WO2004048053A1 - 電動ステープラー - Google Patents

電動ステープラー Download PDF

Info

Publication number
WO2004048053A1
WO2004048053A1 PCT/JP2003/014535 JP0314535W WO2004048053A1 WO 2004048053 A1 WO2004048053 A1 WO 2004048053A1 JP 0314535 W JP0314535 W JP 0314535W WO 2004048053 A1 WO2004048053 A1 WO 2004048053A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
driver
clincher
unit
drive shaft
drive
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/014535
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hisashi Kobayashi
Original Assignee
Max Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co., Ltd. filed Critical Max Co., Ltd.
Priority to AU2003302412A priority Critical patent/AU2003302412A1/en
Priority to DE60331590T priority patent/DE60331590D1/de
Priority to US10/535,983 priority patent/US7267256B2/en
Priority to EP03811899A priority patent/EP1582322B1/en
Publication of WO2004048053A1 publication Critical patent/WO2004048053A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27FDOVETAILED WORK; TENONS; SLOTTING MACHINES FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES
    • B27F7/00Nailing or stapling; Nailed or stapled work
    • B27F7/006Nailing or stapling machines provided with means for operating on discrete points
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27FDOVETAILED WORK; TENONS; SLOTTING MACHINES FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES
    • B27F7/00Nailing or stapling; Nailed or stapled work
    • B27F7/17Stapling machines
    • B27F7/19Stapling machines with provision for bending the ends of the staples on to the work

