WO2004035274A1 - 孔明け装置 - Google Patents

孔明け装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004035274A1
WO2004035274A1 PCT/JP2003/013412 JP0313412W WO2004035274A1 WO 2004035274 A1 WO2004035274 A1 WO 2004035274A1 JP 0313412 W JP0313412 W JP 0313412W WO 2004035274 A1 WO2004035274 A1 WO 2004035274A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
punches
punch
group
reciprocating member
movable range
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/013412
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshiyuki Majima
Kazuo Nishimura
Original Assignee
Daido Kogyo Co.,Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Kogyo Co.,Ltd. filed Critical Daido Kogyo Co.,Ltd.
Priority to EP03756716A priority Critical patent/EP1561552A4/en
Priority to US10/532,135 priority patent/US7458505B2/en
Priority to AU2003301428A priority patent/AU2003301428A1/en
Priority to JP2004544997A priority patent/JP4995421B2/ja
Publication of WO2004035274A1 publication Critical patent/WO2004035274A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/08Means for actuating the cutting member to effect the cut
    • B26D5/16Cam means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/02Perforating by punching, e.g. with relatively-reciprocating punch and bed
    • B26F1/04Perforating by punching, e.g. with relatively-reciprocating punch and bed with selectively-operable punches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/32Hand-held perforating or punching apparatus, e.g. awls
    • B26F1/36Punching or perforating pliers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8727Plural tools selectively engageable with single drive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9411Cutting couple type
    • Y10T83/9423Punching tool
    • Y10T83/9428Shear-type male tool
    • Y10T83/943Multiple punchings

