WO2005047716A1 - 強度安定型ねじ及びドライバービットとの組合せ並びに強度安定型ねじ製造用ヘッダーパンチ - Google Patents

強度安定型ねじ及びドライバービットとの組合せ並びに強度安定型ねじ製造用ヘッダーパンチ Download PDF

Info

Publication number
WO2005047716A1
WO2005047716A1 PCT/JP2004/016689 JP2004016689W WO2005047716A1 WO 2005047716 A1 WO2005047716 A1 WO 2005047716A1 JP 2004016689 W JP2004016689 W JP 2004016689W WO 2005047716 A1 WO2005047716 A1 WO 2005047716A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
screw
bit
center
strength
groove
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/016689
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsuyuki Totsu
Original Assignee
Katsuyuki Totsu
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Katsuyuki Totsu filed Critical Katsuyuki Totsu
Priority to EP04818484.0A priority Critical patent/EP1693577B1/en
Priority to JP2005515437A priority patent/JP4823692B2/ja
Priority to KR1020067009374A priority patent/KR101234369B1/ko
Priority to CNA2004800336356A priority patent/CN1882787A/zh
Priority to US10/578,382 priority patent/US8001874B2/en
Publication of WO2005047716A1 publication Critical patent/WO2005047716A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B23/00Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/44Making machine elements bolts, studs, or the like
    • B21K1/46Making machine elements bolts, studs, or the like with heads
    • B21K1/463Making machine elements bolts, studs, or the like with heads with recessed heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B15/00Screwdrivers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B15/00Screwdrivers
    • B25B15/001Screwdrivers characterised by material or shape of the tool bit
    • B25B15/004Screwdrivers characterised by material or shape of the tool bit characterised by cross-section
    • B25B15/005Screwdrivers characterised by material or shape of the tool bit characterised by cross-section with cross- or star-shaped cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B23/00Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool
    • F16B23/0007Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool characterised by the shape of the recess or the protrusion engaging the tool