Definitions

  • a driver suite for punching staples and a clincher unit for clinching a stable leg are vertically separated from each other.
  • the present invention relates to an electric stapler having a drive motor mounted thereon and driving a driver and a clincher mechanism by each drive motor.
  • an electric stapler that is housed inside a copying machine, a printing machine, or the like and binds a plurality of copied or printed binding sheets to each other has been conventionally known.
  • a driver unit for punching a stable toward a binding sheet and a tallint unit for bending a leg of the stable penetrating the binding sheet are vertically separated from each other and arranged so as to be separated from each other.
  • the binding paper can pass between the units.
  • the clinch unit is lowered toward the binding paper arranged at the binding position of the transport path, so that the clinch unit is moved between the unit and the upper surface of the driver unit.
  • the binding paper is clamped, and then the driver of the driver unit is operated to drive the stable toward the clamped binding paper, and then the clinching mechanism of the clinch cutter is operated to penetrate the binding paper.
  • the legs of the stable are bent along the back surface of the binding paper to bind the binding paper, and thereafter the units are driven to return to the home positions separated from each other (for example, see Japanese Patent Application Laid-Open No. -Refer to JP-B-136302.).
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 09-136302 discloses that the structure of each drive mechanism is complicated by driving a driver unit and a clinch unit using a cam mechanism and a link mechanism by one drive motor. Questions such as the equipment becoming larger To avoid the problem, a dedicated drive motor is provided for each of the driver unit and the clinch unit, and the driver is driven by the drive motor of the driver unit, and the clinch unit is driven by the drive motor of the clinch unit.
  • An electric stapler has been disclosed in which a clincher base is moved up and down and a talincher mechanism is operated so that the mechanism can be simplified and downsized.
  • each drive motor In order to drive each cut by the dedicated drive motor provided on each cut as described above, the clamping by the clincher unit, the driving of the staples by the drive unit, and the culling by the clinch unit are performed.
  • the signals at each point of the end are detected by sensors arranged in each section, and based on these signals, each drive motor is controlled to be driven and stopped.
  • the control device drives the clinch unit driving motor m2 by the start signal s1 generated when the binding paper is placed at the binding position, and drives the clinch unit base. Lower it to clamp the bound paper between the upper surface of the driver unit and the clinch unit horse-moving motor: stop ox 2 and drive the driver cutout by the sensor signal s2 indicating the completion of the binding paper clamp.
  • the motor m1 is driven to drive the driver to drive the stable onto the clamped binding paper, and the drive motor ml of the drive butter is stopped by the sensor signal s3 indicating that the driving of the stable has been completed, and the clinching is performed again.
  • the drive motor m2 of the slot drives the clincher mechanism to move the leg of the stable that has passed through the binding paper along the back of the binding paper.
  • the binding paper is bent and bound, and the clinch end sensor signal s4 drives the drive motors ml and m2 of both units to return to operation, and the units return by the HP signals h1 and h2 of each unit.
  • the drive motors ml and m 2 are stopped to stop each cut at the home position.
  • the present invention solves the above-mentioned problems in the prior art, and provides an electric stapler capable of shortening one cycle operation time required for one stapling stapling by each drive motor provided in each of a clinch unit and a driver unit.
  • the task is to provide it.
  • an electric stapler includes a driver unit having a driver for driving a staple toward a binding sheet, and the driver unit is vertically separated from each other, and the binding unit is configured to bind the binding sheet.
  • a clincher unit having a clincher base holding a clincher mechanism for clinching the penetrated leg of the stable; a driver driving motor provided on the driver unit and operating a driver; and a clincher unit provided on the clincher unit.
  • An electric stapler comprising: a driver drive shaft, a driver drive shaft encoder that outputs a pulse signal by rotation of the driver drive shaft, and a clincher drive shaft encoder that outputs a pulse signal by rotation of the clincher drive shaft.
  • the pulse signal is input to a control device and counted, and the driver drive motor and the clincher drive motor are controlled to start and stop based on the pulse count value.
  • the control device may count a predetermined number of pulses output from the clincher drive shaft encoder.
  • the driver drive motor is started before the end of the clamp operation by the clincher unit, and the number of pulses output from the driver drive shaft encoder counted after the drive unit is driven reaches a predetermined number.
  • the clincher driving motor of the clinch unit is started again before the stable driving process by the drive suite is completed.
  • FIG. 1 is a perspective view of an electric stapler according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view of the electric stapler of FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of a drive cut of the electric stapler of FIG.
  • FIG. 4 is a sectional view showing an operation state of the drive unit of FIG.
  • FIG. 5 is a sectional view showing a drive shaft of the drive unit of FIG.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the clinch unit of the electric stapler of FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing an operation state of the clincher yette of FIG.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a drive shaft of the clincher unit of FIG.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a control system of the electric stapler of FIG.
  • Fig. 10 is a control timing chart of the drive motor by the control system shown in Fig. 9 and Fig. 11 (a), Fig. 11 (b), Fig. 11 (c), Fig. 11 (d), and Fig. 11 (e) is a side view showing the operating state of the electric stapler of FIG.
  • Fig. 12 shows the timing chart of the control of the drive motor by the electric stapler in the related art.
  • the reference numerals in the figure 1 denotes the electric stapler, 2 denotes the driver unit, 3 denotes the tarin chunit, 6 denotes the driving mechanism, and 8 denotes the driving mechanism.
  • the electric stapler 1 is provided in the middle of a transport path in which a copied or printed binding sheet is transported, for example, housed inside a copying machine or a printing machine. It is composed of a driver unit 2 arranged on the lower surface side and a clinch unit 3 arranged on the upper surface side of the transport path.
  • the drive unit 2 and the tarinch unit 3 are separated from each other up and down with the binding paper transport path interposed therebetween, and are disposed apart from each other so that the binding paper can pass between the units 2 and 3. It is supported so as to be able to move in synchronization with a direction orthogonal to the transport direction of the bound paper along a guide shaft 5 provided between frames 4 arranged on both sides of the transport path.
  • the driver units 2 sequentially supply the stables S stacked and stored in a cartridge mounted in a magazine (not shown) formed in the driver unit 2 to the punching unit.
  • a feed mechanism (not shown), a driving mechanism 6 for driving the staples S supplied to the driving section toward the binding paper arranged on the upper surface side of the driver unit 2, and a drive mechanism and a driving mechanism 6 for driving these And a drive mechanism 7 for driving the motor.
  • the clincher unit 3 has a clincher mechanism 8 that bends the legs of a stable punched out by the driving mechanism 6 and penetrates the binding paper along the back side of the binding paper.
  • a clincher base 9 movable vertically between a lower position for holding the binding paper with the driver unit 2 and an upper position separated from the binding paper; and moving the clincher base 9 up and down and clinching.
  • the driving mechanism 6 provided in the driver unit 2 includes a driver drive shaft 1 2 disposed through a sub-frame 11 formed in the driver unit 2.
  • a driver cam 13 attached to a driver drive shaft 12, a driver link 15 rotatably attached to the sub-frame 11 by a pivot shaft 14, and a driver link 15. It is composed of the attached driver 16 and forming plate 17.
  • a roller 18 is rotatably provided on the dry link 15. As shown in FIG. 4, the roller cam 13 rotates and the roller 18 abuts on the peripheral surface of the driver cam 13. As a result, the driver link 15 rotates about the rotation support shaft 14 to move the driver 16 and the forming plate 17 up and down along the elongated hole 19 formed in the sub-frame 11. That is, one rotation of the driver cam 13 causes the driver 16 and the forming plate 17 to reciprocate up and down one time, so that the staple is formed into a U-shape and is discharged toward the binding paper.
