WO2004036002A1 - 内燃機関の排気浄化装置 - Google Patents

内燃機関の排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004036002A1
WO2004036002A1 PCT/JP2003/013221 JP0313221W WO2004036002A1 WO 2004036002 A1 WO2004036002 A1 WO 2004036002A1 JP 0313221 W JP0313221 W JP 0313221W WO 2004036002 A1 WO2004036002 A1 WO 2004036002A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
amount
particulate
filter
calculating
combustion
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/013221
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Satoshi Hiranuma
Ritsuko Shinozaki
Yoshinori Takahashi
Takeshi Hashizume
Yoshinaka Takeda
Reiko Doumeki
Shinichi Saito
Toru Kawatani
Kenji Kawai
Original Assignee
Mitsubishi Fuso Truck And Bus Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Fuso Truck And Bus Corporation filed Critical Mitsubishi Fuso Truck And Bus Corporation
Priority to JP2004544962A priority Critical patent/JPWO2004036002A1/ja
Priority to DE10393519T priority patent/DE10393519T5/de
Priority to US10/531,329 priority patent/US7497078B2/en
Publication of WO2004036002A1 publication Critical patent/WO2004036002A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2853Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0097Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are arranged in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/0231Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using special exhaust apparatus upstream of the filter for producing nitrogen dioxide, e.g. for continuous filter regeneration systems [CRT]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1466Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being a soot concentration or content
    • F02D41/1467Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being a soot concentration or content with determination means using an estimation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0812Particle filter loading

