WO2004093685A1 - X線画像診断装置 - Google Patents

X線画像診断装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004093685A1
WO2004093685A1 PCT/JP2004/005872 JP2004005872W WO2004093685A1 WO 2004093685 A1 WO2004093685 A1 WO 2004093685A1 JP 2004005872 W JP2004005872 W JP 2004005872W WO 2004093685 A1 WO2004093685 A1 WO 2004093685A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
ray
attenuation
afterimage
amount
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/005872
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shigeyuki Ikeda
Shuji Sugeno
Tadashi Nakamura
Original Assignee
Hitachi Medical Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corporation filed Critical Hitachi Medical Corporation
Priority to US10/553,874 priority Critical patent/US7295652B2/en
Publication of WO2004093685A1 publication Critical patent/WO2004093685A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment

Definitions

  • the present invention relates to an X-ray image diagnostic apparatus that continuously performs X-ray imaging and X-ray fluoroscopy a plurality of times, and captures an afterimage of the X-ray image obtained by the current X-ray imaging and X-ray fluoroscopy in real time.
  • X-ray diagnostic imaging device that continuously performs X-ray imaging and X-ray fluoroscopy a plurality of times, and captures an afterimage of the X-ray image obtained by the current X-ray imaging and X-ray fluoroscopy in real time.
  • An X-ray diagnostic imaging system uses an X-ray detector in which the X-ray detector is made of amorphous silicon.
  • a flat detector is used, and the X-ray flat detector requires afterimage correction.
  • An example of this afterimage correction is described in JP-A-2001-243454 (publicly known document). That is, the workstation samples the image data from the digital detector following the end of the first X-ray irradiation, and models the attenuation of the afterimage phenomenon. The workstation then predicts further attenuation of the afterimage phenomenon based on the modeled attenuation. The workstation corrects or compensates for the afterimage phenomenon that attenuates in subsequent X-ray irradiation based on the predicted attenuation.
  • An X-ray diagnostic imaging apparatus includes: an X-ray source that irradiates a subject with X-rays; and an X-ray plane that is disposed to face the X-ray source and detects transmitted X-rays of the subject as an X-ray image.
  • a detector image processing means for processing the X-ray image detected by the X-ray flat panel detector, and image display means for displaying the X-ray image processed by the image processing means.
  • the image processing means converts the residual image data acquired beforehand from the X-ray images in a plurality of X-ray image acquisition modes from the X-ray flat panel detector to the X-ray image before the actual measurement.
  • Storage means for storing the image data in association with the image acquisition mode, and an afterimage for correcting the afterimage data contained in the X-ray image actually measured by the X-ray flat panel detector using the afterimage data stored in the storage means Correction means.
  • the image processing means includes: an image memory for storing one frame of afterimage data from the X-ray flat panel detector; and an afterimage of one frame and subsequent frames read from the image memory.
  • An attenuation storage unit for storing the amount of attenuation, and an attenuation amount of afterimage data of the one frame and subsequent frames is read out according to time based on the afterimage data of one frame stored by the image memory, and the X-ray flat panel detector is provided. From the signal output by the controller, and displays the amount of attenuation of the read-out residual image data on an arithmetic unit, a control signal for each X-ray image acquisition mode including an imaging signal and a fluoroscopic signal, and the display means.
  • a control unit that controls the image memory, the attenuation amount storage unit, and the arithmetic unit based on each of the image synchronization signals.
  • the storage means acquires an X-ray image with a predetermined X-ray dose in advance, and then stores a plurality of frames of the after-image in a state where X-rays are blocked.
  • the image processing means includes: a plurality of image memories for storing one frame of residual image data from the X-ray flat panel detector; and one or more frames read from these image memories.
  • a plurality of attenuation amount storage units for storing the amount of attenuation of the afterimage data, and the amount of attenuation of the afterimage data of the first frame and thereafter based on the a-image data of one frame stored by the image memory according to time.
  • a weighted addition amount storage unit for storing the weighted addition amount of the remaining image lag amount according to the size of the remaining image lag amount, and a weighted addition amount storage unit for storing the weighted addition amount;
  • the weighted addition amounts stored by the X-ray flat panel detector are read out according to time, respectively, and the read weighted addition amounts are output by the X-ray flat panel detector.
  • a calculator subtracting from No., photographing signal, X-rays image acquisition mode including perspective signal
  • a control unit that controls the image memory, the attenuation amount storage unit, and the weighted addition amount storage unit based on each signal of a control signal for each node and an image synchronization signal to be displayed on the display unit.
  • the image processing means includes: an image memory that stores one frame of residual image data from the X-ray flat panel detector; and a readout pixel matrix of the X-ray flat panel detector.
  • a first switch that switches the output of the amount of attenuation of the afterimage read out from the image memory, and a first switch that switches the afterimage based on one frame from the image memory that is switched by the first switch.
  • a plurality of attenuation amount storage units for storing the attenuation amount in correspondence with the readout pixel matrix of the X-ray flat panel detector; and an after-image attenuation amount stored by these attenuation amount storage units according to time.
  • a second switch that reads out and switches the amount of attenuation of the read after-image data; and the X-ray flat panel detector detects the amount of attenuation of the after-image data switched by the second switch.
  • An arithmetic unit that subtracts from the output signal, a control signal for each X-ray image acquisition mode including an imaging signal and a fluoroscopic signal, and the image memory based on each signal of an image synchronization signal to be displayed on the display unit.
  • a control unit for controlling the attenuation amount storage unit and the first and second switches.
  • the afterimage correction process corresponding to the afterimage attenuation characteristic that changes in real time can be performed.
  • the image processing means includes: an image memory that stores one frame of residual image data from the X-ray flat panel detector; and the X-ray image acquisition mode is a single-shot mode continuous mode.
  • a first switch for switching the output of the amount of attenuation of the afterimage read from the image memory according to the shooting mode, and a frame based on one frame from the image memory switched by the first switch.
  • a plurality of attenuation amount storage units for storing the attenuation amount of the afterimage data after one frame according to the single shooting mode or the continuous shooting mode, and the attenuation amount storage unit corresponding to the single shooting mode or the continuous shooting mode.
  • a second switch that reads out the amount of attenuation of the afterimage stored by the attenuation amount storage unit according to time, and switches the amount of attenuation of the read afterimage; and a second switch that switches the amount of attenuation. Therefore, an arithmetic unit for subtracting the switched image attenuation from the signal output by the X-ray flat panel detector, a control signal for each X-ray image acquisition mode including an imaging signal and a fluoroscopic signal, and a display on the display means. And a control unit for controlling the image memory, the attenuation amount storage unit, and the first and second switches based on each of the image synchronization signals for performing the operation.
  • the X-ray image acquisition mode is a continuous imaging mode
  • the afterimage correction processing corresponding to the attenuation characteristic of the afterimage that changes in real time can be performed.
  • control unit includes determining an afterimage amount generated by the continuous shooting according to the shooting time in the continuous shooting mode.
  • FIG. 1 is a block diagram common to each embodiment of the X-ray diagnostic imaging apparatus of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an afterimage correction processing unit incorporated in the image processing unit of FIG.