  • a driving mechanism 7 for operating the driving mechanism 6 of the driver unit 2 includes a driver driving motor disposed in the driver 2, a driving gear mounted on an output shaft of the motor, and a reduction gear coupled to the driving gear. It is constituted by a driven gear 20 which is combined with the gear and this reduction gear and is attached to one end of the driver drive shaft 12.
  • the driver drive shaft 12 penetrates the side plate of the sub-frame 11 and both side plates of the frame forming the driver unit 2, and both end portions protrude outside the side plate, as shown in FIG.
  • a driver drive shaft encoder 21 for generating a pulse signal by rotating the driver drive shaft 12 is formed at one end of the driver drive shaft 12.
  • the driver drive shaft encoder 21 has a plurality of slit holes formed at predetermined intervals along a circumferential direction mounted on the driver drive shaft 12 and formed with a slit plate 22 and the slit plate 22.
  • the photointerrupter 23 includes a light-emitting element 24 and a light-receiving element 25 which are arranged to face each other with the plate 22 interposed therebetween.
  • the slit plate 22 is integrally attached to the driver drive shaft 12, and the photo interrupter 23 outputs the driver pulse signal P 1 with the rotation of the driver drive shaft 12. It is so.
  • a notch 26 is formed at one place along the circumferential direction of the side surface of the slit plate 22, a contact of a microswitch 27 is engaged with the recess, and the driver 16 is The microswitch 27 outputs the driver HP signal HI when the driver drive shaft 12 rotates to the position arranged at the initial position.
  • a drive mechanism 10 for vertically operating a clincher base 9 provided on the clinch unit 3 is mounted on a drive shaft 30 that is driven to rotate by a motor (not shown).
  • Drive force 31 a first link 32 rotated by the drive force 31, and a first link 32 driven by the rotation of the first link 32 via a pulling spring 33.
  • It comprises a second link 34 and a rotating link 35 which is rotated by the second link 34.
  • the roller 32 a provided at the intermediate portion of the first link 32 abuts on the peripheral surface of the drive cam 31 to rotate the drive cam 31, thereby rotating the first link 32.
  • a shaft 32b provided on the upper part of the first link 32 is loosely fitted in a long hole 34a formed in the middle part of the second link 34, and this shaft 32b A tension spring 33 is locked between the shafts 34 b provided at the right end of the second link 34, and the rotation of the first link 32 rotated by the driving cam causes the tension panel 33 to rotate.
  • the rotation link 35 is rotated via the second link 34.
  • the pin 37 provided on the talincher base 9 is loosely fitted in the groove 36 formed in the rotary link 35, and the clincher base 9 is lowered by rotating the rotary link 35. It is operated so as to hold the binding paper P between the lower surface of the clincher base 9 and the upper surface of the driver unit 2. Therefore, the clincher base 9 makes one reciprocation in the vertical direction by one rotation of the clincher drive shaft 30.
  • the clincher mechanism 8 formed in the clincher base 9 is moved together with the clincher base 9 between an upper position separated from the binding paper P and a lower position approaching the upper surface of the binding paper P.
  • a drive cam 38 mounted on the drive shaft 30 via a link mechanism or the like (not shown)
  • the leg of the stable S penetrating the binding paper P is bent along the back surface of the binding paper.
  • the clincher drive shaft 30 is rotatably driven by a talincher drive motor M2 provided on the clinch unit 3 via a driven gear 39 mounted on the clincher drive shaft 30.
  • the clincher drive shaft 30 is provided with an encoder 40 for generating a talincher pulse signal P2 by rotation of the clincher drive shaft 30.
  • the clincher drive shaft encoder 40 includes a slit plate 41 having a plurality of slit holes formed at predetermined intervals along a circumferential direction, mounted on the clincher drive shaft 30, and the slit plate 41. And a photo-interrupter 42 comprising a light-emitting element 43 and a light-receiving element 44 arranged to face each other.
  • the slit plate 41 is integrally attached to the clincher drive shaft 30 so that the photointerrupter 42 outputs the clincher pulse signal P2 with the rotation of the tarincher drive shaft 30.
  • a concave portion 45 is formed at one point along the circumferential direction of the side surface of the slit plate 41, and a contact of the microswitch 46 is engaged with the concave portion, and the clincher base 9 is The microswitch 46 outputs the clincher HP signal H2 when the clincher drive shaft 30 rotates to the position where it has returned to the upper initial position.
  • a driver drive motor M1 provided in the driver unit 2 for driving the driving mechanism 3 and a vertical operation of the talincher base 9 and an operation of the clincher mechanism 8 provided in the clincher unit 3 are provided.
  • the clincher drive motor M2 is controlled by a control device 47 including a CPU chip and the like.
  • the control device 47 includes a driver panelless signal P1 and a clincher pulse signal P2 output from the encoders 21 and 40, and a driver HP signal HI and a driver HP signal HI output from the microswitches 27 and 46.
  • the clincher HP signal H2 and the start signal S1 for starting the stable binding operation by the electric stapler are input, and the driver pulse signal P1 and the talincher pulse signal P2 are counted, and the counted number is counted.
  • the driving motors Ml and M2 are controlled so as to stop driving.
  • the driving mechanism 3 of the drive unit 2 and the talincher base 9 of the talinchunit 3 are at the home position.
  • the contacts of the microswitches 27 and 46 engage with the recesses 26 and 45 of the slit plates 22 and 41 attached to the respective drive shafts 12 and 30, and the driver HP signals HI and Clincher HP signal H2 is output.
  • the control device 47 drives the tarincher drive motor M2 of the clinch cutter 3 (T1 in FIG. 10). .
  • the drive of the clincher drive motor M2 rotates the clincher drive shaft 30 to lower the clincher base 9 as shown in FIG. 11 (b).
  • the rotation of the clincher drive shaft 30 causes the slit plate 41 to rotate, the clincher pulse signal P 2 is output from the clincher drive shaft encoder 40, and the number of pulses is counted by the controller 47.
  • the slit plate 41 rotates to a predetermined angle, the contact of the microswitch 46 comes out of the concave portion 45 of the slit plate 41, so that the clincher HP signal H2 output from the microswitch 46 is released.
  • the controller 47 starts the driver driving motor Ml of the dry puetto 2.
  • the time T1 is before the end of the clamp by the clinch unit 3, and the pulse count value is set so that the clamp ends after the activation time L1 of the driver drive motor M1 has elapsed.
  • the clincher base 9 is lowered by a predetermined distance, the binding paper P is clamped by the talincher base 9 and the upper end surface of the driver unit 2 as shown in FIG. 11B.
  • the control device 47 controls the clincher base 9 to cut the binding paper P.
  • the clincher drive motor M2 is stopped according to the pulse count value at the end of the ramp (T3 in Fig. 10).
  • the drive shaft 12 of the driver horse is rotated by the driver drive motor Ml of the drive unit 2 which has already been driven, and as shown in FIG. 11 (c), the dryno 16 is actuated to form a U-shape.
  • the formed staple S is struck toward the clamped binding paper P, and the legs of the stable S penetrate the binding paper P and are exposed to the clincher mechanism 8 side.
  • the forming plate 17 causes the next tape to be driven to be formed into a U-shape.
  • a driver pulse signal ⁇ 1 is output from the driver drive shaft encoder 21, and the controller 47 counts the driver pulse signal ⁇ 1 and the pulse force value becomes a predetermined number.
  • the clinch unit 3's tarrincher drive motor # 2 is started again (# 4 in Fig. 10).
  • the point of ⁇ 4 is before the end of the driving of the stable by the driver unit 2, and the pulse of the staple is ended so that the driving of the staple ends after the starting time L2 of the clincher drive motor ⁇ 2 has elapsed.
  • the count value is set.
  • the control device 47 stops the driver horse driving motor Ml according to the pulse count value ( ⁇ 5 in FIG. 10) at the time when the staple driving by the driver 16 is completed.
  • the driver pulse signal P 2 is output from the talincher drive shaft encoder 40 by driving the talincher drive motor M 2 of the clincher unit 3 again, and the controller 47 counts the driver pulse signal P 2. At a predetermined count value (T 6 in FIG. 10), the driver drive motor Ml of the drive unit 2 is restarted.
  • This time T 6 is before the time when the clinch of the stap ⁇ / by the clinch unit 3 of the clinch unit 3 ends, and after the start time L 3 of the driver drive motor M 1 elapses, the clinch of the stable The pulse count value is set to end
  • the driver unit and the clinch shutter are provided with the driver drive motor and the talinch drive motor for moving the respective horses, and the drive shaft for driving each unit is driven by the rotation of the drive shaft.
  • An encoder for generating a pulse signal is formed, the driver pulse signal is input to the control device to count the driver pulse signal, and the control is performed so as to start and stop the drive motor based on the count value.