Definitions

  • the present invention relates to an exhaust gas purification device for an internal combustion engine that collects carbon particles and the like from exhaust gas of the internal combustion engine, and in particular, nitrogen dioxide (NO 2 ) generated by an oxidation catalyst using carbon dioxide collected by a filter.
  • NO 2 nitrogen dioxide
  • the present invention relates to an exhaust gas purification device for an internal combustion engine, which removes oxidation on a filter by utilizing the same.
  • the exhaust gas from internal combustion engines especially from diesel engines, contains particulates, such as carbon fine particles, as nuclei.
  • a particulate filter will be installed on the road. This particulate filter needs to be incinerated and regenerated when the amount of accumulated particulates increases.
  • a forced regeneration means that detects the amount of particulate matter (PM) deposited on the filter based on the relationship between the exhaust flow rate and the filter pressure loss, and heats the particulate matter to forcibly burn it when the accumulated amount exceeds the regeneration determination value. It is driving.
  • the forced regeneration means in addition to the main injection to the fuel supply system of the internal combustion engine, additional fuel injection is performed in the subsequent expansion stroke or exhaust stroke to forcibly increase the exhaust temperature, or an electric heater or the like.
  • means for driving the light oil burner to forcibly increase the exhaust temperature is used.
  • the forced regeneration means needs to maintain the filter at a high temperature, and is liable to deteriorate fuel efficiency. In order to suppress this, it is necessary to accurately detect the forced regeneration time and keep the forced regeneration interval wide.
  • particulates can be oxidized with oxygen at a high temperature of about 600 ° C, but low-temperature combustion is possible at a low temperature of about 250 ° C, thereby expanding the incinerator area and promoting regeneration.
  • a continuous regeneration type filter device capable of achieving the following.
  • an oxidation catalyst is provided upstream of the exhaust path with respect to the particulate finoleta, and the reaction of the following formula (1) is promoted to reduce the nitrogen monoxide (NO) in the exhaust gas. ) by oxidizing to form nitrogen dioxide (N0 2).
  • This nitrogen dioxide (NO 2 ) has high activity, and when it reaches the particulate filter, it reacts with the particulate matter (force particles) collected by the filter as shown in the following equations (2) and (3).
  • the particulate filter is regenerated by promoting it.
  • Forcible regeneration means is used to incinerate particulates by forcibly raising them.For example, in addition to main injection into the fuel supply system of the internal combustion engine, additional fuel injection is performed during the subsequent expansion stroke and exhaust stroke to reduce exhaust temperature. Forcible means are used.
  • Patent Document 1 a method for simply estimating the amount of particulates deposited on a filter from the frequency of exhaustion temperature has been proposed by the present applicant in Japanese Patent Application No. 2001-144501 (Patent Document 1).
  • Patent Document 2 a continuous regeneration type in which an oxidation catalyst, a particulate filter, and a NOx catalyst are arranged in this order from the upstream side of an exhaust passage and a rich operation is performed during regeneration. DPF is disclosed.
  • an oxidation catalyst is installed upstream of the particulate filter.
  • the process goes into the particulate incineration process.
  • the accumulation amount is not accurately determined, that is, if the accumulation amount is excessively determined, the forced regeneration interval narrows and fuel consumption deteriorates, and if the accumulation amount is underdetermined, excessive particulates accumulate and burn. As a result, the temperature rise may be excessive and the filter may be damaged. Therefore, it is necessary to accurately detect the forced regeneration timing and keep the forced regeneration interval wide.
  • the continuous regeneration type filter device proposed in Patent Document 1 when estimating the amount of accumulated particulates, it is possible to estimate the amount of particulate combustion during continuous regeneration, but the estimation of the amount of particulate emissions is accurate. Due to the absence, the accuracy of detecting the amount of accumulated particulates is relatively low, and improvement is desired.
  • the continuous regeneration type filter device proposed in Patent Literature 2 only performs a rich operation during regeneration without judging regeneration time based on the amount of accumulated particulates, and is likely to cause deterioration in fuel efficiency.
  • An object of the present invention is to provide an exhaust gas purifying apparatus for an internal combustion engine, which is capable of detecting a forced regeneration timing with high accuracy, maintaining a wide forced regeneration interval, and suppressing fuel consumption deterioration based on the above-described problems.
  • Disclosure of the invention An exhaust gas purifying apparatus for an internal combustion engine according to the present invention includes a filter provided in an exhaust system of the internal combustion engine for collecting particulates in exhaust gas, and a NOx provided on the filter or in the exhaust system upstream of the filter.
  • exhaust post-treatment device having a function unit for generating a 2, a discharge amount calculation means for calculating, based particulates emissions from the internal combustion engine to an air excess ratio, the filter upstream of the exhaust gas temperature or the filter temperature of the filter Combustion amount calculating means for calculating the particulate combustion amount based on the particulate emission amount calculated by the emission amount calculation means and the particulate combustion amount calculated by the combustion amount calculation means.
  • the amount of particulate matter burned is determined by the exhaust gas temperature or the filter temperature, and the amount of particulate emissions is determined based on the excess air ratio. Interpal can be made appropriate.
  • the temperature of the exhaust gas is increased by additional fuel injected in an expansion stroke or an exhaust stroke after the main fuel injection.
  • a forced regeneration means for supplying HC to the catalyst or the filter and burning the HC on the filter may be provided.
  • the forced regeneration process using the additional fuel injection as the forced regeneration means the forced regeneration process using a light oil burner and an electric heater can be similarly performed.
  • the exhaust gas purifying apparatus for an internal combustion engine includes: a filter provided in an exhaust system of the internal combustion engine for collecting particulates in exhaust gas; and a NOx provided on the filter or in the exhaust system upstream of the filter.
  • the excess air ratio frequency calculating means for excess air ratio during operation of the internal combustion engine calculates the air excess ratio less frequently prescribed excess having the function unit for generating a 2, and is discharged from the internal combustion engine Means for calculating the amount of particulate emissions based on the frequency of excess air ratio; Temperature frequency calculation means for calculating a temperature frequency at which the temperature of the exhaust gas upstream of the filter or the filter temperature of the filter is equal to or higher than a predetermined temperature; combustion amount calculation means for calculating a particulate combustion amount for the particulate matter deposited on the filter based on the temperature frequency; Deposit amount calculating means for calculating a particulate deposit amount on the filter based on the particulate emission amount obtained by the emission amount calculating means and the particulate combustion
  • the PM combustion amount is determined using the particulate combustion speed corresponding to the temperature frequency of the exhaust gas temperature or the filter temperature, and the PM emission amount is determined based on the frequency of the excess air ratio. It is possible to improve the amount detection accuracy and make the interval of forced regeneration appropriate.
  • the emission amount calculating means may include a section within the predetermined period corresponding to the section within the predetermined period calculated by the excess air rate frequency calculating section.
  • the combustion amount calculation means includes a combustion speed calculation unit for calculating a particulate combustion speed for the particulates deposited on the filter based on a temperature frequency, and the combustion speed calculation unit calculates the combustion speed calculation unit. The amount of particulate matter accumulated in the filter within the predetermined time period based on the determined particulate matter burning rate within the predetermined time period and the amount of particulate matter previously calculated by the accumulation amount calculating means.
  • the accumulation amount calculation means calculates the value calculated last time by the accumulation amount calculation means. It is necessary to determine the current particulate accumulation amount based on the particulate accumulation amount, the section particulate emission amount obtained by the emission amount calculation means, and the interval particulate combustion amount obtained by the combustion amount calculation means.
  • the section PM combustion volume is Calculate the amount of particulate emissions in the section based on the frequency of the excess air rate in the section, and calculate the amount of particulates accumulated this time, and calculate the amount of particulates accumulated this time.
  • the discharge amount calculating means may obtain a section excess air rate frequency by performing a weighted average of a frequency in which the excess air rate is equal to or less than a predetermined value using a weighting coefficient.
  • the weighting factor wf is set to 0.5, so that as the weighting factor wf approaches 1, it is possible to obtain a characteristic in which the influence of the previous value becomes smaller, and the section air excess ratio calculated with this weighting factor is obtained.
  • the frequency the accuracy of detecting particulate emissions is improved.
  • the discharge amount calculating means may calculate the section frequency where the excess air ratio is equal to or less than a predetermined value based on the following equation.
  • ⁇ , (x i + ⁇ ⁇ , ⁇ (i-1)) / i
  • J8 i is the i-th frequency, i- is the previous frequency, and x i is the i-th judgment value.
  • the temperature frequency may be determined in the same manner as described above. Also in this case, the accuracy of detecting the amount of particulate emissions is improved.
  • the predetermined period may be any one of a unit time, a period in which a predetermined amount of fuel is consumed, and a predetermined traveling distance. In this case, the same effect can be obtained.
  • the section PM emission amount calculation processing can be performed accurately, the detection accuracy of the current PM accumulation amount can be further improved, and the interval of forced regeneration can be made appropriate.
  • the section ⁇ combustion amount calculation processing can be performed accurately, the detection accuracy of the current ⁇ ⁇ accumulation amount can be further improved, and the interval of forced regeneration can be made appropriate.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an exhaust gas purification device for an internal combustion engine as one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of the exhaust gas purification device of FIG.
  • Fig. 3 is an explanatory diagram of the map characteristics used in the forced regeneration control processing of the exhaust gas purification device shown in Fig. 1.
  • Fig. 3 (a) is a map for estimating the PM emission amount S00t from the excess air ratio.
  • Figure 3 (b) is a map for estimating the PM combustion rate from the temperature frequency
  • Figure 3 (c) is a map for estimating the simple combustion rate coefficient from the temperature frequency used in the simple forced regeneration control process. The map of is shown.
  • Fig. 4 is a diagram illustrating the change over time in the frequency of the excess air ratio in the forced regeneration control process of the exhaust gas purification device in Fig. 1, and Fig. 4 (a) shows the change over time in the frequency determination result. Fig. 4 (b) shows the waveform of the average moving load with the excess air ratio frequency.
  • Fig. 5 is an explanatory diagram of map characteristics used in the exhaust gas purification device of Fig. 1.
  • Fig. 5 (a) shows a map for estimating NOx / Soot from the fuel injection amount and the engine speed.
  • Figure (b) shows a map for setting the correction coefficient K from NOxZSoot.
  • FIG. 6 is a flowchart of a forced regeneration control processing routine of the exhaust gas purification apparatus of FIG.
  • FIG. 7 is an explanatory view of the post injection performed in step s5 in the forced regeneration control processing routine of FIG.
  • FIG. 8 is a block diagram illustrating a function of an exhaust gas purification device corresponding to FIG. 2 as a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a flowchart of a forced regeneration control processing routine based on the PM accumulation amount calculation corresponding to the block diagram of FIG. 8, in which FIG. 9 (a) shows a forced regeneration timing detection routine, and FIG. 9 (b) shows a routine. The section PM emission amount calculation routine is shown, and FIG. 9 (c) shows the section PM combustion amount calculation routine.
  • FIG. 1 shows a diesel engine (hereinafter simply referred to as an engine) 2 equipped with an exhaust gas purification device 1 for an internal combustion engine to which the present invention is applied as a first embodiment.
  • the engine 2 has an exhaust passage R extending from the combustion chamber 3.
  • the exhaust passage R has an exhaust manifold 4, an exhaust pipe 5, an exhaust after-treatment device 6 provided in the middle thereof, and a muffler (not shown) downstream thereof.
  • the engine 2 is an in-line four-cylinder engine, and each cylinder is provided with an injector 8.
  • each injector 8 Has a fuel supply unit 9 for supplying fuel thereto, and a fuel injection unit 11 for injecting fuel into the combustion chamber 3 by the injector 8, and these are driven and controlled by the engine ECU 12.
  • the fuel supply unit 9 converts the high-pressure fuel from the engine-driven high-pressure fuel pump 13 into a constant pressure in the fuel pressure adjustment unit 14 controlled by the fuel pressure control unit 12 1 in the engine ECU 12, and then guides it to the common rail 15.
  • the fuel is supplied to each of the injectors 8 via a fuel line 16 which branches off from the common rail 15.
  • the electromagnetic valve 17 of the injector 8 is connected to the injection control unit 122, and the injection control unit 122 outputs an output signal corresponding to the calculated fuel injection amount and the injection timing to the electromagnetic valve 17, and the injector 8 is controlled by injection.
  • the injection control unit 122 determines the fuel injection amount and the fuel injection timing according to the engine speed Ne and the accelerator pedal depression amount 0a. Then, an output signal corresponding to the calculated injection timing and fuel injection amount is set in the injector dryno 10 and output to the electromagnetic valve 17 of the fuel injection unit 11 to control the fuel injection of the injector 8. .
  • the exhaust aftertreatment device 6 in the middle of the exhaust pipe 5 has a metal cylindrical casing 18, and an oxidation catalyst 21 and a diesel particulate filter along the exhaust path R inside the bulging portion 18 1. (Hereinafter referred to simply as a filter.) 22 Provide 2 in series.
  • the oxidation catalyst 21 and the filter 22 are each provided with a supporting member 19 for supporting each of them, for example, asbestos or a bulky metal mesh between the bulging portion 18 1.
  • the oxidation catalyst 21 is supported by a catalyst carrier, and both exhaust gas passages r 1 in the catalyst carrier 21 1 are open at both ends, so that exhaust gas can easily pass downstream from the upstream of the exhaust passage R.
  • the catalyst carrier 211 is a monolithic type having a honeycomb structure in cross section, made of ceramic, having a large number of exhaust gas passages r1 arranged in parallel with each other. 1 is carried as a catalyst layer.
  • N 0 2 oxidation catalyst 2 1 constituting a functional unit for generating, from the engine 2
  • Nitrogen monoxide in the exhaust gas that is discharged (NO) is oxidized with oxygen 0 2 generated tricky of nitrogen dioxide (NO 2), i.e., catalyst performance capable of promoting the formation reaction of the above (1)
