WO2005013138A1 - 認証方法、認証装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 - Google Patents

認証方法、認証装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2005013138A1
WO2005013138A1 PCT/JP2003/009664 JP0309664W WO2005013138A1 WO 2005013138 A1 WO2005013138 A1 WO 2005013138A1 JP 0309664 W JP0309664 W JP 0309664W WO 2005013138 A1 WO2005013138 A1 WO 2005013138A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
predetermined
button
area
operation target
target area
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/009664
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masaharu Minowa
Masaki Mukouchi
Makoto Sugimoto
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to TW092120526A priority Critical patent/TWI227838B/zh
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to JP2005507375A priority patent/JP4284319B2/ja
Priority to PCT/JP2003/009664 priority patent/WO2005013138A1/ja
Priority to CNB038266504A priority patent/CN100338596C/zh
Publication of WO2005013138A1 publication Critical patent/WO2005013138A1/ja
Priority to US11/285,205 priority patent/US20060075471A1/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4014Identity check for transactions
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00658Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by passive electrical keys
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/30Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass
    • G07C9/32Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check
    • G07C9/33Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check by means of a password
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/207Surveillance aspects at ATMs
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1008Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1025Identification of user by a PIN code
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00658Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by passive electrical keys
    • G07C9/00674Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by passive electrical keys with switch-buttons
    • G07C9/0069Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by passive electrical keys with switch-buttons actuated in a predetermined sequence
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/22Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder
    • G07C9/23Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder by means of a password