Abstract

ステープルを打ち出すドライバユニット2と、ステープルの脚部をクリンチするクリンチャユニット3とを上下に分離させ、ドライバユニット2とクリンチャユニット3に各々駆動モータM1、M2を設け、ドライバユニット2およびクリンチャユニット3を駆動させる各々の駆動軸12、30に、各々の駆動軸の回転によりパルス信号P1、P2を発生させるエンコーダ21、40を形成し、制御装置47に前記パルス信号P1、P2を入力させてカウントするとともに、カウント値に基づいて制御装置47により各駆動モータM1、M2を制御する。

Description

電動ステープラー 技術分野
この発明は、 ステープルを打ち出すドライバュエツ トとステーブルの脚 をクリンチするクリンチヤユニットとが上下に分離されるとともに、 各ユニット 明
に駆動モータを搭載して、 各々の駆動モータによってドライバ及びクリンチヤ機 構を駆動させるようにした電動ステープラーに関する。
書 背景技術
例えば複写機や印刷機等の内部に収容されて複写や印刷された複数枚の 綴じ用紙を綴じ合わせするようにした電動ステープラーが従来から知られている 。 このような電動ステープラーにおいては、 綴じ用紙へ向けてステーブルを打ち 出すドライバュニットと綴じ用紙を貫通したステーブルの脚を折り曲げるタリン チヤュニットとが上下に分離されて互いに離反して配置され、 各ュニットの間を 綴じ用紙が通過できるようにされている。 かかる公知の電動ステープラーは、 各 ュニットの間に綴じ用紙が配置された後に、 クリンチヤュニットを搬送路の綴じ 位置に配置された綴じ用紙に向けて下降させてドライバュニットの上面との間で 綴じ用紙をクランプさせ、 この後ドライバュニットのドライバを動作させてクラ ンプされた綴じ用紙に向けてステーブルを打ち出し、 この後クリンチヤュュット のクリンチヤ機構を動作させて、 綴じ用紙を貫通したステーブルの脚部を綴じ用 紙の裏面に沿って屈曲させて綴じ用紙を綴じ、 更にその後各ュニットを互いに離 反されたホームポジションへ復帰させるように駆動している (例えば 特開平 0 9 - 1 3 6 3 0 2号公報 参照) 。
特開平 0 9— 1 3 6 3 0 2号公報には、 1つの駆動モータによってカム 機構やリンク機構などを用いてドライバユニットとクリンチヤュニットを駆動さ せることによる各駆動機構の構造が複雑となり装置が大型化してしまうなどの問 題を回避するため、 ドライバュニットとクリンチヤュニットに各々専用の駆動モ ータを設けて、 ドライバユエットの駆動モータによってドライバを駆動させ、 ま たクリンチヤュニットの駆動モータによってクリンチヤュニットのクリンチヤべ ースを上下動させるとともにタリンチヤ機構を作動させるように構成することに よって、 機構を簡単にして小型化を可能にした電動ステープラーが開示されてい る。
上記のように各ュ-ットに設けた専用の駆動モータによって各ュ-ット を駆動させるには、 クリンチヤユニットによるクランプ終了、 ドライブユエット によるステープルの打ち込み終了、 及びクリンチヤュニットによるタリンチ終了 の各時点での信号を各部に配置したセンサにより検出して、 これらの信号に基づ いて各々の駆動モータを駆動 ·停止するように制御させている。
上記制御装置は、 図 1 2に示すように、 綴じ用紙が綴じ位置へ配置され ることにより発せられるスタート信号 s 1により、 クリンチヤュニットの駆動モ ータ m 2を駆動してクリンチヤベースを下降させてドライバュニットの上面との 間で綴じ用紙をクランプさせ、 綴じ用紙のクランプ終了のセンサ信号 s 2により クリンチヤュニットの馬区動モータ: ox 2を停止させるとともにドライバュ-ットの 駆動モータ m 1を駆動してドライバを動作させてクランプされた綴じ用紙に向け てステーブルを打ち出し、 ステーブルの打込み終了のセンサ信号 s 3により ドラ イブュュットの駆動モータ m lを停止して再度クリンチヤュュットの駆動モータ m 2を駆動してクリンチヤ機構を動作させて綴じ用紙を貫通したステーブルの脚 部を綴じ用紙の裏面に沿って屈曲させて綴じ用紙を綴じ、 クリンチ終了のセンサ 信号 s 4によって両ュニットの駆動モータ m l、 m 2を駆動して各ュニットを復 帰作動させ、 各ユニッ トの H P信号 h 1、 h 2により各駆動モータ m l、 m 2を 停止させて各ュ-ットをホームポジションで停止させるようにされている。
ところで、 上記従来技術では、 クリンチヤユニットによるクランプが終 了した時点でクリンチャュ -ットの駆動モータ m 2を停止させると同時にドライ バュニットの駆動モータ m lを駆動させて打ち込みをさせるようにしており、 ま た、 打ち込みが終了した時点でドライバュニットの駆動モータ m 1を停止させて 再度クリンチヤユエットの駆動モータ m 2を再度駆動させてクリンチ機構を作動 させるようにしているものであるが、 一般的にモータの駆動初期にはモータの回 転が所定回転に至るまでの起動時間がかかり、 この起動時間の間は本来の作動が 行われず従ってこの起動時間 L 1、 L 2、 L 3の分だけステーブル綴じの 1サイ クルの所要時間が長くなつてしまうという問題がある。 発明の開示
本発明は、 上記従来技術における問題点を解決して、 クリンチヤュニッ トとドライバュニットに各々設けた各駆動モータによる 1回のステープノレ綴じに 要する 1サイクル作動時間を短縮させることが可能な電動ステープラーを提供す ることを課題とする。
上記課題を解決するため本発明の電動ステープラーは、 ステーブルを綴 じ用紙に向けて打ち出すドライバを備えたドライバュニットと、 前記ドライバュ -ットとは上下に分離して配置され、 綴じ用紙を貫通したステーブルの脚部をク リンチするクリンチヤ機構を保持しているクリンチヤベースを備えたクリンチヤ ユエットと、 前記ドライバユエットに設けられ、 ドライバを動作させるドライバ 駆動モータと、 クリンチヤユニットに設けられ、 クリンチヤベースの往復移動と クリンチヤを動作させるクリンチヤ駆動モータと、 前記ドライバ駆動モータによ つて回転されて前記ドライバを作動させるドライバ駆動軸と、 前記クリンチヤ駆 動モータによって回転されて前記クリンチヤ機構及び前記クリンチヤベースを作 動させるクリンチヤ駆動軸と、 前記ドライバ駆動軸の回転によりパルス信号を出 力するドライバ駆動軸エンコーダと、 前記クリンチヤ駆動軸の回転によりパルス 信号を出力するクリンチヤ駆動軸エンコーダと、 からなる、 電動ステープラーで あって、 前記パルス信号は、 制御装置に入力されてカウントされ、 前記ドライバ 駆動モーターと前記クリンチヤ駆動モータは、 前記パルスのカウント値に基づい て、 起動 ·停止制御されることを特徴とする。
また、 前記制御装置が、 前記クリンチヤ駆動モータの駆動後に、 カウン トされる前記クリンチヤ駆動軸エンコーダから出力されるパルスが所定数に達し たときに、 クリンチヤユニットによるクランプ作動の終了前に、 ドライバ駆動モ ータを起動させ、 ドライブユニットの駆動後に、 カウントされる前記ドライバ駆 動軸ェンコーダから出力されるパルスが所定数に達したときに、 ドライブュエツ トによるステーブルの打込み工程の終了前に、 再度クリンチヤュニットのクリン チヤ駆動モータを起動させることを特徴とする。
図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施例にかかる電動ステープラーの斜視図。 図 2は、 図 1の電動ステープラーの側面図。
図 3は、 図 1の電動ステープラーのドライブュ-ットの断面図。 図 4は、 図 3のドライブュニットの作動状態を示す断面図。
図 5は、 図 3のドライブュニットの駆動軸を示す断面図。
図 6は、 図 1の電動ステープラーのクリンチヤュニットの断面図。 図 7は、 図 6のクリンチヤユエットの作動状態を示す断面図。
図 8は、 図 3のクリンチヤユニットの駆動軸を示す断面図。
図 9は、 図 1の電動ステープラーの制御系を示すプロック図。
図 1 0は、 図 9との制御系による駆動モータの制御タイミングチャート 図 1 1 (a)、 図 1 1 (b)、 図 1 1 (c)、 図 1 1 (d)、 および図 1 1 (e)は、 図 1の電動ステープラーによる作動状態を示す側面図。
