WO2005054181A1 - 抗癌剤の新規標的タンパク質および対応する新規抗癌剤(スプナール) - Google Patents

抗癌剤の新規標的タンパク質および対応する新規抗癌剤(スプナール) Download PDF

Info

Publication number
WO2005054181A1
WO2005054181A1 PCT/JP2004/018108 JP2004018108W WO2005054181A1 WO 2005054181 A1 WO2005054181 A1 WO 2005054181A1 JP 2004018108 W JP2004018108 W JP 2004018108W WO 2005054181 A1 WO2005054181 A1 WO 2005054181A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
compound
disease
protein
saturated
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/018108
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akito Tanaka
Akira Yamazaki
Takeshi Tsutsumi
Tomohiro Terada
Masayuki Haramura
Original Assignee
Reverse Proteomics Research Institute Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Reverse Proteomics Research Institute Co., Ltd. filed Critical Reverse Proteomics Research Institute Co., Ltd.
Priority to EP04799957A priority Critical patent/EP1690852A1/en
Priority to US10/573,166 priority patent/US7659426B2/en
Priority to JP2005516011A priority patent/JPWO2005054181A1/ja
Publication of WO2005054181A1 publication Critical patent/WO2005054181A1/ja
Priority to US12/632,905 priority patent/US20110189789A1/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/44Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/62Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton

