WO2005076373A1 - 半導体材料およびこれを用いた半導体素子 - Google Patents

半導体材料およびこれを用いた半導体素子 Download PDF

Info

Publication number
WO2005076373A1
WO2005076373A1 PCT/JP2005/001596 JP2005001596W WO2005076373A1 WO 2005076373 A1 WO2005076373 A1 WO 2005076373A1 JP 2005001596 W JP2005001596 W JP 2005001596W WO 2005076373 A1 WO2005076373 A1 WO 2005076373A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
semiconductor material
semiconductor
film
znse
type
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/001596
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroaki Yanagita
Hiroshi Kawazoe
Masahiro Orita
Original Assignee
Hoya Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corporation filed Critical Hoya Corporation
Priority to US10/588,659 priority Critical patent/US7612432B2/en
Priority to JP2005517723A priority patent/JP4233570B2/ja
Priority to EP05709689A priority patent/EP1746663A1/en
Publication of WO2005076373A1 publication Critical patent/WO2005076373A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/28Materials of the light emitting region containing only elements of Group II and Group VI of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/28Materials of the light emitting region containing only elements of Group II and Group VI of the Periodic Table
    • H01L33/285Materials of the light emitting region containing only elements of Group II and Group VI of the Periodic Table characterised by the doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/0296Inorganic materials including, apart from doping material or other impurities, only AIIBVI compounds, e.g. CdS, ZnS, HgCdTe

