WO2005073422A1 - オーステナイト・フェライト系ステンレス鋼 - Google Patents

オーステナイト・フェライト系ステンレス鋼 Download PDF

Info

Publication number
WO2005073422A1
WO2005073422A1 PCT/JP2005/001555 JP2005001555W WO2005073422A1 WO 2005073422 A1 WO2005073422 A1 WO 2005073422A1 JP 2005001555 W JP2005001555 W JP 2005001555W WO 2005073422 A1 WO2005073422 A1 WO 2005073422A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
less
stainless steel
austenitic
austenite phase
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/001555
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mitsuyuki Fujisawa
Yoshihiro Yazawa
Yasushi Kato
Osamu Furukimi
Original Assignee
Jfe Steel Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34830969&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2005073422(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Jfe Steel Corporation filed Critical Jfe Steel Corporation
Priority to EP05709655.4A priority Critical patent/EP1715073B1/en
Priority to US10/587,222 priority patent/US8562758B2/en
Priority to CN2005800037293A priority patent/CN1914344B/zh
Publication of WO2005073422A1 publication Critical patent/WO2005073422A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/58Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/34Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/42Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper

Definitions

  • the present invention relates to a stainless steel with austenite and ferrite (two-phase) structure containing low Ni and high N. '' '' Background technology
  • Stainless steel is used as a material having excellent corrosion resistance in a wide range of fields, such as automotive components, architectural components, and kitchen appliances. For wheel caps for automobiles, materials that combine high punch setchability and crevice corrosion resistance are required. Stainless steels are commonly found in steels. It is classified into four. Of these, SUS 304 and SUS301 (JIS (Japanese Industrial
  • Austenitic stainless steels represented by Standard are most commonly used because of their excellent corrosion resistance and workability. Of these, austenitic stainless steel sheets are most commonly used as stainless steel sheets for automobile wheel caps.
  • austenitic stainless steel has higher workability than other stainless steels, it has a problem that it is expensive because it contains a large amount of expensive Ni.
  • austenitic stainless steels are susceptible to seasoned cracks when processed to near the forming limit, and have high sensitivity to stress corrosion cracking (SCC). like,
  • austenitic stainless steel represented by SUS301 has problems such as corrosion in the bay area due to flying salt, and in snowfall area due to snow melting salt, particularly in the gap (gap) between the wheel and the cap. It has been pointed out that corrosion resistance is inadequate, as seen occasionally.
  • it is expensive because it generally contains more than 6% Ni
  • Ferritic stainless steel on the other hand, can be improved in corrosion resistance and crevice corrosion resistance by increasing the Cr content, and has excellent properties that it is unlikely to cause cracks or stress corrosion cracking. Having.
  • ferritic stainless steel has a drawback that it is inferior in workability, particularly in strength-ductility balance, to austenitic stainless steel.
  • the overhangability is much lower than that of austenitic stainless steel, and it is difficult to form.
  • martensitic stainless steel has insufficient stretch formability and crevice corrosion resistance.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 08-020843 discloses that a ferritic stainless steel sheet containing 5 to 60% by weight of Cr reduces the contents of C and N and adds appropriate amounts of Ti and b. Disclosed are a steel sheet having excellent deep drawability and a method for producing the same. However, in order to improve the deep drawability, the steel sheet disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 08-020843 has a C and N content of 0.03 wt ° / C respectively.
  • austenitic / ferritic stainless steel which is located between the austenitic and ferritic stainless steels, has recently attracted attention.
  • This austenitic / ferritic stainless steel has excellent corrosion resistance.
  • Ferritic austenitic stainless steel has excellent strength and corrosion resistance, and is used as a corrosion-resistant material for highly corrosive environments such as seawater and severe corrosive environments such as oil wells. Therefore, SUS 329-based ferritic austenitic stainless steel specified in JIS contains expensive 4% or more of Ni (mass ratio, same hereafter), so it is expensive and large amount of valuable Ni resources. There is a problem of consumption.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-11643 discloses that the amount of Ni added is limited to more than 0.1% and less than 1%, and the austenite stability index (IM index : 551-805 (C + N)%-8.52Si./. 8.57Mn%-12.51Cr%-36.02Ni%-34.52Cu%-13.96Mo%) within the range of 40 to 115
  • IM index 551-805 (C + N)%-8.52Si./. 8.57Mn%-12.51Cr%-36.02Ni%-34.52Cu%-13.96Mo%
  • the austenitic and ferritic stainless steel sheet disclosed in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-0 71643 is still insufficient even though the ductility is improved.
  • the deep drawability was not sufficient. Therefore, there is a problem that it is still difficult to apply to an application in which extreme overhang forming and hydraulic forming are performed, and it is also difficult to apply to an application in which extreme deep drawing is performed.
  • the ferrite 'austenitic stainless steel copper disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-0 71643 has a high tensile elongation, it has a high gap resistance because it contains a large amount of Mn.
  • Mn a problem that the corrosiveness of the part is insufficient and the overhang formability is unknown.
  • the corrosion resistance of the weld is inferior.
  • ferritic and austenitic stainless steels are used after being welded according to the application, so they must have excellent weld corrosion resistance. Therefore, N, which is an austenite forming element, is added in the range of 0.:! To 0.3% in order to reduce M. The dissolved N precipitates as chromium nitride, causing a problem that the corrosion resistance is degraded due to the formation of a depleted region.
  • N is added as an austenite-forming element in the range of 0.1 to 0.34. Therefore, when the cooling rate after solution annealing is low, N precipitates as chromium nitride and the corrosion resistance is deteriorated, so-called sensitization (chromium carbide at grain boundaries, chromium carbide). corrosion deterioration due to the formation of nitrides, since, there has been a problem force S of abbreviated as sensitization) Q
  • finish annealed sheets of less than 1.5 thighs are manufactured by steelmaking, steelmaking, hot rolling, hot rolled sheet annealing, descaling by pickling, cold rolling, and finish annealing. Since the material becomes more sensitive during air cooling after the annealing of the strip (plate thickness during annealing: 1.5 to 7), the grain boundaries are preferentially eroded during the subsequent pickling, and these preferential erosion grooves are also obtained during cold rolling. This is a problem that the surface properties of the final finish annealed sheet are remarkably deteriorated because of the disappearance of. To improve surface properties, after hot-rolled sheet annealing Although it is effective to cut the surface with a grinder, it is extremely costly.
  • the amount of Mn is lOmass to reduce M. N content 0.35, 0.45 mass. /. Since a large amount of Mn and N are added at the same time, the hot workability is not sufficient, and cracks and flaws are likely to occur during hot working. Although the alloy's cost is low, it includes many cost-increasing factors, such as surface cutting and steel cut-off.
  • An object of the present invention is to provide an austenitic ferritic stainless steel having excellent ductility and deep drawability and high formability.
  • Another object of the present invention is to provide a ferritic / austenitic stainless steel that solves the above-mentioned problems of the prior art and reduces the amount of Ni while having high overhang formability and corrosion resistance in crevice. Things.
  • the present invention solves the above-described problems of the above-mentioned conventional technology, and provides a ferritic / austenitic stainless steel which has relatively low cost, saves Ni resources, and has excellent weld corrosion resistance.
  • the purpose is to do.
  • Another object of the present invention is to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide an austenitic / ferritic stainless steel sheet having excellent intergranular corrosion resistance. Disclosure of the invention
  • the inventors evaluated the formability of stainless steel having various components and a steel structure in order to improve the formability of non-austenitic stainless steel containing expensive Ni.
  • austenitic / ferritic stainless steel sometimes shows particularly high ductility.
  • the cause of this was further investigated.
  • the fraction of the austenite phase and the C and N contents in the austenite phase greatly affected the ductility, and in particular, the C, N, and Si in the austenite phase. It has been found that higher ductility can be obtained by adjusting the austenite phase strain stability, which is defined by the contents of, Mn, Cr, Ni, Cu, and Mo, to an appropriate range.
  • the austenitic / ferritic stainless steel exhibiting high ductility was also excellent in deep drawability, and thus developed the present invention.
  • the inventors have conducted intensive research on a type A austenitic ferritic stainless steel in which the amount of Ni in steel is less than lm ass % and the amount of N in steel is more than 0.05 mass%. Was performed.
  • austenite 'ferritic stainless steel with a Mn content of 2niass% or less in steel has improved overhang formability and crevice corrosion resistance.
  • the inventors have found that the intergranular corrosion resistance is improved, leading to the present invention.
  • the austenitic / ferritic stainless steel of the present invention comprises the following.
  • Consisting of a metal structure including a ferrite phase and an austenitic phase the total amount of C and N in the austenitic phase is 0.16 to 2 mass%, and the volume fraction of the austenitic phase is 10 to 85% Austenitic ferritic stainless steel.
  • the total elongation in the tensile test is 48% or more.
  • C 0.2 mass% or less
  • Si 0.2 mass% or less
  • Mn 12 mass% or less
  • P 0.1 lmass.
  • S 0.03 mass% or less
  • Cr 15 to 35 mass%
  • Ni 3 mass% or less
  • N 0.05 to 0.6 mass%
  • the balance consisting of Fe and inevitable impurities It is.
  • the stainless steel Mn:. 10 mass% or less, Ni: 1 to 3 containing mas S%, the remainder being austenite-ferrite stainless steels consisting of Fe and unavoidable impurities.
  • the stainless steel contains Si: 1.2 mass% or less, Mn: 2 mass% or less, M: 1 mass% or less, and ferritic / austenite composed of balance Fe and unavoidable impurities. Stainless steel.
  • the stainless steel Si: 1. 2 mass% or less, Mn: 4 ⁇ 1 2 mass% , Ni: 1 containing mas S% or less, the balance being Fe and unavoidable impurities ferrite , Austenitic stainless copper.
  • the stainless steel contains Si: 0.4 mass% or less, Mn: 2 to 4 mass%, Ni: 1 mAS s% or less, and the balance is ferrite composed of Fe and unavoidable impurities. ⁇ Austenitic stainless steel.
  • C 0.2 mass% or less, Si: 1.2 mass% or less, Mn: 2 mass% or less, P: 0.1 mass% or less, S: 0.03 mass% or less, Cr: 15 mass% 35 mass% or less or more, Ni: 1 mass% or less, N: 0. 05 ma S s % or more 0. 6 mass%% or less, and a balance of Fe and unavoidable non pure product, the austenite phase fraction of metal structure Is 10 or more and 85vol ° / o or less Ferrite's austenitic stainless steel with excellent stretch formability and crevice corrosion resistance.
  • C 0.2 mass% or less, Si: 0.4 mass% or less, Mn: 2-4 mass%, P: 0.1 mass% or less, S: 0.03 mass% or less, Cr: 15 mass% or more and 35 mass% or less , M: 1 mass% or less, N: 0.05 mass% or more and 0.6 mass% or less, with the balance being Fe and unavoidable impurities and having an austenite phase fraction of 10 vol% or more and 85 vol% or less.
  • Ferritic and austenitic stainless steel with excellent corrosion properties.
  • the stainless steel is a ferrite containing, in addition to the above component composition, one or more of Mo: 4 mass% or less and Cu: 4 mass% or less. Austenitic stainless steel.
  • the stainless steel is an austenitic / ferritic stainless steel which contains V in an amount of 0.5 mass% or less in addition to the above composition.
  • the stainless steel is an austenitic / ferritic stainless steel containing not more than 0.1 lmass% of A1 in addition to the above composition.
  • the stainless steel further contains, in addition to the above component composition, B: 0.01 mass% or less, Ca: 0.01 mass% or less, Mg: 0.01 mass% or less, REM:
  • Austenitic ferritic stainless steel containing one or more of 0.1% or less of lniass% and Ti: 0.1% or less.
  • an austenitic / ferritic stainless steel having high formability excellent in ductility and deep drawability without containing a large amount of expensive Ni can be provided at low cost. Since the austenitic ferritic stainless steel of the present invention has excellent formability, it can be used in the fields of automotive parts ⁇ construction parts, kitchen equipment, etc., and can be subjected to severe stretch forming, deep drawing, and hydroforming such as hydroforming. It is suitable for use in receiving applications.
  • the ferrite-austenite stainless steel of the present invention is excellent in overhang property and crevice corrosion resistance despite being relatively inexpensive because of a low Ni content of V. This makes it possible to economically manufacture workpieces of complex shapes such as automobile wheel caps without the risk of placing cracks.
  • an austenitic / ferritic stainless steel sheet excellent in corrosion resistance without deterioration of corrosion resistance due to sensitization can be obtained, while having a low Ni content and a high N content.
  • the stainless steel sheet of the present invention has a low Ni content, which is preferable from the viewpoint of environmental protection and economical reasons, and also has the above-mentioned excellent characteristics, and can be said to be an industrially useful invention.
  • Fig. 1 is a graph showing the effect of the total amount of C and N in the austenite phase and the austenite phase fraction on the total elongation of the austenitic ferritic stainless steel of the present invention.
  • FIG. 2 is a graph showing the relationship between the total elongation of the austenitic ferritic stainless steel of the present invention and the work-induced martensite index ⁇ ( ⁇ ) of the austenitic phase.
  • Fig. 3 is a graph showing the relationship between the total elongation and the limited drawing ratio (LDR) in the austenitic ferritic stainless steel of the present invention.
  • Fig. 4 A graph showing the relationship between the Ni content in the steel sheet, the austenite phase fraction, the total amount of C and N in the austenite phase, and the limiting drawing ratio.
  • Figure 5 Graph showing the effect of the Mn content on the stretch formability of ferritic and austenitic stainless steel sheets with a Ni content of 1% or less and an austenite phase fraction of 40-50 vol%.
  • Figure 6 Graph showing the effect of the Mn content on the results of an outdoor exposure test of a ferritic austenitic stainless steel sheet with a Ni content of 1% or less and an austenite phase fraction of 40 to 50 vol%.
  • Figure 7 Graph showing the relationship between the austenite fraction and the stretch formability (Erichsen value) of ferrite-austenitic stainless steel sheets with Mn content of 2% or less and Ni content of 1% or less.
  • Fig. 8 Conceptual diagram showing the crevice resistance corrosion test piece.
  • Fig. 9 When the welding test material including the weld zone, the heat-affected zone and the base metal zone is held at a potential of 100 to 300 mV V s SCE for 30 minutes in a 0.035% (mass ratio) sodium chloride solution. 4 is a graph showing the relationship between the presence or absence of corrosion and the Mn content.
  • Figure 10 Graph showing the effect of the austenite phase fraction on the corrosion resistance of the weld test material including the base metal.
  • the stainless steel of the present invention is an austenitic-ferritic stainless steel mainly composed of an austenite phase and a ferrite phase.
  • the volume fraction of the austenitic phase and the contents of C and N contained in the austenitic phase are improved in the formability. It was found that they had a significant effect, and their optimal values were specified. JP2005 / 001555 There is a sign.
  • the steel structure other than the austenite phase and the ferrite phase is mainly a martensite phase.
  • the fraction of the austenitic phase needs to be 10 to 85% by volume based on the entire structure of the steel. If the austenite phase fraction is less than 10%, high formability cannot be obtained because the austenite phase with excellent ductility is small. On the other hand, if it exceeds 85%, SCC cracks will be scattered.
  • the preferred fraction of the austenitic phase is in the range from 15 to 80% by volume.
  • the austenite phase fraction is the volume fraction of austenite in the tissue, typically by observing the steel structure under a microscope and determining the ratio of austenite in the tissue by the line method or the area method. Can be determined by measuring Specifically, after polishing the sample, red blood salt solution (potassium ferricyanide (K 3 [Fe (CN) 6 ]): 30 g + potassium hydroxide (KOH): 30 g + water (H 20 ) : 60 ml), the ferrite phase is gray and the austenitic and martensitic phases are white under an optical microscope. The percentage occupied by the gray and white parts is determined by image analysis, and the white part is determined by image analysis. Is defined as the austenite phase fraction.
  • the austenite phase and the martensite phase cannot be distinguished, so that not only the austenite phase but also the martensite phase may be contained in the white portion, but, for example, the martensite phase may be contained in the white portion. Even if a phase is included, the effect of the object of the present invention can be obtained if the austenite phase fraction measured by this method and other conditions are satisfied.
  • the volume fraction of the austenite phase depends on the steel composition and the annealing conditions in the final annealing process.
  • the austenite phase fraction can be controlled by adjusting (temperature, time). Specifically, the lower the Cr, Si, and Mo contents and the higher the C, N, Ni, and Cu contents, the higher the austenite phase fraction. On the other hand, if the annealing temperature is too high, the austenite phase fraction decreases. On the other hand, if the annealing temperature is too low, C and N precipitate as carbonitrides and the amount of solid solution decreases, stabilizing the austenite phase. Contributes to the reduction of the austenite phase fraction. In other words, there is a temperature range where the maximum austenite fraction can be obtained depending on the steel component composition. For light component compositions, the temperature is in the range of 700 to 1300 ° C. The longer the annealing time, the closer the austenite phase fraction in the equilibrium state determined by the steel composition and temperature is. However, it is sufficient to secure about 30 seconds or more.
  • the austenitic ferritic stainless steel of the present invention requires that the total amount of C and N contained in the austenitic phase is 0.16 to 2 mass%. If the total amount of C and N in the austenitic phase is less than 0.16 mass%, sufficient formability cannot be obtained because the strength of the work-induced martensite phase is low. On the other hand, if the total amount of C and N content exceeding 2 mas S%, carbides during the cooling after annealing, nitrides large amount deposited, because exerts rather adverse effect on ductility. Preferably, the total amount of C and N ranges from 0.2 to 2 mass%.
  • the C and N contents in the austenite phase can be controlled by adjusting the composition of the steel and the annealing conditions (temperature and time).
  • the relationship between the composition of the above steel and the annealing conditions is affected by a number of steel components such as C, Si, Mn, Cr, Ni, Cu, and Mo.
  • the amount of Cr and Cr is large, the amounts of C and N in the austenite phase often increase.
  • C and N are often concentrated in the austenite phase as the austenite phase fraction after annealing for solution treatment becomes lower.
  • the measurement of C and N in the austenite phase can be performed by, for example, EPMA.
  • the stainless steel of the present invention in which the total amount of C and N in the austenite phase is high, Even when the austenite phase fraction is 5%, the total amount of C and N in the austenite phase is small.
  • the hardness of the martensite phase generated in the necking part is higher than that of other stainless steels, and the ductility due to the work-induced martensite phase We believe that the improvement effect has been effectively exhibited.
  • C and N in the austenite phase have a remarkable change in the degree of enrichment in the austenite phase depending on the contents of the steel and the heat treatment conditions. Further, the austenite phase is related to the formability, and the higher the austenite phase fraction, the better the formability.
  • the austenite phase is stabilized, and .Excellent workability can be obtained by moderately causing process-induced transformation.
  • the austenite phase fraction must be 10% or more, and the C + N content in the austenite phase must be 0.16 mass% or more.
  • the austenite phase becomes unstable, and most of the austenite phase is transformed into a martensite phase during processing and ductility is reduced. No matter how high the rate, press formability does not improve.
  • the reason for limiting the austenite phase fraction to 85% or less is that if it exceeds 85%, SCC susceptibility increases, which is not preferable.
  • the stainless steel sheet of the present invention is particularly required to be an austenitic / ferritic stainless steel sheet mainly containing an austenitic phase and a ferrite phase containing 3 mass% or less of Ni. That is, in the present invention, in mainly austenitic / ferritic stainless steel sheets containing 3 mass% or less of Ni, the phase fraction of the austenitic phase and the total amount of C and N contained in the austenitic phase are determined by the press formability. (press formability) has a significant effect.
  • the inventors defined the austenitic-ferritic stainless steel of the present invention by the following equation (1) based on the contents of C, N, Si, Mn, Cr, Ni, Cu, and Mo in the austenitic phase.
  • the work-induced martensite index (Md ( Y )) of the austenite phase within the range of 30 to 90, even higher ductility can be obtained. It has been found that a total elongation of at least 48% can be obtained. 5 notes
  • C (y), ⁇ ( ⁇ ), Si (y), ⁇ ( ⁇ ), Cr (y), ⁇ ( ⁇ ), ⁇ ( ⁇ ), and ⁇ ( ⁇ ) are C in the austenite phase, respectively.
  • Md ( Y ) is an index indicating the ease of work-induced martensitic transformation when the austenite phase is processed. This means that martensite transformation is likely to occur.
  • the Md (T /) gar 3 Reasons range of 0-90 is preferred, when in the case of less than a 30, the deformation-induced martensitic transformation occurs difficulty fried, fine necking begins to occur, fine necking
  • the Md (y) exceeds 90, the austenite phase is transformed into martensite-site transformation in the entire steel before minute necking starts to occur. Therefore, when micro necking starts to occur, the austenite phase, which is the source of work-induced martensite, decreases. Therefore, only when ⁇ (1 ( ⁇ ) is controlled in the range of 1 to 30 to 90, when the micro necking starts to occur, the amount of martensite generated at the necking site is optimized and very high ductility It is considered to indicate.
  • the austenitic / ferritic stainless steel of the present invention not only has excellent ductility as described above, but also has high deep drawability.
  • the reason for this is that, in deep drawing, especially at corners where deformation tends to concentrate and cracks are likely to occur, the above-mentioned austenitic phase fraction and the total amount of C and ⁇ in the austenitic phase improve ductility.
  • the reason for limiting the component composition of the austenitic / ferritic stainless steel sheet according to the present invention will be described. 2005/001555
  • C is an important element that increases the austenite phase fraction and is concentrated in the austenite phase to increase the stability of the austenite phase. 0.003 mass to get the effect. /.
  • the above is preferable.
  • the amount of C is limited to 0.2 mass% or less. Preferably it is less than 0.15 mass%.
  • C is less than 0.10 mass%. Preferably, it is limited to 0.05 mass% or less.
  • the corrosion resistance of the welded part is excellent in any places of the weld bead, heat-affected zone and base metal. This can be confirmed from Example 4 to be described later.
  • the C content in the present invention is set to 0.2 mass% or less, and when considering corrosion cracking resistance, it is set to less than 0.10 mass%, preferably 0.05 mass% or less. This can be confirmed from Tables 10 and 11 of Example 5 described later.
  • Si is an element added as a deoxidizing agent. To get that effect
  • the content is set to 4 ma SS % or less.
  • the content is preferably L 2nia S s% or less.
  • Mn is useful as a deoxidizing agent and as an element for adjusting Md (y) in the austenite phase, and can be added as appropriate. 0. Olmass to get the effect. /. The above is preferred. However, if the addition amount exceeds 12 mass%, the hot workability deteriorates. Therefore, the addition amount is preferably 12 mass% or less. Preferably, 10 mass% or less, more preferably 8 mas S% or less. More preferably, it is 7 mass % or less.
  • P is an element harmful to hot workability Ya crevice
  • the inter corrosion resistance particularly, preferably a so adversely exceeds 0. lmass% becomes remarkable 0. lm ass% or less. More preferably, it is less than 0.05 mass%.
  • 03mas S% is a harmful element in the hot workability, in particular, adversely exceeds 0.
  • 03mas S% is preferably set to 0. 0 3 mas S% or less so conspicuous. More preferably, it is 0.02 mass% or less.
  • Cr is the most important element that imparts corrosion resistance to stainless steel, and if it is less than 15 mass%, sufficient corrosion resistance and crevice corrosion resistance cannot be obtained.
  • Cr is a ferrite stabilizing element, and if its amount exceeds 35 mass%, it becomes difficult to form an austenite phase in steel. Therefore, Cr is preferably restricted to the range of 15 35 ma SS %. More preferably, it is 17 mass% and 30 mass%. More preferably, it is 18 mass% and 28 mass%.
  • Ni is an element that produces austenite and is also effective in improving crevice corrosion resistance.
  • the content thereof, 3 exceeds mas S%, other deteriorate ductility of the Ni amount of the ferrite phase is increased ferrite phase, so causing an increase in cost, preferably 3 mass% or less. More preferably, it is at most 2 mass%.
  • the content is preferably 0.1 lmass% or more. L mass% or more is preferable for improving window crevice corrosion.
  • N is an element that, like C, increases the austenite phase fraction and is concentrated in the austenite phase to stabilize the austenite phase.
  • N exceeds 0.6 ni ass %, blowholes occur during fabrication, making stable production difficult.
  • economically disadvantageous means such as pressure melting must be adopted.
  • It is preferably set to 0.05 mass% to 0.6 mass%. More preferably, it is 0.1 mass% to 0.4 mass%.
  • it is 0.18 mass% or more from the viewpoint of ⁇ phase generation and 0.34 mass% from the viewpoint of hot workability.
  • the austenitic / ferritic stainless steel of the present invention can contain OxMo in the following range in addition to the above components.
  • Cu 4 mass% or less Cu Cu can be appropriately added to improve corrosion resistance. 0.1 lmass to get that effect. /. The above is preferable. And to force, since more than 4 mass% when hot workability is degradation, preferably limited to 4 ma S s% or less. More preferably, it is 2111 3% or less.
  • Mo can be appropriately added to improve corrosion resistance. 0.1 lmass to get that effect. /. The above is preferable. If the force exceeds 4 mass%, the effect is saturated, so it is preferable to limit the effect to 4 mass% or less. It is more preferably at most 21 ⁇ 33 %.
  • the stainless steel of the present invention may contain V, Al, B, Ca, Mg, REM and Ti in the following range in addition to the above components.
  • ⁇ V 0.5 mass% or less
  • V is an element that refines the structure of the steel sheet and increases the strength, and can be added as necessary. 0.005 mass to get the effect. /.
  • the above is preferable. However, if it exceeds 0.5 mas S %, the heat treatment temperature for forming a solid solution of C and N becomes extremely high, which causes a decrease in productivity. On the other hand, if it exceeds 0.5 mass S %, it becomes difficult to reduce the precipitation of the V compound even if the annealing temperature is increased, and the overhang formability deteriorates. Therefore, it is preferable to limit the amount of V added to 0.5 mass% or less. It is more preferably at most 0.2 mass%.
  • Al is a strong deoxidizing agent and can be added as appropriate. 0.003 mass to get the effect. /.
  • the above is preferable. However, if it exceeds 0.1 lmass ° / o, nitrides are formed and may cause surface flaws. Therefore, it is preferable to limit it to 0.1 lmass% or less. It is more preferably at most 0.02 mass%.
  • B, Ca, and Mg can be appropriately added as components for improving hot workability.
  • 0.0003 mass% or more is preferable. More preferably,
  • REM and Ti can be appropriately added as components for improving hot workability. 0.002 mass to get the effect. /. The above is preferable. However, if it exceeds 0.1 lmass%, the corrosion resistance deteriorates. Therefore, it is preferable to limit each to 0.1 lmass% or less. More preferably, it is less than 0.05 mass%.