Definitions

  • the present invention relates to a bit fitting groove formed in a screw head, which is divided into three equal parts in the circumferential direction, and each has a Y-axis extending radially from the center thereof.
  • a screw formed with a three-way groove extending in the shape of a letter, and a combination of a driver pit that has three corresponding tip blades and can be suitably used for the screw. It relates to a header punch for screw production.
  • a Y-shaped groove is formed radially at equal intervals in the circumferential direction at the top of the screw, and a conical hole centered at the intersection of each groove is formed at the intersection of each groove.
  • Both side walls are set upright from the bottom surface, while the ends of the side walls of the adjacent grooves on the intersection side are joined by linear guide walls, and the bottom surface of the groove becomes shallower as it goes away from the center.
  • Patent Document 2 It has been proposed (see Patent Document 2).
  • the screw described in Patent Document 2 has no protruding portion into the conical hole, and even if you try to loosen the screw using a flathead screwdriver bit without using a dedicated driver bit, Since the tip does not engage with the groove, it has the effect that it cannot be loosened.
  • G dimension diameter of the locus circle formed by the intersection of the conical hole with the bottom of the groove in three directions
  • B dimension The diameter of the inscribed circle of the arc surface connecting the side walls of the grooves adjacent to each other in the locus circle
  • the root of the driver pit does not become thin, so the blade of the driver bit is tightened. It is disclosed that effects such as sometimes not being destroyed can be obtained.
  • the torque transmitting portion includes a pair of straight lines parallel to a projecting direction from the center line.
  • Adjacent torque transmitting parts are smoothly connected via arc parts having a constant radius of curvature R, respectively.
  • R radius of curvature
  • the screw tightening structure described in Patent Document 3 has the above-described configuration, whereby both the damage of the fitting protrusion and the deformation of the fitting hole are suppressed, and the screw can be tightened with a higher tightening torque.
  • the effect Is disclosed have the effect Is disclosed.
  • a screw having a wing engaging portion to which the wing portion of the driver bit is fitted is used.
  • a driver bit having a wing portion adapted to the wing engaging portion of the turning portion of the screw has been proposed (see Patent Document 4).
  • the screw and the driver bit described in Patent Document 4 have the above-described configuration, so that the driver bit is hardly inclined with respect to the screw, and the screw and the driver bit correspond to the bent side surface of the wing.
  • the side wall surface of the wing engaging portion bent into a shape cuts into the shape, the side surface surely grasps the side wall surface, and the wing portion and the wing engaging portion are more easily caught, so that the driver bit is less likely to be cam fitted. It is disclosed that it has the following effects. Furthermore, when tightening a relatively thin plate-shaped work, the thrust of the driver bit during tightening is not received, and the tightening and loosening work can be performed only with a dedicated driver bit.
  • the thin-headed screw described in Patent Document 5 is configured as described above, and is used as a screw used for a small and relatively thin product without impairing its original function.
  • Patent Document 1 Japanese Utility Model Application Laid-open No.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-306625
  • Patent Document 3 Patent No. 302695
  • Patent Document 4 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-2003-26.
  • Patent Document 5 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-280324 Disclosure of the Invention.
  • Various types of screws with Y-shaped bit fitting grooves are used as tamper-resistant screws that make it difficult to tighten and remove screws with commercially available driver bits.
  • a special configuration is adopted in each of the configuration of the engaging portion of the screw head and the tip end of the driver engaging with the screw. Therefore, in manufacturing these screws and driver bits, not only a lot of labor is required but also a problem such as an increase in manufacturing cost arises.
  • the width of each groove tends to be narrow to prevent the cam bit phenomenon of the driver bit.
  • the shape of the tip blade portion of one driver bit is disadvantageous in that the thickness of the blade piece fitted into each of the above grooves also becomes thin, and the strength is reduced and the durability is inferior.
  • the inventor of the present invention improved the shape and structure of a screw in which a Y-shaped bit fitting groove was formed in the screw head so that the screw could be used as a general-purpose screw.
  • a screw that can reduce the occurrence of a fat phenomenon can also simplify the shape and structure of the corresponding driver bit, stabilize the strength, and can simplify manufacturing and reduce manufacturing costs.
  • a strength-stable screw that can solve all the conventional problems described above and a driver bit that conforms to this are developed. succeeded in.
  • the inventor of the present invention has found that, in a screw forming a Y-shaped pit fitting groove in the screw head, (1) at a required radial distance from the center of the head, approximately 3 mm in the circumferential direction.
  • a bit fitting groove formed in a Y-shape that is equally divided is provided.
  • the groove width of each groove extending in the radial direction from the center of the pit fitting groove is set to be equal to that of each adjacent groove.
  • the outer peripheral end wall surface of the bit fitting groove is formed substantially from the opening edge to a required depth. It is formed vertically and displaced downward from the vertical lower edge toward the center of the screw neck, and the intersection center is formed as a substantially conical bottom surface, so that bit fitting is achieved.
  • the surface of the screw head which forms the boundary between the bit fitting groove and each adjacent groove, gradually faces downward toward the center of the bit fitting groove. It has been found that by forming the inclined surface portion inclined toward the right, the proper fitting operation of the tip blade portion of one driver bit into the bit fitting groove can be achieved more smoothly and quickly.
  • the strength-stable screw having the above-mentioned configuration, it is fitted into each of the Y-shaped bit fitting grooves which are substantially equally divided in the circumferential direction provided on the head thereof.
  • a wing portion having a right-angled or obtuse-angled edge portion is provided on each of the tip blade portions, and a tip portion of each of the wing portions is formed with an inclined portion adapted to a displacement portion of the bit fitting groove.
  • the outer peripheral end wall surfaces of the bit fitting groove formed in the screw head in the circumferential direction and substantially Y-shape are formed substantially vertically.
  • a header punch having a conical protrusion for forming the conical bottom surface of the pit fitting groove at the tip of the protrusion is formed substantially vertically.
  • an object of the present invention is to provide a screw having a Y-shaped pit fitting groove in a screw head, which facilitates a fitting operation with a corresponding driver bit, and a cam-out phenomenon.
  • a soda punch for the combination of a screwdriver bit that is most suitable for this screw and for the manufacture of a stable strength screw is divided into approximately three equal parts in the circumferential direction at a required radial distance from the center of the screw head.
  • a Y-shaped bit fitting groove is provided,
  • each groove extending in the radial direction from the center of the bit fitting groove is gradually expanded so as to be substantially equal to the width dimension of the boundary between the adjacent grooves.
  • Each outer peripheral wall surface of the bit fitting groove is formed almost vertically from the opening edge to a required depth, and is displaced downward from the immediately lower edge toward the center of the screw neck.
  • the center of the intersection is formed as a substantially conical bottom surface.
  • the strength-stable screw according to claim 2 of the present invention has a bit fitting formed into a Y-shape that is substantially equally divided in the circumferential direction at a required radius distance from the center of the screw head.
  • a mating groove is provided,
  • each groove width of each groove extending in the radial direction from the center of the pit fitting groove is gradually expanded so as to be substantially equal to the width dimension of the boundary between each adjacent groove.
  • an opening edge side is formed to be widened at a required angle and is formed almost vertically to a required depth.
  • the center of the intersection is formed as a conical bottom surface.
  • the strength-stable screw according to claim 3 of the present invention is characterized in that, in the screw break portion provided with a bit fitting groove formed in a Y-shape that is substantially equally divided into three in the circumferential direction,
  • the boundary formed between the groove and the groove is formed so as to be adjacent to each groove at the center of the pit fitting groove by a flat side wall surface which intersects at an obtuse angle symmetrically to the left and right. It is characterized by the following.
  • the step part which tilts downward with the strength-stable screw according to claim 4 of the present invention, wherein the pit fitting groove is displaced downward from the vertical lower edge of each outer peripheral wall toward the center of the screw neck. are provided respectively.
  • the strength-stable screw according to claim 5 of the present invention is characterized in that the bit fitting groove is formed such that an intersection center of each of the inclined portions is formed as a substantially conical bottom surface. It shall be.
  • the strength-stable screw according to claim 6 of the present invention may be arranged such that a boundary between the adjacent bit fitting groove and each groove at the center of the bit fitting groove is formed. On the other hand, it is characterized by being formed adjacent to each other by curved side walls that are symmetrical left and right.
  • the boundary formed between each adjacent one of the pit fitting grooves is formed in each of the grooves at the center of the pit fitting groove.
  • it is characterized by being formed adjacent to each other by flat side walls that intersect at an obtuse angle symmetrically left and right.
  • the strength-stable screw according to claim 8 of the present invention is characterized in that a screw head provided with a bit fitting groove formed in a Y-shape substantially equally divided in the circumferential direction iij is provided with a pan head type screw. Or a Sara-shaped configuration.
  • the strength-stable screw according to claim 9 of the present invention is a bit formed in a Y-shape that is substantially equally divided in a circumferential direction at a required radius from the center of the screw head. With a mating groove,
  • each groove extending in the radial direction from the center of the bit fitting groove is gradually expanded so as to be substantially equal to the width dimension of the boundary between the adjacent grooves.
  • Each outer peripheral end wall surface of the bit fitting groove is formed substantially vertically from an opening edge to a required depth, and displaced downward from the vertical lower edge toward the center of the screw neck.
  • the center of the intersection is formed as the bottom of a substantially circular recess,
  • the surface of the screw head that forms the boundary between each of the adjacent grooves of the bit fitting base groove is formed as an inclined surface that is gradually inclined downward toward the center of the pit fitting groove. It is characterized by having done.
  • the strength-stable screw according to claim 10 of the present invention is a Y-shaped pit fitting formed at a required radial distance from the center of the screw head and substantially equally divided in the circumferential direction thereof. A mating groove is provided,
  • each groove extending in the radial direction from the center of the bit fitting groove is gradually expanded so as to be substantially equal to the width dimension of the boundary between the adjacent grooves.
  • the opening edge side is formed to be expanded at a required angle and is formed almost vertically to a required depth, and is directed from the vertical lower edge toward the center of the screw neck.
  • the center of the intersection is formed as the bottom surface of a substantially circular recess.
  • the surface of the screw head that forms the boundary between each of the adjacent bit fitting grooves is characterized in that it is formed as an inclined surface that gradually slopes downward toward the center of the bit fitting groove.
  • the strength-stable screw according to claim 11 of the present invention is characterized in that an inclined surface portion provided on a surface of a screw head forming a boundary portion between adjacent ones of the bit fitting grooves is provided on the bit fitting groove. It is characterized in that the fitting groove is inclined at an angle of 20 ° to 50 ° from the inner peripheral side of each outer peripheral edge toward the center of the bit fitting groove.
  • the combination of the strength-stable screw and one driver bit according to claim 12 of the present invention is obtained by substantially dividing into three equal parts in the circumferential direction at a required radial distance from the center of the screw head.
  • a bit fitting groove formed in a V-shape is provided, and a groove width of each groove extending in a radial direction from a center portion of the bit fitting groove is set to a width dimension of a boundary portion between each adjacent groove.
  • the bit fitting groove is formed so as to be gradually expanded so as to be substantially equally spaced, and the outer peripheral end wall surfaces of the bit fitting groove are formed almost vertically from an opening edge to a required depth, and a vertical lower edge thereof is formed.
  • a strength-stable screw characterized in that it is displaced downward from the part toward the center of the screw neck, and the center of the intersection is formed as a substantially conical bottom surface;
  • the wings which have substantially right-angled or obtuse-angled edges that fit into each of the Y-shaped pit-fitting grooves that are divided into approximately three equal parts in the circumferential direction, are provided at the tip blades.
  • an inclined portion suitable for the displacement portion of the bit fitting groove is formed, and a protruding portion that is conically cross-coupled at the center shaft portion of one driver pit is formed. And a driver bit.
  • the combination of the strength-stable screw and the driver bit according to claim 13 of the present invention is a Y-shape which is divided into approximately three equal parts in the circumferential direction at a required radial distance from the center of the screw head.
  • a pit fitting groove formed in the groove, the groove width of each groove extending in the radial direction from the center of the bit fitting groove, the width dimension of the boundary between each adjacent groove, and
  • Each of the bit fitting grooves is formed so as to gradually expand so as to be at substantially equal intervals, and for each outer peripheral end wall surface of the bit fitting groove, the opening edge side is formed to expand at a required angle and is substantially vertically extended to a required depth.
  • a strength-stable screw characterized in that it is formed and displaced downward from the vertical lower edge toward the center of the screw neck, and the intersection center is formed as a substantially conical bottom surface;
  • an inclined portion suitable for the displacement of the pit fitting groove is formed at the tip of each of the wings, and at the center of the driver bit. It is characterized by comprising a driver pit characterized by forming a protruding portion that cross-connects conically.
  • the combination of the strength-stable screw and the driver bit according to claim 14 of the present invention is a Y-shape which is substantially equally divided in the circumferential direction at a required radial distance from the center of the screw head.
  • the groove width of each groove extending in the radial direction from the center of the bit fitting groove is set to the width dimension of the boundary between each adjacent groove.
  • the outer peripheral end wall surfaces of the bit fitting groove are formed almost vertically from the opening edge to a required depth, and are formed vertically downward. edge The lower part is displaced downward toward the center of the screw neck, and the center of the intersection is formed as the bottom surface of a substantially circular recess.
  • the boundary between the bit fitting groove and each adjacent groove is formed.
  • a strength-stable screw characterized in that the surface of the screw head forming the above is formed as an inclined surface portion that is gradually inclined downward toward the center of the bit fitting groove, and
  • the combination of the strength-stable screw and the driver bit according to claim 15 of the present invention is a Y-shape that is substantially equally divided in the circumferential direction at a required radial distance from the center of the screw head.
  • a bit fitting groove formed radially from the center of the bit fitting groove, the width of the groove between the adjacent grooves,
  • Each of the bit fitting grooves is formed so as to be gradually expanded so as to be at substantially equal intervals, and the outer peripheral end wall surface of the bit fitting groove is formed by expanding the opening edge side at a required angle and substantially vertically to a required depth.
  • a wing having a substantially right-angled or obtuse-angled edge portion that fits into each of the Y-shaped bit fitting grooves that are circumferentially divided into approximately three equal parts on the head of the strength-stable screw. Parts are provided at the tip blades, and at the tip of each of the wings, an inclined portion is formed, which is adapted to the displacement of the bit fitting groove, and conically intersects at the center axis of the driver bit. It is characterized by comprising one bit of a driver characterized by forming a projecting portion to be coupled.
  • the combination of the strength-stable screw and the driver pit according to claim 16 of the present invention is characterized in that the strength-stable screw includes a vertical lower edge of each outer peripheral end wall surface in the bit fitting groove.
  • a stepped portion that is inclined downward and is directed toward the center of the screw neck from the portion, and the center of the intersection of each of the inclined portions is formed as a substantially conical bottom surface.
  • a step is formed at the tip end of each of the wings, which conforms to the step of the bit fitting groove, which is inclined and displaced. The projection is formed.
  • the combination of the strength-stable screw and the driver bit according to claim 17 of the present invention is characterized in that the width of each wing portion extending radially from the center axis of the tip blade portion of the driver bit is reduced.
  • the width of the cut portion between each of the adjacent wings is gradually increased so as to be substantially equal to each other.
  • a head for manufacturing a strength-stable screw according to claim 18 of the present invention is a bit formed into a Y-shape formed by dividing a screw head into approximately three equal parts in the circumferential direction. Protruding pieces having vertical end wall portions for forming the outer peripheral end wall surfaces of the fitting grooves almost vertically to a required depth are provided, and the conical bottom surface of the bit fitting grooves is provided at the tip of the projecting pieces. And a conical projection for forming the shape.
  • a head punch for producing a strength-stable screw according to claim 19 of the present invention has a bit fitting groove formed into a Y-shape that is substantially equally divided in a circumferential direction into a screw head.
  • a projection piece having an inclined end wall portion for expanding and forming the opening edge side at a required angle and a vertical end wall portion for forming substantially vertically to a required depth are provided, respectively.
  • a conical protrusion for forming a conical bottom surface of the bit fitting groove is provided at a tip of the protrusion.
  • the header punch for producing the strength-stable screw according to claim 20 of the present invention is characterized in that: a header punch is provided at a boundary between each of the protrusions and each of the protrusions adjacent in the base circumferential direction; An inclined protruding portion for forming an inclined surface portion which is gradually inclined downward toward the center of the soft fitting groove is provided.
  • a header punch for producing a strength-stable screw according to claim 21 of the present invention comprising: It is characterized in that a step portion is provided, and a conical protrusion for forming a conical bottom surface of the bit fitting groove is provided at the intersection center thereof.
  • the shape structure of the bit fitting groove is By improving, it is easy to perform the fitting operation with the corresponding driver one bit, and it is possible to prevent the occurrence of the cam gear phenomenon and to improve the working efficiency, and at the same time, to equalize the torque transmission. By realizing decentralization, it can be made smooth and sufficient to stabilize the strength.
  • the strength of the header punch for manufacturing the bit fitting groove can be increased from the shape and structure of the bit fitting groove.
  • This type of screw can be mass-produced and the fitting operation with the driver bit is easy, so it can be applied to recycled products. ⁇ It is possible to achieve easier or more efficient maintenance work. It can be advantageously applied as a general-purpose screw.
  • the bit fitting groove 12 is provided with an inclined surface at the boundary between the adjacent bit fitting groove 12 and the bit fitting groove. The advantage is obtained that the proper fitting operation of the tip bit of the driver bit into the groove can be achieved smoothly and quickly.
  • the shape structure of the bit fitting groove of the strength stable screw described above is provided.
  • the connection with the above-mentioned strength-stable screw can be easily and quickly achieved, and the force muting phenomenon at the time of screw tightening work is reliably prevented.
  • This has the effect of improving workability and stabilizing the strength of the bit tip blade so that a structure with excellent safety can be obtained.
  • the tip blade of the driver-bit is strengthened, so that the tip blade is damaged or displaced during the screw tightening operation.
  • a driver adapted to the shape of the bit fitting groove is adapted.
  • the structure of the tip of one bit is strengthened, which eliminates breakage and displacement (bends, etc.) of the tip during screw tightening work, and provides a variety of It can completely prevent inconveniences such as obstacles and camshafts, and has a structure that is superior in wear resistance, so that it has the advantage of being maintenance-free when applied to automatic machines, It can be used to advantage as a fastener.
  • FIG. 1 is a plan view of the head of a stable strength screw having a pan-shaped head as a first embodiment of the stable strength screw according to the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a main part taken along line AA of the strength stabilizing screw according to the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of a principal part taken along line BB of the strength stabilizing screw according to the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of a principal part taken along line CC of the strength stabilizing screw according to the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 5 is a plan view of the head of a strength-stable screw having a pan-shaped head as a second embodiment of the strength-stable screw according to the present invention.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of a principal part taken along line AA of the strength stabilizing screw according to the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of a principal part taken along line BB of the strength stabilizing screw according to the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of a principal part taken along line C-C of the strength stabilizing screw according to the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 9 is a plan view of the head of a strength stable type screw having a pan-shaped head as a third embodiment of the strength stable type screw according to the present invention.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of a main part taken along the line AA of the strength stabilizing screw according to the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of a principal part taken along line BB of the strength stabilizing screw according to the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of a principal part taken along line C-C of the strength stabilizing screw according to the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 13 is a plan view of the head of a strength stable screw having a pan-shaped head as a fourth embodiment of the strength stable screw according to the present invention.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view of a principal part taken along line AA of the strength stabilizing screw according to the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view of a main part taken along line BB of the strength stabilizing screw according to the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view of a principal part taken along line C-C of the strength stabilizing screw according to the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 17 is a plan view of a head of a stable strength screw having a pan-shaped head as a fifth embodiment of the stable strength screw according to the present invention.