Definitions

  • the present invention relates to an authentication method, an authentication device, and a computer-readable storage medium, and more particularly, to an authentication method and an authentication device for performing identity verification based on input of a personal identification number and the like, and also to a computer.
  • the present invention relates to a computer-readable storage medium in which a computer program for causing a user to perform authentication by an authentication method is stored.
  • Some authentication methods for performing identity verification perform identity verification based on input of a password or the like.
  • a common! ⁇ ⁇ ATM terminal employs an authentication method in which a user inserts a card into an ATM terminal and then requires the user to enter his or her personal identification number.
  • the ATM terminal performs the identification based on the input personal identification number. If the identification is correctly performed, the ATM terminal displays a screen for the user to perform the desired llfi 1 bowing I.
  • the personal identification number is, for example, four digits, and the identity is confirmed by checking whether the four-digit number is correct and entered in order.
  • the operation panel is composed of a touch panel, and when the user touches various buttons displayed on the touch panel, he or she can input a B PIN and desire! It is designed to select Sfi trading. For this reason, when the user is inputting the personal identification number, there is a possibility that the input number and the input order of the numbers may be seen by a third party. If the user's PIN is leaked to a third party, if the user's card information is leaked to a third party in some way, there is a risk that the card may be illegally used. .
  • Authentication is performed in two steps using two types of PINs.
  • the general object of the present invention is to provide a new and useful authentication method, an authentication method, and a computer-readable storage medium that solve the above-mentioned problems.
  • a more specific object of the present invention is to provide an authentication method, an authentication method, and a computer-readable storage medium capable of improving security with a relatively simple operation.
  • Another object of the present invention is an authentication method for performing personal authentication by operating a plurality of operation target areas corresponding to a security code in a predetermined order with respect to the plurality of operation target areas.
  • Still another object of the present invention is to support a password for a plurality of operation target areas.
  • An authentication SE device that performs personal authentication by operating a plurality of operation target areas in a predetermined order, and is a force that operates a predetermined operation target area in a predetermined operation direction or operation angle. It is an object of the present invention to provide an authentication system comprising: a determination unit for determining whether or not the user is the user; and a unit for identifying himself / herself based on the determination result of the determination unit. According to the recognition according to the present invention, security can be improved by a relatively simple operation.
  • Another object of the present invention is to store, in a computer, a computer program for performing personal authentication by operating a plurality of operation target regions corresponding to a password in a predetermined order with respect to the plurality of operation target regions.
  • a computer-readable storage medium wherein the computer program causes the computer to determine whether a predetermined operation target area set in advance has been operated in a predetermined operation direction or operation angle. It is an object of the present invention to provide a computer-readable storage medium, comprising: a determination procedure; and a procedure for causing the computer to identify itself based on a determination result of the determination procedure. According to the computer-readable storage medium of the present invention, security can be improved by a relatively simple operation.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of the SE device according to the present invention
  • FIG. 2 is a flowchart illustrating the operation of the first embodiment
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a button operation in which a user slides a button on a button with a finger.
  • FIG. 4 is a flowchart illustrating a first slide direction detection process.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the sliding direction of the user with respect to the ⁇ button
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a sliding direction of a user's finger with respect to a button
  • FIG. 7 is a flowchart illustrating the second slide direction detection process.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating two sliding directions of the user's finger with respect to the button.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating two sliding directions of the user's finger with respect to the button.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating two sliding directions of the user's finger with respect to the button,
  • FIG. 11 is a flowchart illustrating a sliding angle detection process
  • FIG. 12 is a diagram illustrating the sliding angle of the user's finger with respect to the button
  • Fig. 13 is a diagram illustrating the button arrangement suitable for the button sliding operation
  • Fig. 14 is a button suitable for the button sliding operation.
  • Fig. 15 illustrates the rooster arrangement
  • Fig. 15 illustrates the button arrangement suitable for button sliding operation
  • Fig. 16 illustrates the button arrangement suitable for button sliding operation
  • Fig. 17 illustrates the button arrangement.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a second embodiment of the recognition according to the present invention
  • Figure 18 is a diagram illustrating the case where the button is traced with the cursor
  • Figure 19 is a diagram illustrating ⁇ tracing the button with the cursor
  • FIG. 20 is a diagram illustrating tracing a potan with a cursor.
  • Fig. 21 is a diagram illustrating the case where the cursor is traced over the button
  • Fig. 22 is a diagram illustrating ⁇ tracing the button with the cursor
  • Figure 23 traces the button with a cursor: Figure illustrating ⁇ ,
  • FIG. 24 is a diagram illustrating a case where the button operation direction is determined by a drag-and-drop operation.
  • FIG. 25 is a diagram illustrating a case where the button operation direction is determined by a drag-and-drop operation.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of a testimony iE device according to the present invention.
  • the first embodiment of the authentication device uses the first embodiment of the authentication method according to the present invention and the first embodiment of the storage medium readable by a computer according to the present invention.
  • the present invention is applied to an ATM terminal.
  • the ATM terminal 1 shown in FIG. 1 comprises a main unit 2 and an operation unit 3, and is connected to an authentication database (DB) 4.
  • the main unit 2 is composed of an operation unit 22, a main storage unit 23, a communication interface (I / F) 24, a screen IZF 25 and a And touch panel I / F26.
  • the operation change 3 includes a touch panel having a well-known configuration integrally having a display panel and an operation panel.
  • the operation unit 22 includes a processor such as a CPU, and controls the operation of the entire ATM terminal 1.
  • the main storage unit 23 includes a storage device such as a RAM, a ROM, and / or a disk device, and stores a computer program executed by the operation unit 22 and intermediate data of an operation executed by the operation unit 22. Store.
  • the communication IZF 24 is connected to the authentication database 4 via the communication line 5 under the control of the arithmetic unit 22.
  • user information registered user information
  • the communication line 5 includes a wired and / or wireless network.
  • the screen I / F 25 outputs information to be displayed on the display panel to the display panel of the operation unit 3 under the control of the calculation unit 22.
  • the touch panel I / F 26 inputs the information input from the operation panel of step 3 to the calculation unit 22.
  • the internal configuration itself of the ATM terminal 1 shown in FIG. 1 may be a well-known one or may be realized by a well-known computer configuration.
  • the ATM terminal 1 is provided with a card slot for inserting a user's card, and a card reader for reading user information and the like recorded on the card. Since these can be used, illustration and description thereof will be omitted in this specification. Therefore, the description of the operation of the user when the user inserts the card into the card slot and the operation of the ATM terminal 1 and the operation of the ATM terminal 1 that recognizes the information recorded on the card by the card reader are omitted. I do.
  • FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of this embodiment. The processing shown in FIG. 2 is performed by the arithmetic unit 22 shown in FIG.
  • the process shown in Fig. 2 is started when the user information is read from the card inserted by the user into the card slot by the card reader and the user information S is recognized.
  • the user information may be input to the ATM terminal 1 based on a device other than the card.
  • the user may input the user information from the operation panel of the operation unit 3.
  • the authentication database 4 is accessed based on the recognized user information, and the number of digits LO of the personal identification number corresponding to the user information, the numbers NO (1) to NO (LI) of the individual digits of the personal identification number, and Acquisition of registered user information such as sliding direction SO (1) to SO (LI) To do.
  • the sliding direction indicates the direction in which the user slides the button on the display panel of the operation unit 3 with a finger when selecting the button of each analysis number of the B-phonetic number on the display panel of the operation unit 3.
  • a message is displayed on the display panel of the operation unit 3 to prompt the user to input a password, and the user inputs the password input from the operation panel of the operation unit 3.
  • the step S2 is based on the entered security code, the input security code digit number LI, the security code number of each digit NI (1) to NI (LI) and the sliding direction SI (1) to Get SI (LI).
  • step S5 a collation process is performed to determine whether or not the input number NI (I) and the corresponding digit number NO (I) of the registered password coincide with the registered digit number NI (I). If the judgment result is NO, an authentication error is recognized, and if the judgment result in step S5 is YES, step S6 is performed by sliding the NI (I) slide of the digit number of the input personal identification number.
  • Direction SI (I) Force Determines by collation processing whether or not the force matches the sliding direction SO (I) of the corresponding digit number NO (I) of the registered password, and if the determination result is NO.
  • FIG. 3 shows the button for each prayer number in the B PIN code on the display panel of the operation unit 3.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a button operation (slide operation) in which the user slides the button with a finger.
  • Fig. 3 shows a state in which the buttons with numbers "0" to "9” are displayed on the display panel of the operation unit 3.
  • the password is "4791” and the sliding direction is B sound.
  • the 1st digit “4” button is the bottom-up direction
  • the 2nd digit “7” button is the left-to-right direction
  • the 3rd digit “9” button is the right-to-left direction
  • the button of the fourth digit “1” is from top to bottom. In addition, even if the same number is included in multiple digits, it is good.
  • FIG. 4 is a flowchart illustrating a first slide direction detection process for detecting a single slide direction of the user's finger with respect to the button.
  • the single sliding direction means that in a single sliding operation of the user's finger on the button, the finger slides in a single direction, and the sliding direction does not change during the sliding.
  • FIG. 4 is performed when performing step S6 shown in FIG.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating the sliding direction of the user's finger with respect to the button.
  • step S61 is a passing start point SS (I) force at which the user's finger first passes the side of the button of the digit having the password, and is registered in the authentication database 4 for the same digit. It is determined by collation processing whether or not the force matches the passing start point SS r (I).
  • Fig. 5 shows a case where the slide direction can be selected from 16 slide directions for each digit of the personal identification number and registered. That is, for the virtual octagon for slide direction detection having sides A to H, the pass start point SSr (I) and the pass end point STr (I) can be registered for 16 slide directions.
  • the decision result in the step S62 is NO, the decision result in the step S6 shown in FIG. 2 becomes NO. On the other hand, if the decision result in the step S62 is YES, the decision result in the step S6 shown in FIG. 2 is YES.
  • the number of registrations in the sliding direction is not limited to 16 for each digit of the password as shown in FIG.
  • a pass start point SSr and a pass end point STr can be registered for eight slide directions. Is also good.
  • the virtual shape for detecting the sliding direction used when registering the passage start point S Sr and the passage end point STr may be a polygon, and may be a triangle or a quadrilateral.
  • the virtual shape for detecting the slide direction and the actual button shape do not necessarily have to match, but it is preferable that the shape is the same in consideration of facilitating the slide operation by the user.
  • the actual shape of the button is desirably a force inscribed in the virtual shape for detecting the sliding direction or a size that fits within the virtual shape for detecting the sliding direction.
  • FIG. 7 is a flowchart illustrating a second sliding direction detecting process for detecting a single sliding direction of the user's finger with respect to the button. The process shown in FIG. 7 is performed when performing step S6 shown in FIG.
  • step S65 detects a pass start point SS (I) at which the user's finger first passed through the side of the button with a password and a pass end point ST (I) at which it last passed. This determines whether the button has been traced (the force of the slide operation) or not. Set. If the decision result in the step S65 is YES, a step S66 decides whether or not the force is registered in advance as a digit to be traced in the traced button card ⁇ authentication database 4. If the decision result in the step S66 is NO, the decision result in the step S6 shown in FIG. 2 becomes NO. On the other hand, if the decision result in the step S66 is YES, the decision result in the step S6 shown in FIG. 2 becomes YES.