  • the above REM means a rare earth element such as La and Ce.
  • Nb can be added as an element to suppress sensitization (deterioration of corrosion resistance due to formation of grain carbides and nitrides at grain boundaries). In order to obtain the effect, 0.01 mass / 0 or more is preferable. However, if it exceeds 2 mas S %, a large amount of Nb carbonitride is generated, and solute C and N in steel are consumed.
  • the balance other than the above components is Fe and inevitable impurities.
  • O oxygen
  • the volume fraction of the austenite phase is set in the range of 10% to 85%, or the C and N contents in the austenitic phase are further reduced to 0.16. mass% to 2 mass. /.
  • the lower the Cr, Si, and Mo contents and the higher the C, N, Ni, and Cu contents the higher the austenite phase fraction.
  • the annealing temperature is too high, the austenite phase fraction decreases, while if the annealing temperature is too low, C and N precipitate as carbonitrides and the amount of solid solution decreases, contributing to the stabilization of the austenite phase. And the austenite phase fraction also decreases.
  • there is a temperature range in which the maximum austenite phase fraction is obtained depending on the steel composition and the temperature is in the range of 700 to 1300 ° C in the composition of the present invention. The longer the annealing time, the closer it is to the equilibrium austenite phase fraction determined by the steel composition and temperature, but it is sufficient to secure about 30 seconds or more.
  • the hot-rolled sheet annealing temperature is preferably set in a range of 700 to 1300 ° C.
  • the final annealing temperature after cold-rolling is in the range of 700 to 1300 ° C.
  • Manufacturing methods other than those described above can be manufactured according to a normal austenitic stainless steel manufacturing method. A specific manufacturing method will be described below.
  • the manufacturing method of the steel of the present invention is not limited to the following method.
  • the steel After refining using a converter or an electric furnace, the steel is melted by secondary treatment such as VOD (Vacuum Oxygen Decarburization) or AOD (Argon Oxygen Decarburization) as necessary.
  • VOD Vauum Oxygen Decarburization
  • AOD Aral Oxygen Decarburization
  • the melting may be performed in a vacuum or in an atmosphere in which the partial pressure of nitrogen is controlled at 0 to 1 atm.
  • the molten steel is made by a known manufacturing method (continuous manufacturing, separation). 5 001555 slab, etc.). The slab is heated to 900 to 1500 ° C. and hot rolled (reverse rolling or unidirectional rolling) into a hot rolled sheet having a desired thickness of 1.5 mm to 10 mm.
  • This hot-rolled sheet is annealed at 700 to 1300 ° C if necessary, and then descaled by pickling or the like to obtain a hot-rolled annealed sheet.
  • the hot-rolled sheet or the hot-rolled annealed sheet is cold-rolled into a cold-rolled sheet with a thickness of 0.1 to 8 mm.
  • annealing, pickling, and cold rolling are repeated once or more times to obtain a desired cold-rolled sheet thickness.
  • the cold-rolled sheet is subjected to pickling after annealing at 700 to 1300 ° C. to produce a cold-rolled annealed sheet.
  • the volume fraction of the austenite phase of the steel sheet should be in the range of 10% to 85%, or the effects of the present invention can be obtained by adopting the production conditions in which the C and N contents in the tenite phase are in the range of 0.16 mass% to 2 mass%.
  • the effects of the present invention can be obtained by any surface finishing condition (No. 2D, No. 2B, BA, polishing finish, etc. specified in JIS G4 305 (2003)). Further, the effect of the present invention can be obtained not only for the above-mentioned rolled plate, but also for wires, pipes, shaped steels and the like.
  • the white portion may contain not only the austenite phase but also the martensite phase.However, in the stainless steel of the present invention, since the martensite phase is very small, the value measured by this method is used to calculate the austenite phase fraction. You may use as.
  • the white part and the gray part may be reversed. In this case, the austenite phase and the ferrite phase can be distinguished from the austenite phase precipitation form.
  • the components in the austenitic phase were analyzed by EPMA. Specifically, C and N have the characteristic of enriching in the austenitic phase, so the qualitative mapping of C or N is performed on the entire cross-section to identify the austenitic phase, and then the electron beam is applied to the ferrite phase. Quantitative analysis of C, N, Si, Mn, Cr, Ni, Cu, and Mo was performed at almost the center of the austenite phase so that the surface was not covered. The measurement area was about ⁇ , and three or more points were measured for each sample, and the average value was used as the representative value. Also, based on these measured values, the following equation (1):
  • C (y;), N (r), Si ( 7 ), ⁇ ( ⁇ ), ⁇ ( ⁇ ), ⁇ ( ⁇ ), Cu (y), and ⁇ ( ⁇ ) are the C in the austenite phase, respectively.
  • ⁇ Tensile test> JIS No. 13 B tensile test specimens were taken from 0 ° ( ⁇ ), 45 ° and 90 ° with respect to the rolling direction from the cold-rolled annealed sheet, and were subjected to a tensile speed of lOmmZ at room temperature and in air. A tensile test was conducted on the subject. In the tensile test, the total elongation up to the fracture in each direction is measured, and
  • ⁇ 1 ⁇ 1 (0 °) + 2 ⁇ 1 (45 °) + E 1 (90.) ⁇ / 4
  • Figure 1 shows the effect of the total amount of C and N in the austenite phase and the austenite phase fraction on the total elongation based on the results shown in Table 2. From this, even with the same austenite phase fraction, the steel of the present invention in which the total amount of C and N in the austenite phase is 0.16 to 2 mass%, the total amount of C and N in the austenite phase is less than 0.16 mass%. It shows a higher elongation value than steel, indicating that it has excellent ductility.
  • Figure 2 also shows the effect of the work-induced martensite index ( ⁇ (1 ( ⁇ )) on elongation, based on the results in Table 2. From this figure, it can be seen that C and ⁇ in the austenite phase.
  • the Md ( ⁇ ) can be further improved by controlling the Md ( ⁇ ) in an appropriate range, and in particular, the Md ( y ) can be controlled in a range of 130 to 90.
  • the total elongation was 48% or more (sheet thickness 0.8 mm), indicating that very good ductility characteristics were obtained.
  • Figure 3 shows the relationship between the total elongation and the limit drawing ratio (LDR). From FIG. 3, it can be seen that the austenitic / ferritic stainless steel of the present invention has a much higher critical draw ratio than the comparative steel, and is excellent not only in ductility but also in deep drawability.
  • LDR limit drawing ratio
  • the austenite phase fraction of the hot-rolled sheet was 59% and 57%, respectively, and the amount of C + N in the austenite phase was 0.40 mass%, 0.43 mass%, respectively.
  • the total elongations were 58% and 60%, respectively, and the limiting draw ratios were 2.3 and 2.4 ', respectively.
  • the austenite phase fraction of the hot-rolled annealed sheet respectively, 6 0%, 5 9% , C + N content of the austenite phase, respectively, 0. 3 9mass%, 0 . 4 2 ma S s%,
  • the total elongations were 60% and 61%, respectively, and the limiting draw ratios were 2.4 and 2.4, respectively.
  • both the hot-rolled sheet and the hot-rolled annealed sheet showed the same performance as the cold-rolled annealed sheet.
  • Table 4 also shows the results of the above measurements.
  • Fig. 4 shows the effect of the Ni content in steel, the austenite phase fraction, and the C + N content in the austenite phase on the P gorge reduction ratio. From these results, it satisfies the conditions of the present invention, that is, contains 1 to 3 mass% of Ni and has an austenite phase fraction of 10 to 85 ° /. And in the austenitic phase Austenitic / ferritic stainless steel sheets with a C + N content of 0.116 to 2% all show high values of critical draw ratio of 2.1 or more, indicating that they have excellent deep drawability. .
  • C + N content of the austenite phase fraction Contact Yopi austenite phase even within the scope the present invention, the austenite '- full Eraito stainless steel plate Ni content in the steel sheet exceeds 3 mas S%, again limiting drawing ratio Is less than 2.1, indicating that the deep drawability is inferior.
  • the austenite phase fraction of the hot-rolled sheet was 81% and 53 %, respectively, and the C + N content in the austenite phase was 0.16 mass% and 0.54 mass%, respectively.
  • the austenitic phase fraction of the hot rolled annealed sheet was 79% and 52%, respectively, and the C + N content in the austenitic phase was 0.16 mass% and 0. 53 mass% and the limiting drawing ratio were 2.4 and 2.6, respectively.
  • both the hot-rolled sheet and the hot-rolled annealed sheet showed the same performance as the cold-rolled annealed sheet.
  • Si is an element effective as a deoxidizing material. In order to obtain the effect, 0.01 mass S % or more is preferable. If the content exceeds 1.2 mAsS %, the hot workability deteriorates. Therefore, when the content is considered to be 1.2 mass% or less, preferably 1.0 mass% or less, and the corrosion resistance deterioration due to sensitization is considered, 0. 4 m a ss% or less.
  • Fig. 5 is a graph showing the effect of the Mn content on the stretch formability (Erichsen value) of ferrite-austenitic stainless steel with an M content of 1 mass% or less and an austenite phase fraction of 40 to 50 vol%. It is.
  • Mn is a significant impact on bulging formability, it is remarkably improved formability overhang at 2 mas S% or less. The reason The reason is not deterministic and does not affect the extension (range) of the present invention.
  • the Mn content is small, the Mn concentration in the ferrite phase is significantly reduced, and as a result, the ductility of the ferrite phase is significantly reduced. To be improved.
  • Figure 6 is a graph showing the effect of the Mn content on the results of an outdoor exposure test on a ferrite-austenitic stainless steel with a Ni content of 1 mass% or less and an austenite phase fraction of 40 to 50 vol%. .
  • Judgment A was no corrosion
  • Judgment B was crevice corrosion
  • Judgment C was corrosion both in the crevice and the base metal.
  • Mn content is 2 m ass% or less, good crevice corrosion resistance is obtained. The reason is not definitive and does not affect the extension (range) of the present invention. However, when the Mn content is low, inclusions such as MnS that adversely affect the corrosion resistance of the crevice area may be reduced. Decrease.
  • the Mn content should be 2 mass% or less, and preferably 1.5 mass% or less, in order to obtain sufficient properties with respect to stretch formability and crevice corrosion resistance. Limited.
  • Ni is an element that promotes the formation of an austenite phase.
  • the content is preferably not less than 0. oi mass %.
  • the content is high, excellent overhang formability cannot be obtained.
  • SUS329-based ferritic austenitic stainless steel contains about 50% of austenite phase, but when Ni content exceeds l mass%, stretch formability is significantly deteriorated.
  • Ni is an expensive alloy element, and its content is required to be reduced as much as possible from the viewpoints of economics and resource saving to the extent necessary to generate a ferrite-austenite structure. From such a viewpoint, the Ni content is limited to 1 mass% or less, and preferably 0.9 mass% or less. However, if the Ni content is 0.10 mass% or less, the toughness of the steel decreases in both the base metal and the weld. Therefore, the Ni content is most preferably more than 0.10 mass% and 0.9 mass% or less.
  • the steel according to the present invention needs to be a ferritic / austenite stainless steel having the above composition and a metal structure having an austenite phase fraction of 10 vol% or more and 85 vol% or less in the structure.
  • Fig. 7 is a graph showing the relationship between the austenite phase fraction and the stretch formability (Erichsen value) of a ferritic austenitic stainless steel sheet with a Mn content of 2 mass% or less and a Ni content of 1 mass% or less. is there. As shown here, the overhang ⁇ improved with an increase in the austenite phase fraction,
  • the austenite phase fraction is limited to 10 to 85 vol%, preferably 15 to 85 vol%.
  • Ferritic and austenitic stainless steels having the above basic composition and having an austenite phase fraction in the metal structure of ⁇ / ⁇ or more and 85 vol% or less are relatively inexpensive and conserve Ni resources. It is excellent in overhang formability and crevice corrosion resistance.
  • the amount of C + N contained in the austenite phase of the steel structure is 0.16 mass% or more. It is preferably set to not more than mass%.
  • C + N content is 0. 16 m a ss% In ⁇ sufficient ductility contained in austenitic phase of the steel organization, not deep drawability is obtained, whereas, difficult to contain in excess of 2 ma SS% Because there is. More preferably, it is contained in the range of 0.2 mass% to 2 mass%.
  • the amounts of C and N in the austenite phase can be adjusted by adjusting the composition of the steel and the annealing conditions (temperature and time).
  • the relationship between the steel structure and the annealing conditions and the amount of (:, N in the austenite phase cannot be generalized.
  • the amount of Cr, C, and N in steel and tissue is high, the (: In many cases, when the composition of steel is the same, the lower the austenite phase fraction determined by the annealing conditions, the higher the (:, N content) in the austenite phase.
  • the measurement of C and N contents in the austenite phase should be performed by EPMA, for example. Can be. 1555 Example 3
  • the measurement of the austenite phase fraction was performed in the same manner as in Example 1.
  • the stretch formability was determined by the Erichsen test, and the punch-in length until cracking occurred was defined as the Erichsen value.
  • the test piece was a square plate with dimensions of 80 mm x 80 mm, coated with graphite grease and lubricated.
  • the test was performed under the conditions of a punch diameter of 20 mm and a wrinkle holding force of 15.7 kN. Other conditions were according to JIS Z 2 247 Erichsen test. Also, as shown in Fig.
  • the crevice resistance corrosion test was performed on a cold-rolled annealed sheet of 8 cm wide x 12 cm long with the surface scale removed, 3 cm wide x 4.5 cm with the same material scale removed.
  • a long cold-rolled annealed plate is piled up (small plate), and these are tightly fixed with Teflon (registered trademark) bolts and Teflon (registered trademark) washers, and are about 0.7 km from the coast for 7 months.
  • Teflon registered trademark
  • Teflon registered trademark
  • the ferritic / austenitic stainless steel sheet satisfying the present invention had an Erichsen value of 12 mm or more, had high stretch formability, and showed no gap-resistant portion even in the exposure test.
  • the evaluation of the corrosion resistance in the gaps was made when the mark ⁇ was not corroded and the mark X was corroded.
  • Table 6B shows the results of evaluating the stretch formability and the crevice corrosion resistance of the steel sheets Nos. 1 to 4 of the steel sheets of Tables 1 and 2 of Example 1 in the same manner as in the above example. This shows that not only the formability shown in Table 2 but also a steel sheet excellent in stretch formability and crevice corrosion resistance was obtained.
  • hot-rolled sheet (finish temperature) is a steel sheet excellent in stretch formability and crevice corrosion resistance.
  • austenite phase fraction, stretch formability, crevice corrosion resistance was measured.
  • austenite phase fraction of the hot-rolled sheet was 48% and 45%, respectively, and the Erichsen values were 14.5 mm and 14.0 mm, respectively.
  • the austenite phase fraction of the hot-rolled annealed sheet was respectively , 47%, 44% (please add specific values) and Erichsen values were 14.6mm and 14.2mm, respectively.
  • no corrosion was observed in any of the base material and the gap between the hot-rolled sheet and the hot-rolled annealed sheet.
  • the performances of the hot-rolled sheet and the hot-rolled annealed sheet were similar to those of the cold-rolled annealed sheet.
  • Si is an element effective as a deoxidizing material. In order to obtain the effect, 0.01 mass% or more is preferable. If the content exceeds 1.2 mass%, the hot workability deteriorates, so the content is limited to 1.2 mass% or less, preferably 1.0 mass% or less. In order to further suppress the deterioration of corrosion resistance due to sensitization, the Si content is preferably set to 0.4 ma SS ° / o or less.
  • Mn is a particularly important element for obtaining excellent weld corrosion resistance.
  • Figure 9 shows that the welding test material, including the weld, the heat-affected zone and the base metal, was held at a potential of 100-300 mV V s SCE for 30 min in a 0.035% (mass ratio) sodium chloride solution. It is a graph showing the relationship between the presence or absence of corrosion and the Mn content. The presence or absence of corrosion was judged as “corrosion” when the current value was 1 mA or more, and as “no corrosion” when the current value was less than 1 mA.
  • the amount of Mn is limited to 4 mass% to 12 mass%, preferably 5.2 mass% to 10 mass%, and more preferably less than 6.8 mass%.
  • Ni is an austenite formation promoting element and is useful for forming ferrite 'austenitic yarns and fibers'. 0. Olmass to get the effect. /.
  • the above is preferable. However, it is an expensive alloying element and needs to be reduced as much as possible to conserve resources. From these viewpoints, the Ni content is limited to 1 mass% or less, preferably 0.9 mass% or less. However, if the Ni content is 0.10 mass% or less, the toughness of the base metal and the weld decreases. Therefore, in order to improve the toughness including the welded portion, it is preferable that M is contained at least in an amount of more than 0.10 mass% (see Example 6). 2005/001555 FIG.
  • FIG. 10 is a graph showing the effect of the austenite phase fraction on the corrosion resistance of the welded material including the base metal.
  • the method of measuring the corrosion resistance is the same as in FIG.
  • the austenite phase fraction exceeds ⁇ / ⁇ , the corrosion resistance of the welded portion is significantly improved.
  • ferrite-austenitic stainless steels with a low Ni content and a high N content have a high diffusion rate of N at the time of cooling after welding, so that chromium nitride is formed at the grain boundaries including the ferrite phase. It is thought that chromium-depleted regions are likely to occur due to the precipitation.
  • ferritic austenitic stainless steels having an austenite phase of 10 vol% or more, especially 15 vol% or more as in the present invention Cr is reduced at the grain boundaries including the ferrite phase due to high austenite phase forming ability. Even so, the part transforms into an austenitic phase, increasing the solubility of chromium nitride, and consequently reducing the chromium-depleted region.
  • the austenite phase fraction exceeds 85 vol%, the susceptibility to stress corrosion cracking increases significantly.
  • the austenite phase fraction is set to 10 to 85 vol%, preferably 15 to 85 vol%.
  • the ferrite 'austenitic stainless steel of the present invention should contain 0.16 mass% or more of C + N contained in the austenitic phase of the steel structure. It is preferable to be 2 mass% or less. In C + N quantity sufficient ductility is less than 0. 16 mass% contained in the O austenite phase of the steel structure, not deep drawability is obtained, whereas, since the content exceeds 2 ma SS% is difficult is there. Preferably, it is contained in the range of 0.2 mass% to 2 mass%.
  • the amounts of C and N in the austenite phase can be adjusted by adjusting the composition of the steel and the annealing conditions (temperature and time).
  • the relationship between the steel structure and annealing conditions and the amount of (, N) in the austenite phase cannot be generalized, but when the Cr, C, and N contents in the steel structure are large, the C and N contents in the austenite phase increase.
  • the composition of steel is the same, the lower the austenite phase fraction determined by the annealing conditions, the lower the PT / JP2005 / 001555
  • An appropriate amount of (:, N can be included based on empirically obtained knowledge such as the fact that the amount of (, N in the austenite phase often increases.
  • the content of C and N in the phase can be measured by, for example, EPMA.
  • the corrosion resistance test of the welded part was performed by grinding the surface scale of a test piece 25 mm on a side including the obtained weld bead, heat-affected zone and base material, and grinding it to 0.035% (mass ratio) aqueous sodium chloride solution.
  • the sample was held at 100, 200 and 300 mV vs SCE for 30 minutes, and the sample with current of 1 mA or more was evaluated as ⁇ corrosion '', and the sample without current of 1 mA or more was evaluated as ⁇ no corrosion ''. evaluated.
  • the test results are shown in Table 9A.
  • Table 9A In Table 9A, ⁇ indicates “no corrosion” and X indicates “corrosion”. It is clear that the welding material of the steel of the present invention does not corrode up to a potential of 200 mV Vs S C E. And has excellent corrosion resistance at the welded portion.
  • Table 9B shows the results of evaluating the corrosion resistance of the welded portions of the steel sheets Nos. 12 to 29 of the steel sheets of Tables 1 and 2 of Example 1 in the same manner as in the above Examples. This shows that not only the formability shown in Table 2 but also a steel sheet excellent in the corrosion resistance of the weld was obtained.
  • Example 10 a steel having the composition shown in Table 10 was melted and formed into a steel strip (or steel ingot, ingot), heated at 125 ° C, and then hot-rolled ( 1 to 11 passes with a plate thickness of 4 to 6 arms), annealing (1100 for lmin), cold rolling (room temperature to 300 ° C, then cold rolling), then a temperature of 1050 ° C Finish annealing was performed to obtain a cold-rolled annealed sheet with a thickness of 2.25 mm. The austenite phase fraction was measured for the obtained cold-rolled annealed sheet. The measurement of the austenite phase fraction was performed in the same manner as in Example 1.
  • a TIG welding machine place a welding bead with a width of about 5 mm at right angles to the rolling direction on the cold-rolled sheet obtained above using a TIG welding machine at a power of 900 W and a speed of 30 cm / min.
  • a 10 mm wide and 75 mm long test piece parallel to the rolling direction from the weld was used as a U-bend test piece with a bending radius of 10 mm.
  • the bottom of the U-bend specimen was used as the weld.
  • the U-bend test piece prepared in this way was immersed in a 42 mass% magnesium chloride aqueous solution (temperature: 80 ° C), and the presence or absence of cracks was visually inspected every 24 hours.
  • the survey results are shown in Table 11. As is clear from Table 5, when the C content is less than 0.1%, the stress corrosion cracking resistance of the base metal welded portion is remarkably improved.
  • Example 12 a steel having the composition shown in Table 12 was melted and formed into a steel slab (or steel ingot, ingot), and then heated at 125 ° C, and then hot-rolled. (10 to 11 passes with a plate thickness of 4 to 6 bars), annealing (1min at 110 ° C), cold rolling (cold rolling after heating from room temperature to 300 ° C), and then 1050 ° C Finished annealing at a temperature of 2.25 mm cold-rolled annealed sheet Got.
  • the austenite phase fraction was measured for the obtained cold-rolled annealed sheet.
  • the structure observation (measurement of austenite phase fraction) was performed in the same manner as in Example 1.
  • a welding bead having a width of about 5 mm was placed in a direction perpendicular to the rolling direction on the cold-rolled sheet obtained above under the conditions of an input power of 900 W and a speed of 30 cm / min.
  • a Charvy impact test piece was cut out with a 2 mm V notch perpendicular to the rolling direction, and an impact test was performed at 0 ° C.
  • Table 13 shows the results of the impact test. As is evident from Table 13, by setting the Ni content to 0.1% or more, the impact absorption energy of the base metal weld is significantly improved.
  • the steel according to the present invention is a steel having the composition described in (1) above (C: 0.2 ma SS % or less, Si: 4 mass 0 / 0 or less, Mn: 12 mass% or less, P: 0.0 lmass% or less, S: 0.03 mass% or less, Cr: 15 mass% to 35 mass%, Ni: 3 mass% or less, N: 0.05 mass% to 0 Steel containing 6 mass%, the balance being Fe and unavoidable impurities, or steel containing one or two of the following: Mo: 4 111335% or less, Cu: 4 mass% or less. Further, steel containing V of 0.5 mass ° / o or less, or steel containing A1 of 0.1 mass% or less, or B: 0.01 mass% or less, and Ca: 0.01 mass% or less , Mg:
  • the austenite phase fraction should be 10 to 85% by volume in the whole structure.
  • Si is an element effective as a deoxidizing material, and can be added as appropriate. In order to obtain the effect, 0.01 mass% or more is preferable. However, when the amount of Si exceeds 0.4 ma SS ° / o, the solid solubility of N decreases. Therefore, the deterioration of corrosion resistance due to the sensitization described in the background art is scattered. Therefore, the amount of Si is set to 0.4 mass% or less, preferably 0.38 mass% or less.
  • Mn enhances the solubility of N when it exceeds 2 mass%, facilitating the addition of N during steelmaking. At the same time, the addition of Mn increases the ⁇ phase fraction. However, above 4 mass%, the effect of generating the ⁇ phase saturates. Therefore, it is more than 2 mas S % and less than 4 mass%. A preferred range is 2.2 mass% or more and 3.8 mass% or less. '
  • Ni content is limited to 1 maSS % or less for economical reasons and Ni resource conservation. Preferably, it is 0.9% or less. In order to obtain excellent toughness, 0.1 mass% or more is preferable.
  • the austenite phase fraction should be 10% or more and 85% or less, preferably 15% or more and 80%.
  • the ferrite-austenite stainless steel of the present invention should contain 0.16 fflass% or more of C + N contained in the austenite phase of the steel structure. It is preferably set to not more than mass%.
  • the amount of C + N contained in the austenite phase of the steel tissue is less than 0.16 mass%, sufficient ductility and deep drawability cannot be obtained, while it is difficult to contain more than 2 mASS %. is there. It is more preferable that the content be contained in the range of 0.2 to 2 mass%.
  • the amounts of C and N in the austenite phase can be adjusted by adjusting the composition of the steel and the annealing conditions (temperature and time).
  • the relationship between the steel structure and the annealing conditions and the amount of (:, N) in the austenite phase cannot be generalized. However, when the amount of Cr and N in the steel structure is large, the amount of N in the austenite phase may increase. If the composition of steel is the same, the empirical results show that the lower the austenite phase fraction determined by the annealing conditions, the higher the amount of (:, N) in the austenite phase is, the empirically obtained. Knowledge gained Based on 5 001555, appropriate amounts of C and N can be contained.
  • the C and N contents in the austenite phase can be measured by, for example, EPMA.
  • Microstructure observation and corrosion resistance measurement were performed on the prepared cold-rolled annealed sheet. The results obtained are also shown in Table 14A.
  • the structure observation (measurement of austenite phase ((phase) fraction) was performed in the same manner as in Example 1.
  • the method for measuring and evaluating the intergranular corrosion resistance is as follows.
  • the surface of the cold-rolled annealed plate was polished with Emery # 300 and evaluated.
  • Test solution Add 100 mg of copper sulfate pentahydrate and 100 ml of sulfuric acid to water and add 100 mg
  • Test method The test piece is immersed in the above boiling solution for 8 hours.
  • Bending was performed at a bending angle of 5 ° and a bending angle of 90 °.
  • Table 14B shows the results of evaluating the intergranular corrosion resistance of steel sheets Nos. 5 to 8 of the steel sheets of Tables 1 and 2 of Example 1 in the same manner as in the above-mentioned Examples. It is shown that not only the formability shown in Table 2 but also a steel sheet excellent in intergranular corrosion resistance was obtained for all steel sheets.
  • hot-rolled sheet hot-rolled to 4.5 strokes finish temperature 1000 ° C
  • hot-rolled annealed at 1050 ° C for 1 minute The austenitic phase fraction and intergranular corrosion resistance were measured and evaluated for the sheet in the same manner as for the cold-rolled annealed sheet described above.
  • the austenite phase fraction of the hot-rolled sheet was 60% and 60%, respectively, and the austenite phase fraction of the hot-rolled annealed sheet was 58% and 59%, respectively.
  • the austenite phase fraction of the hot-rolled annealed sheet was 58% and 59%, respectively.
  • both the hot-rolled sheet and the hot-rolled annealed sheet showed the same performance as the cold-rolled annealed sheet.
  • the technology related to austenitic / ferritic stainless steel of the present invention is not limited to steel plates.For example, even when applied to thick plates, section steels, wire rods, pipes, etc., the conditions of the present invention should be satisfied. As a result, in addition to excellent ductility and deep drawability, excellent overhanging properties, crevice corrosion, excellent weld corrosion resistance, and excellent grain boundary corrosion resistance can be obtained.
  • steel sheet of the present invention can be suitably used as a material for automobile members, kitchen equipment, building hardware and the like.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

