a frequency at which the speaker can reproduce with good sound quality, and its limit is a lower frequency among the frequencies at which the output of the speaker becomes smaller. Speaker reproduction limit frequency ".
  • the above circuit it is possible to reduce the size by using a switched capacitor equivalent circuit for the bi-type filter, so that it is possible to reduce the size of the signal. Since the signal of the pass characteristic is extracted, it is not affected by the distortion due to sampling in the switched capacitor equivalent circuit, and the frequency to be cut off is set near the reproducible frequency of the speaker. The effect of distortion on voice can be suppressed.
  • the filter in the first extraction unit may be a bicut type filter.
  • the bicut type filter in the first extraction unit includes a first switched capacitor equivalent circuit that passes an input signal, and a first cutoff capacitor equivalent circuit. Signal power passing through a switched capacitor equivalent circuit A first operational amplifier for extracting a signal having a bandpass characteristic, a second switched capacitor equivalent circuit for passing a signal having the extracted bandpass characteristic, and a second switch A signal that has passed through the capacitor equivalent circuit, a second operational amplifier that extracts a low-pass characteristic signal, and a third operational amplifier that passes the extracted low-pass characteristic signal and returns the passed signal to the first operational amplifier And a third switched capacitor equivalent circuit, wherein the third switched capacitor equivalent circuit comprises a first switched capacitor equivalent circuit and a second switched capacitor equivalent circuit.
  • the equivalent circuit inverts the phase of the passed signal, it is configured not to invert the phase of the passed signal, and the signal passed by the first switched capacitor equivalent circuit and the second switched capacitor equivalent circuit is configured. If the phase of the signal is not inverted, the phase of the passed signal may be inverted.
  • the reproducible frequency of the loudspeaker which is to be a reference for the sampling frequency in the first extraction unit, is determined according to the loudspeaker's enclosure volume. It may be set to increase the frequency at which the characteristic signal and the band-pass characteristic signal should be cut off.
  • Another embodiment of the present invention also relates to a filter circuit.
  • This circuit includes an input section for inputting a signal to be processed and a first extraction section for passing the input signal through a first-order incomplete integrator and extracting a low-pass characteristic signal from the input signal. Attenuates the extracted low-pass characteristic signal component from the input signal, and converts the high-pass characteristic signal of the input signal.
  • the first extraction unit is configured by a switched capacitor equivalent circuit that operates the resistor included in the first-order incomplete integrator at a predetermined sampling frequency, and the sampling frequency is provided in a subsequent stage.
  • the frequency is set higher than the reproducible frequency of the loudspeaker, and the first-order incomplete integrator is set to extract a low-pass signal that should be cut off at a frequency near the reproducible frequency of the loudspeaker.
  • the second extracting section may extract a signal having a high-pass characteristic equal to or higher than a reproducible frequency of the speaker based on the signal having the low-pass characteristic.
  • the use of a switched capacitor equivalent circuit for the first-order incomplete integrator enables downsizing.
  • the first-order incomplete integrator including the switched-capacitor equivalent circuit provides a low-pass filter. Since the signal of the pass characteristic is extracted, it is not affected by the distortion due to sampling in the switched capacitor equivalent circuit, and the frequency to be cut off is set near the reproducible frequency of the speaker. The effect of the distortion on the sound can be suppressed.
  • the first extraction unit may further include a control unit that controls a frequency near a reproducible frequency of the speaker to be cut off.
  • the control unit further includes: a receiving unit that receives an instruction from the user regarding a frequency near the reproducible frequency of the speaker to be cut off by the first extracting unit; and a converting unit that converts the received instruction into a digital data word.
  • the frequency near the reproducible frequency of the speaker to be cut off by the first extraction unit may be controlled based on the converted digital data word.
  • Still another embodiment of the present invention also relates to a filter circuit.
  • This circuit comprises one or more first-order high-pass filters and one or more second-order high-pass filters.
  • the second-order high-pass filter extracts the low-pass characteristic signal and the band-pass characteristic signal, and attenuates the extracted low-pass characteristic signal component and the extracted band-pass characteristic signal component.
  • the signal of the high-pass characteristic is extracted, and the second-order high-pass filter includes a resistor constituted by a switched capacitor equivalent circuit to be operated at a predetermined sampling frequency.
  • the high-pass filter extracts the low-pass characteristic signal using a first-order incomplete integrator, attenuates the extracted low-pass characteristic signal component, and extracts the high-pass characteristic signal.
  • the sampling frequency to be set in one or more first-order high-pass filters and one or more second-order high-pass filters is constituted by a switched capacitor equivalent circuit that operates the resistor at a predetermined sampling frequency.
  • the frequency is set to be higher than the reproducible frequency of the speaker provided at the subsequent stage, and one or more primary high-pass filters and one or more secondary high-pass filters are connected in series, A signal having a high-pass characteristic equal to or higher than the reproducible frequency may be extracted.
  • the secondary high-pass filter may include a bicut filter.
  • Still another embodiment of the present invention relates to a reproducing apparatus.
  • This device includes an input section for inputting a signal to be processed, a high-frequency extraction section for extracting a signal having a high-pass characteristic equal to or higher than a reproducible frequency of a subsequent speaker from the input signal, An amplifying unit for amplifying the characteristic signal and a speaker for reproducing the amplified signal as an audio signal are provided.
  • the high-frequency extraction unit passes the input signal through a filter to extract a low-pass characteristic signal and a band-pass characteristic signal of the input signal, and an input signal.
  • the first extracting unit is configured by a switched capacitor equivalent circuit that operates the resistor included in the filter at a predetermined sampling frequency, and the sampling frequency is set to a frequency higher than a reproducible frequency of the speaker.
  • the filter is set so as to extract a signal having a low-pass characteristic and a signal having a band-pass characteristic to be cut off at a frequency near the reproducible frequency of the speaker. Parts, based on the signal of the low-pass characteristics of the signal and band pass characteristic may extract the signal of renewable frequency or high-pass characteristic of the speaker.
  • a signal in a frequency band that cannot be reproduced by a speaker and has a small enclosure capacity can be cut off.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an audio output device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating frequency characteristics of the equalization circuit of FIG. 1.
  • FIG. 3 is a diagram showing a configuration of an equalization circuit in FIG. 1.
  • FIG. 4 is a frequency characteristic with respect to a phase shift in the low-pass filter in the first stage and the low-pass filter in the second stage in FIG.
  • FIG. 5 (a)-(c) are diagrams showing frequency characteristics of the equalization circuit.
  • FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a first high-frequency extraction unit according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram showing frequency characteristics of a single cone full-band speaker.
  • FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a first high-frequency extracting unit according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing a configuration of a first-order high-pass filter of FIG. 9.
  • FIG. 11 is a diagram showing a configuration of an audio output device according to Embodiment 4 of the present invention.
  • Embodiment 1 of the present invention relates to an audio reproducing apparatus for reproducing audio with a thin television receiver.
  • the enclosure of the speaker included in the audio playback device is assumed to be small, and as a result, the playback limit frequency is increased.
  • the sound reproducing apparatus according to the present embodiment aims at improving the sound quality of low-pitched sounds, and therefore, has a lower frequency than the reproduction limit frequency.
  • the signal also needs to be output at a certain sound pressure, but on the other hand, it is desirable that the sound pressure of low sound distortion included in the low frequency region of the low sound region be suppressed.
  • the audio reproducing device includes an equalizing circuit.
  • the equalization circuit operates as follows to solve the above technical problems and reduce the influence on the vocal band and the dip. Inputs multiple signals corresponding to stereo output, and removes bass regions from the input signals. This prevents bass distortion.
  • the plurality of signals from which bass distortion has been removed are both input to the high-frequency extraction unit and the low-frequency extraction unit.
  • the high-frequency extraction unit extracts a signal of a component equal to or higher than the reproduction limit frequency. That is, a signal that does not need to be corrected by the equalization circuit is extracted.
  • the low frequency extracting unit extracts a signal in a low frequency region to be amplified by the equalizing circuit.
  • a filter having a filter order corresponding to the required attenuation gradient is not used.
  • first low-pass filter and “second low-pass filter” t
  • first filter order and “second Filter order, where the first filter order is smaller than the second filter order
  • first low-pass filter has a cut-off frequency lower than the cut-off frequency in the low-pass extraction section
  • second low-pass filter has a cut-off frequency higher than the cut-off frequency in the low-pass extraction section.
  • the low-pass extraction unit passes the input signal through the first low-pass filter and then through the second low-pass filter.
  • the low-frequency extraction unit combines the input signals and performs the above-described processing for the purpose of reducing the circuit scale.
  • the output signal of the low-frequency extractor is amplified, then combined with a plurality of output signals of the high-frequency extractor, and output from the speaker.
  • FIG. 1 shows a configuration of an audio output device 100 according to the first embodiment.
  • the audio output device 100 includes a reproduction circuit 10, an equalization circuit 12, an amplifier 14, and a speaker 16.
  • the audio output device 100 may be a music reproducing device such as a compact disc player capable of reproducing music by itself, and may be included in a television receiver to reproduce audio.
  • the reproduction circuit 10 reproduces audio based on predetermined data. For example, a television receiver extracts audio data included in received data and outputs the audio data as an electric signal.
  • the compact disc player picks up music data recorded on the compact disc and outputs the music data as an electric signal.
  • the signals output in the figure are shown as being transmitted over one signal line, but are not limited to this, and are two signals that separate the right and left sounds for stereo playback. Is also good.
  • the speaker 16 finally outputs sound so that the user can hear it.
  • the reproduction limit frequency of speaker 16 is set to 100 Hz.
  • the speed 16 can output a signal having a frequency higher than the reproduction limit frequency with a certain sound pressure, while a signal having a frequency lower than the reproduction limit frequency (hereinafter referred to as a “bass region”).
  • the sound pressure at the time of the output decreases rapidly as the frequency decreases.
  • An amplifying unit 14 for amplifying a signal is provided at a stage preceding the speaker 16. In the figure, a single speaker 16 is shown. Here, it is assumed that the speaker 16 is composed of a combination of two speakers 16 corresponding to stereo reproduction and one speaker 16 corresponding to bass reproduction. .