  • FIG. 3 is a graph showing an example of the afterimage decay rate stored in the attenuation table of FIG.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of a residual image correction processing unit in a case where the next photographing is performed before the residual image disappears.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration example of an afterimage correction processing unit which is an attenuation table in which reading (lxl) in units of one pixel and averaging of four pixels and reading (2X2) collectively into one pixel.
  • FIG. 1 is a block diagram common to each embodiment of the X-ray diagnostic imaging apparatus of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an afterimage correction processing unit incorporated in the image processing unit of FIG.
  • FIG. 3 is a graph showing an example of
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration example of an afterimage correction processing unit capable of correcting afterimages in both non-continuous shooting (single shot) and continuous shooting.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining an example of setting of afterimage selection conditions stored in the continuous shooting attenuation tables 1 to 4 of FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the X-ray diagnostic imaging apparatus includes an X-ray source 3 such as an X-ray tube for generating X-rays, an X-ray flat detector 4 opposed to the X-ray source 4, and an X-ray Source 4 and X-ray flat C-arm 5 for supporting surface detector 3, legs 6 for standing C-arm 5 on the floor, high-voltage power supply 7 for X-ray generation electrically connected to X-ray source 4, X-ray plane It has an image processing section 8 electrically connected to the detector 3 and an image display section (monitor) 9 electrically connected to the image processing section 8.
  • X-ray source 3 such as an X-ray tube for generating X-rays
  • an X-ray flat detector 4 opposed to the X-ray source 4 and an X-ray Source 4 and X-ray flat C-arm 5 for supporting surface detector 3, legs 6 for standing C-arm 5 on the floor
  • high-voltage power supply 7 for X-ray generation electrically connected to X-ray source 4
  • the X-ray source 3 emits X-rays to the subject 1 placed on the bed 2.
  • the conditions of this X-ray irradiation are selected by the operator from a laser console or the like (not shown).
  • the condition selection relates to an X-ray irradiation condition in the X-ray image acquisition mode, for example, a fluoroscopic mode and an imaging mode.
  • the X-ray flat panel detector 4 detects an X-ray transmitted through the subject 1 as an X-ray image.
  • the X-ray detection conditions are selected by an operator of the apparatus from a console (not shown) or the like. This condition selection relates to the X-ray detection conditions in the X-ray image acquisition mode.
  • the detection elements constituting the X-ray detector are read out one by one (1x1) mode, There is a (2X2) mode for reading every other element.
  • the X-ray flat panel detector 4 is an example of an X-ray detector, and is formed by laminating a scintillator and an amorphous semiconductor. Further, the X-ray detector is not limited to the X-ray flat panel detector 4, but a detector that detects X-rays and generates an afterimage is included in the technology disclosed in the present embodiment.
  • the C-arm 5 is supported by the legs 6 and can rotate and translate while maintaining a facing relationship with the X-ray source 3 and the X-ray flat panel detector 4.
  • the X-ray generation high-voltage power supply 7 supplies power to the X-ray source 4.
  • the image processing unit 8 receives an X-ray image detected by the X-ray flat panel detector 4 and performs image processing such as filter processing so as to be suitable for diagnosis when displaying the image on the monitor 9.
  • the image processing unit 8 includes a memory for storing the image to be processed.
  • the monitor 9 displays an X-ray image processed by the image processing unit 8.
  • the afterimage correction processing unit shown as the first embodiment is incorporated in the image processing unit 8.
  • the afterimage correction processing unit includes an image memory 10 electrically connected to the X-ray flat panel detector 4, an attenuation table 11 electrically connected to the image memory 10, and an X-ray A computing unit 12 electrically connected to the plane detector 4 and the attenuation table 11, a control signal for each mode such as a photographing signal and a fluoroscopic signal, and a display on the monitor 9.
  • a control unit 13 electrically connected to the image memory 10, the attenuating tape holder 11, and the arithmetic unit 12 while being electrically connected to each signal line of the image synchronization signal.
  • the image memory 10 stores one frame of an image in the fluoroscopic (imaging) mode, that is, an afterimage, before switching to the fluoroscopic (imaging) mode and irradiating the X-ray after the end of X-ray irradiation in the imaging (fluoroscopic) mode.
  • the image memory 10 obtains afterimage data corresponding to the incident X-ray dose of the X-ray flat panel detector 3 in imaging by storing an image at a predetermined time after the end of imaging.
  • the obtained afterimage data is stored in the image memory 10 by a photographing signal (perspective signal) output from seven X-ray generation high-voltage power supplies.
  • the attenuation table 11 remembers the attenuation amount corresponding to the pixel position of the perspective image after one frame immediately after storing the afterimage in the image memory 10 as the attenuation characteristic.
  • This attenuation characteristic can be visualized as shown in FIG. 3 by plotting the attenuation amount on the vertical axis and the elapsed time (the number of frames) after being stored in the image memory 10 on the horizontal axis.
  • the attenuation table 11 captures images at a predetermined X-ray dose in advance, and then sequentially stores after-images of a plurality of frames in a state where X-rays are blocked, so that the attenuation of the after-images is a predetermined X-ray dose. It can be read according to.
  • the predetermined X-ray dose is determined by various X-ray doses assumed in fluoroscopy or X-ray imaging.
  • an attenuation table corresponding to the respective afterimage data under the changed X-ray dose is created.
  • the arithmetic unit 12 obtains a perspective image in which residual images are removed or reduced by subtracting residual image data that attenuates with time as shown in the attenuation table from the captured perspective images.
  • the operation of the X-ray image diagnostic apparatus will be described.
  • the attenuation table 11 stores an image (attenuated afterimage) that attenuates with time in the previous or previous shooting mode.
  • the attenuated afterimage is attenuated every time after switching to the fluoroscopic mode.
  • the X-ray source 3 irradiates the subject 1 placed on the bed 2 with X-rays.
  • the X-ray flat panel detector 4 detects the X-ray transmitted through the subject 1 as a fluoroscopic image.
  • the afterimage correction processing unit stores the last or previous X-ray image acquisition mode (for example, imaging mode) in the image memory 10 An afterimage after a predetermined time later is stored for each frame.
  • the afterimage stores a photographing signal or a fluoroscopic signal output from the X-ray generation high voltage power supply 7 .
  • the arithmetic unit 12 obtains a perspective image in which the afterimage is reduced or removed by subtracting the attenuation of the afterimage from the perspective image on which the afterimage amount corresponding to the frame after the shooting mode is superimposed.
  • the monitor 9 displays a fluoroscopic image from which afterimages have been reduced or removed.
  • the X-ray image diagnostic apparatus can cope with the afterimage decay characteristics that change in real time.
  • the afterimage correction processing unit includes an attenuation table 11 that stores attenuation information of an afterimage of the X-ray flat panel detector 4 corresponding to each of a plurality of X-ray fluoroscopic or X-ray imaging modes, and an attenuation table 11.
  • a calculation unit 12 for performing a correction operation of an after-image attenuated with time based on the after-image attenuation information of the X-ray plane detector 4 stored in the X-ray plane detector 4.
  • the calculation unit 12 performs a correction calculation of the afterimage that is attenuated over time based on the afterimage attenuation information of the X-ray flat panel detector 4 corresponding to each mode of fluoroscopy or X-ray imaging, the afterimage that changes in real time After-image correction processing corresponding to the above-mentioned attenuation characteristics.
  • the image memory 10 and the attenuation table 11 are respectively provided with two image memories 10a and 10b and the attenuation table lla and lib, and the weight table 14 for weighting and storing the two attenuation tables lla and lib is provided.
  • the arithmetic unit 12 obtains residual image data to be removed based on the result of the weighted addition processing by the weight table 14.
  • the weight table 14 In this example, two attenuation tables are prepared, but of course, without limitation, three or more attenuation tables are prepared, and the residual image data to be removed is determined based on the result of weighting and adding each result. You may ask.