図 1 2は、 関連技術における電動ステープラーによる駆動モータの制御 タイミングチヤ一ト なお、 図中の符号、 1は電動ステープラー、 2は ドライバユニット、 3は タリンチヤュニット、 6は打込み機構、 8は タリンチヤ機構、 9は タリ ンチヤベース、 1 2は ドライバ駆動軸、 2 1は ドライバ駆動軸エンコーダ、 2 2は スリット板、 2 3は フォトインタラプタ、 2 4は発光素子、 2 5は受光 素子、 3 0は クリンチヤ駆動軸、 4 0は クリンチヤ駆動軸エンコーダ、 4 1は スリット板、 4 2は フォトインタラプタ、 4 3は発光素子、 4 4は受光素子 、 4 7は制御装置、 M 1は ドライバ駆動モータ、 および M.2は クリンチヤ駆 動モータ を示す。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明による電動ステープラーの実施の形態を図面に示す実施例 に基づいて説明する。 電動ステープラー 1は図 1に示すように、 例えば複写機や 印刷機等の内部に収容されて複写や印刷された綴じ用紙が搬送される搬送路の途 中に設けられており、 該搬送路の下面側に配置されているドライバュニット 2と 搬送路の上面側に配置されたクリンチヤュニット 3とから構成されている。 ドラ ィバュニット 2とタリンチヤュニット 3は綴じ用紙の搬送路を挟んで上下に分離 されて両ュニット 2、 3の間に綴じ用紙が通過できるように互いに離反された状 態で配置されるとともに、 上記搬送路の両側に配置されたフレーム 4間に架設さ れているガイド軸 5に沿って綴じ用紙の搬送方向と直交する方向に同期して移動 できるように支持されている。
図 2に示すように、 ドライバユエット 2には、 ドライバユニット 2内に 形成されている図示しないマガジン部に装着されるカートリッジ内に積層収納さ れているステーブル Sを打出部へ順次供給する送り機構 (図示せず) と、 打出部 へ供給されたステープル Sをドライバュニット 2の上面側に配置された綴じ用紙 に向けて打ち出す打込み機構 6、 及びこれらの送り機構や打込み機構 6を駆動さ せる駆動機構 7とを備えている。
一方、 クリンチヤユニット 3には、 前記打込み機構 6によって打ち出さ れて綴じ用紙を貫通したステーブルの脚を綴じ用紙の裏面側に沿って折り曲げる クリンチヤ機構 8と、 該クリンチヤ機構 8を保持して前記ドライバユニット 2と の間で綴じ用紙を狭持する下方位置と綴じ用紙から離反される上方位置間で上下 方向に移動可能なクリンチヤベース 9、 及び前記クリンチヤベース 9を上下動さ せるとともにクリンチヤ機構 8を作動させる駆動機構 1 0とを備えている。 前記ドライバュニット 2に設けられている打込み機構 6は、 図 3に示す ように、 ドライバュニット 2内に形成されているサブフレーム 1 1を貫通して配 置されているドライバ駆動軸 1 2とドライバ駆動軸 1 2に取り付けられたドライ バカム 1 3と、 前記サブフレーム 1 1に回動支軸 1 4によって回動自在に取り付 けられたドライバリンク 1 5と、 このドライバリンク 1 5に取り付けられたドラ ィバ 1 6およびフォーミングプレート 1 7等とから構成されている。 ドライパリ ンク 1 5にはローラ 1 8が回動自在に設けられており、 図 4に示すように、 ドラ ィバカム 1 3が回転してドライバカム 1 3の周面に当接している前記ローラ 1 8 によってドライバリンク 1 5が回動支軸 1 4を中心にして回動して、 ドライバ 1 6とフォーミングプレート 1 7をサブフレーム 1 1に形成されている長孔 1 9に 沿って上下動させる。 すなわち、 ドライバカム 1 3が 1回転することにより ドラ ィバ 1 6およびフォーミングプレート 1 7が上下に 1往復作動して、 ステープル をコ字形に成形するとともに綴じ用紙に向けて打ち出すようにしている。
上記ドライバュニット 2の打込み機構 6を作動させる駆動機構 7は、 ド ライバュエツト 2内に配置されているドライバ駆動モータと該モータの出力軸に 装着された駆動ギア、 この駆動ギアに嚙合された減速ギア及びこの減速ギアに嚙 合されるとともに前記ドライバ駆動軸 1 2の一端に取り付けられている従動ギア 2 0により構成されている。 ドライバ駆動軸 1 2はサブフレーム 1 1の側板及び ドライバュニット 2を形成しているフレームの両側板を貫通してその両端部が側 板の外側へ突出されており、 図 5に示すように、 ドライバ駆動軸 1 2の一端側の 端部にはドライバ駆動軸 1 2が回転することによりパルス信号を発生させるドラ ィバ駆動軸エンコーダ 2 1が形成されている。
ドライバ駆動軸エンコーダ 2 1は、 図 5に示すようにドライバ駆動軸 1 2に装着された周方向に沿って所定間隔に配置された複数のスリツト孔が形成さ れスリット板 2 2と、 該スリット板 2 2を挟んで対向して配置された発光素子 2 4と受光素子 2 5とからなるフォトインタラプタ 2 3とを備えている。 スリット 板 2 2は前記ドライバ駆動軸 1 2に一体に取り付けられており、 ドライバ駆動軸 1 2の回転に伴ってフォトインタラプタ 2 3がドライバパルス信号 P 1を出力す るようにされている。 前記スリット板 2 2の側面の円周方向に沿った一力所に囬 部 2 6が形成されており、 該凹部にマイクロスィツチ 2 7の接触子が係合されて おり、 前記ドライバ 1 6が初期位置に配置される位置にドライバ駆動軸 1 2が回 転したときにマイクロスィツチ 2 7がドライバ H P信号 H Iを出力するようにし ている。
前記クリンチヤュニット 3に設けられているクリンチヤベース 9を上下 方向に作動させる駆動機構 1 0は、 図 6に示すように、 図示しないモータによつ て回転駆動される駆動軸 3 0に装着された駆動力ム 3 1と、 該駆動力ム 3 1によ つて回動作動される第 1 リンク 3 2、 該第 1リンク 3 2の回動によって引張りバ ネ 3 3を介して作動される第 2リンク 3 4及び前記第 2リンク 3 4により回動さ れる回動リンク 3 5によって構成されている。 第 1リンク 3 2の中間部に設けら れているローラ 3 2 aが駆動カム 3 1の周面に当接して駆動カム 3 1が回転する ことにより第 1リンク 3 2が回動される。 また、 第 1リンク 3 2の上部に設けら れている軸 3 2 bが第 2リンク 3 4の中間部に形成された長孔 3 4 aに遊嵌され ており、 この軸 3 2 bと第 2リンク 3 4の右端部に設けた軸 3 4 b間に引張りバ ネ 3 3が係止されており、 駆動カムによって回動される第 1リンク 3 2の回動が この引張りパネ 3 4に伝達されて第 2リンク 3 4を介して回動リンク 3 5が回転 される。
回動リンク 3 5に形成された溝 3 6内にタリンチヤベース 9に設けたピ ン 3 7が遊嵌されており、 回動リンク 3 5が回動されることによってクリンチヤ ベース 9が下方に作動されてクリンチヤベース 9の下面と前記ドライバュニット 2の上面との間で綴じ用紙 Pを狭持するように作動される。 従って、 クリンチヤ 駆動軸 3 0の一回転によってクリンチヤベース 9が上下方向に一往復移動するよ うになつている。
前記クリンチヤベース 9内に形成されているクリンチヤ機構 8は、 前記 クリンチヤベース 9と一体に綴じ用紙 Pから離反した上方位置と綴じ用紙 Pの上 面に接近した下方位置間で移動され、 クリンチヤベース 9がドライバユニット 2 の上面との間で綴じ用紙 Pを狭持している間に、 図 8に示すように、 クリンチヤ 駆動軸 3 0に装着されている駆動カム 3 8によって図示していないリンク機構等 を介して作動され、 綴じ用紙 Pを貫通したステーブル Sの脚部を綴じ用紙の裏面 に沿って屈曲させる。 クリンチヤ駆動軸 3 0はクリンチヤュニット 3に設けられ ているタリンチヤ駆動モータ M 2によってクリンチヤ駆動軸 3 0に取り付けられ ている従動ギヤ 3 9を介して回転駆動される。