  • the equalization circuit 12 increases the sound pressure of a signal in a low-frequency region to be reproduced with the speed 16 in order to improve the low-frequency sound reproduction capability of the audio output device 100.
  • the equalizing circuit 12 amplifies the signal in the low frequency range in advance. That is, a signal is given a frequency characteristic opposite to the frequency characteristic of the speaker 16.
  • the signal of the component of the frequency at which the bass distortion should appear hereinafter, referred to as “ultra low frequency region” is not amplified.
  • the frequency bandwidth to be amplified in the low frequency range is referred to as “low frequency reproduction band”.
  • the equalization circuit 12 operates to amplify the signal in the low frequency range, but to reduce the influence on the signal in the vocal band.
  • FIG. 2 shows frequency characteristics of the equalization circuit 12.
  • the solid line in the figure is the frequency characteristic of the equalization circuit 12.
  • the dotted line in the figure shows the frequency characteristics of an equalizer that does not have the configuration of the equalizer 12 described later.
  • P1 is “reproduction limit frequency”
  • R1 is “ “R2” is a “bass region”
  • R3 is a “super bass region”
  • “R4” and “R5” are a “bass reproduction band”.
  • the characteristics of the equalization circuit 12 shown in FIG. 2 will be described after the configuration of the equalization circuit 12 is described.
  • FIG. 3 shows a configuration of the equalization circuit 12.
  • the equalization circuit 12 includes a first low-frequency component remover 20a, a second high-frequency component remover 20b, and a high-frequency extractor 22 that are collectively referred to as a low-frequency component remover 20 and a high-frequency extractor 22. 22a, second high-frequency extraction unit 22b, low-frequency extraction unit 24, amplification unit 26, first synthesis unit 28a, second synthesis unit 28b, buffer 30, buffer 32, buffer 34, including control unit 50.
  • the low-pass extraction unit 24 includes a first pre-stage low-pass filter 40a, a second pre-stage low-pass filter 40b, a synthesis unit 42, a high-pass filter 44, Including pass filter 46.
  • a right audio signal and a left audio signal are input from the reproduction circuit 10 to the equalization circuit 12 for stereo reproduction.
  • the low-frequency component removing unit 20 outputs a signal obtained by attenuating a very low-frequency region from the input audio signal in order to reduce bass distortion.
  • a first-order high-pass filter in which the lowest frequency to be reproduced by the speaker 16 is set as a cutoff frequency is used.
  • the high-frequency extracting unit 22 extracts a signal of a frequency component equal to or higher than the reproduction limit frequency from the signal output from the low-frequency component removing unit 20. That is, a signal that is basically not processed is extracted as a signal in the frequency domain that can be reproduced by the speaker 16 without any problem.
  • a second-order high-pass filter with the reproduction limit frequency set to the cutoff frequency is used.
  • the pre-stage low-pass filter 40 and the post-stage low-pass filter 46 extract components other than the signal extracted by the high-frequency extraction unit 22 from the signal output from the low-frequency component removal unit 20.
  • the signal is amplified in order to improve the bass reproduction capability of the speaker 16.
  • the cutoff frequency (hereinafter referred to as “separation cutoff frequency”) of the low-pass extraction unit 24 including the first-stage low-pass filter 40 and the second-stage low-pass filter 46 is determined based on the reproduction limit frequency and the vocal band. It should be specified, and is determined so that the frequency characteristic of the signal finally output from the equalization circuit 12 becomes the solid line in FIG.
  • an appropriate cutoff frequency for separation is set in advance based on experimental results and the like.
  • the attenuation gradient of the low-frequency extraction unit 24 is such that the signal output from the low-frequency extraction unit 24 is It should be specified so as not to affect the signal output from the high-pass extraction unit 22.
  • the attenuation gradient and the filter order of the low-pass transmission filter corresponding thereto (hereinafter, referred to as “final filter order”) ) Is set in advance based on experimental results and the like.
  • the cutoff frequency of the front-stage low-pass filter 40 is set to a cutoff frequency lower than the separation cutoff frequency
  • the cutoff frequency of the rear-stage low-pass filter 46 is set to a cutoff frequency higher than the separation cutoff frequency.
  • the separation cutoff frequency is set to “frequency higher than the reproduction limit frequency”
  • the cutoff frequency of the preceding low-pass filter 40 is set to “reproduction limit frequency”.
  • the filter order of the pre-stage low-pass filter 40 is set to be smaller than the final filter order and the first filter order
  • the filter order of the post-stage low-pass filter 46 is set to the second filter order smaller than the final filter order. I do.
  • the first filter order is set so as to be smaller than the second filter order and the sum of the first filter order and the second filter order becomes the final filter order.
  • the first filter order is set to “2” and the second filter order is set to “3” in order to satisfy the required “fifth order” of the final filter order. It should be noted that if the cutoff frequency for separation of the low-frequency extraction unit 24 that lowers the cutoff frequency of the low-frequency component removal unit 20 is set high, the bass reproduction band can be widened.
  • the signal output from the low-frequency component removing section 20 passes through the first-stage low-pass filter 40 and the second-stage low-pass filter 46 in this order.
  • the synthesizing unit 42 synthesizes the output of the pre-stage low-pass filter 40. This is because, since the sound image localization of the bass is located at the center, there is no problem even if the signal processing is performed in the added state.
  • the high-pass filter 44 may include a DC component in the signal combined by the combining unit 42, and removes the DC component.
  • a first-order high-pass filter in which the lowest frequency to be reproduced by the speaker 16 is set as a cutoff frequency is used.
  • the amplifier 26 amplifies the signal output from the low-frequency extractor 24.
  • the combining unit 28 combines the signal output from the high-frequency extraction unit 22 and the signal output from the amplification unit 26.
  • the buffer 30 buffers the signal synthesized by the first synthesizer 28a, the buffer 32 buffers the signal amplified by the amplifier 26, and the buffer 34 synthesizes the signal by the second synthesizer 28b. Buffer the signal.
  • the right output A signal is output from buffer 34 as force and from buffer 32 as bass output.
  • the control unit 50 receives a cut-off frequency of the high-frequency extraction unit 22, the pre-stage low-pass filter 40, the high-pass filter 44, and the post-stage low-pass filter 46 from the user via an input interface (not shown). Instructions such as values and gains relating to the characteristics of a signal to be extracted by the high-frequency extraction unit 22 and the low-frequency extraction unit 24 are received. Further, the control unit 50 converts the instruction into a predetermined digital data word, and then, based on the digital data word, the high-pass extraction unit 22, the pre-stage low-pass filter 40, the high-pass filter 44, and the post-stage The setting of the bandpass filter 46 is electronically controlled.
  • FIG. 4 shows frequency characteristics with respect to the phase shift in the first-stage low-pass filter 40 and the second-stage low-pass filter 46.
  • the order of the filter corresponding to the first-stage low-pass filter 40 is “first order” and the order of the filter corresponding to the second-stage low-pass filter 46 is “second order”.
  • the phase characteristic is shown by a solid line.
  • the dotted line shows the phase characteristics when the high-order filter is “third-order”.
  • the frequency “f0” in the figure is the cutoff frequency of the third-order filter
  • the frequency “fl” is the cutoff frequency of the first-order filter corresponding to the pre-stage low-pass filter 40
  • the frequency “f2” Is the cutoff frequency of the second-order filter corresponding to the second-stage low-pass filter 46.
  • the phase shift can be reduced by combining filters having different cutoff frequencies and low filter orders as shown in the figure. Furthermore, if the cutoff frequency of the filter with a lower filter order is lower for each combination of filters, the phase shift at a lower frequency can be further reduced.
  • the output gain from the low-frequency extraction unit 24 becomes small, and the effect of such a phase shift is small. .
  • FIGS. 5A to 5C show frequency characteristics of the equalization circuit 12.
  • FIG. FIG. 5A shows the frequency characteristics at “P10” in FIG. 3, that is, the frequency characteristics of the output signal of the high-frequency extraction unit 22.
  • FIG. 5B shows the frequency characteristic of “P11” in FIG. 3, that is, the frequency characteristic of the output signal of the amplifier 26.
  • FIG. 5C shows the frequency characteristic at “P12” in FIG. 3, that is, the frequency characteristic of the output signal of the buffer 30.
  • FIG. 5 (c) is obtained by synthesizing FIG. 5 (a) and FIG. 5 (b).
  • the bass reproduction band in which the gain in the super bass region is small is widened.
  • a low-pass filter for separating a signal to be amplified is configured by combining a plurality of filters having a low filter order, the signal power which is not to be amplified is The phase difference becomes smaller, and the dip becomes smaller.
  • a low-pass filter for removing a signal to be amplified and a high-pass filter for removing an extremely low-frequency region are configured, a bass reproduction band can be widened.
  • the low-pass filter for separating the signal to be amplified is constituted by a filter having a large attenuation gradient, the influence on the vocal band can be reduced. Further, since the processing relating to the bass region is performed on the synthesized signal, the circuit scale can be reduced.
  • the second embodiment of the present invention relates to a high-pass filter used in the equalization circuit of the first embodiment.
  • the smaller the speaker enclosure the higher the reproduction limit frequency.
  • a signal having a frequency lower than the reproduction limit frequency causes low-frequency distortion, and deteriorates the sound quality of the sound reproduced from the speaker. Therefore, the present embodiment relates to a high-pass filter that blocks a signal having a frequency lower than the reproduction limit frequency of the force.
  • a reproducing device such as a preamplifier attached to the speaker
  • a high-pass filter and to implement an IC.
  • One of the filters suitable for IC implementation is a filter using a switched capacitor equivalent circuit.
  • a signal having a frequency somewhat higher than the sampling frequency of the switched capacitor equivalent circuit is distorted by the effect of the sampling frequency, it is output when the switched capacitor equivalent circuit is used as it is as a high-pass filter. Signal is distorted.
  • a switched capacitor equivalent circuit is incorporated as a resistance of a biquad filter, and a signal having a low-pass characteristic and a signal having a band pass characteristic are extracted from the signal power input by the bi-cat filter, The signal strength of these extracted signals is reduced To extract the signal of the high-pass characteristic of the input signal. Since the signal output from the switched capacitor equivalent circuit corresponds to a signal having a low-pass characteristic and a signal having a band-pass characteristic, it is possible to suppress signal distortion due to sampling whose frequency is somewhat lower than the sampling frequency.
  • FIG. 6 shows a configuration of the first high-frequency extractor 22a according to the second embodiment of the present invention.
  • the first high-frequency extraction unit 22a includes a filter Fl, an operational amplifier A1 to an operational amplifier A3, a capacitor C1 to a capacitor C7, a switch SI force switch S4, and a resistor R1 to a resistor R4.
  • the transfer function of the second-order high-pass filter is expressed as follows, where Vin is the input signal and Vout is the output signal.
  • a and b are predetermined constants. If this is modified, it is shown as follows.
  • the transfer function of the second-order high-pass filter is represented by the input signal of the first item, the output signal of the band-pass filter of the second item, that is, the signal of the band-pass characteristic, and the low-pass filter of the third item.
  • the output signal of the filter, that is, the signal of the low-pass characteristic, and the signal of the high-pass characteristic can be obtained by reducing the input signal power of the signal of the band-pass characteristic and the signal of the low-pass characteristic.