  • the control unit 13 controls the weighting table 14 so that all outputs from the attenuation table 11a are output to the computing unit 12.
  • the second shooting mode Is performed, the residual image is recorded in the image memory 10b, the residual image amount is calculated using the attenuation table lib, and the weighting table is calculated separately from the residual image amount calculation using the residual image image recorded in the image memory 10a.
  • Output to 14 the weight of the afterimage amount of the second shooting is increased in an image region where the afterimage component of the first shooting is absent or small.
  • weighting may be performed according to the amounts of the afterimage component in the first shooting mode and the amount of the afterimage component in the second shooting mode.
  • the X-ray diagnostic imaging apparatus of the second embodiment even when a plurality of combined afterimages exist, it is possible to perform an afterimage correction process corresponding to the attenuation characteristic of the afterimage that changes in real time.
  • An X-ray diagnostic imaging apparatus can be provided. More specifically, even if the afterimage of the first shooting mode does not disappear and the second afterimage mode is used, and the combined afterimage affects the third fluoroscopic mode, the afterimage changes in real time. The afterimage correction processing corresponding to the attenuation characteristic of (1) becomes possible.
  • the amount of residual images is about 120 to 150 seconds, it often has little effect on the next X-ray image acquisition mode.
  • the composite residual image amount by the weighted addition can be obtained at high speed.
  • the display speed is slow due to the large amount of processing data related to image display, but a high-definition fluoroscopic mode (1X1 read-out fluoroscopic mode) in which a high-definition fluoroscopic image is obtained ) And a high-speed fluoroscopic mode (2x2 read-out fluoroscopic mode) in which the resolution is reduced due to a small amount of processing data relating to image display but the display speed is high.
  • the 1x1 read-out fluoroscopy mode reads out each of the detection elements of the X-ray flat panel detector.
  • the high-definition fluoroscopy mode and high-speed fluoroscopy mode which are based on these, are not limited to 1x1 and 2x2, but can be various pixel sizes such as 3x3 and 4x4. Applicable.
  • the difference between the third embodiment and the first embodiment can be easily understood by comparing FIGS. 2 and 5 as follows.
  • the attenuation table 11 has attenuation tables llc and lid for 1x1 read-out fluoroscopic mode and 2x2 read-out fluoroscopic mode, respectively, and multiplexers 15a and 15b for switching image signals for each pixel readout unit of the X-ray flat panel detector.
  • an averaging unit 16 for averaging the four pixels of lxl in order to use the residual image data in the 1x1 read-out fluoroscopic mode in the 2x2 read-out fluoroscopic mode, and that the arithmetic unit 12 uses the read-out pixels switched by the multiplexer 15b.
  • the afterimage to be removed is obtained, and the control unit 13 is input with a transmission mode signal for determining a 1x1 or 2x2 readout pixel, and the control unit 13 operates based on the input signal.
  • the operation of the X-ray image diagnostic apparatus according to the third embodiment will be described.
  • the control unit 11 controls the multiplexer 15a, inputs the output of the image memory 10 to the 2X2 read-out fluoroscopic mode attenuation table lid, and outputs the image in the 2x2 read-out fluoroscopic mode.
  • the same correction means as in the first embodiment is performed.
  • the control unit 13 controls the multiplexer 15a, inputs the output of the image memory 10 to the lxl attenuation table 11c, and outputs the lxl read-out fluoroscopic mode image.
  • the same correction means as in the first embodiment is performed.
  • the read pixel size is changed during fluoroscopy, conversion is necessary because the size of the fluoroscopic image to be corrected differs from the size of the image recorded in the image memory 10.
  • the 2 ⁇ 2 read-out fluoroscopic mode is performed before photographing, image data in the 2 ⁇ 2 read-out fluoroscopic mode is recorded in the image memory 10.
  • the image memory 10 when the lxl read-out perspective mode is performed, afterimage data of the lxl read-out perspective mode is recorded in the image memory 10. Normally, a high-speed processing is required for a fluoroscopic image, and the input to the image processing 8 is handled in the size for the 2x2 read-out fluoroscopic mode. Therefore, the image memory 10 also has a recording size for the 2x2 read-out fluoroscopic mode. When switching in this case from the high-speed fluoroscopic mode to high resolution fluoroscopy mode performs 2x2 read fluoroscopic mode before photographing, change after shooting from 2x 2 read fluoroscopic mode to lxl read fluoroscopic mode.
  • Only the image area in the lxl read-out fluoroscopic mode of the residual image data recorded in the image memory 10 is sent to the lxl read-out fluoroscopic mode attenuation table 11c. In this case, if only the image area is sent, it is high definition, but the amount of data is optimized and the processing speed is taken into consideration.
  • one pixel of the after-image data of the 2x2 read-out fluoroscopic mode stored in the image memory 10 is input to four pixels of the after-image data of the 1x1 read-out fluoroscopic mode in the attenuation table 12 corresponding to the position of the pixel.
  • the 1X1 imaging is performed after that, and after the lxl read-out fluoroscopy mode is changed to the 2x2 read-out fluoroscopy mode, the recording memory is stored before inputting to the attenuation table.
  • Four adjacent pixels in 10 are averaged and output to the 2x2 attenuation table lid.
  • the X-ray diagnostic imaging apparatus of the third embodiment even when the pixel unit read out from the X-ray flat panel detector is different, the after-image capturing function corresponding to the attenuation characteristic of the after-image that changes in real time is used. Correct processing can be performed. '
  • the difference between the fourth embodiment and the first embodiment can be easily understood by comparing FIGS. 2 and 6 as follows.
  • the attenuation table 11 has an attenuation table 111 for a single-shot mode and an attenuation table 1 to 4 (112 to 115) for a continuous shooting mode, and switches an image signal to one for a single-shot mode or for a continuous shooting mode.
  • the control unit 13 Having the multiplexers 15c and 15d, the arithmetic unit 12 removing the afterimage in the single shot mode or the continuous shooting mode switched by the multiplexer 15d, and the control unit 13 adding the number of continuous shots and their shooting time That is, the control unit 13 is operated by the input signal, and a decision table for creating a selection signal of the multiplexers 15c and 15d by the output signal of the control unit 13 is provided.
  • the operation of the X-ray image diagnostic apparatus will be described.
  • the afterimage in the first shooting mode is recorded in the image memory 10, the afterimage data is obtained using the attenuation table 111, and the obtained afterimage data is subtracted from the perspective image to remove the afterimage.
  • the attenuation table 111 stores the same attenuation coefficient for single shot as in the first embodiment.
  • Figure 6 shows the attenuation tables 112, 113, 114, and 115. As described above, tables having different attenuation factors are input for continuous shooting.
  • the image memory value 'incident dose', elapsed time since imaging 'number of images', and imaging interval are required as parameters to specify the attenuation rate.
  • the image memory value, the amount of incident radiation, and the time elapsed since the imaging were also used in the single-shot imaging mode attenuation table. Therefore, the number of shots and the shooting interval are also required as parameters in the attenuation table for the continuous shooting mode.
  • the X-ray image diagnostic apparatus of the fourth embodiment even if the X-ray image acquisition mode is an imaging mode that is continuous a plurality of times, the attenuation characteristic of an afterimage that changes in real time is reduced. A corresponding afterimage correction process can be performed.
  • a function f (x) as shown in the following equation (1) is prepared as an evaluation function.
  • fD, fl, and f2 are the number of shots when the time before the end of shooting is divided into t0, tl, and t2 at certain time intervals.
  • This value is input to the decision table 17 shown in FIG. 7C, and a continuous table corresponding to f (x) is selected. For example, if 0 ⁇ f (X) ⁇ 10, select continuous table 1; if ll ⁇ f (x) ⁇ 20, select continuous table 2. As a result, the afterimage data selected during continuous shooting is determined.
  • the present invention provides an X-ray diagnostic imaging apparatus capable of performing afterimage correction processing corresponding to a realtime changing afterimage attenuation characteristic.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