  • FIG. 18 is a cross-sectional view of a main part taken along the line AA of the strength stabilizing screw according to the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 19 is a cross-sectional view of a principal part taken along line BB of the strength stabilizing screw according to the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 20 is a cross-sectional view of a principal part taken along line CC of the strength stabilizing screw according to the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 21 (a) is a front view of an essential part showing an embodiment of a driver one pit according to the present invention having a bit tip portion compatible with the strength-stable screw according to the present invention.
  • FIG. 21 (b) is a rear view of a main part of one driver pit shown in FIG. 21 (a).
  • Fig. 21 (c) is a left side view of the main part of the driver bit shown in Fig. 21 (a). is there.
  • FIG. 22 is an enlarged bottom view of one bit of the driver according to the present invention shown in FIGS. 21 (a) to (c).
  • FIG. 23 is a cross-sectional side view of an essential part showing the connection state of the strength stable type screw of the third embodiment shown in FIG. 9 and the driver bit shown in FIGS. 21 (a) to (c). is there.
  • Fig. 24 shows the strength-stabilized screws of the first or fourth embodiment shown in Figs. 1 and 13 and the driver one bit shown in Figs. 21 (a) to (c).
  • FIG. 4 is a cross-sectional side view of a main part, showing a connected state of FIG.
  • FIG. 25 shows the strength-stabilized screw of the second or fifth embodiment shown in FIGS. 5 and 17 and the driver bit shown in FIGS. 21 (a) to (c).
  • FIG. 4 is a cross-sectional side view of a main part, showing a connected state of FIG.
  • FIG. 26 is a cross-sectional view of the essential part of the head punch and the punch for screw production according to the present invention for forming the head and the pit fitting groove of the strength stable screw according to the first embodiment shown in FIG. FIG.
  • FIG. 27 (a) is a cross-sectional view of a main part taken along line AA of FIG.
  • FIG. 27 (b) is a cross-sectional view of a main part taken along line BB of FIG.
  • FIG. 27 (c) is a cross-sectional view of a principal part taken along line C-C of FIG.
  • FIG. 28 is a plan view of a main part of the head punch for screw manufacturing according to the present invention for forming the head and the bit fitting groove of the strength stable screw according to the second embodiment shown in FIG. It is.
  • FIG. 29 (a) is a cross-sectional view of a main part taken along line AA of FIG.
  • FIG. 29 (b) is a cross-sectional view of a main part taken along line BB of FIG.
  • FIG. 29 (c) is a cross-sectional view of a principal part taken along line C-C of FIG.
  • FIG. 30 is a cross-sectional view of a head for punching a screw according to the present invention for forming a head and a bit fitting groove of a strength stable screw according to the fourth embodiment shown in FIG. It is a main part plan view.
  • FIG. 1 to FIG. 4 show a first embodiment of a stable strength screw according to the present invention. That is, in FIGS. 1 to 4, reference numeral 10A denotes a strength-stable screw according to the present invention, and the head 10a of the screw 1OA is formed in a pan-shaped shape, and is formed at the center of the top. Is provided with a pit fitting groove 12.
  • the bit fitting groove 12 of the strength-stable screw 10 A in the present embodiment is substantially equally divided in the circumferential direction at a required radial distance r from the center of the screw head 10 a. It consists of a Y-shape.
  • the groove width d of each of the grooves 12A, 12B, and 12C extending in the radius r direction from the center of the bit fitting groove 12 is determined by the boundary between the adjacent grooves.
  • the outer peripheral end wall surface 14 of the bit fitting groove 12 is formed substantially vertically from the opening edge 12a to a required depth, and the screw neck 10 O is formed from the vertical lower edge 12b.
  • Steps 12c and 12d * which are displaced downward and inclined toward the center of b are provided.
  • the center of the intersection of each of the inclined steps 12 d is defined as a substantially conical bottom surface 16 having a gentle inclination angle ⁇ of about 15 to 35 ° with respect to a horizontal plane perpendicular to the screw axis. (See Fig. 2).
  • the boundaries 13 A, 13 B, and 13 C between the bit fitting grooves 12 and the adjacent grooves are formed in the respective grooves at the center of the pit fitting groove 12.
  • the boundary portions 13A, 13B, and 13C may be formed into a symmetrical curved side wall surface as in Embodiment 3 shown in FIG.
  • the bit fitting groove 12 formed into a Y-shape divided into three equal parts in the circumferential direction as described above is used.
  • the screw can be smoothly fitted by properly fitting with a tip end portion of a driver bit 20 described later, which is configured to fit in the bit fitting groove 12. .
  • the steps 12 c and 12 d inclined and displaced below the vertical lower edge 12 b of the pit fitting groove 12 are omitted.
  • Vertical down It can also be configured so that it is directed from the edge 12b to the center of the screw neck 10b and displaces downward (see FIGS. 5 to 8).
  • FIGS. 5 to 8 show another embodiment of the strength stable screw according to the present invention. That is, in FIGS. 5 to 8, reference numeral 10B denotes a strength-stable screw according to the present embodiment, and the head 10a of the screw 10B is formed in a pan-shaped shape. A bit fitting groove 12 is provided at the center of the top.
  • the bit fitting groove 12 of the strength stable screw 10 B in this embodiment is basically the same as the pit fitting groove 12 of the strength stable screw 10 A described in the first embodiment. . Therefore, the same components as those shown in FIGS. 1 to 4 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • the outer peripheral end wall surface 14 of the bit fitting groove 12 is attached to the opening edge 12 a side.
  • the present invention is characterized in that the inclined surface 15 is widened at a required angle of about 15 to 35 °; 8 and the vertical surface is formed to the required depth in the same manner as in the first embodiment.
  • the other points are the same as the strength stable screw 1OA described in the first embodiment.
  • the pit-fitting groove 12 formed into a Y-shape divided into three equal parts in the circumferential direction. In order to achieve a smooth screw tightening operation, it should be fitted properly with the tip blade of a driver pit 20 described later, which is configured to fit into the bit fitting groove 12. Is what you get.
  • the opening edge 12a side of each outer peripheral end wall surface 14 of the pit fitting groove 12 is expanded at a required angle / 3.
  • the inclined surface 15 even if each of the driver pits 20, each of which is configured to fit the strength-stable screw 10 B set to the size different in size, is 1,
  • screw tightening of at least two types of strength-stable screws 10 B having different dimensions can be achieved. That is, the pit fitting The required screw tightening work can be achieved by engaging a step formed on the tip blade portion of the driver bit 20 described later with the inclined surface 15 of the groove 12.
  • the steps 12c and 12d that are inclined and displaced below the vertical lower edge 12b of the bit fitting groove 12 are omitted.
  • the vertical lower edge 12 b directs toward the center of the screw neck 10 b and is displaced downward.
  • FIGS. 9 to 12 show a third embodiment of the strength-stabilized screw according to the present invention. That is, in FIGS. 9 to 12, reference numeral 10 C denotes a strength-stable screw of this embodiment, and the head 10 a of the screw 10 C is formed in a pan-shaped shape. A bit fitting groove 12 is provided at the center of the top.
  • the bit fitting groove 12 of the strength-stable screw 10 C in this embodiment is substantially equally divided in the circumferential direction at a required radial distance r from the center of the screw head 10 a. It has a configuration formed in a Y-shape.
  • the groove width d of each of the grooves 12A and 12B12C extending in the direction of the radius r from the center of the bit fitting groove 12 is set to the boundary between each of the adjacent grooves.
  • each outer peripheral end wall surface 14 of the bit fitting groove 12 is formed so as to be substantially vertical with a taper of about 1 ° to 5 ° from the opening edge 12a to a required depth.
  • a stepped portion 12c is provided, which is inclined downward from the vertical lower edge portion 12b toward the center of the screw neck portion 10b.
  • Et al is, the cross-centric portion of the sloping steps 1 2 c, approximately a bottom 1 6 of the circular recess made of the formed structure (first 0 see Fig) c of al, fit the bit
  • the surface of the screw head 10a that forms the boundary 13A, 13B, and 13C between the adjacent grooves of the mating groove 12 is moved to the center of the pit fitting groove 12.
  • the boundary portions 13 A, 13 B, and 13 C between the bit fitting grooves 12 and the adjacent grooves are positioned with respect to the respective grooves at the center of the bit fitting grooves 12.
  • It is formed so as to be adjacent by a symmetrically curved side wall surface 19.
  • the bottom surface 16 of the circular concave portion is formed over a wider area than a relatively shallow position before the leading edge of the curved side wall surface 19.
  • the bottom surface 16 can be formed in a relatively limited range from a deep position that is the leading edge of the curved side wall surface 19.
  • the bit fitting groove 12 formed into a Y-shape divided into three equal parts in the circumferential direction as described above is used. It is possible to achieve a smooth screw tightening operation by properly fitting with a tip end blade portion of a driver bit 20 described later configured to fit in the bit fitting groove 12.
  • Providing the inclined surface portion 18 has an advantage that a proper fitting operation of the tip blade portion of the driver pit 20 to the pit fitting groove 12 can be smoothly and promptly achieved.
  • FIGS. 13 to 16 show a fourth embodiment of the strength-stabilized screw according to the present invention. That is, in FIGS. 13 to 16, reference numeral 10 D denotes a strength-stable screw of the present embodiment, and the head 10 a of the screw 10 D is formed in a pan-shaped shape, A bit fitting groove 12 is provided at the center of the top.
  • the pit fitting groove 12 of the strength-stable screw 10 D in the present embodiment is substantially equally divided in the circumferential direction at a required radial distance r from the center of the screw head 10 a. It has a configuration formed in a Y-shape.
  • the groove width d of each of the grooves 12A, 12B, and 12C extending in the radius r direction from the center of the bit fitting groove 12 is determined by the boundary between the adjacent grooves.
  • each outer peripheral end wall surface 14 of the bit fitting groove 12 is formed to be substantially vertical with a taper of about 1 ° to 5 ° from the opening edge 12a to a required depth. Both are tilted downward from the vertical lower edge 1 2 b toward the center of the screw neck 10 b. Displaced steps 12c and 12d are provided respectively. Further, the center of the intersection of each of the inclined steps 12 d is formed as a substantially conical bottom surface 16 having a gentle inclination angle of about 15 to 35 ° with respect to a horizontal plane perpendicular to the screw. (See Fig. 14) Further, the screw heads 1 that form the boundaries 13A, 13B, and 13C between the bit fitting grooves 12 and the adjacent grooves are formed.
  • 0a surface is gradually inclined downward toward the center of the pit fitting groove 12 and is formed with an inclined surface portion 18 inclined at an angle of about 20 to 50 °. See Figures 13 to 16).
  • the boundary portions 13 A, 13 B and 13 C between the bit fitting grooves 12 and the adjacent grooves are located at the center of the bit fitting grooves 12.
  • they are formed so as to be adjacent to each other by flat side walls 19 intersecting symmetrically at obtuse angles.
  • the bit fitting groove 12 formed into a Y-shape divided into three equal parts in the circumferential direction as described above is used.
  • the screw bit 20 can be smoothly fitted by properly fitting with a tip end blade portion of a driver bit 20 described later which is configured to fit in the bit fitting groove 12.
  • the inclined surfaces 1A, 13B, and 13C between the bit fitting grooves 12 and the adjacent grooves are respectively provided on the inclined surfaces 1A.
  • the vertical lower edge 12 of the bit fitting groove 12 is omitted, and the steps 12c and 12d which are inclined downwardly are omitted.
  • the vertical lower edge 12b may be directed toward the center of the screw neck 10b and displaced downward (see FIGS. 5 to 8).
  • FIGS. 17 to 20 show a fifth embodiment of the strength-stabilized screw according to the present invention. That is, in FIGS. 17 to 20, reference numeral 10 E denotes a strength-stable screw of this embodiment, and the head 10 a of the screw 10 E is formed in a pan shape, A bit fitting groove 12 is provided at the center of the top.
  • the bit fitting groove 12 of the strength stable screw 10 E in the present embodiment is basically the same as the bit fitting groove 12 of the strength stable screw 10 D described in the fourth embodiment. .
  • the same reference numerals are given, and the detailed description is omitted.
  • the outer peripheral ends of the pit fitting groove 12 are shown in FIGS. 13 to 16.
  • the same wall 14 is attached, and the opening edge 12a side is expanded at the required angle of about 15 to 35 ° / 3.
  • the bit fitting groove 12 formed into a Y-shape divided into three equal parts in the circumferential direction. In order to achieve a smooth screw tightening operation, it can be properly fitted to the tip blade of the driver bit 20 described later, which is configured to fit into this pit fitting groove 12. It can be done.
  • the outer peripheral end wall surface 14 of the pit fitting groove 12 is formed by expanding the opening edge 12a side at a required angle / 3.
  • a single driver bit 20 that is configured to fit the strength-stable screws 10 B (1 ⁇ E), which are set to differing dimensions, due to the inclined surface 15
  • a single screwdriver 20 for one screw at least two types of strength-stable screws 10 B, 10 A '(10 D') 10 E with different dimensions Tightening work can be achieved (see Figure 25).
  • a driver bit 21 having a step formed in the tip blade portion so as to fit in the bit fitting groove 12 is provided. Using a single driver bit 21 configured to achieve the screw tightening of two types of strength-stable screws 10 A (10 D) and 10 B 'with different dimensions (See Figure 24).
  • the steps 12c and 12d which are inclined and displaced below the vertical lower edge 12b of the pit fitting groove 12, are omitted.
  • the vertical lower edge 1 2b is directed toward the center of the screw neck 10b and displaced downward. It is also possible.
  • FIG. 21 and FIG. 22 show the strength-stable screws 10 A, 10 B, 10 C, 10 D, 10 E according to the present invention.
  • 1 shows an embodiment of a driver pit 20 applied to the present invention.
  • the driver bit 20 is a bit fitting in which the tip blade portion 20a is circumferentially divided into three equal parts on the head 10a of the strength-stable screw and is formed in a Y-shape.
  • Wing portions 22 A, 22 B with a taper so that they are slightly tapered toward the front end where they are fitted into the mating groove 12, and the edge 22 a is formed in a substantially right angle or obtuse angle. , 22 C, respectively.
  • the tip of each of the wings 22A, 22B, 22C is directed toward the center axis of the driver bit 20 to form a horizontal or gentle slope 22b.
  • Steps 24 conforming to the inclined steps (12c, 12d) of the pit fitting grooves 12 are respectively formed, and furthermore, projections that are conically connected and project at the intersection center of the steps 24
  • the part 26 is formed.
  • the wings 22 A, 22 B, and 22 C are equally divided into three in the circumferential direction ′ by the head 10 a of the strength stable screw, and Y
  • Each wing portion 22A, 22B, 22C extending in the radius r 'direction from the center axis of the driver bit 20 corresponding to the bit fitting groove 12 formed in the shape of a letter.
  • each of the wings 22A, 22B, 22C has strength.
  • Stable screw 10 A, 10 B, 10 C. 10 D, 10 E Bit 10 formed into a Y-shape that is equally divided into three equal parts in the circumferential direction on the head 10 a.
  • the grooves 12A, 12B, and 12C of the groove 12 can be fitted smoothly and quickly to the cam groove, thereby easily and surely preventing the cam guard phenomenon.
  • torque transmission during the screw tightening operation can be enhanced, and a screw head with a bit fitting groove and the tip of a driver bit Regarding the blades, the stabilization of the strength can be easily achieved.
  • the driver pit 20 of the present embodiment is provided in the pit fitting groove 12 in the above-described strength-stable screws 10 A, 10 B, 10 C, 10 D, and 10 E.
  • the inclined steps 1 2c and 1 2d instead of the inclined steps 1 2c and 1 2d, only the downward displacement from the vertical lower edge 12b of the pit fitting groove 12 toward the center of the screw neck 10b
  • the tip of each of the wings 22 A, 22 B, and 22 C is formed as an inclined portion that fits the displacement of the pit fitting groove 12. Can be.
  • FIG. 3 is a cross-sectional side view of a main part showing a coupling state with a driver pit 20 (see FIGS. 21 and 22) of the present embodiment.
  • the edge 22 a, the step 24 and the protrusion 2 formed on the wings 22 A, 22 B and 22 C of the driver bit 20. 6 fits along the vertical outer peripheral end wall surfaces 14 provided in the grooves 12 A, 12 B, and 12 C of the pit fitting grooves 12 of the strength stable screw 10 C, By engaging or fitting with the inclined step portion 12 c and the bottom surface 16 of the circular recess, respectively, and turning the driver bit 20, the required strength of the strength-stabilized screw 10 C is reduced. By transmitting torque, smooth and proper screwing work can be achieved.
  • FIG. 24 shows the strength-stable screw 1 of the first or fourth embodiment according to the present invention.
  • FIG. 4 is a cross-sectional side view of a main part showing a coupling state between 0 A or 10 D and a driver bit 20 (see FIGS. 21 and 22) of the present embodiment.
  • the edge 22 a, the step 24 and the protrusion 2 formed on each wing portion 22 A, 22 B, and 22 C of the driver bit 20. 6 are on the vertical outer peripheral end walls 14 provided in the grooves 12 A, 12 B and 12 C of the bit fitting grooves 12 of the strength stable screw 10 A (1 ° D).
  • the inclined steps 12c and 12d and the conical bottom surface 16 respectively.
  • the strength-stable screws 10 A (10 D) set to different sizes are combined with the second embodiment or the fifth embodiment having the larger size.
  • the strength-stabilized screw 10 B '(10 E') shown by the broken line
  • the stepped portion 25 engaging with the inclined surface 15 formed on the side of the opening edge 12a of the bit fitting groove 12a is attached to the wing portion of the driver bit 21.
  • a driver bit 21 shown by a broken line having an additional configuration can be used.
  • one driver bit 21 is provided for the strength-stabilized screws 10 A (10 D) and 10 B ′ (10 E ′) having different dimensions.
  • the screw tightening operation of this kind of the strength-stable screw 10 A (10 D), 10 B '(10 E') can be smoothly achieved.
  • FIG. 25 shows the strength-stable screw 10 B or L 0 E of the second or fifth embodiment according to the present invention and the driver bit 20 (FIG. 21 and FIG. 21) of this embodiment.
  • FIG. 3 is a cross-sectional side view of a main part showing the state of connection with FIG. 22).
  • the strength-stable screws 10 B (10 E) set to different sizes are combined with the small-sized first embodiment or the first embodiment.
  • the strength-stable screws 10 A ′ (10 D ′) [indicated by the broken lines] based on the embodiment of FIG.
  • the stable-strength screw 10B (10E) it is formed on the wing of the large-sized screwdriver bit 20' (shown by a broken line).
  • the stepped portion 24 engages with the inclined surface 15 formed on the side of the opening edge 12a of the bit fitting groove 12 of the strength stable screw 10B (10E).
  • the screw tightening operation can be achieved smoothly.
  • the driver bit 20 that fits the small-strength stable screw 10B ' also engages with the bit fitting groove 12 of the strong-stabilized screw 10B (10E) as shown in the figure.
  • the screw tightening operation can be smoothly performed.
  • the strength-stable screw 10 B having different dimensions is used.
  • FIGS. 26 and 27 are used for manufacturing the strength stable screw 10A of the embodiment 1 shown in FIGS. 1 to 4.
  • the header punch 30A of the present embodiment is formed by dividing each of the bit fitting grooves 12 of the screw head 10a into three in the circumferential direction and forming a Y-shape.
  • , 12C are provided with projecting pieces 32A, 32B, 32C each having a vertical end wall 32a for forming the outer peripheral end wall 14 substantially vertically.
  • the inclined steps 12 c of the respective grooves 12 A, 12, 12 C of the bit fitting groove 12 are provided at the tip of the protruding pieces 32 A, 32 B, 32 C.
  • the inclined steps 12 c of the respective grooves 12 A, 12, 12 C of the bit fitting groove 12 are provided at the tip of the protruding pieces 32 A, 32 B, 32 C.
  • the inclined steps 12 c of the respective grooves 12 A, 12, 12 C of the bit fitting groove 12 are provided at the tip of the protruding pieces 32 A, 32 B, 32 C.
  • the inclined steps 12 c of the respective grooves 12 A, 12, 12 C of the bit fitting groove 12 are
  • header punch 30A of the present embodiment it is possible to easily manufacture the strength stable screw 1OA described in the first embodiment.
  • the header punch 30A of the present embodiment is described above.
  • the screw neck 10 b is formed from the vertical lower edge 12 b of the bit fitting groove 12.
  • the step 34 for forming the inclined steps 12c and 12d is omitted, and a substantially conical shape is formed at the center.
  • a conical projection 36 for forming the bottom surface 16 of the slab is described above.
  • FIGS. 28 and 29 are headers for manufacturing the strength-stable screw 1 ⁇ B of Example 2 shown in FIGS. 5 to 8. 9 shows an embodiment of the punch 30B.
  • the header one punch 30 B of the present embodiment is formed in a bit fitting groove 12 formed in a Y-shape by equally dividing the screw head 10 a into three in the circumferential direction. 2, the inclined edge wall 3 2b for forming the opening edge side 12a at the required angle S with respect to the outer peripheral end wall surface 14 at 12C, and the vertical for forming almost vertically Protrusion pieces 32A, 32B and 32C having end wall portions 32a are provided, respectively. Further, the protruding pieces 32A, 32B, and 32C have a configuration in which a conical protruding portion 36 for forming a substantially conical bottom surface 16 is provided at a distal end portion.
  • the strength-stable screw 10 B described in the above-described second embodiment can be easily manufactured.
  • the tip of the protruding pieces 32 A, 32 B, and 32 C has the bit Steps 34 for forming the inclined steps 12 c and 12 d in the grooves 12 A, 12 and 12 C of the fitting grooves 12 are provided, respectively, and the center of intersection of the steps 34 (A conical projection 36 for forming a substantially conical bottom surface 16 can be provided [see FIGS. 26, 26 (a), (b), and (c) of FIG. 26). ].
  • FIG. 30 shows an embodiment of a header punch 30C for producing the strength-stable screw 10D of the embodiment 4 shown in FIGS. 13 to 16 described above.
  • the configuration of the header punch 30 C of the present embodiment is basically the same as the configuration of the header punch 30 A of the seventh embodiment. Therefore, the same components as those shown in FIG. 26 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • each of the projection pieces 32 A, 32 B, and 32 C is adjacent to each other in the base circumferential direction.
  • An inclined ridge for forming a sloping surface 18 (see FIG. 13) that gradually slopes downward toward the center of the pit fitting groove 12 with respect to the boundary between the ridge and the groove 2C.
  • the header punch 30C according to the present embodiment can easily manufacture the strength-stable screw 10D according to the above-described fourth embodiment.
  • the strength-stabilized screws 10C and 10E of Example 3 shown in FIGS. 9 to 12 and Example 5 shown in FIGS. 17 to 20 are manufactured.
  • the headers for forming the pit-fitting grooves 12 are also formed with the respective headers adjacent to each other in the circumferential direction of the base of each of the headers.
  • the slope to form a slope 18 (see Fig. 9 and Fig. 7) that gradually slopes downward toward the center of the pit fitting groove 12 with respect to the boundary between
  • By providing the protuberances 38 it is possible to obtain a required header punch (see FIG. 30).
  • the preferred embodiment of the present invention has been described with respect to a combination of a strength-stable screw for a pan-type screw, a combination with a driver bit, and a header punch for screw manufacturing.
  • pan-type screws for example, a combination with a strength-stable screw and a driver bit for Sarah and other various types of screws, and a header punch for manufacturing a strength-stable screw
  • pan-type screws for example, a combination with a strength-stable screw and a driver bit for Sarah and other various types of screws, and a header punch for manufacturing a strength-stable screw