本発明は、低Ni高N含有オーステナイト・フェライト系ステンレス鋼を提供するものである。具体的な発明の手段は、C:0.2mass%以下、Si:4mass%以下、Mn:12mass%以下、P:0.1mass%以下、S:0.03mass%以下、Cr:15~35mass%、Ni:3mass%以下、N:0.05~0.6mass%を含有するオーステナイト相とフェライト相を主とするステンレス鋼において、該オーステナイト相の体積分率を10~85%とすることにより成形性、高い張り出し成形性と耐隙間部腐食性、溶接部耐食性あるいは、耐粒界腐食性に優れたオーステナイト・フェライト系ステンレス鋼を得るものである。さらに、上記オーステナイト相中のCとNの合計量を0.16~2mass%とすることで、さらに高い成形性を有するオーステナイト・フェライト系ステンレス鋼を得るものである。

Description

明 細 書
オーステナイ ト · フェライ ト系ステンレス鋼 技術分野
本発明は、 低 N i高 N含有のオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼 (Stainless steel with austenite and ferrite (two-phase) structure) に関 するものである。 ' ' 背景技術
ステンレス鋼は、 耐食性(corrosion resistance)に優れた材料として、 自動車 用部材ゃ建築用部材、 厨房機器等の広い分野で用いられている。 自動車用ホイ一 ルキャップ (wheel cap)などには、 高い張り出し成形性 (punch s retchability)と 耐隙間部腐食性(crevice corrosion resistance)を兼備する材料が求められてい る。 ステンレス鋼は、 鋼が有する,祖織から一般に、 オーステナイト系ステンレス IPKaustenitic stainless steel) , フェライト系ステンレス鋼(ferritic stainless steel)、 オーステナイ ト · フェライ ト系ステンレス鋼およびマルテン サイト系ステンレス鋼(martensitic stainless steel)の 4つに分類されている。 このうち、 S U S 3 0 4や S U S 3 0 1 ( J I S (Japanese Industrial
Standard) ) に代表されるオーステナイト系ステンレス鋼は、 耐食性に優れると 共に、 加工性にも優れているため、 最も一般的に用いられている。 自動車ホイ一 ルキャップ用ステンレス鋼板としては、 これらのうちオーステナイト系ステンレ ス鋼板がもっとも一般的に用いられている。
しかしながら、 オーステナイト系ステンレス鋼は、 他のステンレス鋼に比べて 高い加工性 (workability)を有するものの、 高価な Ni を多量に含有しているため、 価格が高いという問題がある。
また、 オーステナイト系ステンレス鋼は、 成形限界近傍まで加工すると置き割 れ (seasoned crack) を起こし易いことや、 応力腐食割れ (Stress Corrosion Cracking: S C Cと略す)に対する感受性が高いことのため、 燃料タンクのように、
1 1555 安全性に対する要求が極めて高い部位に適用するには問題があった。 また、 マル テンサイト系ステンレス鋼は、 強度は優れるものの、 延性(ductility)や張り出し 成形性および耐食性に劣り、 プレス加工用途には適用できない。
また、 SUS301に代表されるオーステナイト系ステンレス鋼は湾岸地帯では飛来 塩分により、 また、 降雪地帯では融雪塩により、 特に、 ホイールとキャップ間の 隙間部 (gap)などに腐食を発生する等の問題が散見される等、 耐食性が不十分であ るとの指摘がなされている。 また、 上述したように、 成形限界 (forming πάΐ)近 傍までの成形を行うと置き割れが生じることがあるため、 複雑な形状を有する部 材への適用が困難であるという問題があった。 さらに一般に 6%以上の Niを含有 するため、 高価であるという問題もある
一方、 フェライト系ステンレス鋼は、 Crの含有量を增加させることで、 耐食性 ゃ耐隙間部腐食性を向上させることが可能であり、 また、 置き割れや応力腐食割 れを起こし難いという優れた特性を有する。 し力 し、 フェライト系ステンレス鋼 は、 オーステナイト系ステンレス鋼と比較して加工性、 特に強度一延性パランス に劣るという欠点がある。 また、 オーステナイト系ステンレス鋼にくらベて格段 に張り出し成形性が低く成形が困難であるという問題がある。 また、 マルテンサ ィト系ステンレス鋼は、 張り出し成形性おょぴ耐隙間部腐食性ともに不十分であ る。
そこで、 フェライト系ステンレス鋼の加工性を改善する技術が提案されている。 例えば、 特開平 0 8— 0 2 0 8 4 3号公報には、 Crを 5〜60wt%含有したフェラ イト系ステンレス鋼板において、 Cおよび N含有量を低減すると共に、 Ti, bを 適量添加した深絞り成形性 (deep drawability)に優れるク口ム鋼板とその製造方 法が開示されている。 しかし、 特開平 0 8— 0 2 0 8 4 3号公報の鋼板は、 深絞 り性を改善するために、 鋼中の Cおよび N含有量をそれぞれ C : 0. 03wt°/。以下、 N : 0. 02wt%以下に低減しているため、 鋼板強度が低くしかも延性の改善も不十 分である、 即ち、 強度一延性パランスに劣るという問題がある。 そのため、 特開 平 0 8— 0 2 0 8 4 3号公報の鋼板を自動車部材に適用した場合には、 部材に対 する要求強度を得るのに必要な板厚が厚くなり、 軽量化 (weight saving)に寄与で 5 001555 きない他、 張り出し成形や深絞り成形、 液圧成形 (hydraulic forming) 等の厳し Vヽ加ェ用途には適用できないという問題があつた。
そこで、 上記オーステナイト系とフェライト系の中間に位置するオーステナイ ト ·フェライト系ステンレス鋼が、 近年、 注目されている。 このオーステナイ ト ·フェライト系ステンレス鋼は、 耐食性に優れている。 また、 フェライト ·ォ ーステナイト系ステンレス鋼は、 強度おょぴ耐食性に優れ、 海水などの高塩化物 環境、 油井 (oil well)などの厳しい腐食性環境用の耐食性材料として使用されて いる。 し力 し、 JISに規定されている SUS 329系フェライト 'オーステナイト系 ステンレス鋼は、 高価な Niを 4% (質量比、 以下同じ) 以上含有するため価格が 高く、 また貴重な Ni資源を大量に消費するという問題がある。
この問題に対応するものとして、 特開平 1 1一 0 7 1 6 4 3号公報に、 Ni添加 量を 0. 1%超 1 %未満に制限した上で、 さらにオーステナイト安定性指数( I M指 数: 551— 805 ( C + N) %— 8. 52Si。/。一 8. 57Mn%— 12. 51Cr%— 36. 02Ni% - 34. 52Cu%— 13. 96Mo%)を 40〜115の範囲に制御することにより、 引張り延びに優 れるオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼板が開示されている。
また、 オーステナイト系ステンレス銅おょぴフェライト ·オーステナイト系ス テンレス鋼の Ni含有量を低減するため、 Niに代えて Nを大量に含有する試みも なされており、 例えば片田康行 「加圧式 ESR法による高濃度窒素鋼の製造」 ふえ らむ Vol. 7 (2002) p. 848には、 加圧 ESR (Electro-Slag Remelting) 溶解法によ り多量の窒素を添加することにより、 Niを実質的に含有しないオーステナイト系 ステンレス鋼およびフェライト ·オーステナイト系ステンレス鋼を製造する方法 が開示されている。
また, J. ffangら 「NIKEL— FREE DUPLEX STAINLESS STEELS, Scripta
Materialia Vol. 0, No. 1, pp. 123-129, 1999 J にも, Niを実質的に含有しない, 合金コストが安価なオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼が開示されてい る。 .
しかしながら、 上記特開平 1 1— 0 7 1 6 4 3号公報に開示されたオーステナ イト .フェライト系ステンレス鋼板は、 延性が向上しているとはいえまだ不十分 であり、 また、 深絞り性も十分なものではなかった。 従って、 極度の張り出し成 形や液圧成形が施される用途への適用は依然として難しく、 また、 極度の深絞り 成形が施される用途への適用も困難であるという問題があった。
さらに, 特開平 1 1— 0 7 1 6 4 3号公報に開示されたフェライト 'オーステ ナイト系ステンレス銅は、 その引張り伸びが高いことは認められるが、 Mnを多量 に含有しているため耐隙間部腐食性が不十分であり、 また張り出し成形性が未知 であるという問題がある。 また、 溶接部の耐食性が劣るという問題がある。 ずな わち、 フェライト ·オーステナイト系ステンレス鋼は用途に応じて溶接を施され た上で、 使用されるものであるので溶接部耐食性が優れていることが必要である。 し力 し、 Mの低減のためにオーステナイト生成元素である Nを 0.:!〜 0. 3%の範囲 で添加しており、 そのため溶接部おょぴその近傍の溶接熱影響部において高温で 固溶した Nがクロム窒化物として析出しゃすく、 ク口ム欠乏領域が生じて耐食性 が劣化するという問題があつた。
さらに、 特開平 1 1— 0 7 1 6 4 3号公報では、 Mを低減する代わりにオース テナイト生成元素として Nが 0. 1〜0. 3重 4 の範囲で添加される。 そのため、 溶 体化焼鈍(solution annealing)後の冷却速度が遅い場合には Nがクロム窒化物と して析出し、 耐食性が劣化するという、 いわゆる鋭敏化(sensibility, 粒界のク ロム炭化物、 クロム窒化物の生成による耐食性劣化、 以降、 鋭敏化と略す)の問題 力 Sあった Q
具体的には、 板厚 1. 5應以上の仕上げ焼鈍板を空冷した場合には、 材料の冷却 速度が遅いため、 冷却時に鋭敏化し耐食性が不十分な場合が散見された。
また、 最終板厚が 1. 5舰未満の材料についても、 中間工程である熱延板焼鈍時 の鋭敏化による問題があった。 すなわち、 1. 5腿未満の仕上げ焼鈍板は製鋼、 鎳 造ののち、 熱延、 熱延板焼鈍、 酸洗による脱スケール、 冷間圧延、 仕上げ焼鈍に よって製造されるが、 このうち、 熱延板焼鈍 (焼鈍時板厚 1. 5〜7應) 後の空冷時 に材料が鋭敏化するため、 その後の酸洗時に結晶粒界が優先浸食され、 なおかつ 冷間圧延でもこれらの優先浸食溝が消えないため、 最終仕上げ焼鈍板の表面性状 が著しく劣化するという問題である。 表面性状を改善するためには熱延板焼鈍後 にグラインダーによる表面を切削することが有効であるが、 著しくコストがかか る。
以上から、 溶体化熱処理後の冷却時に鋭敏化しづらい材料が望まれているのが 現状である。
一方、 片田康行 「加圧式 ESR法による高濃度窒素鋼の製造」 ふえらむ Vol. 7 (2002) p. 848に開示されている手段は、 単に Ni節減手段としてみても、.加圧溶 解のための大掛かりな設備を必要としかつ、 予め溶解原料用電極を準備なければ ない等操業上のコストアップ要因を多く含んでいる。 さらに、 単に Niを Nに置き 換えても張り出し成形性と耐隙間部腐食性を兼備する材料が得られるものではな い。
また, J. Wangら 「NIKEL - FREE DUPLEX STAINLESS STEELS, Scripta
Materialia Vol. 40, No. 1, p. 123-129, 1999 J に開示されている手法においても, M節減のために, Mn量 lOmass。ん N量 0. 35, 0. 45mass。/。の多量の Mnおよび Nが同 時に添加されているため, 熱間加工性が十分でなく, 熱間加工の際に, 割れゃ疵 が出やすい。 合金'コストは安価なものの, 表面切削や鋼材切り落としが発生する というコストアップ要因を多く含んでいる。
本発明の目的は、 延性おょぴ深絞り性に優れた高い成形性を有するオーステナ ィト ·フェライト系ステンレス鋼を提供することにある。
また、 本発明は、 上記従来技術に係る問題を解決し、 Ni量を節減しながら高い 張り出し成形性と耐隙間部腐食性を兼備したフェライト ·オーステナイト系ステ ンレス鋼を提供することを目的とするものである。
また、 本発明は、 上記従来技術にかかるこのような問題を解決し、 比較的低コ ストで、 Ni資源の省資源化を図りながら溶接部耐食性にすぐれたフェライト ·ォ ーステナイト系ステンレス鋼を提供することを目的とする。
また、 本発明は上記問題点を解決するためになされたものであり、 耐粒界腐食 性に優れるオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼板を提供することを目的 とする。 発明の開示
発明者らは、 高価な Niを含むオーステナイト系以外のステンレス鋼の成形性を 改善するために、 各種成分および鋼組織を有するステンレス鋼について、 成形性 の評価を行った。
その結果、 オーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼において、 特に高い延 性を示す場合があることを見出した。 この原因について、 さらに検討を進めたと ころ、 オーステナイト相の分率おょぴオーステナイト相中の Cおよび N含有量'が 延性に大きく影響をしており、 特に、 オーステナイト相中の C, N, Si, Mn, Cr, Ni, Cu, Moの含有量によって規定されるオーステナイト相の歪安定度を適正範囲 に調整することにより、 更に高い延性が得られることを見出した。 そして、 この 高い延性を示すオーステナイト · フェライト系ステンレス鋼は、 深絞り性にも優 れていることを見出し、 本発明を開発するに至った。
また, 発明者らは上記課題を解決するために鋼中の Ni量が lmass%以下で鋼中 の N量が 0. 05mass%以上の务種オーステナイト 'フェライト系ステンレス鋼につ 、て鋭意研究をおこなった。
そして, 鋼中 Mn量が 2niass%以下のオーステナイト 'フェライト系ステンレス 鋼では張り出し成形性と耐隙間腐食性が向上することを知見した。
また, 鋼中 Mn量が 4mass ¾上 12mass%以下のオーステナイト ·フェライト系ス テンレス鋼では溶接部の耐食性が向上することを知見した。
さらに, 鋼中の Si量がク口ム窒化物の析出挙動に影響を与えていることを見い 出し、 鋼中 Si量が 0. 4mass。/。以下では耐粒界腐食性が向上することを知見し, 本 発明に至った。
すなわち本発明のオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼は、 下記からな る。
1 . フェライト相とオーステナイト相を含む金属組織からなり、 上記オーステナ ィト相中の Cと Nの合計量が 0. 16〜2 mass%であり、 上記オーステナイト相の体 積分率が 10〜85%であるオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼である。
2 . 上記 1において、 引張試験における全伸びが 48%以上である。 3 . 上記 1または、 2において、 C : 0. 2mass%以下、 Si : 4 mass%以下、 Mn: 12mass%以下、 P : 0. lmass。/。以下、 S : 0. 03mass%以下、 Cr: 15〜35mass%、 Ni: 3 mass%以下、 N: 0. 05〜0. 6mass%を含有し、 残部が Feおよび不可避的不 純物からなるものである。
4 . 上記 3において、 上記ステンレス鋼は、 Mn: 10mass%以下、 Ni: 1〜3 masS%を含有し、 残部が Feおよび不可避的不純物からなるオーステナイト · フエ ライト系ステンレス鋼である。 '
5 . 上記 3において、 上記ステンレス鋼は、 Si: 1. 2 mass%以下、 Mn: 2 mass% 以下、 M: 1 mass %以下を含有し、 残部 Feおよび不可避的不純物からなるフェラ ィト ·オーステナイト系ステンレス鋼である。
6 . 上記 3において、 上記ステンレス鋼は、 Si: 1. 2 mass%以下、 Mn: 4〜 1 2 mass%、 Ni: 1 masS%以下を含有し、 残部 Feおよび不可避的不純物からなるフエ ライト ,オーステナイト系ステンレス銅である。
7 . 上記 3において、 上記ステンレス鋼は、 Si: 0. 4 mass%以下、 Mn: 2〜4 mass%, Ni: 1 maSs%以下を含有し、 残部 Feおよび不可避的不純物からなるフエ ライト ·オーステナイト系ステンレス鋼である。
8 . C : 0. 2mass%以下、 Si : 4 mass%以下、 Mn: 10mass%以下、 P : 0. lmass%以 下、 S : 0. 03mass%以下、 Cr: 15〜35mass%、 Ni: l〜3 mass%、 N: 0. 05〜 0. 6mass%以下を含有し、 残部が Feおよび不可避的不純物からなるオーステナイ ト相とフ ライト相との 2相ステンレス鋼板において、 上記オーステナイト相中 の C + Nを 0. 16〜2 mass%として、 該オーステナイト相の面積率を 10〜85%とし たことを特徴とする深絞り成形性に優れたオーステナイト ·フェライト系ステン レス鋼である。
9 . C: 0. 2 mass%以下、 Si: 1. 2 mass%以下、 Mn: 2 mass%以下、 P: 0. 1 mass%以下、 S: 0. 03 mass%以下、 Cr: 15 mass%以上 35 mass%以下、 Ni: 1 mass%以下、 N: 0. 05 maSs%以上 0. 6 mass% %以下、 残部 Feおよび不可避的不 純物からなり、 金属組織中のオーステナイト相分率が 10以上 85vol°/o以下である ことを特徴とする張り出し成形性と耐隙間部腐食性が優れたフェライ ト 'オース テナイト系ステンレス鋼である。
1 0. C: 0.2 mass%以下、 Si: 1.2 mass%以下、 Mn: 4 mass。/。以上 12 m^ss% 以下、 P: 0.1 mass%以下、 S: 0.03 mass%以下、 C r : 15 mass%以上 35 mass% 以下、 Ni: 1 maSS%以下、 N: 0.05 mass%以上 0.6 mass%以下、 残部 Feおよび 不可避的不純物からなり、 オーステナイト相分率が 10vol%以上 85vol%以下であ る溶接部耐食性に優れたフェライト ·オーステナイト系ステンレス鋼である。 '
1 1. C: 0.2 mass%以下、 Si: 0.4 mass%以下、 Mn: 2〜4 mass%、 P: 0.1 mass%以下、 S: 0.03 mass%以下、 C r : 15 mass%以上 35 mass%以下、 M: 1 mass%以下、 N : 0.05 mass%以上 0.6 mass%以下、 残部 Feおよび不可避的不純 物からなり、 オーステナイト相分率が 10vol%以上 85vol%以下であることを特徴 とする耐粒界腐食性に優れたフェライト ·オーステナイト系ステンレス鋼。
1 2. 上記 3〜 1 1において、 上記ステンレス鋼が、 上記成分組成に加えてさら に Mo: 4 mass%以下、 Cu: 4 mass%以下のいずれか 1種又は 2種を含有するフエ ライト ·オーステナイト系ステンレス鋼である。
1 3. 上記 3〜1 2において、 上記ステンレス鋼が、 上記成分組成に加えてさら に、 Vを 0.5mass%以下含有したものであるオーステナイト ·フェライト系ステ ンレス鋼である。
14. 上記 3〜1 3において、 上記ステンレス鋼が、 上記成分組成に加えてさら に、 A1を 0. lmass%以下含有したものであるオ ステナイト ·フェライト系ステ ンレス鋼である。
1 5. 上記 3〜 1 4において、 上記ステンレス鋼が、 上記成分組成に加えてさら に、 B:0.01mass%以下、 Ca: 0.01mass%以下、 Mg: 0.01mass%以下、 REM :
0. lniass%以下、 Ti: 0.1%以下のいずれか 1種または 2種以上を含有したもので あるオーステナイト ·フェライト系ステンレス銅である。
1 6. 上記 9〜1 5において、 オーステナイト相中の (C+N) 含有量が、 質量比 で、 0.16以上 2%以下であるフェライト 'オーステナイト系ステンレス鋼。 本発明によれば、 高価な Niを多量に含有することもなく、 延性および深絞り性 に優れた高い成形性を有するオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼を安価 に提供することができる。 本発明のオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼 は、 成形性に優れているので、 自動車用部材ゃ建築用部材、 厨房機器等の分野で 過酷な張出し成形や深絞り成形、 ハイドロフォーム等の液圧成形を受ける用途に 用いて好適である。
また、 本発明のフェライト ·オーステナイト系ステンレス鋼は、 Ni含有量が低 V、ため比較的安価であるにもかかわらず張り出し性および耐隙間部腐食性に優れ る。 これにより、 自動車ホイールキャップ等の複雑な形状の加工物を置き割れの 危険なく経済的に製造することができるようになる。
また、 本発明により、 Ni資源の省資源化を図りながら溶接部耐食性に優れたフ ェライト ·オーステナイト系ステンレス鋼を提供することができる。 これにより、 海水などの高塩化物環境、 油井などの厳しい腐食性環境用の耐食性材料を経済的 に製造することができるようになる。
また、 本発明によれば、 Ni量が低く高 Nでありながら、 鋭敏化によって耐食性 が劣化することなく、 耐食性に優れるオーステナイト ·フェライト系ステンレス 鋼板が得られる。 また、 本発明のステンレス鋼板は、 Ni含有率が低いので、 環境 保護の上から、 そして経済的理由から好ましく、 さらに上記のように優れた特性 をも有するので産業上有益な発明といえる。 図面の簡単な説明
図 1 :本発明のオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼の全伸びに及ぼすォ ーステナイト相中の Cと Nの合計量とオーステナイト相分率の影響を示すグラフ である。
図 2 :本発明のオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼の全伸びとオーステ ナイト相の加工誘起マルテンサイト指数 ανω( γ ) )の係を示すグラフである。
図 3 :本発明のオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼における全伸びと限 界絞り比(LDR: Limited Drawing Ratio)の関係を示すグラフである。 5 図 4 :鋼板中の Ni含有量、 オーステナイト相分率およびオーステナイト相中の C と Nの合計量と限界絞り比との関係を示すグラフである。
図 5 : Ni含有量が 1%以下かつ、 オーステナイト相分率が 40〜50vol%のフェラ ィト .オーステナイト系ステンレス鋼板における張り出し成形性に対すると Mn含 有量の影響を示したグラフである。
図 6 : Ni含有量が 1%以下かつ、 オーステナイト相分率が 40〜50vol%のフェラ ィト ·オーステナイト系ステンレス鋼板の屋外暴露試験結果におよぼす Mn含有量 の影響を示すグラフである。
図 7 : Mn含有量が 2%以下、 Ni含有量が 1%以下のフェライト■オーステナイト 系ステンレス鋼板の張り出し成形性 (エリクセン値) に及ぼすオーステナイ ト相 分率の関係を示すグラフである。
図 8 :耐隙間部腐食試験片を示す概念図である。
図 9 :溶接部、 熱影響部および母材部を含む溶接試験材を 0. 035% (質量比) の 塩化ナトリゥム溶液中で、 100〜300mV V s S C E . の電位に 30分間保持した ときの腐食の有無と Mn含有量との関係を示したグラフである。
図 1 0 :母材部を含む溶接試験材の耐食性に及ぼすオーステナイト相分率の影響 を示すグラフである。 発明を実施するための最良の形態
本発明に係るステンレス鋼について説明する。
( 1 ) 延性および深絞り性に優れた高い成形性を有したオーステナイト 'フェラ ィ ト系ステンレス鋼
本発明のステンレス鋼は、 主としてオーステナイト相とフェライト相からなる オーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼である。 そして、 本発明は、 上記 2 相を主とするオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼において、 オーステナ ィト相の体積分率と、 このオーステナイト相中に含まれる Cと Nの含有量が、 成 形性に大きな影響を与えることを見出し、 それらの最適値を規定したところに特 JP2005/001555 徴がある。 なお、 本発明のステンレス鋼において、 オーステナイト相とフェライ ト相以外の鋼組織は、 マルテンサイト相が主なものである。
本発明に係るオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼は、 オーステナイト 相の分率が鋼の全組織に対して体積率で 10〜85%であることが必要である。 ォー ステナイト相の分率が 10%未満では、 延性に優れたオーステナイト相が少ないた め、 高い成形性が得られない。 一方、 85%を超えると、 S C C割れが散見される ようになるためである。 好ましいオーステナイト相の分率は、 体積率で 15〜80% の範囲である。
なお、 オーステナイト相分率とは、 組識中に占めるオーステナイトの体積率で あり、 典型的には鋼組織を顕微鏡下で観察し、 組識中に占めるオーステナイトの 割合を線分法あるいは面分法により測定することで決定できる。 具体的には、 試 料を研磨の後、 赤血塩溶液 (フェリシアン化カリウム (K3 [Fe (CN) 6] ) : 30 g +水酸化カリウム (KOH) : 30 g +水 (H20) : 60m l ) にてエッチングすると、 光 学顕微鏡下ではフェライト相は灰色、 オーステナイト相およびマルテンサイト相 は白色と判別されるので、 灰色部と白色部の占める分率を画像解析によって求め、 白色部の比率をオーステナイト相分率とするのである。 厳密にいうと本方法では、 オーステナイト相とマルテンサイト相を見分けることができないので、 白色部中 にオーステナイト相だけではなく、 マルテンサイト相も含まれることがあり得る が、 たとえ、 白色部にマルテンサイト相が含まれる場合でも、 本手法によって測 定したオーステナイト相分率および他の条件が満たされれば、 本発明の目的の効 果が得られる。