本発明のX線画像診断装置は、被検者にX線を照射するX線源と、このX線源と対向配置され前記被検者の透過X線をX線画像として検出するX線平面検出器と、このX線平面検出器によって検出されたX線画像を画像処理する画像処理手段と、この画像処理手段によって画像処理されたX線画像を表示する画像表示手段と、を備え、前記画像処理手段は、実計測前に前記X線平面検出器より複数のX線画像取得モードでのX線画像から予め取得された残像データをX線画像取得モードに対応づけて記憶する記憶手段と、前記X線平面検出器からの実計測でのX線画像に含まれる残像データを前記記憶手段に記憶された残像データを用いて補正する残像補正手段と、を備えるものである。これにより、X線画像の残像補正がリアルタイムに実行される。

Description

技術分野
本発明は、 複数回の X線撮影や X線透視を連続して行う X線画像診断装置に 係り、 今回の X線撮影や X線透視によって得られる X線画像の残像がリアルタ ィムで捕正される X線画像診断装置に関する。
明 背景技術
X線画像診断装置は、 X線検出器がアモルファス ·シリコンで形成された X線 書
平面検出器が採用されており、その X線平面検出器では残像捕正が必要とされる。 この残像補正の一例は、特開 2001-243454号公報(公知文献) に記載されてい る。すなわち、 ワークステーションが第 1の X線照射の終了に続いてデジタル検 出器から画像データをサンプリングして残像現象の減衰をモデルィヒする。そして、 前記ワークステーションが前記モデル化された減衰に基づいて残像現象の更なる 減衰を予測する。 前記ワークステーションが前記予測された減衰に基づいて後続 の X線照射において減衰する残像現象を補正又は捕償する。
しカゝしながら、 前記公知文献は、 残像データを収集して予測するものであるた めに、 その収集及ぴ予測のために処理時間を要しており、 リアルタイムで残像補 正を行うことについて配慮されていない。 発明の開示
本発明の X線画像診断装置は、 被検者に X線を照射する X線源と、 この X線 源と対向配置され前記被検者の透過 X線を X線画像として検出する X線平面検 出器と、この X線平面検出器によって検出された X線画像を画像処理する画像処 理手段と、この画像処理手段によつて画像処理された X線画像を表示する画像表 示手段と、 を備え、 前記画像処理手段は、 実計測前に前記 X線平面検出器より複 数の X線画像取得モードでの X線画像から予め取得された残像データを X線画 像取得モードに対応づけて記憶する記憶手段と、前記 X線平面検出器からの実計 測での X線画像に含まれる残像データを前記記憶手段に記憶された残像データを 用いて補正する残像補正手段と、 を備える。
これにより、 X線画像の残像補正がリアルタイムに実行される。
本発明の望ましい一実施形態によれば、前記画像処理手段は、前記 X線平面検 出器からの残像データを 1フレーム記憶する画像メモリと、 この画像メモリから 読み出される 1フレーム以降の残像データの減衰量を記憶する減衰量記憶部と、 前記画像メモリによって記憶された 1フレームの残像データに基づき前記 1フレ ーム以降の残像データの減衰量を時間に応じて読み出し、前記 X線平面検出器に よって出力された信号からその読み出された残像データの減衰量を弓 [く演算器と、 撮影信号、透視信号を含む X線画像取得モード毎の制御信号及び前記表示手段に 表示するための画像同期信号の各信号に基づいて前記画像メモリ、 減衰量記憶部 及び演算器を制御する制御部と、 を含む。
これにより、 リアルタイムで変化する残像の減衰特性に対応できる。
また、 本発明の望ましい一実施形態によれば、 前記記憶手段は、 予め所定の X 線量にて X線画像を取得した後、 X線を遮断した状態で残像画像を複数フレーム
5己' I思 れる。
これにより、 前記記憶手段から、 画像同期信号に応じて残像データが読み出さ れる。
また、本発明の望ましい一実施形態によれば、 前記画像処理手段は、 前記 X線 平面検出器からの残像データを 1フレーム記憶する複数の画像メモリと、 これら の画像メモリから読み出される 1フレーム以降の残像データの減衰量を記憶する 複数の減衰量記憶部と、 前記画像メモリによつて記憶された 1フレームの a像デ ータに基づき前記 1フレーム以降の残像データの減衰量を時間に応じて読み出し、 それぞれ読み出された残像の減衰量をその残存する残像量の大きさにより重みづ け加算し、 その重み付け加算された量を記憶する重み付け加算量記憶部と、 この 重み付け加算量記憶部によって記憶された重み付け加算量を時間に応じてそれぞ れ読み出し、それぞれ読み出された重み付け加算量を前記 X線平面検出器によつ て出力された信号から引く演算器と、撮影信号、透視信号を含む X線画像取得モ 一ド毎の制御信号及び前記表示手段に表示するための画像同期信号の各信号に基 づいて前記画像メモリ、 減衰量記憶部及び重み付け加算量記憶部を制御する制御 部と、 を含む。
これにより、 複数回の複合した残像が存在するときでも、 リアルタイムに変化 する残像の減衰特性に対応した残像補正処理が行える。
また、 本発明の望ましい一実施形態によれば、 前記画像処理手段は、 前記 X線 平面検出器からの残像データを 1フレーム記憶する画像メモリと、前記 X線平面 検出器の読出し画素マトリクスに応じて前記画像メモリから読み出される残像画 像の減衰量の出力を切り替える第 1の切替器と、 この第 1の切替器によって切り 替えられる画像メモリからの 1フレームに基づいて 1フレーム以降の残像データ の減衰量を、前記 X線平面検出器の読出し画素マトリクスに対応して記憶する複 数の減衰量記憶部と、 これらの減衰量記憶部によつて記憶された残像の減衰量を 時間に応じて読み出し、 その読み出した残像データの減衰量を切り替える第 2の 切替器と、 この第 2の切替器によって切り替えられた残像データの減衰量を前記 X線平面検出器によって出力された信号から引く演算器と、 撮影信号、 透視信号 を含む X線画像取得モード毎の制御信号及び前記表示手段に表示するための画像 同期信号の各信号に基づいて前記画像メモリ、 減衰量記憶部及び第 1、 第 2の切 替器を制御する制御部と、 を含む。
これにより、 X線平面検出器から読出す画素単位が異なるときでも、 リアルタ ィムに変化する残像の減衰特性に対応した残像補正処理が行える。
また、本発明の望ましい一実施形態によれば、 前記画像処理手段は、 前記 X線 平面検出器からの残像データを 1フレーム記憶する画像メモリと、前記 X線画像 取得モードが単発撮影モードカゝ連続撮影モードかに応じて前記画像メモリから読 み出される残像画像の減衰量の出力を切り替える第 1の切替器と、 この第 1の切 替器によって切り替えられる画像メモリからの 1フレームに基づレ、て 1フレーム 以降の残像データの減衰量を、 単発撮影モードか連続撮影モードかに対応して記 憶する複数の減衰量記憶部と、 前記単発撮影モードか連続撮影モードかに対応し て前記減衰量記憶部によつて記憶された残像の減衰量を時間に応じて読み出し、 その読み出した残像の減衰量を切り替える第 2の切替器と、 この第 2の切替器に よって切り替えられた残像の減衰量を前記 X線平面検出器によって出力された信 号から引く演算器と、撮影信号、透視信号を含む X線画像取得モード毎の制御信 号及び前記表示手段に表示するための画像同期信号の各信号に基づいて前記画像 メモリ、 減衰量記憶部及び第 1、 第 2の切替器を制御する制御部と、 を含む。 これにより、 X線画像取得モードが複数回連続する撮影モードであっても、 リ アルタイムに変ィヒする残像の減衰特性に対応した残像捕正処理が行える。
さらにまた、 本発明の望ましい一実施形態によれば、 前記制御部は、 前記連続 撮影モードの撮影時間に応じてそれらの連続撮影によって生じる残像量を決定す ることを含む。
これにより、 複数回連続する撮影モードの時間のファクタに配慮しつつ、 リア ルタイムに変化する残像の減衰特性に対応した残像捕正処理が行える。 図面の簡単な説明
図 1は本発明の X線画像診断装置の各実施形態に共通するプロック図である。 図 2は図 1の画像処理部に組み込まれた残像補正処理部を示すプロック図である。 図 3は図 2の減衰テーブルに記憶される残像時間減衰率の 1例をグラフ化した図 である。 図 4は残像が消滅する前に次の撮影が行われる場合の残像捕正処理部の 構成例を示すプロック図である。 図 5は 1画素単位で読み出す (lxl) と 4画素 を加算平均して 1画素に纏めて読出す (2X2) とが減衰テーブルである残像補正 処理部の構成例を示すブロック図である。 図 6は非連続撮影 (単発) と連続撮影 の両方の残像補正が可能な残像捕正処理部の構成例を示すプロック図である。 図 7は図 6の連続撮影用減衰テーブル 1〜4に記憶される残像の選択条件の設定例を 説明する図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、添付図面に従って本発明に係る X線画像診断装置の好ましい実施の形態 について図を用いて詳しく説明する。