Definitions

  • the present invention relates to a semiconductor material and a semiconductor device using the same, and more particularly to a low-resistance translucent p-type semiconductor made of ZnSe, ZnS or a mixed crystal thereof, which can be easily ohmic-connected to an electrode, and a semiconductor device using the same. And a semiconductor light emitting device using the same.
  • ZnS and ZnSe semiconductors have band gaps of about 3.7 and 2.7 eV, respectively, and are attracting attention as so-called side-gap semiconductors.
  • compound semiconductors containing ZnS and ZnSe semiconductors as main components are referred to as ZnS-based semiconductors).
  • N nitrogen
  • MBE Molecular Beam Epitaxy
  • Non-Patent Document 1 the upper limit of the carrier concentration due to N in ZnSe is 10 18 cm “ 3 (Non-Patent Document 1). Therefore, the resistivity is still insufficient for application to devices, and At present, there is a demand for a material having low resistance and good p-type semiconductor characteristics!
  • the current p-ZnSe has a problem that it is impossible to form an ohmic connection using an electrode metal because the carrier concentration is not sufficiently high. For this reason, conventional techniques such as forming a multi-quantum well (MQW) structure using ZnTe that facilitates p-type low resistance between the electrode metal and p-ZnSe have been adopted.
  • MQW multi-quantum well
  • the lattice defect is increased during operation due to the generation!]]
  • the electrical resistance increases, leading to element deterioration! Reference 2).
  • ZnTe is a substance having a band gap of 2.3 eV, it has strong light absorption for light having a wavelength of 540 nm or less. For this reason, there is a problem in that a light emitting element that emits light at a wavelength shorter than this wavelength range cannot be expected to have high and high extraction efficiency (luminous efficiency).
  • ZnS is a material whose valence band upper end energy is deeper than ZnSe, and it is more difficult to lower the p-type resistance than ZnSe.
  • a stable production technique for obtaining p-ZnS has not yet been developed. For this reason, the resistivity has been reduced to only 102 2 ⁇ cm, which is quite inadequate for device applications.
  • Cu has been known to form deep acceptor levels in ZnS and ZnSe as described above.
  • the Akusepu data level position mosquitoes ⁇ et activity I ⁇ of the carrier which is estimated is Tsutomu Takada 10- 5 or less at room temperature.
  • the wire carrier rear density obtained when ⁇ Ka ⁇ the Cu in a concentration of 10 19 cm- 3 (corresponding to 0.05 at% or alpha 0.
  • the conventional ZnS-based p-type semiconductor material must be a single crystal material or an epitaxially grown film.
  • a single crystal of ZnS or ZnSe is used as a substrate for homoepitaxial, and has a similar crystal structure and a small difference in lattice constant as a heteroepitaxial substrate.
  • Single crystals such as GaAs and Si have been used.
  • the substrate temperature during the formation of these epitaxially grown films must be 300 ° C or higher. These are the requirements for producing a high-quality epitaxy film with few deviations and defects. That is, since the characteristics as a p-type semiconductor can be obtained only as a high-quality single crystal with few defects, it is necessary to raise the film forming temperature. On the other hand, when these materials are made into a polycrystalline phase or an amorphous phase, lattice defects generated at crystal grain boundaries or lattice defects induced by lattice strain are introduced. An obstacle such as trapping is generated. For this reason, activation of the dopant was suppressed, and it was impossible to obtain a good low-resistance material. Under such circumstances, no attempt has been made to use a ZnS-based p-type semiconductor material other than in the form of a single crystal or an epitaxial film.
  • Patent Document 1 Patent 3078611 (Patent holder Minnesota Mining & Manufacturing, Rita Fuchi ', Univ.)
  • Non-Patent Document 1 Journal of Crystal Growth, vol. 197 (1999), pp. 557-564 I W.
  • Non-Patent Document 2 Journal of Crystal Growth, vol. 214/215 (2000), pp. 1064-70 / A. Katayama et al.
  • Non-Patent Document 3 Handbook of Optical Properties (Asakura Shoten, 1984) pp.182-185
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a low-resistance p-type ZnS-based semiconductor material that can be easily manufactured and that can be easily ohmic-connected to a metal material.
  • Another object of the present invention is to provide a semiconductor element and a semiconductor light emitting element having a low-resistance electrode on a substrate other than a single crystal substrate such as a glass substrate.
  • the semiconductor material of the present invention is characterized in that it is a Cu-added p-type ZnS-based semiconductor material.
  • the ZnS-based semiconductor material may have a composition formula (Zn Cu A
  • a and B include semiconductor materials represented by Cd, Hg, and elements selected from alkaline earth metals.
  • the semiconductor material of the present invention includes the semiconductor material having the above composition formula, wherein A is Mg and B is Cd.
  • the semiconductor material medium may be ZnS or ZnSe, or a mixed crystal material thereof.
  • the essence of the present invention is that by adding a large amount of unprecedented Cu to ZnS, ZnSe, or a mixed crystal material of these, a low-resistance p-type semiconductor device that cannot be estimated from the conventional technology is possible. It is found that it becomes.
  • the present inventors have found that when the concentration of Cu added is set to 0.004 to 0.4 (0.2 to 20 at%), the ZnS-based material forms a low-resistance p-type semiconductor.
  • the material to which such addition is performed exhibits a p-type low-resistance semiconductor characteristic with a volume resistivity of 10 ⁇ cm or less, regardless of whether it is a single crystal, polycrystal, or amorphous phase. Further, since strong absorption does not occur in the visible region, the light transmittance hardly changes from the base material used, that is, the ZnS-based material which is doped with Cu.
  • the semiconductor material of the present invention can easily form an ohmic connection with a metal having a large work function such as Au, Pt, and Pd, as well as a metal having a small work function such as Al and In.
  • an ohmic connection can be formed with a transparent conductor such as ITO (Indium tin oxide), ZnO, GaO, and SnO.
  • ITO Indium tin oxide
  • ZnO Zinc Oxide
  • GaO Zinc Oxide
  • SnO Tin Oxide
  • a film formation technique under an ultra-high vacuum such as MBE is not necessarily used for manufacturing. Not necessary,. For example, it can be manufactured using a simple vapor deposition device (for example, a degree of vacuum of about 10 to 5 Torr).
  • a simple vapor deposition device for example, a degree of vacuum of about 10 to 5 Torr.
  • there is no need for epitaxial growth there is no restriction on the crystal structure or lattice constant when selecting a substrate to be used as a film. For this reason, it is possible to fabricate a single crystal substrate or a polycrystal substrate having a different crystal structure and lattice constant, or a glass substrate.
  • a plastic substrate made of a material that can withstand this temperature can also be used.
  • the Cu addition concentration at is 0.004 to 0.4 (0.2 to 20 at%), and preferably ⁇ is 0.02 to 0.24 (1 to 12 at%).
  • the Cu concentration ⁇ is less than 0.02 (lat%), the resistivity tends to increase slightly.
  • the concentration ⁇ of Cu added is less than 0.004 (0.2 at%), the resistivity increases rapidly to reach 10 6 ⁇ cm or more, which is not practical. Blue when Cu concentration ⁇ exceeds 0.24 (12at%) Light transmittance in the color wavelength range tends to be slightly reduced.
  • the light transmittance in the visible region is substantially the same as that of ZnS, ZnSe or a mixed crystal of these materials when doped with the used substrate, ie, Cu. For this reason, when applied to a semiconductor light emitting device in the visible region, when this material is used for a hole injection electrode, light transmittance can be obtained, so that a material excellent in that high light extraction efficiency can be desired. It is.
  • the Cu-added p-type ZnS-based semiconductor material of the present invention contains other elements, that is, Mg, Cd, Ca in the form of Zn substitution, up to about 20%, as has been conventionally done for ZnS-based semiconductors. , Hg, and Te in the form of S and Z or Se substitutions.
  • the introduction of these elements does not impair the essential features of the present invention. By introducing these elements, it is possible to adjust the resistivity, band alignment, transmission wavelength range, refractive index, and the like.
  • Mg, Cd, Ca or Hg the energy position at the bottom of the conduction band can be raised or lowered.
  • Te can raise the valence band top energy position.
  • the energy gap is increased by the introduction of Mg, and the blue light transmittance is improved. Therefore, it is useful for use as a blue light emitting device.
  • the band alignment and the refractive index can be adjusted to form a favorable heterostructure.
  • the semiconductor material of the present invention contains at least one dopant selected from Cl, Br, I, Al, Ga, and In as a compensating dopant, and the compensating dopant concentration is 10 "-10 2 ° cm- 3 - including those which are (5 X 10- 4 equivalent to 0.5 at%).
  • the carrier concentration is finely adjusted by simultaneously adding a compensation dopant to the Cu-added ZnS-based semiconductor material.
  • the compensating dopant is at least one kind of dopant whose CI, Br, I, Al, Ga, and In force is also selected, and the compensating dopant concentration is 10 17 to 10 2 . Configure to be cm- 3 .
  • compensating dopants have a high activation ratio close to 1 in this concentration region, as is known for ZnS-based semiconductors.
  • the semiconductor material of the present invention has a compensating dopant (
  • a compensator It is possible to adjust the resistivity using a compensator). Cl, Br, I, Al, Ga, and In, which are conventionally used as n-type dopants in ZnS-based semiconductors, can be used as compensating dopants.
  • Such a resistivity adjustment is carried out when forming a semiconductor device by forming a homojunction with an n-type or intrinsic ZnS-based semiconductor and a heterojunction with another semiconductor material, and adjusting a carrier balance and adjusting a hole-electron recombination position. This is a technique that can be used for adjustment and the like.
  • the semiconductor material of the present invention includes those having a light absorption coefficient at 470 nm to 750 nm of 5 ⁇ 10 5 cm ⁇ 1 or less. With this configuration, it can be effectively applied as a semiconductor material that is transparent in the visible region.
  • the semiconductor material of the present invention include those volume resistivity of the semiconductor material is less than 10- 4 Omega cm or more 10 3 ⁇ cm.
  • the semiconductor material of the present invention also includes a semiconductor material having a carrier concentration of 10 15 cnf 3 or more and less than 10 22 cm- 3 . This configuration enables effective application to semiconductor devices as a P-type semiconductor or as a hole injection electrode layer.
  • the semiconductor device of the present invention uses the above-mentioned semiconductor material for a part thereof. Further, the semiconductor device of the present invention includes those in which the semiconductor material is used as a hole injection electrode.
  • the semiconductor device of the present invention includes a device in which the semiconductor device is a semiconductor light emitting device.
  • the semiconductor material of the present invention has excellent translucency in the visible region, and is suitable as a material used for a semiconductor light emitting device.
  • the semiconductor element of the present invention also includes a semiconductor element in which the semiconductor material forms a hole injection electrode layer of an amorphous phase or a polycrystalline phase.
  • a semiconductor element can be manufactured without any limitation on a substrate or an underlayer at the time of film formation. That is, for example, glass, plastic, or the like can be used as the substrate material, and the range of selection of materials for the semiconductor element can be greatly increased. Further, since glass, plastic, or the like can be used as a substrate material, a large-area semiconductor element can be manufactured.
  • the semiconductor element of the present invention also includes a semiconductor element having a light emitting layer of an amorphous phase or a polycrystalline phase.
  • the semiconductor material of the present invention has low resistance, it can be efficiently used not only as a hole injection electrode but also as a functional layer such as a knocker layer interposed between an electrode layer and an active layer.
  • a good semiconductor element can be formed.
  • the semiconductor element refers to various semiconductor elements such as an LED, an LD, a solar cell, a sensor, and the like, which are conventionally known as applied technologies of the semiconductor material.
  • the semiconductor material of the present invention is a translucent and low-resistance p-type ZnS-based semiconductor material. It is a P-type semiconductor material that can be easily manufactured without selecting a base, as a polycrystalline material or an amorphous material without being limited to crystals. Furthermore, a low-resistance p-type ZnS-based semiconductor material that is extremely effective as a hole injection electrode material and that can be easily ohmic-connected to general wiring materials is provided. Also provided are a low-resistance semiconductor device and a long-life semiconductor light-emitting device using the same.
  • FIG. 1 is a diagram showing a semiconductor light emitting device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a view showing a manufacturing process of the semiconductor light emitting device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram showing a voltage-current curve of the semiconductor light emitting device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing an emission spectrum of the semiconductor light emitting device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a view showing a semiconductor material according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing a semiconductor light emitting device according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a view showing transmission spectra of semiconductor materials of Examples 1, 2 and 5 of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram showing a voltage-current curve of a semiconductor material of Example 1 of the present invention.
  • FIG. 9 is a view showing a transmission spectrum of a semiconductor material of Example 15 of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing a voltage-current curve of a semiconductor light emitting device according to Example 26 of the present invention.
  • FIG. 11 is a view showing an EL spectrum of a semiconductor light emitting device according to Example 26 of the present invention.
  • FIG. 12 is a graph showing the volume resistivity of the Cu-added ZnS-based semiconductor material of the present invention with respect to the amount of Cu added