Definitions

  • the present invention relates to a novel drug target. More specifically, the present invention relates to a target molecule that is considered to be responsible for familial adenomatous polyposis (FAP) caused by non-steroid anti-inflammatory drugs such as sulindac and derivatives thereof (NSAIDs). The present invention also relates to a compound that specifically binds to the target molecule.
  • FAP familial adenomatous polyposis
  • NSAIDs non-steroid anti-inflammatory drugs
  • the present invention also relates to a compound that specifically binds to the target molecule.
  • non-steroid anti-inflammatory and analgesic agents such as sulindac and derivatives, or celecoxip (Ce1 eco X ib), which have been widely used as non-steroid anti-inflammatory and analgesic agents.
  • FAP familial adenomatous polyposis
  • targets that may play a role in the efficacy of these compounds in oncology.
  • sulindac derivatives such as sulindac sulfone
  • PDE5 phosphodiesterase 5
  • the present invention identifies a target considered to be effective for familial adenomatous disease caused by NSAIDs such as sulindac and its derivative, celecoxib, and treats a disease such as familial adenomatous disease using the target. It is an object of the present invention to provide a method of screening a compound useful for the present invention and a compound obtained by the screening.
  • KSRP KH—typesplicing regulator yprotein
  • Ring A is an optionally substituted saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon group or a saturated or unsaturated heterocyclic group
  • Ring B is a benzene ring which may further have 1 to 4 substituents;
  • R 1 is an optionally substituted lower alkyl group, an optionally substituted aryl group, a substituted amide group or an optionally substituted amino group;
  • R 2 to R 4 are the same or different; hydrogen atom, a heterocyclic group, saturated or unsaturated hydrocarbon group or a saturated or unsaturated (1 3 Oyobi 1 4 may form a ring)], ⁇ to following compounds except.
  • the compound represented by the formula (I) is a compound represented by the formula (I,). Or the pharmaceutically acceptable salt thereof according to the above (1).
  • ring A ′ is an optionally substituted saturated or unsaturated heterocyclic group; other symbols are as defined in the above [1]).
  • ring A ′ may be a saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon group, a saturated or unsaturated heterocyclic group, a carboxyl group, a substituted amide group, and may be substituted A saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon group or a saturated or unsaturated heterocyclic group which may be substituted with at least one substituent selected from the group consisting of lower alkyl groups, [2] Or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • ring A ′ is one or more substituents selected from the group consisting of a saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon group and a saturated or unsaturated heterocyclic group,
  • the ring formed by the bonding of R 3 and R 4 is selected from the group consisting of a propyloxyl group, a substituted amide group and an optionally substituted lower alkyl group
  • the compound according to the above (1) which is a saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon group optionally having at least one substituent or a saturated or unsaturated complex ring group, or a pharmaceutically acceptable compound thereof. .
  • the ring formed by the bonding of R 3 and R 4 is a hydroxyl group, a substituted amide group or an optionally substituted lower alkyl group.
  • a pharmaceutical composition comprising the compound according to any one of the above [1] to [7] or a pharmaceutically acceptable salt thereof as an active ingredient.
  • composition according to [8] which is used for treating a disease selected from the group consisting of a proliferative disease, an inflammatory disease, and a brain disease.
  • a pharmaceutical composition comprising, as an active ingredient, a compound that specifically binds to a protein having the amino acid sequence of SEQ ID NO: 2.
  • a pharmaceutical composition comprising, as an active ingredient, a compound that specifically binds to a protein having the amino acid sequence of SEQ ID NO: 3.
  • amino acid sequence of SEQ ID NO: 3 one or more amino acids
  • a pharmaceutical composition comprising, as an active ingredient, a compound having an amino acid sequence obtained by deletion, substitution or addition of an acid and specifically binding to a protein having the following characteristics;
  • composition according to any one of [10] to [13] above, which is used for treatment of a disease selected from the group consisting of a proliferative disease, an inflammatory disease, and a brain disease. .
  • At least one proliferative disease selected from the group consisting of familial adenomatous polyposis, esophageal cancer, small cell lung cancer, prostate cancer, breast cancer, non-small cell cancer, and ovarian cancer
  • a pharmaceutical composition comprising, as an active ingredient, a compound that specifically binds to KSRP.
  • a pharmaceutical composition comprising, as an active ingredient, a compound that regulates the expression of KSRP.
  • a pharmaceutical composition comprising, as an active ingredient, a compound that controls KSRP activity.
  • a disease selected from the group consisting of a proliferative disease, an inflammatory disease, and a brain disease.
  • at least one proliferative disease selected from the group consisting of familial adenomatous polyposis, esophageal cancer, small cell lung cancer, prostate cancer, breast cancer, non-small cell cancer, and ovarian cancer
  • test compound specifically binds to KSRP or a functional fragment thereof
  • step (3) a step of selecting a test compound that specifically binds to KSRP or a functional fragment thereof in the step (2).
  • a method for screening a compound useful for treating a disease selected from the group consisting of a proliferative disease, an inflammatory disease, and a brain disease comprising the following steps:
  • test compound specifically binds to the protein or a functional fragment thereof
  • step (3) a step of selecting a test compound that specifically binds to the protein or a functional fragment thereof in the step (2).
  • a method for screening a compound useful for treating a disease selected from the group consisting of a proliferative disease, an inflammatory disease, and a brain disease comprising the following steps;
  • (1) has an amino acid sequence in which one or more amino acids are deleted, substituted or added in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 2, and has the following characteristics (i) binds to the compound of formula 1
  • test compound specifically binds to the protein or a functional fragment thereof
  • step (3) a step of selecting a test compound that specifically binds to the protein or a functional fragment thereof in the step (2).
  • a method for screening a compound useful for treating a disease selected from the group consisting of a proliferative disease, an inflammatory disease, and a brain disease comprising the following steps:
  • test compound specifically binds to the protein or a functional fragment thereof
  • step (3) a step of selecting a test compound that specifically binds to the protein or a functional fragment thereof in the step (2).
  • test compound specifically binds to the protein or a functional fragment thereof
  • step (3) a step of selecting a test compound that specifically binds to the protein or a functional fragment thereof in the step (2).
  • FIG. 1 shows the results of examining the specificity of each compound for KSRP binding.
  • KSRP quickly binds to the solid support on which the compound that specifically binds to KSRP is immobilized by the first immobilization resin treatment.
  • KSRP was bound to the resin on which four compounds were immobilized other than the resin on which sulindac sulfide was immobilized.
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION KSRP KH—typesplicing regulator yprotein), also known as FBP 2 (FUSE binding protein 2), is a protein similar to FBP (FU SE bindingrotein), which plays an important role in the expression of c-myc at first. , By NIH's D. L evens (J. Biol.
  • KSRP includes (i) a compound that binds to the compound of formula 1, and (ii) a compound that does not bind to the compound of formula 2.
  • a protein having the amino acid sequence of SEQ ID NO: 2 may be a protein having an amino acid sequence obtained by deletion, substitution or addition. More specifically, it is represented by an amino acid sequence having 60% or more, 70% or more, 80% or more, preferably 90% or more, particularly preferably 95% or more homology with the amino acid sequence of SEQ ID NO: 2. And more preferably a protein (polypeptide) containing a continuous amino acid of at least 40 amino acids, preferably at least 70 amino acids, particularly preferably at least 100 amino acids in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 2. preferable.
  • homology refers to the degree of sequence relatedness between two polypeptide sequences. Homology can be easily calculated. Many methods are known for measuring the homology between two polypeptide sequences, and the term "homology” (also called “identity”) is well known to those skilled in the art. Common methods used to determine the homology of two sequences include Martin, J. Bishop (Ed.), Guidoto Huge Computers, Academic Press, San Dieo, ( Carri 11 o, H. & L ipman, D., SIAM J. Ap 1 ied Mat., 48: 1073 (1998), etc. But not limited to these. Yes.
  • a preferred computer program method for determining homology between two sequences is the GCG program package (Devereux, J. et al., Nucleic Acids Research, 12 (1): 38 (1). 84)), BLASTP, FASTA and the like, but are not limited thereto, and a method known in the art can be used.
  • a protein or the like having an amino acid sequence obtained by deleting, substituting or adding one or more amino acids in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 3 is exemplified.
  • Specifically binds refers to a specific receptor for agonist or antagonist, an enzyme for a substrate, and, for example, an FK506 binding protein (target molecule) for FK506 (ligand) or a target molecule.
  • target molecule FK506 binding protein
  • steroid hormone receptors for steroid hormones e.g., deamathasori and glucocorticoid receptor, HDAC for the anticancer drug trapoxin, etc.
  • it can be confirmed by visual means such as electrophoresis in addition to specific numerical values.
  • the present invention relates to KSRP (a protein having the amino acid sequence of SEQ ID NO: 2, an amino acid sequence of SEQ ID NO: 2 having an amino acid sequence obtained by deleting, substituting or adding one or more amino acids, and (i) ) A protein having the characteristic of binding to the compound of formula 1 and (ii) not binding to the compound of formula 2) and a functional fragment thereof (for example, a protein having the amino acid sequence of SEQ ID NO: 3, the amino acid sequence of SEQ ID NO: 3) Has the amino acid sequence of deletion, substitution or addition of one or more amino acids, and (i) binds to the compound of formula 1, and (ii) does not bind to the compound of formula 2.
  • a pharmaceutical composition comprising, as an active ingredient, a compound that specifically binds to a protein or the like.
  • Such compounds can regulate the expression of KSRP and / or regulate its activity by binding to a novel anticancer target, KSRP, and thus can prevent various diseases involving KSRP.
  • Useful for treatment For example, taxol, which has been reported to be applied to ovarian cancer, non-small cell cancer, breast cancer, and the like, also binds to KSRP (see Examples below).
  • Examples of various diseases in which KSRP is involved include proliferative diseases, inflammatory diseases, brain diseases and the like by the above-mentioned conventional reports. There are no reports that the target is available to one Jung.
  • a “proliferative disease” is a disease characterized by abnormal cell growth, and the growth is considered to be related to the onset and progression of the disease state.For example, familial colorectal adenoma, esophageal cancer, small cell lung cancer , Prostate cancer, breast cancer, non-small cell cancer and the like.
  • “Inflammatory disease” is an acute or chronic exogenous or endogenous disease that is accompanied by the five main features of fever, redness, swelling, pain and dysfunction.
  • Brain disease refers to an extrinsic or intrinsic dysfunction observed in the brain.
  • KSRP is a new drug for proliferative diseases, inflammatory diseases and brain diseases. According to the findings found in the present invention that they can be drug discovery targets, compounds that act directly or indirectly without directly binding to KSRP and consequently regulate the expression and activity of KSRP Can also be useful for treating proliferative, inflammatory and brain disorders.
  • Specific examples of the compound included as an active ingredient in the present invention include a compound represented by the general formula (I) or (II) or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • Ring A is an optionally substituted saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon group or a saturated or unsaturated heterocyclic group
  • Ring B is a benzene ring which may further have 1 to 4 substituents;
  • RX is a lower alkyl group which may be substituted, a group which may be substituted A reel group, a substituted amide group or an optionally substituted amino group;
  • R 2 to R 4 are the same or different and each represents a hydrogen atom, a heterocyclic group, saturated or unsaturated hydrocarbon group or a saturated or unsaturated (1 3 Oyopi 1 4 to form a ring However, the following compounds are excluded.
  • the "saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon group” is a saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon group having 3 to 18 carbon atoms, specifically, for example, an alicyclic hydrocarbon group, And an aromatic hydrocarbon group.
  • alicyclic hydrocarbon group for example, a monocyclic or condensed polycyclic group composed of 3 to 10 carbon atoms, specifically a cycloalkyl group, a cycloalkenyl group and These and aryl groups with 6 to 14 carbon atoms
  • cycloalkyl group examples include cyclopropyl groups having 3 to 6 carbon atoms, such as cyclopropyl, cyclobutylene, cyclopentinole, and cyclohexanol
  • the "cycloalkyl group” include, for example, Carbon number such as cyclopropenyl, cyclobutenyl, pen pentyl, and hexenyl And 3 to 6 cycloalkenyl groups.
  • aromatic hydrocarbon group examples include a monocyclic aromatic hydrocarbon group composed of 6 to 18 carbon atoms, a condensed polycyclic aromatic hydrocarbon group, and the like. Examples thereof include aryl groups having 6 to 14 carbon atoms, such as phenyl, 1-naphthyl, 2-naphthyl, 21-indul, and 2-anthryl.
  • saturated or unsaturated heterocyclic group refers to, for example, a 5- to 6-membered monocyclic group containing 1 to 2 nitrogen atoms, 1 to 2 nitrogen atoms and 1 oxygen atom.
  • a 5- to 6-membered monocyclic group containing one sulfur atom a 5-membered monocyclic group containing 1 oxygen atom or 1 sulfur atom, containing 1 to 4 nitrogen atoms, and a 6-membered ring
  • examples thereof include a bicyclic group in which a 5- or 6-membered ring is condensed, and specifically, for example, pyridyl, phenyl, oxaziazolyl, imidazolyl, thiazolyl, isotizazolyl, oxazolyl, isoxazolyl, furinole, pyrrolinole, Examples include quinolinole, quinazolinore, prilinole, birazolinole, and thioph
  • the substituent of the “optionally substituted, saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon group or saturated or unsaturated heterocyclic group” is not particularly limited, but includes, for example, a saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon group. Hydrogen group (as defined above), saturated or unsaturated heterocyclic group (as defined above), halogen atom (described below), hydroxyl group, substituted amide group (described below), lower alkyl which may be substituted Groups (described later) and the like. These substituents are substituted on the cyclic hydrocarbon group or the heterocyclic group to the extent chemically permissible. However, when the number of substituents is two or more, they may be the same or different.
  • an optionally substituted saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon group (as defined above) and an optionally substituted saturated or unsaturated heterocyclic group (as defined above)
  • One substituent for example, methylphenyl), a halogen atom (described later), a carboxyl group, It has two substituents with any one substituent (for example, trifluoromethyl) selected from the group consisting of an amide group (described below) and an optionally substituted lower alkyl group (described below).
  • halogen atom j examples include fluorine, chlorine, bromine and iodine.
  • substituted amide group examples include an N-substituted amide group or an N, N ′ disubstituted amide group, and specifically include an amide group substituted with a lower alkyl group (described later).
  • the “lower alkyl group” means, for example, a linear, branched or cyclic alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and specifically, methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl Butyl, isobutyl, sec-butylinole, tert-butylinole, pentinole, hexinole, cyclinole, cyclobutyl and the like.
  • the “substituent” in the “optionally substituted lower alkyl group” include a carboxyl group, a substituted amide group (as defined above), a cyano group, and a halogen atom (defined as above).
  • the 1 to 4 substituents that the benzene ring B may have are such that the compound maintains the binding property to KSRP and / or controls the expression of KSRP and can control the activity of KSRP.
  • it is a saturated or unsaturated hydrocarbon group (described below) or a saturated or unsaturated heterocyclic group (as defined above).
  • examples of the “aryl group” include those similar to the aforementioned “aromatic hydrocarbon group”.
  • the “substituent” in the “optionally substituted aryl group” is not particularly limited.
  • a saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon group (as defined above), a saturated or unsaturated heterocyclic group ( Examples thereof include a halogen atom (as defined above), a halogen atom (as defined above), an amino group, a carboxyl group, a substituted amide group (as defined above), and an optionally substituted lower alkyl group (as defined above).
  • the “substituent” in the “optionally substituted amino group” includes a lower alkyl group (as defined above) and a lower alkanol group (for example, an alkanoyl group having 1 to 6 carbon atoms such as formyl, acetyl, propionyl, etc.) And the like.
  • saturated or unsaturated hydrocarbon group examples include a saturated or unsaturated chain hydrocarbon group or a saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon group (as defined above).
  • the “saturated or unsaturated chain hydrocarbon group” is, for example, a linear or branched chain hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms, and specifically, for example, an alkyl group, an alkenyl group And alkynyl groups. Of these, an alkyl group is particularly preferred.
  • alkyl group examples include methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, butynole, isoptinole, sec-butynole, tert-butynole, n-pentynole, isopentynole, neopentynole, n-hexynole, and isoxyhexynole.
  • alkyl group examples include an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms.
  • alkenyl group examples include those having 2 carbon atoms such as vinylinole, 1-propeninole, arinole, isopropeninole, 1-buturn, 2-buteninole, 3-buteninole, isobuteninole, sec—pthenyl and the like. And 10 to 10 alkenyl groups.
  • alkynyl group examples include alkynyl groups having 2 to 10 carbon atoms such as ethur, 11-propiel and propargyl.
  • the ring which R 3 and R 4 may combine to form a saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon group (as defined above) or a saturated or unsaturated heterocyclic group (as defined above). And the ring is substituted with a halogen atom (as defined above), a carboxyl group, a substituted amide group (as defined above), an optionally substituted lower alkyl group (as defined above), or the like. You may.