  • NO 2 nitrogen dioxide
  • the filter 22 is made of ceramic, for example, cordierite mainly composed of Mg, A 1, and S i, and has a large number of exhaust gas passages r 2 (r 2-1, r 2 -2) connected to the exhaust passage R. It is formed as a honeycomb structure laminated in parallel in the direction.
  • the exhaust gas passages r 2 adjacent to each other are formed such that one of the upstream side and the downstream side of the exhaust path R is alternately closed at the end 23.
  • the exhaust gas flowing into the upstream side passes through the passage facing wall b of each exhaust gas passage r2-1, reaches each exhaust gas passage r2-2 having an outlet formed downstream of the exhaust passage R, and is discharged therefrom. At this time, particulate matter (PM) is filtered from the exhaust gas.
  • PM particulate matter
  • the engine ECU 12 includes an air flow sensor 7 that detects an intake air amount Qa, an accelerator pedal opening sensor 24 that detects an accelerator pedal opening 0 a of the engine 2, and a clutch that detects crank angle information ⁇ .
  • Angle sensor 25 exhaust temperature sensor 26 that detects exhaust temperature gt, water temperature sensor 27 that detects water temperature wt, and atmospheric pressure!
  • An atmospheric pressure sensor 28 that outputs a and an idle switch 29 that outputs an idle signal ID are connected.
  • the crank angle information ⁇ 0 is used in the engine ECU 12 to derive the engine speed Ne and to be used for fuel injection timing control described later.
  • the engine ECU 12 has a number of ports in its input / output circuit, such as an accelerator pedal opening sensor 24, a crank angle sensor 25, an exhaust temperature sensor 26, a water temperature sensor 27, an atmospheric pressure sensor 28, etc. Detects the detection signal.
  • the engine ECU 12 has a fuel pressure control unit 12 1, an injection control unit 12 2, and a well-known engine control processing function.
  • an emission amount calculation unit A 1 for performing forced regeneration control a combustion amount calculation unit A 2
  • It has a control function of the accumulation amount calculation means A3 (see Fig. 2).
  • the emission amount calculating means A 1 calculates the amount of particulate matter emitted from the engine 2 (hereinafter referred to as PM emission amount) Me based on the excess air ratio; L.
  • the PM emission amount Me is integrated from the excess air rate using the PM emission amount Me calculation map m1 (see Fig. 3 (a)).
  • the combustion amount calculating means A 2 calculates the particulate combustion amount (hereinafter referred to as PM combustion amount) Mb based on the exhaust gas temperature gt upstream of the filter 22 or the filter temperature of the filter 22 (assumed to be the same value as the exhaust gas temperature) gt. Is calculated.
  • the accumulation amount calculation means A3 is configured to accumulate particulates on the filter 22 based on the particulate emission amount Ma calculated by the emission amount calculation means A1 and the particulate combustion amount Mb calculated by the combustion amount calculation means A2. Amount (hereinafter referred to as PM deposition amount) Ma is calculated.
  • the engine ECU 12 checks in a main routine (not shown) whether or not the above-mentioned various sensor outputs are normal values. The engine will run if normal.
  • the exhaust gas is dispersed and flows into a large number of exhaust gas passages r 1 in the catalyst carrier 21 supporting the oxidation catalyst 21, and the nitric oxide in the exhaust gas is calculated according to the above equation (1).
  • (NO) is oxidized to produce highly active nitrogen dioxide (NO 2 ), which flows out to the downstream filter 22.
  • NO 2 highly active nitrogen dioxide
  • exhaust gas flowing into each exhaust gas passage r2-1 passes through the passage facing wall b, reaches a downstream outlet of each exhaust gas passage r2-2, and is exhausted into the atmosphere. At this time, the PM contained in the exhaust gas flowing through the passage facing wall b is captured by the filter 22.
  • the PM emission amount Me is calculated in step s1 at step s2
  • the PM combustion amount Mb is calculated at step s2
  • the PM deposition amount Ma is calculated at step s3.
  • the process proceeds to step s5, in which the forced regeneration control (forcibly increasing the temperature of the filter 22) is performed. For example, post injection control is performed for a predetermined time).
  • ⁇ emission amount Me in step s1 a process shown by a solid line in FIG. 2 is executed.
  • the PM emission map m1 is set in advance, and has a curve characteristic in which the emission amount Me rapidly increases as the excess air ratio ⁇ decreases.
  • step s2 the filter temperature gt is fetched, and then the processing in the simple combustion rate coefficient calculation unit b0 as shown in FIG. 2 is executed.
  • the simplified combustion rate coefficient calculation unit b0 of the combustion amount calculation means A2 takes in the filter temperature gt and calculates a combustion rate coefficient ⁇ ; corresponding to the filter temperature gt using the combustion rate coefficient map m O in FIG. 3 (c).
  • This combustion rate coefficient map m 0 has a curve characteristic that increases with the increase of the filter temperature gt.
  • the PM combustion amount calculation unit b4 calculates the PM combustion amount Mb by the following equation (b).
  • PM is the amount of PM deposited at the time of measurement and corresponds to the previous deposition amount.
  • AXPM indicates the burning rate, and t indicates the unit time.
  • step s3 the accumulation amount calculating means A3 performs the processing shown in FIG. 2, that is, subtracts the PM combustion amount Mb from the PM emission amount Me per unit time t as shown in equation (c). To calculate the PM deposition amount Ma.
  • the current PM deposition amount Ma is integrated with the previous PM deposition amount previous value Ma calculated during the predetermined period mt before that, and is added as an integrated deposition amount M apmt.
  • step s4 it is determined here whether the accumulated amount Mapmt exceeds a predetermined value M ⁇ , and steps s1 to s4 are repeated until it exceeds the predetermined value M ⁇ .
  • the predetermined value Maa is appropriately set to prevent the filter 22 itself from being deteriorated by overheating due to the heat of combustion when the particulates deposited on the filter 22 continuously burn.
  • Step S5 when the accumulated deposition amount M apmt reaches a predetermined value (Step S5 assuming that it exceeds M ao), here, as a forced regeneration control for forcibly raising the temperature of the filter 22, the boost injection control is performed for a predetermined time. That is, in step s5, as shown in Fig. 7, the fuel injection amount INJn (injection period Bm) and the injection time t1 for the main injection J1 according to the current operation information are derived. Further, the post-injection amount INJp (injection period B s) for the post-injection J2 is set as a predetermined constant amount, and is set to an appropriate post-injection timing t2 after the main injection.
  • the output D inj containing information corresponding to the fuel injection amount INJ n and the injection timing t 1 for the main injection J 1 and, in addition, the post-injection amount INJ p and the injection timing t 2 corresponding to the post-injection J 2 Set the output D 'inj including the information to the fuel injection driver 10 and return to the main routine.
  • the fuel injection driver 10 forces the predetermined injection timing ⁇ r to execute the main injection J1 and the post-injection J2. Thereafter, the exhaust gas temperature rises, and the HC on the oxidation catalyst a burns. Further, the filter temperature gt on the filter 22 quickly rises, and the particulates are sufficiently incinerated in a high-temperature atmosphere for a predetermined time corresponding to the deposition amount. By this forced regeneration control processing, the filter 22 is surely reproduced.
  • the PM emission amount Me is obtained based on the excess air rate
  • the PM combustion amount Mb is obtained based on the filter temperature gt. It is possible to improve the accuracy of detecting the stacking amount, and as a result, it is possible to make the interpulse of the forced S raw, that is, the time width of the forced regeneration control processing of the previous time and the current time appropriate, and to maintain appropriate fuel consumption.
  • boost injection control for injecting additional fuel in the post-injection J 2 in the expansion stroke after the main injection J 1 is performed.
  • a light oil panner (not shown) or an electric heater (not shown) may be attached to the exhaust after-treatment device 6 in the exhaust path R as a forced regeneration means.
  • these forced regeneration means may be driven to regenerate the filter 22. In these cases, control of the fuel control system is simplified.
  • a forced regeneration control processing routine as shown in the block diagram of FIG. 8 or FIG. 9 is performed using the hardware configuration of the exhaust gas purification device 1 of FIG. 1 as it is.
  • the calculation of PM emissions is performed by the emission calculation means A 1 ′
  • the calculation of the PM combustion amount is performed by the combustion calculation means A 2 ′
  • the PM accumulation is calculated by the deposition calculation means A 3 ′′.
  • ⁇ i is the i-th frequency and — is the i-th frequency
  • the i-th ⁇ frequency ⁇ i is calculated by multiplying the previous l frequency ⁇ i— by (i 1 1), adding the i-th frequency ⁇ i, and dividing the value by i. It is required by
  • the section PM emission amount Ma ⁇ t between the sections ⁇ t is calculated using the equation (i).
  • this PM emission may be obtained by multiplying the section; L frequency ⁇ ⁇ t by a predetermined coefficient C.
  • the coefficient C is obtained experimentally in advance.
  • the PM emission amount for the section; I frequency ⁇ t may be mapped in advance, and the PM emission amount may be obtained from the map.
  • the PM emission map shows the opposite trend from Fig. 3 (a) when the excess air ratio in Fig. 3 (a) is replaced by the frequency T /. That is, as the ⁇ frequency ⁇ increases, the PM emission amount Me (PM emission speed ⁇ ) increases.
  • the combustion rate calculating section A 2 takes in filter temperature g t per unit time at a temperature frequency calculation section b 1, and aggregates, temperature frequencies between intervals delta t
  • the moving load may be calculated by equation (j) which is an average equation. That is, the i-th temperature frequency i3 i is calculated by multiplying the previous temperature frequency ⁇ i _ ⁇ by (i — 1), adding the i-th temperature frequency ⁇ i, dividing the value by i, and dividing the value by i. Temperature frequency ⁇ ;
  • ⁇ i (/ 3 ; +
  • large memory is not required, and temperature frequency / 3 can be viewed in time series.
  • the temperature frequency correction section b2 corrects the section temperature frequency] 3 ⁇ t by using a correction coefficient corresponding to NOX / So0t.
  • the frequency correction unit b2 corrects the temperature frequency] 3 with NOxZSoot.
  • the original lower limit temperature at which particulates can be incinerated is about 600 ° C.
  • the lower limit temperature at which combustion is possible due to the oxidation reaction with N02 is 2 ° C. It can be lowered to 50 ° C.
  • the generation of NO 2 depends on the amount of NO X in the exhaust gas.If the amount of NO X is large, a large amount of NO 2 is also generated, so that stable combustion can be obtained at about 250 ° C.
  • PM incineration is affected by the amount of NOx in exhaust gas, more specifically, NO x ZSoot, which is used as an index to indicate whether or not the exhaust gas component has conditions that make it easy to incinerate PM.
  • the frequency correction unit b2 determines the NO shown in Fig. 5 (a) according to the engine speed Ne and the fuel injection amount Qf (torque equivalent value). 3 0 0 1; Using map 1114, set NOx_Soot, and calculate correction coefficient K according to NOxZSoot using correction coefficient Ka map m5 shown in Fig. 5 (b). .
  • NO xZS oot in the region where NO xZS oot is 25 or more, it is set to increase gradually from 1 in accordance with the increase of NO / S o 0t, while in the region where NO x / S oot is less than 25, It is decreased from 1 in accordance with the decrease of NOx / Soot, and is set to a constant value ( ⁇ 1>) in the region less than 16. Further, the frequency correction unit b2 performs correction by multiplying the temperature coefficient ⁇ by the correction coefficient K.
  • the section PM burning speed coefficient a? T between the sections? T is calculated by using the equation (k).
  • amm t f ( ⁇ t) ⁇ ⁇ ⁇ -(k)
  • the PM combustion speed for the interval temperature frequency ⁇ t is mapped in advance as shown in FIG. 3 (b), and the PM combustion speed coefficient is calculated from the map. You may ask.
  • the section PM combustion amount Mb ⁇ t between the sections ⁇ t is calculated using the equation (1).
  • the PM combustion amount for the section combustion speed] 3 ⁇ t may be mapped in advance to obtain the PM combustion amount.
  • the map has a characteristic that the larger the section combustion rate coefficient ⁇ t, the larger the section PM combustion amount.
  • the deposition amount calculating means A 3 “calculates the PM deposition amount PM i of this time (current) using the equation (m).
  • PM i PM;.! + (Ma ⁇ t -Mb ⁇ t) X ⁇ t ⁇ ⁇ ⁇ -(m)
  • the combustion amount calculation unit b 4 of the combustion amount calculation means A 2 ′ The combustion amount calculation means A 2 ′ is replaced with the combustion speed calculation means A 2, which includes the combustion speed calculation unit b 3, and the accumulation amount calculation means A 3 "
  • the current (current) PM deposition amount PM i may be calculated using equation (n).
  • FIGS. 9 (a) to 9 (c) show the forced regeneration control processing routine for detecting the forced regeneration time.
  • a calculation process of the section PM emission amount Ma ⁇ t is performed in step s10, and a calculation process of the section PM combustion amount Mb ⁇ t is performed in step s20.
  • section PM emission amount calculation processing will be described using the section PM emission amount calculation processing routine of FIG. 9 (b).
  • the intake air amount Qa and the fuel injection amount Qf are fetched in step s11, and in step s12, the section ⁇ t is calculated from the intake air amount Qa and the fuel injection amount Qf.
  • the excess air ratio L is calculated, and in step s13, the excess air frequency (the frequency ⁇ ) is calculated according to the ⁇ frequency calculation unit a2-1 in FIG. 8, and in step s14, the ⁇ discharge amount Ma is calculated.
  • section PM combustion amount calculation processing will be described using the section PM combustion amount calculation processing routine of FIG. 9 (c).
  • the catalyst temperature gt is fetched in step s21, the section temperature frequency ⁇ t is calculated from the catalyst temperature gt in step s22, and a correction coefficient corresponding to NOx / Soot is used. To correct the interval temperature frequency 0 ⁇ t.
  • the PM combustion amount Mb ⁇ t ⁇ '-a At X PMi— J ⁇ is calculated using the previous PM accumulation amount P — i and the section combustion speed coefficient a ⁇ t, and the arithmetic processing is performed. To end.
  • the calculation is performed using the section PM emission amount Ma ⁇ t and the section PM combustion amount Mb ⁇ t.
  • step s40 If it is determined in step s40 that the PM deposition amount PMi has become equal to or greater than the predetermined value, forced regeneration control for forcibly raising the temperature of the filter 22 is performed in step s50. Note that this forced regeneration control is achieved by performing a predetermined amount of post injection at an appropriate injection timing after the main injection for a predetermined time.
  • the exhaust gas temperature rises, the filter temperature gt quickly rises, the particulates are sufficiently incinerated in a high-temperature atmosphere, and the filter 22 is reliably regenerated by the forced regeneration control process.
  • a temperature frequency at which the exhaust gas temperature gt in the combustion amount calculating means A 2 ′ power section At (predetermined period) is equal to or higher than a specific temperature (250 ° C.) is obtained as a section exhaust temperature frequency, It may be obtained as an average value of the temperature frequency / 3 during the section ⁇ t.
  • the exhaust gas purification apparatus for an internal combustion engine can improve the accuracy of detecting the amount of accumulated particulates, can accurately detect the amount of accumulated particulates, and can use a forced regeneration interpal when installed in a diesel vehicle. By keeping it wide, deterioration of fuel efficiency can be suppressed, and its effects can be fully demonstrated.