  • step S67 determines whether or not the traced button is registered as a digit to be traced in the authentication database 4 in advance. If the result of step S66 is YES, the result of step S6 shown in FIG. 2 is NO. On the other hand, if the decision result in the step S67 is NO, the decision result in the step S6 shown in FIG. 2 becomes YES.
  • FIGS. 8 to 10 are diagrams illustrating two sliding directions of the user's finger with respect to the button.
  • the passage start point S S r and the passage end point ST r need not be two opposite sides of the virtual shape for detecting the sliding direction. That is, the sliding direction may be two directions instead of one direction. If the sliding direction is two directions, the user changes the sliding direction of the finger within the button.
  • the user slides the button to “outside the button” ⁇ “inside the button” ⁇ “outside the button” with the finger, but only one of the passage start point SS or the passage end point ST May be detected.
  • step S61 shown in FIG. 4 can be omitted.
  • the user since it is only necessary to detect the passage end point ST, the user may slide the button “outside the button” ⁇ “inside the button” ⁇ “outside the button” with the finger, and the slide operation must be started from inside the button Flower!/,.
  • the user is not accustomed to the force S used to press the button, or to slide the finger from outside the button into the button.
  • the sliding operation from “inside the button” to “outside the button” can be performed by pressing the button. Since the operation of pressing the finger and then sliding the finger in a predetermined direction may be sufficient, even a user who is unfamiliar with the slide operation can easily perform the slide operation, which is convenient. Also, if the size of the button is set sufficiently large with respect to the average fingertip size of an adult, the size of the virtual shape for detecting the sliding direction is set smaller than the The slide direction can be detected from the slide operation.
  • FIG. 11 is a flowchart illustrating the slide angle detection processing.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining a slide angle of the user's finger with respect to the button.
  • step S1 shown in FIG. 2 instead of the sliding directions SO (1) to SO (LI), the sliding angles 0 SO (1) to 0 SO (LI) and the allowable error 0 t are stored in the authentication database 11.
  • step S2 instead of the slide directions SI (1) to SI (LI), the contact start positions S s (1) to S s (LI) and the contact end position S t (1 ) To S t (LI) are input.
  • the slide angle is defined as a line connecting a contact start position at which the user's finger starts to contact the operation panel of the operation unit 3 and a contact end position immediately before the finger comes out of contact with a certain reference straight line. The angle made with respect to. If the contact start position is outside the button, the contact end position is inside the button. If the contact start position is inside the button, the contact end position is inside the button or outside the button.
  • step S68 and step S69 are performed instead of step S6 shown in FIG.
  • Step S 68 is a transliteration insects start position S s of the coordinates (X 1, y 1) and Koboshichu end position S t of the coordinates (X 2, y 2), and out calculate the slide angle theta SI.
  • Figure 12 shows that the coordinates (X1, y1) of the contact start position S s are inside the button, the coordinates (x2, y2) of the contact end position St are outside the button, and the reference straight line is a horizontal line. Show the case.
  • step 9 it is determined by a collation process whether or not the slide angle 0 SI and the registered slide angle 0 so are smaller.
  • ⁇ t if 0 SI satisfies the condition of (0 SO — 0 t / 2) ⁇ ⁇ SI ⁇ ( ⁇ so + ⁇ t / 2), it is determined that the slide angle matches the slide angle 0 so. I do.
  • the result of the determination in step S69 is NO, the same processing as when the result of the determination in step S6 shown in FIG. 2 is NO is performed.
  • the result of step S69 is YES, the same processing as that of YES is performed for the result of step S6 shown in FIG.
  • the user is accustomed to pressing a button, but is not accustomed to sliding a finger from outside the button into the button. Therefore, if the size of the button is set large enough for the average fingertip of an adult (for example, the fingertip of the index finger or the middle finger), it is possible to shift the button from “inside the button” to “outside the button” at a predetermined sliding angle. Since the slide operation may be an operation of pressing the button and then sliding the finger at a predetermined slide angle, even a user who is unfamiliar with the slide operation can easily perform the slide operation, which is convenient.
  • buttons arrangement suitable for the slide operation of the button will be described with reference to FIGS. 13 to 16.
  • FIG. 13 shows the numeric buttons arranged in a matrix
  • FIG. 14 shows the numeric buttons arranged in a row.
  • the distance between adjacent numeric buttons is set to be larger than the average fingertip size of an adult (for example, the width of the index finger or the middle finger).
  • the arrangement of the number buttons shown in FIGS. 13 and 14 is such that the slide operation is “outside the button” ⁇ “inside the button” ⁇ “outside the button”, “outside the button” ⁇ “inside the button”, and so on. Suitable for “inside button” ⁇ “outside button”.
  • Figure 15 shows the numeric buttons arranged in a matrix
  • Figure 16 shows the numeric buttons arranged in a row.
  • the size of each numeric button is set to be larger than the average fingertip size of an adult (for example, the index finger or the middle finger). For this reason, the arrangement of the numeric buttons shown in FIGS. 15 and 16 is suitable when the slide operation is “inside the button” ⁇ “outside the button” and “inside the button” ⁇ “inside the button”.
  • the user may perform the operation based on a combination of the operation sequence of the plurality of buttons and the operation direction or operation angle.
  • the operation displayed on the display panel was operated with the user's finger because the operation f f3 was configured with a touch panel.However, the slide operation of the button was performed using an appropriate jig. Needless to say, also, instead of displaying the button on the display panel of the operation unit 3, the operation target area in which numbers, characters, Z or symbols are indicated in advance by printing or the like is changed! 5 Provided on operation panel 3 You may make it.
  • the operation target area may be provided directly on the operation panel by printing or the like, or may be printed on a sticker or the like and affixed to the operation panel.
  • the operation panel of the operation unit 3 can be realized by a simple hardware sensor such as a touch panel.
  • one hardware sensor is virtually divided into a plurality of operation target areas (or buttons) and The operation of the user may be detected.
  • Using hardware sensors Print ⁇ , numbers, letters and Z or symbols at the corresponding hardware sensor locations, or print corresponding numbers, letters and / or symbols on the corresponding hardware. By pasting it at the position of the sensor, the user can input the personal identification number (or personal identification code) by operating the operation target area in the same manner as using the above button.
  • FIG. 17 is a block diagram showing a second embodiment of the authentication system according to the present invention.
  • the second embodiment of the authentication device uses the second embodiment of the authentication method according to the present invention and the second embodiment of the computer-readable storage medium according to the present invention.
  • the present invention is applied to a computer.
  • the computer 51 shown in FIG. 17 includes a main body section 52, a display section 53, and an input section 54.
  • the main unit 52 includes an operation unit 62, a main storage unit 63, an auxiliary storage unit 64, a screen I / F 65, and an input I / F 66 connected by a path 61.
  • the display unit 53 includes a CRT, LCD, PDP and the like having a well-known configuration.
  • the input device 54 includes a keyboard, a mouse, and the like having a well-known configuration.
  • the operation unit 62 is composed of a processor such as a CPU and controls the operation of the entire computer 51.
  • the main storage unit 63 includes a storage device such as a RAM, a ROM, a Z, or a disk device, and stores a computer program executed by the operation unit 62 and intermediate data of an operation executed by the operation unit 62. I do.
  • the auxiliary storage unit 64 stores an authentication database in which user information is registered in advance (registered user information).
  • the screen IZF 65 outputs information to be displayed to the display unit 53 under the control of the calculation unit 62.
  • the input IZF 66 inputs the information input from the input unit 54 to the arithmetic unit 62.
  • the internal configuration of the computer 51 shown in FIG. 17 may be a well-known one or may be realized by a well-known personal computer configuration.
  • the identity of the user is confirmed when the power of the computer 51 is turned on, and the predetermined function of the computer 51 can be used only by the user ⁇ .
  • the user's password can be entered by tracing the button displayed on the display unit 53 with the cursor using the mouse or the like of the input device 54, thereby performing the same operation as the slide operation in the first embodiment. I do. Therefore, the operation direction or the operation angle of the button can be detected in the same manner as in the first embodiment, and the detailed description is omitted.
  • FIG. 18 shows that the button 70 is changed from “outside the button” to “outside the button”.
  • FIG. 19 is a diagram for explaining tracing the button 70 from “inside the button” to “inside the button” from top to bottom with a cursor. It is assumed that the virtual polygon indicated by ⁇ is a quadrilateral having a size smaller than the button 70. The user moves the cursor to the position P3, clicks the mouse while holding down the mouse, performs a drag operation as indicated by an arrow to the position P4, and unclicks the mouse at the position P4. As a result, in the first embodiment, the same operation as in the case where the slide operation is performed in the front button is performed on the button 70.
  • FIG. 20 is a diagram for explaining ⁇ that traces the button 70 from “outside the button” to “outside the button” from the top down and to the right with the cursor. It is assumed that the virtual polygon is a quadrilateral having the same size as the button 70. The user moves the cursor to the position P1, clicks the mouse while holding down the mouse, changes the moving direction in the button 70, performs a drag operation as indicated by an arrow up to the position P2, and releases the mouse at the position P2.
  • Click Fig. 21 is a diagram illustrating the case where the cursor is traced from top to bottom and then right from button 70 to "in button” ⁇ "button ⁇ ".
  • the virtual polygon shown by the line is , Button It shall be a quadrilateral of a size smaller than 70.
  • the user moves the cursor to position P3, clicks the mouse while holding down the mouse, changes the moving direction in the virtual polygon, performs a drag operation as indicated by an arrow to position P4, and releases the mouse at position P4. click.
  • FIG. 22 is a diagram for explaining that the cursor is traced from the upper right to the lower left in an oblique direction from the upper right to the lower side of the button 70 from “outside the button” to “outside the button”. It is assumed that the virtual polygon is an octagon having substantially the same size as the round button 70.
  • the user moves the cursor to position P1, clicks the mouse while holding down the mouse, performs a drag operation as indicated by an arrow to position P2, and unclicks the mouse at position P2.
  • FIG. 23 is a view for explaining a cursor 70 that traces the button 70 from “upper button” to “upper button” diagonally from upper right to lower left.
  • the ⁇ ⁇ virtual polygon is an octagon having a size slightly smaller than the square button 70.
  • the user moves the cursor to the position P3, performs a drag operation as indicated by an arrow to the position P4 while clicking the mouse, and unclicks the mouse at the position P4.
  • FIG. 24 shows a key area 501 and a confirmation area 502 displayed on the screen of the display unit 53.
  • the key area 501 numeric keypad buttons are displayed.
  • the key area 501 is a polygon, and the shape of the fixed area 502 is not particularly limited.
  • the key area 501 has the same function as the virtual polygon in the first embodiment. Move the cursor with the mouse of the input device 54, click on, for example, the “3” button, and drag and drop the cursor into the confirmation area 502 to confirm the input of “3”.
  • the button operation direction is determined by which side of the key area 501 passes through. In other words, in the example shown in Fig.
  • FIG. 25 shows a key area 501 and a confirmation area 502 displayed on the screen of the display unit 53.
  • numeric keypad buttons are displayed.
  • the shape of the key area 501 is not particularly limited, and the fixed area 502 is a polygon.
  • the fixed area 502 has the same function as the virtual polygon in the first embodiment.
  • Move the cursor with the mouse of the input device 54 click on the “3” button, for example, and drag and drop the cursor into the confirmation area 502 to input “3” ⁇ confirm.
  • the operation direction of the button is determined by which side of the defined area 502 passes through. That is, in the example shown in FIG. 25, since the drag and drop of the “3” button is performed through the left side of the fixed area 502, the operation direction of the “3” button is To the right. Therefore, the operation direction of the button of: ⁇ can be detected by the fourth slide direction detection process in the first embodiment.
  • a single definitive area 502 is provided with a single force, but a plurality of final areas 502 may be provided.
  • the drag-and-drop operation is facilitated by providing four fixed areas 502 adjacent to the four sides of the key area 501.
  • FIG. 25: ⁇ for example, by providing a plurality of defined areas 502 having different shapes, it is possible to easily realize many operation directions by a drag-and-drop operation.
  • buttons are not limited to the number buttons because a security code composed of a combination of / or symbols may be used.
  • the buttons displayed on the operation panel of the operation unit 3 or the display unit 53 should be at least one of numeric buttons, character buttons, and symbol buttons. Further, the shapes of the buttons displayed on the operation panel of the operation unit 3 or the display unit 53 need not be all the same.
  • Each embodiment of the computer-readable storage medium stores a computer program that causes a computer to perform authentication as shown in FIG. Computer reading
  • the recording medium includes a magnetic recording medium, an optical recording medium, a magneto-optical recording medium, a semiconductor storage device, and the like.
  • the computer program may be downloaded to the main storage unit 23 from another computer via a network or the like. In FIGS. 1 and 17, for convenience of explanation, it is assumed that the computer program is installed in the main storage unit 23 in advance.