  • the compound represented by the general formula (I) or the general formula (II) of the present invention can be produced by applying various known synthetic methods by utilizing the characteristics based on the basic skeleton or the type of the substituent. .
  • alkylation, , Amination, iminoization, halogenation, reduction, oxidation, condensation and the like, and reactions or methods usually used in the art can be used.
  • Compounds that can bind to KSRP or a functional fragment thereof, such as the compound represented by the general formula (I) or (II) of the present invention include human, sanore, poma, pashi, hidge, and ji. Has excellent anticancer, anti-inflammatory, and Z or cerebral dysfunction-improving effects on mammals such as dogs, cats, rabbits, mice, rats, and guinea pigs. It is useful as a therapeutic agent for diseases, a therapeutic agent for inflammatory diseases and a therapeutic agent for brain diseases.
  • the target disease is as described above.
  • spnal which can bind to KSRP or a functional fragment thereof, also has an excellent anticancer effect, anti-inflammatory effect and / or cerebral dysfunction-improving effect on mammals of various species, and therefore proliferative diseases such as anticancer drugs It is useful as a therapeutic agent, a therapeutic agent for inflammatory diseases and a therapeutic agent for brain diseases (target diseases are as described above).
  • spunal is suitable as an anticancer agent.
  • the compounds represented by the general formula (I) or the general formula (II), spunal, and other compounds capable of binding to KSRP or a functional fragment thereof may be collectively referred to as the compound of the present invention.
  • the compound of the present invention may form a pharmaceutically acceptable salt, such as an acid addition salt, for example, an inorganic acid salt (eg, hydrochloride, sulfate, hydrobromide, phosphate) Etc.), organic acid salts (eg, acetate, trifluoroacetate, succinate, maleate, fumarate, propionate, citrate, tartrate, lactate, oxalate, methanesulfonic acid) Salt, p-toluenesulfonate, etc.).
  • an acid addition salt for example, an inorganic acid salt (eg, hydrochloride, sulfate, hydrobromide, phosphate) Etc.), organic acid salts (eg, acetate, trifluoroacetate, succinate, maleate, fumarate, propionate, citrate, tartrate, lactate, oxalate, methanesulfonic acid) Salt, p-toluenesulfonate, etc.).
  • the compound of the present invention or a salt thereof may be a solvate such as a hydrate.
  • a therapeutic drug for a disease selected from the group consisting of a proliferative disease, an inflammatory disease and a brain disease
  • it is prepared as a general pharmaceutical preparation and is orally or parenterally administered.
  • To be administered When administered orally, it can be administered in a dosage form commonly used in the art.
  • parenteral administration it can be administered in the form of topical administration (such as transdermal preparations), direct administration, injections, nasal preparations and the like.
  • topical administration such as transdermal preparations
  • the oral or rectal preparation include capsules, tablets, pills, powders, drops, cachets, suppositories, and liquid preparations.
  • Injections include, for example, sterile solutions or suspensions.
  • the topical administration include creams, ointments, lotions, transdermal agents (ordinary patches, matrix agents) and the like.
  • compositions can be formulated together with pharmaceutically acceptable excipients and additives by a method commonly used in the art.
  • Pharmaceutically acceptable excipients and additives include carriers, binders, fragrances, buffers, thickeners, coloring agents, stabilizers, emulsifiers, dispersants, suspending agents, preservatives, etc.
  • Pharmaceutically acceptable carriers include, for example, magnesium carbonate, magnesium stearate, talc, sugar, lactose, pectin, dextrin, starch, gelatin, tragacanth, methylcellulose, sodium phenol Methyl cellulose, low melting point wax, cocoa butter and the like.
  • the tablets can be made into tablets coated with a usual coating, if necessary, such as sugar-coated tablets, enteric-coated tablets, film-coated tablets or two-layer tablets or multilayer tablets.
  • the powder is formulated with a pharmaceutically acceptable powder base.
  • the base include talc, ratatoose, starch and the like.
  • Drops may be formulated with an aqueous or non-aqueous base and one or more pharmaceutically acceptable diffusing, suspending, or dissolving agents.
  • Capsules can be prepared by filling in the active ingredient compound together with a pharmaceutically acceptable carrier.
  • the compounds can be mixed with pharmaceutically acceptable excipients or filled into capsules without excipients. Oak agents can be produced in a similar manner.
  • Solutions for injection include solutions, suspensions, emulsions and the like.
  • aqueous solutions, water-propylene glycol solutions and the like can be mentioned.
  • Solutions may also be prepared in the form of a solution of polyethylene dalicol and z or propylene glycol, which may contain water.
  • a liquid preparation suitable for oral administration can be produced by adding a compound serving as an active ingredient to water, and adding a coloring agent, a fragrance, a stabilizer, a sweetener, a solubilizer, a thickener and the like as necessary.
  • Liquid preparations suitable for oral administration can also be produced by adding the compound to water together with a dispersing agent to make it viscous.
  • the thickener include pharmaceutically acceptable natural or synthetic gums, resin, methylcenorellose, sodium dendricanoleboximetinolerose, or a known suspending agent.
  • Examples of the agent for topical administration include the above liquid preparations, creams, aerosols, sprays, powders, lotions, ointments and the like.
  • the above-mentioned preparation for topical administration can be produced by mixing a compound to be an active ingredient with a pharmaceutically acceptable diluent and carrier.
  • Ointments and creams may, for example, be formulated with an aqueous or oily base with the addition of thickening and / or gelling agents.
  • Examples of the base include water, liquid paraffin, and vegetable oil.
  • Examples of the viscosity agent include soft paraffin, aluminum stearate, cetostearino alcohol, propylene glycol, polyethylene glycol, lanolin, hydrogenated lanolin, honey, and the like.
  • preservatives such as methyl hydroxybenzoate, propynole hydroxybenzoate, tarezole, benzanolecone chloride and the like, and antibacterial agents may be added to the topical administration preparation.
  • Lotions consist of one or more pharmaceutically acceptable stabilizers, suspended or suspended in an aqueous or oily base. Agents, emulsifiers, diffusing agents, thickeners, coloring agents, fragrances and the like can be added. The dose and the number of doses vary depending on the type of the compound used, the condition, age, weight, dosage form, etc. of the patient, and are appropriately set according to them.
  • the present invention also relates to various diseases involving KSRP, such as proliferative diseases, inflammation, and the like, based on whether or not KSRP can specifically bind to KSRP or a functional fragment thereof (the definition of each term is as described above).
  • KSRP or a functional fragment thereof can be used as a purified or unpurified protein (polypeptide) or a (functional) fragment thereof, or can be used after being expressed in a cell.
  • KSRP or its (functional) fragment can be obtained by (1) a method of isolating and purifying a cell culture or tissue that produces them as a raw material, (2) a method of chemically synthesizing, or (3) a gene recombination technique, etc. Thus, it can be obtained by appropriately using a known method such as a method for purifying from a cell that has been manipulated to express KSRP or a (functional) fragment thereof.
  • Isolation and purification of the KSRP or the (functional) fragment thereof of the present invention can be performed, for example, as follows. That is, from a tissue expressing KSRP or a (functional) fragment thereof, or a culture obtained by culturing cells expressing KSRP or a (functional) fragment thereof in an appropriate liquid medium, a known method can be used. Extracted and purified by the method. A known method is appropriately used for the extraction and purification depending on the fraction in which the target product is present.
  • the tissue or the culture is directly subjected to a conventional method such as filtration or centrifugation to collect the tissue or the cell or the supernatant.
  • a surfactant is added at an appropriate concentration to solubilize the membrane.
  • Surfactants include sodium dodecyl sulfate (SDS) and cetyl dimethylammonium bromide (C TAB), etc., which have a strong protein denaturing effect, so that a protein can be folded so as to have biological activity, for example, mild non-ion such as Triton X-100.
  • a surfactant is used.
  • the protein or a functional fragment thereof is isolated and purified from the resulting crude extract by appropriately combining commonly used methods, if necessary, in the presence of a surfactant.
  • solubility such as salting out and solvent precipitation
  • methods using molecular weight differences such as dialysis, ultrafiltration, gel filtration, SDS-PAGE
  • methods using charges such as ion-exchange chromatography
  • Methods using specific affinity such as affinity chromatography
  • methods using differences in hydrophobicity such as reversed-phase high-performance liquid chromatography
  • methods using differences in isoelectric points such as isoelectric focusing And so on.
  • concentration under reduced pressure lyophilization
  • extraction with a common solvent pH adjustment
  • treatment with a common adsorbent such as an anion exchange resin or cation exchange resin, nonionic adsorption resin, crystallization
  • a common adsorbent such as an anion exchange resin or cation exchange resin, nonionic adsorption resin
  • crystallization It can be separated and purified by a conventional method such as recrystallization.
  • the production of the KSRP of the present invention or a (functional) fragment thereof by chemical synthesis involves, for example, synthesizing or semi-synthesizing using a peptide synthesizer based on the amino acid sequence information shown in System No. 2 or 3. This can be done by:
  • an expression vector functionally containing a gene encoding KSRP or a functional fragment thereof is prepared.
  • the gene encoding KSRP or a functional fragment thereof may be obtained by any method.
  • complementary DNA cDNA
  • Genomic D prepared from genomic library NA, chemically synthesized DNA, DNA obtained by amplifying by PCR the RNA or DNA of type II, DNA constructed by appropriately combining these methods, and the like are included.
  • a DNA or the like containing all or a part of the DNA substantially consisting of 26 is exemplified.
  • substantially DNA means, in addition to the DNA comprising the above specific nucleotide sequence, stringent conditions (in the present invention, about 60% or more, preferably about 80% or less in the nucleotide sequence). % Or more, more preferably about 90% or more, under conditions that allow DNA to hybridize.Stringency is adjusted by appropriately changing the temperature, salt concentration, etc. during the hybridization reaction or washing. ), A DNA having a base sequence capable of hybridizing with the DNA having the above-mentioned specific base sequence.
  • the stringent conditions can be calculated based on the desired homology, the length of the oligonucleotide, and the like, by appropriately applying a calculation formula used in the art.
  • hybridization at 42 ° C washing with a buffer containing 1 XSSC, 0.1% SDS at 42 ° C, hybridization at 65 ° C, Applicable examples include washing with a buffer containing 0.1 XSSC and 0.1% SDS at 65 ° C.
  • the KS is obtained by introducing the obtained DNA into a plasmid vector and a phage vector capable of replicating and maintaining or autonomously replicating in various prokaryotic and / or eukaryotic host cells using an appropriate restriction enzyme site.
  • An expression vector functionally containing a gene encoding RP or a functional fragment thereof can be obtained.
  • “functionally” means that the host is compatible with the vector in the host cell. It means that the gene (DNA) is arranged such that the gene can be transcribed and the protein encoded thereby can be produced. Preferably, it is a vector having an expression cassette in which a mouth motor region, an initiation codon, a gene encoding KSRP or a functional fragment thereof, a termination codon and a terminator region are continuously arranged. It is preferable to further contain a selectable marker gene for transformant selection.
  • animal viruses such as promoters such as SV40, RSV, MMLV, and polyadenylation signals
  • promoters such as SV40, RSV, MMLV, and polyadenylation signals
  • the host cell is not particularly limited as long as it is compatible with the expression vector to be used and can be transformed.
  • Various types of host cells such as natural cells usually used in the technical field of the present invention or recombinant cells established in artificial cells, can be used. Of cells are available. Specific examples include bacteria such as Saccharomyces cerevisiae and Bacillus subtilis, fungi such as yeast, and animal or insect cells.
  • mammalian cells especially rat-derived cells, hamster-derived cells (CHO, BHK, etc.), mouse-derived cells (COP, L, C127, Sp20, NS-1, NIHT3, etc.) , Monkey-derived cells (COS1, COS3, COS7, CV1, Velo, etc.) and human-derived cells (He1a, diploid fibroblast-derived cells, myeloma cells, Nama 1 wa , Jurkat cells, etc.).
  • rat-derived cells especially rat-derived cells, hamster-derived cells (CHO, BHK, etc.), mouse-derived cells (COP, L, C127, Sp20, NS-1, NIHT3, etc.) , Monkey-derived cells (COS1, COS3, COS7, CV1, Velo, etc.) and human-derived cells (He1a, diploid fibroblast-derived cells, myeloma cells, Nama 1 wa , Jurkat cells, etc.).
  • the expression vector can be introduced into a host cell using a conventionally known method.
  • a conventionally known method when introduced into mammalian cells, calcium phosphate coprecipitation method, protoplast fusion method, microinjection method, electroporation method, lysosome method and the like can be mentioned.
  • KSRP or a functional fragment thereof is expressed in an expression vector prepared as described above. It can also be produced by culturing a transformant containing one.
  • the medium preferably contains a carbon source, an inorganic or organic nitrogen source, necessary for the growth of the host cells (transformants).
  • carbon sources include, for example, glucose, dextrin, soluble starch, and sucrose.
  • nitrogen sources include, for example, ammonium salt, nitrate, amino acid, corn chip liquor, peptone, casein, meat extract, soybean meal, Potato extract and the like are exemplified.
  • nutrients eg, inorganic salts (eg, calcium chloride, sodium dihydrogen phosphate, magnesium chloride), vitamins, antibiotics (eg, tetracycline, neomycin, kanamycin, ampicillin)
  • inorganic salts eg, calcium chloride, sodium dihydrogen phosphate, magnesium chloride
  • antibiotics eg, tetracycline, neomycin, kanamycin, ampicillin
  • the culturing is performed by a method known in the art.
  • Culture conditions is a condition capable of expressing a protein, such as temperature, the p H and culture time Medium c for example, appropriately selected such that the protein is produced in large quantities, the host is an animal cell
  • the medium may be, for example, the minimum essential medium (MEM) containing about 5 to 20% of fetal calf serum (FCS), Dulbecco's modified Eagle's medium (DMEM), RPMI-164 medium, and 199 medium. Etc. can be used.
  • the pH of the medium is preferably about 6 to 8, and the culture is usually performed at 30 to 40 ° C for about 15 to 72 hours, and if necessary, aeration and agitation can be performed.
  • the KSRP or the functional fragment thereof of the present invention can be obtained from the culture obtained by the above-described culture in the same manner as in the above-mentioned extraction / isolation / purification from cells or tissues expressing the SRP or the functional fragment thereof. Can be collected.
  • the contact treatment between the thus obtained KSRP or a functional fragment thereof and a test compound can be performed according to a binding experiment usually performed in the art. Specifically, either KSRP or a functional fragment thereof or a test compound is immobilized on a solid support, and when KSRP or a functional fragment thereof is immobilized, a solution containing the test compound is added to the test compound.
  • Solid phase When immobilized on the body, a solution containing KSR ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ or a functional fragment thereof (a purified protein solution or a crude protein solution such as a cell extract or tissue extract) is brought into contact with the solid phase carrier.
  • a solution containing KSR ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ or a functional fragment thereof a purified protein solution or a crude protein solution such as a cell extract or tissue extract
  • Column method and batch method can be used.
  • the step of determining whether a test compound specifically binds to KSR II or a functional fragment thereof depends on how the step of contacting the test compound with KSR II or a functional fragment thereof was performed. For example, when a column packed with a solid phase carrier (eg, bead resin) on which a test compound is immobilized is used, a solution (sample) containing KSRP or a functional fragment thereof may be added. If there is a specific affinity between the two, the KSRII molecule will bind to the solid support (if there is no specific affinity, it will not bind). The bound KSR ⁇ or its functional fragment is dissociated from the solid phase by treatment such as changing the polarity of the buffer solution or adding excess test compound, and then identified or tested on the solid phase.
  • a solid phase carrier eg, bead resin
  • KSRP KSRP or a functional fragment thereof is captured on the solid phase or included in the flow-through fraction of the force column, and to what extent, the test compound is specific to KSR II. Determine whether or not it can bind to and select the compound to bind.
  • This step may be automated. For example, it is possible to directly read data of various molecules obtained by two-dimensional electrophoresis and identify molecules based on existing databases.
  • KSR ⁇ or a functional fragment thereof is used in a state where it is expressed in cells.
  • the presence or absence of KSRP or a functional fragment thereof and a test compound can be measured by various labeling techniques such as RI labeling and fluorescent labeling to determine the degree of binding.
  • the “contact of KS RP or a functional fragment thereof with a test compound” in the screening method of the present invention also includes such an embodiment.
  • the conditions for contacting the cells with the test compound are appropriately set depending on factors such as the cells used and the expression status of KSRP or a functional fragment thereof in the cells. It is preferable to confirm in advance whether or not KSRP or a functional fragment thereof is expressed in cells using an antibody or the like.
  • acetonitrile 2 ml
  • phosgene / tonolene solution (1.24 mmo1 / m1, 3.3 ml)
  • diisopropylpropylethylamine (421, 240 ⁇ mo1) were added.
  • the solvent was distilled off under reduced pressure. Is the residue dissolved in acetonitril?
  • Rat brain (2.4 g) was mixed with mixture A (25 mM Tris-HClH 8.0, 0.5% Tween 20, 300 / MDCC (24 ml; N, N —Jetyldithiocarbamate sodium)) to make a homogenate, and centrifuged at 9,000 rpm for 10 minutes. The centrifugation supernatant was removed and centrifuged at 50,000 rpm for another 30 minutes. The supernatant thus obtained was used as a lysate. All experiments were performed at 4 ° C or on ice.
  • mixture A 25 mM Tris-HClH 8.0, 0.5% Tween 20, 300 / MDCC (24 ml; N, N —Jetyldithiocarbamate sodium)
  • Example 1 Using the test resin prepared in Production Examples 1 to 5 and the immobilized resin on which the f-conjugate was immobilized and the rat brain lysate prepared in Example 1 (1-1), the following procedure was used. A binding experiment was performed.
  • human KSRP protein expressed in host cells partial protein 127-71 1; Similar results were obtained when 3) was used. Industrial applicability