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Dowels (AREA)

Abstract

ねじ頭部にY字状のビット嵌合溝を形成するねじとして、これに対応するドライバービットとの嵌合操作が容易であり、カムアウト現象の発生を防止して作業効率を向上することができると共に、トルク伝達を円滑かつ十分にして強度的にも安定化することができるようにビット嵌合溝を形成した強度安定型ねじを得ると共に、このねじに最も適合するドライバービットとの組合せおよびねじ製造用ヘッダーパンチに関するものである。ねじ頭部の中心部より所要の半径距離において、その円周方向にほぼ3等分してなるY字状に形成したビット嵌合溝を設け、前記ビット嵌合溝の中心部より半径方向に延在する各溝の溝幅を、隣接する各溝との間の境界部の幅寸法と、それぞれほぼ等間隔となるように漸次拡開するよう形成し、前記ビット嵌合溝の各外周端壁面を、開口縁部から所要深さまでほぼ垂直に形成すると共に、その垂直下縁部よりねじ頸部の中心部に指向して下方へ変位させ、その交差中心部をほぼ円錐状の底面として形成した強度安定型ねじを得ることができる。

Description

明 細 書 強度安定型ねじ及び ドライバービッ トとの組合せ
並びに強度安定型ねじ製造用へッダ一パンチ 技術分野 本発明は、 ねじ頭部に形成する ビッ ト嵌合溝を、 円周方向に 3等分してその中 心部から半径方向にそれぞれ Y字状に延在する 3方溝を形成したねじと、 これに 対応する 3つの先端刃部を備え前記ねじに対して好適に使用することができる ド ライバーピッ トとの組合せと、 さ らに前記ねじ製造用のへッダ一パンチに関する ものである。
背景技術 従来、 ねじの取付けにより各種の部品の結合や組立てが行われて完成される装 置において、 第三者によって不必要にねじが外された場合、 装置の分解ないし部 品の分離が行われ、 調整個所や危険個所が露呈することにより、 装置の機能を原 状へ復帰させることが困難となったり、 さらには救急事故等の発生に至る難点が ある。 このような観点から、 従来より、 一般に市販され使用されているプラス ド ライパーやマイナス ドライバ一等 (ねじ回し工具) によっては、 簡単にねじの締 付けや取外し作業を行う ことができない、 いじり防止ねじが種々提案されている c 例えば、 ねじの頭部に三つ又状の溝を形成し、 この溝の両側を深く なるにつれ て幅狭になるよう傾斜した係合面と して形成し、 さ らの前記溝の端面を中心に近 づく につれて深く なるよう中心線に対して所定角度 (3 5 ° より小さい角度) だ け傾斜した構成からなる "ねじ" が提案されている (特許文献 1参照) 。 すなわ ち、 この特許文献 1に記載のねじは、 前記構成とすることにより、 ねじに係合す る ドライバービッ ト も根元が厚く 、 先端が薄い形状になるので、 ドライバ一ピッ トの羽根が破損することがなく なり、 正確な締め付け トルクが得られると共に、 ねじの溝は幅が広いので、 溝と ドライバーピッ トの羽根との係合が比較的容易で あり、 さ らにはねじの溝を圧造成形するパンチの形状も ドライバーピッ トの先端 形状と同様であるので、 パンチ'の寿命も長く なる等の効果が得られることが開示 されている。
また、 ねじの頂部に円周方向に等間隔をおいて放射方向に Y字状の溝を形成し てなり、 それぞれの溝の交わる交点にこれを中心とする円錐穴を形成し、 前記溝 の両側壁をほぼ底面から直立させ、 一方、 互いに隣接する溝の側壁の前記交点側 の端部を直線状のガイ ド壁で結合し、 さらに前記溝の底面を中心から遠ざかるに したがって浅く なるように傾斜角のきつい斜面と した "いじり止め用小ねじ " が
I
提案されている (特許文献 2参照) 。 すなわち、 この特許文献 2に記載のねじは. 円錐穴への突出部分がなく なり、 専用の ドライバ一ビッ トを使用せずにマイナス ドライバービッ トを使用してねじを緩めようと しても、 その先端部が溝に係合し ないので、 緩めることができない効果を有し、 また G寸法 (三方向の溝の底面と 円錐穴との交叉線で形成される軌跡円の直径) と B寸法 (前記軌跡円内に互いに 隣り合う溝の側壁を結ぶ円弧面の内接円の直径) がほぼ同じ寸法になるので、 ド ライバーピッ 卜の羽根の付け根が細く ならないので、 ドライバービッ 卜の羽根が 締付け時に破壊されることがない等の効果が得られることが開示されている。
—方、 ねじおよび該ねじを締め付けるねじ締付工具の一方および他方に設けら れる ものであって、 それぞれ中心線まわり 1 2 0 ° 間隔で外周側へ突き出す 3つ の トルク伝達部を有する三叉形状を成していて、 互いに嵌合される嵌合穴および 嵌合凸部からなるねじ締付構造において、 (1 ) 前記トルク伝達部は、 前記中心線 から突出方向と平行な一対の直線状の側部を有すると共に、 (2 ) 隣接する トルク 伝達部は、 それぞれ一定の局率半径 Rの円弧部を介して滑らかに接続されており - (3) 前記 3つの トルク伝達部の先端の外接円の直径を g、 前記 3つの円弧部の内 接円の直径を b と した時、 (4) 式 0 . 5 g≤ b ≤ 0 . 6 gと、 (5 ) 式 0 . 5 b ≤ R≤ 0 . 6 b とを、 共に満足するように設定することを特徴とするねじ締付構造 が提案されている (特許文献 3参照) 。 すなわち、 この特許文献 3に記載のねじ 締付構造は、 前記構成とすることにより、 嵌合凸部の破損および嵌合穴の変形が 共に抑制され、 より高い締付 トルクでねじを締め付けることができる効果を有す ることが開示されている。
また、 カムアウ ト現象を生じ難い "ねじ" および ドライバ一ビッ トを得るため に、 ドライバービッ トの翼部を嵌合させる翼係合部を備えた回動部を有するねじ において、 各翼係合部の少なく とも片側あるいは両側の側壁面の先端側の部分を. 該側壁面の基端側の部分に対し、 反対側の側壁面から遠ざかる.方向に屈曲させた ことを特徴とするねじと、 このねじの前記回動部の翼係合部に適合する翼部を備 えた ドライバービッ トとが、 それぞれ提案されている (特許文献 4参照) 。 すな わち、 この特許文献 4に記載のねじおよびドライバービッ トは、 前記構成とする ことにより、 ねじに対して ドライバービッ トが傾き難く なり、 また翼部の屈曲し た側面に、 対応する形状に屈曲した翼係合部の側壁面が食い込むので、 前記側面 が前記側壁面を確実に把握し、 翼部と翼係合部との引っ掛かりがよく なるため、 ドライバービッ トがカムァゥ ト し難く なる効果を有することが開示されている。 さらに、 比較的薄い板状のワークに締め付ける際に、 締め付け時の ドライバ一 ビッ 卜の推力を受けないようにすると共に、 専用の ドライバ一ビッ 卜でしか締め 付け及び緩め作業ができないようにした薄頭付きねじであって、 (1) 係合溝を有 する頭部を比較的薄く形成し、 (2) この頭部の座面と脚部のねじ山との間に頭部 側が大きく 山側が小さいテーパ形状の補強部を形成し、 (3) しかも前記係合溝の 少なく ともねじ締め方向回転時に ドライバービッ 卜が係合する壁面を、 ねじの軸 線にほぼ平行な平面と したことを特徴とする薄頭付きねじが提案されている (特 許文献 5参照) 。 すなわち、 この特許文献 5に記載の薄頭付きねじは、 前記構成 とすることにより、 小型で厚みのある比較的薄い製品に使用するねじと して、 本 来の機能を損なう ことなく 、 また圧造加工により頭部を薄く する加工においても, 補強部により係合溝との間の首部の肉が薄く ならないので、 ねじの首飛び現象を 生じることなく 、 ねじと しての機能を十分に発揮することができ、 さらに精密電 子機器の組立てに使用しても、 専用の ドライバ一ビッ トでなければ緩められない ので、 ユーザの誤った修理による予想できない故障が生じる恐れも減少し、 その 防止策と しても期待できる等の効果を有することが開示されている。
特許文献 1 : 実開平 4 一 6 2 4 0 8号公報
特許文献 2 : 特開平 1 0— 3 0 6 2 5号公報 特許文献 3 : 特許第 3 0 2 6 9 6 5号公報
特許文献 4 : 特開 2 0 0 0— 2 3 0 5 2 6号公報 . 特許文献 5 : 特開 2 0 0 1 - 2 8 0 3 2 4号公報 発明の開示 前述した従来のねじ頭部に Y字状のビッ ト嵌合溝を形成した各種のねじは、 一 般に市販されている ドライバービッ トでは、 ねじの締め付けや取り外しを困難と する、 いじり防止ねじと しての用途を有するものであって、 従来の一般的なねじ と ドライバ一の組合せと比較して、 ねじ頭部の係合部およびこれに係合する ドラ ィバーのピッ 卜先端部のそれぞれ形状構成において、 特殊な形状構成を有するも のであることから、 これらのねじおよびドライバービッ トの製造に際しては、 多 く の手間を要するばかりでなく 、 製造コス トも増大する等の問題を生じる。
特に、 ねじ頭部に形成するビッ ト嵌合溝については、 Y字状に成形する場合、 ドライバービッ トのカムァゥ ト現象を防止するため、 各溝幅を細く形成する傾向 があり、 このため対応する ドライバ一ビッ 卜の先端刃部の形状についても、 前記 各溝に嵌合する刃片の肉厚も薄く なり、 強度が低減して耐久性に劣る難点がある , そこで、 ビッ ト嵌合溝の各溝幅を太く形成して、 これに対応する ドライバ一ビッ 卜の先端刃部の形状を強化することも可能であるが、 この場合に ドライバービッ 卜のカムアウ ト現象が生じ易く なるという難点がある。 従って、 従来のこの種の ねじ及びドライバ一ビッ トの組合せは、 特殊な用途に限定されている。
しかるに、 ドライバ一ピッ トのカムァゥ ト現象を防止するために、 ビッ ト嵌合 溝の先端側溝部の側壁面を、 屈曲させた形状とすると共に、 これに対応する ドラ ィバービッ トの先端刃部の形状も各周縁部を屈曲させた形状とすることが提案さ れているが、 この場合におけるねじのビッ ト嵌合溝の形状および ドライバ一ビッ トの先端刃部の形状が、 それぞれより複雑となるため、 製造に際しての煩雑化と 共に製造コス トが増大する難点がある。
そこで、 本発明者は、 ねじ頭部に Y字状のビッ ト嵌合溝を形成したねじを、 汎 用のねじとして適用し得るように、 その形状構造を改善するこ とによって、 カム ァゥ ト現象の発生を低減し得ると共に、 これに対応する ドライバービッ トの形状 構造も簡略化し、 強度的にも安定化して、 製造の容易化と共に製造コス ト も低減 することができる、 ねじ及びこれに適合する ドライバ一ピッ トを得るべく 、 種々 検討並びに試作を重ねた結果、 前述した従来の問題点を全て解消することができ る強度安定型ねじ及びこれに適合する ドライバービッ トの開発に成功した。
すなわち、 本発明者は、 ねじ頭部に Y字状のピッ ト嵌合溝を形成するねじにお いて、 (1) 頭部の中心部より所要の半径距離において、 その円周方向にほぼ 3等 分してなる Y字状に形成したビッ ト嵌合溝を設け、 (2) 前記ピッ ト嵌合溝の中心 部より半径方向に延在する各溝の溝幅を、 隣接する各溝との間の境界部の幅寸法 と、 それぞれほぼ等間隔となるように漸次拡開するよう形成し、 (3) 前記ビッ ト 嵌合溝の各外周端壁面を、 開口縁部から所要深さまでほぼ垂直に形成すると共に. その垂直下縁部よりねじ頸部の中心部に指向して下方へ変位させ、 その交差中心 部をほぼ円錐状の底面と して形成するこ とにより、 ビッ ト嵌合溝が従来の十字溝 と比べて溝数が低減されることから、 これに対応する ドライバ一ピッ トとの嵌合 操作が容易となり、 カムアウ ト現象の発生を防止することができると共に、 トル ク伝達も円滑かつ十分にして強度的にも安定化するこ とができ、 しかも製造の容 易な強度安定型ねじを得ることができるこ とを突き止めた。
なお、 前記強度安定型ねじにおいて、 前記ビッ ト嵌合溝の隣接する各溝との間 の境界部を形成するねじ頭部の表面を、 ビッ ト嵌合溝の中心部へ指向して漸次下 方へ傾斜する傾斜面部を形成することにより、 ビッ ト嵌合溝に対する ドライバ一 ビッ トの先端刃部の適正な嵌合操作を、 より円滑かつ迅速に達成することができ ることを突き止めた。
また、 前記構成からなる強度安定型ねじに対し、 その頭部に設けた円周方向に ほぼ 3等分されて Y字状に形成されたビッ ト嵌合溝の各溝に嵌合する、 ほぼ直角 ないし鈍角形状の端縁部を有する翼部をそれぞれ先端刃部に設け、 前記各翼部の 先端部に前記ビッ ト嵌合溝の変位部に適合する傾斜部をそれぞれ形成すると共に. ドライバ一ビッ トの中心軸部において円錐状に交差結合する突出部を形成した ド ライバービッ 卜を構成することにより、 前記強度安定型ねじに最も適合する ドラ ィバ一ビッ トを得ることができることを突き止めた。 さらに、 前記構成からなる強度安定型ねじに対し、 ねじ頭部に円周方向にほぼ 3等分されて Y字状に形成されたビッ ト嵌合溝の各外周端壁面をほぼ垂直に形成 するための垂直端壁部を有する突起片をそれぞれ設け、 前記突起片の先端部に前 記ピッ ト嵌合溝の円錐状の底面を形成するための円錐突部を設けたヘッダーパン チを構成することにより、 前記強度安定型ねじの製造に最も適したヘッダ一パン チを得ることができることを突き止めた。
従って、 本発明の目的は、 ねじ頭部に Y字状のピッ ト嵌合溝を形成するねじと して、 これに対応する ドライバ一ビッ トとの嵌合操作が容易であり、 カムアウ ト 現象の発生を防止して作業効率を向上することができると共に、 トルク伝達を円 滑かつ十分にして強度的にも安定化することができ るようにビッ ト嵌合溝を形成 した強度安定型ねじを得ると共に、 このねじに最も適合する ドライバービッ 卜と の組合せおよび強度安定型ねじ製造用へ 'ソダーパンチを提供することにある。 前記の目的を達成するため、 本発明の請求項 1に記載の強度安定型ねじは、 ね じ頭部の中心部より所要の半径距離において、 その円周方向にほぼ 3等分してな る Y字状に形成したビッ ト嵌合溝を設け、
前記ビッ ト嵌合溝の中心部より半径方向に延在する各溝の溝幅を、 隣接する各 溝との間の境界部の幅寸法と、 それぞれほぼ等間隔となるように漸次拡開するよ う形成し、
前記ビッ 卜嵌合溝の各外周端壁面を、 開口縁部から所要深さまでほぼ垂直に形 成すると共に、 その ||直下縁部よりねじ頸部の中心部に指向して下方へ変位させ. その交差中心部をほぼ円錐状の底面と して形成したことを特徴とする。
本発明の請求項 2に記載の強度安定型ねじは、 ねじ頭部の中心部より所要の半 径距離において、 その円周方向にほぼ 3等分してなる Y字状に形成したビッ ト嵌 合溝を設け、
前記ピッ ト嵌合溝の中心部より半径方向に延在する各溝の溝幅を、 隣接する各 溝との間の境界部の幅寸法と、 それぞれほぼ等間隔となるように漸次拡開するよ う形成し、
前記ビッ ト嵌合溝の各外周端壁面につき、 開口縁部側を所要角度で拡開形成す ると共に所要深さまでほぼ垂直に形成し、 その垂直下縁部よりねじ頸部の中心部 に指向して下方へ変位させ、 その交差中心部をほ 円錐状の底面と して形成した ことを特徴とする。
本発明の言青求項 3に記載の強度安定型ねじは、 記円周方向 ほぼ 3等分して なる Y字状に形成したビッ ト嵌合溝を設けたねじ崩部において、 隣接する各溝と の間に形成される境界部は、 ピッ ト嵌合溝の中心部における各溝に対し、 左右対 称的に鈍角で交差するそれぞれ平面状の側壁面によって隣接するように形成して なることを特徴とする。
本発明の請求項 4に記載の強度安定型ねじほ、 前記ピッ ト嵌合溝を、 各外周端 壁面の垂直下縁部よりねじ頸部の中心部に指向して下方へ傾斜変位する段部をそ れぞれ設けたことを特徴とする。
本発明の請求項 5に記載の強度安定型ねじは、 Ιΐί記ビッ ト嵌合溝は、 前記各傾 斜変位する段部の交差中心部をほぼ円錐状の底面と して形成したことを特徴とす る。
本発明の請求項 6に記載の強度安定型ねじは、 前記ビッ ト嵌合溝の隣接する各 溝との間 (こ形成される境界部を、 ビッ ト嵌合溝の Ψ心部における各溝に対し、 左 右対称的な湾曲状の側壁面によつて隣接するように形成してなることを特徴とす る。 . '
本発明の請求項 7に記載の強度安定型ねじは、 前記ピッ ト嵌合溝の隣接する各 溝との間に形成される境界部を、 ピッ ト嵌合溝の Ψ心部における各溝に対し、 左 右対称的に鈍角で交差するそれぞれ平面状の側壁 によつて隣接するように形成 してなることを特徴とする。
本発明の請求項 8に記載の強度安定型ねじは、 iij記円周方向にほぼ 3等分して なる Y字状に形成したビッ ト嵌合溝を設けたねじ頭部を、 ナベ型もしく はサラ型 からなる形状に構成したこと特徴とする。
本発明の請求項 9に記載の強度安定型ねじは、 ねじ頭部の中心部より所要の半 径距離において、 その円周方向にほぼ 3等分してなる Y字状に'形成したビッ ト嵌 合溝を設け、 '
前記ビッ ト嵌合溝の中心部より半径方向に延在する各溝の溝幅を、 隣接する各 溝との間の境界部の幅寸法と、 それぞれほぼ等間隔となるように漸次拡開するよ う形成し、
前記ビッ ト嵌合溝の各外周端壁面を、 開口縁部から所要深さまでほぼ垂直に形 成すると共に、 その垂直下縁部よりねじ頸部の中心部に指向して下方へ変位させ. その交差中心部をほぼ円形凹部の底面と して形成し、
前記ビッ ト嵌台溝の隣接する各溝との間の境界部を形成するねじ頭部の表面を. ピッ ト嵌合溝の中心部へ指向して漸次下方へ傾斜する傾斜面部と して構成したこ とを特徴とする。
本発明の請求項 1 0に記載の強度安定型ねじは、 ねじ頭部の中心部より所要の 半径距離において、 その円周方向にほぼ 3等分してなる Y字状に形成したピッ ト 嵌合溝を設け、
前記ビッ ト嵌合溝の中心部より半径方向に延在する各溝の溝幅を、 隣接する各 溝との間の境界部の幅寸法と、 それぞれほぼ等間隔となるように漸次拡開するよ う形成し、
前記ビッ ト嵌合溝の各外周端壁面につき、 開口縁部側を所要角度で拡開形成す ると共に所要深さまでほぼ垂直に形成し、 その垂直下縁部よりねじ頸部の中心部 に指向して下方へ変位させ、 その交差中心部をほぼ円形凹部の底面と して形成し. 前記ビッ ト嵌合溝の隣接する各溝との間の境界部を形成するねじ頭部の表面を. ビッ ト嵌合溝の中心部へ指向して漸次下方へ傾斜する傾斜面部と して構成したこ とを特徴とする。
本発明の請求項 1 1に記載の強度安定型ねじは、 前記ビッ ト嵌合溝の隣接する 各溝との間の境界部を形成するねじ頭部の表面に設ける傾斜面部を、 前記ビッ ト 嵌合溝の各外周端縁部より内径側から、 ビッ ト嵌合溝の中心.部へ指向して、 2 0 ° 〜 5 0 ° の角度で傾斜するように構成したことを特徴とする。
本発明の請求項 1 2に記載の強度安定型ねじと ドライバ一ビッ トの組合せは、 ねじ頭部の中心部より所要の半径距離において、 その円周方向にほぼ 3等分して -なる Y字状に形成したビッ ト嵌合溝を設け、 前記ビッ ト嵌合溝の中心部より半径 方向に延在する各溝の溝幅を、 隣接する各溝との間の境界部の幅寸法と、 それぞ れほぼ等間隔となるように漸次拡開するよう形成し、 前記ビッ ト嵌合溝の各外周 端壁面を、 開口縁部から所要深さまでほぼ垂直に形成すると共に、 その垂直下縁 部よりねじ頸部の中心部に指向して下方へ変位させ、 その交差中心部をほぼ円錐 伏の底面として形成したことを特徴とする強度安定型ねじと、 · 前記強度安定型ねじの頭部に円周方向にほぼ 3等分されて Y字状に形成された ピッ ト嵌合溝の各溝に嵌合するほぼ直角ないし鈍角形状の端縁部を有する翼部を それぞれ先端刃部に設け、 前記各翼部の先端部に前記ビッ ト嵌合溝の変位部に適 合する傾斜部をそれぞれ形成すると共に、 ドライバ一ピッ トの中心軸部において 円錐状に交差結合する突出部を形成したことを特徴とする ドライバービッ トとか らなることを特徴とする。
本発明の請求項 1 3に記載の強度安定型ねじと ドライバービッ トの組合せは、 ねじ頭部の中心部より所要の半径距離において、 その円周方向にほぼ 3等分して なる Y字状に形成したピッ ト嵌合溝を設け、 前記ビッ ト嵌合溝の中心部より半径 方向に延在する各溝の溝幅を、 隣接する各溝との間の境界部の幅寸法と、 それぞ れほぼ等間隔となるように漸次拡開するよう形成し、 前記ビッ ト嵌合溝の各外周 端壁面につき、 開口縁部側を所要角度で拡開形成すると共に所要深さまでほぼ垂 直に形成し、 その垂直下縁部よりねじ頸部の中心部に指向して下方へ変位させ、 その交差中心部をほぼ円錐状の底面として形成したことを特徴とする強度安定型 ねじと、
前記強度安定型ねじの頭部に円周方向にほぼ 3等分されて Y字状に形成された ビッ ト嵌合溝の各溝に嵌合するほぼ直角ないし鈍角形状の端縁部を有する翼部を •それぞれ先端刃部に設け、 前記各翼部の先端部に前記ピッ ト嵌合溝の変位部に適 合する傾斜部をそれぞ,れ形成すると共に、 ドライバービッ トの中心軸部において 円錐状に交差結合する突出部を形成したことを特徴とする ドライバーピッ 卜とか らなることを特徴とする。
本発明の請求項 1 4に記載の強度安定型ねじと ドライバービッ トの組合せは、 ねじ頭部の中心部より所要の半径距離において、 その円周方向にほぼ 3等分して なる Y字状に形成したビ '; / ト嵌合溝を設け、 前記ビッ ト嵌合溝の中心部より半径 方向に延在する各溝の溝幅を、 隣接する各溝との間の境界部の幅寸法と、 それぞ れほぼ等間隔となるように漸次拡開するよう形成し、 前記ビッ ト嵌合溝の各外周 端壁面を、 開口縁部から所要深さまでほぼ垂直に形成すると共に、 その垂直下縁 部よりねじ頸部の中心部に指向して下方へ変位させ、 その交差中心部をほぼ円形 凹部の底面と して形成し、 前記ビッ ト嵌合溝の隣接する各溝との間の境界部を形 成するねじ頭部の表面を、 ビッ ト嵌合溝の中心部へ指向して漸次下方へ傾斜する 傾斜面部と して構成したことを特徴とする強度安定型ねじと、