上記オーステナイト相の体積分率は、 鋼の成分組成と最終焼鈍工程の焼鈍条件
(温度、 時間)を調整することにより制御することができる。 具体的には、 Cr, Si, Mo量が低く、 C, N, Ni, Cu量が高いほど、 オーステナイト相分率は増加する。 また、 焼鈍温度は、 高過ぎると、 オーステナイト相分率が減少し、 一方、 低過ぎ ると、 C, Nが炭窒化物として析出して固溶量が減少し、 オーステナイト相の安 定化への寄与が低下し、 やはりオーステナイト相分率が減少する。 つまり、 鋼成 分組成に応じて、 最大のオーステナイト相分率が得られる温度範囲があり、 本発 明の成分組成では、 その温度は 700〜: 1300°Cの範囲である。 焼鈍時間は、 長くす るほど、 鋼の成分組成と温度によって決定される平衡状態のオーステナイト相分 率に近づくため好ましいが、 30秒程度以上確保すれば十分である。
また、 本発明のオーステナイト 'フェライト系ステンレス鋼は、 オーステナイ ト相中に含まれる Cと Nの合計量が 0. 16〜 2 mass%であることが必要である。 ォ ーステナイト相中の Cと Nの合計量が、 0. 16mass%未満では、 加工誘起マルテン サイト相の強度が低いため、 十分な成形性が得られない。 一方、 Cと Nの合計量 が 2 masS%超えて含有すると、 焼鈍後の冷却時に炭化物、 窒化物が多量に析出し、 延性にはむしろ悪影響を及ぼすからである。 好ましくは、 Cと Nの合計量は、 0. 2 〜 2 mass%の範囲である。
オーステナイト相中の C, N含有量の制御は、 鋼の成分組成と焼鈍条件 (温度、 時間)を調整することによって行うことができる。 上記鋼の成分組成と焼鈍条件と の関係は、 C, Si, Mn, Cr, Ni, Cu, Moといった多数の鋼成分の影響を受ける ため、 一概には言えないが、 鋼中の C, Nおよび Cr量が多いと、 オーステナイト 相中の C , N量も増加する場合が多い。 また、 鋼の成分組成が同一の場合、 溶体 化のための焼鈍後のオーステナイト相分率が低いほど、 オーステナイト相中に C, Nが濃化する場合が多い。 なお、 オーステナイト相中の C, Nの測定は、 例えば、 E P MAにより測定が可能である。
オーステナイト相の体積分率おょぴオーステナイト相中に含まれる Cと Nの合 計量が、 成形性に影響を及ぼす理由は、 まだ十分明ちかとはなっていないが、 発 明者らは、 以下のように考えている。
鋼は、 引張変形を受けると、 均一変形を経た後、 局部的にネッキング(くびれ) が生じて、 やがて破断に至るのが一般的である。 しかし、 本発明のステンレス鋼 は、 オーステナイト相が存在するため、 微小なネッキングが生じ始めると、 その 部位のオーステナイト相がマルテンサイト相に加工誘起変態し、 他の部位に比べ て硬くなる。 そのため、 その部位のネッキングがそれ以上進まなくなり、 代わり に他の部位の変形が進行する結果、 鋼全体が均一に変形し、 高い延性が得られる。 特に、 オーステナイト相中の Cと Nの合 I†量が高い本発明のステンレス鋼は、 同 5 量のオーステナイト相分率でも、 オーステナイト相中の Cと Nの合計量が少ない 他のステンレス鋼に比べてネッキング部に発生したマルテンサイト相の硬さが高 く、 加工誘起マルテンサイト相による延性向上効果が効果的に発現しているもの と考えている。 中でもオーステナイト相中の Cと Nは、 鋼中の含有量おょぴ熱処 理条件により、 オーステナイト相への濃化度が顕著に変化する。 また、 オーステ ナイト相は、 成形性と関係しており、 オーステナイト相分率が高いほど成形性は 良好となる。 そこで、 鋼組成や熱処理条件を調整し、 オーステナイト相分率を高 めるとともに、 オーステナイト相中の C + Nの量を高めてやれば、 オーステナイ ト相が安定化し、 加工を受けたとき ίこ.加工誘起変態を適度に起こして、 優れた加 ェ性を得ることができる。 そのためには、 オーステナイト相分率が 10%以上で、 オーステナイト相中の C + N量が 0. 16mass%以上であることが必要となる。 一方、 オーステナイト相中の C + N量が 0. 16mass%未満では、 オーステナイト相が不安 定ィ匕し、 加工時にオーステナイト相の多くがマルテンサイト相に変態して延性が 低下するため、 オーステナイト相分率をいくら高めても、 プレス成形性は向上し ない。 また、 オーステナイト相分率を 85%以下に制限する理由は、 85%を超える と、 S C C感受性が高まるため好ましくないからである。
また、 本発明のステンレス鋼板は、 特に、 Niを 3 mass%以下含有した主として オーステナイト相とフェライト相からなるオーステナイト ·フェライト系ステン レス鋼板であることが必要である。 すなわち、 本発明は、 Niを 3 mass%以下含有 した主としてオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼板において、 オーステ ナイト相の相分率と、 このオーステナイト相中に含まれる Cと Nの合計量がプレ ス成形性 (press formability)に大きな影響を与えることを見出したところに特徴 がある。
さらに、 発明者らは、 本発明のオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼に おいて、 オーステナイト相中の C, N, Si, Mn, Cr, Ni, Cu, Mo含有量から下記 (1)式で定義されるオーステナイト相の加工誘起マルテンサイト指数 (Md ( Y ) )を 一 30〜90の範囲に制御することにより、 更に高い延性特性が得ることができる、 具体的には、 板厚 0. 8應でも 48%以上の全伸びが得られることを見出した。 5 記
Md(7)=551-462(C ( ) + N ( γ ) ) -9.2Si ( γ ) ~8.1Μη(γ ) -13.7Cr( ) ~ 29Ni(y)~29Cu(7)-18.5Μο(γ) ) (1)
ただし、 C(y)、 Ν(·γ)、 Si(y), Μη(γ), Cr(y)、 Μ(γ)、 Οα(γ)および Μο(γ)は、 それぞれオーステナイト相中の C量 (mass%)、 N量 (mass%)、 Si量 (mass%)、 Mn量(mass%)、 Mo量 (mass%)、 Ni量(mass%)、 Cu量(mass°/。)、 Cr量 (msss%)である 0 ' 上記 Md(Y)は、 オーステナイト相が加工を受けた際の加工誘起マルテンサイト 変態のし易さを示す指数であり、 この指数が高いほど、 加工に伴うマルテンサイ ト変態が起こり易いことを意味する。 そして、 上記 Md(T/)がー 30〜90の範囲が 好ましい理由は、 一 30未満の場合には、 加工誘起マルテンサイト変態が起こり難 いため、 微小なネッキングが生じ始めるときに、 微小ネッキング部で発生する加 ェ誘起マルテンサイト量が少ないからであり、 また、 Md(y)が 90を超える場合 には、 微小なネッキングが生じ始める前に鋼全体でオーステナイト相がマルテン ' サイト変態してしまうため、 微小なネッキングが生じ始めるときには、 加工誘起 マルテンサイトのもととなるオーステナイト相が少なくなるからである。 従って、 Μ(1(γ)を一 30〜90の範囲に制御した場合にのみ、 微小ネッキングが生じ始めた 時に、 ネッキング部位での発生するマルテンサイト量が最適化されて、 非常に高 い延性を示すものと考えられる。
本発明のオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼は、 上記のように延性に 優れるのみならず、 高い深絞り性をも兼備するものである。 その理由は、 深絞り 加工において、 特に変形が集中して割れが発生し易いコーナー部では、 上述した オーステナイト相分率おょぴオーステナイト相中の Cと Νの合計量が延性に及ぼ す改善効果と同様の理由により、 加工誘起マルテンサイト変態による硬化が適度 に起こつて延性が改善される結果、 局部変形が抑制されるためと考えられる。 次に、 本発明に係るオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼板の成分組成 を限定する理由について説明する。 2005/001555
• C : 0. 2mass%以下
Cは、 オーステナイト相分率を高めると共に、 オーステナイト相中に濃化して オーステナイト相の安定度を高める重要な元素である。 その効果を得るためには 0. 003mass。/。以上が好ましい。 しかし、 C量が、 0. 2mass°/0を超えると、 Cを固溶さ せるための熱処理温度が著しく高くなり、 生産性が低下する。 そのため、 C量は 0. 2mass%以下に制限する。 好ましくは 0. 15mass%未満である。 さらに、 耐応カ 腐食割れ性を改善する観点からは、 Cは 0. 10mass%未満であることがより好まし い。 好ましくは 0. 05 mass%以下に制限する。 また、 C量 0. 2 mass%以下の条件 を満たせば、 溶接ビード、 熱影響部及び母材のいずれの個所においても溶接部の 耐食性にも優れる。 このことは、 後に示す実施例 4等から確認できる。 しかしな がら、 C含有量が 0. 10 mass%以上では、 耐応力腐食割れ性が著しく劣化する。 し たがって、 本発明における C含有量は、 0. 2 mass%以下とし、 耐応カ腐食割れ性 を考慮する場合は 0. 10 mass%%未満、 好ましくは 0. 05 mass%以下とする。 その ことは、 後に示す実施例 5の表 1 0およぴ表 1 1から確認できる。
• Si: 4 mass%以下
Siは、 脱酸剤として添加される元素である。 その効果を得るためには
0. 01mass°/。以上が好ましい。 しかし、 Siの添加量が 4 mass%を超えると、 鋼材強 度が高くなつて冷間加工性を劣化させるため、 4 maSS%以下とする。 熱間加工性 の観点から、 好ましくは L 2niaSs%以下である。 さらに、 鋭敏化 (粒界のクロム炭 化物、 ク口ム窒化物の生成による耐食性劣化)による耐食性の劣化を防止する観点 からは、 Si量は 0. ½ass%以下に制限するのがより好ましい。
• Mn: 12mass%以下
Mnは、 脱酸剤としてまたオーステナイト相の Md ( y )調整用元素として有用で あり、 適宜添加することができる。 その効果を得るためには 0. Olmass。/。以上が好 ましい。 しかし、 添加量が 12mass%を超えると熱間加工性が劣化するので、 12mass%以下とするのが好ましい。 好ましくは、 10mass%以下、 より好ましくは 8 masS%以下である。 さらに好ましくは 7 mass%以下である。
■ P : 0. lmass。/。以下 5
Pは、 熱間加工性ゃ耐隙間部耐食性には有害な元素であり、 特に、 0. lmass%を 超えると悪影響が顕著となるので 0. lmass%以下とするのが好ましい。 より好ま しくは、 0. 05mass%以下である。
• S : 0. 03 s%以下
Sは、 熱間加工性には有害な元素であり、 特に、 0. 03masS%を超えると悪影響 が顕著となるので 0. 03masS%以下とするのが好ましい。 より好ましくは、 0. 02mass%以下である。 '
• Cr: la mass%~35mass%
Crは、 ステンレス鋼に耐食性を付与する最も重要な元素であり、 15mass%未満 では、 十分な耐食性ゃ耐隙間部耐食性が得られない。 一方、 Crは、 フェライト安 定化元素であり、 その量が 35mass%を超えると、 鋼中にオーステナイト相を生成 させることが困難となる。 よって、 Crは、 15 35maSS%の範囲に制限するのが好 ましい。 より好ましくは 17 mass% 30mass%である。 更に好ましくは 18 mass% 28mass%である。
• Ni: 3 mass%以下
Niは、 オーステナイト生成元素であるとともに、 耐隙間腐食性の改善に効果が ある元素である。 しかし、 その含有量が、 3 masS%を超えると、 フェライト相中 の Ni量が増加してフェライト相の延性が劣化する他、 コストの上昇を招くので、 3 mass%以下が好ましい。 より好ましくは 2 mass%以下である。 なお、 低温靭性 を改善する観点からは、 0. lmass% 上含有していることが好ましい。 窗'隙間腐食 性向上のためには l mass%以上が好ましい。
• N: 0. 05 mass% 0. 6mass%
Nは、 Cと同様に、 オーステナイト相分率を高めると共に、 オーステナイト相 中に濃化して、 オーステナイト相を安定ィ匕する元素である。 し力 し、 Nが 0. 6niass%を超えると、 铸造時にブローホールが発生し、 安定製造が難しくなる。 また、 加圧溶解など経済的に不利な手段を採用せねばならない。 一方、
0. 05mass%未満では、 オーステナイト相中の Nの濃化が不十分となる。 よって、 05 001555
0. 05 mass%〜0. 6mass%とするのが好ましい。 より好ましくは 0. 1 mass%〜 0. 4mass%である。
更に好ましくは γ相生成の観点から 0. 18mass%以上, 熱間加工性の観点から 0. 34mass i¾下である。
本発明のオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼は、 上記成分以外に、 Ox Moを下記の範囲で含有することができる。
• Cu: 4 mass%以下 ' Cuは、 耐食性を向上させるために適宜添加することができる。 その効果を得る ためには 0. lmass。/。以上が好ましい。 し力 し、 4 mass%を超えると熱間加工性が劣 化するので、 4 maSs %以下に制限するのが好ましい。 より好ましくは 2 111 3%以 下である。
• Mo: 4 mass%以下
Moは、 耐食性を向上させるために適宜添加することができる。 その効果を得る ためには 0. lmass。/。以上が好ましい。 し力 し、 4 mass%を超えると、 その効果が飽 和するので、 4 mass%以下に制限するのが好ましい。 より好ましくは 21^33%以 下である。
さらに、 本発明のステンレス鋼は、 上記の成分以外に V, Al, B , Ca, Mg, REM および Tiを下記の範囲で含有してもよい。
■ V: 0. 5mass%以下
Vは、 鋼板の組織を微細化し、 強度を高める元素であるため、 必要に応じて添 加することができる。 その効果を得るためには 0. 005mass。/。以上が好ましい。 ただ し、 0. 5masS%を超えると、 C, Nを固溶させるための熱処理温度が著しく高くな り、 生産性の低下を招く。 また、 0. 5masS%を超えると焼鈍温度を高めても V化合 物の析出を減じることが困難となり、 張り出し成形性が劣化する。 そのため、 V の添加量は 0. 5mass%以下に制限するのが好ましい。 より好ましくは 0. 2mass%以 下である。
• A1: 0. lmass%以下 Alは、 強力な脱酸剤であり、 適宜添加することができる。 その効果を得るため には 0. 003mass。/。以上が好ましい。 ただし、 0. lmass°/oを超えると、 窒化物を形成 して表面疵の発生原因ともなるので、 0. lmass%以下に制限するのが好ましい。 よ り好ましくは 0. 02mass%以下である。
• B : 0. 01mass%以下、 Ca: 0. 01mass%以下、 Mg: 0. 01mass%以下、 REM:
0. lmass%以下, Ti: 0. lmass。/。以下のうちのいずれか 1種または 2種以上
B , Ca, Mg は、 熱間加工性を向上させる成分として適宜添加することができる。 その効果を得るためには 0. 0003 mass%以上が好ましい。 より好ましくは、
0. 001mass%以上である。 さらに好ましくは、 0. 002mass%以上である。 し力 し、 0. 01maSS%を超えると耐食性が劣化するので、 それぞれ 0. 01maSS%以下に制限す るのが好ましい。 より好ましくはそれぞれ 0. 005mass%以下である。 同様に、 REM, Tiは、 熱間加工性を向上させる成分として適宜添加することができる。 その効果 を得るためには 0. 002mass。/。以上が好ましい。 し力 し、 0. lmass%を超えると耐食 性が劣化するので、 それぞれ 0. lmass%以下に制限するのが好ましい。 より好ま しくは 0. 05mass%以下である。 なお、 上記 REMは、 La, Ce等の希土類元素のこと を意味する。
. Nb: 2 mass%以下:
Nbは、 鋭敏化 (粒界のク口ム炭化物、 ク口ム窒化物の生成による耐食性劣化)を 抑える元素として添加することができる。 その効果を得るためには 0. 01mass/0以 上が好ましい。 しかし、 2 masS%を超えると、 Nbの炭窒化物が多量に生成し、 鋼 中の固溶 C, Nが消費されるため好ましくない。
本発明のステンレス鋼は、 上記成分以外の残部は、 Feおよび不可避的不純物で ある。 不純物の中でも O (酸素) は、 介在物による表面疵を防止する観点からは 0. 05mass%以下に制限するのが好ましい。 なお,本発明鋼の製造方法は、オーステナイト相の体積分率が、 1 0 %〜 8 5 %、 の範囲にし、 あるいは、 さらに、 オーステナイト相中の C, N含有量を 0 . 1 6 mass%〜 2 mass。/。の範囲にするために、 前述のように、 鋼の成分組成と最終焼鈍ェ 程の焼鈍条件 (温度、 時間)を調整することが重要である。
具体的には、 Cr, Si, Mo量が低く、 C, N, Ni, Cu量が高いほど、 オーステナ ィト相分率は増加する。 また、 焼鈍温度は、 高過ぎると、 オーステナイト相分率 が減少し、 一方、 低過ぎると、 C, Nが炭窒化物として析出して固溶量が減少し、 オーステナイト相の安定化への寄与が低下し、 やはりオーステナイト相分率が減 少する。 つまり、 鋼成分組成に応じて、 最大のオーステナイト相分率が得られる 温度範囲があり、 本発明の成分組成では、 その温度は 700〜1300°Cの範囲である。 焼鈍時間は、 長くするほど、 鋼の成分組成と温度によって決定される平衡状態の オーステナイト相分率に近づくため好ましいが、 30秒程度以上確保すれば十分で める。
また、 鋼中の C, Nおよび Cr量が多いと、 オーステナイト相中の C, N量も増 加する場合が多い。 また、 鋼の成分組成が同一の場合、 溶体化のための焼鈍後の オーステナイト相分率が低いほど、 オーステナイト相中に C, Nが濃化する場合 が多いので、 そのことを考慮する必要がある。
なお、 発明鋼が、 最終焼鈍工程を行わない熱延板の場合は、 熱延の仕上げ温度 を 700〜1300°Cの範囲に制御することが好ましい。 発明鋼が、 熱延焼鈍板の場合 は、 熱延板焼鈍温度を 700〜1300°Cの範囲にするのが、 好ましい。 また、 発明鋼 が、 冷延焼鈍板の場合は、 冷延後の最終焼鈍温度を 700〜1300°Cの範囲にするの が、 好ましい。
上記以外の製造方法は、通常のオーステナイト系ステンレス鋼の製造方法に従って製 造することができる。具体的な、製造方法を下記に述べる。
例えば、以下のような方法により製造できる。ただし,本発明鋼は以下の方法にその製 造方法が限定されるものではなレ、。
転炉あるいは電気炉等を用いた精鍊ののち,必要に応じて VOD (Vacuum Oxygen D ecarburization )あるいは AO D( Argon Oxygen Decarburization)等の 2次 を行って 鋼を溶製する。また、溶製にあたり、 真空溶解あるいは窒素分圧を 0〜 1気圧に制 御した雰囲気下で溶製してもよい。 溶製した溶鋼は、公知の铸造方法 (連続铸造,分 5 001555 塊等)にしたがって 100〜300mm厚さのスラブとすることができる。スラブは、 900〜150 0°Cに加熱され、熱間圧延(リバース圧延または単方向圧延)により所望の板厚 1.5mm~ 10mmの熱延板とされる。
この熱延板は必要に応じて 700〜1300°Cの焼鈍を施した後,酸洗等により脱スケール され,熱延焼鈍板とされる。
用途によっては,熱延板または熱延焼鈍板に冷間圧延を施し、板厚 0.1mm〜8mmの 冷延板とされる。この際,所望の冷延板の板厚を得るために,焼鈍,酸洗,冷間圧延が 1 回〜複数回繰り返される。この冷延板には、上述したように 700〜1300°Cの焼鈍の後酸 洗が施され、冷延焼鈍板が製造される。
熱延鋼板,熱延焼鈍板,冷延焼鈍板のいずれの鋼板であっても,鋼板のオーステナ イト相の体積分率が、 1 0 %〜8 5 %、 の範囲にし、 あるいは、 さらに、 オース テナイト相中の C, N含有量を 0 . 1 6 mass%〜2 mass%の範囲にする製造条件を 採用することで、 本発明の効果が、得られる。また,いずれの表面仕上げ状態 (JIS G4 305 (2003)に規定された No.2D, No.2B, BA,研磨仕上げ等)によっても本発明の効果が 得られる。さらに,上記圧延板のみならず,線材,パイプ,形鋼等にも本発明の効果が得 られる。 実施例 1
表 1に示した成分組成を有する各種鋼を真空溶解あるいは窒素分圧を 0〜 1気 圧に制御した雰囲気下で溶製し、 鋼スラブとした後、 1250°C加熱後, 熱間圧延
(11〜12パスで板厚 3〜½皿まで熱延) 、 熱延板焼鈍 (1100°Cで 1分間) 、 冷間 圧延 (室温〜 300°Cに加熱後冷延) し、 表 2に示した焼鈍温度で 1分間の仕上焼鈍 を行い、 オーステナイト相分率おょぴオーステナイト相中の Cと Nの合計量が異 なる板厚 0. 8脆の各種冷延焼鈍板を作製した。
上記のようにして得た冷延焼鈍板について、 下記の要領で、 組織観察、 オーステ ナイト相中の成分分析、 引張試験および限界絞り比(L D R: Limited Drawing Ratio)の測定を行った。
<組織観察 > T/JP2005/001555 上記冷延焼鈍板の圧延方向の断面組織を、 光学顕微鏡を用いて全厚 X0.1 以 上の範囲に亘つて観察し、 オーステナイト相の面積率を測定してオーステナイト 相分率とした。 具体的には、 試料の圧延方向断面を研磨した後、 赤血塩溶液(フエ リシアン化力リウム 30 g +水酸化力リウム 30 g +水 60m 1 )あるいは王水でエツ チング後、 白黒写真撮影を行い、 白色部(オーステナイト相とマルテンサイト相) と灰色部(フェライト相)の占める割合を画像解析により求め、 白色部の分率をォ ーステナイ ト相分率とした。 なお、 白色部にはオーステナイト相だけでなく ル テンサイト相も含まれることがあるが、 本発明のステンレス鋼は、 マルテンサイ ト相は微量であるため、 本方法で測定した値をオーステナイト相分率として用い てもよい。 また、 白色部と灰色部が反転することがあるが、 この場合は、 オース テナイト相の析出形態から、 オーステナイト相とフェライト相の判別することが できる。
<オーステナイト相中の成分分析〉
上記断面を研摩した試料を用いて、 EPMAによるオーステナイト相中の成分 分析を行った。 具体的には、 C, Nは、 オーステナイト相に濃化する特徴がある ので、 まず、 断面全体について、 Cまたは Nの定性マッピングを行ってオーステ ナイト相を特定した上で、 フェライト相に電子ビームがかからないようにオース テナイト相のほぼ中心部について、 C, N, Si, Mn, Cr, Ni, Cuおよぴ Moを定 量分析した。 測定領域は約 Ι μιηφ の範囲で、 各試料について 3点以上測定し、 その平均値を代表値とした。 また、 これらの測定値を元に、 下記(1)式;
Md(y)=551-462(C ) +N ( γ )) _9.2Si ( γ )—8.1Μη(γ )— 13.7Cr ( γ )— 29Ni ( γ ) -29Cu( γ ) -18.5Mo ( ) (D
ただし、 C(y;)、 N(r), Si(7), Μη(γ)、 Οτ(γ)、 Μ(γ)、 Cu(y)および Μο(γ)は、 それぞれオーステナイト相中の C量 (mass%)、 N量 Onass%)、 Si量 (mass%)、 Mn量(mass%)、 Mo量(mass%)、 Ni量(mass%)、 Cu量 (mass%)、 Cr量 (mass%)で定義される加工誘起マルテンサイト指数 (Md ( γ ) )を求めた。
<引張試験 > 冷延焼鈍板から、 圧延方向に対して 0° ( 亍)、 45° および 90° の各方向から J I S 13号 B引張試験片を採取して、 室温、 大気中で、 引張速度 lOmmZ分の条 件で引張試験を行った。 引張試験では、 各方向の破断までの全伸ぴを測定し、 下 己式;
Ε 1 ={Ε 1 (0° ) + 2Ε 1 (45° ) + E 1 (90。 )}/4
を用いて平均伸び(E 1)を計算し、 これを全伸びとして評価した。
<限界絞り比 > ' 上記冷延焼鈍板から、 直径(ブランク径)を種々の大きさに変えた円形の試験片 を打ち抜き、 この試験片を、 ボンチ径: 35脑、 板押え力: 1 tonの条件で円筒絞 り成形し、 破断することなく絞れる最大のブランク径をボンチ径で割って限界絞 り比(LDR)を求め、 深絞り性を評価した。 なお、 円筒絞り成形に用いた試験片 の打ち抜き径は、 絞り比が 0.1間隔となるよう変化させた。
上記試験の結果を、 表 2中に併記して示した。 図 1は、 表 2に示した結果に基 づき、 オーステナイト相中の Cと Nの合計量とオーステナイト相分率が全伸びに 及ぼす影響を示したものである。 これから、 同一のオーステナイト相分率でも、 オーステナイト相中の Cと Nの合計量が 0.16〜2mass%である本発明鋼は、 ォー ステナイト相中の Cと Nの合計量が 0.16mass%未満の鋼に比べて、 高い伸び値を 示しており、 延性に優れていることがわかる。
図 2は、 同じく表 2の結果に基づき、 伸びに及ぼす加工誘起マルテンサイト指 数 (Μ(1(γ))の影響を示したものである。 この図 2から、 オーステナイト相中の C と Νの合計量が 0.16〜2mass%である本発明鋼でも、 Md( γ )を適正な範囲に制 御することにより、 更に大きく改善され、 特に、 Md(y)を一 30〜90の範囲に制 御した場合には、 全伸びが 48%以上 (板厚 0.8mm)と、 非常に優れた延性特性が得 られることがわかる。
また、 図 3は、 全伸びと限界絞り比(LDR)との関係を示したものである。 図 3力 ら、 本発明のオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼は、 比較鋼に比べ てはるかに高い限界絞り比を有しており、 延性だけでなく、 深絞り性にも優れて いることがわかる。 表 1の No. 13, 18を用いて, 1. 7雇まで熱延した熱延板 (仕上げ温度 1000°C) , あるいは、 さらに 1050°Cで lmin間焼鈍した熱延焼鈍板についても上述の冷延焼 鈍板と同様の方法で、 オーステナイト相分率、 オーステナイト相中の C+N量、 引 張試験および限界絞り比の測定を行つた。