Abstract

この内燃機関の排気浄化装置は、精度良く、強制再生時期を検知し、強制再生インターバルを広く保つことで燃費悪化を抑制できるようにしている。この排気浄化装置は、内燃機関2に設けられ排気ガス中のパティキュレートを捕集するフィルタ22及びフィルタ上又はフィルタ上流の排気系に設けられNO2を生成する機能部21を有する。排出量演算手段A1によりパティキュレート排出量Meを空気過剰率λに基づき演算する。燃焼量演算手段A2によりフィルタ上流の排気ガス温度又は前記フィルタのフィルタ温度に基づきパティキュレート燃焼量Mbを演算する。更に、堆積量演算手段A3によりパティキュレート排出量Me及びパティキュレート燃焼量Mbに基づきパティキュレート堆積量Maを演算している。

Description

明 細 書
内燃機関の排気浄化装置
技術分野
こ の発明は、 内燃機関の排ガス中よりカーボン粒子等を捕集す る内燃機関の排気浄化装置、 特に、 フィルタによって捕集された力 一ボンを酸化触媒により生成された二酸化窒素 (N O 2 ) を利用し てフィルタ上で酸化除去する内燃機関の排気浄化装置に関する。
背景技術
内燃機関、 特に、 ディーゼルエンジンの排ガス中には、 カーボン 微粒子等を核とするパティキュレートが混入しており、 このパティ キュレー トを大気中に放出することなく捕集するためにディーゼル エンジンの排ガス流路上にはパティキュレートフィルタが装着され る。 このパティキュレー トフィルタはパティキュレート堆積量が増 加すると、 これを焼却して再生する必要がある。
そこで、 排気流量とフィルタ圧力損失の関係からフィルタに堆積 したパティキュレート (P M) の堆積量を検知し、 堆積量が再生判 定値を上回るとパティキュレートを強制焼却すべく加熱する強制再 生手段を駆動している。 例えば、 強制再生手段としては、 内燃機関 の燃料供給系に主噴射に加えて、 その後の膨張行程や排気行程で追 加燃料噴射を行い排温を強制的に上昇させる手段や、 電気ヒータ或 いは軽油バーナーを駆動させて排温を強制的に上昇させる手段が用 いられている。
このよ うに、 強制再生手段はフィルタを高温に維持する必要上、 燃費悪化を招き易く、 これを抑制する上で精度良く強制再生時期を 検知し、 強制再生ィンターバルを広く保つ必要がある。
ところで、 パティキュレートは 6 0 0 °C程度の高温で酸素により 酸化処理可能であるが、 低温の 2 5 0 °C程度でも低温燃焼を可能と し、 これにより焼却可能域を拡大し、 再生促進を図れるようにした 連続再生式フィルタ装置が知られている。 この連続再生式フィルタ装置は、 パティキュレートフィノレタに対- して排気路上流側に酸化触媒を配備し、 ここで下記 ( 1 ) 式の反応 を促進させることで排気中の一酸化窒素 (NO) を酸化して二酸化 窒素 (N02) を生成する。
2 N O + O 2 → 2 N O 2 ( 1 )
この二酸化窒素 (NO2) は高活性であり、 パティキュレー トフ ィルタに達した際に同フィルタに捕集済みのパティキュレート (力 一ボン粒子) と下記 ( 2), ( 3 ) 式で示す反応を促進させることで パティキュレー トフィルタを再生している。
N O 2 + C → NO + CO ( 2)
N02 + CO → NO + C O2 ( 3)
ところが低温燃焼を可能とした連続再生式フィルタ装置であって も、 車両が街中を走行し低負荷運転域が長く続く ような場合には排 温が上昇せず、 フィルタにパティキュレートが堆積しやすく、 強制 焼却して再生する必要がある。
そこで、 連続再生式フィルタ装置であっても、 排気流量とフィル タ圧力損失の関係からフィルタに堆積したパティキュレート(PM) の堆積量を検知し、 堆積量が再生判定値を上回ると排温を強制的に 上昇させてパティキュレートを焼却する強制再生手段が採用され、 例えば、 内燃機関の燃料供給系に主噴射に加えて、 その後の膨張行 程や排気行程で追加燃料噴射を行い排温を強制的に上昇させる手段 が用いられている。
例えば、 フィルタに堆積したパティキュレート堆積量を簡易的に 排温頻度から推定する方法が本出願人により特願 2 0 0 1— 1 44 5 0 1号 (特許文献 1 ) によって提案され、 特開 20 0 2— 2 7 6 4 2 2公報 (特許文献 2) には酸化触媒とパティキュレートフィル タ及ぴ NO X触媒を排気路上流側よりこの順に配備し再生時にリ ッ チ運転する連続再生型 D P Fが開示されている。
ところで、 パティキュレートフィルタの上流に酸化触媒を配備し た連続再生式フィルタ装置、 或いは単にパティキュレートフィルタ のみから成るパティキュレート浄化装置の何れであっても、 堆積量 が再生判定値を上回るとパティキュレート焼却処理に入る。 ところ が、 この堆積量が的確に判定されていないと、 即ち、 堆積量を過大 判定すると強制再生ィンターバルが狭まり燃費悪化を招き、 堆積量 を過小判定すると過度にパティキュレートが堆積し、 これが燃焼し て温度上昇が過大となりフィルタ破損にいたる可能性が有る。 した がって、 精度良く、 強制再生時期を検知し、 強制再生インターバル を広く保つ必要がある。
そこで、 排気流量とフィルタ圧力損失の関係からフィルタに堆積 したパティキュレー ト P Mの堆積量を検知する方法が用いられてき たが、より精度の良いパティキュレート量推定処理が望まれている。 特に、 連続再生式フィルタ装置では連続再生において部分的な燃焼 が生じてパティキュレー トの堆積密度の不均一が発生しゃすく、 流 量一圧力損失一パティキュレート堆積量の関係が大きく崩れ、 より 精度の良いパティキュレート量推定処理が望まれている。
なお、特許文献 1で提案されている連続再生式フィルタ装置では、 パティキュレート堆積量を推定するに当たり、 連続再生時のパティ キュレート燃焼量の推定は可能であるがパティキュレート排出量の 推定が的確で無いことによりパティキュレート堆積量検知精度が比 較的低く、 改善が望まれている。 特許文献 2で提案されている連続 再生式フィルタ装置はパティキュレート堆積量により再生時を判断 することなく、 再生時にリ ツチ運転するのみであり、 燃費悪化を招 き易い。
本発明は、 上述の課題に基づき、 精度が良く、 強制再生時期を検 知し、 強制再生ィンターバルを広く保つことで燃費悪化を抑制でき る内燃機関の排気浄化装置を提供することを目的とする。 発明の開示 本発明による内燃機関の排気浄化装置は、 内燃機関の排気系に設 けられ排気ガス中のパティキュレー トを捕集するフィルタ、 及ぴ前 記フィルタ上又は前記フィルタ上流の前記排気系に設けられ N O 2 を生成する機能部を有する排気後処理装置、 前記内燃機関から排出 されるパティキュレート排出量を空気過剰率に基づき演算する排出 量演算手段、 前記フィルタ上流の排気ガス温度又は前記フィルタの フィルタ温度に基づきパティキュレート燃焼量を演算する燃焼量演 算手段、 前記排出量演算手段により演算されたパティキュレート排 出量及び前記燃焼量演算手段により演算されたパティキュレート燃 焼量に基づき前記フィルタへのパティキュレート堆積量を演算する 堆積量演算手段、 を備えたことを特徴とする。
このように、 パティキユ レ一ト燃焼量を排気ガス温度又はフィル タ温度で求め、 パティキュレート排出量を空気過剰率に基づき求め ることにより、 パティキュレート堆積量検知精度を向上して強制再 生のィンターパルを適正にすることができる。
好ましくは、 前記堆積量演算手段により推定されたパティキユ レ 一ト堆積量が所定値を超えたとき、 主燃料噴射の後の膨張行程又は 排気行程に噴射された追加燃料により、 排気ガス昇温を行うか、 又 は触媒やフィルタへ H Cを供給しフィルタ上で燃焼させる強制再生 手段を備えるとしても良い。 この場合、 強制再生手段として追加燃 料噴射による強制再生処理の他に、 軽油パーナ、 電気ヒータでの強 制再生処理を同様に行うことができる。
更に、 本発明の内燃機関の排気浄化装置は、 内燃機関の排気系に 設けられ排気ガス中のパティキュレー トを捕集するフィルタ、 及ぴ 前記フィルタ上又は前記フィルタ上流の前記排気系に設けられ N O 2を生成する機能部を有する排気後処理装置、 前記内燃機関の運転 時の空気過剰率が所定過剰率以下の空気過剰率頻度を演算する空気 過剰率頻度演算手段、 前記内燃機関から排出されるパティキュレー ト排出量を空気過剰率頻度に基づき求める排出量演算手段、 前記フ ィルタ上流の排気ガス温度又は前記フィルタのフィルタ温度が所定 温度以上の温度頻度を演算する温度頻度演算手段、 前記フィルタに 堆積したパティキュレートに対するパティキュレート燃焼量を温度 頻度に基づき求める燃焼量演算手段、 前記排出量演算手段により求 められたパティキュレート排出量及び前記燃焼量演算手段により求 められたパティキュレート燃焼量に基づき前記フィルタへのパティ キュレート堆積量を演算する堆積量演算手段を備えたことを特徴と する。
この場合、 P M燃焼量を排気ガス温度又はフィルタ温度の温度頻 度に対応するパティキュレート燃焼速度を用いて求めると共に、 P M排出量を空気過剰率の頻度に基づき求めることにより、 パティキ ュ レー ト堆積量検知精度を向上して強制再生のィンターバルを適正 にすることがで'きる。
更に、 本発明の内燃機関の排気浄化装置において、 前記排出量演 算手段は、 前記空気過剰率頻度演算手段により演算された所定期間 内の区間空気過剰率頻度に対応する前記所定期間内の区間パティキ ュ レート排出量を求めると共に、 前記燃焼量演算手段は、 前記フィ ルタに堆積したパティキュレートに対するパティキュレート燃焼速 度を温度頻度に基づき求める燃焼速度演算部を含み、 前記燃焼速度 演算部により求められた前記所定期間内の区間パティキュレート燃 焼速度及び前記堆積量演算手段により前回演算されたパティキュレ 一ト堆積量に基づき前記フィルタに堆積されたパティキュレートの 前記所定期間内の区間パティキュレー ト燃焼量を求め、 更に、 前記 堆積量演算手段は、 同堆積量演算手段により前回演算されたパティ キュレート堆積量、 前記排出量演算手段により求められた区間パテ ィキュレー ト排出量、 及び前記燃焼量演算手段により求められた区 間パティキュレート燃焼量に基づき、 今回のパティキュレート堆積 量を求めることを特徴とする。
この場合、 区間 P M燃焼量を区間パティキュレート燃焼速度及び 前回求められたパティキュレート堆積量で求め、 区間 P M排出量を 区間空気過剰率の頻度に基づき求め、 更に今回のパティキュレー ト 堆積量を前回演算されたパティキュレート堆積量、 区間 P M排出量 及び区間 P M燃焼量に基づき求めることにより、 現在の P M堆積量 の検知精度をより向上して強制再生のィンターパルを適正にするこ とができる。
好ましくは、 前記排出量演算手段は、 空気過剰率が所定値以下の 頻度を重み付け係数を用いて加重平均して区間空気過剰率頻度を求 めても良い。 この場合、 例えば、 重み付け係数 w f = 0 . 5とし、 これより重み付け係数 w f が 1に近づくほど前回値の影響小となる 特性を得ることができ、 この重み付け係数で算出された区間空気過 剰率頻度を用いることで、 パティキュレート排出量の検出精度が向 上する。
更に、 前記排出量演算手段は、 空気過剰率が所定値以下の区間頻 度 を、 次式に基づき算出しても良い。
β , = ( x i + β ^ , Χ ( i - 1 ) ) / i