Abstract

KSRPまたはその機能的断片と特異的に結合する化合物を有効成分として含有する医薬組成物ならびに該化合物のスクリーニング方法を提供する。KSRPは、抗癌剤の新規標的タンパク質であり、かかるタンパク質の発現や活性を制御し得る化合物およびそれを含む医薬組成物は増殖性疾患、特に抗癌剤として非常に有用である。当該新規標的タンパク質の提供により、従来説明のつかなかった抗癌作用のメカニズムが解明され得る。

Description

明細書
抗癌剤の新規標的タンパク質および対応する新規抗癌剤 (スブナール) 技術分野
本発明は、 新規な創薬ターゲットに関する。 より詳しくは、 スリンダ ク及びその誘導体等の非ステロイ ド性消炎 ' 鎮痛剤 (N S A I D s ) に よる家族性大腸腺腫症 (FAP) への有効性を担う と考えられるターグ ッ ト分子に関する。 本発明はまた、 当該ターゲッ ト分子に特異的に結合 する化合物に関する。 背景技術
ヒ トゲノムの塩基配列が解読されるのに伴い、 研究の対象はゲノム創 薬、 創薬ターゲッ トの探索 · 同定へと移行している。 その中で、 元来非 ステロイ ド性消炎 · 鎮痛剤として汎用されてきたスリンダク (S u l i n d a c ) および誘導体、 あるいはセレコキシプ (C e 1 e c o X i b ) 等の非ステロイ ド性消炎 .鎮痛剤 (NS A I D s ; N o n _ s t e r o i d a 1 a n t i — i n i l a mm a t o r y d r u g s ) か当初 予想もされなかった家族性大腸腺腫症 (F A P ; F a m i 1 i a a d e n o m a t o u s p o l y p o s i s ) 等の癌の領域においても 有効性を示すという注目すべき報告がある 力 これらの化合物の癌領域 での有効性を担うと考えられるターゲッ ト 同定もその一つである。
これまで、 このメ力ニズムとしては主にこれら N S A I D s特異的タ 一ゲッ トであるシクロォキシゲナ一ゼ ( C 〇 X ) ( C O X 1、 C O X 2 ) の寄与が考えられてきた (C a n c e r R e s e a r c h, 5 7 , p . 2 4 5 2 - 2 4 5 9 ( 1 9 9 7 ) 参照)。 しかしながら、 スリンダクゃぁ る種のスリ ンダク誘導体 (具体的にはスリ ンダクスルホン) は C OX 1 や C OX 2に対して弱い阻害作用しか示さ なレヽ (C a n c e r R e s e a r c h, 5 7, p . 2 9 0 9 - 2 9 1 5 ( 1 9 9 7 ) 参照)。
このような COXに対する活性が弱く、 その抗癌作用への関与が否定 的であるスリンダク誘導体 (スリ ンダクスルホン等) の FA Pへの有効 性に関しては、 現在ホスホジエステラーゼ 5 (P D E 5 ) 阻害作用との 関係が示唆され、 インビトロ、 インビボの研究室レベルでの実験がなさ れてきた (C a n c e r R e s e a r c h, 5 7, p . 2 4 5 2 - 2 4 5 9 ( 1 9 9 7 ) 参照)。 しかしながら、 これら誘導体による臨床におけ る抗癌作用の全てを説明するには不十分な点も残されており、 その真の メ力二ズムの解明が待たれていた。 発明の開示
本発明はスリンダクおよびその誘導体、 セレコキシブ等の N S A I D sによる家族性大腸腺腫症への有効性を担う と考えられるターゲッ トを 同定し、 当該ターゲッ トを用いて家族性大腸腺腫症等の疾患の治療に有 用な化合物のスクリ一二ング方法ならびに該スクリ一ユングによって得 られる化合物を提供することを目的とする。
本発明者らは、 上記課題を解決すべく鋭意研究し、 スリンダクおよび その誘導体、 セレコキシブ等の N S A I D sが有する抗癌作用 (臨床有 効性)のメカニズムを説明し得るターゲッ トの探索を行った。その結果、 K S R P (KH— t y p e s p l i c i n g r e g u l a t o r y p r o t e i n) と呼ばれる mRNAのスプライシングを制御.するタン パク質がこれらの誘導体の抗癌作用を説明するのに十分な新規創薬ター ゲッ トであることを見出し (表 1 )、 かかるターゲッ トあるいは該タ一ゲ ッ トを発現する細胞を用いて、 増殖性疾患、 炎症性疾患および脳疾患等 の疾患の治療に有用な化合物のスクリ一-ング方法を開発し、 候補化合 物を得て本発明を完成するに至った。 (表 1 )
Figure imgf000004_0002
X:作用弱い、 o:明確な阻害作用あ 即ち本発明は下記の通りである。
〔 1〕 一般式 ( I ) または一般式 ( I I ) で表わされる化合物またはそ の医薬上許容され得る塩:
Figure imgf000004_0001
(式中、 Xは
Figure imgf000005_0001
であり ;
環 Aは、 置換されていてもよい、 飽和もしくは不飽和の環状炭化水素基 または飽和もしくは不飽和の複素環基であり ;
環 Bは、 さらに 1乃至 4個の置換基を有していてもよいベンゼン環であ り ;
R 1は置換されていてもよい低級アルキル基、 置換されていてもよいァ リール基、 置換アミ ド基または置換されていてもよいアミノ基であり ; R 2〜R 4は同一または異なって、 水素原子、 飽和もしくは不飽和の炭化 水素基あるいは飽和もしくは不飽和の複素環基である (1 3ぉょび1 4は 結合して環を形成してもよい)〕、 伹し以下の化合物は除く。
Figure imgf000005_0002
〔2〕 式 ( I ) で表わされる化合物が式 ( I ,) で表わされる化合物であ る、 上記 〔 1〕 記載の化合物またはその医薬上許容され得る塩
Figure imgf000006_0001
(式中、 環 A' は、 置換されていてもよい飽和もしくは不飽和の複素環 基であり ; それ以外の記号は上記 〔 1〕 と同義である)。
〔3〕 一般式 ( I ') 中、 環 A' が、 飽和もしくは不飽和の環状炭化水素 基、 飽和もしくは不飽和の複素環基、 カルボキシル基、 置換アミ ド基お よび置換されていてもよい低級アルキル基からなる群より選択される少 なく とも 1つの置換基で置換されていてもよい、 飽和もしくは不飽和の 環状炭化水素基または飽和もしくは不飽和の複素環基である、 上記 〔2〕 記載の化合物またはその医薬上許容され得る塩。
〔4〕 一般式 ( I ') 中、 環 A' が、 飽和もしくは不飽和の環状炭化水素 基、 および飽和もしくは不飽和の複素環基からなる群より選択されるい ずれか 1つの置換基と、 カルボキシル基、 置換アミ ド基および置換され ていてもよい低級アルキル基からなる群より選択されるいずれか 1つの 置換基を有する飽和もしくは不飽和の複素環基である、 上記 〔2〕 記載 の化合物またはその医薬上許容され得る塩。
〔 5〕 一般式 ( I I ) 中、 R3および R4が結合して形成される環が、 力 ルポキシル基、 置換アミ ド基および置換されていてもよい低級アルキル 基からなる群より選択される少なく とも 1つの置換基を有していてもよ い飽和もしくは不飽和の環状炭化水素基または飽和もしくは不飽和の複 素環基である、 上記 〔 1〕 記載の化合物またはその医薬上許容され得る 。
〔 6〕 一般式 ( I I ) 中、 R3および R4が結合して形成される環が、 力 ルポキシル基、 置換アミ ド基および置換されていてもよい低級アルキル 基からなる群より選択される少なく とも 1つの置換基を有していてもよ い飽和もしくは不飽和の環状炭化水素基である上記 〔5〕 記載の化合物 またはその医薬上許容され得る塩。
〔 7〕飽和もしくは不飽和の環状炭化水素基がィンデンである、上記〔 6 ] 記載の化合物またはその医薬上許容され得る塩。
〔8〕 上記 〔 1〕 ~ 〔7〕 のいずれかに記載の化合物またはその医薬上 許容され得る塩を有効成分として含有する医薬組成物。
〔9〕 増殖性疾患、 炎症性疾患および脳疾患からなる群より選択される 疾患の治療用である、 上記 〔8〕 記載の医薬組成物。
〔 1 0〕 配列番号 2のアミノ酸配列を有するタンパク質と特異的に結合 する化合物を有効成分として含有する医薬組成物。
〔 1 1〕 配列番号 2のアミノ酸配列において、 1または 2以上のァミノ 酸を欠失、 置換若しくは付加してなるアミノ酸配列を有し且つ以下の特 徴を有するタンパク質と特異的に結合する化合物を有効成分として含有 する医薬組成物;
(i) 式 1化合物と結合する
(ii) 式 2化合物と結合しない。
Figure imgf000007_0001
〔 1 2〕 配列番号 3のアミノ酸配列を有するタンパク質と特異的に結合 する化合物を有効成分として含有する医薬組成物。
〔 1 3〕 配列番号 3のアミノ酸配列において、 1または 2以上のァミノ 酸を欠失、 置換若しくは付加してなるアミノ酸配列を有し且つ以下の特 徴を有するタンパク質と特異的に結合する化合物を有効成分として含有 する医薬組成物 ;
(i) 式 1化合物と結合する
(ii) 式 2化合物と結合しない。
Figure imgf000008_0001
〔 1 4〕 増殖性疾患、 炎症性疾患おょぴ脳疾患からなる群より選択され る疾患の治療用である、 上記 〔 1 0〕 〜 〔 1 3〕 のいずれかに記載の医 薬組成物。
〔 1 5〕 増殖性疾患が、 家族性大腸腺腫症、 食道癌、 小細胞肺癌、 前立 腺癌、 乳癌、 非小細胞性癌および卵巣癌からなる群より選択される少な く とも 1種である、 上記 〔 1 4〕 記載の医薬組成物。
〔 1 6〕 K S R Pと特異的に結合する化合物を有効成分として含有する 医薬組成物。
〔 1 7〕 K S R Pの発現を制御する化合物を有効成分として含有する医 薬組成物。
〔 1 8〕 K S R Pの活性を制御する化合物を有効成分として含有する医 薬組成物。
〔 1 9〕 増殖性疾患、 炎症性疾患および脳疾患からなる群より選択され る疾患の治療用である、 上記 〔 1 6〕 〜 〔 1 8〕 のいずれかに記載の医 薬組成物。 〔2 0〕 増殖性疾患が、 家族性大腸腺腫症、 食道癌、 小細胞肺癌、 前立 腺癌、 乳癌、 非小細胞性癌および卵巣癌からなる群より選択される少な く とも 1種である、 上記 〔 1 9〕 記載の医薬組成物。
〔2 1〕 増殖性疾患、 炎症性疾患および脳疾患からなる群より選択され る疾患の治療に有用な化合物をスクリ一ユングする為の方法であって、 以下の工程を含む方法 ;
( 1 ) KS R Pまたはその機能的断片を試験化合物に接触させる工程、
(2) 該試験化合物が、 K S R Pまたはその機能的断片に特異的に結合 するか否かを判定する工程、 および
(3) 上記 (2) の工程において K S R Pまたはその機能的断片に特異 的に結合する試験化合物を選択する工程。
〔2 2〕 増殖性疾患、 炎症性疾患および脳疾患からなる群より選択され る疾患の治療に有用な化合物をスクリ一ユングする為の方法であって、 以下の工程を含む方法;
( 1 ) 配列番号 2のアミノ酸配列を有するタンパク質またはその機能的 断片を試験化合物に接触させる工程、
(2) 該試験化合物が、 該タンパク質またはその機能的断片に特異的に 結合するか否かを判定する工程、 および
(3) 上記 (2) の工程において該タンパク質またはその機能的断片に 特異的に結合する試験化合物を選択する工程。
〔2 3〕 増殖性疾患、 炎症性疾患および脳疾患からなる群より選択され る疾患の治療に有用な化合物をスクリ一ユングする為の方法であって、 以下の工程を含む方法;
( 1 ) 配列番号 2のアミノ酸配列において、 1または 2以上のアミノ酸 を欠失、 置換または付加してなるアミノ酸配列を有し且つ以下の特徴 (i) 式 1化合物と結合する
(ϋ) 式 2化合物と結合しない
Figure imgf000010_0001
を有するタンパク質またはその機能的断片を試験化合物に接触させるェ 程、
( 2) 該試験化合物が、 該タンパク質またはその機能的断片に特異的に 結合するか否かを判定する工程、 および
( 3) 上記 (2) の工程において該タンパク質またはその機能的断片に 特異的に結合する試験化合物を選択する工程。
〔2 4〕 増殖性疾患、 炎症性疾患および脳疾患からなる群より選択され る疾患の治療に有用な化合物をスクリーユングする為の方法であって、 以下の工程を含む方法;
( 1 ) 配列番号 3のアミノ酸配列を有するタンパク質またはその機能的 断片を試験化合物に接触させる工程、
( 2) 該試験化合物が、 該タンパク質またはその機能的断片に特異的に 結合するか否かを判定する工程、 および
( 3) 上記 (2) の工程において該タンパク質またはその機能的断片に 特異的に結合する試験化合物を選択する工程。
〔2 5〕 増殖性疾患、 炎症性疾患および脳疾患からなる群より選択され る疾患の治療に有用な化合物をスクリ一-ングする為の方法であって、 以下の工程を含む方法;
( 1 ) 配列番号 3のアミノ酸配列において、 1または 2以上のアミノ酸 を欠失、 置換または付加してなるアミノ酸配列を有し、 且つ以下の特徴 ( i) 式 1化合物と結合する
( i i) 式 2化合物と結合しない
Figure imgf000011_0001
を有するタンパク質またはその機能的断片を試験化合物に接触させるェ 程、
( 2 ) 該試験化合物が、 該タンパク質またはその機能的断片に特異的に 結合するか否かを判定する工程、 および
( 3 ) 上記 (2 ) の工程において該タンパク質またはその機能的断片に 特異的に結合する試験化合物を選択する工程。
〔2 6〕 上記 〔2 1〕 〜 〔2 5〕 のいずれかに記載のスク リーニング方 法によって得られる増殖性疾患、 炎症性疾患および脳疾患からなる群よ り選択される疾患の治療に有用な化合物。 図面の簡単な説明
図 1は、各化合物の K S R P結合の特異性を調べた結果を示している。 K S R Pと特異的に結合する化合物を固定化した固相担体上には 1回目 の固定化樹脂処理で速やかに K S R Pが結合する。 スリンダクスルファ ィ ドを固定した樹脂以外の 4化合物を固定化した樹脂には K S R Pが結 合した。 発明を実施するための最良の形態 K S R P (KH— t y p e s p l i c i n g r e g u l a t o r y p r o t e i n)は、別名 F B P 2 (F U S E b i n d i n g p r o t e i n 2) とも称され、 当初 c 一 my cの発現に重要な働きを する F B P (FU S E b i n d i n g r o t e i n) に類似した タンパク質として 1 9 9 6年に N I Hの D. L e v e n sによつて発見 され ( J . B i o l . C e m. , 2 7 1 (4 9) , ρ . 3 1 6 7 9 - 3 1 6 8 7 ( 1 9 9 6))、 その後、 増殖作用に関与する c— s r cのスプラ ィシング ·バリアント成熟に必須なタンパク質として 1 9 9 7年に別グ ループによって別個に発見されたタンパク質である (G e n e & D e v e l o p m e n t , 1 1, . 1 0 2 3 - 1 0 3 6 ( 1 9 9 7 ))。 また、 近年では細胞をアポトーシスに導く際に重要となるカスパーゼー 3, 7の基質タンパク質として同定され (P r o t e i n & P e p t i d e L e t t ., 9 ( 6 ), p . 5 1 1 — 5 1 9 ( 2 0 0 2))、 ま た J u r a k a t細胞を F a s抗原にてアポトーシスに導く際に関する プロテオーム解析においても顕著な変化を示すタンパク質として同定さ れる ( J . B i o l . C h e m. , 2 7 6 ( 2 8 ) , p . 2 6 0 44— 2 6 0 5 0 ( 2 0 0 1 )) 等、 注目を集めているタンパク質である。 より具体 的には配列番号 2のァミノ酸配列で表わされる 7 1 1個のアミノ酸から なるタンパク質である (ァクセッション N o . NP— 0 0 3 6 7 6 )。 本発明において K S R Pとしては、 (i) 式 1化合物と結合し、 (ii) 式 2化合物とは結合しない