  • the first high-frequency extraction unit 22a performs such processing, and the corresponding operations will be described with reference to FIGS. 7 (a) and 7 (b).
  • FIGS. 7 (a) and 7 (b) show frequency characteristics at P10 to P16 in FIG. FIG.
  • FIG. 7 (a) shows the signal at P10 in FIG. 6, which is the frequency characteristic of the input signal as it is.
  • the input signal has been shown to have a constant gain in a predetermined frequency range, but for example, the gain may increase or decrease at a predetermined frequency. May have special characteristics.
  • FIG. 7B shows the frequency characteristics of the signal obtained by inverting the signal at P12 in FIG.
  • FIG. 7 (c) is a signal at P14 in FIG. 6, which is a frequency characteristic of a signal having a low-pass characteristic.
  • the P10 and P12 signals are combined before the non-inverting input terminal of the operational amplifier A3, and the combined signal is input to the non-inverting input terminal of the operational amplifier A3 and the inverting input terminal of the operational amplifier A3. Is input with the signal of P14.
  • the output signal from the operational amplifier A3, that is, the signal of P16 a signal obtained by subtracting the signal of the band-pass characteristic and the signal of the low-pass characteristic from the input signal is obtained.
  • Fig. 7 (d) shows the frequency characteristics of the signal at P16.
  • FIG. 7D shows the frequency characteristics of the signal having the high-pass characteristics. Note that in FIGS. 7B to 7D, the above-mentioned reproduction limit frequency is indicated as P1. The reason why the relationship between the cutoff frequency of the first high-frequency extraction unit 22a and P1 is set as shown in the figure will be described later.
  • switches S1 to S4 in FIG. 6 "1" and "2" enclosed in a square are alternately selected. That is, if the timing error is ignored, "1" of the switches S1 to S4 is turned on and “2” is turned off at a certain timing. At another time, “2" of switch S1 force switch S4 is turned on and "1” is turned off.
  • the combination of two ⁇ 1 '' and ⁇ 2 '' sandwiching capacitor Cl, capacitor C5, and capacitor C4, that is, the combination of switch S1 and switch S2, the combination of switch S4 and switch S2, and the switch S3 each include a capacitor. Constitutes a switched capacitor equivalent circuit.
  • the filter F1 in the figure constitutes a bi-filter, and operates so as to output a signal obtained by inverting a signal having a band-pass characteristic and a signal having a low-pass characteristic.
  • the reciprocal sampling frequency of the sampling period T is set to a frequency higher than the reproduction limit frequency P1 of the speaker 16 (not shown).
  • the output signal is distorted by sampling.
  • each component of the filter F1 is set to extract a signal obtained by inverting a signal having a bandpass characteristic to be cut off at a frequency near the reproduction limit frequency P1 and a signal having a lowpass characteristic.
  • the operational amplifier A3 and the resistor R1 to the resistor R4 and the capacitor C7 attenuate the low-pass characteristic signal component and the band-pass characteristic signal component from the input signal as described above.
  • the signal of the high-pass characteristic of is extracted. Since the signal of the low-pass characteristic and the signal of the band-pass characteristic are cut off at a frequency near the reproduction limit frequency P1, the signal of the high-pass characteristic is a signal of the reproduction limit frequency P1 or higher.
  • a control unit 50 may be provided inside or outside the first high-frequency extracting unit 22a.
  • the control unit 50 receives, via an input interface (not shown), an instruction from a user regarding a frequency near the reproduction limit frequency to be cut off by the first high-frequency extraction unit 22a and a sampling frequency. Further, after converting the instruction into a predetermined digital data word, the setting of the first high-frequency extractor 22a is electronically controlled based on the digital data word.
  • the frequency to be cut off by the first high-frequency extractor 22a is determined, for example, in the vicinity of 100 Hz. This will be described based on an example of the speaker characteristic with respect to the reproduction limit frequency of the force speaker 16 set in consideration of the reproduction limit frequency of the speaker 16.
  • Figure 8 shows the frequency characteristics of a single cone full-band speaker.
  • the horizontal axis represents the frequency
  • the vertical axis represents the response.
  • the response is a value obtained by measuring the sound pressure level at a point lm on the reference axis so as to form a continuous curve corresponding to the frequency.
  • the distortion of the mechanical system of the speaker 16 increases in a frequency band lower than 100 Hz. Therefore, in the present embodiment, such a frequency band is cut off by a high-pass filter.
  • the reproduction limit frequency fO of the speaker 16 is determined as follows by the enclosure volume V of the speaker 16, the effective vibration radius a of the speaker 16, the equivalent mass mo of the vibration system, and a predetermined constant ⁇ .
  • the reproduction limit frequency fO increases when the effective vibration radius a of the speaker 16 increases, when the enclosure volume V of the speaker 16 decreases, and when the equivalent mass mo of the vibration system decreases. Also, as the reproduction limit frequency fO increases, the frequency to be cut off by the first high-frequency extractor 22a also increases.
  • a part of a frequency band that cannot be reproduced by the speaker is cut off by the high-pass filter in advance, so that there is a possibility that the signal is generated by the speaker. Distortion can be reduced.
  • a switched capacitor equivalent circuit is used, The filter is easy to miniaturize, and the switched-capacitor equivalent circuit is used for extracting the low-pass characteristic signal and the band-pass characteristic signal of the biquad filter, so that the high-pass characteristic signal based on the sampling can be used. Can be reduced.
  • the sound quality of the sound reproduced by the speaker can be improved.
  • a third embodiment of the present invention relates to a high-pass filter as in the second embodiment.
  • the second-order high-pass filter has been described.
  • the present invention relates to a first-order high-pass filter and a predetermined high-order high-pass filter obtained by arbitrarily combining a first-order high-pass filter and a second-order high-pass filter.
  • FIG. 9 shows a configuration of the first high-frequency extractor 22a according to the third embodiment of the present invention.
  • the first high-pass extraction unit 22a includes a first-order high-pass filter 60 and a second-order high-pass filter 62.
  • the second-order high-pass filter 62 has the same configuration as that of the first high-pass extraction unit 22a of the second embodiment, and a description thereof will not be repeated.
  • the first-order high-pass filter 60 is a high-pass filter similarly to the second-order high-pass filter 62, but has a first-order filter.
  • the first high-pass extraction unit 22a is a third-order high-pass filter. In this way, an arbitrary number of high-pass filters can be realized by connecting an arbitrary number of second-order high-pass filters and first-order high-pass filters in series.
  • FIG. 10 shows a configuration of the first-order high-pass filter 60.
  • the first-order high-pass filter 60 includes a filter F2, an operational amplifier A4, an operational amplifier A5, a capacitor C8 to a capacitor C10, a switch S5, a switch S6, and a resistor R5 to a resistor R8.
  • the filter F2 is a first-order incomplete integrator including the switch S5, the switch S6, the capacitor C10, and the operational amplifier A4, and operates as a low-pass filter. That is, the filter F2 outputs a signal obtained by inverting the signal having the low-pass characteristic of the input signal.
  • the filter F2 is configured by switches S5 and S6 which should operate the resistor included in the first-order incomplete integrator at a predetermined sampling frequency. Further, the sampling frequency is set to a frequency higher than the reproduction limit frequency of the speaker 16 (not shown). Further, a signal obtained by inverting the signal of the low-pass characteristic extracted by the filter F2 is output to the speaker 16. Is cut off at a frequency near the reproduction limit frequency of!
  • the operational amplifier A5 and the resistors R5 to R8 extract a signal obtained by subtracting a low-pass characteristic signal component from the input signal, that is, a signal having a high-pass characteristic of the input signal.
  • the first-order high-pass filter 60 extracts a signal having a high-pass characteristic equal to or higher than the reproduction limit frequency of the speaker 16.
  • the size of the filter can be easily reduced, and the switched capacitor equivalent circuit can be used as a signal of the low-pass characteristic of the first-order incomplete integrator. Since it is used to extract the signal, distortion in a signal having high-pass characteristics based on sampling can be reduced. Furthermore, a filter of a predetermined order can be realized by arbitrarily combining a first-order filter and a second-order filter.
  • the fourth embodiment of the present invention relates to a dividing network circuit to which the high-pass filter described in the second and third embodiments is applied.
  • the dividing network circuit divides a signal to be reproduced by a speaker into a plurality of frequency bands and includes a plurality of dedicated speakers corresponding to the plurality of frequency bands.
  • the signal to be reproduced by the loudspeaker is converted into a signal of each frequency band by a filter.
  • the high-pass filter described in the second and third embodiments is used as the high-pass filter.
  • FIG. 11 shows a configuration of an audio output device 110 according to Embodiment 4 of the present invention.
  • the audio output device 100 includes an amplifier 66, a high-frequency extraction unit 22, a low-frequency extraction unit 24, an amplifier 68, an amplifier 70, a first speed 72, and a second speaker 74.
  • the amplifier 66 amplifies a signal to be reproduced.
  • the high-frequency extracting unit 22 extracts a high-frequency signal from the amplified signal. Therefore, the corresponding signal is extracted by the high-pass filter as described in the second and third embodiments.
  • the frequency to be cut off by the high-frequency extraction unit 22 as described above is set to about 100 Hz.
  • the signal extracted by the high-frequency extraction unit 22 is amplified by the amplifier 68 and reproduced by the first speaker 72.
  • the low-frequency extraction unit 24 extracts a signal of a low-middle sound portion from the amplified signal. Therefore, the corresponding signal is extracted by a low-pass filter.
  • the signal extracted by the low-frequency extraction unit 24 is amplified by the amplifier 70 and reproduced by the second speaker 74.
  • the present invention is also applicable to a dividing network circuit that performs high-pass filter band division driving.
  • the low-pass extraction unit 24 is configured by arranging a high-pass filter 44 and a subsequent low-pass filter 46 in this order.
  • the present invention is not limited to this.
  • the rear-stage low-pass filter 46 and the high-pass filter 44 may be arranged in this order, or may be configured by a band-pass filter having similar characteristics. According to this modification, similar characteristics can be obtained with different circuit configurations. That is, it is only necessary to obtain desired characteristics.
  • the equalization circuit 12 inputs a plurality of signals and outputs a plurality of signals.
  • the present invention is not limited to this.
  • one signal may be input and one signal may be output.
  • the low-frequency component removing section 20, the high-frequency extracting section 22, the preceding low-pass filter 40, and the synthesizing section 28 may each include one component.
  • the combining section 42 may not be provided. According to this modification, the circuit configuration can be further reduced. In other words, a configuration suitable for whether the audio is reproduced in stereo or monaural may be used.
  • the filter F1 is a biquad filter.
  • the filter F1 is not limited to this, and for example, the filter F1 may be a filter other than the biquad filter. According to this modification, various filters can be used. That is, the filter F1 may output a signal obtained by inverting the signal having the band-pass characteristic and a signal having the low-pass characteristic.
  • Embodiments 1 to 4 An embodiment obtained by arbitrarily combining Embodiments 1 to 4 is also effective. According to this modification, an effect obtained by arbitrarily combining the first to fourth embodiments can be obtained.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)