前記強度安定型ねじの頭部に円周方向にほぼ 3等分されて Y字状に形成された ビッ ト嵌合溝の各溝に嵌合するほぼ直角ないし鈍角形状の端縁部を有する翼部を それぞれ先端刃部に設け、 前記各翼部の先端部に前記ピッ ト嵌合溝の変位部に適 合する傾斜部をそれぞれ形成すると共に、 ドライバ一ビッ トの中心軸部において 円錐状に交差結合する突出部を形成したことを特徴とする ドライバービッ トとか らなることを特徴とする。
本発明の請求項 1 5に記載の強度安定型ねじと ドライバービッ トの組合せは、 ねじ頭部の中心部より所要の半径距離において、 その円周方向にほぼ 3等分して なる Y字状に形成したビッ ト嵌合溝を設け、 前記ビッ ト嵌合溝の中心部より半径 方向に延在する各溝の溝幅を、 隣接する各溝との間の境界部の幅寸法と、 それぞ れほぼ等間隔となるように漸次拡開するよう形成し、 前記ビッ 卜嵌合溝の各外周 端壁面につき、 開口縁部側を所要角度で拡開形成すると共に所要深さまでほぼ垂 直に形成し、 その垂直下縁部よりねじ頸部の中心部に指向して下方へ変位させ、 その交差中心部をほぼ円形凹部の底面として形成し、 前記ピッ ト嵌合溝の隣接す る各溝との間の境界部を形成するねじ頭部の表面を、 ビッ ト嵌合溝の中心部へ指 向して漸次下方へ傾斜する傾斜面部と して構成したことを特徴とする強度安定型 ねじと、
前記強度安定型ねじの頭部に円周方向にほぼ 3等分されて Y字状に形成された ビッ ト嵌合溝の各溝に嵌合するほぼ直角ないし鈍角形状の端縁部を有する翼部を それぞれ先端刃部に設け、 前記各翼部の先端部に前記ビッ ト嵌合溝の変位部に適 合する傾斜部をそれぞれ形成すると共に、 ドライバービッ 卜の中心軸部において 円錐状に交差結合する突出部を形成したことを特徴とする ドライバ一ビッ トとか らなることを特徴とする。
本発明の請求項 1 6に記載の強度安定型ねじと ドライバーピッ トの組合せは、 前記強度安定型ねじには、 前記ビッ ト嵌合溝において、 各外周端壁面の垂直下縁 部よりねじ頸部の中心部に指向して下方へ傾斜変位する段部をそれぞれ設け、 前 記各傾斜変位する段部の交差中心部をほぼ円錐状の底面と して形成し、 前記ドラ ィバーピッ トには、 前記各翼部の先端部に前記ビッ ト嵌合溝の傾斜変位する段部 に適合する段部をそれぞれ形成すると共に、 ドライバーピッ トの中心軸部におい て円錐状に交差結合する突出部を形成したことを特徴とする。
本発明の請求項 1 7に記載の強度安定型ねじと ドライバービッ トの組合せは、 前記 ドライバービッ 卜を、 その先端刃部の中心軸部より半径方向に延在する各翼 部の翼幅が、 隣接する各各翼部との間の切込部の幅寸法と、 それぞれほぼ等間隔 となるように漸次拡開形成したこ とを特徴とする。
本発明の請求項 1 8に記載の強度安定型ねじを製造するためのへッ夕 "一パンチ は、 ねじ頭部に円周方向にほぼ 3等分されて Y字状に形成されたビッ ト嵌合溝の 各外周端壁面を、 所要深さまでほぼ垂直に形成するための垂直端壁部を有する突 起片をそれぞれ設け、 前記突起片の先端部にビッ ト嵌合溝の円錐状の底面を形成 するための円錐突部を設けたことを特徴とする。
本発明の請求項 1 9に記載の強度安定型ねじを製造するためのへッダーパンチ は、 ねじ頭部に円周方向にほぼ 3等分されて Y字状に形成されたビッ ト嵌合溝の 各外周端壁面に対し、 開口縁部側を所要角度で拡開形成するための傾斜端壁部と. 所要深さまでほぼ垂直に形成するための垂直端壁部とを有する突起片をそれぞれ 設け、 前記突起片の先端部にビッ ト嵌合溝の円錐状の底面を形成するための円錐 突部を設けたことを特徴とする。
本発明の請求項 2 0に記載の強度安定型ねじを製造するためのへッダーパンチ は、 前記突起片のそれぞれ基部円周方向に隣接する各突起片との間の境界部に対 し、 ビ、ソ ト嵌合溝の中心部へ指向して漸次下方へ傾斜する傾斜面部を形成するた めの傾斜隆起部を設けたことを特徴とする。
本発明の請求項 2 1に記載の強度安定型ねじを製造するためのへッダ一パンチ は、 前記突起片の先端部に、 ビッ ト嵌合溝の傾斜変位する段部を形成するための 段部をそれぞれ設けると共に、 その交差中心部に前記ビッ ト嵌合溝の円錐状の底 面を形成するための円錐突部を設けたことを特徵とする。
(発明の効果) 本発明に係る請求項 1ないし 8に記載の強度安定型ねじによれば、 ねじ頭部に Y字状のビッ ト嵌合溝を形成するねじにおいて、 前記ビッ ト嵌合溝の形状構造を' 改善することによって、 これに対応する ドライバ一ビッ トとの嵌合操作が容易で あり、 カムァゥ ト現象の発生を防止して作業効率の向上を図るこ とができると共 に、 トルク伝達の均等分散化を実現して円滑かつ十分にして強度的にも安定化し たものとすることができる。
本発明に係る請求項 9ないし 1 1に記載の強度安定型ねじによれば、 前記ビッ ト嵌合溝の形状構造から、 これを製造するためのヘッダーパンチの強度も高めら -れ、 これにより この種のねじの量産化を可能と し、 しかも ドライバービッ トとの 嵌合操作が容易であることから、 リサイクル製品への適用ゃメ ンテナンス作業の 容易化ないし効率化を達成するこ iができ、 汎用のねじとして有利に適用するこ とができる。 特に、 本発明の強度安定型ねじによれば、 ねじ頭部において、 ビッ ト嵌合溝 1 2の隣接する各溝との間の境界部に、 それぞれ傾斜面部を設けること によって、 ビッ ト嵌合溝に対する ドライバービッ トの先端刃部の適正な嵌合操作 を、 円滑かつ迅速に達成することができる利点が得られる。
本発明の請求項 1 2、 1 3および 1 6、 .1 7に記載の強度安定型ねじと ドライ バービッ トの組合せによれば、 前述した強度安定型ねじのビッ ト嵌合溝の形状構 造に適合させて、 ビッ ト先端部の形状構造を改善することにより、 前記強度安定 型ねじとの結合を簡便かつ迅速に達成し得ると共に、 ねじ締め作業に際しての力 ムアウ ト現象を確実に防止して作業性が良好にして、 しかもビッ ト先端刃部の強 度を安定化して安全性に優れた構造とすることができる等の効果を有する。 すな わち、 本発明の強度安定型ねじと ドライバービッ トの組合せによれば、 ドライバ -ビッ トの先端刃部が強化される こ とによって、 ねじ締め作業時における先端刃 部の破損や変位を無く して、 ねじに対する種々の障害やカムァゥ ト等の不都合を 完全に防止することができ、 汎用の締結具と して有利に活用することができる。 本発明の請求項 1 4、 1 5および 1 6、 1 7に記載の強度安定型ねじと ドライ バーピッ トの組合せによれば、 前記ビッ ト嵌合溝の形状構造から、 これに適応す る ドライバ一ビッ トの先端刃部の構造が強化され、 これによつて、 ねじ締め作業 時における先端刃部の破損や変位 (しなり等) を無く して、 ねじに対する種々の 障害やカムァゥ 卜等の不都合を完全に防止する ことができ、 しかも対磨耗性に優 れた構造となるため、 自動機への適用に際してメ ンテナンスフ リ一となる利点が 得られるばかりでなく、 汎用の締結具と して有利に活用することができる。 本発明の請求項 1 8ないし 2 1に記載の強度安定型ねじを製造するためのへッ ダーパンチによれば、 前記強度安定型ねじのビッ ト嵌合溝を形成するための形状 構造を改善することによって、 前述したように強度的に安定化した強度安定型ね を容易かつ低コス トに製造することができる。 すなわち、 前述した強度安定型ね じのビッ 卜嵌合溝の形状構造に適合させて、 パンチの形状構造を改善することに より、 パンチと しての強度も安定化して耐久性も向上させることができ、 この種 のねじの量産化に極めて有効である。 図面の簡単な説明 第 1図は、 本発明に係る強度安定型ねじの第 1の実施例として頭部をナベ型に 構成した強度安定型ねじの頭部平面図である。
第 2図は、 第 1図に示す実施例に係る強度安定型ねじの A— A線要部断面図で ある。
第 3図は、 第 1図に示す実施例に係る強度安定型ねじの B - B線要部断面図で ある。
第 4図は、 第 1図に示す実施例に係る強度安定型ねじの C - C線要部断面図で ある。
第 5図は、 本発明に係る強度安定型ねじの第 2の実施例と して頭部をナベ型に 構成した強度安定型ねじの頭部平面図である。
第 6図は、 第 5図に示す実施例に係る強度安定型ねじの A— A線要部断面図で ある。
第 7図は、 第 5図に示す実施例に係る強度安定型ねじの B— B線要部断面図で ある。
第 8図は、 第 5図に示す実施例係る強度安定型ねじの C一 C線要部断面図であ る。 第 9図は、 本発明に係る強度安定.型ねじの第 3の実施例と して頭部をナベ型に 構成した強度安定型ねじの頭部平面図である。
第 1 0図は、 第 9図に示す実施例に係る強度安定型ねじの A— A線要部断面図 である。
第 1 1図は、 第 9図に示す実施例に係る強度安定型ねじの B— B線要部断面図 である。
第 1 2図は、 第 9図に示す実施例に係る強度安定型ねじの C一 C線要部断面図 である。
第 1 3図は、 本発明に係る強度安定型ねじの第 4の実施例と して頭部をナベ型 に構成した強度安定型ねじの頭部平面図である。
第 1 4図は、 第 1 3図に示す実施例に係る強度安定型ねじの A— A線要部断面 図である。
第 1 5図は、 第 1 3図に示す実施例に係る強度安定型ねじの B— B線要部断面 図である。
第 1 6図は、 第 1 3図に示す実施例に係る強度安定型ねじの C一 C線要部断面 図である。
第 1 7図は、 本発明に係る強度安定型ねじの第 5の実施例と して頭部をナベ型 に構成した強度安定型ねじの頭部平面図である。
第 1 8図は、 第 1 7図に示す実施例に係る強度安定型ねじの A— A線要部断面 図である。
第 1 9図は、 第 1 7図に示す実施例に係る強度安定型ねじの B— B線要部断面 図である。
第 2 0図は、 第 1 7図に示す実施例に係る強度安定型ねじの C— C線要部断面 図である。
第 2 1図 ( a ) は、 本発明に係る強度安定型ねじと適合するビッ ト先端部を備 えた本発明に係る ドライバ一ピッ トのー実施例を示す要部正面図である。
第 2 1図 ( b ) は、 第 2 1図 ( a ) に示す ドライバ一ピッ トの要部背面図であ る。
第 2 1図 ( c ) は、 第 2 1図 ( a ) に示す ドライバービッ トの要部左側面図で ある。
第 2 2図は、 第 2 1図 ( a ) 〜 ( c ) に示す本発明に係る ドライバ一ビッ トの 拡大底面図である。
第 2 3図は、 第 9図に示す第 3の実施例の強度安定型ねじと、 第 2 1図 ( a ) 〜 ( c ) に示す ドライバービッ トの結合状態を示す要部断面側面図である。 第 24図は、 第 1図および第 1 3図に示す第 1の実施例または第 4の実施例の 強度安定型ねじと、 第 2 1図 ( a ) 〜 ( c ) に示す ドライバ一ビッ トの結合状態 を示す要部断面側面図である。
第 2 5図は、 第 5図および第 1 7図に示す第 2の実施例または第 5の実施例の 強度安定型ねじと、 第 2 1図 ( a ) 〜 ( c ) に示す ドライバービッ 卜の結合状態 を示す要部断面側面図である。
第 26図は、 第 1図に示す第 1の実施例に係る強度安定型ねじの頭部およびピ ッ ト嵌合溝を成形するための本発明に係るねじ製造用へッダ一パンチの要部平面 図である。
第 2 7図 ( a ) は、 第 2 6図の A - A線要部断面図である。
第 2 7図 (b ) は、 第 26図の B _ B線要部断面図である。
第 2 7図 ( c ) は、 第 2 6図の C一 C線要部断面図である。
第 28図は、 第 5図に示す第 2の実施例に係る強度安定型ねじの頭部およびビ ッ ト嵌合溝を成形するための本発明に係るねじ製造用へッダーパンチの要部平面 図である。
第 2 9図 ( a ) は、 第 28図の A— A線要部断面図である。
第 2 9図 (b ) は、 第 28図の B— B線要部断面図である。
第 2 9図 ( c ) は、 第 28図の C一 C線要部断面図である。
第 3 0図は、 第 1 3図に示す第 4の実施例に係る強度安定型ねじの頭部および ビッ ト嵌合溝を成形するための本発明に係るねじ製造用へッダ一パンチの要部平 面図である。
(符号の説明)
1 0 A、 1 0 B、 1 0 C、 1 0 D、 1 0 E 強度安定型ねじ
1 0 B ' 寸法の小さい強度安定型ねじ 1 0 E 0 E ' 寸法の大きい強度安定型ねじ 1 0 B
1 0 a ねじ頭部 1 0 b ねじ頸部
1 2 ビ'ソ ト嵌合溝 1 2 A、 1 2 B、 2 C 各溝
1 2 a 開口縁部 1 2 a ' 下縁部
1 2 b 下縁部 1 2 c、 1 2 d 傾斜変位する段部
1 3 A、 1 3 B、 1 3 C 境界部 1 4 外周端壁面の垂直面部
1 5 外周端壁面の傾斜面部 1 6 底面
1 8 傾斜面部 1 9 境界部の側壁部
r 半径 d 溝幅
d ' 境界部の幅 円錐状の底面の角度
β 外周端壁面の傾斜面部の角度
2 0、 2 0 ' ドライバー ビッ ト 2 0 a 先端刃部
2 1 ドライバー ビッ ト 2 2 A N 2 2 B、 2 2 C
2 3 A、 2 3 B、 2 3 C 切込部 2 2 a 端縁部
2 2 b 水平面ないし緩傾斜面 24 段部
2 5 段部 2 6 突起部
r ' 半径 w 翼幅
w ' 切込部の幅
3 0 A、 3 0 B、 3 0 C ヘッダーパンチ
3 2 A、 3 2 B、 3 2 C 突起片 3 2 a 垂直端壁部
3 2 b 傾斜端壁部 34 段部
3 6 円錐突部 3 8 傾斜隆起部 発明を実施するための最良の形態 次に、 本発明に係る強度安定型ねじ及びドライバービッ トとの組合せ並びに強 度安定型ねじ製造用へッダ一パンチに関するそれぞれ実施例につき、 添付図面を 参照しながら以下詳細に説明する。 【実施例 1】
(強度安定型ねじの構成 ί歹
第 1図ないし第 4図は、 本発明に係る強度安定型ねじの第 1の実施例を示すも のである。 すなわち、 第 1図ないし第 4図において、 参照符号 1 0 Aは本発明に 係る強度安定型ねじを示し、 このねじ 1 O Aの頭部 1 0 aは、 ナベ型に形成され、 その頂部中央にはピッ ト嵌合溝 1 2が設けられている。
本実施例における強度安定型ねじ 1 0 Aのビッ ト嵌合溝 1 2は、 ねじ頭部 1 0 aの中心部より所要の半径距離 r において、 その円周方向にほぼ 3等分してなる Y字伏に形成した構成からなる。 この場合、 前記ビッ ト嵌合溝 1 2の中心部より 半径 r方向に延在する各溝 1 2 A、 1 2 B、 1 2 Cの溝幅 dを、 隣接する各溝と の間の境界部 1 3 A、 1 3 B、 1 3 0の幅寸法(1 ' と、 それぞれほぼ等間隔 ( d = d ' ) となるように、 漸次拡開するよう形成する (第 1図参照) 。
また、 前記ビッ ト嵌合溝 1 2の各外周端壁面 1 4を、 開口縁部 1 2 aから所要 深さまでほぼ垂直に形成すると共に、 その垂直下縁部 1 2 bよりねじ頸部 1 O b の中心部に指向して下方へ傾斜変位する段部 1 2 c、 1 2 d *それぞれ設ける。 さ らに、 前記各傾斜段部 1 2 dの交差中心部を、 ねじ軸と直角になる水平面に対 し約 1 5〜 3 5 ° の緩傾斜角度 αからなるほぼ円錐状の底面 1 6と して形成した 構成からなる (第 2図参照) 。 そ して、 前記ビッ ト嵌合溝 1 2の隣接する各溝と の間の境界部 1 3 A、 1 3 B、 1 3 Cは、 ピッ ト嵌合溝 1 2の中心部における各 溝に対し、 左右対称的に交差するそれぞれ平面状の側壁面によつて隣接するよう に形成されている。 なお、 前記境界部 1 3 A、 1 3 B、 1 3 Cは、 第 9図に示す 実施例 3のように、 左右対称的な湾曲状の側壁面とすることもできる。
このように構成した本実施例の強度安定型ねじ 1 0 Aにおいては、 前述したよ うに円周方向に 3等分してなる Y字状に形成したビッ ト嵌合溝 1 2に対し、 この ビッ ト嵌合溝 1 2に適合するように構成した後述する ドラィバ一ビッ 卜 2 0の先 端刃部と、 適正に嵌合して、 円滑なねじ締め作業を達成することができるもので ある。
なお、 本実施例の強度安定型ねじ 1 0 Aにおいて、 前記ピッ ト嵌合溝 1 2の垂 直下縁部 1 2 bより下方へ傾斜変位する段部 1 2 c、 1 2 dを省略して、 垂直下 縁部 1 2 bよりねじ頸部 1 0 bの中心部に指向し、 下方へ変位する構成とするこ ともできる (第 5図ないし第 8図参照) 。
【実施例 2】
(強度安定型ねじの構成例 2 )
第 5図ないし第 8図は、 本発明に係る強度安定型ねじの別の実施例を示すもの である。 すなわち、 第 5図ないし第 8図において、 参照符号 1 0 Bは本実施例に おける強度安定型ねじを示し、 このねじ 1 0 Bの頭部 1 0 aは、 ナベ型に形成さ れ、 その頂部中央にはビッ ト嵌合溝 1 2が設けられている。
本実施例における強度安定型ねじ 1 0 Bのビッ ト嵌合溝 1 2は、 基本的に前記 実施例 1に記載の強度安定型ねじ 1 0 Aのピッ ト嵌合溝 1 2と同じである。 従つ て、 前記第 1図ないし第 4図に示す構成と同一の構成部分については、 同一の参 照符号を付し、 その詳細な説明は省略する。 しかるに、 本実施例の強度安定型ね じ 1 0 Bのビッ ト嵌合溝 1 2においては、 前記ビッ ト嵌合溝 1 2の各外周端壁面 1 4にっき、 開口縁部 1 2 a側を約 1 5〜 3 5 ° の所要角度; 8で拡開形成した傾 斜面 1 5とすると共に、 所要深さまで前記実施例 1 と同様に垂直面に形成した点 を特徴とする ものである。 その他の点は、 前記実施例 1に記載の強度安定型ねじ 1 O Aと同じである。
このよ に構成した本実施例の強度安定型ねじ 1 0 Bにおいても、 前記実施例 1 と同様に、 円周方向に 3等分してなる Y字状に形成したピッ ト嵌合溝 1 2に対 し、 このビッ ト嵌合溝 1 2に適合するように構成した、 後述する ドライバ一ピッ ト 2 0の先端刃部と、 適正に嵌合して、 円滑なねじ締め作業を達成することがで 'きるものである。
特に、 本実施例の強度安定型ねじ 1 0 Bにおいては、 ピッ ト嵌合溝 1 2の各外 周端壁面 1 4について、 開口縁部 1 2 a側を所要角度 /3で拡開形成される傾斜面 1 5と したことにより、 大小異なる寸法に設定された強度安定型ねじ 1 0 Bにそ れぞれ適合するように構成された ドライバ一ピッ ト 2 0をそれぞれ使用した場合 でも、 1本の ドライバ一ビッ ト 2 0を使用して少なく とも 2種類の寸法の異なる 強度安定型ねじ 1 0 Bのねじ締め作業を達成できる。 すなわち、 前記ピッ ト嵌合 溝 1 2の傾斜面 1 5に対し、 後述する ドライバービッ ト 2 0の先端刃部に形成し た段部を係合させて、 所要のねじ締め作業を達成するこ とができる。
なお、 本実施例の強度安定型ねじ 1 0 Bにおいては、 前記ビッ ト嵌合溝 1 2の 垂直下縁部 1 2 bより下方へ傾斜変位する段部 1 2 c、 1 2 dを省略して、 垂直 下縁部 1 2 bよりねじ頸部 1 0 bの中心部に指向し、 下方へ変位する構成とした ものである。
【実施例 3】
(強度安定型ねじの構成例 3 )
第 9図ないし第 1 2図は、 本発明に係る強度安定型ねじの第 3の実施例を示す ものである。 すなわち、 第 9図ないし第 1 2図において、 参照符号 1 0 Cは本実 施例の強度安定型ねじを示し、 このねじ 1 0 Cの頭部 1 0 aは、 ナベ型に形成さ れ、 その頂部中央にはビッ ト嵌合溝 1 2が設けられている。
本実施例における強度安定型ねじ 1 0 Cのビッ ト嵌合溝 1 2は、 ねじ頭部 1 0 aの中心部より所要の半径距離 rにおいて、 その円周方向にほぼ 3等分してなる Y字状に形成した構成からなる。 この場合、 前記ビッ ト嵌合溝 1 2の中心部より 半径 r方向に延在する各溝 1 2 A、 1 2 B 1 2 Cの溝幅 dを、 隣接する各溝と の間の境界部 1 3 A、 1 3 B、 1 3〇の幅寸法(3 ' と、 それぞれほぼ等間隔 ( d = d ' ) となるように、 漸次拡開するよう形成する (第 9図参照) 。
また、 前記ビッ ト嵌合溝 1 2の各外周端壁面 14を、 開口縁部 1 2 aから所要 深さまで約 1 ° ~ 5 ° の抜きテ一パをもってほぼ垂直面となるように形成すると 共に、 その垂直下縁部 1 2 bよりねじ頸部 1 0 bの中心部に指向して下方へ傾斜 変位する段部 1 2 cをそれぞれ設ける。 さ らに、 前記各傾斜段部 1 2 cの交差中 心部を、 ほぼ円形凹部の底面 1 6と して形成した構成からなる (第 1 0図参照) c さ らに、 前記ビッ ト嵌合溝 1 2の隣接する各溝との間の境界部 1 3 A、 1 3 B、 1 3 Cを形成するねじ頭部 1 0 aの表面を、 ピッ ト嵌合溝 1 2の中心部へ指向し て漸次下方へ、 約 2 0 ~ 5 0 ° の角度で傾斜する傾斜面部 1 8をそれぞれ形成し た構成からなる。 この場合、 前記ビッ ト嵌合溝 1 2の隣接する各溝との間の境界 部 1 3 A、 1 3 B、 1 3 Cは、 ビッ ト嵌合溝 1 2の中心部における各溝に対し、 左右対称的な湾曲状の側壁面 1 9によつて隣接するように形成されている。 なお、 本実施例においては、 前記円形凹部の底面 1 6を、 前記湾曲状の側壁面 1 9の先端縁より手前の比較的浅い位置より広範囲に亘つて形成しているが、 こ の円形凹部の底面 1 6は、 前記湾曲状の側壁面 1 9の先端縁部となる深い位置よ り比較的限定された範囲に形成することもできる。