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

複数の操作対象領域に対して暗証コードに対応する複数の操作対象領域が所定の順序で操作されることで本人認証を行う認証方法は、予め設定された所定の操作対象領域が予め設定された操作方向又は操作角度で操作されたか否かを判定する判定ステップと、前記判定ステップの判定結果に基づいて本人であることを確認する確認ステップとを含む。

Description

認証方法、 認証装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 技術分野
本発明は、認証方法、認証装置及ぴコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に係 り、 特に暗証番号等の入力に基づいて本人確認を行う認証方法及び認!E¾置、 並 ぴにコンピュータにそのような認証方法による本人 ¾mを行わせるコンピュータ プログラムが格納されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に関する。
銀亍の ATM端末、 コンピュータへのアクセスシステム、研究所の出入口の口 ックシステム等では、 セキュリティを確保するために本人確認を行う必要がある 。 本人確認を行うための認証方法には、 暗証番号等の入力に基づいて本人確認を 行うものがある。
背景技術
例えば、 一般的な!^亍の ATM端末が採用している認 法は、 ユーザがカー ドを ATM端末に挿入した後に、 本人の暗証番号の入力を求めるものがある。 A TM端末は、 入力された暗証番号に基づレ、て本人 を行レ、、 本人 ¾ が正しく 行われると、 ユーザが希望する llfi1取弓 Iを行うための画面を表示する。 暗証番号 は、 例えば 4桁であり、 この 4桁の番号が正し 、順序で入力されたか否かにより 本人確認が行われる。
■ しかし、 一般的な ISfi1の ATM端末では、 操作パネルがタツチパネルにより構 成されており、 ユーザがタツチパネル上に表示された各種ボタンを触れることで 、 B音証番号の入力や希望する!Sfi取引を選択するようになっている。 このため、 ユーザが暗証番号を入力している際に、 入力している番号や番号の入力順序を第 三者により見られてしまう可能性がある。 ユーザの暗証番号が第三者に漏洩して しまレヽ、 ユーザのカード情報が何らかの方法で第三者に漏洩してしまうと、 カー ドの不正使用が行われる危険性があるという問題があつた。
上記 ATM端末と同様の問題が、 コンピュータへのアクセスシステムや研究所 の出入口のロックシステム等でも発生していた。 又、 コンピュータへのアクセス システムやロックシステム等には、 ユーザのカードの入力を必要とせず、 例えば ユーザの従業員コ一ドの入力と暗証番号の入力に基づレ、て本人 ¾ ^を行うものも あるため、 暗証番号の第三者への漏洩は、 直接セキユリティの低下へ繋がつてし まうという問題もあった。
セキュリティを向上させるためには、 例えば暗証番号の桁数を増加させたり、
2種類の暗証番号を用いて認証を 2段階で行ったり、 更に、
Figure imgf000004_0001
の種類の認 SE^法と併用することが考えられる。 し力し、 これらの考えられる方 法では、 ユーザに要求される操作が複雑となってしまい、 ユーザへの負担が増カロ してしまうという問題があった。
尚、 本出願人力 S認識している従来技術としては、 下記のものがある。
特開 2002— 055781号公報
実開平 05-036623号公報
特開平 10— 269021号公報
特開平 05-250094号公報 発明の開示
本発明は、 上記の問題を解決した新規、 且つ、 有用な認証方法、 認 置及び コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を ί共することを概括的目的とする。
本発明のより具体的な目的は、 比較的簡単な操作で、 セキュリティを向上する ことのできる認証方法、 認¾置及ぴコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提 供することにある。
本発明の他の目的は、 複数の操作対象領域に対して暗証コードに対応する複数 の操作対象領域が所定の順序で操作されることで本人認証を行う認^法であつ て、 予め設定された所定の操作対象領域が予め設定された操作方向又は操作角度 で操作された力否力を判定する判定ステップと、 該判定ステップの判 果に基 づいて本人であることを urnする ステップとを含むことを特徴とする認証方 法を提供することにある。 本発明になる認 法によれば、 比較的簡単な操作で セキュリティを向上することができる。
本発明の更に他の目的は、 複数の操作対象領域に対して暗証コードに対応する 複数の操作対象領域が所定の順序で操作されることで本人認証を行う認 SE¾置で あって、 予め設定された所定の操作対象領域が予め設定された操作方向又は操作 角度で操作された力否かを判定する判定手段と、 該判定手段の判定結果に基づい て本人であることを する 手段とを備えたことを特徴とする認 ΚΕ¾置を提 供することにある。 本発明になる認 置によれば、 比較的簡単な操作でセキュ リティを向上することができる。
本発明の他の目的は、 コンピュータに、 複数の操作対象領域に対して暗証コー ドに対応する複数の操作対象領域が所定の順序で操作されることで本人認証を行 わせるコンピュータプログラムが格納されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒 体であって、 該コンピュータプログラムは、 該コンピュータに、 予め設定された 所定の操作対象領域が予め設定された操作方向又は操作角度で操作されたか否か を判定させる判定手順と、 該コンピュータに、 該判定手順の判定結果に基づいて 本人であることを廳させる 手順とを含むことを特徴とする、 コンピュータ 読み取り可能な記憶媒体を提供することにある。 本発明になるコンピュータ読み 取り可能な記憶媒体によれば、 比較的簡単な操作でセキュリティを向上すること ができる。
本発明の更に他の目的及び特長は、 以下図面と共に述べる説明より明らかとな ろう。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明になる認、 SE¾置の第 1実施例を示すプロック図、
図 2は、 第 1実施例の動作を説明するフローチャート、
図 3は、 ユーザがボタンの上を指でスライドさせるボタン操作を説明する図、 図 4は、 第 1のスライド方向検出処理を説明するフローチャート、
図 5は、 ユーザの堉のポタンに対するスライド方向を説明する図、
図 6は、 ユーザの指のポタンに対するスライド方向を説明する図、
図 7は、 第 2のスライド方向検出処理を説明するフローチャートである。 図 8は、 ユーザの指のボタンに対する 2つのスライド方向を説明する図、 図 9は、 ユーザの指のポタンに対する 2つのスライド方向を説明する図、 図 1 0は、 ユーザの指のポタンに対する 2つのスライド方向を説明する図、 図 1 1は、 スライド角度検出処理を説明するフローチャート、
図 1 2は、 ユーザの指のボタンに対するスライド角度を説明する図、 図 1 3は、 ボタンのスライド操作に適したボタン配置を説明する図、 図 1 4は、 ボタンのスライド操作に適したボタン酉己置を説明する図、 図 1 5は、 ボタンのスライド操作に適したボタン配置を説明する図、 図 1 6は、 ボタンのスライド操作に適したボタン配置を説明する図、 図 1 7は、 本発明になる認 置の第 2実施例を示すプロック図、
図 1 8は、 ボタンをカーソルでなぞる場合を説明する図、
図 1 9は、 ボタンをカーソルでなぞる^^を説明する図、
図 2 0は、 ポタンをカーソノレでなぞる を説明する図、
図 2 1は、 ポタンをカーソルでなぞる場合を説明する図、
図 2 2は、 ボタンをカーソルでなぞる^^を説明する図、
図 2 3は、 ボタンをカーソノレでなぞる: ^を説明する図、
図 2 4は、 ドラッグアンドドロップ操作によりボタンの操作方向を決定する場 合を説明する図、
図 2 5は、 ドラッグアンドドロップ操作によりボタンの操作方向を決定する場 合を説明する図である。 発明を実施するための最良の形態
以下に、 本発明になる認証方法、 認証装置及ぴコンピュータ読み取り可能な記 憶媒体の各実施例を、 図面と共に説明する。
図 1は、 本発明になる認言 iE¾置の第 1実施例を示すプロック図である。 認言£¾ 置の第 1実施例は、 本発明になる認証方法の第 1実施例及び本発明になるコンビ ユータ読み取り可能な記憶媒体の第 1実施例を用いる。 認 SEg置の第 1実施例で は、 本発明が ATM端末に適用されている。
図 1に示す ATM端末 1は、 本体部 2と操作部 3と力 らなり、 認証用データべ ース (D B) 4に接続されている。 本体部 2は、 バス 2 1により接続された演算 部 2 2、 主記憶部 2 3、 通信インタフェース (I /F) 2 4、 画面 I ZF 2 5及 びタツチパネル I /F 2 6からなる。 操 ί恃 3は、 表示パネル及び操作パネルを 一体的に有する周知の構成のタツチパネルからなる。 演算部 2 2は、 C P U等の プロセッサからなり、 A TM端末 1全体の動作を制御する。 主記憶部 2 3は、 R AM、 R OM及び/又はディスク装置等の記憶装置等からなり、 演算部 2 2が実 行するコンピュータプログラムや、 演算部 2 2が実行する演算の中間データ等を 格納する。 通信 I ZF 2 4は、 演算部 2 2の制御下で、 通信回線 5を介して認証 用データベース 4と接続される。 認証用データベース 4には、 予め暗証番号に関 する情報を含むユーザ情報 (登録済ユーザ情報) が登録されている。 通信回線 5 は、 有線及び/又は無線ネットワークからなる。 画面 I /F 2 5は、 演算部 2 2 の制御下で、 表示パネルに表示するべき情報を操作部 3の表示パネルに出力する 。 タツチパネル I /F 2 6は、 操 3の操作パネルから入力された情報を演算 部 2 2へ入力する。
図 1に示す ATM端末 1の内部構成自体は、 周知のものであっても良く、 周知 のコンピュータの構成により実現しても良い。
尚、 ATM端末 1には、 ユーザのカードを挿入するカード揷入口と、 カードに 記録されているユーザ情報等を読み取るカードリーダとが設けられているが、 こ れらには周知の構成のものを使用することができるので、 本明細書ではこれらの 図示及ひ 1¾明は省略する。 従って、 ユーザがカードをカード挿入口に挿入する際 のユーザの操作及ぴ ATM端末 1の動作と、 カードリーダによりカードに記録さ れた情報を認識する ATM端末 1の動作については、 説明を省略する。
図 2は、 本実施例の動作を説明するためのフローチヤ一トである。 図 2に示す 処理は、 図 1に示す演算部 2 2により行われる。
図 2〖こ示す処理は、 カードリーダによりユーザがカード揷入口に挿入したカー ドからユーザ情報等が読み取られてユーザ情報力 S認識されると開始される。 勿論 、 ユーザ情報は、 カード以外に基づいて ATM端末 1に入力されても良く、 例え ばユーザがユーザ情報を操作部 3の操作パネルから入力しても良い。 ステップ S 1は、 認識されたユーザ情報に基づいて認証用データベース 4をアクセスし、 ュ 一ザ情報に対応する暗証番号桁数 L O、 暗証番号各桁の番号 NO ( 1 ) 〜NO ( L I ) 及びスライド方向 S O ( 1 ) 〜S O (L I ) 等の登録済ユーザ情報を取得 する。 スライド方向とは、 B音証番号の各析の番号のポタンを操作部 3の表示パネ ル上で選択する際に、 ユーザがボタンの上を指でスライドさせる方向を示す。 ス テツプ S 2は、 操作部 3の表示パネノレにメッセージを表示してユーザに暗証番号 の入力を促し、 ユーザが操作部 3の操作パネルから入力した暗証番号を入力する 。 本実施例では、 ステップ S 2は、 入力された暗証番号より、 入力された暗証番 号桁数 L I、 暗証番号各桁の番号 N I (1) 〜N I (L I) 及びスライド方向 S I (1) 〜S I (L I) を取得する。
ステップ S 3は、 入力された暗証番号桁数 L Iが登録されている暗証番号桁数 LOと一致するカゝ否かを照合処理により判定し、 判定結果が NOであると、 認証 エラーの発生が認識される。 認証エラーの発生力 s認識されると、 エラーメッセ一 ジを操作部 3の表示パネルに表示する等の周知のエラー処理が行われる。 他方、 ステップ S 3の判定結果が YESであると、 ステップ S4は、 照合処理のインデ ックス値 Iを I = 1に初期化する。