Abstract

 スピーカで再生できない低音部分を遮断する。オペアンプA1、コンデンサC2、コンデンサC3は、帯域通過特性の信号を反転させた信号を出力する。スイッチS3は、抵抗として動作すると共に、オペアンプA1から出力された信号を反転させる。オペアンプA2とコンデンサC6は、低域通過特性の信号を出力する。さらに、低域通過特性の信号は、スイッチS4とコンデンサC4を介して、オペアンプA1に帰還される。オペアンプA3と抵抗1から抵抗R4とコンデンサC7は、入力信号から、低域通過特性の信号の成分と帯域通過特性の信号の成分を減衰させて、入力信号のうちの高域通過特性の信号を抽出する。

Description

明 細 書
フィルタ回路およびそれを利用した再生装置
技術分野
[0001] 本発明は、フィルタ技術に関し、特に高域の周波数帯域の信号を通過させるフィル タ回路およびそれを利用した再生装置に関する。
背景技術
[0002] 近年、液晶テレビジョン受像機、プラズマディスプレイテレビジョン受像機等力 CR Tテレビジョン受像機に置き換わる形で登場して 、る。このようなテレビジョン受像機 の出現によって、テレビジョン受像機の大画面、薄型化に拍車力かかっている。この ような状況の中、テレビジョン受像機に搭載されるスピーカに関して、ェンクロージャ の大きさや搭載位置の制約が大きくなつており、特にェンクロージャは小さくなる傾向 にある。一般的にスピーカのェンクロージャが小さくなれば、豊かな低音の再生や臨 場感の再現が困難になる。その結果、スピーカや液晶テレビジョン受像機を製造する 製造者は、薄型化、小型化と引き換えに、再生すべき音質を低下させたスピーカを 製造せざるを得ず、一方、スピーカや液晶テレビジョン受像機を使用する使用者は、 低い音質の音声を聞力ざるを得な力つた (例えば、非特許文献 1参照。 )0 非特許文献 1 :佐伯 多門 監修、「新版スピーカ &エンクロージャー百科」、誠文堂 新光社、 1999年 5月、 p. 27
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] 本発明者はこうした状況下、以下の課題を認識するに至った。ェンクロージャ容量 の小さいスピーカは、前述のごとぐ所定の周波数より低い音声の再生が困難である (以下、スピーカで再生できる周波数を「再生可能周波数」という)。従来は、所定の 周波数より低い音声を再生するために、それ以外の周波数帯域よりも大きな増幅率 で増幅していた。増幅するためにスピーカの前段に設けたプリアンプは、非常に低い 周波数領域の信号まで増幅し、スピーカの駆動に伴う低音歪も増幅されてしまう。そ の結果、スピーカで再生される音声の音質がさらに低下する。そこで、発明者は、ス ピー力で再生される音声の音質に着目して、スピーカで再生が困難な所定の周波数 より低い音声を遮断してしまう着想に至った。
[0004] さらに、ェンクロージャ容量の小さいスピーカでは、一般的にスピーカに付随される プリアンプ等の再生装置の小型化も要求される。前述のスピーカの再生可能周波数 より低い周波数の信号を除去するために高域通過フィルタを設ける場合において、 高域通過フィルタにも小型化、特に IC化が要求される。 IC化に適したフィルタのひと つがスィッチトキャパシタ等価回路を使用したフィルタである力 当該フィルタを通過 した信号の周波数力 スィッチトキャパシタ等価回路のサンプリング周波数と比較して ある程度高くなれば、サンプリング周波数の影響によって信号に歪が生じるために、 当該フィルタを通過した信号の品質が低下する。
[0005] 本発明はこうした状況に鑑みてなされたもので、その目的は、ェンクロージャ容量の 小さいスピーカで再生できない周波数帯の信号を遮断するためのフィルタ回路およ びそれを利用した再生装置の提供にある。
課題を解決するための手段
[0006] 本発明のある態様は、フィルタ回路である。この回路は、処理対象の信号を入力す る入力部と、入力した信号をフィルタに通過させて、入力した信号のうちの低域通過 特性の信号と帯域通過特性の信号を抽出する第 1抽出部と、入力した信号から、抽 出した低域通過特性の信号の成分と抽出した帯域通過特性の信号の成分を減衰さ せて、入力した信号のうちの高域通過特性の信号を抽出する第 2抽出部とを備える。 この回路において、第 1抽出部は、フィルタに含まれた抵抗を所定のサンプリング周 波数で動作すべきスィッチトキャパシタ等価回路によって構成し、かつ当該サンプリ ング周波数は、後段に設けたスピーカの再生可能周波数よりも高い周波数に設定さ れており、フィルタは、スピーカの再生可能周波数近傍の周波数で遮断されるべき低 域通過特性の信号と帯域通過特性の信号を抽出するように設定されており、第 2抽 出部は、低域通過特性の信号と帯域通過特性の信号にもとづいて、スピーカの再生 可能周波数以上の高域通過特性の信号を抽出してもよい。
[0007] 「スピーカの再生可能周波数」は、スピーカが良好な音質で再生できる周波数であ り、その限界は、スピーカの出力が小さくなる方の周波数のうち、低い周波数である「 スピーカの再生限界周波数」によって特定される。
以上の回路により、バイカツド型フィルタにスィッチトキャパシタ等価回路を使用して V、るので小型化が可能であり、スィッチトキャパシタ等価回路を含んだバイカツド型フ ィルタで帯域通過特性の信号と低域通過特性の信号を抽出して ヽるので、スィッチト キャパシタ等価回路でのサンプリングによる歪の影響を受けず、さらに遮断すべき周 波数をスピーカの再生可能周波数近傍として設定しているので、再生された音声に 対する歪の影響を抑圧できる。
[0008] 第 1抽出部におけるフィルタは、バイカット型フィルタであってもよい、第 1抽出部の バイカット型フィルタは、入力した信号を通過させる第 1のスィッチトキャパシタ等価回 路と、第 1のスィッチトキャパシタ等価回路を通過した信号力 帯域通過特性の信号 を抽出する第 1のオペアンプと、抽出した帯域通過特性の信号を通過させる第 2のス イッチトキャパシタ等価回路と、第 2のスィッチトキャパシタ等価回路を通過した信号 力 低域通過特性の信号を抽出する第 2のオペアンプと、抽出した低域通過特性の 信号を通過させ、かつ通過した信号を第 1のオペアンプに帰還させる第 3のスィッチト キャパシタ等価回路とを備え、第 3のスィッチトキャパシタ等価回路は、第 1のスィッチ トキャパシタ等価回路と第 2のスィッチトキャパシタ等価回路が通過した信号の位相を 反転させる場合に、通過した信号の位相を反転させないように構成されており、第 1 のスィッチトキャパシタ等価回路と第 2のスィッチトキャパシタ等価回路が通過した信 号の位相を反転させな ヽ場合に、通過した信号の位相を反転させるように構成され てもよい。
[0009] 第 1抽出部でのサンプリング周波数の基準となるべきスピーカの再生可能周波数は 、スピーカのェンクロージャ容積に応じて決定され、バイカツド型フィルタは、スピーカ のェンクロージャ容積が小さくなれば、低域通過特性の信号と帯域通過特性の信号 を遮断すべき周波数を高くするように設定されてもょ 、。
[0010] 本発明の別の態様も、フィルタ回路である。この回路は、処理対象の信号を入力す る入力部と、入力した信号を 1次不完全積分器に通過させて、入力した信号のうちの 低域通過特性の信号を抽出する第 1抽出部と、入力した信号から、抽出した低域通 過特性の信号の成分を減衰させて、入力した信号のうちの高域通過特性の信号を 抽出する第 2抽出部とを備える。この回路において、第 1抽出部は、 1次不完全積分 器に含まれた抵抗を所定のサンプリング周波数で動作すべきスィッチトキャパシタ等 価回路によって構成し、かつ当該サンプリング周波数は、後段に設けたスピーカの再 生可能周波数よりも高い周波数に設定されており、 1次不完全積分器は、スピーカの 再生可能周波数近傍の周波数で遮断されるべき低域通過特性の信号を抽出するよ うに設定されており、第 2抽出部は、低域通過特性の信号にもとづいて、スピーカの 再生可能周波数以上の高域通過特性の信号を抽出してもよい。
[0011] 以上の回路により、 1次不完全積分器にスィッチトキャパシタ等価回路を使用してい るので小型化が可能であり、スィッチトキャパシタ等価回路を含んだ 1次不完全積分 器で低域通過特性の信号を抽出して 、るので、スィッチトキャパシタ等価回路でのサ ンプリングによる歪の影響を受けず、さらに遮断すべき周波数をスピーカの再生可能 周波数近傍として設定しているので、再生された音声に対する歪の影響を抑圧でき る。
[0012] 第 1抽出部が遮断すべきスピーカの再生可能周波数近傍の周波数を制御する制 御部をさらに備えてもよい。ユーザから、第 1抽出部が遮断すべきスピーカの再生可 能周波数近傍の周波数に関する指示を受けつける受付部と、受けつけた指示をデ ジタルデータワードに変換する変換部とをさらに備え、制御部は、変換したデジタル データワードにもとづいて、第 1抽出部が遮断すべきスピーカの再生可能周波数近 傍の周波数を制御してもよ 、。
[0013] 本発明のさらに別の態様も、フィルタ回路である。この回路は、ひとつ以上の 1次高 域通過フィルタとひとつ以上の 2次高域通過フィルタを備える。この回路において、 2 次高域通過フィルタは、低域通過特性の信号と帯域通過特性の信号を抽出し、抽出 した低域通過特性の信号の成分と抽出した帯域通過特性の信号の成分を減衰させ て、高域通過特性の信号を抽出しており、かつ 2次高域通過フィルタは、所定のサン プリング周波数で動作すべきスィッチトキャパシタ等価回路によって構成された抵抗 を含んでおり、 1次高域通過フィルタは、 1次不完全積分器によって、低域通過特性 の信号を抽出し、抽出した低域通過特性の信号の成分を減衰させて、高域通過特 性の信号を抽出しており、かつ 1次高域通過フィルタは、 1次不完全積分器に含まれ た抵抗を所定のサンプリング周波数で動作すべきスィッチトキャパシタ等価回路によ つて構成され、ひとつ以上の 1次高域通過フィルタとひとつ以上の 2次高域通過フィ ルタに設定されるべきサンプリング周波数は、後段に設けたスピーカの再生可能周 波数よりも高い周波数に設定されており、ひとつ以上の 1次高域通過フィルタとひと つ以上の 2次高域通過フィルタは、直列に接続されて、スピーカの再生可能周波数 以上の高域通過特性の信号を抽出してもよい。 2次高域通過フィルタは、バイカット 型フィルタを含んでもよい。
[0014] 本発明のさらに別の態様は、再生装置である。この装置は、処理対象の信号を入 力する入力部と、入力した信号から、後段のスピーカの再生可能周波数以上の高域 通過特性の信号を抽出する高域抽出部と、抽出した高域通過特性の信号を増幅す る増幅部と、増幅した信号を音声信号として再生するスピーカとを備える。この装置 において、高域抽出部は、入力した信号をフィルタに通過させて、入力した信号のう ちの低域通過特性の信号と帯域通過特性の信号を抽出する第 1抽出部と、入力した 信号から、抽出した低域通過特性の信号の成分と抽出した帯域通過特性の信号の 成分を減衰させて、入力した信号のうちの高域通過特性の信号を抽出する第 2抽出 部とを備え、第 1抽出部は、フィルタに含まれた抵抗を所定のサンプリング周波数で 動作すべきスィッチトキャパシタ等価回路によって構成し、かつ当該サンプリング周 波数は、スピーカの再生可能周波数よりも高い周波数に設定されており、フィルタは 、スピーカの再生可能周波数近傍の周波数で遮断されるべき低域通過特性の信号 と帯域通過特性の信号を抽出するように設定されており、第 2抽出部は、低域通過特 性の信号と帯域通過特性の信号にもとづいて、スピーカの再生可能周波数以上の 高域通過特性の信号を抽出してもよい。