所定空気過剰率以下の時: X i = 1
所定空気過剰率を超える時: X i = 0
伹し、 j8 iは i番目の頻度、 i—ェは、 前回の頻度、 x i は、 i番 目の判定値。
温度頻度も上記と同様の方法で求めても良い。 この場合もパティ キュレート排出量の検出精度が向上する。
好ましくは、 前記所定期間が、 単位時間、 所定燃料量を消費した 期間、 所定走行距離の何れかであるとしても良い。 この場合も同様 の効果が得られる。
更に、 本発明の内燃機関の排気浄化装置において、 前記区間パテ ィキユ レ一ト排出量演算処理では、 吸入空気量及び燃料噴射量を取 り込むステップと、 吸入空気量及び燃料噴射量から所定区間 Δ t内 の空気過剰率を演算するステップと、 所定区間 Δ t内の空気過剰率 に従って空気過剰率頻度 γ Δ tを演算するステップと、 区間パティ キュレート排出量 Ma A t {= f (γ Δ t )} を演算するステップと、 をこの順に行なうことを特徴とする。
この場合、 区間 PM排出量演算処理を、 適確に行なえ、 現在の P M堆積量の検知精度をより向上して強制再生のィンターバルを適正 にすることができる。
更に、 本発明の内燃機関の排気浄化装置において、 前記区間 PM 燃焼量演算処理では、 触媒温度 g tを取り込むステップと、 触媒温 度 g tから区間温度頻度 /3 Δ t を演算すると共に排気ガス成分がパ ティキュレートを焼却し易い条件を具備するか否かの指標 NO xZ S o o tに応じた補正係数を用いて区間温度頻度 Δ tを補正する ステップと、 区間温度頻度 Δ t を用いて区間燃焼速度係数 α Δ t {= f ( /3 Δ t )} を演算するステップと、 前回 PM堆積量 PM;— 及び区間燃焼速度係数 a Δ t を用いて PM燃焼量 Mb Δ t {= a 厶 t X ΡΜ;_Χ)} を演算するステップと、 をこの順に行なうことを 特徴とする。
この場合、 区間 ΡΜ燃焼量演算処理を、 適確に行なえ、 現在の Ρ Μ堆積量の検知精度をより向上して強制再生のィンターバルを適正 にすることができる。 図面の簡単な説明
第 1図は本発明の一実施形態例としての内燃機関の排気浄化装置 の概略構成図である。
第 2図は第 1図の排気浄化装置の機能プロック図である。
第 3図は第 1図の排気浄化装置の強制再生制御処理で用いるマツ プ特性説明図であり、 第 3図 ( a ) は空気過剰率から PM排出量 S 0 0 tを推定するためのマップを、 第 3図 (b ) は温度頻度から P M燃焼速度を推定するためのマップを、 第 3図 ( c ) は簡易強制再 生制御処理で用いる温度頻度から簡易燃焼速度係数を推定するため のマップを示す。
第 4図は第 1図の排気浄化装置の強制再生制御処理での空気過剰 率の頻度の経時変化を説明する線図であり、 第 4図 ( a ) は頻度判 定結果の経時変化を、 第 4図 (b) は空気過剰率頻度の移動荷重平 均値の波形を示す。
第 5図は第 1図の排気浄化装置で用いるマップ特性説明図であり . 第 5図 ( a ) は燃料噴射量及びエンジン回転速度から NO x/S o o tを推定するためのマップを、 第 5図 (b ) は NO xZS o o t から捕正係数 Kを設定するためのマップを示す。
第 6図は第 1図の排気浄化装置の強制再生制御処理ルーチンのフ ローチャートである。
第 7図は第 6図の強制再生制御処理ルーチン中のステップ s 5で 行われるポス ト噴射の噴射説明図であ,る。
第 8図は本発明の第 2実施形態として、 第 2図に対応する排気浄 化装置の機能を説明するプロック図である。
第 9図は第 8図のプロック図に対応する PM堆積量演算に基づく 強制再生制御処理ルーチンのフローチャートであり、 第 9図 ( a ) は強制再生時期検出ルーチンを、 第 9図 (b ) は区間 PM排出量演 算ルーチンを、 第 9図 ( c ) は区間 PM燃焼量演算ルーチンを示す。 発明を実施するための最良の形態
本発明の第 1実施形態を第 1図乃至第 7図を用いて説明する。 第 1図は第 1の実施形態として本発明を適用した内燃機関の排気 浄化装置 1を装着したディーゼルエンジン (以後単にエンジンと記 す) 2である。 このエンジン 2は燃焼室 3より延出する排気路 Rを 備え、 この排気路 Rには排気マユホールド 4、 排気管 5、 その途中 に配備される排気後処理装置 6、 その下流の図示しないマフラーを 順次接続して形成される。エンジン 2は直列 4気筒エンジンであり、 各気筒にはィンジェクタ 8が設けられている。 各インジェクタ 8に はこれに燃料を供給する燃料供給部 9と、インジェクタ 8により燃 焼室 3に燃料噴射を行う燃料噴射部 1 1を備え、 これらはエンジン E C U 1 2により駆動制御される。
燃料供給部 9はエンジン駆動の高圧燃料ポンプ 1 3の高圧燃料を エンジン E C U 1 2内の燃圧制御部 1 2 1により制御される燃圧調 整部 1 4で定圧化した上でコモンレール 1 5に導き、 コモンレール 1 5より分岐して延出する燃料管路 1 6を介し各インジヱクタ 8に 供給する。 インジェクタ 8の電磁バルブ 1 7は噴射制御部 1 2 2に 接続され、 同噴射制御部 1 2 2は演算された燃料噴射量、 噴射時期 に応じた出力信号を電磁バルブ 1 7に出力し、 ィンジェクタ 8を噴 射制御する。
ここで噴射制御部 1 2 2はエンジン回転数 N e とァクセルペダル 踏込量 0 aに応じた燃料噴射量及び燃料噴射時期を求める。 その上 で、 演算された噴射時期及び燃料噴射量相当の出力信号をィンジ クタ ドライノ 1 0にセッ トし、 燃料噴射部 1 1の電磁バルブ 1 7に 出力し、 インジェクタ 8の燃料噴射を制御する。
排気管 5の途中の排気後処理装置 6は金属筒状のケーシング 1 8 を備え、 その膨出部 1 8 1 の内側に排気路 Rに沿って酸化触媒 2 1 及ぴディーゼルパティキュレー トフィルタ (以後単にフィルタと記 す) 2 2を直列状に備える。 なお、 酸化触媒 2 1及びフィルタ 2 2 はそれぞれ膨出部 1 8 1 との間に各々を支持する支持部材 1 9、 た とえば、 石綿や嵩高形状の金属網状体を介装している。
酸化触媒 2 1は触媒担持体に担持され、 触媒担持体 2 1 1内の各 排ガス通路 r 1は両端部が開放され、 排ガスを排気路 R上流より下 流側に容易に通過させることができる。 触媒担持体 2 1 1はセラミ ック製で断面がハニカム構造を成すモノ リシス型であり、 互いに並 列配備された多数の排ガス通路 r 1を形成され、 各通路の通路対向 壁面に酸化触媒 2 1が触媒層を成して担持される。
N 0 2を生成する機能部を成す酸化触媒 2 1は、 エンジン 2から 排出される排気中の一酸化窒素 (NO) を酸素 02で酸化して高活 性の二酸化窒素 (NO2) に生成し、 すなわち、 上述の ( 1 ) 式の 生成反応を促進できる触媒性能を備えるものが選択され、 ここでは プラチナ系酸化触媒が採用された。
フィルタ 2 2はセラミック製、 例えば、 M g, A 1 , S i を主成 分とするコージェライ トから成り、 多数の排ガス通路 r 2 ( r 2— 1、 r 2 - 2) を排気路 Rの方向に向けて並列状に積層してなるハ 二カム構造体として形成される。 ここで互いに隣合う各排ガス通路 r 2は交互に排気路 R上流側と下流側のいずれか一方が端部 2 3で 閉鎖されるように形成される。 これにより上流側に流入した排ガス は各排ガス通路 r 2 - 1の通路対向壁 bを透過して排気路 R下流側 に出口を形成された各排ガス通路 r 2— 2に達し、 排出され、 その 際、 排ガス中よりパティキュレート (PM) を濾過する。
エンジン E CU 1 2は、 吸入空気量 Q aを検出するエアフローセ ンサ 7と、 エンジン 2のアクセルペダル開度 0 aを検出するァクセ ルペダル開度センサ 24と、 クランク角情報 Δ Θを検出するクラン ク角センサ 2 5 と、排気温度 g t を検出する排気温度センサ 2 6 と、 水温 w t を検出する水温センサ 2 7と、 大気圧!) aを出力する大気 圧センサ 2 8 と、 アイ ドル信号 I Dを出力するアイ ドルスィツチ 2 9が接続される。 ここでクランク角情報 Δ 0はエンジン E CU 1 2 においてエンジン回転数 N eの導出に用いられると共に後述の燃料 噴射時期制御に使用される。
エンジン E CU 1 2はその入出力回路に多数のポートを有し、 ァ クセルペダル開度センサ 2 4、 クランク角センサ 2 5、 排気温度セ ンサ 2 6、 水温センサ 2 7、 大気圧センサ 2 8等よりの検出信号を 採り込む。 エンジン E CU 1 2は燃圧制御部 1 2 1、 噴射制御部 1 2 2や周知のエンジン制御処理機能を備え、 特に、 強制再生制御を 成す排出量演算手段 A 1、 燃焼量演算手段 A 2、 堆積量演算手段 A 3の制御機能を備える (第 2図参照)。 ここで、 排出量演算手段 A 1はエンジン 2から排出されるパティ キュレー トの排出量 (以後 PM排出量と記す) M eを空気過剰率; L に基づき演算する。 ここでは PM排出量 M e演算マップ m 1 (第 3 図 ( a ) 参照) を用い、 空気過剰率えより PM排出量 M eを積算す る。
燃焼量演算手段 A 2はフィルタ 2 2上流の排気ガス温度 g t又は フィルタ 2 2のフィルタ温度 (排気ガス温度と同値と見做す) g t に基づきパティキュレート燃焼量 (以後 PM燃焼量と記す) Mbを 演算する。
堆積量演算手段 A 3は排出量演算手段 A 1により演算されたパテ ィキュレート排出量 M a及び燃焼量演算手段 A 2により演算された パティキュレート燃焼量 Mbに基づきフィルタ 2 2へのパティキュ レー ト堆積量 (以後 PM堆積量と記す) Maを演算する。
このような内燃機関の排気浄化装置 1を装備したエンジン 2の駆 動時において、 エンジン E C U 1 2は図示しないメインルーチンに おいて、 上述の各種のセンサー出力が正常値であるか否かをチェッ クし、 正常であればエンジンが駆動される。
エンジンの運転時において、 酸化触媒 2 1を担持する触媒担持体 2 1 1では多数の排ガス通路 r 1に排ガスが分散して流入し、 上述 の ( 1 ) 式に沿って排ガス中の一酸化窒素 (NO) が酸化されて高 活性の二酸化窒素 (NO2) が生成され、 下流側のフィルタ 2 2に 流出される。 フィルタ 2 2では各排ガス通路 r 2— 1に流入した排 ガスが通路対向壁 bを透過して各排ガス通路 r 2 - 2の下流側出口 に達し、 大気中に排出される。 この際、 通路対向壁 bを流通する排 ガスが含有する PMがフィルタ 2 2に捕捉される。
このよ うな状況下においてメィンルーチンの途中で第 6図に示す ような強制再生制御処理に達する。
この強制再生制御処理では、 ステップ s 1で PM排出量 M eをス テツプ s 2で PM燃焼量 Mbをステップ s 3で PM堆積量 Maを演 算し、 ステップ s 4で PM堆積量 M aが所定値 (M a ο に達した のを判定した時点でステップ s 5に進み、 フィルタ 2 2を強制的に 昇温させるための強制再生制御 (例えば、 ポス ト噴射制御を所定時 間行う) を実行する。