Figure imgf000013_0001
という特徴を有するタンパク質であれば必ずしも配列番号 2のアミノ酸 配列のみで表わされる必要はなく、 配列番号 2のアミノ酸配列を有する タンパク質、 配列番号 2のアミノ酸配列において、 1または 2以上のァ ミノ酸を欠失、 置換または付加してなるアミノ酸配列を有するタンパク 質であってもよい。 より具体的には配列番号 2のアミノ酸配列と 6 0 % 以上、 7 0 %以上、 8 0 %以上、 好ましくは 9 0 %以上、 特に好ましく は 9 5 %以上の相同性を有するアミノ酸配列で表わされるタンパク質で あり、 配列番号 2のアミノ酸配列中、 4 0アミノ酸以上、 好ましくは 7 0アミノ酸以上、 特に好ましくは 1 0 0アミノ酸以上の連続したァミノ 酸を含むタンパク質 (ポリペプチド) であることがいっそう好ましい。 本明細書中、 「相同性」 とは、 二つのポリペプチド配列の間の配列相関性 の程度を意味するものである。 相同性は容易に算出することができる。 二つのポリぺプチド配列間の相同性を測定する方法は数多く知られてお り、 「相同性」 (「同一性」 とも言われる) なる用語は、 当業者には周知で ある。 二つの配列の相同性を測定するのに用いる一般的な方法には、 M a r t i n , J . B i s h o p ( E d . ) , G u i d e t o Hu g e C o m p u t e r s , A c a d e m i c P r e s s , S a n D i e o , ( 1 9 9 4 ) ; C a r i 1 1 o , H. &L i p m a n, D., S I AM J . A p 1 i e d Ma t h., 4 8 : 1 0 7 3 ( 1 9 8 8 ) 等 に開示されているものが挙げられるが、 これらに限定されるものではな い。 相同性を測定するための好ましい方法としては、 試験する二つの配 列間の最も大きな適合関係部分を得るように設計したものが挙げられる = このような方法は、 コンピュータープログラムとして組み立てられてい るものが挙げられる。 二つの配列間の相同性を測定するための好ましい コンピュータープログラム法としては、 G C G プログラムパッケージ (D e v e r e u x , J . e t a l . , N u c l e i c A c i d s R e s e a r c h , 1 2 ( 1 ) : 3 8 7 ( 1 9 8 4))、 B L A S T P、 F A S T A等が挙げられるが、 これらに限定されるものでなく、 当該分野 で公知の方法を使用することができる。
さらに、 本発明においてはスリンダク誘導体等の一連の N S A I D s のターゲッ トであり得るならば、 (i) 式 1化合物と結合し、 (ii) 式 2化 合物とは結合しないという特徴を有する範囲内で K S R Pの断片であつ てもよく、 以下このような断片を K S R Pの機能的断片ともいう。 機能 的断片としては、 具体的には、 配列番号 3のアミノ酸配列で表わされる タンパク質や、 (i) 式 1化合物と結合し、 (ii) 式 2化合物とは結合しな いという特徴を保持し且つ、 配列番号 3のアミノ酸配列において、 1ま たは 2以上のアミノ酸を欠失、 置換または付加してなるアミノ酸配列か らなるタンパク質等が挙げられる。
いずれの態様も、 特段のことわりのない限り本発明における K S R P に包含される。
「特異的に結合する」 とは、 ァゴニス トあるいはアンタゴニス トに対 する特異的受容体、 基質に対する酵素、 そして例えば F K 5 0 6 (リガ ンド) に対する F K 5 0 6結合タンパク質 (ターゲッ ト分子) や、 ステ ロイ ドホルモンに対するステロイ ドホルモン受容体 (例 = d e a m a t h a s o riと g l u c o c o r t i c o i d r e c e p t o rノ、抗 がん剤 t r a p o x i nに対する H D A C等の関係に例示されるもので あり、 K d、 K a等の数値と して、 競合実験等により確認することがで きる。 実施例にて後述するが、 具体的数値として表わす以外に電気泳動 法等の視覚的手段により確認することもできる。
本発明は K S R P (配列番号 2のアミノ酸配列を有するタンパク質、 配列番号 2のァミノ酸配列において、 1または 2以上のァミノ酸を欠失、 置換または付加してなるァミノ酸配列を有し且つ (i ) 式 1化合物と結合 し、 (i i ) 式 2化合物とは結合しないという特徴を有するタンパク質等) およびその機能的断片 (例えば配列番号 3のアミノ酸配列を有するタン パク質、 配列番号 3のアミノ酸配列において、 1または 2以上のァミノ 酸を欠失、 置換または付加してなるアミノ酸配列を有し且つ (i ) 式 1化 合物と結合し、 (i i ) 式 2化合物とは結合しないという特徴を有するタン パク質等) に特異的に結合する化合物を有効成分として含有する医薬組 成物を提供する。 かかる化合物は新規な抗癌ターゲッ トである K S R P と結合することにより K S R Pの発現を制御し、 および/またはその活 性を制御することが可能であり、 従って K S R Pが関与する種々の疾患 の予防や治療に有用である。 例えば卵巣癌や非小細胞癌、 乳癌等への適 用が報告されているタキソールも K S R Pと結合する (後述: 実施例参 照)。 K S R Pが関与する種々の疾患としては、 上述したような従来の報 告により、 増殖性疾患、 炎症性疾患および脳疾患等が例示されるが、 K S R Pがかかる疾患の.治療に有用な化合物のスクリ一ユングに利用可能 なターゲッ トであるという報告はない。 「増殖性疾患」 とは、 細胞の異常 な増殖を特徴とし、 その増殖が発症や病状の進行に関連していると考え られる疾患であり、 例えば、 家族性大腸腺腫、 食道癌、 小細胞肺癌、 前 立腺癌、 乳癌、 非小細胞性癌等が挙げられる。 「炎症性疾患」 とは、 外因 性あるいは内因性の急性あるいは慢性の疾患であり、 急性疾患の場合に は発熱、 発赤、 腫脹、 疼痛および機能障害の 5主徴を伴う。 「脳疾患」 と は脳において観察される、外因性あるいは内因性の機能障害を意味する。
さらに、 K S R Pが、 増殖性疾患、 炎症性疾患おょぴ脳疾患等の新規 の創薬ターゲッ トとなり得るという本発明において見出された知見によ れば、 直接 K S R Pと結合しなくても直接的あるいは間接的に作用して 結果的に K S R Pの発現や活性を制御する化合物もまた増殖性疾患、 炎 症性疾患および脳疾患の治療に有用であるといえる。
本発明に有効成分として含められる化合物としては具体的には一般式 ( I ) または一般式 ( I I ) で表わされる化合物またはその医薬上許容 され得る塩が例示される。
Figure imgf000016_0001
(式中、 Xは
Figure imgf000016_0002
であり ;
環 Aは、 置換されていてもよい、 飽和もしくは不飽和の環状炭化水素基 または飽和もしくは不飽和の複素環基であり ;
環 Bは、 さらに 1乃至 4個の置換基を有していてもよいベンゼン環であ り ;
R Xは置換されていてもよい低級アルキル基、 置換されていてもよいァ リール基、 置換アミ ド基または置換されていてもよいアミノ基であり ;
R 2〜R 4は同一または異なって、 水素原子、 飽和もしくは不飽和の炭化 水素基あるいは飽和もしくは不飽和の複素環基である (1 3ぉょぴ1 4は 結合して環を形成してもよい)〕、 但し以下の化合物は除く。
Figure imgf000017_0001
本明細書中、 「飽和もしくは不飽和の環状炭化水素基」 とは、 炭素数 3 乃至 1 8の飽和もしくは不飽和の環状炭化水素基、具体的には、例えば、 脂環式炭化水素基、 芳香族炭化水素基等が挙げられる'。
該 「脂環式炭化水素基」 としては、 例えば 3乃至 1 0個の炭素原子か ら構成される単環式または縮合多環式の基、 具体的にはシク口アルキル 基、 シクロアルケニル基およびこれらと炭素数 6乃至 1 4のァリール基
(例えば、 ベンゼン等) 等との 2または 3環式縮合環等が挙げられる。 該 「シクロアルキル基」 としては、 例えばシクロプロピル、 シクロプチ ノレ、 シク口ペンチノレ、 シク口へキシノレ等の炭素数 3乃至 6のシクロ アノレ キル基等が、 該 「シクロアルケ-ル基」 としては、 例えばシクロプロぺ ニル、 シクロブテニル、 シク口ペンテュル、 シク口へキセニル等炭素数 3乃至 6のシクロアルケニル基等が挙げられる。
該 「芳香族炭化水素基」 としては、 例えば 6乃至 1 8個の炭素原子か ら構成される単環式芳香族炭化水素基、 縮合多環式芳香族炭化水素基等 が挙げられ、 具体的には、 フエニル、 1—ナフチル、 2—ナフチル、 2 一イ ンデュル、 2 —アンスリル等の炭素数 6乃至 1 4のァリール基が挙 げられる。
本明細書中、 「飽和もしくは不飽和の複素環基」 とは、 例えば窒素原子 を 1〜 2個含む 5〜 6員単環式の基、 窒素原子を 1〜 2個と酸素原子を 1個もしくは硫黄原子を 1個含む 5〜 6員単環式の基、 酸素原子を 1個 もしくは硫黄原子を 1個含む 5員単環式の基、窒素原子 1 〜 4個を含み、 6員環と 5または 6員環が縮合した二環式の基等が挙げられ、 具体的に は、 例えば、 ピリジル、 チェニル、 ォキサジァゾリル、 イミダゾリル、 チアゾリル、 ィ ソチアゾリル、 ォキサゾリル、 イ ソォキサゾリル、 フ リ ノレ、 ピロリ ノレ、 キノ リノレ、 キナゾリ二ノレ、 プリ二ノレ、 ビラゾリノレ、 チォ フエニル等が挙げられる。
「置換されていてもよい、 飽和もしくは不飽和の環状炭化水素基また は飽和もしくは不飽和の複素環基」 の置換基としては、 特に限定されな いが、 例えば、 飽和もしくは不飽和の環状炭化水素基 (前述と同義)、 飽 和もしくは不飽和の複素環基 (前述と同義)、 ハロゲン原子 (後述)、 力 ルポキシル基、 置換アミ ド基 (後述)、 置換されていてもよい低級アルキ ル基 (後述) 等が挙げられる。 これらの置換基は、 該環状炭化水素基も しくは複素環基上に化学的に許容される範囲において置換される。 ただ し、 置換基の数が 2個以上の場合は同一または相異なっていてもよい。 好ましくは置換されていてもよい飽和もしくは不飽和の環状炭化水素基 (前述と同義) および置換されていてもよい飽和もしくは不飽和の複素 環基(前述と同義) からなる群より選択されるいずれか 1つの置換基(例 えばメチルフエニル) と、 ハロゲン原子 (後述)、 カルボキシル基、 置換 アミ ド基 (後述) および置換されていてもよい低級アルキル基 (後述) からなる群より選択されるいずれか 1つの置換基 (例えばトリフルォロ メチル) との 2個の置換基を有する。
「ハロゲン原子 j としては、 例えばフッ素、 塩素、 臭素、 ヨウ素等が 挙げられる。
「置換アミ ド基」 としては、 N置換アミ ド基または N, N ' ジ置換ァ ミ ド基が挙げられ具体的には低級アルキル基 (後述) で置換されたアミ ド基等が挙げられる。
本明細書中、 「低級アルキル基」 としては、 例えば、 炭素数 1乃至 6の 直鎖状、 分枝状または環状のアルキル基を示し、 具体的にはメチル、 ェ チル、 n—プロピル、 イソプロピル、 ブチル、 イソプチル、 s e c —ブ チノレ、 t e r t—プチノレ、 ペンチノレ、 へキシノレ、 シク口プロピノレ、 シク ロブチル等が挙げられる。 「置換されていてもよい低級アルキル基」 にお ける 「置換基」 としては、カルボキシル基、置換ァミ ド基(前述と同義)、 シァノ基、 ハロゲン原子 (前述と同義) 等が挙げられる。
ベンゼン環 Bが有していてもよい 1乃至 4個の置換基は、 化合物が K S R Pとの結合性を維持している、 および/または K S R Pの発現を制 御、 K S R Pの活性を制御し得る限りは特に限定されず、 同一であって も異なっていてもよい。 例えば、 飽和もしくは不飽和の炭化水素基 (後 述) あるいは飽和もしくは不飽和の複素環基 (前述と同義) である。 本明細書中、 「ァリール基」 としては、 前述の 「芳香族炭化水素基」 と 同様なものが挙げられる。 「置換されていてもよいァリール基」 における 「置換基」 としては、 特に限定されないが、 例えば、 飽和もしくは不飽 和の環状炭化水素基 (前述と同義)、 飽和もしくは不飽和の複素環基 (前 述と同義)、 ハロゲン原子 (前述と同義)、 アミノ基、 カルボキシル基、 置換アミ ド基 (前述と同義)、 置換されていてもよい低級アルキル基 (前 述と同義) 等が挙げられる。 「置換されていてもよいアミノ基」 における 「置換基」 としては、 低 級アルキル基 (前述と同義)、 低級アルカノィル基 (例えばホルミル、 ァ セチル、 プロピオニル等の炭素数 1乃至 6のアルカノィル基) 等が挙げ られる。
「飽和もしくは不飽和の炭化水素基」 としては、 飽和もしくは不飽和 の鎖式炭化水素基または飽和もしくは不飽和の環状炭化水素基 (前述と 同義) 等が挙げられる。 「飽和もしくは不飽和の鎖式炭化水素基」 として は例えば、 炭素数 1乃至 1 0の直鎖状または分枝状鎖式炭化水素基等を 示し、 具体的には、 例えばアルキル基、 アルケニル基、 アルキニル基等 が挙げられる。 これらの中で特にアルキル基が好ましい。 該 「アルキル 基」 としては、 例えばメチル、 ェチル、 n —プロピル、 イソプロピル、 ブチノレ、 ィソプチノレ、 s e c—ブチノレ、 t e r tーブチノレ、 n—ペンチ ノレ、 イソペンチノレ、 ネオペンチノレ、 n 一へキシノレ、 ィソへキシノレ等の炭 素数 1乃至 1 0のアルキル基等が挙げられる。 該 「アルケニル基」 とし ては、 例えばビニノレ、 1 —プロぺニノレ、 ァリノレ、 イソプロぺニノレ、 1 - ブテュル、 2 —ブテ-ノレ、 3 —ブテニノレ、 イソブテニノレ、 s e c —プテ ニル等の炭素数 2乃至 1 0のアルケニル基等が挙げられる。 該 「アルキ ニル基」 としては、 例えばェチュル、 1 一プロピエル、 プロパルギル等 の炭素数 2乃至 1 0のアルキニル基等が挙げられる。