  • the light-emitting diode is characterized in that a Cu-doped ZnSe thin film is used as a hole injection semiconductor layer (p-type semiconductor layer) 13. That is, this light-emitting diode is formed by forming an ITO thin film 12 (thickness: 300 nm) as a light-transmitting electrode on a substrate 11 made of a non-alkali glass substrate, and forming a hole injection semiconductor layer (p-type semiconductor) on the ITO thin film.
  • a Cu-doped ZnSe thin film is used as a hole injection semiconductor layer (p-type semiconductor layer) 13. That is, this light-emitting diode is formed by forming an ITO thin film 12 (thickness: 300 nm) as a light-transmitting electrode on a substrate 11 made of a non-alkali glass substrate, and forming a hole injection semiconductor layer (p-type semiconductor) on the ITO thin film.
  • a Cu-doped ZnSe thin film is deposited to a thickness of 300 ⁇ , and then a ZnSe-based amorphous semiconductor is formed as a light emitting layer 14 (thickness: 30 ⁇ ).
  • a polycrystalline thin film of a conductive electron injection semiconductor layer (n-type semiconductor layer) 15 is deposited on the light emitting layer. It is something that is multiplied.
  • the p-type semiconductor material constituting the hole injection semiconductor layer is a light-transmitting substance, a light-emitting diode with good luminous efficiency can be realized.
  • a Cu-doped ZnSe thin film having a carrier concentration of 1 ⁇ 10 19 cm ⁇ 3 or more is preferable.
  • an electrode 17 such as A1 may be formed on the electron injection semiconductor layer 15.
  • An electrode 18 such as A1 and an electrode layer 17 are formed on the ITO and the electron injection semiconductor layer 15, and power is supplied to the hole injection semiconductor layer 13 such as an A1 electrode 18 formed on the ITO. Power is supplied to the electron injection semiconductor layer 15 by an electrode 17 such as A1.
  • ZnSe was selected as the ambipolar semiconductor for forming the light emitting layer.
  • MBE molecular beam epitaxy
  • the substrate was heated to 300 ° C. and left for 15 minutes.
  • a molecular beam of each component was emitted from the Zn cell, Se cell, and Cu cell, and a P-type semiconductor layer consisting of a Cu-doped p-type ZnSe polycrystalline thin film was deposited to a thickness of 300 nm.
  • the molecular beam of each component was emitted from the Zn cell, the Se cell, and the cell filled with the third component to form a ZnSe-based amorphous phase.
  • ZnSe-coated InP nanocrystals dispersed in an organic solvent as the third component were electrosprayed.
  • the substrate was emitted as a molecular beam, and the substrate was irradiated with all three molecular beams to form a ZnSe thin film in which InP nanocrystals were dispersed for 30 minutes.
  • electrodes 17 and 18 each having an A1 force were formed to have a thickness of 50 nm by a heat evaporation method.
  • an n-type ZnSe substrate 31 Ga-added, volume resistivity of 10—i Q cm plane orientation (111)
  • an N-doped p-ZnSe layer 32 carrier A film with a concentration of 2xl0 17 cm— 3
  • a Cu-added ZnSe is deposited on this film by vapor deposition to form a p-type ZnSe layer 33 and post-annealing is performed.
  • an Au electrode 34 having a diameter of lmm is attached with a thickness of about 100 nm by a vacuum evaporation method.
  • an electrode 35 made of In is attached to the back surface of the n-type ZnSe substrate 31, and the current-voltage characteristics between the Au electrode and the In electrode are observed. Rectifying properties are obtained. When a voltage higher than this voltage is applied, emission having a peak wavelength of 465 nm and emission having a broad spectrum having a peak wavelength of 600 nm are obtained. This device does not show a decrease in light emission intensity even when driven for 1000 hours at a constant current operation of 20 mA. I wasn't.
  • a Zn, Se, Cu high-purity raw material (purity 99.9999%) is used to form an insulating ZnSe substrate (volume resistivity 10 8 ⁇ « ⁇ or more, plane orientation ( 111)) was subjected to resistance heating type vacuum evaporation film formation.
  • the Zn and Se raw material temperatures were 250 and 150 ° C.
  • the Cu raw material temperature was 925-1100 ° C. These raw materials were simultaneously vapor-deposited on a substrate to deposit a film having a desired composition.
  • the Cu concentration (composition) obtained by changing the Cu raw material temperature was changed.
  • the obtained film was subjected to a post-annealing process at 400 ° C_5 minutes under a nitrogen gas atmosphere using a lamp heating furnace to obtain a film having a thickness of 0.3 to 0.4 m.
  • Examples 2 and 5 were as shown by curves a, b, and c in FIG. At wavelengths above 460 nm, the absorption edge of the substrate, no remarkable absorption was observed up to at least 2.2 m, and a transmittance of 25% or more was obtained. Its absorption coefficient was at most 4 ⁇ 10 4 cm- 1 in this wavelength range.
  • Au, Al, and ITO were deposited on the film of Example 1 by sputtering at two points each (diameter: lmm, interval: about 5 mm, thickness: about 100 nm), and each electrode (that is, Au-Au, Au ,
  • Example 2 The thickness was the same as in Example 1 except that the Cu raw material temperature was 875 ° C (Comparative Example 1), 900 ° C (Comparative Example 2), and 1150 ° C (Example 29) and the Cu concentration was changed. A 0.4 / zm Cu-added ZnSe film was obtained. According to ICP analysis and SIMS analysis (secondary ion mass spectrometry), each film had a Cu concentration shown in Table 1. According to SEM observation, the films of Comparative Example 1, Comparative Example 2, and Example 29 were polycrystals having a particle size of 15 to 15 m.
  • the films of Comparative Example 1 and Comparative Example 2 obtained diffraction lines similar to those of (111) -oriented zinc blende-type ZnSe. Also, as a result of measuring the Seebeck electromotive force of the films of Comparative Example 1 and Comparative Example 2, it was confirmed that this film was not a p-type semiconductor. As shown in Table 1, the resistivity also showed a very large value. Observation of the light transmittance of Comparative Example 1 and Comparative Example 2 revealed that no significant absorption was observed at least at a wavelength of 460 nm up to at least 2.2 m, and a transmittance of 35% or more was obtained. That is, the extinction coefficient in this wavelength region is estimated at most 3 ⁇ 10 4 cm—.
  • the film of Example 29 had a dark brown color, indicating that strong absorption was present in the visible region. According to the XRD diffraction analysis, the film of Example 29 obtained diffraction lines identified as CuSe and CuSe in addition to the diffraction lines similar to the (111) -oriented zinc-blende ZnSe.
  • the film of ZnSe had a crystalline phase of ZnSe and a crystalline phase of CuSe and CuSe.
  • CuSe is known to exhibit low-resistance p-type semiconductor characteristics.
  • 1.8 1.8 Seebeck electromotive force was measured on the film of Example 29 consisting of 1.8, and it was confirmed that this film had p-type semiconductor characteristics.
  • the resistivity was as low as 0.0005 ⁇ cm as shown in Table 1.
  • this film is not a single phase and it is difficult to obtain a light-transmitting property, it is clear that the film has characteristics as an extremely low-resistance p-type semiconductor.
  • Two points each of Au, Al, and ITO were sputter-deposited on this film, and the current-voltage characteristics between the electrodes were observed. It was clear that ohmic connection was formed in each case. Because of this, It is useful as long as the features are used.
  • compositions of the other examples are also shown in Table 2. It was also found that all films exhibited p-type conduction due to the Seebeck effect electromotive force. In addition, it has a resistivity of 5-0.0015 ⁇ cm, indicating low resistance. Observation of the light transmittance revealed no significant absorption up to at least 2.2 m at a wavelength of 460 nm or more, and a transmittance of 25% or more was obtained. That is, the extinction coefficient in this wavelength region is estimated to be at most 5 ⁇ 10 4 cm ⁇ 1 . In addition, two films of Au, Al, and ITO were sputtered on this film, and the current-voltage characteristics between the electrodes were observed.As a result, it was found that ohmic connections were formed in each case! Was.
  • Example 11 to 15 of the present invention will be described.
  • High-purity S (purity 99.9999%) was used as the S raw material, and a film was formed in the same manner as in Example 6 except that S was further added by supplying a deposition source having a cracking cell and adding S.
  • the S and Se raw material temperatures were 80-110 ° C and 125-150 ° C, respectively. From the Seebeck effect electromotive force, the obtained film was confirmed to be a P-type semiconductor.
  • Zn, S, Se, and Cu were 45.5, 20.0, 30.0, and 4.5 at%, respectively. This is a type of ZnCu ABS
  • the transmittance in the wavelength range of 460 ° or less was higher than that of the example not containing S.
  • these films were polycrystalline with a particle size of 15 to 15 m.
  • Au, Al, and 1TO were sputter-deposited on this film at two points each, and the current-voltage characteristics between the electrodes were observed. As a result, it was found that ohmic connection was formed in each case.
  • Example 16 to 21 of the present invention A film was formed in the same manner as in Example 1 except that Mg, Cd, and Te were further added to the deposition material.
  • the raw material temperatures of Mg, Cd, and Te were 500-600 ° C, 550-675 ° C, and 260-310 ° C.
  • Observation by the XRD method revealed that each of the obtained films was a zinc blende type with (111) orientation. According to SEM observation, these films were polycrystals having a grain size of 15 to 15 m.
  • the Seebeck effect electromotive force confirmed that the semiconductor was a p-type semiconductor.
  • ICP analysis confirmed that the composition was as shown in Table 4.
  • the contents of Zn, Mg, Se, and Cu were 42.5, 5, 50.0, and 2.5 at%, respectively. This is a type of ZnCu ABS
  • the extinction coefficient in this wavelength region is estimated to be at most 6 ⁇ 10 4 cm ⁇ 1 .
  • Au, Al, and 1TO were sputter-deposited on this film at two points each, and the current-voltage characteristics between the electrodes were observed. As a result, it was found that ohmic connection was formed in each case.
  • a film was formed in the same manner as in Example 1 except that Al, Ga, In, and CI were added in addition to Cu.
  • Al, Ga, and In high-purity Al, Ga, and In materials (purity 99.9999%) were used as deposition sources (raw material temperatures of 650 ° C, 600 ° C, and 575 ° C, respectively).
  • ZnCl purity: 99.999%) was used as a C1 additive material, and the holding temperature was 320 ° C.
  • ⁇ -type ZnSe substrate using an (Ga addition, the volume resistivity of one 10 1 ⁇ ⁇ , plane orientation (111)), the N-doped p-ZnSe (carrier concentration 2xl0 17 cm- 3) by MBE method on the substrate about 1
  • the film was formed with a thickness of ⁇ m.
  • Cu-added ZnSe was deposited on this film by vapor deposition and post-annealed.
  • an Au electrode having a diameter of lmm was attached on this film to a thickness of about 100 nm by a vacuum deposition method.
  • the In electrode was attached to the n-ZnSe substrate by ultrasonic soldering, and the current-voltage characteristics between the Au electrode and the In electrode were observed.
  • rectification was obtained in which the current started to rise at a bias voltage of about 3 V or more in the forward direction (the Au electrode was the positive electrode).
  • emission at a peak wavelength of 465 nm and broadband emission at a peak wavelength of 600 nm as shown in Fig. 11 occur. Emission with a broad spectrum was obtained.
  • the emission at 465 nm is considered to be due to hole-electron recombination at the pn junction interface, and the emission at 600 nm is considered to be the fluorescence of the substrate crystal photoexcited to 465 nm.
  • an n-type ZnSe substrate (Ga-added, volume resistivity of 10- ⁇ cm plane orientation (111)) was used, and non-doped ZnSe was formed to a thickness of about 50 nm on this substrate by MBE.
  • Cu-added ZnSe was deposited on this film by vapor deposition and post-annealed.
  • an Au electrode having a diameter of lmm was attached on this film to a thickness of about 100 mm by a vacuum deposition method. This means that a thin pn junction with an i-layer inserted is formed between the n-ZnSe substrate and the p-type ZnSe.
  • the In-electrode was attached to the n-type ZnSe substrate by ultrasonic soldering, and the current-voltage characteristics between the Au electrode and the In electrode were observed.
  • the forward voltage (Au electrode was positive) and the bias voltage were approximately the same as shown in Fig. 10.
  • the rectification property that the current rises at 3V or more was obtained.
  • light emission having a spectrum similar to that of FIG. 11 was obtained.
  • the device was driven at a constant current operation of 20 mA for 1000 hours, no decrease in the emission intensity from the initial intensity was observed, and it was confirmed that stable operation was obtained for a long time.
  • the substrate temperature at the time of film formation was set to 125 ° C, and post-annealing using a lamp heating furnace was not performed. A membrane was obtained. Observed by the XRD method, a pattern consisting of only a broad halo pattern with no diffraction peak was obtained.Therefore, this film was composed of microcrystals (particle size of 2-3 mm or less) that could not be diffracted by this method. It proved to be a thin film or an amorphous thin film. SEM observation also confirmed that this film was an amorphous thin film, with no particles or grain boundaries observed. When the transmittance was measured again, it was remarkable to at least 2.2 m at wavelengths longer than 460 nm.
  • the extinction coefficient in this wavelength region is estimated to be at most 8 ⁇ 10 4 cm ⁇ 1 . It was confirmed that the sample had a resistivity of 4 ⁇ cm by the four probe method. The Seebeck effect electromotive force proved to have p-type conductivity. According to ICP analysis, the concentrations of Zn, Se, and Cu were 44.0, 5.0, and 51.0 at%, respectively. From the HaU measurement, the mobility was about 0.05 cm 2 / (Vsec), and the carrier concentration was about 10 19 cm ⁇ 3 .
  • a polycrystalline n-type ZnSe substrate (Ga added, volume resistivity: 1 ⁇ cm) was prepared as a substrate.
  • An A1 electrode with a diameter of lmm was mounted on this film to a thickness of about 50 nm by vacuum evaporation.
  • In was attached to the n-type ZnSe substrate by ultrasonic soldering, and further heat-treated at 350 ° C for 5 minutes in a nitrogen atmosphere to form an In electrode.
  • Observation of the current-voltage characteristics between the A1 electrode and the In electrode revealed that rectification in which the current started up at a forward (positive A1 electrode) bias voltage of about 3.5 V or more was obtained. This element functions as a diode. was confirmed.
  • the semiconductor material of the present invention can be used as a translucent low-resistance p-type semiconductor material of a ZnS-based material. Further, it can be used for a semiconductor device using the same. Furthermore, it can be used for various semiconductor devices such as light-emitting elements with high efficiency and long life using the same.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