ステップ S 5は、 入力された暗証番号の桁の番号 N I (I) と登録されている 暗証番号の対応する桁の番号 NO (I) と一 ¾1 "る力否かを照合処理により判定 し、 判定結果が NOであると、 認証エラーの宪生が認識される。 ステップ S 5の 判 結果が Y E Sであると、 ステップ S 6は、 入力された暗証番号の桁の番号 N I (I) のスライド方向 S I (I) 力 登録されている暗証番号の対応する桁の 番号 NO (I) のスライド方向 SO (I) と一致する力否かを照合処理により判 定し、 判定結果が NOであると、 認証エラーの発生力 S認識される。 ステップ S 6 の判定結果が YESであると、 ステップ S 7は、 登録されている暗証番号の全て の桁数 LO= Iについて上記照合処理を完了したカゝ否かを判定する。 ステップ S 7の判定結果が NOであると、 ステップ S 8は、 照合処理のィンデッタス Iを I = 1 + 1に 1だけインクリメントし、 処理はステップ S 5へ戻る。 他方、 ステツ プ S 7の判定結果が YE Sであると、 入力されたユーザ情報が登録されているュ 一ザ情報と一致するため、 ユーザの本人? ftm力 S認識される。 本人 が認識され ると、 ユーザが希望する IS ^取引を選択する画面を操 ί恃 β 3の表示パネルに表示 する等して、 ユーザによる t亍取引を許可する。
図 3は、 B音証番号の各祈の番号のボタンを操作部 3の表示パネル上で選択する 際に、 ユーザがポタンの上を指でスライドさせるポタン操作 (スライド操作) を 説明する図である。 図 3は、 番号 「0」 〜「9」 のポタンが操作部 3の表示パネ ルに表示されている状態を示し、 この例では、 暗証番号が 「4791」 であり、 スライド方向は、 B音証番号の 1桁目の 「4」 のポタンが下から上の方向、 2桁目 の 「7」 のポタンが左から右の方向、 3桁目の 「9」 のボタンが右から左の方向 、 4桁目の 「1」 のポタンが上から下の方向であるものとする。 尚、 暗証番号に は同じ番号が複数桁に含まれても良レヽ。
図 4は、 ユーザの指のポタンに対する単一スライド方向を検出する第 1のスラ イド方向検出処理を説明するフローチャートである。 ここで、 単一スライド方向 とは、 ユーザの指のボタンに対する 1回のスライド操作において、 指が単一の方 向にスライドされ、 スライドの途中でスライド方向が変わらないことを意味する
。 図 4に示す処理は、 図 2に示すステップ S 6を行う際に行われる。 又、 図 5は 、 ユーザの指のボタンに対するスライド方向を説明する図である。
図 4において、 ステップ S 61は、 ユーザの指が暗証番号のある桁のボタンの 辺を最初に通過した通過開始点 SS (I) 力 同じ桁に対して認証用データべ一 ス 4に登録されている通過開始点 S S r ( I ) と一致する力否かを照合処理によ り判定する。
図 5は、 暗証番号の各桁に対してスライド方向を 16のスライド方向から選択 して登録可能な場合を示す。 つまり、 辺 A〜Hを有するスライド方向検出用仮想 八角形に対して、 通過開始点 S S r (I) と、 通過終了点 ST r (I) を 16の スライド方向について登録できるものとする。 図 5は、 図 3に示すように喑証番 号の 2桁目に対するスライド方向が左から右の方向の;^を示し、 この場合は、 通過開始点 SS r (I) =Fであり、 通過終了点 ST r (I) =Bが登録される 。 従って、 この ステップ S 61は、 実際の通過開始点 SS (I) が登録さ れている通過開始点 SS r (I) =Fである力否かを判定する。 ステップ S 61 の判定結果が NOであると、 図 2に示すステップ S 6の判定結果は NOになる。 ステップ S 61の判定結果が YESであると、 ステップ S 62は、 ユーザの指 が暗証番号のある桁のポタンの辺を最後に通過した通過終了点 ST (I) 力 同 じ桁に対して認証用データベース 4に登録されている通過終了開始点 S T r ( I ) と一致する力否かを照合処理により判定する。 図 5の:^、 通過終了点 S T r ( I ) = Bが登録される。 従って、 この 、 ステップ S 6 2は、 実際の通過終 了点 S T ( I ) が登録されている通過終了点 S T r ( I ) = Bである;^否かを判 定する。 ステップ S 6 2の判定結果が NOであると、 図 2に示すステップ S 6の 判定結果は N Oになる。 他方、 ステップ S 6 2の判定結果が Y E Sであると、 図 2に示すステップ S 6の判定結果は YE Sになる。
尚、 スライド方向の登録数は、 図 5に示すように暗証番号の各桁に対して 1 6 に限定されない。 例えば、 図 6に示すように、 4つの辺 A〜Dを有するスライド 方向検出用仮想四角形に対して、 通過開始点 S S rと、 通過終了点 S T rを 8つ のスライド方向について登録できるものとしても良い。 図 3に示すように暗証番 号の 2桁目に対するスライド方向;^左から右の方向の ¾ ^には、 図 6の場合は、 通過開始点 S S r =Dであり、 通過終了点 S T r = Bが登録される。 要は、 B音証 番号の各析に対して、 スライド方向が複数のスライド方向から選択して登録可能 であれば良い。 又、 通過開始点 S S r及び通過終了点 S T rを登録する際に用い られるスライド方向検出用仮想形状は、 多角形であれば良く、 三角形や四辺形で あっても良い。 更に、 スライド方向検出用仮想形状と実際のボタンの形状とは、 必ずしも一致する必要はないが、 ユーザのスライド操作を容易にすることを考慮 すると、 同様の形状であることが望ましい。 実際のポタンの形状は、 スライド方 向検出用仮想形状と内接している力 \ 或いは、 スライド方向検出用仮想形状内に 収まるサイズであることが望ましい。
上記実施例では、 暗証番号の各桁に対してスライド方向が登録されている について説明したが、 スライド方向は、 B音証番号の 1又は複数の特定の桁に対し てのみ登録されていても良いことは、 言うまでもない。 図 7は、 この^にユー ザの指のポタンに対する単一スライド方向を検出する第 2のスライド方向検出処 理を説明するフローチャートである。 図 7に示す処理は、 図 2に示すステップ S 6を行う際に行われる。
図 7において、 ステップ S 6 5は、 ユーザの指が暗証番号のある桁のポタンの 辺を最初に通過した通過開始点 S S ( I ) と最後に通過した通過終了点 S T ( I ) を検出することで、 ボタンがなぞられたか (スライド操作された力) 否かを判 定する。 ステップ S 65の判定結果が YESであると、 ステップ S 66は、 なぞ られたボタンカ \ 認証用データベース 4になぞられるべき桁として登録予め登録 されている力否かを判定する。 ステップ S 66の判定結果が NOであると、 図 2 に示すステップ S 6の判定結果は NOになる。 他方、 ステップ S 66の判定結果 が YESであると、 図 2に示すステップ S 6の判定結果は YESになる。
ステップ S 65の判 果が NOであると、 ステップ S 67は、 なぞられたポ タンが、 認証用データベース 4になぞられるべき桁として登録予め登録されてい る力否かを判定する。 ステップ S 66の判 ¾ ^果が YESであると、 図 2に示す ステップ S 6の判定結果は NOになる。 他方、 ステップ S 67の判定結果が NO であると、 図 2に示すステップ S 6の判定結果は YESになる。
次に、 ユーザの指のボタンに対するスライド方向を検出する第 3のスライド方 向検出処理を、 図 8〜図 10と共に説明する。 図 8〜図 10は、 夫々ユーザの指 のボタンに対する 2つのスライド方向を説明する図である。
上記実施例では、 ユーザの指が暗証番号のある桁のボタンの辺を最初に通過す るべき通過開始点 S S rと最後に通過するべき通過終了点 S T rが、 スライド方 向検出用仮想、形状の対向する 2辺である^について説明した。 従って、 スライ ド方向検出用仮想形状が四辺形であると、 図 6に示すように SS r=D、 STr =Bとなる。 しかし、 通過開始点 S S rと通過終了点 ST rは、 スライド方向検 出用仮想形状の対向する 2辺である必要はない。 つまり、 スライド方向は、 一方 向ではなく、 2方向であっても良い。 スライド方向が 2方向の場合、 ユーザは、 指のスライド方向をボタン内で変更する。
図 8は、 SS r=D、 STr=Aであり、 ポタン外からボタン内へ左から右へ スライド操作され、 且つ、 ボタン内でスライド方向を変えてボタン内からボタン 外へ上へスライド操作される を示す。 ポタン外とは、 ポタンの外周部分の領 域を指し、 ボタン内とは、 ボタンの内部の領域を指す。 図 9は、 SS r=D、 S Tr=Cであり、 ボタン外からボタン内へ左から右へスライ ド操作され、 且つ、 ボタン内でスライド方向を変えてポタン内からボタン外へ下ヘスライド操作され る^を示す。 図 10は、 SS r=D、 STr=Dであり、 ボタン外からボタン 内へ左から右へスライド操作され、 且つ、 ポタン内でスライド方向を変えてボタ ン内からボタン外へ左ヘスライド操作される を示す。
このように、 予め登録する通過開始点 S S rと通過終了点 S T rを適切に設定 することにより、 図 4又は図 7と共に説明したのと同様の処理により、 スライド 方向が 2方向の: ^に対しても対応可能である。
上記第 1〜第 3のスライド方向検出処理では、 ユーザが指でボタンを 「ポタン 外」 → 「ポタン内」 → 「ボタン外」 ヘスライド操作するが、 通過開始点 S S又は 通過終了点 S Tの一方のみを検出しても良 、。
第 4のスライド方向検出処理では、 通過開始点 S S rのみを登録しておく。 従 つて、 ユーザが指でボタンを 「ボタン外」 → 「ボタン内」 ヘスライド操作すると 、 通過開合点 S Sを対応する登録済の通過開始点 S S rと照合する。 この 、 図 4に示すステップ S 6 2は省略可能である。 又、 通過開始点 S Sが検出できれ ば良いので、 ユーザが指でポタンを 「ポタン外」 → 「ポタン内」 → 「ボタン外」 ヘスライド操作しても良く、 スライド操作をポタン内で終了する必要はない。 第 5のスライド方向検出処理では、 通過終了点 S T rのみを登録しておく。 従 つて、 ユーザが指でボタンを 「ボタン内」 → 「ボタン外」 ヘスライド操作すると 、 通過終了点 S Tを対応する登録済の通過終了点 S T rと照合する。 この 、 図 4に示すステップ S 6 1は省略可能である。 又、 通過終了点 S Tが検出できれ ば良いので、 ユーザが指でボタンを 「ボタン外」 → 「ポタン内」 → 「ボタン外」 ヘスライド操作しても良く、 スライド操作をボタン内から開始する必要はな!/、。 一般的に、 ユーザは、 ボタンを押すことには慣れている力 S、 ポタン外からボタ ン内へ指をスライド操作することには慣れていない。 そこで、 ポタンのサイズを 成人の平均的指先 (例えば、 人指し指の指先又は中指) のサイズに対して十分大 きく設定しておけば、 「ポタン内」→「ポタン外」へのスライド操作は、 ボタンを 押してからそのまま指を所定の方向ヘスライドさせる操作で良いため、 スライド 操作に不慣れなユーザであってもスライド操作を容易に行えて好都合である。 又、 ボタンのサイズが成人の平均的指先のサイズに対して十分大きく設定され ている には、 スライド方向検出用仮想形状のサイズをポタンと比較して小さ く設定することで、 ボタン内でのスライド操作からスライド方向を検出すること ができる。 上記第 1〜第 5のスライド方向検出処理では、 ユーザの指のポタンに対する通 過開始点 SS及び/又は通過終了点 STを検出することで、 スライド方向を検出 している。 次に、 ユーザの指のボタンに対するスライド角度を検出する処理につ いて、 図 11及び図 12と共に説明する。 図 11は、 スライド角度検出処理を説 明するフローチャートである。 又、 図 12は、 ユーザの指のポタンに対するスラ ィド角度を説明する図である。
この場合、 図 2に示すステップ S 1では、 スライド方向 SO (1) 〜SO (L I) に代えて、 スライド角度 0SO (1) 〜0SO (L I) 及び許容誤差 0 tが認証 用データベース 11に登録されているものとし、 ステップ S2では、 スライド方 向 S I (1) 〜S I (L I) に代えて、 接触開始位置 S s (1) 〜S s (L I) 及び接触終了位置 S t (1) 〜S t (L I) が入力されるものとする。 スライド 角度とは、 ユーザの指が操作部 3の操作パネルと接触を開始する接触開始位置と 指が非接触となる直前に接触してレヽた接触終了位置とを結ぶ amが、 ある基準直 線に対してなす角度を言う。 接触開始位置がボタン外であると、 接触終了位置は ポタン内である。 接触開始位置がボタン内であると、 接触終了位置はボタン内か ボタン外である。
図 11において、 ステップ S 68及びステ yプ S 69は、 図 2に示すステップ S 6の代わりに行われる。 ステップ S 68は、 翻虫開始位置 S sの座標 (X 1, y 1) 及び翻虫終了位置 S tの座標 (X 2, y 2) から、 スライド角度 Θ SIを算 出する。 図 12は、 接触開始位置 S sの座標 (X 1, y 1) がポタン内にあり、 接触終了位置 S tの座標 (x 2, y 2) がポタン外にあり、 基準直線が水平線で ある場合を示す。 スライド角度 0SIは、 0SI=a r c t a n (y 2— y 1) / ( x 2-x 1) から算出される。 ステップ 9は、 スライド角度 0SIと登録済の スライド角度 0 soがー るカゝ否かを照合処理により判定する。 ここでは、許容 誤差 Θ tを用いて、 0SIが (0SO— 0 t/2) ≤ Θ SI≤ (Θ so+ Θ t/2) なる 条件を満足すれば、 スライド角度 0 soと一致すると判定する。 ステップ S 69の 判^^果が NOであると、 図 2に示すステップ S 6の判定結果が NOの場合と同 じ処理が行われる。 他方、 ステップ S 69の判 果が YESであると、 図 2に 示すステップ S 6の判^^果は YE Sの と同じ処理が行われる。 一般的に、 ユーザは、 ポタンを押すことには慣れているが、 ポタン外からボタ ン内へ指をスライド操作することには慣れていない。 そこで、 ボタンのサイズを 成人の平均的指先 (例えば、 人指し指の指先又は中指) のサイズに対して十分大 きく設定しておけば、 「ポタン内」→「ポタン外」への所定スライド角度でのスラ イド操作は、 ボタンを押してからそのまま指を所定スライド角度でスライドさせ る操作で良いため、 スライド操作に不慣れなユーザであってもスライド操作を容 易に行えて好都合である。