R 3および R 4が結合して形成してもよい環とは、 具体的には飽和もし くは不飽和の環状炭化水素基 (前述と同義) または飽和もしくは不飽和 の複素環基 (前述と同義) であり、 当該環は、 ハロゲン原子 (前述と同 義)、 カルボキシル基、 置換アミ ド基 (前述と同義)、 置換されていても よい低級アルキル基 (前述と同義) 等で置換されていてもよい。
本発明の一般式 ( I ) または一般式 ( I I ) で表わされる化合物は、 その基本骨格あるいは置換基の種類に基づく特徴を利用し、 種々の公知 の合成方法を適用して製造することができる。 例えばアルキル化、 ァシ ル化、 アミノ化、 イ ミノ化、 ハロゲン化、 還元、 酸化、 縮合等が挙げら れ、 通常当分野で用いられる反応または方法が利用できる。
本発明の一般式 ( I ) または一般式 ( I I ) で表わされる化合物等の K S R Pまたはその機能的断片に結合し得る化合物は、 ヒ トを含め、 サ ノレ、 ゥマ、 ゥシ、 ヒッジ、 ィヌ、 ネコ、 ゥサギ、 マウス、 ラッ ト、 モル モッ トなどの哺乳動物に対して優れた抗癌作用、 抗炎症作用および Zま たは脳機能障害改善作用を有し、 従って抗癌剤等の増殖性疾患治療剤、 炎症性疾患治療剤ならびに脳疾患治療剤として有用である。 対象となる 疾患については上記した通りである。
同様に K S R Pまたはその機能的断片に結合し得るスプナールも、 各 種哺乳動物に対して優れた抗癌作用、 抗炎症作用および/または脳機能 障害改善作用を有し、 従って抗癌剤等の増殖性疾患治療剤、 炎症性疾患 治療剤ならびに脳疾患治療剤として有用である (対象となる疾患につい ては上記した通りである)。 特にスプナ一ルは抗癌剤として好適である。 以下一般式 ( I ) や一般式 ( I I ) で表わされる化合物、 スプナール、 それ以外の K S R Pまたはその機能的断片に結合し得る化合物を総称し て本発明化合物と称することもある。
本発明化合物は、 医薬上許容され得る塩を形成していてもよく、 該塩 としては酸付加塩、 例えば無機酸塩 (例えば、 塩酸塩、 硫酸塩、 臭化水 素酸塩、 リン酸塩等)、有機酸塩(例えば、酢酸塩、 トリフルォロ酢酸塩、 コハク酸塩、マレイン酸塩、 フマル酸塩、 プロピオン酸塩、 クェン酸塩、 酒石酸塩、 乳酸塩、 シユウ酸塩、 メ タンスルホン酸塩、 p — トルエンス ルホン酸塩等) 等が挙げられる。
尚、本発明化合物またはその塩は水和物等の溶媒和物であってもよレ、。 本発明化合物が、 増殖性疾患、 炎症性疾患および脳疾患からなる群よ り選択される疾患の治療薬として使用される場合には、 一般的な医薬製 剤として調製され、 経口または非経口的に投与される。 経口的に投与する場合、 通常当分野で用いられる投与形態で投与する ことができる。 非経口的に投与する場合には、 局所投与剤 (経皮剤等)、 直月昜投与剤、 注射剤、 経鼻剤等の投与形態で投与することができる。 経口剤または直腸投与剤としては、 例えばカプセル、 錠剤、 ピル、 散 剤、 ドロップ、 カシエ剤、 座剤、 液剤等が挙げられる。 注射剤としては、 例えば、 無菌の溶液又は懸濁液等が挙げられる。 局所投与剤としては、 例えば、 ク リーム、 軟膏、 ローショ ン、 経皮剤 (通常のパッチ剤、 マト リクス剤) 等が挙げられる。
上記の剤形は当分野で通常行われている手法により、 薬学的に許容さ れる賦形剤、 添加剤とともに製剤化され得る。 薬学的に許容される賦形 剤、 添加剤としては、 担体、 結合剤、 香料、 緩衝剤、 増粘剤、 着色剤、 安定剤、 乳化剤、 分散剤、 懸濁化剤、 防腐剤等が挙げられる。
薬学的に許容される担体としては、 例えば、 炭酸マグネシウム、 ステ 了リ ン酸マグネシウム、 タルク、 砂糖、 ラク トース、 ぺクチン、 デキス トリ ン、 澱粉、 ゼラチン、 トラガント、 メチルセルロース、 ナトリ ウム 力ノレボキシメチルセルロース、 低融点ワックス、 カカオバター等が挙げ ら; る。
さらに、錠剤は必要に応じて通常の剤皮を施した錠剤、例えば糖衣錠、 腸溶性コーティング錠、 フィルムコーティング錠あるいは二層錠、 多層 錠とすることができる。 散剤は、 薬学的に許容される散剤の基剤と共に 製剤化される。 基剤としては、 タルク、 ラタ トース、 澱粉等が挙げられ る。 ドロップは水性又は非水性の基剤と一種またはそれ以上の薬学的に 許容される拡散剤、 懸濁化剤、 溶解剤等と共に製剤化できる。 カプセル は、 有効成分となる化合物を薬学的に許容される担体と共に中に充填す ることにより製造できる。 当該化合物は薬学的に許容される賦形剤と共 に混合し、 または賦形剤なしでカプセルの中に充填することができる。 カシ 剤も同様の方法で製造できる。本発明を座剤として調製する場合、 植物油 (ひまし油、 オリープ油、 ピーナッツ油等) や鉱物油 (ワセリ ン、 白色ヮセリ ン等)、 口ゥ類、部分合成もしくは全合成グリセリン脂肪酸ェ ステル等の基剤と共に通常用いられる手法によって製剤化される。
注射用液剤としては、 溶液、 懸濁液、 乳剤等が挙げられる。 例えば、 水溶液、 水一プロピレングリ コール溶液等が挙げられる。 液剤は、 水を 含んでも良い、 ポリエチレンダリ コールおよび zまたはプロピレングリ コールの溶液の形で製造することもできる。
経口投与に適切な液剤は、有効成分となる化合物を水に加え、着色剤、 香料、 安定化剤、 甘味剤、 溶解剤、 増粘剤等を必要に応じて加え製造す ることができる。 また経口投与に適切な液剤は、 当該化合物を分散剤と ともに水に加え、 粘重にすることによつても製造できる。 増粘剤として は、 例えば、 薬学的に許容される天然または合成ガム、 レジン、 メチル セノレロース、 ナト リ ゥムカノレボキシメチノレセノレロースまたは公知の懸濁 化剤等が挙げられる。
局所投与剤としては、 上記の液剤おょぴ、 クリーム、 エアロゾル、 ス プレー、粉剤、 ローション、軟膏等が挙げられる。 上記の局所投与剤は、 有効成分となる化合物と薬学的に許容される希釈剤および担体と混合す ることによって製造できる。 軟膏およびクリームは、 例えば、 水性また は油性の基剤に増粘剤および/またはゲル化剤を加えて製剤化する。 該 基剤としては、 例えば、 水、 液体パラフィン、 植物油等が挙げられる。 增粘剤と しては、例えばソフ トパラフィン、ステアリ ン酸アルミニウム、 セ トステアリノレアルコール、 プロピレングリ コーノレ、 ポリエチレングリ コール、 ラノ リ ン、 水素添加ラノ リ ン、 蜜蠟等が挙げられる。 局所投与 剤には、 必要に応じて、 ヒ ドロキシ安息香酸メチル、 ヒ ドロキシ安息香 酸プロピノレ、クロ口タレゾール、ベンザノレコニゥムクロ リ ド等の防腐剤、 細菌増殖防止剤を添加することもできる。 ローショ ンは、 水性又は油性 の基剤に、 一種類またはそれ以上の薬学的に許容される安定剤、 懸濁化 剤、 乳化剤、 拡散剤、 増粘剤、 着色剤、 香料等を加えることができる。 投与量、投与回数は使用する化合物の種類、患者の症状、年齢、体重、 投与形態等によって異なり、 それらに応じて適宜設定する。
本発明はまた、 K S R Pまたはその機能的断片 (各用語の定義は上述 の通り) と特異的に結合し得るか否かを指標として、 K S R Pが関与す る種々の疾患、 例えば増殖性疾患、 炎症性疾患、 脳疾患等の疾患の治療 に有用な化合物のスクリ一ユングを行うことができる。 ここで K S R P またはその機能的断片は、 精製あるいは未精製のタンパク質 (ポリぺプ チ ド) またはその (機能的) 断片として用いることもできるし、 細胞内 で発現した状態で使用することもできる。 K S R Pまたはその (機能的) 断片は、(1 )それらを産生する細胞の培養物または組織を原料として単離 精製する方法、 (2)化学的に合成する方法または(3)遺伝子組換え技術等 により K S R Pまたはその (機能的) 断片を発現するように操作された 細胞から精製する方法等の公知手法を適宜用いることによって取得する こ とができる。
本発明の K S R Pまたはその (機能的) 断片の単離精製は、 例えば以 下のようにして行うことができる。 すなわち K S R Pまたはその (機能 的) 断片を発現している組織、 あるいは適当な液体培地中で K S R Pま たはその (機能的) 断片を発現している細胞を培養して得られる培養物 から公知の方法で抽出、 精製される。 当該抽出、 精製の方法は目的生成 物の存在する画分に応じて適宜公知の手法が用いられる。
具体的には次のようにして行なわれる。 まず、 組織あるいは培養物を そのまま濾過又は遠心分離等の常法に付して組織もしくは細胞あるいは 上清を回収する。 細胞中に所望するタンパク質が蓄積されている場合に は、 当該回収した細胞を適当な緩衝液剤中に懸濁して、 さらに界面活性 剤を適当な濃度で加えて膜を可溶化する。 界面活性剤としてはドデシル 硫酸ナトリ ゥム( S D S )、セチルト ジ メチルアンモニゥムブロマイ ド(C T A B ) 等が挙げられるが、 これらは強力なタンパク質変性作用を有す るので、 タンパク質が生物活性を持つように折り畳まれるためには、 例 えば T r i t o n X— 1 0 0等の穏やかな非イオン性界面活性剤を用い ることが好ましい。 次いで得られる粗抽出液を、 必要ならば界面活性剤 の存在下で、 一般に用いられる方法を適宜組み合わせることによって該 タンパク質またはその機能的断片を単離精製する。 塩析、 溶媒沈澱法等 の溶解度を利用する方法、 透析、 限外濾過、 ゲル濾過、 S D S— P A G E等の分子量の差を利用する方法、 イオン交換ク口マトグラフィ一等の 荷電を利用する方法、 ァフィ二ティークロマトグラフィ一等の特異的親 和性を利用する方法、 逆相高速液体クロマトグラフィー等の疎水性の差 を利用する方法、 等電点電気泳動等の等電点の差を利用する方法等が挙 げられる。 より具体的には、 例えば、 減圧濃縮、 凍結乾燥、 常用の溶媒 による抽出、 p H調整、 陰イオン交換樹脂または陽イオン交換樹脂、 非 イオン性吸着樹脂等の常用の吸着剤による処理、 結晶化、 再結晶化等の 慣用の方法によって分離、 精製することができる。
化学合成による本発明の K S R Pまたはその(機能的)断片の製造は、 例えば配歹 ίΐ番号 2あるいは 3に示されるアミノ酸配列情報を基に、 ぺプ チド合成機を用いて合成あるいは半合成することにより行うことができ る。
また、 遺伝子組換え技術等により K S R Pまたはその (機能的) 断片 を発現するように操作された細胞から取得する場合には、 具体的には以 下のよう〖こして行う。
まず、 K S R Pまたはその機能的断片をコードする遺伝子を機能的に 含有する発現ベクターを調製する。
K S R Pまたはその機能的断片をコードする遺伝子はいかなる方法で 得られるものであってもよい。 例えば、 m R N Aから調製される相補 D N A ( c D N A ) . ゲノ ミ ックライブラリーから調製されるゲノミ ック D NA、 化学的に合成される D N A、 RN A又は D NAを錶型として P C R法により増幅させて得られる DN A及びこれらの方法を適当に組み合 わせて構築される DNA等が含まれる。 例えば配列番号 1 (ァクセッシ ヨ ン N o . NM_0 0 3 6 8 5 ) に示される塩基配列から実質的になる D N Aの全部または一部を含む D N A、 配列番号 1の塩基番号 4 7 2〜 2 2 2 6から実質的になる DN Aの全部または一部を含む DN A等が例 示される。
ここで、 「実質的になる DNA」 とは、 上記特定の塩基配列からなる D N Aに加えて、 ス トリンジェントな条件 (本発明では、 塩基配列におい て約 6 0 %以上、 好ましくは約 8 0 %以上、 より好ましくは約 90 %以 上の相同性を有する D N Aがハイブリダイズし得る条件をいい、 ス トリ ンジエンシーはハイプリダイズ反応や洗浄の際の温度、 塩濃度等を適宜 変化させることにより調節することができる) において、 上記の特定塩 基配列からなる D N Aとハイブリダィズし得る塩基配列からなる D N A を意味する。 ス トリ ンジェン トな条件は、 所望する相同性やオリ ゴヌク レオチドの長さ等をもとに適宜当分野で利用されている計算式に当ては めて算出することができる。 例えば、 4 2 °Cでのハイブリダィゼーショ ン、 及ぴ 1 X S S C、 0. 1 %の S D Sを含む緩衝液による 4 2 °Cでの 洗浄処理や、 6 5 °Cでのハイブリダイゼーション、及ぴ 0. 1 X S S C, 0. 1 %の S D Sを含む緩衝液による 6 5°Cでの洗浄処理等が例示され る。
得られた D N Aを原核細胞および/または真核細胞の各種の宿主内で 複製保持または自律増殖できるプラスミ ドベクターおよびファージべク ター等に適当な制限酵素部位を利用して揷入することによって KS R P またはその機能的断片をコードする遺伝子を機能的に含有する発現べク ターを得ることができる。
ここで 「機能的に」 とは、 そのベクターに適合する宿主細胞内で該遺 伝子 (DNA) が転写され、 それにコードされるタンパク質が産生され 得るように該遺伝子が配置されていることを意味する。 好ましくは、 プ 口モーター領域、 開始コ ドン、 K S R Pまたはその機能的断片をコード する遺伝子、 終止コ ドンおよびターミネータ一領域が連続的に配列され た発現カセットを有するベクターである。 形質転換体選択のためには選 択マーカー遺伝子をさらに含有することが好ましい。
例えば哺乳動物細胞を形質転換する場合、 動物ウィルス、 例えば S V 4 0、 R S V、 MM L V等のプロモーターおよびポリアデニル化シグナ ルが制限酵素部位、 好ましくはマルチクローユング部位を介して連結し たプラスミ ドに、 p S V 2— n e o、 p S V 2— d h f r等のプラスミ ド由来の選択マーカー遺伝子 (ネオマイシン耐性遺伝子、 ジヒ ドロ葉酸 還元酵素等).を挿入したプラスミ ドが使用できる。
宿主細胞は使用する発現べクターに適合し、 形質転換され得るもので あれば特に限定されず、 本発明の技術分野において通常使用される天然 細胞或いは人工 ή勺に樹立された組換え細胞等種々の細胞が利用できる。 具体的には、 大 S昜菌、 枯草菌等の細菌、 酵母等の真菌類、 動物細胞また は昆虫細胞等が例示される。 好ましくは哺乳動物細胞、 特にラッ ト由来 細胞、 ハムスター由来細胞 (C HO、 B HK等)、 マウス由来細胞 (C O P、 L、 C 1 2 7 、 S p 2 0、 N S— 1、 N I H T 3等)、 サル由来 細胞 (C O S l、 C O S 3、 C O S 7、 C V 1、 V e l o等) およぴヒ ト由来細胞 (H e 1 a、 2倍体線維芽細胞由来細胞、 ミエローマ細胞、 N a m a 1 w a , J u r k a t細胞等) が挙げられる。
発現べクターの宿主細胞への導入は従来公知の方法を用いて行うこと ができる。'例えば、 哺乳動物細胞に導入する場合、 リン酸カルシウム共 沈澱法、 プロ トプラス ト融合法、 マイクロインジェクション法、 エレク トロポレーション法、 リ ソソーム法等が挙げられる。