 金属材料とのオーミック接続が容易な低抵抗p型ZnS系半導体材料を提供する。また、本発明は、ガラス基板など、単結晶基板以外の基板上に低抵抗の電極をもつ、半導体素子および半導体発光素子を提供する。  本発明の半導体材料は、発光素子の正孔注入用電極層として用いられる組成式Zn(1−α−β−γ)CuαMgβCdγS(1−x−y)SexTey(0.004≦α≦0.4,β≦0.2,γ≦0.2,0≦x≦1,0≦y≦0.2,x+y≦1 ) で示される可視域に透光性を有する半導体材料である。

Description

明 細 書
半導体材料およびこれを用いた半導体素子
技術分野
[0001] 本発明は、半導体材料およびこれを用いた半導体素子にかかり、特に ZnSe、 ZnS あるいはこれらの混晶からなる、電極とのォーミック接続が容易な低抵抗の透光性 p 型半導体とこれを用いる半導体素子および半導体発光素子に関する。
背景技術
[0002] ZnS、 ZnSe半導体は、それぞれバンドギャップおよそ 3.7、 2.7eVを有し、いわゆるヮ イドギャップ半導体として注目されており、特に、青力も緑にわたるォプトエレクト口- タス発光材料として精力的に開発が進められている(以下、この ZnS、 ZnSe半導体を 主成分とする化合物半導体を ZnS系半導体とする)。
[0003] これら半導体の n型化は比較的容易に達成されたものの、低抵抗 p型化が困難であ つたため、さまざまな技術開発が進められている。 ZnSeの p型化には窒素 (N)をドー パントとする技術が用いられてきた。これは、特許文献 1に示されているように、 ZnSe や GaAsの単結晶を基板とした MBE (分子線エピタキシー)法を用いたェピタキシャル 成長による成膜時に、窒素 (N)ラジカルを同時照射し Nを格子中に導入し p-ZnSeを 得る技術である。 MBE法は高い真空度を必須とする成膜技術であり、 Nラジカルの効 率的な生成には精密に制御されたラジカル源が必須であることから生産性に問題が あるという工業的課題があった。また、 ZnSeの Nによるキャリア濃度の上限は 1018 cm"3 であることが報告されている(非特許文献 1)。このため、素子への応用には抵抗率が いまだやや不十分であり、さらに低抵抗で、良好な p型半導体特性を有する材料が望 まれて!/、るのが現状である。
[0004] また、現状の p-ZnSeはキャリア濃度が十分高くないために電極金属を用いてォーミ ック接続を形成することが不可能であるという問題がある。このため、従来、電極金属 と p-ZnSe間に p型低抵抗ィ匕が容易な ZnTeを用いた多量子井戸 (MQW)構造を形成 するなどの技術が採用されてきた力 この構造におけるジュール熱発生によって動作 中に格子欠陥が増力!]し電気抵抗が増し素子劣化を導くと!、う問題があった (非特許 文献 2)。さらに、 ZnTeはバンドギャップ 2.3eVを有する物質であるので、波長 540nm 以下の光に対して強い光吸収を有する。このため、この波長域より短波長で発光する 発光素子にぉ 、ては高 、取り出し効率 (発光効率)を望むことができな 、と 、う問題 がある。
[0005] ZnSはその価電子帯上端エネルギーが ZnSeよりさらに深ぐ ZnSeよりさらに p型低抵 抗化が困難な材料である。 p-ZnSを得る安定した作製技術はいまだ開発されていな い。このため、その抵抗率はたかだ力 102 Ω cmまでの低減しか実現されておらず、素 子応用にはまったく不充分な現状にある。
[0006] 従来、 Cuは ZnS、 ZnSeに添カ卩されるとそれぞれ約 1250、 650 meVと!、う深!、ァクセ プタ準位を形成すると報告されている(非特許文献 3)。 Cu添カ卩によってこれらの材 料を低抵抗化する検討はなされて 、な ヽ。室温における熱エネルギーはおよそ 26 meVであるので、このように深い準位からのキャリアの活性化はまったく期待されない 力 である。
[0007] 以上のような状況の中で、従来検討対象となった Cu添加濃度はたかだ力 1019cm_3 ( 0.05at%あるいは α =0. 001程度に相当)までの濃度であった。 Cuは上記のように ZnS、 ZnSeにおいて深いァクセプタ準位を形成することが知られてきた。このァクセプ タ準位位置カゝら見積もられるキャリアの活性ィ匕比率 (添加 Cu濃度に対するキャリア濃 度の比)は、室温においてたかだ力 10— 5あるいはそれ以下である。例えば、 1019cm— 3の 濃度(0.05at%あるいは α =0. 001程度に相当)で Cuを添カ卩した場合に得られるキヤ リア濃度は 1014cm— 3であり、 1021cm— 3の濃度(5 at%あるいは α =0. 1程度に相当)で Cu を添加しても得られるキャリア濃度はせいぜい 1016cnf 3までと推定され、到底実用的 な電気特性が得られな ヽと考えられてきた。
[0008] また、近年、半導体発光素子の分野ではガラス基板あるいは榭脂基板などへの素 子形成が、重要な課題になっており、これに伴い電極層や活性層にもアモルファス 相あるいは多結晶質相の適用が求められている。し力しながら、従来の ZnS系 p型半 導体材料は、単結晶材料あるいはェピタキシャル成長膜であることが必須であるとさ れてきた。なかでもホモェピタキシャル用基板としては ZnSあるいは ZnSeの単結晶、へ テロェピタキシャル基板としては類似の結晶構造を有しかつ格子定数の差の小さい GaAsや Siなどの単結晶が用いられてきた。これらェピタキシャル成長膜の成膜時の 基板温度としては 300°Cあるいはそれ以上の高温であることが必要であるとされてき た。これらは 、ずれも欠陥の少ない良質なェピタキシャル膜を作製するための要件 である。すなわち、欠陥の少ない良質な単結晶としてはじめて p型半導体としての特 性が得られるものであったため、成膜温度を高くする必要がある。一方、これらの材 料を多結晶相あるいはアモルファス相にした場合、結晶粒界に発生する格子欠陥あ るいは格子歪に誘起される格子欠陥が導入される結果、これらの格子欠陥に、キヤリ ァをトラップしてしまうというような障害が生じることになる。このため、ドーパントの活性 化が抑制され良好な低抵抗材料を得ることは不可能であった。このような状況の中で 、 ZnS系 p型半導体材料を単結晶あるいはェピタキシャル膜の形態以外で利用しょう とする試みはこれまでなされることはなかった。
[0009] 特許文献 1:特許 3078611 (特許権者ミネソタマイニング &マ-ュファタチャリング、フ 口リタ'、大)
非特許文献 1: Journal of Crystal Growth, vol.197(1999)、 pp.557- 564 I W.
Faschinger
非特許文献 2 Journal of Crystal Growth, vol.214/215(2000)、 pp.1064- 70/ A. Katayama et al.
非特許文献 3:光物性ハンドブック (朝倉書店、 1984年) pp..182-185
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0010] 以上のような状況であり、これまで、 Cuを ZnS、 ZnSeなどの ZnS系半導体に添加剤と して加え p型低抵抗ィ匕が実現されることはなカゝつた。従来検討されてきた Cu添加濃度 はたかだか 1019cm— 3 (0.05at%あるいは α =0. 001程度に相当)までの濃度であり、こ のような状況には、前述したように、
1.開発の初期段階にお 、て Cuが深 、ァクセプタ準位を形成することが知られて ヽ た、
2. Cuを添カ卩した ZnSでは、 Cu添加濃度 0. 01at%以上で発光効率が著しく劣化する いわゆる輝度飽和が知られており、オプトエレクトロニクス材料としてこれ以上の Cu濃 度域に興味力 Sもたれることはな力つた、
という背景があった。
以上のような状況から、これらの材料ではさらに高い Cu濃度領域での電気特性の 検討がなされることはなぐ低抵抗の p型半導体、特に電極として用いることのできる 程度に低抵抗の P型 ZnS系半導体を得るのは極めて困難であった。
本発明は、前記実情に鑑みてなされたもので、容易に作製可能で、かつ、金属材 料とのォーミック接続が容易な低抵抗 p型 ZnS系半導体材料を提供することを目的と する。
また、本発明は、ガラス基板など、単結晶基板以外の基板上に低抵抗の電極をも つ、半導体素子および半導体発光素子を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0011] 上記課題を解決するために、本発明の半導体材料は、 Cu添加 p型 ZnS系半導体材 料力 なることを特徴とする。
[0012] また本発明の半導体材料は、前記 ZnS系半導体材料が、組成式 (Zn Cu A
B S Se Te )(0.004≤ a≤0.4, β≤0.2, y≤0.2, 0≤x≤l , 0≤y≤0.2, x+y≤ l y y
1. A, Bは Cd, Hg,アルカリ土類金属カゝら選ばれる元素)で示される半導体材料であ るものを含む。
[0013] また本発明の半導体材料は、前記組成式の半導体材料にお!、て、 Aが Mgであるも のや、 Bが Cdである半導体材料を含む。
[0014] ここに、半導体材料媒体は ZnSでも ZnSeでも、さらにこれらの混晶材料でもよい。本 発明の本質は、従来にない多量の Cuを ZnS、 ZnSeあるいはこれらの混晶材料に添カロ することにより、従来技術力も推定することができな力 た低抵抗 p型半導体ィ匕が可 能となることを見出した点にある。
Cu添加濃度ひを 0.004— 0.4 (0.2—20at%)としたとき、 ZnS系材料が低抵抗 p型半導 体ィ匕することを本発明者らは発見した。このような添加を施した材料は単結晶、多結 晶体、アモルファスのいずれの相であっても、体積抵抗率 10 Ω cm以下の p型低抵抗 半導体特性を示す。また、可視域に強い吸収を生じないため、光透過性は用いた基 材すなわち Cuをドープされて ヽな ヽ ZnS系材料とほとんど変化することがな 、。可視 域で透光性を有し、かつ多結晶体でありながらもこのように抵抗率の小さ 、ZnS系材 料はこれまでに見出されていない。このような特性が得られる理由の詳細は不明であ る力 Cu濃度が増すことによって Cu-Cu間距離が小さくなることにより、 Cu-Cu間相互 作用が生じ ZnS系材料の価電子帯上端近傍に新たに電子準位が形成されるものと考 えられる。このため、 Cu濃度が高い領域ではじめて低濃度域ではまったく見られない このような電気特性が生じるものと考えられる。
[0015] 本発明の半導体材料は、 Au、 Pt、 Pdなどの大きな仕事関数を有する金属はもとより 、 Al、 Inなどの仕事関数がこれらより小さい金属とも容易にォーミック接続が可能であ る。
これはキャリア濃度が非常に高いためと考えられる。さらには、透光性の導電体であ る ITO (Indium tin oxide)、 ZnO、 Ga O、 SnOなどともォーミック接続が形成可能であ
2 3 2
る。従来、 Nドープ p-ZnSeにおいては、電極金属と p-ZnSe間に p型低抵抗化が容易な ZnTeを用いた多量子井戸 (MQW)構造を形成するなどの技術が採用されてきた (非 特許文献 1)。これに対して、上記のように一般的に用いられる多様な配線材料と容 易にォーミック接続を形成できる点が本発明の半導体材料の優れた特性である。
[0016] また、単結晶相のみならず、多結晶相あるいはアモルファス相であっても低抵抗 p 型電気伝導特性を有するので、作製に当たって MBEのような超高真空下の成膜技 術は必ずしも必要でな 、。例えば簡便な蒸着装置 (例えば真空度 10— 5Torr程度)を利 用して作製することも可能である。また、ェピタキシャル成長の必要がないため、膜と して利用する場合の基板を選定するにあたり結晶構造や格子定数の制約を受けな い。このため結晶構造'格子定数の異なる単結晶基板あるいは多結晶基板さらには ガラス基板上への作製が可能である。また、基板温度 150°C程度以下でも作製するこ とができるので、この温度に耐えうる材質のプラスチック製基板も利用することができ る。
[0017] ここで Cu添加濃度 atは 0.004— 0.4 (0.2— 20at%)であり、望ましくは αを 0.02— 0.24 ( 1一 12 at%)である。 Cu添加濃度 αが 0.02 (lat%)以下のとき若干抵抗率が増加する傾 向がある。 Cu添加濃度 αが 0.004 (0.2at%)以下の場合には急激に抵抗率は増加し 10 6 Ω cm以上にもなつてしまい実用性に乏しい。 Cu濃度 αが 0.24 (12at%)を超えると、青 色波長域の光透過性が若干低下する傾向がある。 Cu添加濃度 αが 0.3 (15at%)を超 える場合、 Cuは ZnS、 ZnSeへの固溶限界を超えてしまうと考えられ、製造時に CuS、 Cu Sあるいは CuSなどの別相が生じてしまい均質な材料が得られない。またこの場合