図 8に示すようにクリンチヤ駆動軸 3 0にはクリンチヤ駆動軸 3 0の回 転によりタリンチヤパルス信号 P 2を発生させるためのエンコーダ 4 0が形成さ れている。 このクリンチヤ駆動軸エンコーダ 4 0は、 クリンチヤ駆動軸 3 0に装 着された周方向に沿って所定間隔に配置された複数のスリツト孔が形成されたス リット板 4 1と、 該スリット板 4 1を挟んで対向して配置された発光素子 4 3と 受光素子 4 4とからなるフォトインタラプタ 4 2とを備えている。 スリツト板 4 1は前記クリンチヤ駆動軸 3 0に一体に取り付けられており、 タリンチヤ駆動軸 3 0の回転に伴ってフォトインタラプタ 4 2がクリンチヤパルス信号 P 2を出力 するようにされている。 前記スリット板 4 1の側面の円周方向に沿った一力所に 凹部 4 5が形成されており、 該凹部にマイクロスィッチ 4 6の接触子が係合され ており、 前記クリンチヤベース 9が上方の初期位置に復帰した位置にクリンチヤ 駆動軸 3 0が回転したときにマイクロスィツチ 4 6がクリンチヤ H P信号 H 2を 出力するようにしている。
図 9に示すように、 前記ドライバュニット 2に設けられ打込み機構 3を 駆動するドライバ駆動モータ M lと、 クリンチヤユニット 3内に設けられてタリ ンチヤベース 9の上下作動とクリンチヤ機構 8を作動させるクリンチヤ駆動モー タ M 2は、 C P Uチップ等から構成されている制御装置 4 7によって制御される 。 制御装置 4 7には前記エンコーダ 2 1、 4 0から出力されるドライバパノレス信 号 P 1及びクリンチヤパルス信号 P 2と、 前記マイクロスィッチ 2 7、 4 6から 出力されるドライバ H P信号 H I及びクリンチヤ H P信号 H 2及び、 電動ステー プラーによるステーブル綴じ作動をスタートさせるスタート信号 S 1が入力され 、 前記ドライバパルス信号 P 1とタリンチヤパルス信号 P 2をカウントするとと もにこのカウントしたカウント数や、 スタート信号 S l、 ドライバ H P信号 H I 及びクリンチヤ HP信号 H 2に基づいて前記各駆動モータ Ml、 M2を駆動 '停 止させるように制御する。
次に、 上記実施例の電動ステープラー 1の動作について図 10、 図 1 1 (a)、 図 l l (b)、 図 l l (c)、 図 l l (d)、 および図 1 1 (e)を参照して説明する 。 電動ステープラー 1が作動される前の初期状態では、 図 1 1 (a) 示すように ドライブュニット 2の打込み機構 3とタリンチヤュニット 3のタリンチヤベース 9ともホームポジション位置に待機しており、 各々の駆動軸 12、 30に取り付 けられているスリット板 22、 41の凹部 26、 45にマイクロスィツチ 27、 46の接触子が係合してマイクロスィッチ 27、 46からドライバ HP信号 HI 及びクリンチヤ HP信号 H2が出力されている。
綴じ用紙 Pが綴り位置にセットされ、 複写機等からスタート信号 S 1が 出力されると、 制御装置 47はクリンチヤュュット 3のタリンチヤ駆動モータ M 2を駆動する (図 10の T 1) 。 このクリンチヤ駆動モータ M 2の駆動により図 1 1 (b) に示すようにクリンチヤ駆動軸 30が回転してクリンチヤベース 9を 下降させる。 同時にクリンチヤ駆動軸 30の回転によりスリット板 41が回転し てクリンチヤ駆動軸エンコーダ 40からクリンチヤパルス信号 P 2が出力されて 制御装置 47によってパルス数がカウントされる。 また、 スリット板 41が所定 角度まで回転するとマイクロスィッチ 46の接触子がスリット板 41の凹部 45 から出るのでマイクロスィツチ 46から出力されていたクリンチヤ HP信号 H2 が解除される。
制御装置 47は、 クリンチヤ駆動軸エンコーダ 40から出力されるタリ ンチヤパルス信号 P 2のパルス数が所定数に達すると (図 10の T 2) 、 ドライ プュエツト 2のドライバ駆動モータ Mlを始動させる。 この T 1の時点はクリン チヤュニット 3によるクランプの終了時点より前であり、 ドライバ駆動モータ M 1の起動時間 L 1が経過した後でクランプが終了するようにパルスのカウント値 が設定される。 クリンチヤベース 9が所定距離下降すると、 図 1 1 (b) に示す ようにタリンチヤベース 9とドライバュニット 2の上端面によって綴じ用紙 Pが クランプされる。 制御装置 47はこのクリンチヤベース 9による綴じ用紙 Pのク ランプが終了した時点のパルスカウント値 (図 1 0の T 3 ) によってクリンチヤ 駆動モータ M 2を停止させる。
既に駆動されているドライブュエツト 2のドライバ駆動モータ M lによ つて、 ドライバ馬区動軸 1 2が回転されて図 1 1 ( c ) に示すように、 ドライノ 1 6が作動されてコ字状に成形されたステ一プル Sを前記クランプされている綴じ 用紙 Pに向けて打ち出し、 ステーブル Sの脚を綴じ用紙 Pを貫通させてクリンチ ャ機構 8側に露出させる。 このドライバ 1 6の作動の間フォーミングプレート 1 7は次に打ち込まれるステープ をコ字形に成形させる。 ドライバ駆動軸 1 2の 回転により、 ドライバ駆動軸エンコーダ 2 1からドライバパルス信号 Ρ 1が出力 され、 制御装置 4 7はこのドライバパルス信号 Ρ 1をカウントしてパルスの力ゥ ント値が所定数に達した時点でクリンチヤュニット 3のタリンチヤ駆動モータ Μ 2を再び起動させる (図 1 0の Τ 4 ) 。 この Τ 4の時点はドライバユニット 2に よるステーブルの打ち込みが終了する時点より前であり、 クリンチヤ駆動モータ Μ 2の起動時間 L 2が経過した後でステープルの打ち込みが終了するようにパル スのカウント値が設定される。 制御装置 4 7はドライバ 1 6によるステープルの 打ち込みが終了した時点のパルスカウント値 (図 1 0の Τ 5 ) によってドライバ 馬区動モータ M lを停止させる。
クリンチヤユエット 3のタリンチヤ駆動モータ M 2が再度駆動されるこ とによりタリンチヤベース 9内のクリンチヤ機構 8が作動されて、 クリンチヤ機 構 8がクランプされている綴じ用紙を貫通されたステーブルの脚と係合して脚を 綴じ用紙の上面に沿って屈曲させるように作動する。 また、 クリンチヤユニット 3のタリンチヤ駆動モータ M 2が再度駆動されることによりタリンチヤ駆動軸ェ ンコーダ 4 0からドライバパルス信号 P 2が出力され、 制御装置 4 7はこのドラ ィパパルス信号 P 2をカウントして所定数のカウント値の時点 (図 1 0の T 6 ) で、 ドライブユエット 2のドライバ駆動モータ M lを再度起動させる。 この T 6 の時点はクリンチヤュニット 3のタリンチヤ機構 8によるステープ^/のクリンチ が終了する時点より前であり、 ドライバ駆動モータ M 1の起動時間 L 3が経過し た後でステーブルのクリンチが終了するようにパルスのカウント値が設定される
0 クリンチヤュニット 3のクリンチヤ機構 8によるステープノレ のクリン チが終了するとクリンチヤュニット 3のクリンチヤベース 9は駆動機構 1 0によ つて上方のホームポジションへ向けて作動される。 また、 ドライブュニット 2の ドライバ 1 6及びフォーミングプレート 1 7は下方のホームポジションへ向けて 作動される。 各々のュニットの,駆動軸 1 2、 3 0がホームポジションまで回転す ると、 各々の駆動軸 1 2、 3 0に取り付けられているスリット板 2 2、 4 1に形 成された凹部 2 6、 4 5がマイクロスィッチ 2 7、 4 6の接触子と係合してマイ クロスイッチ 2 7、 4 6から各々のドライバ H P信号 H Iとクリンチヤ H P信号 H 2が出力され、 制御装置 4 7はこれらの H P信号 H I、 H 2に基づいて各々の ュ-ット 2、 3を駆動しているドライバ駆動モータ M lとタリンチヤ駆動モータ M 2を停止させる (図 1 0の T 7、 Τ 8 ) 。 産業上の利用可能性
上記のように本発明によれば、 ドライバユニットおよびクリンチヤュ-ッ トにそれぞれを馬区動させるドライバ駆動モータとタリンチヤ駆動モータを設ける とともに、 各々のュニットを駆動させる駆動軸に駆動軸の回転により ドライバパ ルス信号を発生させるエンコーダを形成し、 制御装置に前記ドライバパルス信号 を入力させてドライバパルス信号をカウントするとともに、 該カウント値に基づ いて駆動モータを起動 ·停止させるように制御させているので、 一方側の工程の 終了を待たずに先行して他方側の駆動モータを起動させることが可能となり、 各 駆動モータの起動時間による 1サイクルの作動時間を短縮することができる。