ステップ s 1の ΡΜ排出量 M eの演算では、 第 2図に実線で示す ような処理を実行する。 排出量演算手段 A 1において、 まず、 最新 の吸入空気量 Q a、 燃料噴射量 Q f を取り込み、 空気過剰率 {= Q a / (Q f X 1 4、 7)} を; L演算部 a 1で算出する。 更に、 λ演 算部 a 1では、 第 3図 ( a ) の PM排出量マップ m 1で空気過剰率 又相当の PM排出量 M eを演算する。 PM排出量マップ m 1は前以 て設定され、 これは空気過剰率 λが低下すると ΡΜ排出量 M eが急 増する曲線特性を有する。
ステップ s 2の PM燃焼量 Mbの演算では、 フィルタ温度 g tを 取り込み、 次いで、 第 2図に示すような簡易燃焼速度係数演算部 b 0での処理を実行する。
燃焼量演算手段 A 2の簡易燃焼速度係数演算部 b 0ではフィルタ 温度 g tを取り込み、 フィルタ温度 g t相当の燃焼速度係数 ο;を第 3図 ( c ) の燃焼速度係数マップ m Oで算出する。 この燃焼速度係 数マップ m 0はフィルタ温度 g t増に応じて増加度合を増す曲線特 性を有する。
次に PM燃焼量演算部 b 4では次式 (b ) によって PM燃焼量 M bが算出される。
Mb = a X PMX t · · - (b)
ここで、 PMは測定時点で堆積している PM量で、 前回堆積量に 相当し, a X PMが燃焼速度を示し、 tが単位時間を示す。
ステップ s 3の堆積量演算手段 A 3では、 第 2図に示すような処 理、 即ち、 式 ( c ) に示すように、 単位時間 t毎の PM排出量 M e より PM燃焼量 Mbを減算して PM堆積量 M aを算出する。
Ma =Me -Mb · · - ( c ) この今回の P M堆積量 M aはそれ以前の所定期間 m tに算出済み の P M堆積量前回値 M aに積算され、 積算堆積量 M a p m t として 舁出 eれる。
更に、 ステップ s 4に達すると、 ここでは積算堆積量 M a p m t が所定値 M a αを上回るか判断し、 上回るまではステップ s 1から s 4を繰返す。 所定値 M a aはフィルタ 2 2に堆積するパティキュ レートが連続燃焼した場合に、 その燃焼熱でフィルタ 2 2自体が過 熱により劣化することを避けるべく、 その所定値 M a aが適宜設定 される。
更に、 積算堆積量 M a p m tが所定値 (M a o を上回るとして ステップ s 5に達すると、 ここではフィルタ 2 2を強制的に昇温さ せるための強制再生制御として、 ボス ト噴射制御を所定時間行う。 即ち、 ステップ s 5では、 第 7図に示すように、 現在の運転情報に 応じた主噴射 J 1用の燃料噴射量 I N J n (噴射期間 B m )、噴射時 期 t 1を導出し、 更に、 後噴射 J 2用の後噴射量 I N J p (噴射期 間 B s ) を予め設定された一定量として設定し、 主噴射後の適当な 嘖射時期 t 2に設定する。
これにより主噴射 J 1用の燃料噴射量 I N J n及び噴射時期 t 1 相当の情報を含む出力 D i n j と、 これに加え、 後噴射 J 2用の後 噴射量 I N J p及び噴射時期 t 2相当の情報を含む出力 D ' i n j を燃料噴射用ドライバ 1 0にセッ トし、 メインルーチンにリターン する。 これにより燃料噴射用 ドライバ 1 0は所定噴射時期 Θ rを力 ゥントし、 主噴射 J 1及び後噴射 J 2を実行し、 その後、 排ガス温 度が上昇し、 酸化触媒 a上の H Cが燃焼し、 更に、 フィルタ 2 2上 のフィルタ温度 g tが速やかに上回り、 堆積量に相当する所定時間 の間、 パティキュレートが高温雰囲気下で十分に焼却される。 この 強制再生制御処理によりフィルタ 2 2は確実に再生される。
このように、 P M排出量 M eを空気過剰率えに基づき求め、 P M 燃焼量 M bをフィルタ温度 g tに基づき求めることにより、 P M堆 積量検知精度を向上でき、 この結果、 強制 S生のインターパル、 即 ち、 前回と今回の強制再生制御処理の時間幅を適正にすることがで き、 燃費を適性に保持できる。
ここではフィルタ 2 2を強制的に昇温させるため、 主噴射 J 1の 後の膨張行程での後噴射 J 2で追加燃料を噴射するボス ト噴射制御 を行うので、特に強制再生用の外部熱源を特に用意することが無く、 装置の簡素化を図れるが、 場合により、 強制再生手段として、 排気 路 Rの排気後処理装置 6に図示しない軽油パーナ、 或いは図示しな い電気ヒータを装着してステップ s 5での再生促進制御時にこれら 強制再生手段を駆動し、 フィルタ 2 2を再生しても良く、 これらの 場合、 燃料制御系の制御が簡素化される。
次に、 本発明の第 2の実施形態を第 8図、 第 9図を用いて説明す る。
この実施形態においても、 第 1図の排気浄化装置 1のハード構成 をそのまま用いて、 第 8図のブロック図、 或いは、 第 9図に示すよ うな強制再生制御処理ルーチンを行う。
第 8図では、 排出量演算手段 A 1 ' によって PM排出量の演算を 実行し、 燃焼量演算手段 A 2 ' による PM燃焼量の演算を実行し、 更に堆積量演算手段 A 3 " により PM堆積量の演算を実行する。 初めに、 排出量演算手段 A 1 ' は、 λ演算部 a 1 ' において、 空 気過剰率 {=Q a / (Q f X 1 4. 7)} を算出する。 更に、 区間 頻度演算部 a 2 - 1 ' では、 第 4図 ( a ) に示すように単位時間 毎に λが規定値 (例えば、 1. 2) 以下で判定結果の判定値 χ(= 1 ) とし、 λが規定値を超えると判定結果の判定値 χ(= 0) とする頻度 判定を行い、 更にその判定結果に基づき、 区間 Δ ΐ間の空気過剰率 頻度 γ (λ頻度) を移動荷重平均式である式 ( g) を用いて演算す る。
y i = ( γ i _ J X ( i 一 1 ) 十 y i ) / i · · · - ( g )
ここで、 γ i は、 i 回目の頻度、 — は、 i 回目の前の頻度を 表すもので、 i番目の λ頻度 γ iは、 前回の; l頻度 γ i— に ( i 一 1 ) を掛け、 i番目の; 頻度 γ i を加算して、 その値を iで除算す ることにより求められる。
そして、 第 4図 (b ) に示すように区間 Δ t間の最後の; I頻度 γ i = γ Δ t とする。
この場合大きなメモリを必要とせず、 また、 頻度を時系列で見る ことが可能となる。
更に、 (h) 式を用い、 前回の頻度 に重み係数 w f を掛けた 値と、 今回の判定値 x i に ( l _w f ) を掛けた値とを加算して今 回の頻度 i を算出しても良い。
y i = 7 i_1 Xw f + x i X ( 1 — f ) · · · * (h) この場合、 例えば、 重み付け係数 w f = 0. 5とし、 これより重 み付け係数 w f が 1に近づくほど前回の頻度 γ i— iの影響小となる 特性を得ることができ、 この重み付け係数 w f で算出された空気過 剰率頻度を用いることで、 外乱によるデータのずれをなまし処理で き、 パティキュレート排出量の検出精度が向上する。
更に、 排出量演算部 a 2— 2 ' において、 式 ( i ) を用いて区間 Δ t間の区間 PM排出量 M a Δ tを演算する。
M a Δ t = f ( γ Δ t ) ··· ( i )
例えば、 この PM排出量は、 区間; L頻度 γ Δ tに所定の係数 Cを 乗算して求めても良い。 なお、 この係数 Cは、 予め実験的に求めら れる。 なお、 式 ( i ) を用いた排出量演算の代わりに、 予め区間; I 頻度 γ Δ tに対する PM排出量をマップ化し、 該マップより PM排 出量を求めても良い。
例えば、 PM排出量マップは、 第 3図 ( a ) 中の空気過剰率に代 えてえ頻度 T/に置き換えた場合に、 第 3図 (a ) とは逆の傾向を表 す。 即ち、 λ頻度 γが大きくなると PM排出量 M e (PM排出速度 Θ ) が大となる。
次に、 第 8図の燃焼量演算手段 A 2 ' について説明する。 この燃焼量演算手段 A 2 ' は、 温度頻度演算部 b 1で単位時間毎 のフィルタ温度 g tを取り込み、 集計し、 区間 Δ t間の温度頻度 |8 Δ t を求める。
なお、 単位時間 t毎にフィルタ温度 g t を取り込み、 集計し、 温 度頻度 を算出した場合、 大きなメモリが必要となり、 コス ト的に 問題が生じ易いことから、 上述の区間 Δ tの温度頻度 を移動荷重 平均式である ( j ) 式で算出しても良い。 即ち、 i番目の温度頻度 i3 i は、 前回の温度頻度 β i _ ^に ( i — 1 ) を掛け、 i番目の温度 頻度 β iを加算して、その値を iで除算して i番目の温度頻度 β ;が 求められる。
β i = ( /3 ; + |3 X ( i - 1 )) / i · · · · ( j ) この場合大きなメモリを必要とせず、 また、 温度頻度 /3を時系列 で見ることが可能となる。
そして、 温度頻度補正部 b 2で NO X / S o 0 tに応じた補正係 数を用いて区間温度頻度 ]3 Δ t を補正する。
次に、 頻度補正部 b 2で温度頻度 ]3を NO xZS o o tで補正す る。即ち、パティキュレートを焼却可能な本来の下限温度は 6 0 0 °C 程度であるが、 本装置では酸化触媒 2 1を用いることで、 N02と の酸化反応により、 燃焼可能な下限温度を 2 5 0°Cまで下げること が可能となっている。 しかしながら、 その NO 2の生成は排ガス中 の NO X量に左右され、 NO X量が多い場合には NO 2も多量に生 成されるので 2 5 0 °C程度で安定した燃焼が得られるが、 NO X量 が少ない場合には NO 2の生成量も低下してしまうことから、 2 5 0 DC程度の温度状況では安定した PM燃焼を得難くなる。 つまり、 PMの焼却は排ガス中の NO X量、 より詳しくは排ガス成分が PM を焼却し易い条件を具備しているか否かを表す指標として用いられ る NO xZS o o t の影響を受ける。
このような理由より頻度補正部 b 2ではエンジン回転数 N e と燃 料噴射量 Q f (トルク相当値) に応じて、 第 5図 ( a ) に示す NO 3 0 0 1;マップ1114を用ぃ、 NO x_ S o o t を設定し、 第 5 図 ( b ) に示す補正係数 K aマツプ m 5を用い、 NO x Z S o o t に応じた補正係数 Kを算出する。 ここで、 例を挙げると NO xZS o o tが 2 5以上の領域では NO / S o 0 tの増加に応じて 1か ら次第に増加設定される一方、 NO x/S o o tが 2 5未満の領域 では NO x/S o o tの減少に応じて 1から減少されて、 1 6未満 の領域では一定値 (く 1 ) に設定される。 更に、 頻度捕正部 b 2で は補正係数 Kを温度頻度 βに乗算して補正する。
次に、 燃焼速度演算部 b 3において、 式 (k) を用いて区間 Δ t 間の区間 PM燃焼速度係数 a Δ t を演算する。
a厶 t = f ( Δ t ) · · · - (k)
なお、式(k ) を用いた PM燃焼速度演算の代わりに、第 3図( b ) のように予め区間温度頻度 β Δ tに対する PM燃焼速度をマップ化 し、 該マップより PM燃焼速度係数を求めても良い。