2
、低抵抗 p型の電気特性は保持することができるものの、 CuS、 Cu Sあるいは CuSeは
2
可視域に強い光吸収を有するため可視光城の光透過性が得られなくなるという問題 が生じる。
[0018] また、実質上可視域の光透過性は、用いた基材すなわち Cuをドープされて 、な 、 ZnS、 ZnSeあるいはこれら材料の混晶とほとんど変化することがない。このため、可視 域の半導体発光素子に応用する場合、この材料を正孔注入電極に用 ヽると光透過 性が得られるので、高 、光取り出し効率を望むことができる点できわめて優れた材料 である。
なお、本発明の Cu添加 p型 ZnS系半導体材料には、従来 ZnS系半導体に関して行 われてきたように、 20%程度を上限として他の元素、すなわち、 Zn置換の形で Mg、 Cd 、 Ca、 Hgが、また Sおよび Zあるいは Se置換の形で Teが導入可能である。これらの元 素の導入によって本発明の本質的特徴は損なわれることはない。これらの元素導入 によって、抵抗率、バンドアライメント、透過波長域、屈折率の調整等が可能である。 Mg、 Cd、 Caあるいは Hgの導入によって伝導帯下端エネルギー位置を上昇あるいは 下降させることができる。 Te導入によって価電子帯上端エネルギー位置を上昇させる ことができる。特に、 Mg導入によってエネルギーギャップが増大し、青色光透過率が 改善されるので、青色発光素子としての利用に有用である。これらによってバンドァラ ィメント、屈折率を調整し良好なヘテロ構造を構成することができる。
[0019] また本発明の半導体材料は、前記半導体材料が、補償ドーパントとして Cl、 Br、 I、 Al、 Ga、 In力 選ばれる少なくとも 1種のドーパントを含み、前記補償ドーパント濃度が 10"— 102°cm— 3 (5 X 10— 4— 0.5at%に相当)であるものを含む。
[0020] 詳細は実施例に示すものである力 我々の鋭意研究の結果、 Cu添加 ZnS系半導体 材料は、図 12のように α = 0.004— 0.01 (0.2— 0.5at%)のごく狭い組成範囲において 、 Cu添加濃度増加に伴 、およそ 10 Ω cmから 10— 1 Ω cm程度へと非常に大きく体積抵 抗率が変化し、これ以上の Cu添加濃度域では抵抗率の変化が組成変化に対して非 常に緩やかである、という特徴を有していることを見出した。
このため、 10— 10— cm程度の間で所望の体積抵抗率を得ようとする場合、例えば aの値で ±0.0005といった精密な組成制御が必要な場合、所望の抵抗率を得るた めに Cu添加濃度の精密制御に代えて、 Cu添加 ZnS系半導体材料にさらに補償ドー パントを同時に添加することでそのキャリア濃度を微調整する場合がある。ここで、補 償ドーパントは CI, Br, I, Al, Ga, In力も選ばれる少なくとも 1種のドーパントとし、その 補償ドーパント濃度が 1017— 102。cm— 3であるように構成する。これらの補償ドーパント は、これまで ZnS系半導体に関して知られているように、この濃度領域ではほぼ 1に近 い高い活性ィ匕率を有している。補償ドーパントを加えない場合、 Cu添加濃度 α = 0.004— 0.01の領域で得られるキャリア濃度は 1018弱一 102°cm— 3のオーダーである。そ のため、このキャリア濃度を所望の値に微調整する補償ドーパント濃度としては 1017 一 102 Γ 3の範囲であれば充分に微調整用の補償ドーパントとしての役割を満足す ることとなる。
[0021] すなわち本発明の半導体材料は、 Cu添加量のみでなぐ補償ドーパント(
compensator)を用いてその抵抗率を調整することが可能である。補償ドーパントとし て、従来 ZnS系半導体の n型ドーパントとして使用されている Cl、 Br、 I、 Al、 Ga、 Inが利 用できる。このような抵抗率調整は n型あるいは真性 ZnS系半導体とのホモ接合、他 半導体材料とのヘテロ接合を形成して半導体素子を構成する際に、キャリアバランス 調整、正孔 -電子再結合位置の調整などに利用可能な技術である。
[0022] また本発明の半導体材料は、前記半導体材料が、 470nm— 750nmにおける光吸収 係数が 5 X 105cm— 1以下であるものを含む。この構成により、可視領域において透光 性の半導体材料として有効に適用可能である。
[0023] また本発明の半導体材料は、前記半導体材料の体積抵抗率が 10— 4 Ω cm以上 103 Ω cm未満であるものを含む。
この構成により、 p型半導体としてあるいは正孔注入用電極層として、半導体デバイ スへの適用が可能になる。
[0024] また本発明の半導体材料は、前記半導体材料のキャリア濃度が 1015cnf3以上 1022 cm— 3未満であるものを含む。 この構成により、 P型半導体としてあるいは正孔注入用電極層として半導体デバイス への有効な適用が可能となる。
[0025] また本発明の半導体素子は、上記半導体材料をその一部に用いたものである。さ らに、本発明の半導体素子において、上記半導体材料が正孔注入用電極として用 いられているものを含む。
[0026] また、本発明の半導体素子は、前記半導体素子が半導体発光素子であるものを含 む。本発明の半導体材料は、可視領域における透光性に優れており、半導体発光 素子に用 、る材料として適して 、る。
[0027] また、本発明の半導体素子は、前記半導体材料が、アモルファス相または多結晶 質相の正孔注入用電極層を構成してなるものを含む。
この構成により、単結晶で無くとも正孔注入用電極としての特性が十分得られるた め、基板あるいは成膜時の下地層に制約がなく半導体素子を作成できる。すなわち 、例えばガラスやプラスチック等も基板材料として使用可能であり、半導体素子の材 料の選定範囲を非常に大きくすることができる。また、ガラスやプラスチック等を基板 材料として用いることができるため、大面積の半導体素子の製造も可能である。
[0028] また本発明の半導体素子は、アモルファス相または多結晶質相の発光層を有して なるものを含む。
この構成により、基板あるいは成膜時の下地層に制約がなく作製の容易な半導体 素子を得ることができる。
[0029] 本発明の半導体材料は、低抵抗であるために、正孔注入用電極としてのみならず 、電極層と活性層との間に介在せしめられるノッファ層などの機能層などとして、効 率のよい半導体素子を形成することができる。ここで半導体素子とは、従来半導体材 料の応用技術として知られている LED、 LD、太陽電池、センサー等など種々の半導 体素子を指す。
また、 ZnSe/ZnTe MQW構造に見られるようなジュール熱発生に起因する素子劣化 の問題がない。このために長期安定性に優れた素子を得ることができる。
発明の効果
[0030] 本発明の半導体材料は、透光性でかつ低抵抗の p型 ZnS系半導体材料であり、単 結晶に限定されることなく多結晶質材料、アモルファス材料として、下地を選ぶことな ぐ容易に作製可能な P型半導体材料である。さらに正孔注入用電極材料としても、 きわめて有効であり、一般的な配線材料とのォーミック接続が容易な低抵抗 p型 ZnS 系半導体材料が提供される。またこれを用いた低抵抗半導体素子および長寿命半 導体発光素子等が提供される。
図面の簡単な説明
[0031] [図 1]本発明の第 1の実施の形態の半導体発光素子を示す図
[図 2]本発明の第 1の実施の形態の半導体発光素子の製造工程を示す図
[図 3]本発明の第 1の実施の形態の半導体発光素子の電圧—電流曲線を示す図
[図 4]本発明の第 1の実施の形態の半導体発光素子の発光スペクトルを示す図
[図 5]本発明の第 2の実施の形態の半導体材料を示す図
[図 6]本発明の第 3の実施の形態の半導体発光素子を示す図
[図 7]本発明の実施例 1、実施例 2及び実施例 5の半導体材料の透過スペクトルを示 す図
[図 8]本発明の実施例 1の半導体材料の電圧 電流曲線を示す図
[図 9]本発明の実施例 15の半導体材料の透過スペクトルを示す図
[図 10]本発明の実施例 26の半導体発光素子の電圧-電流曲線を示す図
[図 11]本発明の実施例 26の半導体発光素子の ELスペクトルを示す図
[図 12]本発明の Cu添加 ZnS系半導体材料の Cu添加量に対する体積抵抗率を示した 図
符号の説明
[0032] 11 基板
12 ITO
13 p型電極層(正孔注入用電極層)
14 発光層
15 n型電極層(電子注入用電極層)
16 ナノ結晶
17 電極層 18 電極
21 基板
22 Cu添加 p型 ZnS系半導体材料からなる膜
31 n型 ZnSe基板
32 Nドープ p- ZnSe層
33 Cu添加 p型 ZnSe層
34 Au電極
35 In電極
発明を実施するための最良の形態
[0033] 以下、本発明の実施の形態について説明する。
(第 1の実施の形態)
この発光ダイオードは、図 1に示すように、正孔注入用半導体層(p型半導体層) 13 として、 Cuドープ ZnSe薄膜を用いたことを特徴とするものである。すなわち、この発光 ダイオードは、無アルカリガラス基板カゝらなる基板 11上に、透光性電極として ITO薄膜 12 (膜厚 300nm)を形成し、その上に正孔注入用半導体層(p型半導体層) 13として、 たとえば、 Cuドープ ZnSe薄膜を膜厚 300應堆積し、そのうえに、発光層 14 (膜厚 30應 )として、 ZnSe系アモルファス半導体を形成し、発光層内には、 InPを核とし、 ZnSeを殻 とする、コアシェル構造のナノ結晶コロイド 16を分散させるとともに、発光層上に導電 性を有する電子注入用半導体層 (n型半導体層) 15 (膜厚 500nm)の多結晶薄膜を堆 積してなるものである。
この構造によれば、正孔注入用半導体層を構成する p型半導体材料が透光性物質 であるため、発光効率の良好な発光ダイオードを実現できる。たとえば、キャリア濃度 1 X 1019cm— 3以上の Cuドープ ZnSe薄膜が好適である。なお、電子注入用半導体層 15 上に A1などの電極 17を形成してもよい。なお、 ITO上および電子注入用半導体層 15 上には A1などの電極 18及び電極層 17が形成されており、正孔注入用半導体層 13へ の給電は ITO上に形成した A1などの電極 18によって行なわれ、一方、電子注入用半 導体層 15への給電は A1などの電極 17によって行なわれる。
[0034] 次にこの半導体発光素子の製造方法について説明する。 発光層を形成する同時二極性半導体として ZnSeを選択した。 ITO薄膜付き無アル カリガラス基板を、分子線エピタキシー (MBE)成膜用真空装置 (エイコ一エンジニアリ ング製、到達真空度 5x10— 1QTorr)内に、成膜用のガラス基板 11として導入し、基板ホ ルダー上に保持した(図 2 (A) )。
[0035] 次に、図 2 (b)に示すように基板を 300°Cに昇温し、 15分放置した。 Znセル、 Seセル 、 Cuセルから、各成分の分子線を放出させ、 Cuドープして p型化した ZnSe多結晶薄 膜からなる P型半導体層を 300nm堆積させた。
[0036] 続!、て、図 2 (c)に示すように Znセル、 Seセルおよび第 3の成分を充填したセルから 、各成分の分子線を放出させ、 ZnSe系アモルファス相を形成した。このとき同時に、 上記第 3の成分として有機溶剤に分散した ZnSe被覆 InPナノ結晶 (直径 2.5 應、粒径 平均値に対する粒径標準偏差の比 (CV値) 10%)を、エレクトロスプレー法により、分子 線として放出し、 3分子線ともに基板に照射して、 InPナノ結晶の分散した ZnSe薄膜を 30應成膜した。
[0037] そして図 2 (d)に示すように、最後に、 Znセル、 Seセル、および ZnClセルから各成分
2
の分子線を放出させ、 n型化した ZnSe薄膜を 500應堆積させた。
[0038] さらに図 2 (e)に示すように、 A1力 なる電極 17、 18を加熱蒸着法で 50nmの厚さとな るように形成した。
[0039] このようにして形成した図 1に示す発光ダイオードの電極 17と電極 18との間に電圧 を印カロしたところ良好な非線形性曲線が得られた。立ち上がり電圧は、 3 V付近で、 同時二極性半導体材料である ZnSeの禁制帯幅に対応する。また、図 3に電圧 電流 曲線、図 4に発光スペクトルを示すように、波長 525nmに鋭い発光があり(緑色)、本 発明の発光ダイオードが有効に機能したことを確認した。
[0040] (第 2の実施の形態)
次に、本発明の第 2の実施の形態について説明する。
以下の実施の形態では、膜の性質について詳細に実験し考察する。