その結果、 熱延板のオーステナイト相分率は、 それぞれ、 5 9 %, 5 7 %、 ォ ーステナイト相中の C+N量は、 それぞれ、 0 . 4 0 mass%, 0 . 4 3 mass%, 全 伸びが、 それぞれ 5 8 %, 6 0 %で、 限界絞り比が、 それぞれ 2 . 3 、 2 . 4'で あった。 また、 熱延焼鈍板のオーステナイト相分率は、 それぞれ、 6 0 %, 5 9 %、 オーステナイト相中の C+N量は、 それぞれ、 0 . 3 9mass%, 0 . 4 2 maSs%、 全伸びが、 それぞれ 6 0 %, 6 1 %で、 限界絞り比が、 それぞれ 2 . 4 、 2 . 4であった。 その結果、 熱延板と熱延焼鈍板ともに、 冷延焼鈍板と同様の性 能が認められた。 実施例 2
表 3に示した成分組成を有する各種鋼を真空溶解あるいは窒素分圧を制御し た雰囲気下で溶製し、 鋼スラブとした後、 1250°C加熱後, 熱間圧延 (11〜 1 2パ スで板厚 3〜4讓迄熱延) 、 焼鈍 (1 1 0 0でで1分間) , 冷間圧延 (室温〜 300°C加熱後、 冷延) し、 その後、 窒素分圧を制御した雰囲気下で、 表 4に示した ように 950〜: 1300°Cの温度範囲で 30〜600秒の仕上焼鈍を行い、 オーステナイト 相分率おょぴオーステナイト相中の C + N量が異なる、 板厚: 1. 25mmの各種冷 延焼鈍板を作製し、 これらの冷延焼鈍板について、 下記の要領で、 組織観察、 ォ ーステナイト相中の C, N分析おょぴ限界絞り比(L D R)の測定を行った。
なお、 組織観察とオーステナイト相中の C, N分析と限界絞り比は、 実施例 1 と同様にして行った。
上記測定の結果を表 4に併記して示した。 また、 図 4に、 P艮界絞り比に及ぼす 鋼中の Ni量、 オーステナイト相分率おょぴオーステナイト相中の C + N量の影響 を示した。 これらの結果から、 本発明の条件を満たす、 すなわち、 Niを 1〜3 mass%含有し、 オーステナイト相分率が 10〜85°/。で、 かつオーステナイト相中の C + N量が 0· 16〜 2 %であるオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼板は、 いずれも限界絞り比が 2. 1以上の高い値を示しており、 深絞り性に優れているこ とがわかる。 これに対して、 オーステナイト相分率が 10〜85%の範囲外および/ またはオーステナイト中の C + N量が 0. 16mass%未満のオーステナイト ·フェラ イト系ステンレス鋼板は、 いずれも限界絞り比が 2. 1未満と低く、 深絞り性が劣 ることがわかる。 また、 オーステナイト相分率おょぴオーステナイト相中の C + N量が本発明範囲内でも、 鋼板中の Ni量が 3 masS%を超えるオーステナイト '·フ エライト系ステンレス鋼板は、 やはり限界絞り比が 2. 1未満と低く、 深絞り性が 劣ることがわかる。
表 3の No. 3, No. 5を用いて, 1. 7mmまで熱延した熱延板 (仕上げ温度 1000°C) , さらに 1050°Cで lmin間焼鈍した熱延焼鈍板についても上述の冷延焼鈍板と同様 の方法で、 オーステナイト相分率、 オーステナイト相中の C+N量おょぴ、 限界絞 り比の測定を行った。
その結果、 熱延板のオーステナイト相分率は、 それぞれ、 81%, 53%、 オース テナイト相中の C+N量は、 それぞれ、 0. 16 mass%, 0. 54 mass%、 限界絞り比が、 それぞれ 2. 4、 2. 5 で、 熱延焼鈍板のオーステナイト相分率は、 それぞれ、 79%, 52%、 オーステナイト相中の C+N量は、 それぞれ、 0. 16 mass%, 0. 53 mass%、 限界絞り比が、 それぞれ 2. 4、 2. 6であった。 その結果、 熱延板と熱延焼鈍板とも に、 冷延焼鈍板と同様の性能が認められた。 なお、 本発明では、 用途によって、 上述の (1 ) で述べた高い成形性を得るよ りも、 下記で説明する (2 ) 張り出し成形性と耐隙間部腐食性や (3 ) 溶接部耐 食性または、 (4 ) 耐粒界腐食性の改善に重点を置いた鋼板を得ることができる。 そのために下記の規定を行う。 以下に述べる発明も本発明の範囲である。
( 2 ) 張り出し成形性と耐隙間部腐食性が優れたフェライト ·オーステナイト系 ステンレス銅 5 本発明では、 上記 ( 1 ) で述ぺたの組成の鋼 (C: 0. 2maSS%以下、 Si : 4 mass%以下、 Mn: 12mass%以下、 P : 0. lmass%以下、 S : 0. 03mass%以下、 : 15〜35mass%、 Ni: 3 mass%以下、 N: 0. 05mass%〜0. 6mass%を含有し、 残部が Feおよび不可避的不純物からなる鋼。 あるいは、 さらに Mo: 4 mass%以下、 Cu: 4 maSs%以下のいずれか 1種又は 2種を含有する鋼。 あるいは、 さらに、 Vを 0. 5mass%以下含有する鋼。 あるいは、 さらに、 A1を 0. lmass%以下含有する鋼。 あるいは、 さらに、 B : 0. 01mass%以下、 Ca: 0. 01mass%以下、 Mg: 0.
Figure imgf000027_0001
以 下、 REM: 0. 1mass%以下、 Ti: 0. 1%以下のいずれか 1種または 2種以上を含有す る攀 (伹し、 オーステナイト相の C+N量の規定は無し) ) において、 特に、 Si: 1. 2 mass%以下、 Mn: 2 mass%以下、 Ni: 1 mass%以下とすることにより、 本発 明と同程度の Crを 15 niass%〜35 mass%含有するオーステナイト系ステンレス 鋼やフェライト系ステンレス鋼に比べて優れた耐隙間部腐食性を示す。 推測であ るが、 フェライト .オーステナイト系ステンレス鋼では、 フェライト相中には Cr が、 また、 オーステナイト相中には Nが濃化することによって、 各相の不動態皮 膜が強化されるためと考えられる。
以下に規定理由を述べる。
• Si: 1. 2 mass%以下
Siは脱酸材として有効な元素である。 その効果を得るためには 0. 01masS%以上 が好ましい。 その含有量が、 1. 2 masS%を超えると、 熱間加工性が劣化するので 1. 2 mass%以下、 好ましくは 1. 0 mass%以下、 さらに鋭敏化による耐食性劣化を 考慮する場合は 0. 4 mass%以下が好ましい。
• Mn: 2 mass%以下 .
Mn含有量は優れた張り出し成形性と耐隙間部腐食性を達成する上で特に重要で ある。 その効果を得るためには 0. 0½aSS。/。以上が好ましい。 図 5は、 M含有量 が 1 mass%以下かつ、 オーステナイト相分率が 40〜50vol%のフェライト ·ォー ステナイト系ステンレス銅における張り出し成形性 (エリクセン値) に対する Mn 含有量の影響を示したグラフである。 ここに示すように、 Mnは張り出し成形性に 大きな影響を及ぼし、 2 masS%以下で張り出し成形性が著しく向上する。 その理 由は確定的ではなく、 また本発明の外延 (範囲) について影響を与えるものでは ないが、 Mn含有量が少ない場合にはフェライト相での Mn濃度が著しく減少する 結果、 フェライト相の延性が著しく向上することが挙げられる。
図 6は、 Ni含有量が 1 mass%以下かつ、 オーステナイト相分率が 40〜50vol% のフェライト ·オーステナイト系ステンレス鋼における屋外暴露試験結果におよ ぼす Mn含有量の影響を示すグラフである。 なお、 判定 Aは、 腐食無し、 判定 Bは、 隙間腐食有り、 判定 Cは、 隙間部おょぴ母材部ともに腐食有りである。 Mn含有量 が 2 mass%以下の場合には、 良好な耐隙間部腐食性が得られている。 その理由は 確定的ではなく、 また本宪明の外延 (範囲) について影響を与えるものではない が、 Mn含有量が低い場合には、 MnSなどの耐隙間部腐食性に悪影響を及ぼす介在 物が減少することが挙げられる。 これら図 5、 図 6に示した知見に基づき、 張り 出し成形性及ぴ耐隙間部腐食性に関して十分な特性を得るために Mn含有量は 2 mass%以下、 好ましくは 1. 5 mass%以下に制限される。
• Ni: 1 mass%以下
Niはオーステナイト相の形成を促進する元素である。 その効果を得るためには 0. oimass%以上が好ましい。 その含有量が高いときには優れた張り出し成形性が得 られなくなる。 たとえば、 SUS329系のフェライト 'オーステナイト系ステンレス 鋼は約 50%のオーステナイト相を含むものであるが、 Ni量が l mass%を超えると きには張り出し成形性が顕著に劣化する。 また、 Niは高価な合金元素であり、 経 済性、 省資源の観点からもその含有量はフェライト ·オーステナイト組織を生成 するのに必要な限度において極力低減することが求められる。 かかる観点から、 Ni含有量は 1 mass%以下、 好ましくは、 0. 9 mass%以下に制限される。 しかし ながら、 Ni量が 0. 10 mass%以下であると、 母材および溶接部のいずれにおいて も鋼の靭性が低下する。 したがって、 Ni量は、 最も好ましくは 0. 10 mass%超 0. 9 mass%以下とするのがよい。
本発明に係る鋼は、 上記組成を有するとともに、 その金属組織が組織中のォー ステナイト相分率が 10vol%以上 85vol%以下であるフェライト ·オーステナイト 系ステンレス鋼であることを必要とする。 図 7は Mn含有量が 2 mass%以下、 Ni含有量が 1 mass%以下のフェライト ·ォ ーステナイト系ステンレス鋼板の張り出し成形性 (エリクセン値) に及ぼすォー ステナイト相分率の関係を示すグラフである。 ここに示すように、 張り出し成形 ί¾はオーステナイト相分率の増加により向上し、 オーステナイト相分率が
10VOl%以上、 特に 15vol%以上のときに優れた張り出し成形性を示す。 しかしな がら、 本発明では、 経済性の面から Ni含有量が 1 mass°/0以下に制限され、 その 場合、 オーステナイト相分率が 85VOP/0を超えることは困難になる。 そのため、 本発明では、 オーステナイト相分率 10〜85vol %、 好ましくは 15〜85vol%に限定 する。
以上の基本的組成を有し、 かつ金属組織中のオーステナイト相分率が ΙΟνοΡ/ο 以上 85vol%以下としたフェライト ·オーステナイト系ステンレス鋼は、 比較的 低コストであり、 Ni資源の省資源化を図るものでありながら張り出し成形性と耐 隙間部腐食性に優れている。
しかしながら、 さらに延性、 深絞り性を確保するためには、 また、 本発明のフ エライト 'オーステナイト系ステンレス鋼においては、 鋼組織のオーステナイト 相に含まれる C+N量を 0. 16 mass%以上 2 mass%以下とするのが好ましい。 鋼組 織のオーステナイト相に含まれる C+N量が 0. 16 mass%耒満では十分な延性、 深 絞り性が得られず、 一方、 2 maSS%を超えて含有するとは困難であるからである。 なお好ましくは 0. 2 mass%〜2 mass%の範囲で含有させるのがよい。
このオーステナイト相中の C、 N量は、 鋼の組成と焼鈍条件 (温度、 時間) を調 整することによって行うことができる。 鋼組織およぴ焼鈍条件とオーステナイト 相中の(:、 N量の関係は一概にはいえないが、 鋼,袓織中の Cr、 C, N量が多いとき にはオーステナイト相中の (:、 N量が高まる場合が多く、 また、 鋼の成分組成が同 一の場合には、 焼鈍条件によって決定されたオーステナイト相分率が低いほど、 オーステナイト相中の(:、 N量が高まる場合が多いことなど経験的に得られた知識 に基づいて適量の C、 Nを含有するようにすることができる。 なお、 オーステナイ ト相中の C、 Nの含有量の測定は、 たとえば EPMAによりおこなうことができる。 1555 実施例 3
表 5に示す組成を有する各種鋼を真空溶解あるいは窒素分圧を最大 0. 9気圧 (882 h P a ) までの範囲で制御した雰囲気中で溶製し、 鋼スラブ (または鋼塊、 铸塊) とした後、 1 2 5 0 °C加熱後, 熱間圧延 (1 1 〜 1 2パスで板厚 3 〜 4達 迄熱延) 、 焼鈍 (1 1 0 0 °Cで lmin) , 冷間圧延 (室温〜300°C加熱後、 冷延) し、 その後 900〜1300°Cの温度で仕上げ焼鈍を行い、 板厚 1. 25 mmの冷延焼鈍板 を得た。 得られた冷延焼鈍板についてオーステナイト相分率、 張り出し成形性及 ぴ耐隙間部腐食性を測定した。
ここに、 オーステナイト相分率の測定は、 実施例 1と同様にして行った。 張り 出し成形性は、 エリクセン試験によって行い、 割れが発生するまでのパンチ押し 込み長さをエリクセン値としたものである。 この際、 試験片は寸法 80mm X 8 0 mmの正方形板とし、 グラフアイトグリースを塗布して潤滑し、 パンチ径 20mm, しわ押さえ力 15. 7 k Nの条件で行った。 他条件は JIS Z 2247エリクセン試験 に準じた。 また、 耐隙間部腐食試験は図 8に示すような、 表面スケールを削除し た 8 c m幅 X 12 c m長の冷延焼鈍板に同一素材の表面スケールを削除した 3 c m幅 X 4. 5 c m長の冷延焼鈍板を (小板) を重ね、 これらをテフロン (登録商標) 製の ボルトとテフロン (登録商標) 製のワッシャーにて密着固定し、 7ヶ月間、 海岸 から約 0. 7 k mの場所で屋外暴露試験を行った後、 試験片を解体し、 隙間部およ ぴ母材部での腐食発生の有無を目視にて観察したものである。
測定の結果は表 6 Aに示した。 表 5 6 Aから明らかなように、 本発明を満たす フェライト ·オーステナイト系ステンレス鋼板はエリクセン値が 12mm以上であ つて張り出し成形性が高く、 また、 暴露試験においても耐隙間部が認められなか つた。 なお、 表 6 Aにおいて耐隙間部耐食性の評価は〇印が腐食なし、 X印が腐 食ありの場合である。
また、 表 6 Bは、 実施例 1の表 1および 2の鋼板の鋼 No. 1〜 4について、 上記 の実施例と同じ方法で、 張り出し成形性と耐隙間腐食性を評価したものである。 表 2で示した成形性はもとより、 張り出し成形性と耐隙間腐食性に優れた鋼板が 得られたことを示す。 表 5の No. 3, No. 4を用いて, 1. 7舰まで熱延した熱延板 (仕上げ温度
1000°C) , あるいは、 さらに 1050°Cで lmin間焼鈍した熱延焼鈍板についても上 述の冷延焼鈍板と同様の方法で、 オーステナイト相分率、 張り出し成形性おょぴ 耐隙間腐食性の測定を行った。 その結果、 熱延板のオーステナイト相分率は、 そ れぞれ、 48%, 45%、 エリクセン値が、 それぞれ 14. 5mm, 14· 0mmで、 熱延 焼鈍板のオーステナイト相分率は、 それぞれ、 47%, 44% (具体的な値を追加願 います) 、 エリクセン値が、 それぞれ 14. 6mm, 14. 2mmであった。 また、 熱延 板と熱延焼鈍板のいずれの母材部およぴ隙間部ともに腐食は認められなかつた。 その結果、 熱延板と熱延焼鈍板が、 冷延焼鈍板と同様の性能が認められた。
( 3 ) 成形性に優れ、 さらに溶接部耐食性に優れたフェライト ·オーステナイト 系ステンレス鋼
本発明に係る鋼は、 上記 (1 ) で述べた組成の鋼 (C: 0. 2mass%以下、 Si : 4 mass%以下、 Mn: 12mass%以下、 P : 0. lmass%以下、 S : 0. 03mass%以下、 Cr: 15〜35mass%、 Ni: 3 mass%以下、. N: 0. 05 mass%〜0. 6mass%を含有し、 残部 が Feぉょぴ不可避的不純物からなる鋼。 あるいは、 さらに Mo: 4 mass%以下、 Cu: 4 mass%以下のいずれか 1種又は 2種を含有する鋼。 あるいは、 さらに、 V を 0. 5mass%以下含有する鋼。 あるいは、 さらに、 A1を 0. lmaSs%以下含有する 鋼。 あるいは、 さらに、 B : 0. 01mass%以下、 Ca: 0. 01mass%以下、 Mg:
0. 01mass%以下、 REM: 0. lmass%以下、 Ti: 0. 1%以下のいずれか 1種または 2種 以上を含有する鋼 (伹し、 オーステナイト相の C+N量の規定は無し) ) において、 特に、 Si: 1. 2 mass%以下、 Mn: 4 fflass%〜l 2 mass%以下、 Ni: 1 mass%以下 を有するとともに、 その金属組織が組織中のオーステナイト相分率が 10vol%以 上 85vol%以下であるフェライト 'オーステナイト系ステンレス鋼であることを 必要とする。
以下に規定理由を述べる。
• Si: 1. 2 mass%以下 5 001555
Siは脱酸材として有効な元素である。 その効果を得るためには 0. 01mass%以上 が好ましい。 その含有量が 1. 2 mass%を超えると、 熱間加工性が劣化するので 1. 2 mass%以下、 好ましくは 1. 0 mass%以下に制限する。 なお、 鋭敏化による耐 食性の劣化をさらに抑制するためには、 Si含有量を 0. 4 maSS°/o以下とするのが好 ましい。
• Mn '· 4 mass %〜 12 mass%
Mnは優れた溶接部耐食性を得るために特に重要な元素である。 図 9は溶接部、 熱影響部および母材部を含む溶接試験材を 0. 035% (質量比) の塩化ナトリウム 溶液中で、 100〜300mV V s S C E . の電位に 30m i n保持したときの腐食の 有無と Mn含有量との関係を示したグラフである。 腐食の有無は、 電流値が 1mA 以上の場合 「腐食あり」 とし、 1mA未満の場合は 「腐食なし」 と判定した。
図 9から明らかなように、 Mn量が 4 mass%以上では溶接材の耐食性が著しく向 上することが明らかである。 発明者らの見解によれば、 .この原因は、 Mn含有量が 4 maSS%以上に高められると、 クロム窒化物の析出温度が下がり、 溶接部および 溶接部近傍の熱影響部でのク口ム窒化物の生成ひいてはク口ム欠乏領域の発生が 抑制されるためである。 しかしながら、 図 9から明らかなように、 Mn量が 12 maSS%を超えると優れた耐食性が得られなくなる。 これは、 Mn含有量が 12 maSS%を超えると母材部に多数の MnS等の腐食起点が形成されるためであると考 えられる。 したがって、 Mn量は 4 mass%以上 12 mass%以下、 好ましくは 5. 2 mass%以上 10 mass%以下、 さらに好ましくは 6. 8 mass%未満に制限される。
• Ni: 1 mass%以下:
Niはオーステナイト形成促進元素であり、 フェライト 'オーステナイト系糸且織 を生成するのに有用である。 その効果を得るためには 0. Olmass。/。以上が好ましい。 し力 し、 高価な合金元素であり、 資源保護上極力低減する必要もある。 これらの 観点から Ni含有量は、 1 mass%以下、 好ましくは 0. 9 mass%以下に制限される。 し力 しながら、 Niの含有量が 0. 10 mass%以下であると、 母材及び溶接部の靭性 が低下する。 したがって、 溶接部を含む靭性の向上のためには、 M は少なくとも、 0. 10 mass%超含有させるのが好ましい (実施例 6参照) 。 2005/001555 図 1 0は母材部を含む溶接材の耐食性に及ぼすオーステナイト相分率の影響を 示すグラフである。 耐食性の測定方法は図 9の場合と同様である。 図 1 0から明 らかなように、 オーステナイト相分率が ΙΟνοΡ/ο以上となると、 溶接部耐食性が 著しく向上する。
この理由は、 本発明の技術的範囲の解釈に影響を与えるものではないが、 発明 者らは以下のよう推察している。 すなわち、 一般には、 Ni含有量が低く N含有量 が高いフェライト ·オーステナイト系ステンレス鋼では、 溶接後冷却時に およ ぴ Nの拡散速度が速いため、 フェライト相を含む結晶粒界でクロム窒化物が析出 し、 そのためクロム欠乏領域が発生しやすいと考えられている。 し力 し、 本発明 のように 10vol%以上、 特に 15vol%以上のオーステナイト相を有するフェライ ト ·オーステナイト系ステンレス鋼では、 オーステナイト相生成能が高いため、 フェライト相を含む結晶粒界で Crが減少しても、 その部分がオーステナイト相に 変態してクロム窒化物の溶解度が高まり、 結果としてクロム欠乏領域が減少する のである。
しかしながら、 オーステナイト相分率が 85vol%を超えると、 応力腐食割れ感 受性が著しく高まる。 上記の理由によって、 本発明では、 オーステナイト相分率 を 10〜85vol%、 好ましくは 15〜85vol%とする。
また、 さらに延性、 深絞り性を確保するためには、 また、 本発明のフェライ ト 'オーステナイト系ステンレス鋼においては、 鋼組織のオーステナイト相に含 まれる C+N量を 0. 16 mass%以上 2 mass%以下とするのが好ましい。 鋼組織のォ ーステナイト相に含まれる C+N量が 0. 16 mass%未満では十分な延性、 深絞り性 が得られず、 一方、 2 maSS%を超えて含有するとは困難であるからである。 なお 好ましくは 0. 2 mass%〜2 mass%の範囲で含有させるのがよい。
このオーステナイト相中の C、 N量は、 鋼の組成と焼鈍条件 (温度、 時間) を調 整することによって行うことができる。 鋼組織および焼鈍条件とオーステナイト 相中の (、 N量の関係は一概にはいえないが、 鋼組織中の Cr、 C、 N量が多いとき にはオーステナイト相中の C、 N量が高まる場合が多く、 また、 鋼の成分組成が同 —の場合には、 焼鈍条件によって決定されたオーステナイト相分率が低いほど、 P T/JP2005/001555 オーステナイト相中の(、 N量が高まる場合が多いことなど経験的に得られた知識 に基づいて適量の (:、 Nを含有するようにすることができる。 なお、 オーステナイ ト相中の C、 Nの含有量の測定は、 たとえば EPMAによりおこなうことができる。 実施例 4
表 7, 8に示す組成を有する各種鋼を真空溶解あるいは窒素分圧を最大 0. 9気 圧 (882 h P a ) までの範囲で制御した雰囲気中で溶製し、 鋼スラブ (または鋼塊、 铸塊) とした後、 1 2 5 0。(加熱後, 熱間圧延 ( 1 0〜 1 1パスで板厚 4〜 6 mm 迄熱延) 、 焼鈍 (1 1 0 0 °Cで l min) , 冷間圧延 (室温〜 300°C加熱後、 冷延) し、 その後 900〜1300°Cの温度で仕上げ焼鈍を行い、 板厚 2. 25mmの冷延焼鈍板 を得た。 得られた冷延焼鈍板についてオーステナイト相分率を測定し、 さらに TIG溶接機を用いて、 投入電力 900W、 速度 30 c m/m i nの条件で、 約 5mm幅 の溶接ビードを置いた。 なお、 組織観察 (オーステナイト相分率の測定) は、 実 施例 1と同様にして行った。
溶接部の耐食性試験は、 得られた溶接ビード、 熱影響部おょぴ母材部を含む 1 辺が 25mmの試験片について、 表面スケールを研削後、 0. 035% (質量比) 塩化 ナトリゥム水溶液中で 100、 200および 300m V v s S C E .の電位に 30分間保 持し、 1mA以上の電流が発生した試料を 「腐食有り」 、 1mA以上の電流が発生 しなかった試料を 「腐食なし」 と評価した。 試験結果を表 9 Aに示す。 表 9 Aにお いて、 〇印は 「腐食なし」 、 X印は 「腐食あり」 の場合である。 本発明鋼の溶接 材は、 200m V V s S C E .の電位までは腐食が発生せず、 溶接部の耐食性に優 れていることが明らかである。
また、 表 9 Bは、 実施例 1の表 1および 2の鋼板の鋼 No. 1 2〜 2 9について、 上記の実施例と同じ方法で、 溶接部の耐食性を評価したものである。 表 2で示し た成形性はもとより、 溶接部の耐食性に優れた鋼板が得られたことを示す。
表 8の No. 15, No. 16, No. 17を用いて, 2. 25mmまで熱延した熱延板 (仕上げ温度 1000°C) , あるいは、 さらに 1050°Cで lmin間焼鈍した熱延焼鈍板についても上 述の冷延焼鈍板と同様の方法で、 オーステナイト相分率および、 溶接部の耐腐食 T/JP2005/001555 性試験を行った。 その結果、 熱延板のオーステナイト相分率は、 それぞれ、
20%, 31%, 52%、 熱延焼鈍板のオーステナイト相分率は、 それぞれ、 180ん 30%, 51%、 熱延板と熱延焼鈍板のいずれも溶接部に腐食は認められず冷延焼鈍 板と同様の性能が認められた。 実施例 5
実施例 4と同様にして、 表 1 0に示す成分組成を有する鋼を溶製し、 鋼スヲプ (または鋼塊、 铸塊) とした後、 1 2 5 0 °C加熱後, 熱間圧延 (1 0〜 1 1パス で板厚 4〜6腕迄) 、 焼鈍 ( 1 1 0 0でで lmin) , 冷間圧延 (室温〜 300°C加熱後、 冷延) し、 その後 1050°Cの温度で仕上げ焼鈍を行い、 板厚 2. 25mmの冷延焼鈍板 を得た。 得られた冷延焼鈍板についてオーステナイト相分率を測定した。 なお、 オーステナイト相分率の測定は、 実施例 1と同様にして行った。
上記により得られた冷延板に、 TIG溶接機を用いて、 投入電力 900W、 速度 30 c m/m i nの条件で、 約 5mm幅の溶接ビードを圧延方向に対して直角方向に 置き、 母材部および溶接部から圧延方向に平行に幅 10mm、 長さ 75mmの試片と し、 これを曲げ半径 10mmの Uベンド試験片とした。 溶接部から切り出された試 片では、 Uベンド試験片の底部が溶接部となるようにした。 このように調整され た Uベンド試験片は、 濃度 42mass%の塩化マグネシウム水溶液 (温度 80°C) 中に 浸漬し、 24 h毎に割れの目視により有無を調べた。 調査結果は、 表 1 1に示す。 表 5から明らかなように、 C含有量を 0. 1%未満とすることにより、 母材おょぴ溶 接部の耐応力腐食割れ性が著しく向上する。 実施例 6
実施例 4と同様にして、 表 1 2に示す成分組成を有する鋼を溶製.し、 鋼スラブ (または鋼塊、 鎳塊) とした後、 1 2 5 0 °C加熱後, 熱間圧延 (1 0 〜 1 1パス で板厚 4〜6讓迄) 、 焼鈍 (1 1 0 0 °Cで lmin) , 冷間圧延 (室温〜 300°C加熱後、 冷延) し、 その後 1050°Cの温度で仕上げ焼鈍を行い、 板厚 2. 25mmの冷延焼鈍板 を得た。 得られた冷延焼鈍板についてオーステナイト相分率を測定した。 なお、 組織観察 (オーステナイト相分率の測定) は、 実施例 1と同様にして行った。