このように構成した本実施例の強度安定型ねじ 1 0 Cにおいては、 前述したよ うに円周方向に 3等分してなる Y字状に形成したビッ ト嵌合溝 1 2に対し、 この ビッ ト嵌合溝 1 2に適合するように構成した後述する ドライバービヅ ト 2 0の先 端刃部と、 適正に嵌合して、 円滑なねじ締め作業を達成することができるもので ある。 特に、 本実施例の強度安定型ねじ 1 0 Cによれば、 前記ピッ ト嵌合溝 1 2 の隣接する各溝との間の境界部 1 3 A、 1 3 B、 1 3 Cに、 それぞれ傾斜面部 1 8を設けるこ とによって、 ピッ ト嵌合溝 1 2に対する ドライバーピッ ト 20の先 端刃部の適正な嵌合操作を、 円滑かつ迅速に達成できる利点が得られる。
【実施例 4】
(強度安定型ねじの構成例 4 )
第 1 3図ないし第 1 6図は、 本発明に係る強度安定型ねじの第 4の実施例を示 すものである。 すなわち、 第 1 3図ないし第 1 6図において、 参照符号 1 0 Dは 本実施例の強度安定型ねじを示し、 このねじ 1 0 Dの頭部 1 0 aは、 ナベ型に形 成され、 その頂部中央にはビッ ト嵌合溝 1 2が設けられている。
本実施例における強度安定型ねじ 1 0 Dのピッ ト嵌合溝 1 2は、 ねじ頭部 1 0 aの中心部より所要の半径距離 r において、 その円周方向にほぼ 3等分してなる Y字状に形成した構成からなる。 この場合、 前記ビッ ト嵌合溝 1 2の中心部より 半径 r方向に延在する各溝 1 2 A、 1 2 B、 1 2 Cの溝幅 d を、 隣接する各溝 との間の境界部 1 3 Α、 1 3 Β、 丄 ョじの幅寸法 ' と、 それぞれほぼ等間隔 ( d 1 = d! ) となるように、 漸次拡開するよう形成する (第 1 3図参照) 。 また、 前記ビッ ト嵌合溝 1 2の各外周端壁面 1 4を、 開口縁部 1 2 aから所要 深さまで約 1 ° 〜 5 ° の抜きテ一パをもってほぼ垂直面となるように形成すると 共に、 その垂直下縁部 1 2 bよりねじ頸部 1 0 bの中心部に指向して下方へ傾斜 変位する段部 1 2 c、 1 2 dをそれぞれ設ける。 さらに、 前記各傾斜段部 1 2 d の交差中心部を、 ねじ蚰と直角になる水平面に対し約 1 5〜 3 5 ° の緩傾斜角度 «からなるほぼ円錐状の底面 1 6と して形成した構成からなる (第 1 4図参照) さらに、 前記ビッ ト嵌合溝 1 2の隣接する各溝との間の境界部 1 3 A、 1 3 B、 1 3 Cを形成するねじ頭部 1 0 aの表面を、 ピッ ト嵌合溝 1 2の中心部へ指向し て漸次下方へ、 約 2 0〜 5 0 ° の角度で傾斜する傾斜面部 1 8をそれぞれ形成し た構成からなる (第 1 3図ないし第 1 6図参照) 。 なお、 この場合、 前記ビッ ト 嵌合溝 1 2の隣接する各溝との間の境界部 1 3 A、 1 3 B . 1 3 Cは、 ビッ ト嵌 合溝 1 2の中心部における各溝に対し、 左右対称的に鈍角で交差するそれぞれ平 面状の側壁面 1 9によって隣接するように形成されている。
このように構成した本実施例の強度安定型ねじ 1 0 Dにおいては、 前述したよ うに円周方向に 3等分してなる Y字状に形成したビッ ト嵌合溝 1 2に対し、 この ビッ ト嵌合溝 1 2に適合するように構成した後述する ドライバービッ ト 2 0の先 端刃部と、 適正に嵌合して、 円滑なねじ締め作業を達成することができるもので ある。 本実施例の強度安定型ねじ 1 0 Dにおいても、 前記ビッ ト嵌合溝 1 2の隣 接する各溝との間の境界部 1 3 A、 1 3 B、 1 3 Cに、 それぞれ傾斜面部 1 8を 設けるこ とによって、 ビッ ト嵌合溝 1 2に対する ドライバ一ビッ ト 2 0の先端刃 部の適正な嵌合操作を、 円滑かつ迅速に達成することができる利点が得られる。 なお、 本実施例の強度安定型ねじ 1 0 Dにおいて、 前記ビッ ト嵌合溝 1 2の垂 直下縁部 1 2 ょり下方へ傾斜変位する段部 1 2 c、 1 2 dを省略して、 垂直下 縁部 1 2 bよりねじ頸部 1 0 bの中心部に指向し、 下方へ変位する構成とするこ ともできる (第 5図ないし第 8図参照) 。
【実施例 5】
(強度安定型ねじの構成例 5 )
第 1 7図ないし第 2 0図は、 本発明に係る強度安定型ねじの第 5の実施例を示 すものである。 すなわち、 第 1 7図ないし第 2 0図において、 参照符号 1 0 Eは 本実施例の強度安定型ねじを示し、 このねじ 1 0 Eの頭部 1 0 aは、 ナベ型に形 成され、 その頂部中央にはビッ ト嵌合溝 1 2が設けられている。 本実施例における強度安定型ねじ 1 0 Eのビッ ト嵌合溝 1 2は、 基本的に前記 実施例 4に記載の強度安定型ねじ 1 0 Dのビッ ト嵌合溝 1 2と同じである。 従つ の参照符号を付し、 その詳細な説明は省略する。 しかるに、 本実施例の強度安定 型ねじ 1 0 Eのビッ ト嵌合溝 1 2においては、 前記ピッ ト嵌合溝 1 2の各外周端 て、 前記第 1 3図ないし第 1 6図に示す構成と同一の構成部分については、 同一 壁面 1 4 にっき、 開口縁部 1 2 a側を約 1 5〜3 5 ° の所要角度 /3で拡開形成
( d = d ' ) した傾斜面 1 5とすると共に、 その下縁部 1 2 a ' から所要深 さまで前記実施例 2と同様に、 約 1 ° ~ 5 ° の抜きテ一パをもってほぼ垂直面と なるように形成した点を特徴とするものである。
このように構成した本実施例の強度安定型ねじ 1 0 Eにおいても、 前記実施例 4 と同様に、 円周方向に 3等分してなる Y字状に形成したビッ ト嵌合溝 1 2に対 し、 このピッ ト嵌合溝 1 2に適合するように構成した、 後述する ドライバービッ ト 2 0の先端刃部と、 適正に嵌合して、 円滑なねじ締め作業を達成することがで きるものである。
特に、 本実施例の強度安定型ねじ 1 ◦ Eにおいては、 ピッ ト嵌合溝 1 2の各外 周端壁面 1 4について、 開口縁部 1 2 a側を所要角度 /3で拡開形成される傾斜面 1 5と したことにより、 大小異なる寸法に設定された強度安定型ねじ 1 0 B ( 1 〇 E ) にそれぞれ適合するように構成された ドライバ一ビッ ト 2 0をそれぞれ使 用した場合においても、 1本の ドライバ一ビ 'ソ 卜 2 0を使用して少なく とも 2種 類の寸法の異なる強度安定型ねじ 1 0 B、 1 0 A ' ( 1 0 D ' ) 1 0 Eのねじ締 め作業を達成することができる (第 2 5図参照) 。 また、 本実施例の強度安定型 ねじ 1 0 Eにおいては、 そのビッ ト嵌合溝 1 2に適合するように段部を先端刃部 に形成した ドライバ一ビッ ト 2 1を設けることにより、 このように構成された 1 本の ドライバ一ビッ ト 2 1を使用して、 それぞれ寸法の異なる 2種類の強度安定 型ねじ 1 0 A ( 1 0 D ) 、 1 0 B ' のねじ締め作業を達成することができる (第 2 4図参照) 。
なお、 本実施例の強度安定型ねじ 1 0 Eにおいても、 前記ピッ ト嵌合溝 1 2の 垂直下縁部 1 2 bより下方へ傾斜変位する段部 1 2 c、 1 2 dを省略して、 垂直 下縁部 1 2 bよりねじ頸部 1 0 bの中心部に指向し、 下方へ変位する構成とする ことも可能である。 【実施例 6】
( ドライバービッ トの構成例 1 )
第 2 1図の ( a ) 、 (b ) 、 ( c ) および第 2 2図は、 本発明に係る強度安定 型ねじ 1 0 A、 1 0 B、 1 0 C、 1 0 D、 1 0 Eに適用する ドライバーピッ ト 2 0の一実施例を示すものである。
本実施例の ドライバービッ ト 2 0は、 先端刃部 2 0 aが、 前記強度安定型ねじ の頭部 1 0 aに円周方向に 3等分されて Y字状に形成されたビッ ト嵌合溝 1 2に- それぞれ嵌合する先端部に指向して若干先細り となるようにテーパを設け、 端縁 部 2 2 aをほぼ直角ないし鈍角形状に形成した翼部 2 2 A、 2 2 B、 2 2 Cをそ れぞれ備える。 前記各翼部 2 2 A、 2 2 B、 2 2 Cの先端部は、 それぞれドライ バ一ビッ ト 2 0の中心軸部に指向して水平ないし緩傾斜面 2 2 bを形成すると共 に、 前記ピッ ト嵌合溝 1 2の傾斜段部 ( 1 2 c、 1 2 d ) に適合する段部 24を それぞれ形成し、 さらに前記各段部 24の交差中心部において円錐状に結合突出 する突出部 2 6を形成した構成からなる。
本実施例の ドライバービッ ト 2 0において、 前記翼部 2 2 A、 2 2 B、 2 2 C は、 前記強度安定型ねじの頭部 1 0 aに円周方向'に 3等分されて Y字状に形成さ れたビッ ト嵌合溝 1 2に対応して、 ドラィバービッ ト 2 0の中心軸部より半径 r ' 方向に延在する各翼部 2 2 A、 2 2 B、 2 2 Cの翼幅 wを、 隣接する各翼部と の間の切込部 3 3 A、 3 3 B、 3 3 Cの幅寸法 w' と、 それぞれほぼ等間隔 (w = w' ) となるように、 漸次拡開するよう形成する (第 2 2図参照) 。
このよ うに構成される本実施例に係る ドライバービッ ト 2 0においては、 第 2 3図ないし第 2 5図に示すように、 前記各翼部 2 2 A、 22 B、 2 2 Cが、 強度 安定型ねじ 1 0 A、 1 0 B、 1 0 C. 1 0 D、 1 0 Eの頭部 1 0 aに、 円周方向 に 3等分されて Y字状に形成されたビッ ト嵌合溝 1 2の各溝 1 2 A、 1 2 B、 1 2 Cに対して円滑かつ迅速に嵌合し、 カムァゥ ト現象を容易かつ確実に防止する ことができる。 しかも、 ねじ締め作業に際しての トルク伝達の強化を達成し得る と共に、 さ らにはビッ ト嵌合溝を設けたねじ頭部並びに ドライバ一ビッ トの先端 刃部について、 それぞれ強度的安定化を容易に達成する ことができる。
なお、 本実施例の ドライバーピッ ト 2 0は、 前述した強度安定型ねじ 1 0 A、 1 0 B、 1 0 C、 1 0 D、 1 0 Eにおいて、 ピッ ト嵌合溝 1 2に設けた傾斜段部 1 2 c、 1 2 dに代えて、 ピッ ト嵌合溝 1 2の垂直下縁部 1 2 bよりねじ頸部 1 0 bの中心部に指向して、 下方へ変位するのみの構成と した場合には、 前記各翼 部 2 2 A、 2 2 B、 2 2 Cの先端部は、 前記ピッ ト嵌合溝 1 2の変位部に適合す る傾斜部と して形成するこ とができる。
A . 本発明 (^強度安^ _型ねじと本実施例の ドライバ一ビッ トとの結合例 1 第 2 3図は、 本発明に係る第 3の実施例の強度安定型ねじ 1 0 Cと、 本実施例 の ドライバ一ピッ ト 2 0 (第 2 1図および第 2 2図参照) との結合状態を示す要 部断面側面図である。
すなわち、 第 2 3図から明らかなように、 ドライバービッ ト 2 0の各翼部 2 2 A、 2 2 B、 2 2 Cに形成した端縁部 2 2 a、 段部 2 4および突出部 2 6が、 強 度安定型ねじ 1 0 Cのピッ ト嵌合溝 1 2の各溝 1 2 A、 1 2 B、 1 2 Cに設けた 垂直な各外周端壁面 1 4に沿って嵌入し、 傾斜段部 1 2 cおよび円形凹部の底面 1 6にそれぞれ係合ないし嵌合して、 ドライバ一ビッ ト 2 0を回動することによ り、 強度安定型ねじ 1 0 Cに対して所要の トルク伝達を行い、 円滑かつ適正なね じ締め作業を達成することができる。
B , 本 の強度安定型ねじと本実施例 ^ドライバー I ッ―ト との結合例 2 第 2 4図は、 本発明に係る第 1の実施例または第 4の実施例の強度安定型ねじ 1 0 Aまたは 1 0 Dと、 本実施例の ドライバ一ビッ ト 2 0 (第 2 1図および第 2 2図参照) との結合状態を示す要部断面側面図である。
すなわち、 第 2 4図から明らかなように、 ドライバービッ ト 2 0の各翼部 2 2 A、 2 2 B、 2 2 Cに形成した端縁部 2 2 a、 段部 2 4および突出部 2 6が、 強 度安定型ねじ 1 0 A ( 1 ◦ D ) のビッ ト嵌合溝 1 2の各溝 1 2 A、 1 2 B . 1 2 Cに設けた垂直な各外周端壁面 1 4に沿って嵌入し、 傾斜段部 1 2 c、 1 2 dお よび円錐状の底面 1 6にそれぞれ係合ないし嵌合して、 ドライバービッ ト 2 0を 回動することにより、 強度安定型ねじ 1 ◦ A ( 1 0 D ) に対して所要の トルク伝 達を行い、 円滑かつ適正なねじ締め作業を達成することができる。
特に、 本実施例においては、 第 24図に示されるように、 大小異なる寸法に設 定された強度安定型ねじ 1 0 A ( 1 0 D) と、 寸法の大きい第 2の実施例または 第 5の実施例に基づく強度安定型ねじ 1 0 B ' ( 1 0 E ' ) 〔破線で示す〕 とに 対しては、 図示のように、 強度安定型ねじ 1 0 B' ( Ι Ο Ε ' ) のビッ ト嵌合溝 1 2の開口縁部 1 2 a側に拡開形成された傾斜面 1 5に係合する段部 2 5 (破線 で示す) を、 ドライバ一ビッ ト 2 1の翼部 ( 2 2 A、 2 2 B、 2 2 C ) に対して、 さ らに設けた構成からなる ドライバ一ビッ ト 2 1 (破線で示す) を使用すること ができる。 このようにして、 本実施例によれば、 寸法の異なる強度安定型ねじ 1 0 A ( 1 0 D ) 、 1 0 B ' ( 1 0 E ' ) に対して、 1本の ドライバービッ ト 2 1 を使用して、 この種の強度安定型ねじ 1 0 A ( 1 0 D ) 、 1 0 B ' ( 1 0 E ' ) のねじ締め作業を円滑に達成することができる。
C. 本発明の強度安定型ねじと本実施例の ドライバーピッ トとの結合例 3
第 2 5図は、 本発明に係る第 2の実施例または第 5の実施例の強度安定型ねじ 1 0 Bまたは: L 0 Eと、 本実施例の ドライバービッ ト 20 (第 2 1図および第 2 2図参照) との結合状態を示す要部断面側面図である。
すなわち、 この場合においても、 第 2 5図から明らかなように、 前記と同様に して、 ドライバーピッ ト 2 0の各翼部 2 2 A、 2 2 B、 2 2 Cに形成した端縁部 2 2 a、 段部 24および突出部 26が、 強度安定型ねじ 1 0 B ( 1 0 E ) のビッ ト嵌合溝 1 2の各溝 1 2 A、 1 2 B、 1 2 Cに設けた垂直な各外周端壁面 14に 沿つて嵌入し、 ドライバ一ビッ ト 2 0を回動するこ とにより、 強度安定型ねじ 1 0 Cに対して所要の トルク伝達を行い、 円滑かつ適正なねじ締め作業を達成する こ とができる。
特に、 本実施例においては、 第 2 5図に示されるように、 大小異なる寸法に設 定された強度安定型ねじ 1 0 B ( 1 0 E ) と、 寸法の小さい第 1の実施例または 第 4の実施例に基づく強度安定型ねじ 1 0 A' ( 1 0 D' ) 〔破線で示す〕 とに 対しては、 それぞれ大きさの異なる強度安定型ねじに適合するよう構成された ド ライバーピッ ト 2 0および 2 0 ' をそれぞれ使用する場合、 強度安定型ねじ 1 0 B ( 1 0 E ) に対しては、 寸法の大きな ドライバービッ ト 2 0 ' (破線で示す) の翼部に形成された段部 24が、 強度安定型ねじ 1 0 B ( 1 0 E ) のビッ ト嵌合 溝 1 2の開口縁部 1 2 a側に拡開形成された傾斜面 1 5に係合して、 ねじ締め作 業を円滑に達成することができる。 また、 寸法の小さい強度安定型ねじ 1 0 B' に適合する ドラィバービッ ト 20 も、 図示のように、 強度安定型ねじ 1 0 B ( 1 0 E ) のビッ ト嵌合溝 1 2に係合して、 ねじ締め作業を円滑に達成することがで きる。 このようにして、 本実施例によれば、 寸法の異なる強度安定型ねじ 1 0 B
( 1 0 E ) 、 1 0 A' ( 1 0 D ' ) に対して、 それぞれ複数の ドライバ一ビッ ト 2 0、 20 ' の使用を可能とすることができるばかりでなく 、 1本の ドライバ一 ピッ ト 2 0を使用して、 この種の強度安定型ねじ 1 0 B ( 1 0 E ) 、 1 0 A'
( 1 0 D' ) のねじ締め作業を円滑に達成するこ とができる。
【実施例 7】
(強度安定型ねじ製造用へッダーパンチの構成例 1 )
第 2 6図および第 2 7図の ( a ) 、 (b ) 、 ( c ) は、 前記第 1図ないし第 4 図に示す実施例 1の強度安定型ねじ 1 0 Aを製造するためのへッダーパンチ 30 Aの実施例を示すものである。
本実施例のへッダーパンチ 3 0 Aは、 ねじ頭部 1 0 aに円周方向に 3等分され て Y字状に形成されたビッ ト嵌合溝 1 2の各溝 1 2 A、 1 2、 1 2 Cにおける各 外周端壁面 14をほぼ垂直に形成するための垂直端壁部 3 2 aを有する突起片 3 2 A、 ,32 B、 3 2 Cをそれぞれ設ける。 また、 前記突起片 3 2 A、 3 2 B、 3 2 Cの先端部には、 前記ビッ ト嵌合溝 1 2の各溝 1 2 A、 1 2、 1 2 Cにおける 傾斜段部 1 2 c、 1 2 dを形成するための段部 34をそれぞれ設けると共に、 前 記段部 34の交差中心部においてほぼ円錐状の底面 1 6を形成するための円錐突 部 3 6を設けた構成からなる。
従って、 本実施例のヘッ ダーパンチ 3 0 Aによれば、 前述した実施例 1に記載 の強度安定型ねじ 1 O Aを容易に製造することができる。
なお、 本実施例のへッダ一パンチ 3 0 Aは、 前述した.強度安定型ねじ 1 0 Aに おいて、 ビッ ト嵌合溝 1 2に設けた傾斜段部 1 2 c、 1 2 dに代えて、 ビッ ト嵌 合溝 1 2の垂直下縁部 1 2 bよりねじ頸部 1 0 bの中心部に指向して、 下方へ変 位するのみの構成とする場合には、 傾斜段部 1 2 c、 1 2 dを形成するための段 部 34を省略して、 中心部においてほぼ円錐状の底面 1 6を形成するための円錐 突部 3 6を設けた構成とする。
【実施例 8】
(強度安定型ねじ製造用ヘッダ一パンチの構成例 2 )
第 28図および第 2 9図の ( a ) 、 ( b ) 、 ( c ) は、 前記第 5図ないし第 8 図に示す実施例 2の強度安定型ねじ 1 ◦ Bを製造するためのヘッダ一パンチ 3 0 Bの実施例を示すものである。
本実施例のヘッダ一パンチ 3 0 Bは、 ねじ頭部 1 0 aに円周方向に 3等分され て Y字状に形成されたビッ ト嵌合溝 1 2の各溝 1 2 A、 1 2、 1 2 Cにおける各 外周端壁面 14に対し、 開口縁部側 1 2 aを所要角度 Sで拡開形成するための傾 斜端壁部 3 2 b と、 ほぼ垂直に形成するための垂直端壁部 3 2 a とを有する突起 片 3 2 A、 3 2 B、 3 2 Cをそれぞれ設ける。 また、 前記突起片 3 2 A、 3 2 B、 3 2 Cの先端部には、 ほぼ円錐状の底面 1 6を形成するための円錐突部 36を設 けた構成からなる。
従って、 本実施例のヘッダ一パンチ 3 0 Bによれば、 前述した実施例 2に記載 の強度安定型ねじ 1 0 Bを容易に製造することができる。
なお、 本実施例のヘッダーパンチ 3 ◦ Bにおいては、 前述した強度安定型ねじ 1 0 Aと同様に、 前記突起片 3 2 A、 3 2 B、 3 2 Cの先端部には、 前記ビッ ト 嵌合溝 1 2の各溝 1 2 A、 1 2、 1 2 Cにおける傾斜段部 1 2 c、 1 2 dを形成 するための段部 34をそれぞれ設けると共に、 前記段部 34の交差中心部 (ヒおい てほぼ円錐状の底面 1 6を形成するための円錐突部 36を設けた構成とすること ができる 〔第 26図、 第 26図の ( a ) 、 ( b ) 、 ( c ) 参照〕 。
【実施例 9】 .
(強度安定型ねじ製造用へ 'ソダーパンチの構成例 3 ) 第 3 0図は、 前記第 1 3図ないし第 1 6図に示す実施例 4の強度安定型ねじ 1 0 Dを製造するためのヘッダーパンチ 3 0 Cの実施例を示すものである。
本実施例のへッダーパンチ 3 0 Cは、 基本的に前記実施例 7に記載のへッダー パンチ 3 0 Aの構成と同じである。 従って、 前記第 2 6図に示す構成と同一の構 成部分については、 同一の参照符号を付し、 その詳細な説明は省略する。 しかる に、 本実施例のヘッダ一パンチ 3 0 Cにおいては、 突起片 3 2 A、 3 2 B、 3 2 Cのそれぞれ基部円周方向に隣接する各突起片 3 2 A、 3 2 B、 3 2 Cとの間の 境界部に対し、 ピッ ト嵌合溝 1 2の中心部へ指向して漸次下方へ傾斜する傾斜面 部 1 8 (第 1 3図参照) を形成するための傾斜隆起部 3 8を設けた構成からなる ( 従って、 本実施例のヘッダーパンチ 3 0 Cによれば、 前述した実施例 4に記載 の強度安定型ねじ 1 0 Dを容易に製造することができる。
なお、 図示しないが、 前記第 9図ないし第 1 2図に示す実施例 3および第 1 7 図ないし第 2 0図に示す実施例 5の強度安定型ねじ 1 0 Cおよび 1 0 Eを製造す るためのヘッダ一パンチについても、 前述した本実施例と同様に、 それぞれピッ ト嵌合溝 1 2を形成するための突起片において、 それぞれ突起片の基部円周方向 に隣接する各突起片との間の境界部に対し、 ピッ ト嵌合溝 1 2の中心部へ指向し て漸次下方へ嶺斜する傾斜面部 1 8 (第 9図および第 Γ 7図参照) を形成するた めの傾斜隆起部 3 8を設けた構成とするこ とにより、 それぞれ所要のへッダ一パ ンチを得ることができる (第 3 0図参照) 。
-以上、 本発明の好適な実施例と して、 ナベ型のねじを対象とする強度安定型ね じ及びドライバ一ビッ トとの組合せ並びにねじ製造用へッダーパンチについて説 明したが、 本発明はナベ型のねじに限定されることなく 、 例えばサラ型およびそ の他各種型式のねじを対象とする強度安定型ねじ及びドライバ一ビッ トとの組合 せ並びに強度安定型ねじ製造用へッダーパンチと しても、 適用することができる ことは勿論であり、 その他本発明の精神を逸脱しない範囲内において、 多く の設 計変更を行う ことが可能である。