Zn、 Se、 Cuの各高純度原料 (純度 99.9999%)を用いて、図 5に示すように絶縁性 ZnSe基板 21 (体積抵抗率 108 Ω cm以上、面方位 (111))上に抵抗加熱型真空蒸着装 置によって成膜を行う。この時,各原料の温度はそれぞれ 250, 150, 1050°Cとし,同 時に基板 21上に蒸着することによって所望の組成の膜を堆積させる。得られた膜に 、ランプ加熱炉を用いて窒素ガス雰囲気下で 400°C_5分のポストァニール処理を施し て、厚さ 0.4 mの膜 22を得る。
この膜を X線回折法で観察すると、(111)配向した閃亜鉛鉱型 ZnSeと同様の回折線 が得られる。 ICP分析により組成を確認すると、 Zn、 Cu、 Seがそれぞれ 45.5、 4.5、 50at%含まれることがわかる。また、 SEM観察によるとこれらの膜は粒径 1一 5 mを有 する多結晶体であった。
[0041] この膜の抵抗率を 4探針法で観察したところ 0.008 Ω cmであり非常に低抵抗である。
それぞれ。また、 Seebeck効果起電力を観察したところ、正の温度差 (+5度)に対して 、負の起電力(およそ- O. lmV)が得られ、この膜力 ¾型伝導性を有することが確認され る。この膜上に、 Au、 Al、 ITOをそれぞれ 2点づっスパッタ法にて成膜し、各電極間( すなわち Au-Au、 Al-AU ITO- ITO間)の電流-電圧特性を確認したところ、いずれの 場合もしきい電圧のないォーミック接続が形成されていることが確認される。また、光 透過性を確認したところ基板の吸収端である 460應以上の波長では少なくとも 2.2 μ mまで顕著な吸収は見られず、 25%以上の透過率が得られる。その吸収係数は最大 でも 4x104cm—1と見積もられる。
[0042] (第 3の実施の形態)
次に、本発明の第 3の実施の形態について説明する。
図 6に示すように、 n型 ZnSe基板 31 (Ga添加、体積抵抗率一 10— i Q cm 面方位 (111) )を用い、この基板上に MBE法で Nドープ p- ZnSe層 32 (キャリア濃度 2xl017cm— 3)をお よそ 1 μ m成膜する。この膜上に第 2の実施の形態と同様に Cu添加 ZnSeを蒸着成膜 し、 p型 ZnSe層 33を形成してポストアニールを施す。さらにこの膜上に直径 lmmの Au 電極 34を真空蒸着法によりおよそ lOOnmの厚さで取り付ける。
そしてさらに、この n型 ZnSe基板 31の裏面に Inによる電極 35を取り付け、 Au電極と In 電極間の電流-電圧特性を観察すると、順方向(Au電極を正極)バイアス約 3V以上 で電流が立ち上がる整流性が得られる。また、この電圧以上を印加すると、ピーク波 長 465nmの発光とピーク波長 600nmのブロードなスペクトルを持つ発光が得られる。こ の素子は、 20mAの定電流動作で 1000時間の駆動を行っても、発光強度の減少は観 察されなかった。
実施例
(実施例 1一 5)
本発明実施例の半導体材料を形成するために、 Zn、 Se、 Cuの各高純度原料 (純度 99.9999%)を用いて、絶縁性 ZnSe基板 (体積抵抗率 108 Ω «η以上、面方位 (111))上 に抵抗加熱型真空蒸着成膜を行った。 Zn、 Se原料温度は 250、 150°Cとした。 Cu原料 温度は 925— 1100°Cとした。これら原料を同時に基板上に蒸着し所望の組成の膜を 堆積させた。 Cu原料温度を変化させることで得られる Cu濃度 (組成)を変化させた。 得られた膜に、ランプ加熱炉を用いて窒素ガス雰囲気下で 400°C_5分のポストァニー ル処理を施して、厚さ 0.3— 0.4 mの膜を得た。
この膜を X線回折 (XRD)法で観察すると、(111)配向した閃亜鉛鉱型 ZnSeと同様の 回折線を得ることができた。 SEM観察によるとこれらの膜は粒径 1一 5 mを有する多 結晶体であった。また ICP分析によりこの膜の組成を確認すると、 Zn、 Se、 Cuがそれ ぞれ表 1に示す量が含まれることがわ力つた。例えば、実施例 1においては、 Zn, Se, Cuはそれぞれ 45.5, 50.0, 4.5at%であった。これは糸且成式 Zn Cu A B S
- α-β -ν ) α β ν (1
Se Teの表記で示した場合、 α =0.09, β = γ =0, x= l, y=0である。他の実施 例の組成も同様に表 1中に示してある。ここでは原料温度が高いほど原料の蒸気圧 が高くなり、その結果、得られる膜の Cu濃度が高くなつている。この膜の抵抗率を 4探 針法で観察したところ表 1に示すとおり 0.5— 0.0008 Ω cmであり非常に低抵抗であるこ とがわかった。また、 Seebeck効果起電力を観察したところ、正の温度差に対して、負 の起電力が得られ、この膜力 ¾型伝導性を有することが確認された。実施例 2、 5 の光透過特性は図 7に曲線 a、 b、 cに示すとおりであった。基板の吸収端である 460nm以上の波長では少なくとも 2.2 mまで顕著な吸収は見られず、 25%以上の透 過率が得られた。その吸収係数はこの波長域で最大でも 4 X 104cm— 1であった。
実施例 1の膜上に、 Au、 Al、 ITOをそれぞれ 2点づっスパッタ法で成膜 (直径 lmm、 間隔およそ 5mm、厚さおよそ lOOnm)し、各電極間(すなわち Au-Au、 A卜 Al、
ITO- ITO間)の電流-電圧特性を確認したところ、いずれの場合も、図 8に示すとおり 、しき!/、電圧のな!、ォーミック接続が形成されて!、ることが確認された。 この例では Au、 Al、 ITOをスパッタ法により成膜したが、従来汎用されている成膜法 、すなわち真空蒸着法、パルスレーザ蒸着法などの成膜法で作製した場合も同様の 結果が得られる。また、ポストアニールは窒素雰囲気下で行った力 他の不活性ガス 雰囲気下や真空下で行っても同様の結果が得られる。
[0044] (比較例 1一 2) (実施例 29)
Cu原料温度を 875°C (比較例 1)、 900°C (比較例 2)、 1150°C (実施例 29)として、 Cu 濃度を変化させた以外は、実施例 1と同様に、厚さ 0.4 /z mの Cu添加 ZnSe膜を得た。 ICP分析及び SIMS分析 (2次イオン質量分析)によれば、それぞれの膜は表 1に示す Cu濃度を有していた。 SEM観察によるとこれら比較例 1、比較例 2、実施例 29の膜は 粒径 1一 5 mを有する多結晶体であった。 XRD回折法解析によれば、比較例 1、比 較例 2の膜は (111)配向した閃亜鉛鉱型 ZnSeと同様の回折線が得られた。また、比較 例 1、比較例 2の膜の Seebeck起電力を測定した結果、この膜は p型半導体とはなって いないことが確認された。そしてその抵抗率も表 1に示すとおり、非常に大きい値を示 していることがわ力つた。また、比較例 1、比較例 2の光透過性を観察したところ 460nm以上の波長で少なくとも 2.2 mまで顕著な吸収は見られず、 35%以上の透過 率が得られた。すなわち、この波長領域における吸光係数は、最大でも 3 X 104 cm— 見積ちられる。
[0045] また実施例 29の膜は濃い褐色を呈しており、可視域に強い吸収が存在することが わかった。 XRD回折法解析によれば、実施例 29の膜は (111)配向した閃亜鉛鉱型 ZnSeと同様の回折線に加えて、 CuSeおよび Cu Seと同定される回折線が得られ、こ
1.8
の膜が ZnSe結晶相と CuSeおよび Cu Se結晶相力 なることがわかった。 CuSeおよび
1.8
Cu Seは低抵抗の p型半導体特性を示すことが知られており、 CuSeおよび Cu Seか
1.8 1.8 らなる実施例 29の膜について、 Seebeck起電力を測定した結果、この膜は p型半導体 特性を有していることが確認された。また、その抵抗率も表 1に示すとおり 0.0005 Ω cm と非常に低い値を示していた。すなわち、この膜は単相でなく透光性は得にくいもの の、非常に低抵抗の p型半導体としての特性を有していることがわ力つた。この膜に Au、 Al、 ITOをそれぞれ 2点づっスパッタ成膜し、各電極間の電流-電圧特性を観察 したところ、いずれもォーミック接続が形成されていることがわ力つた。このため、この 特長を利用する限りにお ヽては有用である。
[表 1]
表 1
実施例 1 実施例 2 実施例 3 実施例 4 実施例 5 比較例 1 比較例 2 実施例 29
Zn(at%) 45.5 49.7 46 44 35 49.9 49.95 30
Se(at%) 50 60 50 50 50 50 50 50
Cu(at%) 4.5 0.3 2 5 1 5 0.1 0.05 20
Total(at%) 100 100 100 100 100 100 100 100 a 0.09 0.006 0.040 0.1 2 0.30 0.002 0.001 0.40 β 0 0 0 0 0 0 0 0
Ύ 0 0 0 0 0 0 0 0
1 1 1 1 1 1 1 1 y 0 0 0 0 0 0 0 0 抵抗率(Q cm) 0.008 0.5 0.1 5 0.02 0.0008 1000 10000 0.0004 キャリア濃度 (cm— 3) 2.0E+20 7.5E+1 9 1.2E+20 1.5E+20 3.0E+20 2.0E+1 7 1.0E+16 7.2E+20
(実施例 6— 10)
次に本発明の実施例 6乃至 10について説明する。
基板として無アルカリガラス (Corning社製 #7059)を使用した以外は実施例 1一 5と 同様に Cuドープ ZnSeの成膜を行った。 SEM観察によると、この膜は粒径 1一 5 mを 有する多結晶体であった。 X線回折 (XRD)法で観察すると、これらの膜ではいずれも (111)配向した閃亜鉛鉱型 ZnSeと同様の回折線が得られた。 ICP分析により組成を確 認すると、表 2に示すとおり Cuの含有量は実施例 1一 5とほぼ同様の濃度 (0.8— 13at% )であった。例えば、実施例 9では、 Zn, Se, Cuはそれぞれ 43.0, 50.0, 7.(^%であつ た。これは組成式 Zn Cu A B S Se Teの表記で示した場合、 α = )
0.14, β = γ =0, χ= 1, y=0である。他の実施例の組成も同様に表 2中に示してあ る。また、いずれの膜も Seebeck効果起電力により p型伝導を示すことがわ力つた。ま た、抵抗率 5— 0.0015 Ω cmを有し、低抵抗であることがわかった。さらに光透過性を 観察したところ 460nm以上の波長で少なくとも 2.2 mまで顕著な吸収は見られず、 25 %以上の透過率が得られた。すなわち、この波長領域における吸光係数は、最大で も 5 X 104cm— 1と見積もられる。加えてこの膜に Au、 Al、 ITOをそれぞれ 2点づっスパッ タ成膜し、各電極間の電流-電圧特性を観察したところ、いずれもォーミック接続が形 成されて!/、ることがわかった。
[表 2]
cm 度 ()リ00 5E21ア 50E9一++ャcm..
Figure imgf000019_0001
(実施例 11一 15)
次に本発明の実施例 11乃至 15について説明する S原料として高純度 S (純度 99.9999%)を用いて、これをクラッキングセルを有した蒸 着源力も供給し Sをさらに加えた以外は実施例 6と同様に成膜を行った。 S、 Se原料温 度はそれぞれ 80— 110°C、 125— 150°Cとした。得られた膜は、 Seebeck効果起電力か ら P型半導体であることが確認された。表 3に示すとおり、 Cu濃度は 4.2— 7at%、 S濃度 は 20— 50at%(y=0.4— 1、 Z=0)であった。例えば、実施例 11では、 Zn, S, Se, Cuはそ れぞれ 45.5, 20.0, 30.0, 4.5at%であった。これは糸且成式 Zn Cu A B S
Se Teの表記で示した場合、 α =0.09, β = γ =0, x=0.6, y=0である。他の実施 例の組成も同様に表 3中に示してある。また、いずれの膜も 5— 0.05 Ω cmの低い抵抗 率を有することがわ力つた。 XRD法による観察力もいずれの膜も (111)配向した閃亜 鉛鉱型結晶からなることがわ力つた。また、実施例 15の膜の透過スペクトルは図 9に 示すように、 460nm以上の波長では少なくとも 2. 2 mまで顕著な吸収は見られず、 5 0%以上の透過率が得られた。すなわち、この波長領域における吸光係数は、最大 でも 3 x 104cm—1と見積もられる。またさらに、 Sを含まない例よりもさらに 460應以下の 波長範囲の透過率が高くなつていることが確認された。 SEM観察によるとこれらの膜 は粒径 1一 5 mを有する多結晶体であった。この膜に Au、 Al、 1TOをそれぞれ 2点づ っスパッタ成膜し、各電極間の電流-電圧特性を観察したところ、いずれもォーミック 接続が形成されて 、ることがわ力つた。
[表 3]
Figure imgf000021_0001
(実施例 16— 21)