K S R Pまたはその機能的断片は上記のごとく調製される発現べクタ 一を含む形質転換体を培養することによっても製造することができる。 培地は、 宿生細胞 (形質転換体) の生育に必要な炭素源、 無機もしくは 有機窒素源を含んでいることが好ましい。 炭素源としては、 例えばダル コース、デキス ト リ ン、可溶性デンプン、 ショ糖等が、窒素源としては、 例えばアンモニゥム塩、 硝酸塩、 アミノ酸、 コーンスチープ ' リカー、 ペプトン、 カゼイン、 肉エキス、大豆粕、馬鈴薯抽出液等が例示される。 また所望により他の栄養素 〔例えば、 無機塩 (塩化カルシウム、 リン酸 二水素ナト リ ウム、 塩化マグネシウム等)、 ビタミン類、 抗生物質 (テト ラサイクリ ン、 ネオマイシン、 カナマイシン、 アンピシリ ン等)〕 を含ん でいてもよ ヽ。
培養は当分野において知られている方法により行われる。 培養条件は タンパク質の発現が可能な条件であって、 例えば温度、 培地の p Hおよ び培養時間は当該タンパク質が大量に生産されるように適宜選択される c 例えば、宿主が動物細胞である場合、培地としては例えば約 5〜 2 0 % のゥシ胎児血清 (F C S ) を含む最小必須培地 (M E M)、 ダルベッコ変 法イーグル培地 (D M E M)、 R P M I — 1 6 4 0培地、 1 9 9培地等を 用いることができる。 培地の p Hは約 6〜 8であることが好ましく、 培 養は通常 3 0〜 4 0 °Cで約 1 5〜 7 2時間行われ、 必要により通気ゃ攪 拌を行うこともできる。
本発明の K S R Pまたはその機能的断片は上記培養により得られる培 養物から、 前述の S R Pまたはその機能的断片を発現している細胞あ るいは組織からの抽出 ·単離'精製と同様にして採取することができる。 かく して得られた K S R Pまたはその機能的断片と、 試験化合物との 接触処理は、 通常当分野で実施されている結合実験に準じて行うことが できる。 具体的には K S R Pまたはその機能的断片、 あるいは試験化合 物のいずれかを固相担体に固定化し、 K S R Pまたはその機能的断片を 固定化した場合には試験化合物を含有する溶液を、 試験化合物を固相担 体に固定化した場合には K S R Ρまたはその機能的断片を含有する溶液 (精製タンパク質溶液あるいは細胞抽出液や組織抽出液などの粗精製タ ンパク質溶液) を、 該固相担体に接触させる。 カラム法やバッチ法等が 利用できる。
試験化合物が K S R Ρまたはその機能的断片に特異的に結合するか否 かを判定する工程は、 試験化合物と K S R Ρまたはその機能的断片とを 接触させる工程をどのようにして行ったかによつて適宜変更し得るが、 例えば試験化合物が固定化された固相担体 (例えばビーズ樹脂) を充填 してなるカラムを用いた場合、 続く K S R Pまたはその機能的断片を含 有する溶液 (試料) の添加により、 両者の間に特異的な親和性がある場 合には K S R Ρ分子が固相担体上に結合する (特異的な親和性がない場 合には結合しない)。結合した K S R Ρまたはその機能的断片を緩衝液の 極性を変える、 あるいは過剰の試験化合物をさらに加える等の処理によ つて固相上から解離させ、 その後同定したり、 あるいは固相上の試験化 合物と結合した状態でそのまま界面活性剤等によって抽出して同定した りすることもできる。 同定方法としては具体的には電気泳動法、 免疫学 的反応を用いたィムノプロッティングゃ免疫沈降法、 クロマトグラフィ 一、 マススぺク トラム、 アミ ノ酸シーケンス、 N M R等の公知の手法に より、 またこれらの方法を組み合わせて実施する。 K S R Pまたはその 機能的断片が固相上に捕捉されるかあるいは力ラムの素通り画分中に含 まれるか否か、 あるいはその程度等を測定することによって、 試験化合 物が K S R Ρに特異的に結合し得るか否かを判定し、 結合する化合物を 選択する。
また、 本工程は自動化されていてもよい。 例えば 2次元電気泳動で得 られた種々の分子のデータを直接読み取り、 既存のデータベースに基づ いて分子の同定を行うことも可能である。
さらに、 K S R Ρまたはその機能的断片を細胞内で発現した状態で使 用する場合には、 R I標識や蛍光標識等の各種のラベリング技術を駆使 して K S R Pまたはその機能的断片と試験化合物との結合の有無、 結合 の程度を測定することもできる。 本発明のスクリ一ユング方法における 「KS RPまたはその機能的断片と試験化合物との接触」 にはこのよう な態様も含まれる。 細胞と試験化合物との接触条件は使用する細胞や K S R Pまたはその機能的断片の細胞内での発現状況等の要因により適宜 設定される。 また、 K S R Pまたはその機能的断片が細胞内で発現して いるか否かは抗体等を用いて予め確認しておくことが好ましい。 実施例
以下、 製造例、 実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、 本発 明はこれらの実施例によりなんら限定されるものではない。
製造例 1 : スリ ンダクスルフアイ ド固定化樹脂 (A) の合成
Figure imgf000030_0001
TO Y Oパール (A F— Am i n o— 6 5 0 M) (6 00 l , 6 0 ^ m o 1 ; TO SHO、 C a t . NO= 0 8 0 3 9)、 ス リ ンダクスノレファ イ ド (20. 4 m g , 6 0 w m o 1 ; S I GMA, C a t . NO. = S - 3 1 3 1 ), WS CD ( 1 1. 6 ^ 1 , 6 6 /z m o l ; (株) ぺプチ ド研究所、 C a t . N P = 1 0 2 0 ;水溶性カルボジィミ ド)、 HO B t ( 9. 7 m g , 7 2 πι ο 1 ; 1—ヒ ドロキシべンゾ ト リ アゾール) を カロえ、 室温にて一昼夜攪拌した。 樹脂を DMF (ジメチルホルムァミ ド) にて 5回洗浄後、 ニンヒ ドリ ンテス トを行った結果、 収率 9 3 %にて目 的の化合物を得た。
引き続き、 2 0 %無水酢酸 DMF溶液 5 m 1 を加え 30分間室温にて 攪拌し、 残りのアミノ基をァセチル基にてキヤッビングした。 2 0 %ェ タノール溶液 5 m 1 にて洗浄し、 目的の化合物 (A) を得た。
製造例 2 : スリンダク固定化樹脂 (B) の合成
Figure imgf000031_0001
(B)
TOYOパーノレ (AF— Am i n o) (6 0 0 1, 6 0 ju m o l )、 ス リ ンダク ( 2 1 . 4m g, 6 0 μ m o 1 ; S I GMA C a t . NO = S— 8 1 3 9 )、 WS.CD ( 1 1. 6 μ 1 , 6 6 m o l )、 HO B t (9. 7 m g , 7 2 m o 1 ) を加え、 室温にて一昼夜攪拌した。 樹脂 を DM Fにて 5回洗浄後、ニンヒ ドリ ンテス トを行った結果、収率 9 2 % にて目的の化合物を得た。
引き続き、 2 0 %無水酢酸 DMF溶液 5 m 1 を加え 3 0分間室温にて 攪拌し、 残りのアミノ基をァセチル基にてキヤッビングした。 2 0 %ェ タノール溶液 5 m 1 にて洗浄し、 目的の化合物 (B) を得た。
製造例 3 : ス リ ンダクスルホン固定化樹脂 (C) の合成
Figure imgf000032_0001
(C)
T O Y Oパール (A F— A i n o ) ( 6 0 0 μ 1 , 6 0 μ τα ο 1 ), ス リ ンダクスノレホン ( 2 2. 3 m g , 6 0 i m o l ; S I GMA C a t . NO = S _ 1 4 3 8)、 WS C D ( l l . 6 μ \ , 6 6 m o 1 ), HO B t ( 9. 7 m g , 7 2 z m o l ) を加え、 室温にて一昼夜攪拌し た。 樹脂を DMFにて 5回洗挣後、 ニンヒ ドリ ンテス トを行った結果、 収率 8 7 %にて目的の化合物を得た。
引き続き、 2 0。/。無水酢酸 DMF溶液 5 m 1 を加え 3 0分間室温にて 攪拌し、 残りのアミノ基をァセチル基にてキヤツビングした。 2 0 %ェ タノール溶液 5 m 1にて洗浄し、 目的の化合物 (C) を得た。
製造例 4 : セレコキシプ誘導体固定化樹脂 (D— 2 ) の合成
Figure imgf000032_0002
(D— 1) (D-2)
T O YOパール (A F— Am i n o )、 化合物 D— 1 ( J . M e d . C h e m. 1 9 9 7 , 4 0, 1 3 4 7 — 1 3 6 5の記載に従い合成)(2 1 . 4 m g , 6 0 1110 1 )、 W S C D ( 1 1 . 6 ^ 1 , 6 6 / m o l )、 H O B t (9. 7 m g , 7 2 ^ m o l ) を加え、 室温にて一昼夜攪拌した。 樹脂を DMFにて 5回洗浄後、 ニンヒ ドリンテス トを行った結果、 収率 9 2 %にて目的の化合物を得た。
引き続き、 2 0 %無水酢酸 DMF溶液 5 m 1 を加え 3 0分間室温にて 攪拌し、 残りのアミノ基をァセチル基にてキヤッビングした。 2 0 %ェ タノール溶液 5 m 1 にて洗浄し、 目的の化合物 (D— 2 ) を得た。
製造例 5 : タキソール固定化樹脂 (E) の合成
'タキソー Jレ
Figure imgf000033_0001
タキツーゾレ
(E) タキソール ( 3 5 m g , 4 1 ^ m o 1 ; WA K O , C a t . NO = 1 6 3 - 1 8 6 1 4 ) をァセ トニト リル ( 2 m l ) に溶解し、 0でに冷 却した後、 フォスゲン/ トノレェン溶液 ( 1. 2 4 mm o 1 / m 1 、 3. 3 m l ) 及ぴジィソプロピルェチルァミ ン ( 4 2 1 , 2 4 0 ^ m o 1 ) を加えた。 反応液を室温で 1時間攪拌した後、 溶媒を減圧留去した。 残 渣をァセ トニト リルに溶角?し、 この溶液を TOY Oパール (T S K g e 1 AF— a m i n o ; 1 0 0 μ 1 中に 0. O l mm o l のァミ ンが存 在) 1 0 0 w 1 に加えて、 更にジイソプロピルェチルァミ ン(4 2 1 , 2 4 0 m 0 1 ) を加えて終夜室温で振と う した。 反応終了後、 樹脂を ァセトニトリル、 蒸留水の順に十分に洗浄した後、 飽和炭酸水素ナトリ ゥム水 ( 1. 2 m l ) を加えて室温で 3 0分間振と う し、 その後、 樹脂 を蒸留水、 ァセトニトリ の順に十分に洗浄した。 ニンヒ ドリンテス ト よりタキソールの導入率は約 7 5 %であった。 この樹脂に無水酢酸 ZD MF ( 1 / 4 ) の混合溶液 ( 1. O m l ) を加えて室温で 3 0分間振と う した。 反応終了後、 樹脂を DMF及び 2 0エタノール水で十分に洗浄 してタキソール固定化樹脂 (E) を得た。
実施例 1
( 1— 1 ) ラッ ト脳ライセートの調製
ラッ トの脳 ( 2. 4 g ) を混合液 A ( 2 5 mM T r i s —HC l H 8. 0 , 0. 5 % Tw e e n 2 0 , 3 0 0 / M D C C ( 2 4 m l ; N, N—ジェチルジチォカルバメート ナトリ ウム)) に混ぜ、 ホモジネ ートを作成し、 9, 0 0 0 r p mで 1 0分間遠心分離した。 遠心分離上 清を取り、 5 0 , 0 0 0 r p mで更に 3 0分間遠心分離した。 こう して 得られた上清をライセートとして使用した。 なお、 実験はすべて 4°Cあ るいは氷上で行った。
( 1 - 2) 結合実験
製造例 1〜 5で調製した各試験^ f匕合物が固定化された固定化樹脂およ び実施例 1 ( 1— 1 ) で調製したラッ ト脳ライセートを用い、 下記に示 す手順で結合実験を行った。
樹脂 ( 1 0 μ 1 ) とライセート ( 1 m l ) を 4°Cで約 1時間、 静かに 振と う した。 その後、.遠心分離操作を行い、 各々の上澄みを注意深く採 集した。 そして、 各上澄み液を再びフレッシュな化合物結合樹脂 ( 1 0 β 1 ) と混合した。 この時、 分離した化合物結合樹脂を 1回目の結合実 験樹脂として 4 °Cにて静かに保存しておく。 3時間ほど静かに撹拌した 後に、 遠心分離操作を行い、 上澄み液を除去した。 こう して 2回目の結 合実験で得られた化合物結合樹脂と 1回目で得られた樹脂とを混合液 A にて 5回程度丁寧に洗浄し、 樹脂上に結合するタンパク質以外を出来る 限り除いた。 こう して得られた各 f匕合物結合樹脂に 2 5 1 の S D S用 l o a d i n g b u f f e r ( n a k a 1 a ι C a t . N O = 3 0 5 6 6— 2 2、 電気泳動用 s a m p l e b u f f e r s o 1 u t i o n w i t h 2— ME ( 2— m e r c a p t o e t h a n o 1 ) ( 2 x ) f o r SD S PAGE) を加え、 2 5 で 1 0分間撹拌 した。 こう して得られたサンプル液を市販の S D Sゲル (B i o R a d r e a d y G e l J , 1 5 % S D S, C a t . NO= 1 6 1 - J 3 4 1 ) で分離し、 その S D Sゲルを解析した (図 1 )。 1回目で得られた結 合樹脂上に結合するタンパク質を含むサンプル液の電気泳動像(図 1中、 便宜上 (一) と標記)、 および 2回目で得られた結合樹脂上に結合するタ ンパク質を含むサンプル液の電気泳動像 (図 1中、 便宜上 (+ ) と標記) とを比較した。
その結果、 スリンダクスルファイ ドを固定した樹脂以外の 4化合物を 固定化した樹脂に MAR T A 1 (K S R Pと高い相同性を有するラッ ト のタンノ ク質。 h o mo l o g y = 9 8 %。 J . N e u r o c h e m., 8 2 ( 5), 1 0 3 9 - 4 6 ( 2 00 2 )) が結合し、 しかもその結合は、 化合物結合樹脂との 1回目の結合実験で顕著に確認され、 2回目の結合 実験では殆ど観察されないことから特異的な結合であることが示された c なお、 宿主細胞に発現させたヒ ト型の K S R Pタンパク質 (部分タンパ ク質 1 2 7— 7 1 1 ;配列番号 3) を用いた場合にも同様の結果を得る ことが出来た。 産業上の利用可能性
これまで得られてきた N S A I D s誘導体が元来抗炎症作用を指標と しスク リーニングされ創出されてきたことから、 より抗癌作用と一致し た挙動を示す K S R Pに対する作用を指標として再スク リーニングする ことにより、 抗炎症作用のみならず癌に対しても有用な化合物を得るこ とができる。 本出願は、 日本で出願された特願 2 0 0 3— 4 0 1 1 3 2 (出願日 : 2 0 0 3年 1 2月 1 日) を基礎と しており、 その内容は本明細書に全て 包含されるものである。