次に、 ポタンのスライド操作に適したボタン配置について、 図 1 3〜図 1 6と 共に説明する。
図 1 3は、 マトリクス状に配置された数字ボタンを示し、 図 1 4は、 一列に配 置された数字ボタンを示す。 図 1 3及び図 1 4に示す数字ボタンの配置では、 隣 接する数字ボタン間の距離が、 成人の平均的指先のサイズ (例えば、 人指し指の 指先又は中指の幅) より大きく設定されている。 このため、 図 1 3及ぴ図 1 4に 示す数字ボタンの配置は、 スライド操作が 「ポタン外」 → 「ポタン内」 → 「ボタ ン外」、 「ボタン外」→ 「ボタン内」、 及ぴ「ボタン内」→ 「ボタン外」 の場合に好 適である。
図 1 5は、 マトリクス状に配置された数字ボタンを示し、 図 1 6は、 一列に配 置された数字ボタンを示す。 図 1 5及ぴ図 1 6に示す数字ボタンの配置では、 各 数字ポタンのサイズが、 成人の平均的指先 (例えば、 人指し指の指先又は中指の ) のサイズより大きく設定されている。 このため、 図 1 5及び図 1 6に示す数字 ボタンの配置は、 スライド操作が 「ボタン内」 → 「ポタン外」 及び 「ボタン内」 → 「ポタン内」 の場合に好適である。
尚、 本人 は、 複数のポタンの操作順序と、 操作方向又は操作角度との組み 合わせに基づレ、て行うようにしても良いことは言うまでもなレ、。
上記 例では、 操 f ¾ 3がタツチパネルで構成されているため、 表示パネノレ に表示されたボタンをユーザの指で操作する場合について説明したが、 ボタンの スライド操作は適切な治具を用いて行っても良いことは、 言うまでもない。 又、 ボタンを操作部 3の表示パネルに表示する代わりに、 数字、 文字及び Z又 は記号が印刷等により予め示された操作対象領域を操 ί恃! 5 3の操作パネルに設け るようにしても良い。 操作対象領域は、 例えば、 操作パネル上に直接印刷等によ り設けても、 シール等に印刷して操作パネルに貼り付けるようにしても良い。 こ の場合、 操作部 3の操作パネルは、 単なるタツチパネル等のハードウエアセンサ で実現できる。 このようなハードウェアセンサは、 操作対象領域 (又はボタン) 毎に設けても、 1つのハードウェアセンサを複数の操作対象領域 (又はポタン) に仮想的に分割して、 分割された各領域に対するユーザの操作を検出するように しても良い。 ハードゥヱァセンサを用いる^、 数字、 文字及び Z又は記号を対 応するハードゥエァセンサの位置に印刷したり、 数字、 文字及び/又は記号が印 刷されたシール等を対応するハードウエアセンサの位置に貼り付けたりすること で、 ユーザは、 上記ボタンを用いた と同様に操作対象領域を操作することで 暗証番号 (又は暗証コード) を入力可能である。
図 1 7は、 本発明になる認 SE¾置の第 2実施例を示すプロック図である。 認証 装置の第 2実施例は、 本発明になる認 法の第 2実施例及び本発明になるコン ピュータ読み取り可能な記憶媒体の第 2実施例を用いる。 認 SE¾置の第 2実施例 では、 本発明がコンピュータに適用されている。
図 1 7に示すコンピュータ 5 1は、 本体部 5 2、 表示部 5 3及び入力部 5 4と からなる。 本体部 5 2は、 パス 6 1により接続された演算部 6 2、 主記憶部 6 3 、 補助記憶部 6 4、 画面 I /F 6 5及び入力 I /F 6 6力、らなる。 表示部 5 3は 、 周知の構成の C RT、 L C D, P D P等力らなる。 入力装置 5 4は、 周知の構 成のキーボードやマウス等からなる。 演算部 6 2は、 C P U等のプロセッサから なり、 コンピュータ 5 1全体の動作を制御する。 主記憶部 6 3は、 RAM、 RO M及び Z又はディスク装置等の記憶装置等からなり、 演算部 6 2が実行するコン ピュータプログラムや、 演算部 6 2が実行する演算の中間データ等を格納する。 補助記憶部 6 4は、 予めユーザ情報が登録されている (登録済ユーザ情報) 認証 用データベースを格納する。 画面 I ZF 6 5は、 演算部 6 2の制御下で、 表示す るべき情報を表示部 5 3に出力する。 入力 I ZF 6 6は、 入力部 5 4から入力さ れた情報を演算部 6 2へ入力する。
図 1 7に示すコンピュータ 5 1の内部構成自体は、 周知のものであっても良く 、 周知のパーソナルコンピュータの構成により実現しても良い。 本実施例では、 例えばコンピュータ 5 1の電源オン時にユーザの本人確認を行 い、 本人 ¾Βがされた ^にのみコンピュータ 5 1の所定の機能を使用可能とす るものとする。 ユーザの暗証番号の入力は、 表示部 5 3に表示されたボタンを、 入力装置 5 4のマウス等を使ってカーソルでなぞることで、 上記第 1実施例の場 合のスライド操作と同様の操作を行う。 従って、 ボタンの操作方向又は操作角度 は、 上記第 1実施例の と同様に検出可能であり、 その詳細な説明は省略する 図 1 8は、 ポタン 7 0を 「ボタン外」 → 「ボタン外」 へ上から下へカーソルで なぞる ¾^を説明する図である。 この^ \ 仮想多角形は、 ポタン 7 0と同じサ ィズの四辺形であるものとする。 ユーザは、 カーソルを位置 P 1へ移動してマウ スをクリックしたまま位置 P 2まで矢印で示すようにドラッグ操作を行い、 位置 P 2でマウスをアンクリックする。 これにより、 上記第 1実施例において図 3に 示す暗証番号の 4桁目の 「1」 のポタンが上から下の方向へスライド操作された と同様の操作が、 ボタン 7 0に対して行われたことになる。
図 1 9は、 ボタン 7 0を 「ボタン内」 → 「ボタン内」 へ上から下へカーソノレで なぞる を説明する図である。 この 、 锒で示す仮想多角形は、 ポタン 7 0より小さいサイズの四辺形であるものとする。 ユーザは、 カーソルを位置 P 3 へ移動してマウスをクリックしたまま位置 P 4まで矢印で示すようにドラッグ操 作を行い、 位置 P 4でマウスをアンクリックする。 これにより、 上記第 1実施例 におレ、てボタン内でスライド操作が行われた ¾^と同様の操作が、 ポタン 7 0に 対して行われたことになる。
図 2 0は、 ボタン 7 0を 「ボタン外」 → 「ボタン外」 へ上から下、 そして、 右 へカーソルでなぞる^を説明する図である。 この^、 仮想多角形は、 ボタン 7 0と同じサイズの四辺形であるものとする。 ユーザは、 カーソルを位置 P 1へ 移動してマウスをクリックしたままポタン 7 0内で移動方向を変えて位置 P 2ま で矢印で示すようにドラッグ操作を行レヽ、 位置 P 2でマウスをアンクリックする 図 2 1は、 ボタン 7 0を 「ポタン内」 → 「ボタン內」 へ上から下、 そして右へ カーソルでなぞる場合を説明する図である。 この場合、 線で示す仮想多角形は 、 ボタン 7 0より小さいサイズの四辺形であるものとする。 ユーザは、 カーソル を位置 P 3へ移動してマウスをクリックしたまま仮想多角形内で移動方向を変え て位置 P 4まで矢印で示すようにドラッグ操作を行レ、、 位置 P 4でマウスをアン クリックする。
図 2 2は、 ポタン 7 0を 「ボタン外」 → 「ボタン外」 へ右上から左下の斜め方 向へカーソルでなぞる を説明する図である。 この 、 仮想多角形は、 丸形 状のポタン 7 0と略同じサイズの八角形であるものとする。 ユーザは、 カーソル を位置 P 1へ移動してマウスをクリックしたまま位置 P 2まで矢印で示すように ドラッグ操作を行い、 位置 P 2でマウスをアンクリックする。
図 2 3は、 ボタン 7 0を 「ボタン内」 → 「ポタン内」 へ右上から左下の斜め方 向へカーソルでなぞる ¾ ^を説明する図である。 この^ \ 仮想多角形は、 四角 形状のボタン 7 0より多少小さいサイズの八角形であるものとする。 ユーザは、 カーソルを位置 P 3へ移動してマウスをクリックしたまま位置 P 4まで矢印で示 すようにドラッグ操作を行い、 位置 P 4でマウスをアンクリックする。
次に、 マウスのドラッグアンドドロップ操作によりボタンの操作方向を決定す る: ^について、 図 2 4〜図 2 6と共に説明する。
図 2 4は、 表示部 5 3の画面に表示されるキー領域 5 0 1と確定領域 5 0 2を 示す。 キー領域 5 0 1には、 テンキーのボタンが表示される。 キー領域 5 0 1は 多角形であり、 確定領域 5 0 2の形状は特に限定されない。 キー領域 5 0 1は、 上記第 1実施例における仮想多角形と同様な機能を有する。 カーソルを入力装置 5 4のマウスにより移動して、 例えば 「3」 のボタン上でクリックし、 カーソノレ を確定領域 5 0 2内へドラッグァンドドロップすると、 「 3」 の入力が確定する。 このドラッグァンドドロップ操作を行う際に、 キー領域 5 0 1のどの辺を通過す るかで、ボタンの操作方向が決定される。 つまり、 図 2 4に示す例では、 「3」 の ボタンのドラッグァンドドロップは、 キー領域 5 0 1の右辺を通過して行われて いるので、 「3」 のポタンの操作方向は、左から右となる。従って、 この:^のポ タンの操作方向は、 上記第 1実施例における第 5のスライド方向検出処理により 検出可能である。 つまり、 キー領域 5 0 1の通過終了点 S T rのみを登録してお き、 実際の通過終了点 S Tと照合することで、 操作方向を検出することができる 図 2 5は、 表示部 5 3の画面に表示されるキー領域 5 0 1と確定領域 5 0 2を 示す。 キー領域 5 0 1には、 テンキーのボタンが表示される。 キー領域 5 0 1の 形状は特に限定されず、 確定領域 5 0 2は多角形である。 確定領域 5 0 2は、 上 記第 1実施例における仮想多角形と同様な機能を有する。 カーソルを入力装置 5 4のマウスにより移動して、 例えば 「3」 のボタン上でクリックし、 カーソルを 確定領域 5 0 2内へドラッグァンドドロップすると、 「 3」の入力^確定する。こ のドラッグァンドドロップ操作を行う際に、 確定領域 5 0 2のどの辺を通過する かで、 ポタンの操作方向が決定される。 つまり、 図 2 5に示す例では、 「3」 のポ タンのドラッグアンドドロップは、 確定領域 5 0 2の左辺を通過して行われてい るので、 「3」 のボタンの操作方向は、左から右となる。従って、 この:^のボタ ンの操作方向は、 上記第 1実施例における第 4のスライド方向検出処理により検 出可能である。 つまり、 確定領域 5 0 2の通過開始点 S S rのみを登録しておき 、 実際の通過開始点 S Sと照合することで、 操作方向を検出することができる。 図 2 4及び図 2 5では、 確定領域 5 0 2は 1つし力設けられてレ、なレ、が、 複数 の確定領域 5 0 2を設けるようにしても良い。 例えば、 図 2 4の場合、 キー領域 5 0 1の 4辺に隣接して 4つの確定領域 5 0 2を設けることにより、 ドラッグァ ンドドロップ操作が容易となる。 又、 図 2 5の:^、 例えば形状の異なる複数の 確定領域 5 0 2を設けることにより、 ドラッグアンドドロップ操作により多数の 操作方向を容易に実現することができる。
尚、 上記各実施例では、 説明の便宜上、 ポタンが数字ポタンである場合につい て説明したが、 暗証番号の代わりに、 数字以外の文字や記号から構成された、 或 いは、 数字と文字及び/又は記号の組み合わせから構成された暗証コードを使用 しても良いため、 ボタンは数字ポタンに限定されなレ、。 つまり、 操作部 3の操作 パネル又は表示部 5 3に表示されるボタンは、 数字ボタン、 文字ボタン及び記号 ボタンのうち少なくとも 1種類を含めば良レ、。 又、 操作部 3の操作パネル又は表 示部 5 3に表示されるボタンの形状は、 全て同じである必要はない。
コンピュータ読み取り可能な記憶媒体の各実施例は、 コンピュータに図 2に示 す如き認証を行わせるコンピュータプログラムを格納する。 コンピュータ読み取 り可能な記憶媒体を構成する記録媒体の種類は特に限定されず、 コンピュータプ 口グラムをコンピュータ読み取り可能に格納できる記録媒体であれば良い。 記録 媒体は、 磁気記録媒体、 光記録媒体、 光磁気記録媒体、 半導体記憶装置等を含む 。 又、 コンピュータプログラムは、 ネットワーク等を介して他のコンピュータか ら主記憶部 2 3にダウンロードされても良い。 図 1及ぴ図 1 7では、 説明の便宜 上、 コンピュータプログラムが予め主記憶部 2 3にインストールされているもの とする。
尚、 本発明は、 上記実施例に限定されるものではなく、 本発明の範囲内で種々 の改良及ぴ変更が可能であることは、 言うまでもない。