次に本発明の実施例 16乃至 21について説明する Mg、 Cd、 Teをさらに蒸着原料に加えた以外は実施例 1と同様に成膜を行った。 Mg 、 Cd、 Teの各原料温度は、 500— 600°C、 550— 675°C、 260— 310°Cとした。得られた 膜は、 XRD法による観察によっていずれも (111)配向した閃亜鉛鉱型であることがわ かった。 SEM観察によるとこれらの膜は粒径 1一 5 mを有する多結晶体であった。ま た、 Seebeck効果起電力から p型半導体であることが確認された。 ICP分析によって表 4に示すとおりの組成であることが確認された。例えば、実施例 16では、 Zn, Mg, Se, Cuはそれぞれ 42.5, 5, 50.0, 2.5at%であった。これは糸且成式 Zn Cu A B S
Se Teの表記で示した場合、 a =0.05, β =0.1, γ =0, χ=0, y=0である。他 の実施例の組成も同様に表中に示してある。また、 1 Ω cm以下の低い抵抗率を有す ることがわかった。
光透過性を観察したところ 460應以上の波長で少なくとも 2.2 μ mまで顕著な吸収 は見られず、 20%以上の透過率が得られた。すなわち、この波長領域における吸光 係数は、最大でも 6 X 104cm— 1と見積もられる。この膜に Au、 Al、 1TOをそれぞれ 2点づ っスパッタ成膜し、各電極間の電流-電圧特性を観察したところ、いずれもォーミック 接続が形成されて 、ることがわ力つた。
[表 4]
表 4
実施例 16 実施例 17 実施例 18 実施例 19 実施例 20 実施例 21
Zn(at%) 42.5 37 40.2 36.5 45.5 45
Mg(at%) 5 8
Cd(at%) 5 9
Cu(at%) 2.5 5 4.8 4.5 4.5 5
Se(at%) 50 50 50 50 45 41.5
Te(at%) 5 8.5
Total(at%) 100 100 100 100 100 100
0.05 0.1 0.096 0.09 0.09 0.1 β 0.1 0.16 0 0 0 0 r 0 0 0.1 0.18 0 0
X 0 0 0 0 0 0 y 0 0 0 0 0.1 0.17 抵抗率(Ω cm) 0.32 0.65 0.15 0.25 0.08 0.052 キャリア濃度 (cm一3) 3.2E+19 1.2E+19 2.0E+19 4.2E+19 2.5E+20 6.0E+20
[0049] (実施例 22— 25)
次に本発明の実施例 22乃至 25について説明する。
Cuに加え、 Al、 Ga、 Inおよび CIをそれぞれ添加した以外は実施例 1と同様に成膜を 行った。 Al、 Ga、 Inの添加には、 Al、 Ga、 Inの各高純度材料 (純度 99.9999%)を蒸着源 (原料温度はそれぞれ 650°C、 600°C、 575°C)として利用した。 C1添加原料として ZnCl (純度 99.999%)を用い、その保持温度は 320°Cとした。 Zn, Se, Cuにカロえ、各々のこ
2
れら原料を基板上に同時に蒸着し所望の組成の膜を堆積させた。 Al, Ga, In, ZnCl
2 の各原料は微量添加であるため精密な温度制御(温度偏差 ±0.5%, PID制御)を 行った。 ICP分析によれば、 Zn、 Cu、 Seの各濃度は実施例 1と同様であった。 SIMS分 祈によれば、 Al、 Ga、 In、 CIの各濃度はそれぞれ 8xl019、 3.5xl019、 5xl019、 9xl019cm であった。 XRD観察すると (111)配向した閃亜鉛鉱型 ZnSeと同様の回折線が得られた 。また、 SEM観察によるとこれらの膜は粒径 1一 5 mを有する多結晶体であった。 Seebeck効果起電力力 これらがすべて p型半導体であることが確認された。これらの 抵抗率は、それぞれ 250、 27、 38、 920 Ω cmであった。これらの膜では、 460nm以上の 波長では少なくとも 2.2 mまで顕著な吸収は見られず、 20%以上の透過率が得られ た。すなわち、この波長領域における吸光係数は、最大でも 6 X 104cnf 1と見積もられ る。この膜に Au、 Al、 ITOをそれぞれ 2点づっスパッタ成膜し、各電極間の電流-電圧 特性を観察したところ、 V、ずれもォーミック接続が形成されて 、ることがわ力つた。
[0050] (実施例 26)
次に本発明の実施例 26について説明する。
η型 ZnSe基板 (Ga添加、体積抵抗率一 10 1 Ω αη、面方位 (111))を用い、この基板上 に MBE法で Nドープ p- ZnSe (キャリア濃度 2xl017cm— 3)をおよそ 1 μ mの厚さで成膜した 。この膜上に実施例 1と同様に Cu添加 ZnSeを蒸着成膜し、ポストアニールを施した。 さらに、この膜上に直径 lmmの Au電極を真空蒸着法によりおよそ lOOnmの厚さで取り 付けた。 n-ZnSe基板に In電極を超音波ハンダで取り付け、 Au電極と In電極間の電流 -電圧特性を観察した。図 10に示すように順方向 (Au電極を正極)バイアス電圧約 3V以上で電流が立ち上がる整流性が得られた。また、このしきい電圧を超える電圧 を印加すると、図 11のようなピーク波長 465nmの発光とピーク波長 600nmのブロード なスペクトルを持つ発光が得られた。この 465nm発光は pn接合界面での正孔ー電子 再結合による発光、 600nm発光は 465nm発光に光励起された基板結晶の蛍光である と考えられる。
20mAの低電流動作でこの素子の駆動を 1000時間を行ったところ、発光強度の初 期強度力 の減少は観察されず、長時間にわたり安定な動作が得られることが確認 された。
[0051] (実施例 27)
次に本発明の実施例 27について説明する。
基板として、 n型 ZnSe基板 (Ga添加、体積抵抗率一 10— ^ cm 面方位 (111))を用い 、この基板上に MBE法でノンドープ ZnSeをおよそ 50nmの厚さで成膜した。この膜上 に実施例 1と同様に Cu添加 ZnSeを蒸着成膜し、ポストアニールを施した。さらに、この 膜上に直径 lmmの Au電極を真空蒸着法によりおよそ 100應の厚さで取り付けた。こ れにより n-ZnSe基板と p型 ZnSeとで、薄 、i層が挿入された pn接合を形成したことにな る。 n型 ZnSe基板に In電極を超音波ハンダで取り付け、 Au電極と In電極間の電流-電 圧特性を観察したところ図 10に示したのと同様に順方向(Au電極を正極)バイアス電 圧約 3V以上で電流が立ち上がる整流性が得られた。また、このしきい電圧を超える 電圧を印加すると、図 11と同様のスペクトルを持つ発光が得られた。さらにまた、 20mAの定電流動作でこの素子の駆動を 1000時間行ったところ、発光強度の初期強 度からの減少は観察されず、長時間に渡り安定な動作が得られることが確認された。
[0052] (実施例 28)
次に本発明の実施例 28について説明する。
成膜時の基板温度を 125°Cにし、ランプ加熱炉を用いたポストアニールを行わな!/ヽ ことを除いては実施例 6と同様に Cu添加 ZnSeを蒸着成膜し、厚さ 0.2 mの膜を得た 。 XRD法で観察したところ、回折ピークのないブロードなハローパターンのみのパタ ーンが得られたことからこの膜がこの手法では回折が得られない微結晶 (粒径 2— 3應以下)からなる薄膜あるいは、非晶質薄膜であることがわ力つた。また、 SEM観察 からもこの膜は粒状物や粒界は観測されず、非晶質薄膜であることを確認した。さら にまた透過率を測定したところ、 460nmより長波長ではすくなくとも 2.2 mまで顕著な 吸収は観察されず、 20%以上の透過率が得られた。すなわち、この波長領域におけ る吸光係数は、最大でも 8 X 104cm— 1と見積もられる。 4探針法によって 4 Ω cmの抵抗 率を有することがわ力つた。また、 Seebeck効果起電力から p型伝導性を有することが わかった。また、 ICP分析によれば、 Zn, Se, Cuの各濃度はそれぞれ 44.0, 5.0, 51.0at% あった。また、 HaU測定から、移動度はおよそ 0.05cm2/(Vsec)、キャリア濃度 はおよそ 1019cm— 3の値が得られた。
[0053] (実施例 30)
基板として多結晶 n型 ZnSe基板 (Ga添加,体積抵抗率一 2 Ω cm)を準備した。 これは、 CVD法によって作製された多結晶 ZnSe基板 (米国 ICL社製)に、 ZnS系半 導体材料に関して従来知られて 、る n型低抵抗ィ匕処理である (Zn+Ga)溶融浴浸漬 処理 (Ga/Zn=0.15 (モル比), 950°C— 50時間)を加えた後、その表面に研磨を施し たものである。この基板上に実施例 1と同様に Cu添加 ZnSeを蒸着成膜し、ポストア- ールを施した。得られた膜は SEM観察により粒径 1一 2 m程度の多結晶であること がわかった。この膜上に直径 lmmの A1電極を真空蒸着法によりおよそ 50nmの厚さで 取り付けた。 n型 ZnSe基板に Inを超音波ハンダで取り付け、さらに窒素雰囲気下で 350°C— 5分の熱処理を加えることで In電極を形成した。 A1電極と In電極間の電流ー電 圧特性を観察したところ、順方向(A1電極を正極)バイアス電圧約 3.5V以上で電流が 立ち上がる整流性が得られ、この素子がダイオードとして機能して 、ることが確認され た。
産業上の利用可能性
[0054] 以上説明してきたように、本発明の半導体材料は ZnS系材料の透光性の低抵抗 p型 半導体材料として利用が可能である。また、これを用いた半導体素子に利用が可能 である。さらに、これを用いた高効率でかつ長寿命の発光素子を初めとする各種の半 導体デバイスへの利用が可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 組成式 Zn Cu A B S Se Te
(0.004≤ a≤0.4, β≤0.2, y≤0.2, 0≤x≤l , 0≤y≤0.2, x+y≤l . A, Bは Cd, Hg,アルカリ土類金属から選ばれる元素)で示されることを特徴とする p型半導体材 料。
[2] 前記 Aが Mgであることを特徴とする請求項 1に記載の p型半導体材料。
[3] 前記 Bが Cdであることを特徴とする請求項 1又は 2に記載の p型半導体材料。
[4] 前記半導体材料は、補償ドーパントとして Cl、 Br、 I、 Al、 Ga、 In力も選ばれる少なくと も 1種のドーパントを含み、前記補償ドーパント濃度が 1017— 102° cm— 3である請求項 1 乃至 3の ヽずれかに記載の p型半導体材料。
[5] 前記半導体材料は、 470nm— 750nmにおける光吸収係数が 5 X 105 cm— 1以下であ る請求項 1乃至 4のいずれかに記載の p型半導体材料。
[6] 前記半導体材料の体積抵抗率は 10— 4 Ω cm以上 103 Ω cm未満である請求項 1乃至 5 の!、ずれかに記載の p型半導体材料。
[7] 前記半導体材料のキャリア濃度は 1016cnf 3以上 1022cnf 3未満である請求項 1乃至 6 の!、ずれかに記載の p型半導体材料。
[8] 請求項 1乃至 7のいずれかの p型半導体材料が、アモルファス相または多結晶質相 の正孔注入電極層を構成してなる半導体素子。
[9] 前記半導体素子が、発光素子であることを特徴とする請求項 8に記載の半導体素 子。
PCT/JP2005/001596 2004-02-06 2005-02-03 半導体材料およびこれを用いた半導体素子 WO2005076373A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/588,659 US7612432B2 (en) 2004-02-06 2005-02-03 P-type ZnS based semiconductor material having a low resistance due to its high copper content
JP2005517723A JP4233570B2 (ja) 2004-02-06 2005-02-03 半導体材料およびこれを用いた半導体素子
EP05709689A EP1746663A1 (en) 2004-02-06 2005-02-03 Semiconductor material and semiconductor device using same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-031086 2004-02-06
JP2004031086 2004-02-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005076373A1 true WO2005076373A1 (ja) 2005-08-18