[0015] なお、以上の構成要素の任意の組み合わせ、本発明の表現を方法、装置、システ ムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
発明の効果
[0016] 本発明によれば、ェンクロージャ容量の小さ 、スピーカで再生できな 、周波数帯の 信号を遮断できる。
図面の簡単な説明 [0017] [図 1]本発明の実施例 1に係る音声出力装置の構成を示す図である。
[図 2]図 1の等化回路の周波数特性を示す図である。
[図 3]図 1の等化回路の構成を示す図である。
[図 4]図 1の前段低域通過フィルタと後段低域通過フィルタでの位相シフトに対する周 波数特性である。
[図 5]図 5 (a)— (c)は、等化回路の周波数特性を示す図である。
[図 6]本発明の実施例 2に係る第 1高域抽出部の構成を示す図である。
[図 7]図 7 (a)— (b)は、図 6の P10から P16での周波数特性を示す図である。
[図 8]単一コーン全帯域スピーカの周波数特性を示す図である。
[図 9]本発明の実施例 3に係る第 1高域抽出部の構成を示す図である。
[図 10]図 9の 1次高域通過フィルタの構成を示す図である。
[図 11]本発明の実施例 4に係る音声出力装置の構成を示す図である。
符号の説明
[0018] 10 再生回路、 12 等化回路、 14 増幅部、 16 スピーカ、 20 低周波成 分除去部、 22 高域抽出部、 24 低域抽出部、 26 増幅部、 28 合成部、 3 0 ノ ッファ、 32 ノ ッファ、 34 ノ ッファ、 40 前段低域通過フィルタ、 42 合 成部、 44 高域通過フィルタ、 46 後段低域通過フィルタ、 50 制御部、 60 1次高域通過フィルタ、 62 2次高域通過フィルタ、 66 アンプ、 68 アンプ、 7 0 アンプ、 72 第 1スピーカ、 74 第 2スピーカ、 100 音声出力装置、 110 音声出力装置、 A1— A5 オペアンプ、 C1一 C10 コンデンサ、 S1— S6 スィ ツチ、 R1— R8 抵抗、 F1— F2 フィルタ。
発明を実施するための最良の形態
[0019] (実施例 1)
本発明を具体的に説明する前に、概要を述べる。本発明の実施例 1は、薄型のテ レビジョン受像機で音声を再生する音声再生装置に関する。なお、薄型のテレビジョ ン受像装置の形状の制約上、音声再生装置に含まれたスピーカのェンクロージャは 小さいものとし、その結果、再生限界周波数は高くなる。本実施例に係る音声再生装 置は、低音の音質の向上を目的とするため、再生限界周波数よりも低い周波数の信 号もある程度の音圧で出力する必要があるが、その反面、低音領域のうちの低周波 数領域に含まれた低音歪の音圧は抑圧される方が望ま ヽ。以上の課題を解決する ために、音声再生装置は、等化回路を含む。等化回路は前述の技術的課題を解決 すると共に、ボーカル帯域への影響およびディップを低減することを目的として、以 下の通り動作する。ステレオ出力に対応した複数の信号を入力し、入力した複数の 信号の低音領域を除去する。これによつて、低音歪を防止する。低音歪を除去した 複数の信号は、高域抽出部と低域抽出部に両方とも入力される。
[0020] 高域抽出部では、再生限界周波数以上の成分の信号を抽出する。すなわち、等化 回路で補正する必要のない信号を抽出する。一方、低域抽出部は、等化回路で増 幅すべき低音領域の信号を抽出する。その際、高周波数側のボーカル帯域に影響 を与えないような遮断周波数と減衰傾度に設定された急峻な特性のフィルタを使用 する。さらに、ディップの低減、すなわち高域抽出部力もの出力信号との位相差を小 さくするために、必要とされる減衰傾度に対応したフィルタ次数のフィルタを使用せず に、それらより低いフィルタ次数のふたつのフィルタ(以下、「第 1低域通過フィルタ」と 「第 2低域通過フィルタ」 t 、う)を使用する(以下、これらのフィルタ次数を「第 1フィル タ次数」と「第 2フィルタ次数」とし、ここで、第 1フィルタ次数は第 2フィルタ次数より小 さいものとする)。さらに、第 1低域通過フィルタには、低域抽出部での遮断周波数よ り低い遮断周波数を設定し、第 2低域通過フィルタには、低域抽出部での遮断周波 数より高い遮断周波数を設定する。
[0021] このような構成において、低域抽出部では、入力した信号に対して、第 1低域通過 フィルタを通過させてから、第 2低域通過フィルタを通過させる。なお、低域抽出部で は、回路規模の削減を目的として、入力した信号を合成して前述の処理を行う。低域 抽出部の出力信号は増幅された後に、高域抽出部の複数の出力信号に合成されて 、スピーカから出力される。
[0022] 図 1は、実施例 1に係る音声出力装置 100の構成を示す。音声出力装置 100は、 再生回路 10、等化回路 12、増幅部 14、スピーカ 16を含む。なお、音声出力装置 10 0は、それ自体単独で音楽を再生可能なコンパクトディスクプレーヤなどの音楽再生 装置であってもよぐテレビジョン受像装置に含まれて音声を再生してもよい。 [0023] 再生回路 10は、所定のデータをもとに、音声を再生する。例えば、テレビジョン受 像装置では、受信したデータに含まれた音声データを抽出し、当該音声データを電 気信号として出力する。また、コンパクトディスクプレーヤでは、コンパクトディスクに記 録された音楽データをピックアップし、当該音楽データを電気信号として出力する。 図中で出力される信号は、ひとつの信号線を伝送するように示されているが、これに 限らず、ステレオ再生するために右側の音声と左側の音声を別にしたふたつの信号 であってもよい。
[0024] スピーカ 16は、ユーザが聴き取れるように音声を最終的に出力する。ここでは、説 明の簡略化のため、スピーカ 16の再生限界周波数を 100Hzとする。一般的に、スピ 一力 16は、再生限界周波数より大きい周波数の信号をある程度の音圧によって出力 可能であるが、一方、再生限界周波数以下の周波数 (以下、「低音領域」という)の信 号を出力する際の音圧は、周波数の低下と共に急激に低下する。なお、スピーカ 16 の前段には、信号を増幅するための増幅部 14が設けられている。また図中では、ひ とつのスピーカ 16を示している力 ここでは、ステレオ再生に対応したふたつのスピ 一力 16と低音再生に対応したひとつのスピーカ 16の組合せによって、構成されてい るちのとする。
[0025] 等化回路 12は、音声出力装置 100での低音再生能力を向上させるために、スピー 力 16で再生されるべき低音領域の信号の音圧を高くする。そのために、等化回路 12 は、予め低音領域の信号を増幅する。すなわち、スピーカ 16の周波数特性と逆の周 波数特性を信号に与える。しかしながら、 10Hz程度で出現する低音歪を低減するた めに、低音歪が出現すべき周波数 (以下、「超低音領域」という」)の成分の信号は、 増幅しない。なお、低音領域で増幅すべき周波数帯域幅を「低音再生帯域」という。 ここで、低音の音質を高めるためには、低音再生帯域が広いほどよい。また、等化回 路 12は、低音領域の信号を増幅するが、ボーカル帯域の信号へ与える影響を低減 するように動作する。
[0026] 図 2は、等化回路 12の周波数特性を示す。図中の実線が、等化回路 12による周波 数特性である。一方、図中の点線は、後述する等化回路 12の構成を持たない等化 器による周波数特性である。ここで、「P1」は、「再生限界周波数」であり、「R1」は、「 ボーカル帯域」であり、「R2」は、「低音領域」であり、「R3」は、「超低音領域」であり、 「R4」と「R5」は、「低音再生帯域」である。なお、図 2に示された等化回路 12の特性 は、等化回路 12の構成を説明した後に述べる。
[0027] 図 3は、等化回路 12の構成を示す。等化回路 12は、低周波成分除去部 20と総称 される第 1低周波成分除去部 20a、第 2低周波成分除去部 20b、高域抽出部 22と総 称される第 1高域抽出部 22a、第 2高域抽出部 22b、低域抽出部 24、増幅部 26、合 成部 28と総称される第 1合成部 28a、第 2合成部 28b、ノ ッファ 30、ノ ッファ 32、バッ ファ 34、制御部 50を含む。また、低域抽出部 24は、前段低域通過フィルタ 40と総称 される第 1前段低域通過フィルタ 40a、第 2前段低域通過フィルタ 40b、合成部 42、 高域通過フィルタ 44、後段低域通過フィルタ 46を含む。ここで、等化回路 12には、 ステレオ再生するために再生回路 10から右側の音声信号と左側の音声信号が入力 されるものとする。
[0028] 低周波成分除去部 20は、低音歪を低減するために、入力した音声信号から超低 音領域を減衰させた信号を出力する。ここでは、スピーカ 16で再生すべき最低の周 波数を遮断周波数に設定した 1次の高域通過フィルタを使用する。
[0029] 高域抽出部 22は、低周波成分除去部 20から出力された信号から、再生限界周波 数以上の周波数成分の信号を抽出する。すなわち、スピーカ 16で問題なく再生でき る周波数領域の信号として、基本的に処理対象としない信号を抽出する。ここでは、 再生限界周波数を遮断周波数に設定した 2次の高域通過フィルタを使用する。
[0030] 前段低域通過フィルタ 40と後段低域通過フィルタ 46は、低周波成分除去部 20か ら出力された信号から、高域抽出部 22で抽出した信号以外の成分を抽出する。当該 信号が、スピーカ 16での低音再生能力を向上させるために、増幅される。なお、前段 低域通過フィルタ 40と後段低域通過フィルタ 46を含んだ低域抽出部 24としての遮 断周波数 (以下、「分離用遮断周波数」という)は、再生限界周波数とボーカル帯域 にもとづいて特定されるべきであり、最終的に等化回路 12から出力される信号の周 波数特性が図 2の実線になるように、決定される。ここでは、実験結果等によって、予 め適当な分離用遮断周波数が設定されているものとする。また、分離用遮断周波数 とあわせて、低域抽出部 24の減衰傾度は、低域抽出部 24から出力された信号が、 高域抽出部 22から出力された信号に影響を及ぼさないように特定されるべきであり、 ここでは、当該減衰傾度およびそれに対応した低域透過フィルタのフィルタ次数 (以 下、「最終フィルタ次数」という)は、予め実験結果等によって設定されているものとす る。
[0031] 前段低域通過フィルタ 40の遮断周波数は、分離用遮断周波数より低い遮断周波 数に設定し、後段低域通過フィルタ 46の遮断周波数は、分離用遮断周波数より高い 遮断周波数に設定する。ここでは、分離用遮断周波数を「再生限界周波数より高い 周波数」に設定しているため、前段低域通過フィルタ 40の遮断周波数を「再生限界 周波数」に設定する。一方、前段低域通過フィルタ 40のフィルタ次数は、最終フィル タ次数より小さ 、第 1フィルタ次数に設定し、後段低域通過フィルタ 46のフィルタ次数 は、最終フィルタ次数より小さい第 2フィルタ次数に設定する。また、第 1フィルタ次数 は、第 2フィルタ次数より小さぐかつ第 1フィルタ次数と第 2フィルタ次数の和が最終 フィルタ次数になるように設定される。ここでは、必要とされる最終フィルタ次数の「5 次」を満たすために、第 1フィルタ次数を「2」に、第 2フィルタ次数を「3」に設定する。 なお、低周波成分除去部 20の遮断周波数を低ぐ低域抽出部 24の分離用遮断周 波数を高く設定すれば、低音再生帯域を広くできる。