Claims

請 求 の 範 囲 . ねじ頭部の中心部より所要の半径距離において、 その円周方向にほぼ 3等 分してなる Y字状に形成したビッ ト嵌合溝を設け、 前記ビッ ト嵌合溝の中心部より半径方向に延在する各溝の溝幅を、 隣接する 各溝との間の境界部の幅寸法と、 それぞれほぼ等間隔となるように漸次拡開す るよう形成し、 前記ビッ ト嵌合溝の各外周端壁面を、 開口縁部から所要深さまでほぼ垂直に 形成すると共に、 その垂直下縁部よりねじ頸部の中心部に指向して下方へ変位 させ、 その交差中心部をほぼ円錐状の底面と して形成したことを特徴とする強 度安定型ねじ。. ねじ頭部の中心部より所要の半径距離において、 その円周方向にほぼ 3等 分してなる Y字状に形成したビッ ト嵌合溝を設け、 前記ビッ ト嵌合溝の中心部より半径方向に延在する各溝の溝幅を、 隣接する 各溝との間の境界部の幅寸法と、 それぞれほぼ等間隔となるように漸次拡開す るよう形成し、 前記ビツ ト嵌合溝の各外周端壁面につき、 開口縁部側を所要角度で拡開形成 すると共に所要深さまでほぼ垂直に形成し、 その垂直下縁^よりねじ頸部の中 心部に指向して下方へ変位させ、 その交差中心部をほぼ円錐状の底面として形 成したことを特徴とする強度安定型ねじ。. 前記円周方向にほぼ 3等分してなる Y字状に形成したピッ ト嵌合溝 *設け たねじ頭部において、 隣接する各溝との間に形成される境界部は、 ピッ 卜嵌合 溝の中心部における各溝に対し、 左右対称的に鈍角で交差するそれぞれ平面状 の側壁面によつて隣接するように形成してなることを特徴とする請求項 1また は 2記載の強度安定型ねじ。. 前記ビッ ト嵌合溝は、 各外周端壁面の垂直下縁部よりねじ頸部の中心部に 指向して下方へ傾斜変位する段部をそれぞれ設けたことを特徴とする請求項 1 ないし 3のいずれかに記載の強度安定型ねじ。. 前記ピッ ト嵌合溝は、 前記各傾斜変位する段部の交差中心部を ^ぼ円錐状 の底面と して形成したことを特徴とする請求項 4記載の強度安定型ねじ。 . 前記ピッ ト嵌合溝の隣接する各溝との間に形成される境界部は、 ピッ ト嵌 合溝の中心部における各溝に対し、 左右対称的な湾曲状の側壁面によって隣接 するように形成してなることを特徴とする請求項 1ないし 4のいずれかに記載 の強度安定型ねじ。. 前記ピッ ト嵌合溝の隣接する各溝との間に形成される境界部は、 ビッ ト嵌 合溝の中心部における各溝に対し、 左右対称的に鈍角で交差するそれぞれ平面 状の側壁面によつて隣接するように形成してなることを特徴とする請求項 1な いし 5のいずれかに記載の強度安定型ねじ。. 前記円周方向にほぼ 3等分してなる Y字状に形成したビッ ト嵌合溝を設け たねじ頭部を、 ナベ型もしく はサラ型からなる形状に構成したこと特徴とする 請求項 1ないし 7のいずれかに記載の強度安定型ねじ。 . ねじ頭部の中心部より所要の半径距離において、 その円周方向にほぼ 3等 分してなる Y字状に形成したビッ ト嵌合溝を設け、 前記ビッ ト嵌合溝の中心部より半径方向に延在する各溝の溝幅を、 隣接する 各溝との間の境界部の幅寸法と、 それぞれほぼ等間隔となるように漸次拡開す るよう形成し、 前記ピッ ト嵌合溝の各外周端壁面を、 開口縁部から所要深さまでほぼ垂直に 形成すると共に、 その垂直下縁部よりねじ頸部の中心部に指向して下方へ変位 させ、 その交差中心部をほぼ円形凹部の底面と して形成し、 前記ビッ ト嵌合溝の隣接する各溝との間の境界部を形成するねじ頭部の表面 を、 ビッ ト嵌合溝の中心部へ指向して漸次下方へ傾斜する傾斜面部と して構成 したことを特徴とする強度安定型ねじ。0 . ねじ頭部の中心部より所要の半径距離において、 その円周方向にほぼ 3 等分してなる Y字状に形成したビッ ト嵌合溝を設け、 前記ピッ ト嵌合溝の中心部より半径方向に延在する各溝の溝幅を、 隣接する 各溝との間の境界部の幅寸法と、 それぞれほぼ等間隔となるように漸次拡開す るよう形成し、 前記ビッ ト嵌合溝の各外周端壁面につき、 開口縁部側を所要角度で拡開形成 すると共に所要深さまでほぼ垂直に形成し、 その垂直下縁部よりねじ頸部の中 心部に指向して下方へ変位きせ、 その交差中心部をほぼ円形凹部の底面として 形成し、 前記ピッ ト嵌合溝の隣接する各溝との間の境界部を形成するねじ頭部の表面 を、 ピッ ト嵌合溝の中心部へ指向して漸次下方へ傾斜する傾斜面部と して構成 したことを特徴とする強度安定型ねじ。
1 . 前記ビッ ト嵌合溝の瞵接する各溝との間の境界部を形成するねじ頭部の 表面に設ける傾斜面部は、 前記ビッ ト嵌合溝の各外周端縁部より内径側から、 ビッ ト嵌合溝の中心部へ指向して、 2 0 ° ~ 5 0 ° の角度で傾斜するように構 成したことを特徵とする請求項 9または 1 0記載の強度安定型ねじ。
2 . ねじ頭部の中心部より所要の半径距離において、 その円周方向にほぼ 3 等分してなる Y字状に形成したビッ ト嵌合溝を設け、 前記ビッ ト嵌合溝の中心 部より半径方向に延在する各溝の溝幅を、 瞵接する各溝との間の境界部の幅寸 法と、 それぞれほぼ等間隔となるように漸次拡開するよう形成し、 前記ビッ ト 嵌合溝の各外周端壁面を、 開口縁部から所要深さまでほぼ垂直に形成すると共 に、 その垂直下縁部よりねじ頸部の中心部に指向して下方へ変位させ、 その交 差中心部をほぼ円錐状の底面と して形成したことを特徴とする強度安定型ねじ と、
前記強度安定型ねじの頭部に円周方向にほぼ 3等分きれて Y字状に形成され たビッ ト嵌合溝の各溝に嵌合するほぼ直角ないし鈍角形状の端縁部を有する翼 部をそれぞれ先端刃部に設け、 前記各翼部の先端部に前記ビッ ト嵌合溝の変位 部に適合する傾斜部をそれぞれ形成すると共に、 ドライバーピッ トの中心軸部 において円錐状に交差結合する突出部を形成したことを特徴とする ドライバー ビッ トとの組合せ。
3 . ねじ頭部の中心部より所要の半径距離において、 その円周方向にほぼ 3 等分してなる Y字状に形成したビ'ソ ト嵌合溝を設け、 前記ピッ ト嵌合溝の中心 部より半径方向に延在する各溝の溝幅を、 隣接する各溝との間の境界部の幅寸 法と、 それぞれほぼ等間隔となるように漸次拡開するよう形成し、 前記ピッ ト 嵌合溝の各外周端壁面につき、 開口縁部側を所要角度で拡開形成すると共に所 要深さまでほぼ垂直に形成し、 その垂直下縁部よりねじ頸部の中心部に指向し て下方へ変位させ、 その交差中心部をほぼ円錐状の底面と して形成したことを 特徴とする強度安定型ねじと、
前記強度安定型ねじの頭部に円周方向にほぼ 3等分されて Y字状に形成され たビッ ト嵌合溝の各溝に嵌合するほぼ直角ないし鈍角形状の端縁部を有する翼 部をそれぞれ先端刃部に設け、 前記各翼部の先端部に前記ビッ ト嵌合溝の変位 部に適合する傾斜部をそれぞれ形成すると共に、 ドライバーピッ 卜の中心軸部 において円錐状に交差結合する突出部を形成したことを特徵とする ドライバー ビッ トとの組合せ。
4 . ねじ頭部の中心部より所要の半径距離において、 その円周方向にほぼ 3 等分してなる Y字状に形成したビッ ト嵌合溝を設け、 前記ビッ ト嵌合溝の中心 部より半径方向に延在する各溝の溝幅を、 隣接する各溝との間の境界部の幅寸 法と、 それぞれほぼ等間隔となるように漸次拡開するよう形成し、 前記ビッ ト 嵌合溝の各外周端壁面を、 開口縁部から所要深さまでほぼ垂直に形成すると共 に、 その垂直下縁部よりねじ頸部の中心部に指向して下方へ変位させ、 その交 差中心部をほぼ円形凹部の底面と して形成し、 前記ビッ ト嵌合溝の隣接する各 溝との間の境界部を形成するねじ頭部の表面を、 ピッ ト嵌合溝の中心部へ指向 して漸次下方へ傾斜する傾斜面部と して構成したこ とを特徴とする強度安定型 ね じと、
前記強度安定型ねじの頭部に円周方向にほぼ 3等分されて Y字状に形成され たビッ ト嵌合溝の各溝に嵌合するほぼ直角ないし鈍角形状の端縁部を有する翼 部をそれぞれ先端刃部に設け、 前記各翼部の先端部に前記ビッ ト嵌合溝の変位 部に適合する傾斜部をそれぞれ形成すると共に、 ドライバ一ビッ トの中心軸部 において円錐状に交差結合する突出部を形成したことを特徵とする ドライバー ビッ 卜との組合せ。
5 . ねじ頭部の中心部より所要の半径距離において、 その円周方向にほぼ 3 等分してなる Y字状に形成したビッ ト嵌合溝を設け、 前記ビッ ト嵌合溝の中心 部より半径方向に延在する各溝の溝幅を、 隣接する各溝との間の境界部の幅寸 法と、 それぞれほぼ等間隔となるように漸次拡開するよう形成し、 前記ビッ 卜 嵌合溝の各外周端壁面につき、 開口縁部側を所要角度で拡開形成すると共に所 要深さまでほぼ垂直に形成し、 その垂直下縁部よりねじ頸部の中心部に指向し て下方へ変位させ、 その交差中心部をほぼ円形凹部の底面と して形成し、 前記 ピッ ト嵌合溝の隣接する各溝との間の境界部を形成するねじ頭部の表面を、 ビ ッ ト嵌合溝の中心部へ指向して漸次下方へ傾斜する傾斜面部と して構成したこ とを特徴とする強度安定型ねじと、
前記強度安定型ねじの頭部に円周方向にほぼ 3等分されて Y字状に形成され たビッ ト嵌合溝の各溝に嵌合するほぼ直角ないし鈍角形状の端縁部を有する翼 部をそれぞれ先端刃部に設け、 前記各翼部の先端部に前記ビッ ト嵌合溝の変位 部に適合する傾斜部をそれぞれ形成すると共に、 ドライバ一ビッ 卜の中心蚰部 において円錐状に交差結合する突出部を形成したことを特徴とする ドライバー ビッ トとの組合せ。
6 . 前記強度安定型ねじは、 前記ピッ ト嵌合溝において、 各外周端壁面の垂 直下縁部よりねじ頸部の中心部に指向して下方へ傾斜変位する段部をそれぞれ 設け、 前記各傾斜変位する段部の交差中心部をほぼ円錐状の底面として形成し、 前記 ドライバービッ トは、 前記各翼部の先端部に前記ビッ ト嵌合溝の傾斜変位 する段部に適合する段部をそれぞれ形成すると共に、 ドライバ一ビッ 卜の中心 軸部において円錐状に交差結合する突出部を形成したことを特徴とする請求項 1 2ないし 1 5のいずれかに記載の強度安定型ねじと ドライバ一ビッ トとの組 . 合せ。
7 . 前記 ドライバーピッ トは、 その先端刃部の中心軸部より半径方向に延在 する各翼部の翼幅を、 隣接する各各翼部との間の切込部の幅寸法と、 それぞれ ほぼ等間隔となるように漸次拡開形成したことを特徴とする請求 1 2ないし 1 5のいずれかに記載の強度安定型ねじと ドライバ一ビッ 卜との組合せ。
8 . ねじ頭部に円周方向にほぼ 3等分されて Y字状に形成されたビッ ト嵌合 溝の各外周端壁面を所要深さまでほぼ垂直に形成するための垂直端壁部を有す る突起片をそれぞれ設け、 前記突起片の先端部にビッ ト嵌合溝の円錐状の底面 を形成するための円錐突部を設けたことを特徴とする請求項 1記載の強度安定 型ねじを製造するためのヘッダーパンチ。
9 . ねじ頭部に円周方向にほぼ 3等分されて Y字状に形成されたビッ ト嵌合 溝の各外周端壁面に対し、 開口縁部側を所要角度で拡開形成するための傾斜端 壁部と、 所要深さまでほぼ垂直に形成するための垂直端壁部とを有する突起片 をそれぞれ設け、 前記突起片の先端部にビッ ト嵌合溝の円錐状の底面を形成す るための円錐突部を設けたことを特徴とする請求項 2記載の強度安定型ねじを 製造するためのヘッダーパンチ。
0 . 前記突起片のそれぞれ基部円周方向に隣接する各突起片との間の境界部 に対し、 ビ、; / ト嵌合溝の中心部へ指向して漸次下方へ傾斜する傾斜面部を形成 するための傾斜隆起部を設けたことを特徴とする請求項 1 8または 1 9記載の 強度安定型ねじを製造するためのへッダーパンチ。
1 . 前記突起片の先端部に、 ビッ ト嵌合溝の傾斜変位する段部を形成するた めの段部をそれぞれ設けると共に、 その交差中心部に前記ビッ ト嵌合溝の円錐 状の底面を形成するための円錐突部を設けたことを特徴とする請求項 1 8ない し 2 0のいずれかに記載の強度安定型ねじを製造するためのヘッダーパンチ。
PCT/JP2004/016689 2003-11-14 2004-11-04 強度安定型ねじ及びドライバービットとの組合せ並びに強度安定型ねじ製造用ヘッダーパンチ WO2005047716A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04818484.0A EP1693577B1 (en) 2003-11-14 2004-11-04 Screw with stabilized strength, combination with driver bit, and header punch for producing screw with stabilized strength
JP2005515437A JP4823692B2 (ja) 2003-11-14 2004-11-04 強度安定型ねじ及びドライバービットとの組合せ
KR1020067009374A KR101234369B1 (ko) 2003-11-14 2004-11-04 강도 안정형 나사와 드라이버 비트의 조합체
CNA2004800336356A CN1882787A (zh) 2003-11-14 2004-11-04 强度稳定型螺钉和螺丝刀头的组合及强度稳定型螺钉制造用冲头
US10/578,382 US8001874B2 (en) 2003-11-14 2004-11-04 Combination of screw with stabilized strength and screwdriver bit, and header punch for manufacturing the screw with stabilized strength