上記により得られた冷延板に、 TIG溶接機を用いて、 投入電力 900W、 速度 30 c m/m i nの条件で、 約 5mm幅の溶接ビードを圧延方向に対して直角方向に 置いた。 溶接ビードの置かれた冷延板からシャルビ一衝撃試験片を、 2mmVノッ チが圧延方向に対して直角方向となるように切り出し、 0°Cで衝撃試験を行なった。 衝撃試験結果は、 表 1 3に示す。 表 1 3から明らかなように、 Ni含有量を 0· '1% 以上とすることにより、 母材おょぴ溶接部の衝撃吸収エネルギーが著しく向上す る。
( 4 ) 耐粒界腐食性に優れたフェライト■オーステナイト系ステンレス鋼 本発明に係る鋼は、 上記 ( 1 ) で述べた組成の鋼 (C : 0. 2maSS%以下、 Si : 4 mass0/0以下、 Mn: 12mass%以下、 P : 0. lmass%以下、 S : 0. 03mass%以下、 Cr: 15 mass%〜35mass%、 Ni: 3 mass%以下、 N: 0. 05 mass%〜0. 6mass%を含有し、 残部が Feおよび不可避的不純物からなる鋼。 あるいは、 さらに Mo: 4 111335%以 下、 Cu: 4 mass%以下のいずれか 1種又は 2種を含有する鋼。 あるいは、 さらに、 Vを 0. 5mass°/o以下含有する鋼。 あるいは、 さらに、 A1を 0. lmass%以下含有す る鋼。 あるいは、 さらに、 B : 0. 01mass%以下、 Ca: 0. 01mass%以下、 Mg:
0. 01mass%以下、 REM: 0. lmass%以下、 Ti: 0. 1 mass%以下のいずれか 1種また は 2種以上を含有する鋼 (伹し、 オーステナイト相の C+N量の規定は無し) ) に おいて、 Si: 0. 4 mass%以下、 Mn: 2 mass%〜4 mass%以下、 Ni: 1 mass%以下 とするとともに、 本発明のオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼板の組織 は、 オーステナイト相分率を全組織に対して体積率で 10〜85%とする。
以下に規定理由を述べる。
• Si : 0. 4 mass%以下
Siの限定は本発明において、 重要な要件の一つである。 Siは脱酸材として有効 な元素であり、 適宜添加することができる。 その効果を得るためには 0. 01mass% 以上が好ましい。 しかしながら、 Si量が 0. 4 maSS°/oを超えると Nの固溶度が低下 するため、 上述の背景技術で述べた鋭敏化による耐食性の劣化が散見されるよう になる。 よって、 Si量は 0. 4 mass%以下、 好ましくは 0. 38 mass%以下とする。
• Mn : 2 mass %越え mass %未満
Mnは 2 mass%超えで Nの溶解度を高め、 製鋼時の N添加を容易にする。 同時に Mnの添加は γ相分率を高める。 しかしながら 4 mass%以上では, γ相を生成する 効果が飽和する。 よって、 2 masS%超え 4 mass%未満にする。 好適範囲は、 2 . 2 mass%以上、 3 . 8 mass%以下である。 '
• Ni : l mass%以下:
Ni量は経済的理由おょぴ Ni資源保護の理由により、 1 maSS%以下に制限され る。 好ましくは、 0. 9%以下である。 なお、 優れた靱性を得るためには 0. 1 mass% 以上が好適である。
•オーステナイト相分率: 1 0 %以上 85%以下
オーステナイト相分率が 10¾未満では Si低減による優れた耐食性が発揮されな い。 一方、 85%を超えると、 応力腐食割れ感受性が著しく高まる。 よって、 オース テナイト相分率は 1 0 %以上 85%以下とし、 好ましくは 15%以上 80%とする。 しかしながら、 さらに延性、 深絞り性を確保するためには、 また、 本発明のフ エライト ·オーステナイト系ステンレス鋼においては、 鋼組織のオーステナイト 相に含まれる C+N量を 0. 16 fflass%以上 2 mass%以下とするのが好ましい。 鋼組 織のオーステナイト相に含まれる C+N量が 0. 16 mass %未満では十分な延性、 深 絞り性が得られず、 一方、 2 maSS%を超えて含有するとは困難であるからである。 なお好ましくは 0. 2〜2 mass%の範囲で含有させるのがよい。
このオーステナイト相中の C、 N量は、 鋼の組成と焼鈍条件 (温度、 時間) を調 整することによって行うことができる。 鋼組織およぴ焼鈍条件とオーステナイト 相中の(:、 N量の関係は一概にはいえないが、 鋼組織中の Cr、 N量が多いとき にはオーステナイト相中の N量が高まる場合が多く、 また、 鋼の成分組成が同 —の場合には、 焼鈍条件によって決定されたオーステナイト相分率が低いほど、 オーステナイト相中の(:、 N量が高まる場合が多いことなど経験的に得られた知識 5 001555 に基づいて適量の C、 Nを含有するようにすることができる。 なお、 オーステナイ ト相中の C、 Nの含有量の測定は、 たとえば EPMAによりおこなうことができる。 実施例 7
表 1 4 Aに示す成分組成を有する各種鋼を真空溶解あるいは窒素分圧を最大 0. 9 気圧までの範囲で制御した雰囲気下で溶製し、 鋼スラブ (または鋼塊、 铸塊) と した後、 1 2 5 0 °C加熱後, 熱間圧延 (1 0 〜 1 1パス) により 6達厚の熱延板 を作製した。 次いで、 1100°Cの焼鈍、 表面切削による脱スケール後、 冷間圧延
(室温) により 4. 5mmtの冷延板を作製した。 得られた冷延板について 1050°Cで 仕上げ焼鈍 (空冷) を行い、 冷延焼鈍板を作成した。
作成した冷延焼鈍板に対して、 組織観察、 耐食性の測定を行った。 得られた結 果を表 1 4 Aに併せて記す。 なお、 組織観察 (オーステナイト相 (ッ相) 分率の 測定) は、 実施例 1と同様にして行った。 耐粒界腐食性の測定'評価方法は下記 の通りである。
<耐粒界腐食性の測定おょぴ評価 >
冷延焼鈍板をェメリー # 3 0 0番で表面研磨後、 評価した。
• 試験溶液:硫酸銅 5水和物 1 0 0 m g及び硫酸 1 0 0 m lを水に加えて 1 0 0
0 m 1硫酸硫酸銅溶液を作成した。
• 試験方法:試験片を上記の沸騰溶液に 8時間浸漬し、 取り出し後、 曲げ半径 4 .
5 mm, 曲げ角度 9 0 ° で曲げを行い、 曲げ部の割れ 観察した。
表 1 4 Aより、 本発明鋼の No. 1と 2は、 粒界には、 腐食による割れが無く、 耐粒 界腐食性に優れている。'一方、 比較例の No. 3と 4では、 粒界には、 腐食による 割れが観察された。
また、 表 1 4 Bは、 実施例 1の表 1および 2の鋼板の鋼 No. 5 〜 8について、 上 記の実施例と同じ方法で、 耐粒界腐食性を評価したものである。 いずれの鋼板も 表 2で示した成形性はもとより、 耐粒界腐食性に優れた鋼板が得られたことを示 す。 また、 表 1 4Aの No. l,No. 2を用いて, 4. 5画まで熱延した熱延板 (仕上げ温度 1000°C) , あるいは、 さらに 1050°Cで lmin間焼鈍した熱延焼鈍板についても上 述の冷延焼鈍板と同様の方法で、 オーステナイト相分率および、 耐粒界腐食性の 測定および評価を行った。 その結果、 熱延板のオーステナイト相分率は、 それぞ れ、 60%, 60%、 熱延焼鈍板のオーステナイト相分率は、 それぞれ、 58%, 59% であった。 また、 熱延板と熱延焼鈍板のいずれも、 粒界には、 腐食による割れが 無く、 耐粒界腐食性に優れていた。 その結果、 熱延板と熱延焼鈍板ともに、 冷延 焼鈍板と同様の性能が認められた。 産業上の利用可能性
本発明のオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼に関する技術は、 鋼板に 限定されるものではなく、 例えば、 厚板や形鋼、 線棒、 管等に適用した場合にお いても、 本発明条件を満たすことにより、 優れた延性, 深絞り性に加えて、 さら に、 優れた張り出し性および, 隙間腐食性, 優れた溶接部耐食性, 優れた耐粒界 腐食性を得ることができる。
また、 本発明鋼板は、 自動車部材ゃ厨房機器, 建築金具用等の素材として好適 に用いることができる。
また、 各種自動車部品や、 厨房機器、 建築金具用以外の用途でも、 優れた 延性, 深絞り性, 優れた張り出し性および, 隙間腐食性, 優れた溶接部耐食性, 優れた耐粒界腐食性が要求される分野の材料として好適である。
鋼 化 学 成 分 (mass%)
Να C N Si Mn P S Cr Ni Cu o
1 0.007 0.32 0.07 0.04 0.005 0.002 23.72 0.01 ― ―
2 0.100 0.31 0.05 0.04 0.005 0.002 24.01 ― ― ―
3 0.010 0.20 0.33 0.89 0.030 0.002 20.06 0.51 0.53 ―
4 0.010 0.24 0.36 0.98 0.028 0.002 21.01 0.55 0.49 ―
5 0.013 0.18 0.31 3.01 0.030 0.001 18.95 0.51 0.51 ―
6 0.012 0.22 0.25 2.88 0.029 0.001 19.93 0.51 0.52 ―
7 0.011 0.26 0.35 2.98 0.026 0.001 21.03 0.48 0.48 ―
8 0.010 0.30 0.30 3.00 0.028 0.002 22.10 0.49 0.51 ―
9 0.015 0.20 0.55 3.03 0.030 0.001 19.02 0.50 0.63 ―
10 0.018 0.23 0.54 3.03 0.029 0.002 20.11 0.50 0.61 ―
11 0.015 0.27 0.61 3.02 0.031 0.002 21.08 0.49 0.62 ―
12 0.007 0.23 0.35 4.88 0.029 0.002 19.38 0.47 0.51 ―
13 0.008 0.26 0.35 4.99 0.031 0.002 20.03 0.48 0.50 ―
14 0.008 0.29 0.31 4.99 0.028 0.002 20.53 0.63 0.53 ―
15 0.018 0.24 0.36 4.99 0.030 0.001 20.21 0.46 0.49 ―
16 0.033 0.16 0.34 4.99 0.029 0.001 18.81 0.48 0.50 ―
17 0.035 0.18 0.34 4.82 0.028 0.001 19.22 0.48 0.49 ―
18 0.054 0.22 0.33 4.90 0.029 0.001 20.33 0.46 0.50 ―
19 0.060 0.26 0.34 4.87 0.029 0.001 21.21 0.45 0.49 ―
20 0.065 0.31 0.35 4.85 0.028 0.001 22.37 0.46 0.49 ―
21 0.069 0.21 0.33 4.81 0.029 0.001 20.23 0.48 0.49 ―
22 0.110 0.17 0.34 4.81 0.030 0.001 20.32 0.45 0.49 ―
23 0.020 0.42 0.41 4.90 0.026 0.002 24.01 0.50 0.90 ―
24 0.017 0.26 0.34 4.42 0.030 0.001 20.45 0.12 2.03 ―
25 0.013 0.16 0.33 4.46 0.022 0.002 21.50 0.58 0.58 ―
26 0.019 0.24 0.35 4.48 0.023 0.003 20.01 ― ― ―
27 0.021 0.24 0.35 4.48 0.023 0.002 20.03 0.25 ― 一
28 0.018 0.24 0.35 4.48 0.022 0.003 19.95 ― 0.24 ―
29 0.020 0.22 0.34 4.49 0.023 0.002 16.91 0.25 0.24 3.02
30 0.013 0.19 0.51 3.01 0.028 0.002 18.89 1.51 ― ―
31 0.012 0.21 0.51 3.00 0.025 0.002 20.00 1.48 ― ―
32 0.010 0.23 0.49 2.98 0.021 0.002 21.12 1.51 ― ―
33 0.021 0.26 0.51 2.99 0.028 0.001 22.03 1.50 ― ―
34 0.019 0.15 0.48 2.88 0.031 0.001 20.03 1.51 2.11 一
35 0.013 0.24 0.31 2.88 0.028 0.002 17.11 1.50 0.50 3.12
36 0.020 0.20 0.48 0.99 0.029 0.002 20.50 2.60 一 ―
37 0.025 0.02 0.46 1.32 0.020 0.001 23.93 4.65 ― ―
38 0.031 0.02 0.48 1.39 0.020 0.001 22.51 6.10 ― ― 表 2 纖 ォ- ォ-ステナイトキ目成分 as s % ) 撤
鋼 び 麟
? MS 辦 C N Si Cr Ni Cu o C+N Md 備考
Να
(°C) (%) 絞り比
( ) (7) (7) (r) (r) (r) (r) (r) ( 7) (ァ) (r)
1 1150 29 0.01 0.80 一 一 23.6 - 一 - 0.81 -147 38 2.2 発明例
2 1150 41 0.17 0.62 一 一 22.7 一 一 - 0.79 -125 39 2.2 麵
3 1050 46 0.02 0.36 0.3 0.9 19.0 0,6 0.7 - 0.38 67 50 2.3 麵
4 1050 45 0.02 0.46 0.3 1.0 20.2 0.7 0.6 - 0.48 4 52 2.3 発晒
5 1050 56 0.02 0.28 0.3 3.1 17.7 0.6 0.6 - 0.30 107 45 2.2 麵
6 1050 55 0.02 0.34 0.2 3.0 18.8 0.6 0.6 - 0.36 66 52 2.4 発嗍
7 1050 50 0.02 0.45 0.3 3.2 20.0 0.6 0.6 一 0.47 -4 52 2.3 麵
8 1050 48 0.02 0.54 0.3 3.2 21.2 0.6 0.6 - 0.56 -62 39 2.2 麵
9 1050 62 0.02 0.29 0.5 3.1 18.0 0.6 0.9 一 0.31 88 49 2.4 麵
10 1050 58 0.03 0.38 0.5 3.1 19.1 0.6 0.8 一 0.41 30 60 2.4 麵
11 1050 55 0.02 0.44 0.6 3.2 19.9 0.6 0.8 - 0.4S -6 55 2.4 麵
12 1050 61 0.01 0.34 0.3 5.0 18.2 0.6 0.6 一 0.35 62 55 2.3 麵
13 1050 60 0.01 0.38 0.3 5.1 18.9 0.6 0.6 - 0.39 33 61 2.4 麵
14 1050 62 0.01 0.44 0.3 5.4 19.6 0.9 0.6 - 0.45 -15 53 2.3 発明例
15 1050 58 0.03 0.37 0.3 6.0 19.0 0.6 0.6 一 Q.4B 20 59 2.4 発明例
16 1050 59 0.05 0.23 0.3 5.2 17.3 0.6 0.6 一 0.28- 105 39 2.2 発明例
17 1050 60 0.05 0.26 0.3 5.2 17.8 0.6 0.6 - 0.31 84 49 2.4 発嚷
18 1050 59 0.08 0.34 0.3 5.4 19.0 0.5 0.6 - 0.42 18 62 2.5 麵
19 1050 59 0.09 0.4D 0.3 5.5 20.0 0.5 0.6 一 0.49 - 29 48 2.4 麵
20 1050 57 0.10 0.51 0.3 5.6 21.3 0.5 0.6 - 0.61 -103 41 2.2 麵
21 1050 61 0.10 0.31 0.3 5.0 18.9 0.6 0.6 一 0.41 25 64 2.5 発明例
22 1050 60 0.16 0.26 0.3 5.0 18.8 0.5 0.6 一 0.42 24 64 2.5 麵
23 1050 56 0.03 0.69 0.4 5.1 23.0 0.6 1.1 - 0.72 -191 39 2.2 翻
24 1050 78 0.02 0.31 0.3 4.6 19.7 0.1 2.3 - 0.33 19 71 2.4 麵
25 1050 30 0.03 0.37 0.3 4.8 19.3 0.8 0.9 - 0.40 11 48 2.3 麵
26 1050 45 0.04 0.45 0.3 4.7 19.0 - - 一 0.49 23 51 2.3 発嚷
27 1050 48 0.03 0.44 0.3 4.7 19.0 0.3 - - 0.47 24 52 2.3 発嚷
28 1050 50 0.03 0.42 0.3 4.7 18.9 一 0.3 一 0.4S 35 53 2.3 発嚷
29 1050 46 0.04 0.42 0.3 4.8 16.3 0.3 0.3 2.2 0.46 15 50 2.4 麵
30 1050 61 0.02 0.28 0.5 3.1 17.8 1.7 一 - 0.30 90 48 2.4 麵
31 1050 54 0.02 0.34 0.5 3.1 18.8 1.8 - 一 0.36 45 53 2.4 麵
32 1050 47 0.02 0.42 0.4 3.1 19.5 1.8 - - 0.44 0 48 2.4 翻
33 1050 45 0.04 0.49 0.4 3.2 20.5 1.8 - - 0.53 -57 38 2.2 発議
34 1050 78 0.02 0.17 0.5 3.3 18.6 1.7 2.4 - 0.19 58 58 2.4 麵
35 1050 60 0.02 0.36 0.3 3.1 16.5 1.7 0.6 2.5 0.38 9 55 2.4 発嚷
36 1050 61 0.03 0.30 0.4 1.0 19.1 3.0 - - 0.33 38 53 2.4 発嚷
37 1050 30 0.05 0.05 0.4 1.5 19.1 6.8 .- - 040 30 25 1.7 譲
38 1050 60 0.04 0.03 0.4 1.5 19.2 7.8 - - 0.07 14 33 1.8 M
Figure imgf000042_0001
化 学 成 分 (脆 ss%)
備考
C Si Mn P S Cr Ni N Al 〇 V Mo Cu B Ca Mg 腿
1 0.003 0.41 0.63 0.028 0.0011 20.3 1.30 0.0035
Figure imgf000042_0002
0.030 0.70 1.91 0.029 0.0022 17.9 1.83 0.080 0.0051 0.058 発明鋼
0.021 0.54 1.06 0.031 0.0025 18.3 2.83 0.122 0.015 0.0043 発明鋼
4 10 33 0.0150 20.3 1.36 0.130 0.080 0.0021 0.011 発明鋼
0.010 0.55 8.45 0.030 0.0051 22.5 1.39 0.296 0.0035 0.055 発明鋼
0.035 0.45 1.55 0.030 0.0081 29.8 1.61 0.521 0.012 0.0081 0.121 発明鋼
0.110 0.55 1.31 0.028 0.0035 21.2 1.22 0.150 0.012 0.0033 翻鋼
0.020 0.55 0.43 0.027 0.0035 21.0 1.31 0.151 0.0032 3.11 発明鐧
0.011 0.81 0.88 0.030 0.0004 22.3 1.61 0.162 0.008 0.0015 0.0026 発明鋼
10 0.021 0.50 1.50 0.028 0.0026 22.5 0.161 0.013 0.0055 2.91 比糊 ϋ
11 0.031 0.36 0.81 0.031 0.0029 21.6 1.81 0.182 0.0026 2.13 発明鋼
12 0.031 0.53 1.10 0.029 0.0006 22.5 1.53 0.181 0.0013 0.0036 翻鋼
13 0.051 0.61 0.93 0.030 0.0011 22.9 1.46 0.181 0.0015 0.0028 翻鋼
14 0.026 0.36 0.58 0.030 0.0013 22.7 1.50 0.163 0.0031 0.0210 発明鋼
15 0.031 0.41 0.63 0.028 0.0013 1 1.31 0.101 0.0029
16 0.053 0.36 0.91 0.028 0.0036 39. 1.59 0.213 0.0031
Figure imgf000042_0003
注:下線部は本発明外であることを示す。 また、 一は、不可避的不純物レベルであることを示す。
表 4
Figure imgf000043_0001
注:下線部は本発明外であることを示す。 表 5
Figure imgf000044_0001
2005/001555
表 6A 鋼板 オーステナイト エリクセン値 耐食性
番号 分率 (YO1%) (mm) 母材部 隙間部 備考
1 66 ' 7.3 X X . 比較例
2 43 14.5 〇 〇 - 発明例
3 47 14.7' 〇 〇 発明例'
4 43 14.2 〇 〇 発明例
5 29 13.1 〇 〇 発明例
6 49 14.8 〇 〇 . 発明例
7 45 13.5 〇 〇 発明例
8 47 11.6 〇 X 比較例
9 50 10.6 X X 比較例
10 82 15.1 〇 〇 発明例
11 30 14.1 〇 〇 発明例
12 18 13.2 〇 〇 発明例
13 12 12.3 〇 〇 発明例
14 7 10.3 〇 o 比較例
15 0 8.2 〇. 〇 比較例
16 43 14.4 . 〇 〇 発明例
17 53 14.5 〇 〇 発明例
18 48 ' 143 . 〇 〇. 発明例
19 0 8.6 X X 比較例
20 53 8.7 〇 〇 比較例
21 100 13.9 X X 比較例
22 100 12.2 〇 X 比較例
23 37 13.7 〇 〇 発明例
24 43 14.2 〇 〇 発明例
25 40 14.0 〇 〇 発明例
26 35 13.0 〇 〇 発明例
表 6B
鋼番号 オーステナ 限界絞 り 耐食性 耐食性 備考 ィト相分率 比 ズェ リ 母材部 隙間部 (vol. %) セン値)
(mm) 表 1,2の 29 14.0 〇 〇 発明例 鋼 o.1 表 1,2の 41 14.8 〇 〇 発明例 鋼 No.2 表 1,2の 46 14.6 〇 〇 発明例 鋼 No.3 表 1,2の 45 14.5 〇 〇 発明例 鋼 No.4
Figure imgf000047_0001
Figure imgf000048_0001
表 9A
Figure imgf000049_0001
*〇:腐食なし、 X:腐食あり 表 9 B 鋼番号 オーステナイト相 腐食発生有無 備考
分率(vol. %) lOOmV 200mV 300mV
表 1, 2の鋼 No. 12 61 〇 〇 〇 発明例 表 1, 2の鋼 No. 13 60 〇 〇 〇 発明例 表 1, 2の鋼 No. 14 62 〇 〇 〇 発明例 表 1, 2の鋼 No. 15 58 〇 〇 〇 発明例 表 1, 2の鋼 o. 16 59 〇 〇 〇 発明例 表 1, 2の鋼 No. 17 60 〇 〇 〇 発明例 表 1, 2の鋼 No. 18 59 〇 〇 〇 発明例 表 1, 2の鋼 No. 19 59 〇 〇 〇 発明例 表 1, 2の鋼 No. 20 57 〇 〇 〇 発明例 表 1, 2の鋼 No. 21 61 〇 〇 〇 発明例 表 1, 2の鋼 o. 22 60 〇 〇 〇 発明例 表 1, 2の鋼 No. 23 56 〇 〇 〇 発明例 表 1, 2の鋼 o. 24 78 〇 〇 〇 発明例 表 1, 2の鋼 No. 25 30 〇 〇 〇 癸明例 表 1, 2の鋼 No. 26 45 〇 〇 〇 発明例 表 1, 2の鋼 No. 27 48 〇 〇 〇 発明例 表 1, 2の鋼 No. 28 50 〇 〇 〇 発明例 表 1, 2の鋼 o. 29 46 〇 〇 〇 発明例 . 表 1 0
鋼板 化 学 成 分
番号 C Si Mn P S Cr Ni Cu Al V N 0 その他 備考
31 0.021 0.41 5.01 0.013 0.0013 20.00 0.51 0.49 0.028 0.028 0.241 0.0031 ― 発明例
32 0.023 0.35 6.79 0.031 0.0010 19.88 0.48 0.55 0.001 0.033 0.238 0.0019 ― 発明例
33 0.024 0.28 4.89 0.033 0.0015 20.13 0.55 0.48 0.028 0.001 0.251 0.0031 ― 発明例
34 0.022 0.34 4.10 0.028 0.0013 20.21 0.48 0.46 0.001 0.001 0.244 0.0025 発明例
35 0.050 0,36 5.01 0.028 0.0009 20.25 0.47 0.55 0.025 0.054 0.216 0.0028 発明例
36 0.093 0.37 5.11 0.030 0.0022 19.55 0.46 0.53 0.028 0.025 0.183 0.0031 ― 発明例
37 0.110 0.39 4.99 0.033 0.0015 20.33 0.53 0.51 0.033 0.055 0.157 0.0029 ― 発明例
38 0.130 0.40 5.01 0.031 0.0016 20.25 0.46 0.50 0.028 0.033 0.137 0.0025 発明例
OS
Figure imgf000052_0002
Figure imgf000052_0001
SSSl00/S00∑;df/X3<I Zひ £ 0/S00Z OAV 19
Figure imgf000053_0001
££SI00/S00Zdf/X3d ひ SOOS OAV 表 1 3 吸収エネルギー 鋼板 オーステナイ 卜
番号 相分率 (vol %) 母材部 溶接部
41 57 148 123
42 59 179 141
43 63 190 165
44 56 191 171
45 60 195 . 176
46 59 198 180
47 58 197 181
48 57 199 183
49 60 198 181
50 64 203 183
表 1 4A
Figure imgf000055_0001
表 1 4B
鋼番号 オーステナイト相 耐粒界腐食性 備考 分率 (vol.%)
表 1,2の鋼 No.5 56 割れ無し 発明例 表 1, 2の鋼 No.6 55 割れ無し 発明例 表 1, 2の鋼 No.7 50 割れ無し ' 発明例 表 1, 2の鋼 No.8 48 割れ無し 発明例