[0032] 低周波成分除去部 20から出力された信号は、前段低域通過フィルタ 40、後段低 域通過フィルタ 46の順に通過する。なお、合成部 42は、前段低域通過フィルタ 40の 出力を合成する。これは低音は音像定位が中央にくるため、加算した状態で信号処 理を行っても問題ないからである。高域通過フィルタ 44は、合成部 42で合成した信 号に直流成分が含まれる場合があり、当該直流成分を除去する。ここでは、低周波 成分除去部 20と同様に、スピーカ 16で再生すべき最低の周波数を遮断周波数に設 定した 1次の高域通過フィルタを使用する。
[0033] 増幅部 26は、低域抽出部 24から出力された信号を増幅する。合成部 28は、高域 抽出部 22から出力された信号と、増幅部 26から出力された信号を合成する。バッフ ァ 30は、第 1合成部 28aで合成された信号をバッファリングし、ノ ッファ 32は、増幅部 26で増幅された信号をバッファリングし、ノ ッファ 34は、第 2合成部 28bで合成され た信号をバッファリングする。最終的に、左側の出力としてバッファ 30から、右側の出 力としてバッファ 34から、低音の出力としてバッファ 32から信号が出力される。
[0034] 制御部 50は、図示しない入力インターフェースを介して、ユーザから高域抽出部 2 2、前段低域通過フィルタ 40、高域通過フィルタ 44、後段低域通過フィルタ 46の遮 断周波数、 Q値、ゲインなどの高域抽出部 22や低域抽出部 24で抽出されるべき信 号の特性に関する指示を受けつける。さらに、制御部 50は、当該指示を所定のデジ タルデータワードに変換してから、当該デジタルデータワードにもとづいて高域抽出 部 22、前段低域通過フィルタ 40、高域通過フィルタ 44、後段低域通過フィルタ 46の 設定を電子的に制御する。
[0035] 図 4は、前段低域通過フィルタ 40と後段低域通過フィルタ 46での位相シフトに対す る周波数特性である。ここでは、説明を容易にするために、前段低域通過フィルタ 40 に対応したフィルタの次数を「1次」、後段低域通過フィルタ 46に対応したフィルタの 次数を「2次」とした場合の位相特性を実線で示す。一方、高次のフィルタを「3次」と した場合の位相特性を点線で示す。また、図中の周波数「f0」は、 3次のフィルタの遮 断周波数であり、周波数「fl」は、前段低域通過フィルタ 40に対応した 1次のフィルタ の遮断周波数であり、周波数「f2」は、後段低域通過フィルタ 46に対応した 2次のフィ ルタの遮断周波数である。図示のごとぐ遮断周波数の異なるフィルタ次数の低いフ ィルタを組み合わせることによって、位相シフトを小さくできる。さらに、フィルタの組み 合わせにぉ 、て、フィルタ次数の低!、方のフィルタの遮断周波数をより低くすれば、 低い周波数での位相シフトがさらに小さくできる。一方、高い周波数での位相シフト は大きくなる力 図 2に示したようにボーカル帯域にわたる高い周波数では、低域抽 出部 24からの出力ゲインが小さくなるため、そのような位相シフトの影響は小さい。
[0036] 図 5 (a)— (c)は、等化回路 12の周波数特性を示す。図 5 (a)は、図 3の「P10」での 周波数特性、すなわち高域抽出部 22の出力信号の周波数特性を示す。また、図 5 ( b)は、図 3の「P11」での周波数特性、すなわち増幅部 26の出力信号の周波数特性 を示す。図 5 (c)は、図 3の「P12」での周波数特性、すなわちバッファ 30の出力信号 の周波数特性を示す。図示のごとく、図 5 (c)は、図 5 (a)と図 5 (b)を合成した形で得 られている。その結果、図 5 (b)のように超低音領域のゲインが小さぐ低音再生帯域 が広くなる。また、図 5 (a)と図 5 (c)の比較より明らかなように、ボーカル帯域への影 響が少なぐディップも小さい。さらに、図 5 (c)と同一の周波数特性力 図 2に実線で 示されている。点線の周波数特性と比較して、超低音領域のゲインが小さぐ低音再 生帯域が広ぐボーカル帯域への影響も小さぐディップも小さくなつている。
[0037] 本発明の実施例によれば、増幅対象の信号を分離するための低域通過フィルタを フィルタ次数の低 、複数のフィルタを組合せて構成するため、増幅対象とならな 、信 号力もの位相差が小さくなり、ディップが小さくなる。また、超低音領域を除去するた めの高域通過フィルタと増幅対象の信号を分離するための低域通過フィルタによつ て構成するため、低音再生帯域を広くできる。また、増幅対象の信号を分離するため の低域通過フィルタを減衰傾度の大き ヽフィルタで構成するため、ボーカル帯域へ の影響を小さくできる。また、低音領域に関する処理は、合成した信号に対して行う ため、回路規模を削減可能である。
[0038] (実施例 2)
本発明の実施例 2は、実施例 1の等化回路で使用される高域通過フィルタに関する 。実施例 1でも説明したようにスピーカのェンクロージャが小さくなれば、再生限界周 波数が高くなる。その結果、再生限界周波数よりも低い周波数の信号は低音の歪と なって、スピーカから再生される音声の音質を低下させる。そこで本実施例は、スピ 一力の再生限界周波数よりも低い周波数の信号を遮断する高域通過フィルタに関す る。
[0039] さらに、ェンクロージャ容量の小さいスピーカでは、一般的にスピーカに付随される プリアンプ等の再生装置の小型化、すなわち高域通過フィルタの小型化、 IC化が要 求される。 IC化に適したフィルタのひとつがスィッチトキャパシタ等価回路を使用した フィルタである。しかしながら、スィッチトキャパシタ等価回路のサンプリング周波数と 比較してある程度高い周波数の信号には、サンプリング周波数の影響によって歪が 生じるので、スィッチトキャパシタ等価回路をそのまま高域通過フィルタとして使用す ると出力された信号に歪が生じる。
[0040] そこで本実施例は、スィッチトキャパシタ等価回路をバイカツド型フィルタの抵抗とし て組み込み、バイカツド型フィルタによって入力した信号力ゝら低域通過特性の信号と 帯域通過特性の信号を抽出し、さらに抽出したこれらの信号を入力した信号力 減じ て入力した信号の高域通過特性の信号を抽出する。スィッチトキャパシタ等価回路 から出力される信号は、低域通過特性の信号と帯域通過特性の信号に対応するの で、サンプリング周波数よりもある程度周波数が低ぐサンプリングによる信号の歪を 抑圧できる。
[0041] 図 6は、本発明の実施例 2に係る第 1高域抽出部 22aの構成を示す。第 1高域抽出 部 22aは、フィルタ Fl、オペアンプ A1からオペアンプ A3、コンデンサ C1からコンデ ンサ C7、スィッチ SI力 スィッチ S4、抵抗 R1から抵抗 R4を含む。
[0042] ここでは、第 1高域抽出部 22aの処理内容を以下に示す式にもとづいて説明する。
2次の高域通過フィルタの伝達関数は、入力信号を Vin、出力信号を Voutとすれば 、次のように示される。
[数 1]
Vout S2 _
V i n s2 + as + b
ここで、 aと bは所定の定数である。これを変形すれば、次のように示される。
[数 2]
Vout s2 + as + b as b
V i n s2 + as + b s2 + as + b s2 + as + b
[0043] すなわち、 2次の高域通過フィルタの伝達関数は、第 1項目の入力信号、第 2項目 の帯域通過フィルタの出力信号、すなわち帯域通過特性の信号、第 3項目の低域通 過フィルタの出力信号、すなわち低域通過特性の信号によって表され、帯域通過特 性の信号と低域通過特性の信号を入力信号力も減じることによって、高域通過特性 の信号が得られる。第 1高域抽出部 22aは、このような処理を行っており、それらの対 応を図 7 (a)— (b)に基づいて説明する。図 7 (a)— (b)は、図 6の P10から P16での周 波数特性を示す。図 7 (a)は、図 6の P10における信号であり、入力信号そのままの 周波数特性である。ここでは説明の簡略ィ匕のために、入力信号は所定の周波数の範 囲においてゲインが一定であるとして示したが、例えば所定の周波数でゲインが増大 して 、たり、減少して 、るような特性であってもよ 、。 [0044] 図 7 (b)は、図 6の P12における信号を反転させた信号の周波数特性である。図示 のごとく、図 7 (b)は帯域通過特性の信号であるため、図 6の P12における信号は、帯 域通過特性の信号を反転させた信号といえる。図 7 (c)は、図 6の P14における信号 であり、低域通過特性の信号の周波数特性である。これらの信号のうち、オペアンプ A3の非反転入力端子の前段で P10の信号と P12の信号が合成され、合成された信 号がオペアンプ A3の非反転入力端子に入力され、オペアンプ A3の反転入力端子 に P14の信号が入力される。その結果、オペアンプ A3からの出力信号、すなわち P1 6の信号は、入力信号から、帯域通過特性の信号と低域通過特性の信号を減じた信 号が得られる。図 7 (d)に P16における信号の周波数特性を示す。図示のごとく、図 7 (d)は、高域通過特性の信号の周波数特性を示す。なお、図 7 (b)から図 7 (d)にお いて、前述の再生限界周波数を P1として示した。第 1高域抽出部 22aの遮断周波数 と P1の関係を図示のように設定した理由については、後述する。
[0045] 図 6に戻る。図 6のスィッチ S1からスィッチ S4は、四角で囲んだ「1」と「2」が交互に 選択される。すなわち、タイミングの誤差を無視すると、あるタイミングでスィッチ S1か らスィッチ S4の「1」がオンになり、「2」がオフになる。別のタイミングでは、スィッチ S1 力 スィッチ S4の「2」がオンになり、「1」がオフになる。コンデンサ Cl、コンデンサ C5 、コンデンサ C4を挟んだふたつの「1」と「2」の組合せ、すなわち、スィッチ S1とスイツ チ S2の組合せ、スィッチ S4とスィッチ S2の組合せ、スィッチ S3はそれぞれコンデン サを含んでスィッチトキャパシタ等価回路を構成する。スィッチ S 1とコンデンサ C 1とス イッチ S2の組合せで構成されるスィッチトキャパシタ等価回路の場合、スィッチ S1と スィッチ S2の「1」と「2」を切り替えるためのサンプリング周期を Tとすると、スィッチトキ ャパシタ等価回路による等価な抵抗 Reffは、次のように示される。
[数 3]
_ T
Reff 二 7
し 1
[0046] 他のスィッチトキャパシタ等価回路でも同様な関係が成り立ち、それぞれが抵抗とし て動作する。スィッチ S1とコンデンサ C1とスィッチ S2の組合せは、抵抗として動作す ると共に、入力した信号の位相を反転する。オペアンプ Al、コンデンサ C2、コンデン サ C3は帯域通過フィルタを構成し、 P12における出力信号は、前述のごとく帯域通 過特性の信号を反転させた信号となる。スィッチ S3は、抵抗として動作すると共に、 オペアンプ A1から出力された信号を反転させる。オペアンプ A2とコンデンサ C6は、 低域通過フィルタを構成し、 P14における出力信号は、前述のごとく低域通過特性の 信号となる。さらに、低域通過特性の信号は、スィッチ S4とコンデンサ C4を介して、 オペアンプ A1に帰還される。