Claims

1 . ステーブルを綴じ用紙に向けて打ち出すドライバを備えたドライバュニ ッ卜と、
前記ドライバユエットとは上下に分離して配置され、 綴じ用紙を貫通し たステープルの脚部をクリンチするタリンチヤ機構を保持しているクリンチヤべ 請
ースを備えたクリンチヤュニットと、
前記ドライバュ-ットに設けられ、 ドライバを動作させるドライバ駆動 の
モータと、
クリンチヤュニットに設けられ、 クリンチヤベースの往復移動とタリン 囲
チヤを動作させるクリンチヤ駆動モータと、
前記ドライバ駆動モータによって回転されて前記ドライバを作動させる ドライバ駆動軸と、
前記クリンチヤ駆動モータによって回転されて前記クリンチヤ機構及び 前記クリンチヤベースを作動させるクリンチヤ駆動軸と、
前記ドライバ駆動軸の回転によりパルス信号を出力するドライバ駆動軸 ェンコーグと、
前記クリンチヤ駆動軸の回転によりパルス信号を出力するクリンチヤ駆 動軸エンコーダと、 からなる、 電動ステープラーであって、
前記パルス信号は、 制御装置に入力されて力ゥントされ、
前記ドライバ駆動モーターと前記クリンチヤ駆動モータは、 前記パ /レス のカウント値に基づいて、 起動 ·停止制御される、 電動ステープラー
2 . 前記制御装置は、
前記クリンチヤ駆動モータの駆動後に、 カウントされる前記クリンチヤ 駆動軸エンコーダから出力されるパルスが所定数に達したときに、 クリンチヤュ ニットによるクランプ作動の終了前に、 ドライバ駆動モータを起動させ、 ドライブュニットの駆動後に、 カウントされる前記ドライバ駆動軸ェン コーダから出力されるパルスが所定数に達したときに、 ドライブュエツトによる ステーブルの打込み工程の終了前に、 再度クリンチヤュニットのクリンチヤ駆動 モータを起動させる、 ことを特徴とする請求項 1に記載の電動ステープラー
3 . ステープノレを綴じ用紙に向けて打ち出すドライバを備えたドライバュニ ッ卜と、
前記ドライバュュットとは上下に分離して配置され、 綴じ用紙を貫通し たステーブルの脚部をクリンチするタリンチヤ機構を保持しているタリンチヤべ ースを備えたクリンチヤユニットと、
前記ドライバュュットに設けられ、 ドライバを動作させるドライバ駆動 モータと、
クリンチヤユエットに設けられ、 クリンチヤベースの往復移動とタリン チヤを動作させるタリンチヤ駆動モータと、
前記ドライバ駆動モータによって回転されて前記ドライバを作動させる ドライバ駆動軸と、
前記クリンチヤ駆動モータによって回転されて前記クリンチヤ機構及び 前記クリンチヤベースを作動させるクリンチヤ駆動軸と、
前記ドライバ駆動軸の回転によりパルス信号を出力するドライバ駆動軸 エンコーダと、
前記クリンチヤ駆動軸の回転によりパルス信号を出力するクリンチヤ駆 動軸エンコーダと、 からなる、 電動ステープラー
3
PCT/JP2003/014535 2002-11-26 2003-11-14 電動ステープラー WO2004048053A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003302412A AU2003302412A1 (en) 2002-11-26 2003-11-14 Motorized stapler
DE60331590T DE60331590D1 (de) 2002-11-26 2003-11-14 Motorisierte heftvorrichtung
US10/535,983 US7267256B2 (en) 2002-11-26 2003-11-14 Motorized stapler
EP03811899A EP1582322B1 (en) 2002-11-26 2003-11-14 Motorized stapler