Claims

請求の範囲
1. 複数の操作対象領域に対して喑証コ一ドに対応する複数の操作対象領域 が所定の順序で操作されることで本人認証を行う認証方法であって、
予め設定された所定の操作対象領域が予め設定された操作方向又は操作角度で 操作された力否かを判定する判定ステップと、
該判定ステップの判^ 果に基づレヽて本人であることを する βステツプ とを含むことを特徴とする、 認言 法。
2. 嫌己判定ステップは、 tfff己所定の操作対象領域に対する操作開始位置と 操作終了位置に基づいて lift己操作方向又は IfilB操作角度を検出することを特徴と する、 請求の範囲第 1項記載の認証方法。
3. ftilB操作開始位置は、 嫌己所定の操作対象領域の外周部分の領域内又は 内部の領域内にあり、 前記操作終了位置は、 該所定の操作対象領域の外周部分の 領域内又は内部の領域内にあることを特徴とする、 請求の範囲第 2項記載の認証 方法。
4. 前記判定ステップは、 前記所定の操作対象領域に対する操作開始位置か ら操作終了位置までの移動中に通過する該所定の操作対象領域に対して予め設定 された仮想多角形の辺に基づいて tfif己操作方向又は前記操作角度を検出すること を特徴とする、 請求の範囲第 2項又は第 3項記載の認 ΙΕ^法。
5. ffilB操作対象領域はタツチパネルで構成され、 嫌己所定の操作対象領域 •の tfllB予め設定された操作方向又は操作角度は、 該所定の操作対象領域に対する 前記操作開始位置から l己操作終了位置までの該タツチパネル上のスライド操作 により決定されることを特徴とする、 請求の範囲第 2項〜第 4項のレヽずれか 1項 記載の認証方法。
6. ttilB操作文橡領域は表示部で構成され、 前記所定の操作対象領域の謂己 予め設定された操作方向又は操作角度は、 該所定の操作対象領域に対するカーソ ルの前記操作開始位置から前記操作終了位置までの該表示部上のドラグ操作によ り決定されることを特徴とする、 請求の範囲第 2項〜第 4項のいずれか 1項記載 の認証方法。
7. ΙϋΙΕ複数の操作対象領域は画面上に表示された複数のボタンであって、 謙己画面は表示部上に表示され、 廳己複数のボタンは該画面内の所定領域内に表 示され、 各ポタンの選択を確定する際にボタンがドラッグアンドドロップされる 確定領域は該画面内の該所定領域外に表示され、 前記所定のボタンの前記予め設 定された操作方向は、 該所定のボタンをカーソルで該確定領域内へドラッグアン ドドロップ操作することにより決定されることを特徴とする、 請求の範囲第 2項 記載の認言 法。
8. 前記所定領域は多角形であり、 前記判定ステップは、 前記所定のポタン に対する前記画面上の操作開始位置から操作終了位置までの移動中に通過する該 所定領域の辺に基づいて tfff己操作方向を検出することを特徴とする、 請求の範囲 第 7項記載の認証方法。
9. ffrlE確定領域は多角形であり、 前記判定ステップは、 漏己所定のボタン に対する una画面上の操作開始位置から操作終了位置までの移動中に通過する前 記確定領域の辺に基づいて前記操作方向を検出することを特徴とする、 請求の範 囲第 7項記載の認 去。
1 0. t¾i ステップは、 liit己判定ステップの判; 果に基づレ、て、 前記 複数の操作対象領域の操作順序と、 操作方向又は操作角度との組み合わせに基づ 、て本人であることを ¾i¾することを特徴とする、 請求の範囲第 1項記載の認証 方法。
1 1 . 複数の操作対象領域に対して暗証コードに対応する複数の操作対象領 域が所定の順序で操作されることで本人認証を行う認 置であって、
予め設定された所定の操作対象領域が予め設定された操作方向又は操作角度で 操作されたか否かを判定する判定手段と、
該判定手段の判定結果に基づレヽて本人であることを¾¾する 手段とを備え たことを特徴とする、 認言£¾置。
1 2. 嫌己判定手段は、 前記所定の操作対象領域に対する操作開始位置と操 作終了位置に基づいて前記操作方向又は ΙΒ操作角度を検出することを特徴とす る、 請求の範囲第 1 1項記載の認 SE¾置。
1 3. 前記操作開始位置は、 前記所定の操作対象領域の外周部分の領域内又 は内部の領域内にあり、 前記操作終了位置は、 該所定の操作対象領域の外周部分 の領域内又は内部の領域内にあることを特徴とする、 請求の範囲第 1 2項記載の
1 4. 編己判定手段は、 前記所定の操作対象領域に対する操作開始位置から 操作終了位置までの移動中に通過する該所定の操作対象領域に対して予め設定さ れた多角形の辺に基づいて前記操作方向又は前記操作角度を検出することを特徴 とする、 請求の範囲第 1 2項又は第 1 3項記載の認 SE¾置。
1 5. ΙίίϊΒ操作対象領域を構成するタツチパネルを更に備え、
前記所定の操作対象領域の ttriB予め設定された操作方向又は操作角度は、 該所 定の操作対象領域に対する前記操作開始位置から fflE操作終了位置までの該タツ チパネル上のスライド操作により決定されることを特徴とする、 請求の範囲第 1 2項〜第 1 4項のレ、ずれか 1項記載の認 SE¾置。
1 6. ttilB操作対象領域を構成する表示部を更に備え、
IfrlB所定の操作対象領域の ΙίίΙΕ予め設定された操作方向又は操作角度は、 該所 定の操作対象領域に対する力一ソルの Kit己操作開始位置から編己操作終了位置ま での該表示部上のドラグ操作により決定されることを特徴とする、 請求の範囲第 1 2項〜第 1 4項のレ、ずれか 1項記載の認 SE¾置。
1 7. 謙己複数の操作対象領域は画面上に表示された複数のポタンであって tiilB画面を表示する表示部を更に備え、
t!ilB複数のボタンは該画面内の所定領域内に表示され、 各ボタンの選択を確定 する際にボタンがドラッグアンドドロップされる確定領域は該画面内の該所定領 域外に表示され、 前記所定のポタンの Ιίίΐ己予め設定された操作方向は、 該所定の ボタンをカーソルで該確定領域内へドラッグアンドドロップ操作することにより 決定されることを特徴とする、 請求の範囲第 1 2項記載の認 置。
1 8. 前記所定領域は多角形であり、 前記判定手段は、 前記所定のポタンに 対する ΙΐίΐΕ画面上の操作開始位置から操作終了位置までの移動中に通過する該所 定領域の辺に基づレヽて tfilB操作方向を検出することを特徴とする、 請求の範囲第 1 7項記載の認 置。
1 9 · 廳3¾定領域は多角形であり、 廳己判定手段は、 tfilB所定のポタンに 対する ttflB画面上の操作開始位置から操作終了位置までの移動中に通過する該確 定領域の辺に基づレ、て前記操作方向を検出することを特徴とする、 請求の範囲第 1 7項記載の認難置。
2 0. 廳己¾¾手段は、 ffilE判定手段の判雜果に基づいて、 廳己複数の操 作対象領域の操作順序と、 操作方向又は操作角度との組み合わせに基づ 、て本人 であることを ½mすることを特徴とする、 請求の範囲第 1 1項記載の認 SE¾置。
2 1 . コンピュータに、 複数の操作対象領域に対して暗証コードに対応する 複数の操作対象領域が所定の順序で操作されることで本人認証を行わせるコンビ ユータプログラムが格納されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、 該コンピュータプログラムは、
該コンピュータに、 予め設定された所定の操作対象領域が予め設定された操作 方向又は操作角度で操作されたカゝ否かを判定させる判定手順と、
該コンピュータに、 該判定手順の判 果に基づいて本人であることを さ せる 手順とを含むことを特徴とする、 コンピュータ読み取り可能な記憶媒体
2 2. fllB判定手順は、 ftrlBコンピュータに、 前記所定の操作 領域に対 する操作開始位置と操作終了位置に基づいて前記操作方向又は liria操作角度を検 出させることを特徴とする、 請求の範囲第 2 1項記載のコンピュータ読み取り可 能な記憶媒体。
2 3. .編己 手順は、 前記コンピュータに、 ttilS判定手順の判定結果に基 づいて、 編己複数の操作対象領域の操作順序と、 操作方向又は操作角度との組み 合わせに基づレヽて本人であることを させることを特徴とする、 請求の範囲第
2 1項記載のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
PCT/JP2003/009664 2003-07-30 2003-07-30 認証方法、認証装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 WO2005013138A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW092120526A TWI227838B (en) 2003-07-30 2003-07-28 Certifying method, certifying device, and computer readable storing medium
JP2005507375A JP4284319B2 (ja) 2003-07-30 2003-07-30 認証方法、認証装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
PCT/JP2003/009664 WO2005013138A1 (ja) 2003-07-30 2003-07-30 認証方法、認証装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
CNB038266504A CN100338596C (zh) 2003-07-30 2003-07-30 认证方法和认证装置
US11/285,205 US20060075471A1 (en) 2003-07-30 2005-11-23 Authentication method, authentication apparatus and computer-readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/009664 WO2005013138A1 (ja) 2003-07-30 2003-07-30 認証方法、認証装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/285,205 Continuation US20060075471A1 (en) 2003-07-30 2005-11-23 Authentication method, authentication apparatus and computer-readable storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005013138A1 true WO2005013138A1 (ja) 2005-02-10