[0047] 以上の構成より、図中のフィルタ F1は、バイカツド型フィルタを構成して、帯域通過 特性の信号を反転させた信号と低域通過特性の信号を出力するように動作する。こ こで、サンプリング周期 Tの逆数のサンプリング周波数は、図示しないスピーカ 16の 再生限界周波数 P1よりも高い周波数に設定されている。一般的に、サンプリング周 波数よりある程度低い周波数の信号でなければ、出力された信号にサンプリングによ る歪が生じるためである。さらにフィルタ F1の各構成要素は、再生限界周波数 P1近 傍の周波数で遮断されるべき帯域通過特性の信号を反転させた信号と低域通過特 性の信号を抽出するように設定されているものとする。
[0048] スィッチ S1とスィッチ S2の組合せとスィッチ S3においては、「1」と「2」の組合せが 互いに同一であるが、これらと比較して、スィッチ S2とスィッチ S4の組合せでの「1」と 「2」の組合せが反対になっている。すなわち、スィッチ S1とスィッチ S2の組合せとス イッチ S3では、信号の位相を反転しているのに対し、スィッチ S2とスィッチ S4の組合 せでは、信号の位相を反転していない。このような構成によって、通常のノイカッド型 フィルタでは、入力信号力 帯域通過特性の信号と低域通過特性の信号を抽出する ために 3個のオペアンプを必要とする力 ここでは 2個のオペアンプで構成されている 。なお、スィッチ S1とスィッチ S2の組合せとスィッチ S3が、信号の位相を反転せずに 、スィッチ S 2とスィッチ S4の組合せ力 信号の位相を反転してもよい。
[0049] オペアンプ A3と抵抗 R1から抵抗 R4とコンデンサ C7は、前述のごとぐ入力信号か ら、低域通過特性の信号の成分と帯域通過特性の信号の成分を減衰させて、入力 信号のうちの高域通過特性の信号を抽出する。低域通過特性の信号と帯域通過特 性の信号は再生限界周波数 P1近傍の周波数で遮断されているので、高域通過特 性の信号は、再生限界周波数 P1以上の信号となる。 [0050] なお、図 3と同様に、第 1高域抽出部 22aの内部あるいは外部に制御部 50を備えて もよい。制御部 50は、図示しない入力インターフェースを介して、ユーザから第 1高 域抽出部 22aによって遮断すべき再生限界周波数近傍の周波数やサンプリング周 波数に関する指示を受けつける。さらに、当該指示を所定のデジタルデータワードに 変換してから、当該デジタルデータワードにもとづいて第 1高域抽出部 22aの設定を 電子的に制御する。
[0051] ここで、第 1高域抽出部 22aが遮断すべき周波数は、例えば 100Hz近傍に決定さ れる。これはスピーカ 16の再生限界周波数を考慮して設定されている力 スピーカ 1 6の再生限界周波数について、スピーカ特性の一例にもとづいて説明する。図 8は、 単一コーン全帯域スピーカの周波数特性を示す。図 8は、横軸が周波数を示し、縦 軸がレスポンスを示している力 図示のごとく周波数が 100Hzより小さくなると、レスポ ンスが急激に低下している。なお、レスポンスとは、基準軸上 lmの点における音圧レ ベルを周波数に対応して連続した曲線となるように測定した値である。また、上記の 場合に 100Hzより低い周波数帯域において、スピーカ 16の機械系の歪が増大する 。そのため、本実施例では、このような周波数帯域を高域通過フィルタで遮断する。
[0052] スピーカ 16の再生限界周波数 fOは、スピーカ 16のェンクロージャ容積 V、スピーカ 16の実行振動半径 a、振動系の等価質量 mo、所定の定数 αによって以下のように 決定される。
? _ 355 X a4
o ―
a X V X mo すなわち、再生限界周波数 fOは、スピーカ 16の実行振動半径 aが大きくなる場合、 スピーカ 16のェンクロージャ容積 Vが小さくなる場合、振動系の等価質量 moが小さ くなる場合に大きくなる。また、再生限界周波数 fOが大きくなれば、第 1高域抽出部 2 2aが遮断すべき周波数も大きくする。
[0053] 本発明の実施例によれば、スピーカで再生すべき信号のうち、スピーカが再生でき ない周波数帯の部分を予め高域通過フィルタで遮断しておくので、スピーカで生じる 可能性のある歪を低減できる。また、スィッチトキャパシタ等価回路を使用するので、 フィルタの小型が容易であり、さらにスィッチトキャパシタ等価回路をバイカツド型フィ ルタの低域通過特性の信号と帯域通過特性の信号の抽出に使用するので、サンプリ ングにもとづく高域通過特性の信号での歪を低減できる。また、スピーカで再生する 音声の音質を向上できる。
[0054] (実施例 3)
本発明の実施例 3は、実施例 2と同様に高域通過フィルタに関する。実施例 2では 、 2次の高域通過フィルタを説明した。ここでは、 1次の高域通過フィルタ、さらに 1次 の高域通過フィルタと 2次の高域通過フィルタを任意に組み合わせた所定の高次の 高域通過フィルタに関する。
[0055] 図 9は、本発明の実施例 3に係る第 1高域抽出部 22aの構成を示す。第 1高域抽出 部 22aは、 1次高域通過フィルタ 60、 2次高域通過フィルタ 62を含む。 2次高域通過 フィルタ 62は、実施例 2の第 1高域抽出部 22aと同等の構成を有しているので、ここ では説明を省略する。
1次高域通過フィルタ 60は、 2次高域通過フィルタ 62と同様に高域通過フィルタで あるが、フィルタの次数が 1次になっている。その結果、第 1高域抽出部 22aは、 3次 の高域通過フィルタになっている。このように、 2次の高域通過フィルタと 1次の高域 通過フィルタを任意の個数直列に接続して、任意の次数の高域通過フィルタを実現 可能である。
[0056] 図 10は、 1次高域通過フィルタ 60の構成を示す。 1次高域通過フィルタ 60は、フィ ルタ F2、オペアンプ A4、オペアンプ A5、コンデンサ C8からコンデンサ C10、スイツ チ S5、スィッチ S6、抵抗 R5から抵抗 R8を含む。
[0057] フィルタ F2は、スィッチ S5、スィッチ S6、コンデンサ C10、オペアンプ A4で構成さ れた 1次不完全積分器であり、低域通過フィルタとして動作する。すなわち、フィルタ F2は、入力した信号の低域通過特性の信号を反転させた信号を出力する。ここで、 フィルタ F2は、 1次不完全積分器に含まれた抵抗を所定のサンプリング周波数で動 作すべきスィッチ S5、スィッチ S6によって構成されている。また、サンプリング周波数 は、図示しないスピーカ 16の再生限界周波数よりも高い周波数に設定されている。さ らに、フィルタ F2が抽出する低域通過特性の信号を反転させた信号は、スピーカ 16 の再生限界周波数近傍の周波数で遮断されて!ヽる。
[0058] オペアンプ A5、抵抗 R5から抵抗 R8は、入力した信号から低域通過特性の信号の 成分を減じた信号、すなわち入力した信号の高域通過特性の信号を抽出する。最終 的に、 1次高域通過フィルタ 60は、スピーカ 16の再生限界周波数以上の高域通過 特性の信号を抽出する。
[0059] 本発明の実施例によれば、スィッチトキャパシタ等価回路を使用するので、フィルタ の小型が容易であり、さらにスィッチトキャパシタ等価回路を 1次不完全積分器の低 域通過特性の信号の抽出に使用するので、サンプリングにもとづく高域通過特性の 信号での歪を低減できる。さらに、 1次のフィルタと 2次のフィルタを任意に組み合わ せることによって、所定の次数のフィルタを実現可能である。
[0060] (実施例 4)
本発明の実施例 4は、実施例 2と 3で説明した高域通過フィルタを適用したデバイ デイングネットワーク回路に関する。デバイデイングネットワーク回路は、スピーカで再 生すべき信号を複数の周波数帯域に分割し、複数の周波数帯域に対応させた専用 のスピーカを複数備える。スピーカで再生すべき信号は、フィルタによってそれぞれ の周波数帯域の信号に変換されるが、その際の高域通過フィルタに実施例 2と 3で説 明した高域通過フィルタを使用する。
[0061] 図 11は、本発明の実施例 4に係る音声出力装置 110の構成を示す。音声出力装 置 100は、アンプ 66、高域抽出部 22、低域抽出部 24、アンプ 68、アンプ 70、第 1ス ピー力 72、第 2スピーカ 74を含む。
[0062] アンプ 66は、再生すべき信号を増幅する。高域抽出部 22は、増幅した信号のうち の高音部分の信号を抽出する。そのため、実施例 2や 3で説明したような高域通過フ ィルタによって、該当する信号を抽出する。その際、前述のごとぐ高域抽出部 22が 遮断すべき周波数は、 100Hz程度に設定されている。高域抽出部 22で抽出された 信号は、アンプ 68で増幅され、第 1スピーカ 72で再生される。一方、低域抽出部 24 は、増幅した信号のうちの中低音部分の信号を抽出する。そのため、低域通過フィル タによって、該当する信号を抽出する。低域抽出部 24で抽出された信号は、アンプ 7 0で増幅され、第 2スピーカ 74で再生される。 [0063] 本発明の実施例によれば、高域通過フィルタを帯域分割駆動を行うデバイデイング ネットワーク回路にも適用可能である。
[0064] 以上、本発明を実施例をもとに説明した。実施例は例示であり、それらの各構成要 素や各処理プロセスの組み合わせに 、ろ 、ろな変形例が可能なこと、またそうした変 形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
[0065] 実施例 1において、低域抽出部 24は、高域通過フィルタ 44と後段低域通過フィル タ 46の順に配列して構成されている。し力しながら、これに限らず例えば、後段低域 通過フィルタ 46と高域通過フィルタ 44の順に配列してもよいし、また、同様の特性を 持ったバンドパスフィルタによって構成されてもよい。本変形例によれば、異なった回 路構成で同様の特性が得られる。つまり、希望する特性が得られればよい。
[0066] 実施例 1において、等化回路 12は、複数の信号を入力して、複数の信号を出力す る。し力しながら、これに限らず例えば、ひとつの信号を入力して、ひとつの信号を出 力してもよい。この場合は、低周波成分除去部 20、高域抽出部 22、前段低域通過フ ィルタ 40、合成部 28はそれぞれひとつの構成要素を含めばよい。また、合成部 42は なくてもよい。本変形例によれば、回路構成をさらに小さくできる。つまり、音声をステ レオ再生するか、モノラル再生するかによって、それに適合した構成であればよい。
[0067] 実施例 2において、フィルタ F1は、バイカツド型フィルタであるとしている。しかしな 力 Sらこれに限らず例えば、フィルタ F1は、バイカツド型フィルタ以外のフィルタであつ てもよい。本変形例によれば、様々なフィルタを使用できる。つまり、フィルタ F1は、 帯域通過特性の信号を反転させた信号と低域通過特性の信号を出力すればよい。
[0068] 実施例 1から実施例 4を任意に組み合わせた実施例も有効である。本変形例によ れば、実施例 1から実施例 4を任意に組み合わせた効果が得られる。
産業上の利用可能性
[0069] ェンクロージャ容量の小さ 、スピーカで再生できな 、周波数帯の信号を遮断できる