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-384968 2003-11-14
JP2003384968 2003-11-14
JP2004016309 2004-01-23
JP2004-016309 2004-01-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005047716A1 true WO2005047716A1 (ja) 2005-05-26

Family

ID=34593957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/016689 WO2005047716A1 (ja) 2003-11-14 2004-11-04 強度安定型ねじ及びドライバービットとの組合せ並びに強度安定型ねじ製造用ヘッダーパンチ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8001874B2 (ja)
EP (1) EP1693577B1 (ja)
JP (1) JP4823692B2 (ja)
KR (1) KR101234369B1 (ja)
CN (1) CN1882787A (ja)
WO (1) WO2005047716A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009243689A (ja) * 2009-06-15 2009-10-22 Topura Co Ltd ビット係合穴付きねじ及び一群のビット係合穴付きねじとドライバビットとの組み合わせ並びにビット係合穴の形状寸法設定方法
JP2014524364A (ja) * 2011-08-25 2014-09-22 インファステック インテレクチュアル プロパティーズ ピーティーイー.リミテッド テーパー状ローブを有するドライバー及び締結具
JP2016526138A (ja) * 2013-06-05 2016-09-01 エーヨット ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー スクリューヘッド付ねじ、ドライブツールおよびドライブシステム
JP2017113832A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 勝行 戸津 ねじ保持形ドライバービットおよびねじとの組合せ
JP2019529839A (ja) * 2016-10-04 2019-10-17 フォンターナ ファスナーズ アール.ディー. エス.アール.エル. ソケット頭部付きねじ

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8292899B2 (en) * 2008-05-15 2012-10-23 Olsen Russell G Apparatus and system for orthopedic fastener insertion and extraction
JP5021599B2 (ja) * 2008-10-10 2012-09-12 クラウン精密工業株式会社 螺子におけるドライバービット嵌合用十字溝の構造
RU2513676C2 (ru) * 2009-06-24 2014-04-20 ОЭсДжи СИСТЕМ ПРОДАКТС КО., ЛТД. Структура затяжки винта, винт и инструмент для затяжки винта
US20110048181A1 (en) * 2009-08-27 2011-03-03 Hama Naka Shoukin Industry Co., Ltd. Screw head recess structure and its driving tool
US8540756B2 (en) 2010-05-03 2013-09-24 Ortho Vation Medical Llc Surgical fastener and associated systems and methods
EP2590784A4 (en) * 2010-07-07 2014-09-03 Infastech Ip Pte Ltd DRIVER FOR TORQUE TRANSMISSION
CN103174723A (zh) * 2011-12-26 2013-06-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 紧固螺钉
US8955418B2 (en) 2013-03-08 2015-02-17 Black & Decker Inc. Threaded fastener driving tool
DE102013105810A1 (de) * 2013-06-05 2014-12-11 Ejot Gmbh & Co. Kg Schraube mit einem einen Antrieb aufweisenden Schraubenkopf
EP3115153A1 (fr) * 2015-07-07 2017-01-11 IPP Industries Sarl Outil de vissage et vis correspondante
CN107921612B (zh) * 2015-08-18 2020-08-14 英法斯泰克知识产权私人有限公司 渐细的叶片状驱动器和紧固件
KR102025085B1 (ko) * 2019-03-20 2019-09-25 김현곤 체결력 증대를 위한 비트홈을 갖는 볼트의 제조방법
JP1657097S (ja) 2019-07-25 2020-04-13
CN113048131A (zh) * 2019-12-27 2021-06-29 上海申标标准件有限公司 一种多用途螺栓
KR102246328B1 (ko) * 2020-05-11 2021-04-29 (주)볼츠원 개구부가 구비된 볼트
CN112009019B (zh) * 2020-09-23 2022-08-30 苏州中航盛世刀辊制造有限公司 一种模切独立工作站
TWI784842B (zh) * 2021-12-15 2022-11-21 洪昭敏 起子頭結構

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3108623A (en) * 1959-05-05 1963-10-29 Phillips Screw Co Tools for recessed head fasteners
JPS3826549B1 (ja) * 1960-05-06 1963-12-19
JPS4978663U (ja) * 1972-10-30 1974-07-08
JPS50142956U (ja) * 1974-05-13 1975-11-26
JPS5614614A (en) * 1979-07-11 1981-02-12 Akio Chiba Screw
JP2001193719A (ja) * 2000-01-06 2001-07-17 Katsuyuki Totsu ねじとドライバービットの組合せ及びその製造用ヘッダーパンチ

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3122963A (en) * 1964-03-03 Recess head screw
US2400684A (en) * 1943-12-14 1946-05-21 American Screw Co Tool
FR1558026A (ja) * 1968-02-23 1969-02-21
US3575080A (en) * 1968-12-02 1971-04-13 Patrick M Hannay Fastener wrenching means
BE793763A (fr) 1972-11-06 1973-07-09 Westinghouse Electric Corp Procede et appareil de commande de calibre de laminoir comprenant la determination de la plasticite
DD109729A1 (ja) 1974-02-20 1974-11-12
GB2111886A (en) * 1981-12-18 1983-07-13 Schmalkalden Werkzeug Screwdriver
US5085986A (en) 1989-06-14 1992-02-04 Eastman Kodak Company Diagnostic test kit and method for determination of chlamydial antigen using a membrane having surface hydroxy groups
JPH0462408A (ja) 1990-06-30 1992-02-27 Mitsutoyo Corp 測定機の制御テーブル作成装置
US5120173A (en) * 1991-07-26 1992-06-09 Phillips Screw Company Screw head with slant rib
IT1269314B (it) * 1994-04-14 1997-03-26 Carlo Sala Vite e relativo attrezzo d'avvitamento
JPH1030625A (ja) 1996-07-12 1998-02-03 Nitto Seiko Co Ltd いじり止め用小ねじ
KR20000052734A (ko) * 1996-10-24 2000-08-25 카츠유키 토츠 나사, 드라이버 비트 및 나사제조용 헤더 펀치
US6378406B1 (en) * 1998-02-24 2002-04-30 Katsuyuki Totsu Combination of driver bit and screw
DE69902834T2 (de) * 1998-03-13 2003-05-28 Max Co Ltd Schraubenzieherspitze und hierfür geeignete Schraube
WO1999047820A1 (es) * 1998-03-18 1999-09-23 Francisco Casino Lorite Conjunto de tornillo y destornillador mutuamente autoagarrables
JP3050542B1 (ja) * 1998-12-18 2000-06-12 有限会社新城製作所 穴付き頭部をもつねじ及びそのドライバビット
JP4220610B2 (ja) 1999-02-15 2009-02-04 輝文 野地川 ネジおよびドライバビット
JP2001280324A (ja) 2000-03-31 2001-10-10 Nitto Seiko Co Ltd 薄頭付きねじ
JP4731054B2 (ja) * 2001-06-29 2011-07-20 勝行 戸津 ねじ及びドライバービットとの組合せ並びにねじ製造用ヘッダーパンチ
US20030059276A1 (en) * 2001-09-26 2003-03-27 Chen Chin Sun Screw socket opening for receiving various tool bits
JP4197599B2 (ja) * 2002-03-12 2008-12-17 勝行 戸津 いじり防止ねじ及びドライバービットとの組合せ並びにいじり防止ねじ製造用ヘッダーパンチ
GB2390408B (en) * 2002-07-04 2005-11-23 Eric Walker Screw and driver therefor
JP4031418B2 (ja) * 2003-09-12 2008-01-09 株式会社スズキ螺子製作所 ねじおよびねじ締め付け用ドライバー
US7111531B1 (en) * 2005-04-11 2006-09-26 Kabushiki Kaisha Suzuki Rashi Seisakusho Screw and screwdriver
US7581910B2 (en) * 2005-09-16 2009-09-01 Illinois Tool Works Inc. Fastener head

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3108623A (en) * 1959-05-05 1963-10-29 Phillips Screw Co Tools for recessed head fasteners
JPS3826549B1 (ja) * 1960-05-06 1963-12-19
JPS4978663U (ja) * 1972-10-30 1974-07-08
JPS50142956U (ja) * 1974-05-13 1975-11-26
JPS5614614A (en) * 1979-07-11 1981-02-12 Akio Chiba Screw
JP2001193719A (ja) * 2000-01-06 2001-07-17 Katsuyuki Totsu ねじとドライバービットの組合せ及びその製造用ヘッダーパンチ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1693577A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009243689A (ja) * 2009-06-15 2009-10-22 Topura Co Ltd ビット係合穴付きねじ及び一群のビット係合穴付きねじとドライバビットとの組み合わせ並びにビット係合穴の形状寸法設定方法
JP2014524364A (ja) * 2011-08-25 2014-09-22 インファステック インテレクチュアル プロパティーズ ピーティーイー.リミテッド テーパー状ローブを有するドライバー及び締結具
JP2016526138A (ja) * 2013-06-05 2016-09-01 エーヨット ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー スクリューヘッド付ねじ、ドライブツールおよびドライブシステム
JP2017113832A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 勝行 戸津 ねじ保持形ドライバービットおよびねじとの組合せ
JP2019529839A (ja) * 2016-10-04 2019-10-17 フォンターナ ファスナーズ アール.ディー. エス.アール.エル. ソケット頭部付きねじ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1693577A1 (en) 2006-08-23
CN1882787A (zh) 2006-12-20
KR20060117322A (ko) 2006-11-16
US20070101835A1 (en) 2007-05-10
EP1693577B1 (en) 2016-03-23
JP4823692B2 (ja) 2011-11-24
US8001874B2 (en) 2011-08-23
EP1693577A4 (en) 2008-03-26
JPWO2005047716A1 (ja) 2007-05-31
KR101234369B1 (ko) 2013-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005047716A1 (ja) 強度安定型ねじ及びドライバービットとの組合せ並びに強度安定型ねじ製造用ヘッダーパンチ
JP4493135B2 (ja) ねじとドライバービットの組合せ
EP0038031B1 (en) Recessed head screw
WO1998017923A1 (fr) Vis, lame de tournevis et emboutisseur destine a la fabrication de vis
AU752248B2 (en) Screwdriver bit and its combination with screw
JP4197599B2 (ja) いじり防止ねじ及びドライバービットとの組合せ並びにいじり防止ねじ製造用ヘッダーパンチ
KR20010030894A (ko) 홈진 헤드 패스너 및 드라이버 시스템
US4429599A (en) One way screwdriver
WO2003002880A1 (fr) Combinaison de vis et d'embout de tournevis, et emboutisseur pour la fabrication de vis
GB2149872A (en) Tamper resistant fasteners
JPH08145024A (ja) ねじとドライバービットの組合せおよびその製造用ヘッダーパンチ
JP2008256124A (ja) ビット係合穴付きねじ及び一群のビット係合穴付きねじとドライバビットとの組み合わせ並びにビット係合穴の形状寸法設定方法
JP2000108043A (ja) ドライバービット及びねじとの組合せ
JP4860725B2 (ja) ビット係合穴付きねじ及び一群のビット係合穴付きねじとドライバビットとの組み合わせ
JP3225488U (ja) ねじ及びドライバービット並びにねじ製造用ヘッダーパンチ
JP2018155366A (ja) ねじ及びドライバービット並びにねじ製造用ヘッダーパンチ
TW200525090A (en) Screw, screw driver bit and punching machine for forming a head part of screw
JP6742587B2 (ja) ねじ保持形ドライバービットおよびねじとの組合せ
JPH09177743A (ja) ねじ及びドライバービット並にねじ製造用ヘッダーパンチ
JPS6112411Y2 (ja)
JP2017057962A (ja) ねじ及びドライバービットとの組合せ並びにねじ製造用ヘッダーパンチ
JPH10131930A (ja) プラマイねじ及びドライバービットとの組合せ
JP2017057962A5 (ja)
JP5260771B1 (ja) ねじにおける十字穴構造
JP2003139115A (ja) 十字穴付きねじ及びドライバビット

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480033635.6

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005515437

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007101835

Country of ref document: US

Ref document number: 10578382

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067009374

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004818484

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004818484

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067009374

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10578382

Country of ref document: US