Family

ID=34836030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/001596 WO2005076373A1 (ja) 2004-02-06 2005-02-03 半導体材料およびこれを用いた半導体素子

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7612432B2 (ja)
EP (1) EP1746663A1 (ja)
JP (1) JP4233570B2 (ja)
KR (1) KR100901427B1 (ja)
CN (1) CN100401543C (ja)
TW (1) TWI278997B (ja)
WO (1) WO2005076373A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008050479A1 (fr) * 2006-10-25 2008-05-02 Stanley Electric Co., Ltd. Couche de zno et dispositif électroluminescent à semi-conducteur
JP2008255444A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Hoya Corp ZnCuSe薄膜付き基板およびその製造方法
US8212260B2 (en) 2006-10-23 2012-07-03 Hoya Corporation P-type semiconductor material, semiconductor device, organic electroluminescent device, and method for manufacturing P-type semiconductor material

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101413273B1 (ko) * 2007-10-31 2014-06-27 삼성디스플레이 주식회사 광 검출 장치
JP5532963B2 (ja) 2010-01-27 2014-06-25 株式会社リコー 定着装置ならびにそれを備えた画像形成装置
CN103904148B (zh) * 2014-03-28 2016-03-30 中国科学院上海技术物理研究所 以碲化锌为空穴传输层的钙钛矿太阳能电池及制备方法
JP2018115315A (ja) * 2017-01-18 2018-07-26 三菱マテリアル株式会社 可視蛍光を発するCdを含まないコロイダル量子ドット及びその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226200A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Japan Science & Technology Corp 低抵抗p型単結晶ZnSおよびその製造方法
JP2002289917A (ja) * 2002-01-15 2002-10-04 Sharp Corp 化合物半導体発光素子の製造方法
JP2003137700A (ja) * 2001-10-29 2003-05-14 Nikko Materials Co Ltd ZnTe系化合物半導体単結晶および半導体装置
JP2004043656A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Japan Science & Technology Corp 高輝度メカノルミネッセンス材料及びその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63220514A (ja) 1987-03-09 1988-09-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 化合物半導体膜およびその製造方法
US5248631A (en) 1990-08-24 1993-09-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Doping of iib-via semiconductors during molecular beam epitaxy using neutral free radicals
US5291056A (en) * 1990-08-31 1994-03-01 Cooper Industries, Inc. Electronic switch comprising a photosensitive semiconductor
JPH10233554A (ja) 1997-02-19 1998-09-02 Sony Corp 半導体発光素子
US6072198A (en) * 1998-09-14 2000-06-06 Planar Systems Inc Electroluminescent alkaline-earth sulfide phosphor thin films with multiple coactivator dopants
JP2002373459A (ja) 2001-06-14 2002-12-26 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 光ディスク保護膜用スパッタリング・ターゲット及びそれを用いて形成した光ディスク保護膜
TW200428467A (en) * 2003-04-25 2004-12-16 Hoya Corp Electrode material and semiconductor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226200A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Japan Science & Technology Corp 低抵抗p型単結晶ZnSおよびその製造方法
JP2003137700A (ja) * 2001-10-29 2003-05-14 Nikko Materials Co Ltd ZnTe系化合物半導体単結晶および半導体装置
JP2002289917A (ja) * 2002-01-15 2002-10-04 Sharp Corp 化合物半導体発光素子の製造方法
JP2004043656A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Japan Science & Technology Corp 高輝度メカノルミネッセンス材料及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
YAMAGUCHI M. ET AL: "Behavior of Copper Impurity in ZnSe", JPN J APPL PHYS, vol. 17, no. 2, 1978, pages 335 - 340, XP002988251 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8212260B2 (en) 2006-10-23 2012-07-03 Hoya Corporation P-type semiconductor material, semiconductor device, organic electroluminescent device, and method for manufacturing P-type semiconductor material
WO2008050479A1 (fr) * 2006-10-25 2008-05-02 Stanley Electric Co., Ltd. Couche de zno et dispositif électroluminescent à semi-conducteur
US7728347B2 (en) 2006-10-25 2010-06-01 Stanley Electric Co., Ltd. ZnO layer and semiconductor light emitting device
JP2008255444A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Hoya Corp ZnCuSe薄膜付き基板およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100901427B1 (ko) 2009-06-05
US20070181904A1 (en) 2007-08-09
TW200541070A (en) 2005-12-16
CN100401543C (zh) 2008-07-09
US7612432B2 (en) 2009-11-03
KR20070001945A (ko) 2007-01-04
TWI278997B (en) 2007-04-11
CN1918716A (zh) 2007-02-21
EP1746663A1 (en) 2007-01-24
JPWO2005076373A1 (ja) 2007-08-02
JP4233570B2 (ja) 2009-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4781821B2 (ja) 量子ドット分散発光素子およびその製造方法
US6342313B1 (en) Oxide films and process for preparing same
US6791257B1 (en) Photoelectric conversion functional element and production method thereof
JP5033279B2 (ja) P型ドーパントを含有する酸化亜鉛膜およびその製造方法
US8212236B2 (en) II-VI core-shell semiconductor nanowires
US8377729B2 (en) Forming II-VI core-shell semiconductor nanowires
US20070158661A1 (en) ZnO nanostructure-based light emitting device
US8546797B2 (en) Zinc oxide based compound semiconductor device
JP2009506529A (ja) 酸化亜鉛を用いたp型−真性−n型構造の発光ダイオード製造方法
WO2011090863A1 (en) Ii-vi core-shell semiconductor nanowires
WO2005076373A1 (ja) 半導体材料およびこれを用いた半導体素子
US20060261350A1 (en) Light-emitting diode
KR101030823B1 (ko) 투명 박막, 이를 포함하는 발광 소자와 이들의 제조 방법
JP4285837B2 (ja) 窓層を備えたAlGaInP発光素子
KR100745811B1 (ko) p형 산화아연(ZnO) 박막 제조방법 및 이를 이용한산화아연계 광전소자 제조방법
JP4401843B2 (ja) 正孔注入電極及び半導体素子
JP3639276B2 (ja) p形リン化硼素半導体層の製造方法、化合物半導体素子、ツェナーダイオード、及び発光ダイオード
US7355213B2 (en) Electrode material and semiconductor element
KR20050024078A (ko) p형 산화아연 반도체를 이용한 산화아연 단파장 발광소자 제작방법
KR100389738B1 (ko) 단파장 산화아연 발광소자 및 그 제조방법
KR20010099146A (ko) 후 열처리에 따른 산화아연 박막의 발광파장 조절방법
JP2003133335A (ja) ZnTe系化合物半導体の製造方法およびZnTe系化合物半導体並びに半導体装置
JP2003023017A (ja) ZnTe系化合物半導体の製造方法およびZnTe系化合物半導体並びに半導体装置
KR20010070679A (ko) 후 열처리에 따른 단파장 산화아연 발광소자의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580004088.3

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005517723

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067015650

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005709689

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10588659

Country of ref document: US

Ref document number: 2007181904

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067015650

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005709689

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10588659

Country of ref document: US