即ち、 区間温度頻度 Δ tが大きくなると区間 PM燃焼速度係数 α Δ tが大となる。
更に、 燃焼量演算部 b 4" において、 式 ( 1 ) を用いて区間 Δ t 間の区間 PM燃焼量 Mb Δ tを演算する。
Mb A t a A t ^ PMi · · · ( 1 )
ここで、
Figure imgf000019_0001
は、 後述する堆積量演算手段 A 3 " で求められ た前回の PM堆積量を表すものである。
なお、 式 ( 1 ) を用いた PM燃焼量演算の代わりに、 予め区間燃 焼速度 ]3 Δ tに対する PM燃焼量をマップ化し、 PM燃焼量を求め ても良い。
なお、 マップは区間燃焼速度係数 α Δ tが大きくなると区間 PM 燃焼量が大となる特性を有する。
最後に、 第 8図の堆積量演算手段 A 3 " について説明する。
堆積量演算手段 A 3 " では、 今回 (現在) の PM堆積量 PM i を、 式 (m) を用いて演算する。 PM i = PM;.! + (M a Δ t -Mb Δ t ) X Δ t · ■ · - (m) なお、 上述の実施態様では、 燃焼量演算手段 A 2 ' の燃焼量演算 部 b 4" により区間 PM燃焼量を演算しているが、 燃焼量演算手段 A 2 ' を燃焼速度演算部 b 3までで構成される燃焼速度演算手段 A 2" として置き換えて、 堆積量演算手段 A 3 " において、 今回 (現 在) の PM堆積量 PM i を、 式 (n) を用いて演算しても良い。
P M i = P M i _! + (M a A t — " t X P M i— J X Δ t · · · · (η)
次に、 第 9図 (a ) 〜第 9図 ( c ) に示す強制再生制御処理ルー チンに従って説明する。 第 9図 ( a ) は、 強制再生時期検出ルーチ ンを示すものである。
該強制再生時期検出では、 ステップ s 1 0において区間 PM排出 量 M a Δ tの演算処理を行い、 ステップ s 2 0において区間 PM燃 焼量 M b Δ tの演算処理を行う。
ここで、 第 9図 (b) の区間 PM排出量演算処理ルーチンを用い て区間 PM排出量演算処理を説明する。
該区間 PM排出量演算処理では、 ステップ s 1 1で吸入空気量 Q a及び燃料噴射量 Q f を取り込み、 ステップ s 1 2で吸入空気量 Q a及び燃料噴射量 Q f から区間 Δ t間の空気過剰率 Lを演算し、 ス テツプ s 1 3で第 8図の λ頻度演算部 a 2— 1, に従って空気過剰 率頻度 (え頻度 γ ) を演算し、 ステップ s 1 4で ΡΜ排出量 Ma Δ t {= f ( γ Δ t )} を演算して、 演算処理を終了する。
さらに、 第 9図 ( c ) の区間 PM燃焼量演算処理ルーチンを用い て区間 PM燃焼量演算処理を説明する。
該区間 PM燃焼量演算処理では、 ステップ s 2 1で触媒温度 g t を取り込み、 ステップ s 2 2で触媒温度 g tから区間温度頻度 Δ t を演算すると共に NO x/S o o tに応じた補正係数を用いて区 間温度頻度 0 Δ tを補正する。 次に、 ステップ s 2 3で区間温度頻 度 i3 Δ t を用いて区間燃焼速度係数 a Δ t {= f ( Δ ΐ )} を演算 し、 ステップ s 24で前回 PM堆積量 P — i及び区間燃焼速度係 数 a Δ tを用いて PM燃焼量 Mb Δ t {'- a A t X PMi— J} を演 算して、 演算処理を終了する。
そして、 第 9図 ( a ) において、 ステップ s 1 0の区間 PM排出 量 M a Δ tの演算処理、 及びステップ s 2 0の区間 PM燃焼量 Mb Δ tの演算処理を終了すると、 更に、 ステップ s 3 0において現在 の PM堆積量 PM i を、 前回演算された前回 PM堆積量
区間 PM排出量 Ma Δ t、 及び区間 PM燃焼量 Mb Δ tを用いて演 算する。
そして、 ステップ s 4 0において、 PM堆積量 PM iが所定値以 上になったと判断すると、 ステップ s 5 0においてフィルタ 2 2を 強制的に昇温させるための強制再生制御を行う。 なお、 この強制再 生制御は所定時間に亘つて主噴射後の適当な噴射時期に所定量のポ ス ト噴射を行うことにより達成される。
これにより排ガス温度が上昇し、 フィルタ温度 g tが速やかに上 回り、 パティキュレートが高温雰囲気下で十分に焼却され、 この強 制再生制御処理により フィルタ 2 2は確実に再生される。
このよ うに、 区間 Δ t毎に区間 PM排出量 M a及ぴ区間 PM燃焼 量 M bに基づき PM堆積量を求めることにより、 パティキュレー ト 堆積量検知精度を向上でき、 パティキュレート堆積量 PM i を精度 良く検知でき、 パティキュレート堆積量の精度が特に向上して強制 再生のィンターバルを適正にすることができ、 強制再生ィンターパ ルを広く保つことで燃費悪化を抑制できる。
更に、 上述の燃焼量演算手段 A 2 ' 力 区間 A t (所定期間) 内 での排気ガス温度 g tが特定温度 ( 2 5 0°C) 以上の温度頻度を区 間排気温度頻度 として求めたり、 区間 Δ t間における温度頻度 /3 の平均値として求めても良い。
この場合も第 9図 ( a ) 〜第 9図 ( c ) の排気浄化装置 1の強制 再生制御処理の場合と同様の作用効果が得られ、 特に、 総パティキ ュレー ト堆積量を表す総堆積量頻度を求めるので、 堆積量検知精度 が向上して強制再生のィンターバルを適正にすることができる。 上述の実施形態では、 フィルタをハニカム構造体として形成され たものに基づいて、 説明したが、 これに限定されるものではなく、 ワイヤメッシュや三次元構造体であっても良い。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明による内燃機関の排気浄化装置は、 パティ キュレート堆積量検知精度を向上でき、 パティキュレート堆積量を 精度良く検知でき、 ディーゼル車に搭載された場合に、 強制再生ィ ンターパルを広く保つことで燃費悪化を抑制でき、 その効果を十分 に発揮できる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 内燃機関の排気系に設けられ排気ガス中のパティキュレートを 捕集するフィルタ、 及ぴ前記フィルタ上又は前記フィルタ上流の前 記排気系に設けられ N O 2を生成する機能部を有する排気後処理装 置、 前記内燃機関から排出されるパティキュレート排出量を空気過 剰率に基づき演算する排出量演算手段、 前記フィルタ上流の排気ガ ス温度又は前記フィルタのフィルタ温度に基づきパティキュレー ト 燃焼量を演算する燃焼量演算手段、 前記排出量演算手段により演算 されたパティキュレート排出量及び前記燃焼量演算手段により演算 されたパティキュレート燃焼量に基づき前記フィルタへのパティキ ュレート堆積量を演算する堆積量演算手段、 を備えたことを特徴と する内燃機関の排気浄化装置。
2 . 内燃機関の排気系に設けられ排気ガス中のパティキュレートを 捕集するフィルタ、 及び前記フィルタ上又は前記フィルタ上流の前 記排気系に設けられ N O 2を生成する機能部を有する排気後処理装 置、 前記内燃機関の運転時の空気過剰率が所定過剰率以下の空気過 剰率頻度を演算する空気過剰率頻度演算手段、 前記内燃機関から排 出されるパティキュレート排出量を空気過剰率頻度に基づき求める 排出量演算手段、 前記フィルタ上流の排気ガス温度又は前記フィル タのフィルタ温度が所定温度以上の温度頻度を演算する温度頻度演 算手段、 前記フィルタに堆積したパティキュレートに対するパティ キュレート燃焼量を温度頻度に基づき求める燃焼量演算手段、 前記 排出量演算手段により求められたパティキュレート排出量及び前記 燃焼量演算手段により求められたパティキユ レ一ト燃焼量に基づき 前記フィルタへのパティキュレート堆積量を演算する堆積量演算手 段を備えたことを特徴とする内燃機関の排気浄化装置。
3 . 前記排出量演算手段は、 前記空気過剰率頻度演算手段により演 算された所定期間内の区間空気過剰率頻度に対応する前記所定期間 内の区間パティキュレー ト排出量を求めると共に、 前記燃焼量演算 手段は、 前記フィルタに堆積したパティキュレートに対するパティ キュレート燃焼速度を温度頻度に基づき求める燃焼速度演算部を含 み、 前記燃焼速度演算部により求められた前記所定期間内の区間パ ティキュレート燃焼速度及び前記堆積量演算手段により前回演算さ れたパティキユ レ一ト堆積量に基づき前記フィルタに堆積されたパ ティキュレートの前記所定期間内の区間パティキュレート燃焼量を 求め、 更に、 前記堆積量演算手段は、 同堆積量演算手段により前回 演算されたパティキュレート堆積量、 前記排出量演算手段により求 められた区間パティキュレート排出量、 及び前記燃焼量演算手段に より求められた区間パティキュレート燃焼量に基づき、 今回のパテ ィキユ レ一ト堆積量を求めることを特徴とする請求項 2に記載の内 燃機関の排気浄化装置。
4 . 前記パティキュレー ト排出量の演算処理では、 吸入空気量及び 燃料噴射量を取り込むステップと、 吸入空気量及び燃料噴射量から 所定区間△ t内の空気過剰率 を演算するステップと、 所定区間△ t内の空気過剰率; に従って空気過剰率頻度 γ Δ tを演算するステ ップと、 パティ.キュレー ト排出量 M a△ t { = f ( γ Δ t ) } を演算 するステップと、 をこの順に行なうことを特徴とする請求項 2に記 載の内燃機関の排気浄化装置。
5 . 前記パティキュレート燃焼量の演算処理では、 触媒温度 g t を 取り込むステップと、 触媒温度 g tから区間温度頻度 /3 Δ t を演算 すると共に排気ガス成分がパティキュレー トを焼却し易い条件を具 備するか否かの指標 N O X / S o o tに応じた補正係数 Kを用いて 区間温度頻度 厶 t を補正するステップと、 区間温度頻度 /3 Δ tを 用いて区間燃焼速度係数 t { = f ( j3 Δ t ) } を演算するステッ プと、 前回パティキュレート堆積量 P M i— i及び区間燃焼速度係数 α Δ t を用いてパティキュレート燃焼量 M b Δ t { = α Δ t X Ρ Μ を演算するステップと、 をこの順に行なうことを特徴とする 請求項 2に記載の内燃機関の排気浄化装置。
PCT/JP2003/013221 2002-10-16 2003-10-16 内燃機関の排気浄化装置 WO2004036002A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004544962A JPWO2004036002A1 (ja) 2002-10-16 2003-10-16 内燃機関の排気浄化装置
DE10393519T DE10393519T5 (de) 2002-10-16 2003-10-16 Abgasreinigungssystem für einen Verbrennungsmotor
US10/531,329 US7497078B2 (en) 2002-10-16 2003-10-16 Exhaust emission control device of internal combustion engine