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002343020A JP4269661B2 (ja) 2002-11-26 2002-11-26 電動ステープラー
JP2002-343020 2002-11-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004048053A1 true WO2004048053A1 (ja) 2004-06-10

Family

ID=32375909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/014535 WO2004048053A1 (ja) 2002-11-26 2003-11-14 電動ステープラー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7267256B2 (ja)
EP (1) EP1582322B1 (ja)
JP (1) JP4269661B2 (ja)
CN (1) CN100379535C (ja)
AU (1) AU2003302412A1 (ja)
DE (1) DE60331590D1 (ja)
WO (1) WO2004048053A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4513439B2 (ja) * 2004-07-15 2010-07-28 マックス株式会社 ステープラーの可動クリンチャ駆動機構
US20130240594A1 (en) * 2012-03-19 2013-09-19 Stanley Fastening Systems, L.P. Cordless carton closer
EP3330045B1 (en) * 2015-11-30 2020-02-19 Uchida Yoko Global Limited Stapling device
RU2770144C2 (ru) 2016-09-23 2022-04-14 Флексибл Стил Лейсинг Компани Сшиватель для закрепления соединителей конвейерной ленты
US11473649B2 (en) 2016-09-23 2022-10-18 Flexible Steel Lacing Company Conveyor belt fastener applicators and fastener beds
CN113199892A (zh) * 2021-04-23 2021-08-03 深圳市奥生办公设备有限公司 装订器钉头调节装置及装订器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09136760A (ja) * 1995-11-14 1997-05-27 Ricoh Co Ltd 用紙後処理装置
US5791543A (en) * 1995-12-11 1998-08-11 Max Co., Ltd. Electric stapler
US5806750A (en) * 1995-11-16 1998-09-15 Nisca Corporation Automatic stapling device
JPH11180619A (ja) * 1997-12-19 1999-07-06 Konica Corp シート排出装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2212433B (en) * 1987-11-16 1992-07-29 Canon Kk A sheet stapler
EP0605888B1 (en) * 1992-12-29 1997-09-17 Max Co., Ltd. A stapler with improved stapling precision
DE69405605T2 (de) * 1993-02-10 1998-01-22 Max Co Ltd Motorisch angetriebenes Klammergerät
US5951000A (en) * 1994-03-18 1999-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Sheet post-processing apparatus
US5836578A (en) * 1996-03-22 1998-11-17 Minolta Co., Ltd. Finishing apparatus provided with stapling function
JP3508496B2 (ja) * 1996-11-13 2004-03-22 マックス株式会社 電動ホッチキス
JP3579589B2 (ja) * 1998-06-30 2004-10-20 シャープ株式会社 ステープル装置
DE69927437T2 (de) * 1998-07-03 2006-07-13 Max Co. Ltd. Motorisch angetriebenes Klammergerät
JP2000084903A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Minolta Co Ltd ステープル装置
JP3748754B2 (ja) * 1999-03-23 2006-02-22 株式会社リコー 用紙処理装置
US6641024B2 (en) * 2000-02-08 2003-11-04 Nisca Corporation Stapling device
JP2002128381A (ja) * 2000-10-31 2002-05-09 Canon Aptex Inc シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP4329918B2 (ja) * 2001-01-30 2009-09-09 キヤノンファインテック株式会社 シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
CN2478778Y (zh) * 2001-04-17 2002-02-27 上海坚明办公用品有限公司 电动订书机
EP1270478B1 (en) * 2001-06-18 2008-06-04 Ricoh Company, Ltd. Sheet-shaped medium treatment apparatus
JP4078924B2 (ja) * 2002-08-30 2008-04-23 マックス株式会社 電動ステープラー

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09136760A (ja) * 1995-11-14 1997-05-27 Ricoh Co Ltd 用紙後処理装置
US5806750A (en) * 1995-11-16 1998-09-15 Nisca Corporation Automatic stapling device
US5791543A (en) * 1995-12-11 1998-08-11 Max Co., Ltd. Electric stapler
JPH11180619A (ja) * 1997-12-19 1999-07-06 Konica Corp シート排出装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1582322B1 (en) 2010-03-03
JP4269661B2 (ja) 2009-05-27
AU2003302412A1 (en) 2004-06-18
EP1582322A1 (en) 2005-10-05
CN1717303A (zh) 2006-01-04
CN100379535C (zh) 2008-04-09
JP2004174867A (ja) 2004-06-24
US7267256B2 (en) 2007-09-11
DE60331590D1 (de) 2010-04-15
US20060086770A1 (en) 2006-04-27
EP1582322A4 (en) 2008-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5799935A (en) Automatic stapling device
JP4524868B2 (ja) 電動ホッチキス
JP2932438B2 (ja) 電動ホッチキスにおける自動綴り準備機構
WO2004048053A1 (ja) 電動ステープラー
JP4078924B2 (ja) 電動ステープラー
WO2002098613A2 (ja) ステープルカートリッジ及びそれを備えたステープラ装置
JP5262299B2 (ja) ホッチキスにおけるクリンチ位置決め機構
EP1733856B1 (en) Self-propelled stapler
US7059506B2 (en) Stapler apparatus
US6902094B2 (en) Stapler apparatus
WO2005002799A1 (ja) 電動ステープラー
JP2002355772A (ja) ステープル装置
JP4304971B2 (ja) 電動ステープラーにおける紙厚調整機構
JP3975354B2 (ja) ステープラーにおけるリターン機構
JPH09169006A (ja) 電動ホッチキス
JP3489304B2 (ja) 電動ホッチキス
WO2003022539A1 (fr) Agrafeuse integree
JP3919425B2 (ja) 用紙後処理装置
JP3056825B2 (ja) 用紙束処理装置制御方法
JPH0741547B2 (ja) マガジン固定型電動ホッチキス
JP2001191265A (ja) 電動式ステープラー
JPH0663342U (ja) 電動ホッチキスの制御機構
JP2005081526A (ja) ステープラー用のクリンチャ装置
JP2001191260A (ja) 電動ホッチキス

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003811899

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006086770

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10535983

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A41009

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003811899

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10535983

Country of ref document: US