Claims

請求の範囲
[1] 処理対象の信号を入力する入力部と、
前記入力した信号をフィルタに通過させて、前記入力した信号のうちの低域通過特 性の信号と帯域通過特性の信号を抽出する第 1抽出部と、
前記入力した信号から、前記抽出した低域通過特性の信号の成分と前記抽出した 帯域通過特性の信号の成分を減衰させて、前記入力した信号のうちの高域通過特 性の信号を抽出する第 2抽出部とを備え、
前記第 1抽出部は、前記フィルタに含まれた抵抗を所定のサンプリング周波数で動 作すべきスィッチトキャパシタ等価回路によって構成し、かつ当該サンプリング周波 数は、後段に設けたスピーカの再生可能周波数よりも高い周波数に設定されており、 前記フィルタは、前記スピーカの再生可能周波数近傍の周波数で遮断されるべき前 記低域通過特性の信号と前記帯域通過特性の信号を抽出するように設定されており 前記第 2抽出部は、前記低域通過特性の信号と前記帯域通過特性の信号にもとづ いて、前記スピーカの再生可能周波数以上の前記高域通過特性の信号を抽出する ことを特徴とするフィルタ回路。
[2] 前記第 1抽出部におけるフィルタは、バイカット型フィルタであることを特徴とする請 求項 1に記載のフィルタ回路。
[3] 前記第 1抽出部の前記バイカット型フィルタは、
前記入力した信号を通過させる第 1のスィッチトキャパシタ等価回路と、 前記第 1のスィッチトキャパシタ等価回路を通過した信号から前記帯域通過特性の 信号を抽出する第 1のオペアンプと、
前記抽出した帯域通過特性の信号を通過させる第 2のスィッチトキャパシタ等価回 路と、
前記第 2のスィッチトキャパシタ等価回路を通過した信号から前記低域通過特性の 信号を抽出する第 2のオペアンプと、
前記抽出した低域通過特性の信号を通過させ、かつ通過した信号を前記第 1のォ ぺアンプに帰還させる第 3のスィッチトキャパシタ等価回路とを備え、 前記第 3のスィッチトキャパシタ等価回路は、前記第 1のスィッチトキャパシタ等価回 路と前記第 2のスィッチトキャパシタ等価回路が通過した信号の位相を反転させる場 合に、通過した信号の位相を反転させないように構成されており、前記第 1のスィッチ トキャパシタ等価回路と前記第 2のスィッチトキャパシタ等価回路が通過した信号の 位相を反転させな 、場合に、通過した信号の位相を反転させるように構成されて 、る ことを特徴とする請求項 2に記載のフィルタ回路。
[4] 前記第 1抽出部での前記サンプリング周波数の基準となるべき前記スピーカの再生 可能周波数は、前記スピーカのェンクロージャ容積に応じて決定され、前記バイカツ ド型フィルタは、前記スピーカのェンクロージャ容積が小さくなれば、前記低域通過 特性の信号と前記帯域通過特性の信号を遮断すべき周波数を高くするように設定さ れることを特徴とする請求項 1または 2に記載のフィルタ回路。
[5] 処理対象の信号を入力する入力部と、
前記入力した信号を 1次不完全積分器に通過させて、前記入力した信号のうちの 低域通過特性の信号を抽出する第 1抽出部と、
前記入力した信号から、前記抽出した低域通過特性の信号の成分を減衰させて、 前記入力した信号のうちの高域通過特性の信号を抽出する第 2抽出部とを備え、 前記第 1抽出部は、前記 1次不完全積分器に含まれた抵抗を所定のサンプリング 周波数で動作すべきスィッチトキャパシタ等価回路によって構成し、かつ当該サンプ リング周波数は、後段に設けたスピーカの再生可能周波数よりも高い周波数に設定 されており、前記 1次不完全積分器は、前記スピーカの再生可能周波数近傍の周波 数で遮断されるべき前記低域通過特性の信号を抽出するように設定されており、 前記第 2抽出部は、前記低域通過特性の信号にもとづいて、前記スピーカの再生 可能周波数以上の前記高域通過特性の信号を抽出することを特徴とするフィルタ回 路。
[6] 前記第 1抽出部が遮断すべき前記スピーカの再生可能周波数近傍の周波数を制 御する制御部をさらに備えることを特徴とする請求項 1に記載のフィルタ回路。
[7] 前記第 1抽出部が遮断すべき前記スピーカの再生可能周波数近傍の周波数を制 御する制御部をさらに備えることを特徴とする請求項 5に記載のフィルタ回路。
[8] ユーザから、前記第 1抽出部が遮断すべき前記スピーカの再生可能周波数近傍の 周波数に関する指示を受けつける受付部と、
前記受けつけた指示をデジタルデータワードに変換する変換部とをさらに備え、 前記制御部は、前記変換したデジタルデータワードにもとづいて、前記第 1抽出部 が遮断すべき前記スピーカの再生可能周波数近傍の周波数を制御することを特徴と する請求項 6に記載のフィルタ回路。
[9] ユーザから、前記第 1抽出部が遮断すべき前記スピーカの再生可能周波数近傍の 周波数に関する指示を受けつける受付部と、
前記受けつけた指示をデジタルデータワードに変換する変換部とをさらに備え、 前記制御部は、前記変換したデジタルデータワードにもとづいて、前記第 1抽出部 が遮断すべき前記スピーカの再生可能周波数近傍の周波数を制御することを特徴と する請求項 7に記載のフィルタ回路。
[10] ひとつ以上の 1次高域通過フィルタとひとつ以上の 2次高域通過フィルタを備え、 前記 2次高域通過フィルタは、低域通過特性の信号と帯域通過特性の信号を抽出 し、前記抽出した低域通過特性の信号の成分と前記抽出した帯域通過特性の信号 の成分を減衰させて、高域通過特性の信号を抽出しており、かつ前記 2次高域通過 フィルタは、所定のサンプリング周波数で動作すべきスィッチトキャパシタ等価回路に よって構成された抵抗を含んでおり、
前記 1次高域通過フィルタは、 1次不完全積分器によって、低域通過特性の信号を 抽出し、前記抽出した低域通過特性の信号の成分を減衰させて、高域通過特性の 信号を抽出しており、かつ前記 1次高域通過フィルタは、前記 1次不完全積分器に含 まれた抵抗を所定のサンプリング周波数で動作すべきスィッチトキャパシタ等価回路 によって構成され、
前記ひとつ以上の 1次高域通過フィルタと前記ひとつ以上の 2次高域通過フィルタ に設定されるべき前記サンプリング周波数は、後段に設けたスピーカの再生可能周 波数よりも高い周波数に設定されており、前記ひとつ以上の 1次高域通過フィルタと 前記ひとつ以上の 2次高域通過フィルタは、直列に接続されて、前記スピーカの再生 可能周波数以上の前記高域通過特性の信号を抽出することを特徴とするフィルタ回 路。
[11] 前記 2次高域通過フィルタは、バイカット型フィルタを含むことを特徴とする請求項 1
0に記載のフィルタ回路。
[12] 処理対象の信号を入力する入力部と、
前記入力した信号から、後段のスピーカの再生可能周波数以上の高域通過特性 の信号を抽出する高域抽出部と、
前記抽出した高域通過特性の信号を増幅する増幅部と、
前記増幅した信号を音声信号として再生するスピーカとを備え、
前記高域抽出部は、前記入力した信号をフィルタに通過させて、前記入力した信 号のうちの低域通過特性の信号と帯域通過特性の信号を抽出する第 1抽出部と、 前記入力した信号から、前記抽出した低域通過特性の信号の成分と前記抽出した 帯域通過特性の信号の成分を減衰させて、前記入力した信号のうちの高域通過特 性の信号を抽出する第 2抽出部とを備え、
前記第 1抽出部は、前記フィルタに含まれた抵抗を所定のサンプリング周波数で動 作すべきスィッチトキャパシタ等価回路によって構成し、かつ当該サンプリング周波 数は、前記スピーカの再生可能周波数よりも高い周波数に設定されており、前記フィ ルタは、前記スピーカの再生可能周波数近傍の周波数で遮断されるべき前記低域 通過特性の信号と前記帯域通過特性の信号を抽出するように設定されており、 前記第 2抽出部は、前記低域通過特性の信号と前記帯域通過特性の信号にもとづ いて、前記スピーカの再生可能周波数以上の前記高域通過特性の信号を抽出する ことを特徴とする再生装置。
[13] 前記第 1抽出部におけるフィルタは、バイカット型フィルタであることを特徴とする請 求項 12に記載の再生装置。
PCT/JP2005/003737 2004-03-05 2005-03-04 フィルタ回路およびそれを利用した再生装置 WO2005086525A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2005800071608A CN1930909B (zh) 2004-03-05 2005-03-04 滤波器电路和使用它的再现装置
US10/591,876 US20080226097A1 (en) 2004-03-05 2005-03-04 Filter Circuit and Reproduction Device Using the Same
JP2006510734A JP4658924B2 (ja) 2004-03-05 2005-03-04 フィルタ回路およびそれを利用した再生装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004063090 2004-03-05
JP2004-063090 2004-03-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005086525A1 true WO2005086525A1 (ja) 2005-09-15

Family

ID=34918142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/003737 WO2005086525A1 (ja) 2004-03-05 2005-03-04 フィルタ回路およびそれを利用した再生装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080226097A1 (ja)
JP (1) JP4658924B2 (ja)
KR (1) KR20060126578A (ja)
CN (1) CN1930909B (ja)
TW (1) TW200534736A (ja)
WO (1) WO2005086525A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008126496A1 (ja) * 2007-03-20 2008-10-23 Nec Corporation 電子機器用音響処理システム、方法及び携帯電話端末

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7724170B2 (en) * 2007-12-02 2010-05-25 The Chinese University Of Hong Kong Sensor interface devices and amplifiers
CN101674055B (zh) * 2009-10-16 2013-01-16 上海博为光电科技有限公司 自适应突发信号接收再生放大器

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07240664A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Fujitsu Ltd アナログフィルタ
JPH08214055A (ja) * 1995-02-03 1996-08-20 Sanyo Electric Co Ltd 電話端末用受信回路
JPH08508625A (ja) * 1993-04-06 1996-09-10 アナログ・ディバイセス・インコーポレーテッド 2重サンプル形バイカッド・スイッチド・キャパシタ・フィルタ
JPH08293750A (ja) * 1995-04-21 1996-11-05 Alpine Electron Inc 音響再生装置
JPH10229322A (ja) * 1996-07-26 1998-08-25 Sgs Thomson Microelectron Gmbh フィルター回路および該フィルター回路を備えた音声信号プロセッサー
JP2000091865A (ja) * 1998-09-11 2000-03-31 Fujitsu Ten Ltd 音響装置
JP2001197585A (ja) * 2000-01-14 2001-07-19 Sony Corp 周波数特性調整システム、音響装置および周波数特性調整方法
JP2002196758A (ja) * 2000-12-22 2002-07-12 Korg Inc 楽音再生装置
WO2002095975A1 (fr) * 2001-05-22 2002-11-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Appareil de traitement d'echos
JP2004032686A (ja) * 2002-05-07 2004-01-29 Nec Saitama Ltd 携帯電話スピーカの実装システム及び着信鳴動方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4295006A (en) * 1978-04-24 1981-10-13 Victor Company Of Japan, Limited Speaker system
JPS6298400A (ja) * 1985-10-25 1987-05-07 日本電気株式会社 音声分析装置
JPH057117A (ja) * 1991-06-18 1993-01-14 Fujitsu Ltd ハイパスフイルタ型自動利得制御増幅器
JP2773693B2 (ja) * 1995-07-15 1998-07-09 日本電気株式会社 半導体集積回路
US6011770A (en) * 1997-12-10 2000-01-04 Texas Instrumental Incorporated Method and apparatus for high-order bandpass filter with linearly adjustable bandwidth

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08508625A (ja) * 1993-04-06 1996-09-10 アナログ・ディバイセス・インコーポレーテッド 2重サンプル形バイカッド・スイッチド・キャパシタ・フィルタ
JPH07240664A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Fujitsu Ltd アナログフィルタ
JPH08214055A (ja) * 1995-02-03 1996-08-20 Sanyo Electric Co Ltd 電話端末用受信回路
JPH08293750A (ja) * 1995-04-21 1996-11-05 Alpine Electron Inc 音響再生装置
JPH10229322A (ja) * 1996-07-26 1998-08-25 Sgs Thomson Microelectron Gmbh フィルター回路および該フィルター回路を備えた音声信号プロセッサー
JP2000091865A (ja) * 1998-09-11 2000-03-31 Fujitsu Ten Ltd 音響装置
JP2001197585A (ja) * 2000-01-14 2001-07-19 Sony Corp 周波数特性調整システム、音響装置および周波数特性調整方法
JP2002196758A (ja) * 2000-12-22 2002-07-12 Korg Inc 楽音再生装置
WO2002095975A1 (fr) * 2001-05-22 2002-11-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Appareil de traitement d'echos
JP2004032686A (ja) * 2002-05-07 2004-01-29 Nec Saitama Ltd 携帯電話スピーカの実装システム及び着信鳴動方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008126496A1 (ja) * 2007-03-20 2008-10-23 Nec Corporation 電子機器用音響処理システム、方法及び携帯電話端末
JP4986182B2 (ja) * 2007-03-20 2012-07-25 日本電気株式会社 電子機器用音響処理システム、方法及び携帯電話端末

Also Published As

Publication number Publication date
TW200534736A (en) 2005-10-16
CN1930909B (zh) 2012-10-31
CN1930909A (zh) 2007-03-14
TWI361011B (ja) 2012-03-21
US20080226097A1 (en) 2008-09-18
JPWO2005086525A1 (ja) 2008-01-24
JP4658924B2 (ja) 2011-03-23
KR20060126578A (ko) 2006-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3186892B2 (ja) 風雑音低減装置
US20080170719A1 (en) Signal processing apparatus
JP2005501278A (ja) 音声信号の帯域幅拡張
JP5486665B2 (ja) 固定された位相応答を有するデジタル等化フィルタ
JP6015146B2 (ja) チャンネルデバイダおよびこれを含む音声再生システム
JPH06112743A (ja) 可聴周波数帯域分割を利用した音響信号歪み補正装置
JP4002548B2 (ja) 等化回路
US20130051581A1 (en) Audio signal processing circuit
JP4859928B2 (ja) 放送装置
CN102932710B (zh) 一种低音补偿的方法及装置
JP4658924B2 (ja) フィルタ回路およびそれを利用した再生装置
JPH0774560A (ja) 音響システム用利得/等化回路
WO1996031000A1 (en) Sound system gain and equalization circuit
US8306245B2 (en) Multi-mode audio amplifiers
JPH0771359B2 (ja) マルチウエイスピ−カ装置用ネツトワ−ク
JP4672790B2 (ja) 音声出力装置
JP2000349579A (ja) デジタルオーディオ用帯域制限アナログフィルタ及びこれを用いた音声信号増幅装置
JP2013255050A (ja) チャンネルデバイダおよびこれを含む音声再生システム
JP2014175883A (ja) チャンネルデバイダおよびこれを含む音声再生システム
JP6015161B2 (ja) チャンネルデバイダおよびこれを含む音声再生システム
KR100835637B1 (ko) 음성 신호 처리 장치 및 그 동작방법
JP2001245399A (ja) 重低音補正システム及びこれを用いた音響装置
JPH0728475B2 (ja) マルチウェイスピ−カ装置用ネットワ−ク
JP2005184149A (ja) 音響再生装置
WO2016100237A1 (en) Ultra-low distortion integrated loudspeaker system

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006510734

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067017360

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580007160.8

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067017360

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10591876

Country of ref document: US