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-301366 2002-10-16
JP2002301366 2002-10-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004036002A1 true WO2004036002A1 (ja) 2004-04-29

Family

ID=32105013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/013221 WO2004036002A1 (ja) 2002-10-16 2003-10-16 内燃機関の排気浄化装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7497078B2 (ja)
JP (1) JPWO2004036002A1 (ja)
KR (1) KR100721321B1 (ja)
CN (1) CN100371563C (ja)
DE (1) DE10393519T5 (ja)
WO (1) WO2004036002A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007023959A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Nissan Motor Co Ltd Pm堆積量推定装置
US7862635B2 (en) * 2007-02-12 2011-01-04 Gm Global Technology Operations, Inc. Shielded regeneration heating element for a particulate filter
US7931715B2 (en) * 2007-02-12 2011-04-26 Gm Global Technology Operations, Inc. DPF heater attachment mechanisms

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4103720B2 (ja) * 2003-07-31 2008-06-18 日産自動車株式会社 エンジンの排気浄化装置および微粒子捕集フィルタにおける微粒子堆積量状態判定方法
FR2914692B1 (fr) * 2007-04-06 2009-05-29 Renault Sas Procede de determination en temps reel de la masse de particules brulee par regeneration passive dans un filtre a particules de vehicule automobile
US7981375B2 (en) 2007-08-03 2011-07-19 Errcive, Inc. Porous bodies and methods
US8277743B1 (en) 2009-04-08 2012-10-02 Errcive, Inc. Substrate fabrication
JP2010249019A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関
US8359829B1 (en) 2009-06-25 2013-01-29 Ramberg Charles E Powertrain controls
US8631642B2 (en) * 2009-12-22 2014-01-21 Perkins Engines Company Limited Regeneration assist calibration
US9833932B1 (en) 2010-06-30 2017-12-05 Charles E. Ramberg Layered structures
US8444730B2 (en) * 2010-09-27 2013-05-21 Ford Global Technologies, Llc Even-loading DPF and regeneration thereof
US20120124966A1 (en) * 2010-11-22 2012-05-24 Detroit Diesel Corporation Method of diesel particulate filter (dpf) to calculate actual soot load and ash load of the filter
US20120137658A1 (en) * 2010-12-07 2012-06-07 Loran Sutton Temp-A-Start Regeneration System
DE102011006363A1 (de) * 2011-03-29 2012-10-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
US9267484B2 (en) * 2013-03-14 2016-02-23 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pre-ignition control
US9352280B2 (en) * 2014-01-24 2016-05-31 GM Global Technology Operations LLC Method of estimating hydrocarbon storage in a catalytic device
JP6418014B2 (ja) * 2015-03-09 2018-11-07 いすゞ自動車株式会社 排気浄化システム
EP3686417B1 (en) * 2017-09-22 2023-04-05 Transtron Inc. Injector injection quantity control device, injector injection quantity control method, program and storage medium
IT201800000951A1 (it) * 2018-01-15 2019-07-15 Magneti Marelli Spa Metodo per controllare la portata di particolato in uscita da un filtro antiparticolato per un motore a combustione interna

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6477718A (en) * 1987-09-17 1989-03-23 Toyota Motor Corp Collected particle quantity detecting device for exhaust gas collector of internal combustion engine
US5319930A (en) * 1989-12-27 1994-06-14 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying device for an internal combustion engine
JPH07224635A (ja) * 1994-02-07 1995-08-22 Nissan Motor Co Ltd ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP2000161044A (ja) * 1998-12-01 2000-06-13 Toyota Motor Corp パティキュレートフィルタの再生制御装置
JP2002097930A (ja) * 2000-09-26 2002-04-05 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気浄化装置
EP1229223A1 (en) * 2001-02-05 2002-08-07 Nissan Motor Co., Ltd. Engine exhaust emission purification device
JP2002285823A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気浄化装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3899534B2 (ja) * 1995-08-14 2007-03-28 トヨタ自動車株式会社 ディーゼル機関の排気浄化方法
JP3456348B2 (ja) * 1996-09-19 2003-10-14 トヨタ自動車株式会社 ディーゼル機関の排気浄化装置
JP3552645B2 (ja) * 2000-05-17 2004-08-11 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
DE10108720A1 (de) * 2001-02-23 2002-09-05 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
JP3797125B2 (ja) 2001-03-15 2006-07-12 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化装置及びその再生制御方法
JP3624892B2 (ja) * 2001-03-29 2005-03-02 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP3959598B2 (ja) 2001-05-15 2007-08-15 三菱ふそうトラック・バス株式会社 連続再生式dpfの制御装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6477718A (en) * 1987-09-17 1989-03-23 Toyota Motor Corp Collected particle quantity detecting device for exhaust gas collector of internal combustion engine
US5319930A (en) * 1989-12-27 1994-06-14 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying device for an internal combustion engine
JPH07224635A (ja) * 1994-02-07 1995-08-22 Nissan Motor Co Ltd ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP2000161044A (ja) * 1998-12-01 2000-06-13 Toyota Motor Corp パティキュレートフィルタの再生制御装置
JP2002097930A (ja) * 2000-09-26 2002-04-05 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気浄化装置
EP1229223A1 (en) * 2001-02-05 2002-08-07 Nissan Motor Co., Ltd. Engine exhaust emission purification device
JP2002285823A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気浄化装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007023959A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Nissan Motor Co Ltd Pm堆積量推定装置
JP4622719B2 (ja) * 2005-07-20 2011-02-02 日産自動車株式会社 Pm堆積量推定装置
US7862635B2 (en) * 2007-02-12 2011-01-04 Gm Global Technology Operations, Inc. Shielded regeneration heating element for a particulate filter
US7931715B2 (en) * 2007-02-12 2011-04-26 Gm Global Technology Operations, Inc. DPF heater attachment mechanisms

Also Published As

Publication number Publication date
CN1703570A (zh) 2005-11-30
DE10393519T5 (de) 2005-09-29
JPWO2004036002A1 (ja) 2006-02-16
KR20050059265A (ko) 2005-06-17
US7497078B2 (en) 2009-03-03
CN100371563C (zh) 2008-02-27
KR100721321B1 (ko) 2007-05-25
US20060107658A1 (en) 2006-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004036002A1 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US6735941B2 (en) Exhaust gas purification system having particulate filter
US20040172933A1 (en) Internal combustion engine exhaust gas purification system
JP2004293340A (ja) 排ガス浄化装置
WO2015050206A1 (ja) 診断装置
EP3133258B1 (en) Control system for internal combustion engine and control method
EP1722088A2 (en) Exhaust gas treatment system for internal combustion engine
US8387364B2 (en) Exhaust gas purifying apparatus for internal combustion engine
WO2015056575A1 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化システム及び内燃機関の排気ガス浄化方法
JP2010169052A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2010249076A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2015059476A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4702557B2 (ja) 排気浄化装置
JP2008138537A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2006316682A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2006242072A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4107017B2 (ja) エンジン制御装置
JP2012087649A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2011231645A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4236896B2 (ja) 排気浄化装置
JP4140298B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4506978B2 (ja) 排気浄化装置
WO2006098511A1 (ja) 粒子状物質酸化速度算出装置、粒子状物質堆積量算出装置及び内燃機関排気浄化装置
JP2007016617A (ja) 触媒劣化判定装置
JP6547348B2 (ja) 排気浄化システム

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN DE JP KR US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004544962

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A13352

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057006531

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057006531

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006107658

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10531329

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10531329

Country of ref document: US

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8607