X線画像診断装置は、 図 1に示されるように、 X線を発生する X線管などの X 線源 3と、 X線源 4と対向配置される X線平面検出器 4と、 X線源 4と X線平 面検出器 3を支持する Cアーム 5と、 Cアーム 5を床に立設する脚部 6と、 X線 源 4と電気的に接続される X線発生用高電圧電源 7と、 X線平面検出器 3と電気 的に接続される画像処理部 8と、画像処理部 8と電気的に接続される画像表示部 (モニタ) 9とを有している。
X線源 3は寝台 2に乗せられた被検者 1に X線を照射する。 この X線照射の 条件は、 図示しなレヽ操作卓などから操作者によって条件選択される。 この条件選 択は、 X線画像取得モードのうちの X線照射条件に関するもの、 例えば、透視モ ード、 撮影モードである。
X線平面検出器 4は被検者 1を透過した X線を X線画像として検出する。この X線検出の条件は、 X線源 3の場合と同様に、 装置の操作者が図示しない操作卓 などから条件選択される。 この条件選択は、 X線画像取得モードのうちの X線検 出条件に関するものであり、 例えば、 X線検出器を構成する検出素子を 1素子毎 に読み出す (1x1) モード、前記検出素子を 1素子おきに読み出す(2X2) モード がある。 X線平面検出器 4は X線検出器の一例で、 シンチレータとアモルファス 半導体を積層し形成されている。 また、 X線検出器は、 X線平面検出器 4に限ら ず、 X線を検出して残像が発生するタイプの検出器は本実施形態で開示する技術 に含まれる。
Cアーム 5は脚部 6に支持され X線源 3と: X線平面検出器 4との対向配置関 係を維持しながら回転や平行移動ができる。 X線発生用高電圧電源 7は X線源 4 に電源を供給する。 画像処理部 8は X線平面検出器 4で検出される X線画像が 入力され、 モニタ 9に表示する際に診断に好適なようにフィルタ処理等の画像処 理が行われる。 画像処理部 8は、 その処理対象の画像を記憶するためのメモリを 具備している。モニタ 9は画像処理部 8により画像処理された X線画像を表示す るものである。
第一の実施形態として示される残像補正処理部は、 画像処理部 8に組み込まれ ている。 残像補正処理部は、 図 2に示されるように、 X線平面検出器 4と電気的 に接続される画像メモリ 10と、画像メモリ 10と電気的に接続される減衰テープ ル 11と、 X線平面検出器 4及び減衰テーブル 11と電気的に接続される演算器 12と、撮影信号、透視信号などのモード毎の制御信号及びモニタ 9に表示するた めの画像同期信号の各信号線と電気的に接続されると共に、 前記画像メモリ 10、 減衰テープノレ 11及び演算器 12と電気的に接続される制御部 13とを有している。 画像メモリ 10は、 撮影 (透視) モードで X線照射終了後に透視 (撮影) モー ドを切換えて X線を照射する前に、 透視 (撮影) モードにおける画像、 すなわち 残像画像を 1フレーム記憶する。 画像メモリ 10は、 撮影終了後から予め定めた 時間後の画像を記憶することにより撮影における X線平面検出器 3の入射 X線量 に応じた残像データを得る。 この得られた残像データは X線発生用高電圧電源 7 カゝら出力される撮影信号 (透視信号) により画像メモリ 10に記憶される。 減衰 テーブル 11は、画像メモリ 10に残像画像を記憶した直後から、つまり 1フレー ム以降の透視画像の画素位置に応じた減衰量を減衰特性として曾己憶する。 この減 衰特性は、 縦軸に減衰量、 横軸に画像メモリ 10に記憶してからの経過時間 (フ レーム数) としてグラフにすれば図 3のように可視化できる。 この減衰テーブル 11は、予め所定の X線量にて撮影を行い、 その後、 X線を遮断した状態で複数フ レームの残像画像を順次記憶して、それらの残像画像の減衰量が所定の X線量に 応じて読み出せる。 ここでいう所定の X線量とは、 X線透視又は X線撮影で想定 される種々の X線量によって決められる。つまり、種々の X線量を変えてその残 像データの計測を行えば、その変えられた X線量の下でのその時々の残像データ に応じた減衰テーブルが作成される。 これにより、 変化する残像データを画像同 期信号に応じて複数フレーム収集できる。 演算器 12は、 撮影後の透視画像から 減衰テーブルに示されるように経時的に減衰する残像データを引くことにより、 残像を除去あるいは低減した透視画像が求められる。
第一の実施形態の X線画像診断装置に動作について説明する。 ここでは、 X線 画像を取得する X線画像取得モードが撮影モードから透視モードへ切り換える例 を説明する。 減衰テーブル 11は前回又は前回以前の撮影モードの経時的に減衰 する画像 (減衰残像画像) が記憶されている。 減衰残像画像は透視モードに切り 替わってから時間を経る毎に減衰している。透視モードにおける X線照射条件で X線源 3は寝台 2に乗せられた被検者 1に X線を照射する。 X線平面検出器 4は 被検者 1を透過した X線を透視画像として検出する。残像捕正処理部は、画像メ モリ 10に前回又は前回以前の X線画像取得モード (例えば、 撮影モード) 終了 後から予め定めた時間後の残像画像をフレーム毎に記憶する。 この残像画像は X 線発生用高電圧電源7から出力される撮影信号又は透視信号を記憶する。 演算器 12は、撮影モード後のフレームに応じた残像量が重畳した透視画像からその残像 の減衰量を引くことにより、 残像を低減あるいは除去した透視画像を求める。 モ ニタ 9は残像が低減あるいは除去された透視画像を表示する。
以上説明したように、第一の実施形態の X線画像診断装置によれば、 リアルタ ィムで変化する残像の減衰特性に対応できる。 具体的には、 残像捕正処理部が、 複数の X線透視又は X線撮影の各モードに応じた X線平面検出器 4の残像の減 衰情報を記憶する減衰テーブル 11と、減衰テーブル 11に記憶された X線平面検 出器 4の残像の減衰情報に基づき経時的に減衰される残像の捕正演算を行う演算 部 12と備えているので、 減衰テーブル 11に記憶される複数の X線透視又は X 線撮影の各モードに応じた X線平面検出器 4の残像の減衰情報に基づいて演算部 12が経時的に減衰される残像の補正演算を行うから、リアルタイムに変化する残 像の減衰特性を対応した残像補正処理が可能となる。
次に、 1回目の撮影モードによる残像があるうちに、 2回目の撮影モードを行 レ、、 さらに 3回目に透視モードを行う場合の例を第二の実施形態として、 図 4を 用いて説明する。 ここでは、 1回目の撮影モードによって残存する残像を二次残 像とも言っている。 第二の実施形態が第一の実施形態と異なる点は、 次の通り、 図 2と図 4を対比すれば容易に理解される。画像メモリ 10と減衰テーブル 11を それぞれに画像メモリ 10a, 10bと減衰テーブル lla, libと 2つずつ有するこ とと、 2つ有する減衰テーブル lla、 libを重み付け処理して記憶する重みテー プル 14を有することと、 演算器 12が重みテーブル 14により重み付け加算処理 した結果により除去すべき残像データを求めることである。 この例は、 減衰テー ブルを 2つ用意したものであるが、 もちろんこれに限ることなく、 3個以上の減 衰テーブルを用意し、 それぞれの結果を重み付け加算した結果により除去すべき 残像データを求めてもよい。
上記第二の実施形態の X線画像診断装置に動作について説明する。 1回目の撮 影モードでは制御部 13は重み付けテーブル 14において、減衰テーブル 11aから の出力を全て演算器 12に出力するように制御を行う。 次に 2回目の撮影モード が行われた時には、画像メモリ 10bに残像画像を記録し、画像メモリ 10aに記録 された残像画像を用いた残像量算出とは個別に、減衰テーブル libを用いた残像 量の算出を行い重み付けテーブル 14に出力する。 重み付けテーブル 14では、 1 回目の撮影の残像成分が無い、 もしくは少ない画像領域では、 2回目の撮影の残 像量の重みを増やす。 1回目の撮影モードの残像成分が多く、 2回目の撮影モー ドによる残像成分が少ない場合は、 1回目の撮影モードの残像成分の重みを増や す。 つまり、 1回目の撮影モードの残像成分及ぴ 2回目の撮影モードの残像成分 の量に応じて重み付けを行えばよい。
以上説明したように、第二の実施形態の X線画像診断装置によれば、複数回の 複合した残像が存在するときでも、 リアルタイムに変化する残像の減衰特性を対 応した残像補正処理が行える X線画像診断装置を提供できる。 具体的には、 1回 目の撮影モードの残像が消えきらない状況で 2回目の撮影モードを行うような複 合した残像が 3回目の透視モードに影響する時でも、 リアルタイムに変化する残 像の減衰特性を対応した残像捕正処理が可能となる。
また、 残像量は 120〜: 150秒程度で次回の X線画像取得モードにほとんど影響 しなくなることが多いため、頻繁に撮影モードと透視モードを繰り返す場合では、 影響しなくなった X線画像取得モードの重み付け加算を行わないことにより、重 み付け加算による複合残像量を高速に求めることができる。