Claims

請求の範囲
1. フェライト相とオーステナイト相を含む金属組織からなり、 上記オーステナ ィト相中の Cと Nの合計量が 0. 1 6〜 2mass。/。であり、 上記オーステナイト相の 体積分率が 1 0〜8 5%であるオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼。
2. 引張試験における全伸びが 48%以上である請求項 1のオーステナイト ·フ ェライト系ステンレス鋼。 '
3. 上記ステンレス鋼は、 C: 0.2 mass f下、 Si: 4 mass f下、 Mn: 12 mass%以 下、 P: 0.1 mass%以下、 S: 0.03 mass。/。以下、 C r : 15 〜35 mass%、 Ni: 3 mass% 以下、 N : 0.05 〜0.6 mass。/。を含有し、 残部が Feおよび不可避的不純物からなる 請求項 1または 2に記載のフェライト 'オーステナイト系ステンレス鋼。
4. 上記ステンレス鋼は、 Mn : 10mass%以下、 Ni: 1〜 3mass%を含有し、 残部 が Feおよび不可避的不純物からなる請求項 3に記載のオーステナイト 'フェライ ト系ステンレス鋼。
5. 上記ステンレス鋼は、 Si: 1.2 mass%以下、 Mn: 2 mass%以下、 Ni: 1 mass%以下を含有し、 残部 Feおよび不可避的不純物からなる請求項 3に記載のフ ェライト ·オーステナイト系ステンレス 岡。
6. 上記ステンレス鋼は、 Si: 1.2 mass%以下、 Mn: 4〜 1 2 mass%、 Ni: 1 mass%以下を含有し、 残部 Feおよび不可避的不純物からなる請求項 3に記載のフ ェライト ·オーステナイト系ステンレス鋼。
7. 上記ステンレスま岡は、 Si: 0.4 mass%以下、 Mn: 2〜4 mass%、 Ni: 1 mass% 以下を含有し、 残部 Feおよび不可避的不純物からなる請求項 3に記載のフェライ ト ·オーステナイ ト系ステンレス鋼。
8. 上記成分組成に加えてさらに Mo: 4 mass%以下、 Cu: 4 mass%以下のいずれ か 1種又は 2種を含有する請求項 3〜 7に記載のフェライト 'オーステナイト系 ステンレス鋼。
9. 上記成分組成に加えてさらに、 Vを 0.5mass%以下含有したものである請求 項 3〜 8に記載のオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼。
1 0. 上記成分組成に加えてさらに、 A1を 0.1mass%以下含有したものである請 求項 3〜 9に記載のオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼。
1 1. 上記成分組成に加えてさらに、 B:0.01mass%以下、 Ca: 0.01mass%以下、 Mg: 0.01mass%以下、 REM: 0. lmass%以下、 Ti: 0.1%以下のいずれか 1種または 2種以上を含有したものであることを特徴とする請求項 3〜 1 0のいずれか 1項 に記載のオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼。
1 2. C: 0.2mass%以下、 Si: 4mass%以下、 Mn: 10mass%以下、 P : 0. lmass% 以下、 S : 0.03mass%以下、 Cr: 15〜35mass%、 Ni: :!〜 3mass%、 N: 0.05〜 0.6maSs%以下を含有し、 残部が Feおよび不可避的不純物からなるオーステナイ ト相とフェライト相との 2相ステンレス鋼板において、 上記オーステナイト相中 の C + Nを 0.16〜2mass%として、 該オーステナイト相の面積率を 10〜δ5%とし たことを特徴とする深絞り成形性に優れたオーステナイト ·フェライト系ステン レス ί 。 ·
1 3. C: 0.2 mass%以下、 Si: 1.2 mass%以下、 Mn: 2 mass%以下、 P: 0.1 mass%以下、 S: 0.03 mass%以下、 Cr: 15 mass%以上 35 mass%以下、 Ni: 1 mass%以下、 N : 0.05 mass%以上 0.6 mass%%以下、 残部 Feおよび不可避的不 純物からなり、 金属組織中のオーステナイト相分率が 10以上 85vol%以下である ことを特徴とする張り出し成形性と耐隙間部腐食性が優れたフェライト ·オース テナイ ト系ステンレス鋼。
1 4 . C: 0. 2 mass%以下、 Si: 1. 2 mass%以下、 Mn: 4 mass%以上 12 mass% 以下、 P: 0. 1 mass%以下、 S: 0. 03 mass%以下、 C r : 15 mass%以上 35 mass% 以下、 Ni: 1 mass%以下、 N: 0. 05 mass%以上 0. 6 mass%以下、 残部 Feおよび 不可避的不純物からなり、 オーステナイト相分率が 10vol%以上 85vol%以下であ ることを特徴とする溶接部耐食性に優れたフェライト ·オーステナイト系ステン レス鋼。
1 5 . C: 0, 2 mass%以下、 Si: 0. 4 mass%以下、 Mn: 2〜4 mass%、 P: 0. 1 mass%以下、 S: 0. 03 mass%以下、 C r : 15 mass%以上 35 mass。/。以下、 Ni: 1 mass%以下、 N: 0. 05 mass%以上 0. 6 mass%以下、 残部 Feおよび不可避的不純 物からなり、 オーステナイト相分率が 10vol%以上 85vol%以下であることを特徴 とする耐粒界腐食性に優れたフェライト ·オーステナイト系ステンレス鋼。
1 6 . 上記成分組成に加えてさらに Mo: 4 mass%以下、 Cu: 4 maSs%以下のいず れか 1種又は 2種を含有する請求項 1 2〜1 5に記載のフェライト 'オーステナ ィ ト系ステンレス鋼。
1 7 . 上記成分組成に加えてさらに、 Vを 0. 5maSS%以下含有したものである請 求項 1 2〜1 6に記載のオーステナイト 'フェライト系ステンレス鋼。
1 8 . 上記成分組成に加えてさらに、 A1を 0. lmass %以下含有したものである請 求項 1 2〜1 7に記載のオーステナイト ·フェライト系ステンレス鋼。
1 9 . 上記成分組成に加えてさらに、 B : 0. 01masS%以下、 Ca: 0. 01mass%以下、 Mg: 0. 01mass%以下、 REM: 0. lmass%以下、 Ti: 0. 1 mass%以下のいずれか 1種 または 2種以上を含有したものであることを特徴とする請求項 1 2〜1 8のいず れか 1項に記載のオーステナイト 'フェライト系ステンレス鋼。
2 0 . オーステナイト相中の (C+N) 含有量が、 質量比で、 0. 16以上 2%以下で あることを特徴とする請求項 1 3〜1 9のいずれかに記載のフェライト ·オース テナイト系ステンレス岡。
PCT/JP2005/001555 2004-01-29 2005-01-27 オーステナイト・フェライト系ステンレス鋼 WO2005073422A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05709655.4A EP1715073B1 (en) 2004-01-29 2005-01-27 Austenitic-ferritic stainless steel
US10/587,222 US8562758B2 (en) 2004-01-29 2005-01-27 Austenitic-ferritic stainless steel
CN2005800037293A CN1914344B (zh) 2004-01-29 2005-01-27 奥氏体-铁素体类不锈钢