Family

ID=34113455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/009664 WO2005013138A1 (ja) 2003-07-30 2003-07-30 認証方法、認証装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060075471A1 (ja)
JP (1) JP4284319B2 (ja)
CN (1) CN100338596C (ja)
TW (1) TWI227838B (ja)
WO (1) WO2005013138A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007046466A1 (ja) * 2005-10-21 2007-04-26 Sanyo Electric Co., Ltd. 暗証番号等を入力する為の入力装置およびその入力装置を備えた携帯電話装置
WO2007086420A1 (ja) * 2006-01-30 2007-08-02 Sanyo Electric Co., Ltd. 暗証番号等を入力する為の入力装置およびその入力装置を備えた携帯電話装置
JP2010055267A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Nec Corp 入力装置、携帯端末装置、及び入力装置の入力方法
JP4916583B1 (ja) * 2011-05-31 2012-04-11 有限会社はたらきもの 画像利用式認証方法
JP2012164291A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Kyocera Corp 携帯端末装置
JP2014075034A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Nomura Research Institute Ltd 認証装置、認証方法および認証プログラム
JP5659284B1 (ja) * 2013-11-27 2015-01-28 株式会社三菱東京Ufj銀行 プログラム、サーバおよび通信端末
JP2015109107A (ja) * 2015-02-04 2015-06-11 京セラ株式会社 入力装置及び入力方法
JP2016001426A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 日本電気通信システム株式会社 タッチパネルを用いた情報入力装置および入力情報判定方法
JP2016164810A (ja) * 2016-05-18 2016-09-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 認証装置および画像形成装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011048685A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Kyocera Corp 入力装置
CN102739620A (zh) * 2011-04-14 2012-10-17 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 验证系统及方法
JP5705787B2 (ja) * 2012-05-30 2015-04-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 認証装置および画像形成装置
CN103544426A (zh) * 2012-07-13 2014-01-29 深圳市腾讯计算机系统有限公司 一种触摸屏认证方法、装置及设备
JP5492312B1 (ja) * 2013-01-08 2014-05-14 ヤフー株式会社 情報処理装置、方法及びプログラム
CN105095738B (zh) * 2014-04-25 2019-01-08 阿里巴巴集团控股有限公司 一种防偷窥的密码输入方法和设备
JP6017607B2 (ja) * 2015-02-18 2016-11-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 認証装置および画像形成装置
CN106650353A (zh) * 2016-11-28 2017-05-10 捷开通讯(深圳)有限公司 终端及其基于按键事件的解锁方法
CN107577934A (zh) * 2017-10-15 2018-01-12 杨礼帆 一种实现人机验证的方法与装置
TWI775014B (zh) * 2019-04-18 2022-08-21 越南商Mk集團股份有限公司 密碼輸入及識別系統,和密碼輸入及識別方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62256023A (ja) * 1986-04-30 1987-11-07 Casio Comput Co Ltd 命令入力方式
JPH09128208A (ja) * 1995-09-14 1997-05-16 Internatl Business Mach Corp <Ibm> グラフィカル・ユーザ・インタフェースに表示される限定機能へのビジュアル・アクセス
JPH1091320A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Toshiba Corp 情報入力装置及び方法
JP2002229957A (ja) * 2001-02-02 2002-08-16 Vision Arts Kk 個体認証システム及び個体認証のプログラム、これを記録した媒体並びに認証情報画像ファイルを記録した媒体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US36137A (en) * 1862-08-12 Smprovement in street-railway carriages
AU2002234123A1 (en) * 2000-12-21 2002-07-01 Cirque Corporation Touchpad code entry system
CN1403941A (zh) * 2001-09-03 2003-03-19 王柏东 一种结合密码与生物辨识技术应用于安全认证的方法
JP2004178584A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Asulab Sa 機能、装置、又は所定の場所にアクセスするためのタッチスクリーンによるセキュリティコードの入力方法、及びその方法を実行するためのデバイス

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62256023A (ja) * 1986-04-30 1987-11-07 Casio Comput Co Ltd 命令入力方式
JPH09128208A (ja) * 1995-09-14 1997-05-16 Internatl Business Mach Corp <Ibm> グラフィカル・ユーザ・インタフェースに表示される限定機能へのビジュアル・アクセス
JPH1091320A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Toshiba Corp 情報入力装置及び方法
JP2002229957A (ja) * 2001-02-02 2002-08-16 Vision Arts Kk 個体認証システム及び個体認証のプログラム、これを記録した媒体並びに認証情報画像ファイルを記録した媒体

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007046466A1 (ja) * 2005-10-21 2007-04-26 Sanyo Electric Co., Ltd. 暗証番号等を入力する為の入力装置およびその入力装置を備えた携帯電話装置
WO2007086420A1 (ja) * 2006-01-30 2007-08-02 Sanyo Electric Co., Ltd. 暗証番号等を入力する為の入力装置およびその入力装置を備えた携帯電話装置
JP2010055267A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Nec Corp 入力装置、携帯端末装置、及び入力装置の入力方法
JP2012164291A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Kyocera Corp 携帯端末装置
JP4916583B1 (ja) * 2011-05-31 2012-04-11 有限会社はたらきもの 画像利用式認証方法
JP2014075034A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Nomura Research Institute Ltd 認証装置、認証方法および認証プログラム
JP5659284B1 (ja) * 2013-11-27 2015-01-28 株式会社三菱東京Ufj銀行 プログラム、サーバおよび通信端末
JP2015103148A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 株式会社三菱東京Ufj銀行 プログラム、サーバおよび通信端末
JP2016001426A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 日本電気通信システム株式会社 タッチパネルを用いた情報入力装置および入力情報判定方法
JP2015109107A (ja) * 2015-02-04 2015-06-11 京セラ株式会社 入力装置及び入力方法
JP2016164810A (ja) * 2016-05-18 2016-09-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 認証装置および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4284319B2 (ja) 2009-06-24
JPWO2005013138A1 (ja) 2006-09-28
CN1788262A (zh) 2006-06-14
TW200504527A (en) 2005-02-01
TWI227838B (en) 2005-02-11
US20060075471A1 (en) 2006-04-06
CN100338596C (zh) 2007-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005013138A1 (ja) 認証方法、認証装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
CN108475169B (zh) 用于触感式屏幕启用设备中的认证码输入的系统和方法
US10176315B2 (en) Graphical authentication
US9038166B2 (en) Method and apparatus for authenticating password of user terminal
CN104732135B (zh) 一种滑动验证方法和装置
US8836473B2 (en) Dynamic keypad and fingerprinting sequence authentication
CN105706100B (zh) 用于电子设备的方向性触摸解锁
US8910861B2 (en) Automatic teller machine (“ATM”) including a user-accessible USB port
JP4309447B2 (ja) 認証装置、認証方法、認証プログラム及びこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH11149454A (ja) 認証装置、ユーザ認証方法、ユーザ認証用カード及び記憶媒体
EP1744264B1 (en) Biometric information registration apparatus and method
CN104063639B (zh) 进行验证处理的验证处理装置
KR20160027031A (ko) 개선된 사용자 인증
JP4734965B2 (ja) 暗証番号入力装置
RU2589549C2 (ru) Устройство и способ для ввода данных в шрифте брайля
JP3790996B1 (ja) 暗証コード入力装置及びプログラム
JP5063118B2 (ja) ジェスチャー認証方法及びジェスチャー認証装置
JP5511466B2 (ja) 入力装置
KR101290850B1 (ko) 스크롤 휠을 이용한 사용자 단말기의 패스워드 인증 방법 및 그 장치
JP5104659B2 (ja) 入力装置、携帯端末装置、及び入力装置の入力方法
JP2003330888A (ja) 暗証入力装置及び暗証入力方法
US20190392132A1 (en) Password authentication device and electronic apparatus
JP4607975B2 (ja) 認証装置、ユーザ認証方法、ユーザ認証用カード及び記憶媒体
JP2008276375A (ja) ログイン方法、ログイン装置および記録媒体
JP2005338887A (ja) 認証装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005507375

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11285205

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038266504

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11285205

Country of ref document: US