次に、 X線平面検出器から読出す画素単位が異なるときの例を第三の実施形態 として図 5を用いて説明する。 ここでは、 被検者の同じ部位の画像を得る時に、 画像表示に係る処理データ量が多いために表示速度が遅くなるが高精細な透視画 像が得られる高精細透視モード (1X1読み出し透視モード) と、 画像表示に係る 処理データ量が少ないために精細度が低下するが表示速度が速レヽ透視画像が得ら れる高速透視モード (2x2読み出し透視モード) を例示する。 1x1読み出し透視 モードは X線平面検出器の各検出素子の 1つ 1つを読み出すものである。 2x2読 み出し透視モードは X線平面検出器の各検出素子について 2x2のマトリクスの 4 画素を加算し、 その加算された 1画素を読み出すものであり、 1x1読み出し透視 モードのデータ量の 1/4である。 また、 これらを一般ィヒした高精細透視モード と高速透視モードとは 1x1や 2x2に限らず、 3x3、 4x4など種々の画素サイズに 適用可能である。
第三の実施形態が第一の実施形態と異なる点は、 次の通り、 図 2と図 5を対比 すれば容易に理解される。 減衰テーブル 11が 1x1読み出し透視モード用、 2x2 読み出し透視モード用の減衰テーブル llc, lidをそれぞれ有することと、 画像 信号を X線平面検出器の画素の読出し単位毎に切換えるマルチプレクサ 15a, 15b を有することと、 1x1読み出し透視モードの残像データを 2x2読み出し透視モー ドで利用するために lxlの 4画素を加算平均する加算平均器 16を有することと、 演算器 12がマルチプレクサ 15bにより切換えられた読出し画素によって除去す べき残像を求めることと、 制御部 13が 1x1又は 2x2の読出し画素を決定する透 視モード信号を加えて入力され、 その入力信号により制御部 13が動作する。 上記第三の実施形態の X線画像診断装置に動作について説明する。 撮影後に 2X2読み出し透視モードを行った際には、 制御部 11によりマルチプレクサ 15a を制御し、 画像メモリ 10の出力を 2X2読み出し透視モード用減衰テーブル lid に入力し、 2x2読み出し透視モードの画像に対して第一の実施形態と同様な補正 手段を行う。 同様に、 lxl読み出し透視モードを行った際には、 制御部 13によ りマルチプレクサ 15aを制御し、画像メモリ 10の出力を lxl用減衰テーブル 11c に入力し、 lxl読み出し透視モードの画像に対して第一の実施形態と同様な補正 手段を行う。 ところで、 透視中に読み出し画素サイズを変更した際には、 画像メ モリ 10に記録されている画像と補正すべき透視画像のサイズが異なるため、 換 算が必要となる。撮影前に 2x2読み出し透視モードを行った際には、画像メモリ 10には 2X2読み出し透視モードの残像データが記録される。 同様に、 lxl読み 出し透視モードを行つた際には、 画像メモリ 10には lxl読み出し透視モードの 残像データが記録される。通常、透視画像は高速な処理が要求されるため、画像処 理 8への入力は 2x2読み出し透視モード用のサイズで扱われる。このため画像メ モリ 10も 2x2読み出し透視モード用の記録サイズとなっている。 この場合で高 速透視モードから高精細透視モードへ切り替える場合、撮影前に 2x2読み出し透 視モードを行い、撮影後に 2x2読み出し透視モードから lxl読み出し透視モード へ変更する。 画像メモリ 10に記録された残像データのうちの lxl読み出し透視 モードの画像領域分のみを lxl読み出し透視モード用減衰テーブル 11cに送る。 これば、 画像領域分だけを送ることとすれば、 高精細であるがデータ量を最適化 して、 処理速度の速さにも配慮するためである。 この時、 画像メモリ 10に記憶 された 2x2読み出し透視モードの残像データの 1画素を、その画素の位置に対応 する減衰テーブル 12内の 1x1読み出し透視モードの残像データの 4画素に入力 する。 また、 撮影前に 1X1読み出し透視モードを行い、 その後 1X1撮影を行い、 さらにその撮影後に lxl読み出し透視モードから 2x2読み出し透視モードへ変更 を行った際には、 減衰テーブルへ入力する前に、 記録メモリ 10内の隣接 4画素 を加算平均して 2x2減衰テーブル lidに出力する。
以上説明したように、第三の実施形態の X線画像診断装置によれば、 X線平面 検出器から読出す画素単位が異なるときでも、 リアルタイムに変化する残像の減 衰特性を対応した残像捕正処理が行える。 '
次に、 撮影モードが連続する場合の例を第四の実施形態として図 6を用いて説 明する。 ここでは、 残像が多く残る撮影モードを単発で行う場合、 複数回繰り返 す場合を場合分けした例を示している。
第四の実施形態が第一の実施形態と異なる点は、 次の通り、 図 2と図 6を対比 すれば容易に理解される。 減衰テーブル 11が単発撮影モード用の減衰テーブル 111、連続撮影モード用減衰テーブル 1〜4 (112〜115)をそれぞれ有することと、 画像信号を単発撮影モード用又は連続撮影モード用 1〜4に切換えるマルチプレ クサ 15c, 15dを有することと、 演算器 12がマルチプレクサ 15dにより切換え られた単発撮影モード又は連続撮影モードの残像を除去することと、 制御部 13 が連続する撮影枚数、 それらの撮影時間を加えて入力され、 その入力信号により 制御部 13が動作することと、 制御部 13の出力信号によりマルチプレクサ 15c, 15dの選択信号を作成する決定テーブルを有することである。
上記第四の実施形態の X線画像診断装置に動作について説明する。 1回目の撮 影モードにおける残像画像を画像メモリ 10に記録し、 減衰テーブル 111を用い て残像データを求めて、 その求められた残像データを透視画像から引くことによ り残像が除去した透視画像を出力することは第一の実施形態と同様である。 本実 施形態の場合には、減衰テーブル 111には第一の実施形態と同様な単発撮影用の 減衰係数が記憶されている。 減衰テーブル 112, 113, 114, 115には図 6に示す ように連続撮影用に減衰率の異なるテーブルが入力されている。 連続撮影におい ては、 減衰率の特定に、 画像メモリ値'入射線量'撮影からの経過時間 '撮影枚 数'撮影間隔がパラメータとして必要になる。 このうち、 画像メモリ値'入射線 量 ·撮影からの経過時間は単発撮影モード用減衰テーブルにも用いている。 この ため、 連続撮影モード用減衰テーブルには撮影枚数 ·撮影間隔もパラメータとし て必要となる。 し力 し、 これら全てのパラメータを含んだテーブルを持つことは 回路の実装上難しいため、 複数の連続撮影モード用減衰テーブルを用意すること で、 撮影枚数 ·撮影間隔による的確な補正を可能とする。
以上説明したように、第四の実施形態の X線画像診断装置によれば、 X線画像 取得モードが複数回連続する撮影モードであっても、 リアルタイムに変ィ匕する残 像の減衰特性を対応した残像補正処理が行える。
図 7 Aに示したように 4つの連続撮影用減衰テーブル 112〜115を用意した場 合について説明する。 各テーブルの選択方法として、 透視開始前の一定時間毎に 重み付けした評価関数を用いる。 この方法について次に説明する。
評価関数として次式 (1) のような関数 f (x) を用意する。
f (x) =5f0+2fl+ia ... (1)
ここで、 fD, fl, f2は撮影終了前の時間をある時間毎 t0, tl, t2に区切った場合 の撮影枚数である。
図 7Bに示したように 14枚の連続撮影を 25秒行う場合には、 20秒, 10秒, 5 秒と区切り、 各時間内に何枚撮影したかを記憶する。 fOが 2枚、 fl力 S 7枚、 £2が 3枚の場合には、 f (X) =5x2+2x7+1x3=27秒となる。
この値を図 7Cに示す決定テーブル 17に入力し、 f (x) に対応した連続テープ ルを選択する。 例えば、 0≤ f (X) ≤ 10ならば連続テーブル 1、 ll≤f (x) ≤20 ならば連続テーブル 2を選択する。 これにより、 連続撮影時に選択される残像デ ータが決定される。
これにより、 複数回連続する撮影モードの時間のファクタに配慮しつつ、 リァ ルタイムに変化する残像の減衰特性を対応した残像捕正処理が行える。
また、 連続撮影用減衰テーブルを適宜に増やすことで、 撮影間隔 ·撮影枚数毎 に正確な補正が可能となる。 以上説明した複数の実施形態において、 消化管などの検査では、 前回の撮影画 像を収集した後、 直ちに今回の透視画像が収集するという要求に応えることがで さる。 '
さらにまた、以上説明した複数の実施形態では、複数回の X線撮影や χϋ透視 による複合された残像にも対応できる。 産業上の利用性
本発明は、 リアルタイムに変化する残像の減衰特性.を対応した残像捕正処理が 可能な X線画像診断装置を提供する。