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004021283 2004-01-29
JP2004-021283 2004-01-29
JP2004073862 2004-03-16
JP2004-074033 2004-03-16
JP2004-073862 2004-03-16
JP2004074033 2004-03-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005073422A1 true WO2005073422A1 (ja) 2005-08-11

Family

ID=34830969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/001555 WO2005073422A1 (ja) 2004-01-29 2005-01-27 オーステナイト・フェライト系ステンレス鋼

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8562758B2 (ja)
EP (2) EP2562285B1 (ja)
KR (2) KR20090005252A (ja)
CN (1) CN1914344B (ja)
WO (1) WO2005073422A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009048137A1 (ja) 2007-10-10 2009-04-16 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation 2相ステンレス鋼線材、鋼線およびボルト並びにその製造方法
US8858872B2 (en) 2007-11-29 2014-10-14 Ati Properties, Inc. Lean austenitic stainless steel
US8877121B2 (en) 2007-12-20 2014-11-04 Ati Properties, Inc. Corrosion resistant lean austenitic stainless steel
TWI463020B (zh) * 2006-06-16 2014-12-01 Industeel Creusot 雙重不銹鋼
US9121089B2 (en) 2007-12-20 2015-09-01 Ati Properties, Inc. Lean austenitic stainless steel
US9133538B2 (en) 2007-12-20 2015-09-15 Ati Properties, Inc. Lean austenitic stainless steel containing stabilizing elements

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8637127B2 (en) 2005-06-27 2014-01-28 Kennametal Inc. Composite article with coolant channels and tool fabrication method
US7687156B2 (en) 2005-08-18 2010-03-30 Tdy Industries, Inc. Composite cutting inserts and methods of making the same
ES2386626T3 (es) 2006-04-27 2012-08-23 Tdy Industries, Inc. Cabezas perforadoras de suelos modulares con cuchillas fijas y cuerpos de cabezas perforadoras de suelos modulares con cuchillas fijas
BRPI0717332A2 (pt) 2006-10-25 2013-10-29 Tdy Ind Inc Artigos tendo resistência aperfeiçoada à rachadura térmica
US8512882B2 (en) 2007-02-19 2013-08-20 TDY Industries, LLC Carbide cutting insert
US7846551B2 (en) 2007-03-16 2010-12-07 Tdy Industries, Inc. Composite articles
KR101185978B1 (ko) * 2007-08-02 2012-09-26 닛폰 스틸 앤드 스미킨 스테인레스 스틸 코포레이션 내식성과 가공성이 우수한 페라이트?오스테나이트계 스테인리스 강 및 그 제조 방법
JP5388589B2 (ja) * 2008-01-22 2014-01-15 新日鐵住金ステンレス株式会社 加工性と衝撃吸収特性に優れた構造部材用フェライト・オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP5337473B2 (ja) * 2008-02-05 2013-11-06 新日鐵住金ステンレス株式会社 耐リジング性と加工性に優れたフェライト・オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
CN103498113B (zh) * 2008-03-26 2016-03-09 新日铁住金不锈钢株式会社 焊接热影响区的耐蚀性和韧性良好的合金节省型双相不锈钢
JP2011523681A (ja) 2008-06-02 2011-08-18 ティーディーワイ・インダストリーズ・インコーポレーテッド 超硬合金−金属合金複合体
US8790439B2 (en) 2008-06-02 2014-07-29 Kennametal Inc. Composite sintered powder metal articles
US8322465B2 (en) 2008-08-22 2012-12-04 TDY Industries, LLC Earth-boring bit parts including hybrid cemented carbides and methods of making the same
US8025112B2 (en) 2008-08-22 2011-09-27 Tdy Industries, Inc. Earth-boring bits and other parts including cemented carbide
JP5335503B2 (ja) * 2009-03-19 2013-11-06 新日鐵住金ステンレス株式会社 プレス成形性に優れた二相ステンレス鋼板
US8272816B2 (en) 2009-05-12 2012-09-25 TDY Industries, LLC Composite cemented carbide rotary cutting tools and rotary cutting tool blanks
US8308096B2 (en) 2009-07-14 2012-11-13 TDY Industries, LLC Reinforced roll and method of making same
US8440314B2 (en) 2009-08-25 2013-05-14 TDY Industries, LLC Coated cutting tools having a platinum group metal concentration gradient and related processes
US9643236B2 (en) 2009-11-11 2017-05-09 Landis Solutions Llc Thread rolling die and method of making same
JP5398574B2 (ja) * 2010-02-18 2014-01-29 新日鐵住金ステンレス株式会社 真空容器用二相ステンレス鋼材とその製造方法
CN101825574B (zh) * 2010-04-16 2012-05-16 大连理工大学 一种检测奥氏体不锈钢表面铁素体污染的溶液及方法
KR20120132691A (ko) * 2010-04-29 2012-12-07 오또꿈뿌 오와이제이 높은 성형성을 구비하는 페라이트-오스테나이트계 스테인리스 강의 제조 및 사용 방법
FI122657B (fi) * 2010-04-29 2012-05-15 Outokumpu Oy Menetelmä korkean muokattavuuden omaavan ferriittis-austeniittisen ruostumattoman teräksen valmistamiseksi ja hyödyntämiseksi
CN102251194A (zh) * 2010-05-18 2011-11-23 宝山钢铁股份有限公司 一种表面耐蚀性优良的双相不锈钢冷轧板及其制造方法
EP3693121B8 (en) 2011-01-27 2022-04-13 NIPPON STEEL Stainless Steel Corporation Clad steel plate having duplex stainless steel as cladding material therefor, and production method for same
EP2676763B1 (en) * 2011-02-14 2018-01-17 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Line pipe having a welded joint of duplex stainless steel
JP5410466B2 (ja) * 2011-03-01 2014-02-05 株式会社神戸製鋼所 ステンレス鋼フラックス入りワイヤ
CN102279182B (zh) * 2011-05-12 2012-11-21 大连理工大学 一种奥氏体不锈钢表面铁污染检测膜的制备方法
US8800848B2 (en) 2011-08-31 2014-08-12 Kennametal Inc. Methods of forming wear resistant layers on metallic surfaces
US9016406B2 (en) 2011-09-22 2015-04-28 Kennametal Inc. Cutting inserts for earth-boring bits
KR20130034349A (ko) 2011-09-28 2013-04-05 주식회사 포스코 내식성 및 열간가공성이 우수한 저합금 듀플렉스 스테인리스강
KR101632516B1 (ko) * 2011-10-21 2016-06-21 닛폰 스틸 앤드 스미킨 스테인레스 스틸 코포레이션 2상 스테인리스강, 2상 스테인리스강 주조편 및 2상 스테인리스강 강재
CN102418051A (zh) * 2011-12-20 2012-04-18 振石集团东方特钢股份有限公司 低镍双相不锈钢
CN102618801A (zh) * 2011-12-20 2012-08-01 振石集团东方特钢股份有限公司 热加工性能好的低镍双相不锈钢
JP5789342B2 (ja) * 2012-01-31 2015-10-07 コリア インスティチュート オブ マシーナリー アンド マテリアルズ 優れた耐孔食性を有する高機能性高窒素2相ステンレス鋼
UA111115C2 (uk) 2012-04-02 2016-03-25 Ейкей Стіл Пропертіс, Інк. Рентабельна феритна нержавіюча сталь
JP5614516B2 (ja) * 2012-09-24 2014-10-29 Jfeスチール株式会社 成形加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼板
FI124995B (fi) 2012-11-20 2015-04-15 Outokumpu Oy Ferriittinen ruostumaton teräs
KR101454517B1 (ko) * 2012-12-24 2014-10-23 주식회사 포스코 린 듀플렉스 스테인리스강 및 그의 제조방법
FI125734B (en) * 2013-06-13 2016-01-29 Outokumpu Oy Duplex ferritic austenitic stainless steel
CN103938116A (zh) * 2014-03-03 2014-07-23 黄忠波 一种双相不锈钢合金材料及其制备方法
CN103938115A (zh) * 2014-03-03 2014-07-23 黄忠波 一种双相不锈钢合金材料
FI126577B (en) 2014-06-17 2017-02-28 Outokumpu Oy DUPLEX STAINLESS STEEL
US9896752B2 (en) 2014-07-31 2018-02-20 Honeywell International Inc. Stainless steel alloys, turbocharger turbine housings formed from the stainless steel alloys, and methods for manufacturing the same
US9534281B2 (en) 2014-07-31 2017-01-03 Honeywell International Inc. Turbocharger turbine housings formed from the stainless steel alloys, and methods for manufacturing the same
US10316694B2 (en) 2014-07-31 2019-06-11 Garrett Transportation I Inc. Stainless steel alloys, turbocharger turbine housings formed from the stainless steel alloys, and methods for manufacturing the same
KR101614614B1 (ko) * 2014-10-22 2016-04-22 주식회사 포스코 고강도, 고연성의 페라이트계 스테인리스 강판 및 그의 제조방법
CN104451406B (zh) * 2014-11-18 2017-10-03 山东省源通机械股份有限公司 高耐盐碱腐蚀不锈钢铸件及其制备方法
KR101638007B1 (ko) * 2014-12-11 2016-07-13 한국기계연구원 강도와 인성이 우수한 니켈 저감형 저원가 오스테나이트계 스테인리스 강
KR101641796B1 (ko) * 2014-12-26 2016-07-22 주식회사 포스코 드로잉성이 우수한 린 듀플렉스 스테인리스강 및 그 제조방법
KR20160080304A (ko) * 2014-12-26 2016-07-08 주식회사 포스코 심가공 특성이 우수한 듀플렉스 스테인리스강
CN107107173B (zh) * 2014-12-26 2019-11-01 Posco公司 经济型双相不锈钢及其制造方法
RU2576773C1 (ru) * 2015-04-07 2016-03-10 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт металлургии и материаловедения им. А.А. Байкова Российской академии наук (ИМЕТ РАН) Высокопрочная коррозионностойкая сталь переходного класса
DE102015112215A1 (de) * 2015-07-27 2017-02-02 Salzgitter Flachstahl Gmbh Hochlegierter Stahl insbesondere zur Herstellung von mit Innenhochdruck umgeformten Rohren und Verfahren zur Herstellung derartiger Rohre aus diesem Stahl
KR20170075034A (ko) * 2015-12-21 2017-07-03 주식회사 포스코 린 듀플렉스 스테인리스강 및 이의 제조 방법
CN105543714B (zh) * 2015-12-25 2017-06-13 东北大学 一种双相不锈钢薄带及其近终成形制备方法
EP4119683A1 (en) 2015-12-28 2023-01-18 United States Steel Corporation Delayed cracking prevention during drawing of high strength steel
MX2018009931A (es) * 2016-02-17 2018-11-29 Nippon Steel & Sumikin Sst Material de acero inoxidable de dos fases ferritica-austenitica y metodo para la fabricacion del mismo.
CN105886956B (zh) * 2016-07-01 2017-10-31 东北大学 一种节约型双相不锈钢薄板及其制备方法
CN105925917B (zh) * 2016-07-01 2017-10-31 东北大学 一种高氮节镍型双相不锈钢薄带及其制备方法
ES2903435T3 (es) * 2016-09-29 2022-04-01 Outokumpu Oy Método para la deformación en frío de un acero austenítico
CN106834963B (zh) * 2016-12-16 2018-08-24 安徽宝恒新材料科技有限公司 一种抗菌不锈钢及其制作方法
KR102030815B1 (ko) * 2016-12-28 2019-10-11 연세대학교 산학협력단 온간성형용 고강도 중망간강 성형부재와 그 제조방법
CN106834965A (zh) * 2017-01-05 2017-06-13 宝钢不锈钢有限公司 一种双相不锈钢中厚板及其制造方法
RU2693718C2 (ru) * 2017-06-16 2019-07-04 Акционерное общество "Научно-производственное объединение "Центральный научно-исследовательский институт технологии машиностроения" АО "НПО "ЦНИИТМАШ" Дуплексная нержавеющая сталь для производства запорной и регулирующей арматуры
CN107523759A (zh) * 2017-08-25 2017-12-29 苏州双金实业有限公司 一种新型双相不锈钢
JP2019081916A (ja) * 2017-10-27 2019-05-30 Jfeスチール株式会社 フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
KR101987665B1 (ko) * 2017-12-22 2019-06-11 주식회사 포스코 열간가공성이 우수한 유틸리티 페라이트계 스테인리스강 및 그 제조방법
EP3778965A1 (en) * 2018-03-30 2021-02-17 JFE Steel Corporation Two-phase stainless-clad steel sheet and method for manufacturing same
CN108504962A (zh) * 2018-06-28 2018-09-07 江阴市恒润重工股份有限公司 用于海水淡化设备用高性能双相不锈钢法兰的制造工艺
KR102160735B1 (ko) * 2018-08-13 2020-09-28 주식회사 포스코 강도가 향상된 오스테나이트계 스테인리스강
EP4006185A4 (en) * 2019-07-31 2022-11-02 JFE Steel Corporation AUSTENITIC-FERRITIC DUPLEX STAINLESS STEEL PLATE
CN113969332B (zh) * 2021-10-22 2023-01-17 昆明理工大学 一种高Mn超低Ni双相不锈钢及其高耐蚀性焊接热影响区热加工方法
CN114934240B (zh) * 2022-04-25 2023-10-10 中国科学院金属研究所 一种超高强高耐蚀高氮奥氏体不锈钢的制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5651222B1 (ja) * 1970-12-23 1981-12-03
JPH01225754A (ja) * 1988-02-04 1989-09-08 Armco Advanced Materials Corp 二重溶解高マンガンステンレス鋼
JPH1171643A (ja) * 1997-06-30 1999-03-16 Union Sider Nord Est Fr <Usinor> 引張り延びに優れたニッケル含有率が極めて低いオーステノ・フェライト系ステンレス鋼
JP2002194511A (ja) * 2000-12-14 2002-07-10 Caterpillar Inc 優れた高温強度及び延性を備える耐熱性及び耐腐食性ステンレス鋳鋼

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3861908A (en) * 1973-08-20 1975-01-21 Crucible Inc Duplex stainless steel
JPS5651222A (en) 1979-03-22 1981-05-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Wet type gas treatment device of spray mode
US4721600A (en) * 1985-03-28 1988-01-26 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Superplastic ferrous duplex-phase alloy and a hot working method therefor
FR2630132B1 (fr) * 1988-04-15 1990-08-24 Creusot Loire Acier inoxydable austeno-ferritique
JPH0768603B2 (ja) 1989-05-22 1995-07-26 新日本製鐵株式会社 建築建材用二相ステンレス鋼
US5254184A (en) * 1992-06-05 1993-10-19 Carpenter Technology Corporation Corrosion resistant duplex stainless steel with improved galling resistance
JP2861720B2 (ja) * 1993-03-02 1999-02-24 日本鋼管株式会社 強度、靱性および耐食性に優れた2相ステンレス溶接鋼管の製造方法
CA2123470C (en) * 1993-05-19 2001-07-03 Yoshihiro Yazawa Ferritic stainless steel exhibiting excellent atmospheric corrosion resistance and crevice corrosion resistance
SE501321C2 (sv) * 1993-06-21 1995-01-16 Sandvik Ab Ferrit-austenitiskt rostfritt stål samt användning av stålet
JP2933826B2 (ja) 1994-07-05 1999-08-16 川崎製鉄株式会社 深絞り成形性と耐二次加工脆性に優れるクロム鋼板およびその製造方法
JP2910659B2 (ja) * 1996-01-31 1999-06-23 三菱マテリアル株式会社 ディーゼルエンジン用副燃焼室口金
JP3463500B2 (ja) * 1997-02-07 2003-11-05 Jfeスチール株式会社 延性に優れたフェライト系ステンレス鋼およびその製造方法
JP2000239799A (ja) 1999-02-19 2000-09-05 Daido Steel Co Ltd Niを含まない生体用二相ステンレス鋼
JP3508095B2 (ja) * 1999-06-15 2004-03-22 株式会社クボタ 耐熱疲労性・耐腐食疲労性およびドリル加工性等に優れたフェライト−オーステナイト二相ステンレス鋼および製紙用サクションロール胴部材
ES2182647B1 (es) * 2000-08-07 2003-12-16 Acerinox Sa Acero inoxidable duplex austeno-ferritico con bajo contenido en niquel.
SE517449C2 (sv) * 2000-09-27 2002-06-04 Avesta Polarit Ab Publ Ferrit-austenitiskt rostfritt stål
DE10215598A1 (de) * 2002-04-10 2003-10-30 Thyssenkrupp Nirosta Gmbh Nichtrostender Stahl, Verfahren zum Herstellen von spannungsrißfreien Formteilen und Formteil

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5651222B1 (ja) * 1970-12-23 1981-12-03
JPH01225754A (ja) * 1988-02-04 1989-09-08 Armco Advanced Materials Corp 二重溶解高マンガンステンレス鋼
JPH1171643A (ja) * 1997-06-30 1999-03-16 Union Sider Nord Est Fr <Usinor> 引張り延びに優れたニッケル含有率が極めて低いオーステノ・フェライト系ステンレス鋼
JP2002194511A (ja) * 2000-12-14 2002-07-10 Caterpillar Inc 優れた高温強度及び延性を備える耐熱性及び耐腐食性ステンレス鋳鋼

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1715073A4 *

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI463020B (zh) * 2006-06-16 2014-12-01 Industeel Creusot 雙重不銹鋼
US20150167135A1 (en) * 2006-06-16 2015-06-18 Industeel Creusot Duplex stainless steel
WO2009048137A1 (ja) 2007-10-10 2009-04-16 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation 2相ステンレス鋼線材、鋼線およびボルト並びにその製造方法
US8858872B2 (en) 2007-11-29 2014-10-14 Ati Properties, Inc. Lean austenitic stainless steel
US10370748B2 (en) 2007-11-29 2019-08-06 Ati Properties Llc Lean austenitic stainless steel
US9617628B2 (en) 2007-11-29 2017-04-11 Ati Properties Llc Lean austenitic stainless steel
US9133538B2 (en) 2007-12-20 2015-09-15 Ati Properties, Inc. Lean austenitic stainless steel containing stabilizing elements
US9121089B2 (en) 2007-12-20 2015-09-01 Ati Properties, Inc. Lean austenitic stainless steel
US9624564B2 (en) 2007-12-20 2017-04-18 Ati Properties Llc Corrosion resistant lean austenitic stainless steel
US9822435B2 (en) 2007-12-20 2017-11-21 Ati Properties Llc Lean austenitic stainless steel
US9873932B2 (en) 2007-12-20 2018-01-23 Ati Properties Llc Lean austenitic stainless steel containing stabilizing elements
US10323308B2 (en) 2007-12-20 2019-06-18 Ati Properties Llc Corrosion resistant lean austenitic stainless steel
US8877121B2 (en) 2007-12-20 2014-11-04 Ati Properties, Inc. Corrosion resistant lean austenitic stainless steel

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060127107A (ko) 2006-12-11
US20070163679A1 (en) 2007-07-19
EP2562285B1 (en) 2017-05-03
CN1914344A (zh) 2007-02-14
US8562758B2 (en) 2013-10-22
EP1715073B1 (en) 2014-10-22
CN1914344B (zh) 2011-06-01
EP1715073A4 (en) 2007-09-26
EP2562285A1 (en) 2013-02-27
EP1715073A1 (en) 2006-10-25
KR20090005252A (ko) 2009-01-12
KR100957664B1 (ko) 2010-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005073422A1 (ja) オーステナイト・フェライト系ステンレス鋼
JP4760032B2 (ja) 成形性に優れるオーステナイト・フェライト系ステンレス鋼
JP4760031B2 (ja) 成形性に優れるオーステナイト・フェライト系ステンレス鋼
JP5021901B2 (ja) 耐粒界腐食性に優れるオーステナイト・フェライト系ステンレス鋼
EP2804962B1 (en) Method for manufacturing an austenitic stainless steel product
KR101227274B1 (ko) 내리징성과 가공성이 우수한 페라이트ㆍ오스테나이트계 스테인리스 강판 및 그 제조 방법
JP4852857B2 (ja) 張り出し成形性と耐隙間部腐食性が優れたフェライト・オーステナイト系ステンレス鋼板
JP5109233B2 (ja) 溶接部耐食性に優れたフェライト・オーステナイト系ステンレス鋼
WO2013058274A1 (ja) 二相ステンレス鋼、二相ステンレス鋼鋳片、および、二相ステンレス鋼鋼材
JP5907320B1 (ja) ステンレス冷延鋼板用素材およびその製造方法
KR101850231B1 (ko) 페라이트계 스테인리스강 및 그 제조 방법
JP4754362B2 (ja) 耐食性、耐力、低温靱性が良好なオーステナイト系ステンレス熱間圧延鋼材およびその製造方法
JP7121142B2 (ja) 耐水素脆性に優れたCr系ステンレス鋼板
US11142814B2 (en) Ferritic-austenitic duplex stainless steel sheet
US7429302B2 (en) Stainless steel sheet for welded structural components and method for making the same
JPH0860243A (ja) 耐食性に優れた自動車排気系機器用フェライトステンレス鋼板の製造方法
JP3201081B2 (ja) 油井用ステンレス鋼およびその製造方法
JP5136174B2 (ja) 耐候性、耐遅れ破壊特性に優れた高強度ボルト用鋼
WO2014045476A1 (ja) フェライト系ステンレス鋼
WO2021200106A1 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼
JP2023082763A (ja) クラッド鋼板およびその製造方法
CN114207159A (zh) 奥氏体-铁素体系双相不锈钢板
WO2020158111A1 (ja) 二相ステンレス鋼、継目無鋼管、および二相ステンレス鋼の製造方法
JPH08100238A (ja) 耐食性に優れた加工用冷延鋼板及びその製造方法
JPH08144022A (ja) 耐食性および熱間加工性に優れたフェライト系ステンレ ス鋼

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005709655

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007163679

Country of ref document: US

Ref document number: 10587222

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067015346

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580003729.3

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005709655

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067015346

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10587222

Country of ref document: US