Claims

請求の範囲
1. 一般式 ( I ) または一般式 ( I I ) で表わされる化合物またはその 医薬上許容され得る塩:
Figure imgf000037_0001
(式中、 xは
Figure imgf000037_0002
であり ;
環 Aは、 置換されていてもよい、 飽和もしく ίま不飽和の環状炭化水素基 または飽和もしくは不飽和の複素環基であり ;
環 Βは、 さらに 1乃至 4個の置換基を有してレヽてもよいベンゼン環であ り S
R!は置換されていてもよい低級アルキル基、 置換されていてもよいァ リール基、 置換アミ ド基または置換されていてもよいアミノ基であり ;
R ¾〜R4は同一または異なって、 水素原子、 飽和もしくは不飽和の炭化 水素基あるいは飽和もしくは不飽和の複素環基である (1 3ぉょび1 4は 結合して環を形成してもよい)〕、 但し以下の化合物は除く。
Figure imgf000038_0001
2 . 式( I )で表わされる化合物が式( I ' ) で表わされる化合物である、 請求の範囲 1記載の化合物またはその医薬上許容され得る塩 :
Figure imgf000038_0002
(式中、 環 A ' は、 置換されていてもよい飽和もしくは不飽和の複素環 基であり ; それ以外の記号は請求の範囲 1 と同義である)。
3 . 一般式( I ' ) 中、環 A ' 力 飽和も しくは不飽和の環状炭化水素基、 飽和もしくは不飽和の複素環基、 カルボキシル基、 置換アミ ド基および 置換されていてもよい低級アルキル基からなる群より選択される少なく とも 1つの置換基で置換されていてもよい、 飽和もしくは不飽和の環状 炭化水素基または飽和もしくは不飽和の複素環基である、 請求の範囲 2 記載の化合物またはその医薬上許容され得る塩。
4 . 一般式( I ' ) 中、環 A ' 力 S、飽和もしくは不飽^!の環状炭化水素基、 および飽和もしくは不飽和の複素環基からなる群より選択されるいずれ か 1つの置換基と、 カルボキシル基、 置換アミ ド基および置換されてい てもよい低級アルキル基からなる群より選択されるいずれか 1つの置換 基を有する飽和もしくは不飽和の複素環基である、 請求の範囲 2記載の 化合物またはその医薬上許容され得る塩。
5 . —般式 ( I I ) 中、 R 3および R 4が結合して汗成される環が、 カル ボキシル基、 置換アミ ド基および置換されていてもよい低級アルキル基 からなる群より選択される少なく とも 1つの置換基を有していてもよい 飽和もしくは不飽和の環状炭化水素基または飽和もしくは不飽和の複素 環基である、 請求の範囲 1記載の化合物またはその医薬上許容され得る
6 . —般式 ( I I ) 中、 R 3および R 4が結合して形成される環が、 カル ボキシル基、 置換アミ ド基および置換されていてもよい低級アルキル基 からなる群より選択される少なく とも 1つの置換基を有していてもよい 飽和もしくは不飽和の環状炭化水素基である請求の範囲 5記載の化合物 またはその医薬上許容され得る塩。
7 . 飽和もしくは不飽和の環状炭化水素基がインデンである、 請求の範 囲 6記載の化合物またはその医薬上許容され得る塩。
8 . 請求の範囲 1〜 7のいずれか 1項に記載の化合物またはその医薬上 許容され得る塩を有効成分として含有する医薬組成物。
9 . 増殖性疾患、 炎症性疾患および脳疾患からなる群より選択される疾 患の治療用である、 請求の範囲 8記載の医薬組成 。
1 0 . 配列番号 2のアミノ酸配列を有するタンパク質と特異的に結合す る化合物を有効成分として含有する医薬組成物。
1 1 . 配列番号 2のアミノ酸配列において、 1または 2以上のアミノ酸 を欠失、 置換若しくは付加してなるアミノ酸配列を有し且つ以下の特徴 を有するタンパク質と特異的に結合する化合物を有効成分として含有す る医薬組成物 ;
(i) 式 1化合物と結合する
(ii) 式 2化合物と結合しない
Figure imgf000040_0001
1 2. 配列番号 3のアミノ酸配列を有するタンパク質と特異的に結合す る化合物を有効成分として含有する医薬組成物。
1 3. 配列番号 3のアミノ酸配列において、 1または 2以上のアミノ酸 を欠失、 置換若しくは付加してなるアミノ酸配列を有し且つ以下の特徴 を有するタンパク質と特異的に結合する化合物を有効成分として含有す る医薬組成物 ;
(i) 式 1化合物と結合する
(ii) 式 2化合物と結合しない
Figure imgf000040_0002
4. 増殖性疾患、 炎症性疾患および脳疾患からなる群より選択される 疾患の治療用である、 請求の範囲 1 0〜 1 3のいずれか 1項に記載の医 薬組成物。
1 5. 増殖性疾患が、 家族性大腸腺腫症、 食道瘙、 小細胞肺癌、 前立腺 癌、 乳癌、 非小細胞性癌および卵巣癌からなる群より選択される少なく とも 1種である、 請求の範囲 1 4記載の医薬組成物。
1 6. K S R Pと特異的に結合する化合物を有効成分として含有する医 薬組成物。
1 7. K S R Pの発現を制御する化合物を有効成分として含有する医薬 組成物。
1 8. KS RPの活性を制御する化合物を有効成分として含有する医薬 組成物。
1 9. 増殖性疾患、 炎症性疾患および脳疾患からなる群より選択される 疾患の治療用である、 請求の範囲 1 6〜 1 8のいずれか 1項に記載の医 薬組成物。
2 0. 増殖性疾患が、 家族性大腸腺腫症、 食道瘙、 小細胞肺癌、 前立腺 癌、 乳癌、 非小細胞性癌および卵巣癌からなる群より選択される少なく とも 1種である、 請求の範囲 1 9記載の医薬組成物。
2 1. 増殖性疾患、 炎症性疾患および脳疾患からなる群より選択される 疾患の治療に有用な化合物をスクリーニングする為の方法であって、 以 下の工程を含む方法;
( 1 ) K S R Pまたはその機能的断片を試験化合物に接触させる工程、
( 2) 該試験化合物が、 KS R Pまたはその機能的断片に特異的に結合 するか否かを判定する工程、 および
( 3) 上記 (2) の工程において KS R Pまたはその機能的断片に特異 的に結合する試験化合物を選択する工程。
2 2. 増殖性疾患、 炎症性疾患および脳疾患からなる群より選択される 疾患の治療に有用な化合物をスクリ一エングする為の方法であって、 以 下の工程を含む方法;
( 1 ) 配列番号 2のァミノ酸配列を有するタンパク質またはその機能的 断片を試験化合物に接触させる工程、
( 2) 該試験化合物が、 該タンパク質またはその機能的断片に特異的に 結合するか否かを判定する工程、 および
( 3 ) 上記 (2 ) の工程において該タンパク質またはその機能的断片に 特異的に結合する試験化合物を選択する工程。
2 3. 増殖性疾患、 炎症性疾患および脳疾患からなる群よ り選択される 疾患の治療に有用な化合物をスクリ一ユングする為の方 であって、 以 下の工程を含む方法; .
( 1 ) 配列番号 2のアミノ酸配列において、 1または 2以上のアミノ酸 を欠失、 置換または付加してなるアミノ酸配列を有し且つ以下の特徴
(i) 式 1化合物と結合する
(ii) 式 2化合物と結合しない
Figure imgf000042_0001
を有するタンパク質またはその機能的断片を試験化合物に接触させるェ 程、
( 2) 該試験化合物が、 該タンパク質またはその機能的断片に特異的に 結合するか否かを判定する工程、 および
( 3) 上記 (2) の工程において該タンパク質またはその機能的断片に 特異的に結合する試験化合物を選択する工程。
2 4. 増殖性疾患、 炎症性疾患および脳疾患からなる群より選択される 疾患の治療に有用な化合物をスクリ一二ングする為の方法であって、 以 下の工程を含む方法;
( 1 ) 配列番号 3のアミノ酸配列を有するタンパク質またはその機能的 断片を試験化合物に接触させる工程、
( 2) 該試験化合物が、 該タンパク質またはその機能的断片に特異的に 結合するか否かを判定する工程、 および
( 3) 上記 (2 ) の工程において該タンパク質またはその機能的断片に 特異的に結合する試験化合物を選択する工程。
2 5. 増殖性疾患、 炎症性疾患および脳疾患からなる群より選択される 疾患の治療に有用な化合物をスクリ一二ングする為の方法であって、 以 下の工程を含む方法;
( 1 ) 配列番号 3のアミノ酸配列において、 1 または 2以上のアミノ酸 を欠失、 置換または付加してなるアミノ酸配列を有し、 且つ以下の特徴
(i) 式 1化合物と結合する
(ii) 式 2化合物と結合しなレ、
Figure imgf000043_0001
を有するタンパク質またはその機能的断片を試験化合物に接触させるェ 程、
( 2 ) 該試験化合物が、 該タンパク質またはその機能的断片に特異的に 結合するか否かを判定する工程、 および ( 3 ) 上記 (2 ) の工程において該タンパク質またはその機能的断片に 特異的に結合する試験化合物を選択する工程。
2 6 . 請求の範囲 2 1〜 2 5のいずれか 1項に記載のスクリーユング方 法によつて得られる増殖性疾患、 炎症性疾患およぴ脳疾患からなる群よ り選択される疾患の治療に有用な化合物。
PCT/JP2004/018108 2003-12-01 2004-11-30 抗癌剤の新規標的タンパク質および対応する新規抗癌剤(スプナール) WO2005054181A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04799957A EP1690852A1 (en) 2003-12-01 2004-11-30 Novel target protein of anticancer agent and novel anticancer agent (spnal) corresponding thereto
US10/573,166 US7659426B2 (en) 2003-12-01 2004-11-30 Target protein of anticancer agent and novel anticancer agent (spnal) corresponding thereto
JP2005516011A JPWO2005054181A1 (ja) 2003-12-01 2004-11-30 抗癌剤の新規標的タンパク質および対応する新規抗癌剤(スプナール)
US12/632,905 US20110189789A1 (en) 2003-12-01 2009-12-08 Novel target protein of anticancer agent and novel anticancer agent (spnal) corresponding thereto

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-401132 2003-12-01
JP2003401132 2003-12-01

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/632,905 Continuation US20110189789A1 (en) 2003-12-01 2009-12-08 Novel target protein of anticancer agent and novel anticancer agent (spnal) corresponding thereto

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005054181A1 true WO2005054181A1 (ja) 2005-06-16

Family

ID=34649964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/018108 WO2005054181A1 (ja) 2003-12-01 2004-11-30 抗癌剤の新規標的タンパク質および対応する新規抗癌剤(スプナール)

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7659426B2 (ja)
EP (1) EP1690852A1 (ja)
JP (1) JPWO2005054181A1 (ja)
WO (1) WO2005054181A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5021143B2 (ja) * 2000-09-14 2012-09-05 株式会社リバース・プロテオミクス研究所 医療および他の用途に用いる化合物の発見および創製のための方法
US20040115726A1 (en) * 2001-09-14 2004-06-17 Renpei Nagashima Method, system, apparatus and device for discovering and preparing chemical compounds for medical and other uses.

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5312512B1 (ja) * 1969-08-08 1978-05-01
JPS5727107B1 (ja) * 1969-11-19 1982-06-08 Merck & Co Inc
JPH09506350A (ja) * 1993-11-30 1997-06-24 ジー.ディー.サール アンド カンパニー 炎症の治療のための置換ピラゾリルベンゼンスルホンアミド
JPH1194823A (ja) * 1997-05-30 1999-04-09 Cell Pathways Inc 腫瘍性病変を抑制する化合物の同定方法
JPH11514991A (ja) * 1995-09-29 1999-12-21 ジー.ディー.サール アンド カンパニー 動物医療で使用するための置換ピラゾリルベンゼンスルホンアミド化合物
JP2000186047A (ja) * 1998-10-15 2000-07-04 Cell Pathways Inc 腫瘍性疾患を阻害する化合物の同定法及び該化合物を含む組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3654349A (en) 1970-05-01 1972-04-04 Merck & Co Inc Substituted indenyl acetic acids
US3692651A (en) 1970-05-01 1972-09-19 Meyer Sletzinger Process for preparing cis 5-fluoro-2-methyl - 1 - (p-methylsulfinylbenzylidene)-3-indenyl acetic acid
JPS604079B2 (ja) 1976-07-20 1985-02-01 トキコ株式会社 給油装置
JPS5727107A (en) 1980-07-23 1982-02-13 Kubota Ltd Dehydrating device
US5580760A (en) * 1993-02-22 1996-12-03 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services FUSE binding protein and cDNA therefor
US5466823A (en) 1993-11-30 1995-11-14 G.D. Searle & Co. Substituted pyrazolyl benzenesulfonamides
US6200771B1 (en) 1998-10-15 2001-03-13 Cell Pathways, Inc. Method of using a novel phosphodiesterase in pharmaceutical screeing to identify compounds for treatment of neoplasia

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5312512B1 (ja) * 1969-08-08 1978-05-01
JPS5727107B1 (ja) * 1969-11-19 1982-06-08 Merck & Co Inc
JPH09506350A (ja) * 1993-11-30 1997-06-24 ジー.ディー.サール アンド カンパニー 炎症の治療のための置換ピラゾリルベンゼンスルホンアミド
JPH11514991A (ja) * 1995-09-29 1999-12-21 ジー.ディー.サール アンド カンパニー 動物医療で使用するための置換ピラゾリルベンゼンスルホンアミド化合物
JPH1194823A (ja) * 1997-05-30 1999-04-09 Cell Pathways Inc 腫瘍性病変を抑制する化合物の同定方法
JP2000186047A (ja) * 1998-10-15 2000-07-04 Cell Pathways Inc 腫瘍性疾患を阻害する化合物の同定法及び該化合物を含む組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US20110189789A1 (en) 2011-08-04
JPWO2005054181A1 (ja) 2007-12-06
EP1690852A1 (en) 2006-08-16
US20070082955A1 (en) 2007-04-12
US7659426B2 (en) 2010-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11274143B2 (en) Decoy cytokine receptor
JP7357088B2 (ja) 融合タンパク質
EA029531B1 (ru) Соединения, ингибирующие глутаминазу, и содержащие эти соединения фармацевтические композиции и их применение
JP2018506994A (ja) 非天然セマフォリン3およびそれらの医学的使用
EA023044B1 (ru) Соединения-ингибиторы сигналинга, опосредуемого рецептором notch
US8802687B2 (en) Cadherin-11 inhibitors and methods of use thereof
US20220267776A1 (en) Methods for treating ran protein-associated neurological diseases
US7018839B2 (en) Peptide from soluble form of acetylcholinesterase, active as a calcium channel modulator
JP4468361B2 (ja) 新規創薬ターゲットならびにこれに作用する医薬
WO2004108923A1 (ja) Cd47部分ペプチドと抗shps−1モノクロナール抗体
JP2002518001A (ja) G3bpタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用
JPWO2007026969A1 (ja) 創薬標的タンパク質及び標的遺伝子、並びにスクリーニング方法
JP4975444B2 (ja) 創薬標的タンパク質及び標的遺伝子、並びにスクリーニング方法
WO2005054181A1 (ja) 抗癌剤の新規標的タンパク質および対応する新規抗癌剤(スプナール)
EP2857392A1 (en) Small compound targeting at tacc3
JP4558045B2 (ja) アレルギー疾患の治療に有用な化合物をスクリーニングする方法
DE69925271T2 (de) Angiostatin-bindendes protein
EP1930344A1 (en) Polypeptide having anti-angiogenic activity
Du Advances in AR-targeting chimeras: a case study of proteolysis-targeting chimeras from bench to bedside
JP2005295921A (ja) 新規bst1選択的スプライシング変異体及びその用途
JPH1132766A (ja) ヒトbai遺伝子及びその利用
JP4136612B2 (ja) タンパク質PGC−1vとその遺伝子
JP2000504211A (ja) デプレニル誘導性タンパク質

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005516011

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004799957

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004799957

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007082955

Country of ref document: US

Ref document number: 10573166

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10573166

Country of ref document: US

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2004799957

Country of ref document: EP