Claims

3
求 の 被検者に X線を照射する X線源と、
この X線源と対向配置され前記被検者の透過 X線を X線画像として検 出する X線平面検出器と、
この X線平面検出器によって検出された X線画像を画像処理する画像 処理手段と、 p賓
この画像処理手段によって画像処理された X線画像を表示する画像表 示手段と、 を備え、
前記画像処理手段は、 実計測前に前記 X線平面検出器より複数の X線 画像取得モードでの X線画像から予め取得された残像データを X線画像 取得モードに対応づけて記憶する記憶手段と、
前記 X線平面検出器からの実計測での X線画像に含まれる残像データ を前記記憶手段に記憶された残像データを用レ、て補正する残像補正手段 -と、
を備えたことを特徴とする X線画像診断装置。
, 請求項 1に記載の X線画像診断装置において、 前記画像処理手段は、 前記 X線平面検出器からの残像データを 1フレーム記憶する画像メモ Vと、
この画像メモリから読み出される 1 フレーム以降の残像データの減衰 量を記憶する減衰量記憶部と、
前記画像メモリによつて記憶された 1 フレームの残像データに基づき 前記 1 フレーム以降の残像データの減衰量を時間に応じて読み出し、 前 記 X線平面検出器によって出力された信号からその読み出された残像デ ータの減衰量を引く演算器と、
撮影信号、 透視信号を含む X線画像取得モード毎の制御信号及び前記 表示手段に表示するための画像同期信号の各信号に基づいて前記画像メ モリ、 減衰量記憶部及び演算器を制御する制御部と、
を含む。
3. 請求項 1に記載の X線画像診断装置において、 前記記憶手段は、 予め所定の X線量にて X線画像を取得した後、 X線を遮断した状態で 残像画像を複数フレーム記憶されることを含む。
4. 請求項 1に記.載の X線画像診断装置において、 前記画像処理手段は、 前記 X線平面検出器からの残像データを 1フレーム記憶する複数の画 像メモリと、
これらの画像メモリから読み出される 1 フレーム以降の残像データの 減衰量を記憶する複数の減衰量記憶部と、
前記画像メモリによって記憶された 1フレームの残像データに基づき 前記 1 フレーム以降の残像データの減衰量を時間に応じて読み出し、 そ れぞれ読み出された残像の減衰量をその残存する残像量 C 大きさにより 重みづけ加算し、 その重み付け加算された量を記憶する重み付け加算量 Li fepPし、
この重み付け加算量記憶部によつて記憶された重み付け加算量を時間 に応じてそれぞれ読み出し、 それぞれ読み出された重み付け加算量を前 記 X線平面検出器によって出力された信号から引く演算器と、
撮影信号、 透視信号を含む X線画像取得モード毎の制御信号及び前記 表示手段に表示するための画像同期信号の各信号に基づいて前記画像メ モリ、 減衰量記憶部及び重み付け加算量記憶部を制御する制御部と、 を含む。
5 . 請求項 1に記載の X線画像診断装置において、 前記画像処理手段は、 前記 X線平面検出器からの残像データを 1フレーム記憶する画像メモ リ と、
前記 X線平面検出器の読出し画素マトリクスに応じて前記画像メモリ カ ら読み出される残像画像の減衰量の出力を切り替える第 1の切替器と、 この第 1の切替器によって切り替えられる画像メモリからの 1フレー ムに基づいて 1フレーム以降の残像データの減衰量を、 前記 X線平面検 出器の読出し画素マトリクスに対応して記憶する複数の減衰量記憶部と、 これらの減衰量記憶部によつて記憶された残像の減衰量を時間に応じ て読み出し、 その読み出した残像データの減衰量を切り替える第 2 の切 替器と、
この第 2 の切替器によって切り替えられた残像データの減衰量を前記 X線平面検出器によって出力された信号から引く演算器と、
撮影信号、 透視信号を含む X線画像取得モード毎の制御信号及び前記 表示手段に表示するための画像同期信号の各信号に基づいて前記画像メ モリ、 減衰量記憶部及び第 1、 第 2の切替器を制御する制御部と、 を含む。
請求項 1に記載の∑線画像診断装置において、 前記画像処理手段は、 前記 X線平面検出器からの残像データを 1フレーム記憶する画像メモ リと、
前記 X線画像取得モードが単発撮影モードか連続撮影モードかに応じ て前記画像メモリから読み出される残像画像の減衰量の出力を切り替え る第 1の切替器と、
この第 1の切替器によって切り替えられる画像メモリからの 1フレー ムに基づいて 1 フレーム以降の残像データの減衰量を、 単発撮影モード か連続撮影モードかに対応して記憶する複数の減衰量記憶部と、
前記単発撮影モードか連続撮影モードかに対応して前記減衰量記憶部 によって記憶された残像の減衰量を時間に応じて読み出し、 その読み出 した残像の減衰量を切り替える第 2の切替器と、
この第 2の切替器によって切り替えられた残像の減衰量を前記 X線平 面検出器によって出力された信号から引く演算器と、
撮影信号、 透視信号を含む X線画像取得モード毎の制御信号及び前記 表示手段に表示するための画像同期信号の各信号に基づいて前記画像メ モリ、 減衰量記憶部及び第 1、 第 2の切替器を制御する制御部と、 を含む。
請求項 6に記載の X線画像診断装置において、 前記制御部は、 前記連 続撮影モードの撮影時間に応じてそれらの連続撮影によって生じる残像 量を決定することを含む。
PCT/JP2004/005872 2003-04-23 2004-04-23 X線画像診断装置 WO2004093685A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/553,874 US7295652B2 (en) 2003-04-23 2004-04-23 X-ray image diagnostic apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003117810A JP4178071B2 (ja) 2003-04-23 2003-04-23 X線画像診断装置
JP2003-117810 2003-04-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004093685A1 true WO2004093685A1 (ja) 2004-11-04

Family

ID=33308052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/005872 WO2004093685A1 (ja) 2003-04-23 2004-04-23 X線画像診断装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7295652B2 (ja)
JP (1) JP4178071B2 (ja)
CN (1) CN100469313C (ja)
WO (1) WO2004093685A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4581504B2 (ja) * 2004-06-22 2010-11-17 株式会社島津製作所 放射線撮像装置および放射線検出信号処理方法
JP2006334085A (ja) 2005-06-01 2006-12-14 Shimadzu Corp 放射線撮像装置および放射線検出信号処理方法
JP5013718B2 (ja) * 2006-02-17 2012-08-29 キヤノン株式会社 放射線画像取得装置及び方法
US7760856B2 (en) * 2006-02-20 2010-07-20 Shimadzu Corporation Radiographic apparatus and radiation detection signal processing method
JP5007721B2 (ja) * 2006-02-23 2012-08-22 株式会社島津製作所 放射線撮像装置および放射線検出信号処理方法
JP4645480B2 (ja) * 2006-02-28 2011-03-09 株式会社島津製作所 放射線撮像装置および放射線検出信号処理方法
JP4945249B2 (ja) * 2007-01-10 2012-06-06 株式会社東芝 X線透過像表示システム
JP4842192B2 (ja) * 2007-03-30 2011-12-21 富士フイルム株式会社 放射線画像検出装置及びそれに用いられる残存電荷量推定方法並びにプログラム
JP4959414B2 (ja) * 2007-05-15 2012-06-20 富士フイルム株式会社 画像処理装置、方法及びプログラム
JP2010042150A (ja) * 2008-08-13 2010-02-25 Fujifilm Corp 放射線画像撮影装置
JP5405093B2 (ja) * 2008-12-05 2014-02-05 富士フイルム株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
US9002134B2 (en) * 2009-04-17 2015-04-07 Riverain Medical Group, Llc Multi-scale image normalization and enhancement
US10039516B2 (en) * 2013-11-08 2018-08-07 Carestream Health, Inc. Digital radiography detector image readout system and process
JP6310415B2 (ja) * 2015-04-30 2018-04-11 株式会社日立製作所 X線透視撮影装置、x線透視画像の残像補正方法、および、プログラム
CN112596099B (zh) * 2019-09-16 2024-04-26 上海西门子医疗器械有限公司 一种平板探测器的漂移模板更新方法、装置和存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000175892A (ja) * 1998-12-15 2000-06-27 Konica Corp X線画像形成方法及びx線画像形成システム
JP2003010159A (ja) * 2001-07-04 2003-01-14 Hitachi Medical Corp X線撮影装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5920070A (en) * 1996-11-27 1999-07-06 General Electric Company Solid state area x-ray detector with adjustable bias
US5969360A (en) * 1997-11-26 1999-10-19 Direct Radiography Corp. Readout sequence for residual image elimination in a radiation detection panel
JP4203710B2 (ja) * 2001-12-28 2009-01-07 株式会社日立メディコ X線画像処理装置
US20030223539A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-04 Granfors Paul R. Method and apparatus for acquiring and storing multiple offset corrections for amorphous silicon flat panel detector

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000175892A (ja) * 1998-12-15 2000-06-27 Konica Corp X線画像形成方法及びx線画像形成システム
JP2003010159A (ja) * 2001-07-04 2003-01-14 Hitachi Medical Corp X線撮影装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1777395A (zh) 2006-05-24
US7295652B2 (en) 2007-11-13
US20060227935A1 (en) 2006-10-12
JP2004321346A (ja) 2004-11-18
CN100469313C (zh) 2009-03-18
JP4178071B2 (ja) 2008-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103156627B (zh) 辐射成像设备及其操作方法
JP5405093B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
WO2004093685A1 (ja) X線画像診断装置
JP5042887B2 (ja) 放射線画像撮影装置
JP2011072346A (ja) X線画像撮影装置、撮影方法および撮影プログラム
KR100891580B1 (ko) 방사선 촬상장치 및 방사선 검출신호처리 방법
WO2007125691A1 (ja) X線画像診断装置
JP4368350B2 (ja) X線画像診断装置
JP3667317B2 (ja) 放射線断層撮影装置
JP4258832B2 (ja) X線画像診断装置
JP2005287661A (ja) 放射線撮像装置
JP2011147615A (ja) X線透視撮影装置
JP5091659B2 (ja) X線診断装置
JP2009297284A (ja) 放射線画像撮影装置および方法
JP4346687B2 (ja) X線画像センサマトリックス及び補正ユニットを有するx線検査装置
JP7477014B2 (ja) 放射線撮影システム
JP3538286B2 (ja) X線装置
WO2003084404A1 (fr) Dispositif de diagnostic a images radiologiques
JP2004121718A (ja) X線撮影装置
JP2005028114A (ja) 放射線撮影装置及び放射線撮影方法
JP2001066368A (ja) 放射線撮像装置
JP2006230843A (ja) X線回転撮影装置
JP2005064706A (ja) 放射線撮像装置および放射線検出信号処理方法
JP5317616B2 (ja) 放射線撮影システム
JP2011104200A (ja) X線透視撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006227935

Country of ref document: US

Ref document number: 10553874

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048110449

Country of ref document: CN

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10553874

Country of ref document: US