Definitions

  • the present invention relates to a punching device for punching a punch in a sheet-like material to be punched by moving a punch to and away from a corresponding die, and more particularly, to a copying machine, a printer, a facsimile machine, and a composite machine thereof.
  • the present invention relates to a punching device that can be provided in a main body of an image forming apparatus or in a printing machine. Background art
  • this type of drilling device can be used for two-hole, three-hole, four-hole, and two-hole and three-hole, or two-hole and four-hole.
  • a switching type is known.
  • As the switching type there is a slide cam system in which, for example, a stroke range of a cam is divided into two stages so that two holes can be drilled in a certain stroke range and three holes can be drilled in another stroke range. (See, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-1989-89).
  • the present invention provides a punching device which is configured to reduce the number of punches and dies as compared with the conventional one, to reduce the number of components and to simplify the device structure, and to solve the above-described problems. It is intended for that purpose. Disclosure of the invention
  • the present invention according to claim 1 includes: a plurality of punches and dies for punching holes in a sheet-like material to be pierced; a reciprocating member capable of reciprocating in a direction orthogonal to a moving direction of the punch; A plurality of cams for converting the reciprocating movement of the reciprocating member into a non-punching position and a lifting / lowering operation of the punch to a non-punching position between the moving member and the plurality of punches; And a drilling device comprising:
  • the plurality of punches are divided into a predetermined number of first groups, and a second group including any of the punches of the first group and having a smaller number than the predetermined number,
  • the cam and the follower corresponding to the first group move the punches of the first group up and down by reciprocating movement of the reciprocating moving member in a first movable range, thereby setting the predetermined number of perforated states.
  • the punches of the second group are raised and lowered by the reciprocating movement of the reciprocating member in the second movable range while the reciprocating member is moved up and down, so that a smaller number of perforated states than the predetermined number is displayed.
  • the cam and the follower corresponding to the first group move the punch of the first drop up and down by reciprocating movement of the reciprocating member in the first movable range.
  • the second group of punches is moved up and down by the reciprocating movement of the reciprocating moving member in the second movable range, so that a smaller number of the perforated states are revealed than the predetermined number. Since the punches in the group include any of the punches in the first group and are smaller in number than the punches in the first group, the punches in the first and second groups can be selectively selected according to the movement of the reciprocating member.
  • the number of punches used in different drilling processes should be less than the total number of punches in the first and second groups, while having the function of two machines that perform different numbers of punching processes Can be.
  • the number of punches and corresponding dies can be reduced as compared with the conventional case, the number of parts can be reduced, the apparatus structure can be simplified, and costs can be reduced. This can contribute to multi-functionalization when mounted on a forming apparatus.
  • a drilling device according to claim 1.
  • the reciprocating member when reciprocating in each of the first and second movable ranges, moves the plurality of punches up and down as the first group or the second dull.
  • a drilling device according to claim 2.
  • the plurality of punches can be reliably set as the first group or the second group.
  • a structure capable of moving up and down is realized.
  • the punches of the first group include three punches arranged at a predetermined pitch
  • the shared punch that can be shared by the second group of the first group is: A punch located at the center of the three punches, and
  • the punches of the second group are two of the common punch, and a two-hole dedicated punch disposed between the punch located at one end of the three punches and the common punch. Consisting of
  • a drilling device according to any one of claims 1 to 3.
  • a three-hole punching state in which a common punch located at the center of the first group is located at the center, A two-hole punching state with the center at the center of the dedicated punch can be obtained, but by shifting each center according to each process, the common punch at the center of the three-hole punch can also be used for two holes
  • By using only the four punches (and dies) in total, appropriate two- and three-hole drilling processes for the material to be drilled can be freely performed. This makes it possible to easily switch between the process of drilling three holes at a certain pitch in the material to be drilled and the process of drilling two holes at a different pitch.
  • 1 V-shaped portion, and a second V-shaped portion capable of moving the common punch from the non-perforation position to the perforation position when the reciprocating member moves in the other direction, via a linear portion.
  • a drilling device according to claim 4.
  • the cam corresponding to the common punch comprises: a first V-shaped portion capable of moving the common punch when the reciprocating member moves in one direction; and a cam in the other direction.
  • a second V-shaped part that can be moved when moving is provided so as to be continuous via a linear part.Thus, while having a simple configuration, the common punch is used as the first group and as the second group. A device structure that can be freely moved can be realized.
  • the first movable range is a range reached when the reciprocating member advances one step in one direction from a home position with respect to the apparatus main body
  • the second movable range The range is a range reached when the reciprocating member has advanced one step further in the one direction from the first movable range.
  • a drilling device according to claim 1.
  • the first or second movable member can be moved forward by one step from the home position in one direction or one step further from the first movable range in one direction.
  • the range can be easily and reliably reached, and thus the control can be simplified.
  • a first neutral position is provided on a side opposite to the home position in the first movable range, and the first neutral position in the second movable range is provided.
  • a second neutral position is provided on the opposite side to
  • the plurality of punches are moved up and down as the first group or as the second drop.
  • a drilling device according to claim 6.
  • the plurality of punches can be reliably set as the first group or the second group. Can be moved up and down.
  • the punches of the first group are composed of three or more pieces arranged at a predetermined pitch, and the punches for the second group are selected from among the first group. Consisting of at least two punches of
  • the first group of punches is an even number of four or more
  • the second group of punches is the center two of the first group of punches.
  • there are four or more even-hole punching states where the center of the even-numbered punches of the first group is the center
  • a two-hole punching state where the center of the two center punches in the first group is the center. It is possible to freely perform an appropriate drilling process of four or more even-numbered holes and two holes on the material to be drilled without shifting the centers corresponding to the respective processes.
  • the present invention according to claim 9 is a movement that restricts the movement of the reciprocating member to the opposite movable range when the reciprocating member is used in the first or second movable range. Equipped with regulating means,
  • a drilling device according to any one of claims 1 to 8.
  • the present invention in order to detect the movement of the reciprocating member by a very simple configuration in which the movement restricting means simply restricts the movement of the reciprocating member to the opposite movable range. Sensors can be reduced. You.
  • the punching device is installed in the main body of a copying machine or the like, the movement to the opposite group is detected by the sensor, and based on the detection data, control is performed so that only the group that actually uses the group can be used. Is done. For example, when the power supply is restarted and the control is restarted after a system failure due to a power outage, the control to move the reciprocating member to the group used before the power outage is usually detected by the sensor.
  • the existence of the sensor is indispensable, but in the present invention, the movement itself to the opposite side of the reciprocating member is regulated by the movement regulating means without using this sensor, so that the relatively expensive sensor is reduced. The cost can be reduced.
  • the movement restricting means is a stopper for preventing movement of the reciprocating member at a predetermined position with respect to the apparatus main body.
  • the movement restricting means can be constituted by the stopper for preventing the movement of the reciprocating member at a predetermined position with respect to the main body of the apparatus, the movement restricting means having an extremely simple structure is obtained. be able to.
  • FIG. 1 is a partially cutaway front view of the drilling device according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a plan view of FIG. 1
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along the line BB in FIG.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the operation of the hole punching apparatus of the present embodiment.
  • FIG. 5 (a) shows the state of three holes punched by the first group of punches
  • FIG. (C) shows a two-punch state in which the punches of the second group are used.
  • FIG. 6 is a partially cutaway front view of the drilling apparatus according to the second embodiment of the present invention
  • FIG. 7 is a plan view of FIG. 6, FIG.
  • FIG. 8 is a bottom view of FIG.
  • FIG. 9 is a side view taken along the line E--E in FIG. 6
  • FIG. 10 is a side sectional view taken along the line F--F in FIG. 6,
  • FIG. 11 is a movement range detection sensor in FIG.
  • FIG. 2 is an enlarged front view showing parts such as a rack and the like.
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION a first embodiment of a drilling device according to the present invention will be described with reference to the drawings.
  • FIG. 1 is a partially cutaway front view of the drilling apparatus according to the present embodiment
  • FIG. 2 is a plan view of FIG. 1
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line A--A in FIG.
  • the figure is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG. 1
  • FIG. 5 is a view for explaining the operation of the drilling device in the present embodiment.
  • the drilling device 30 in the present embodiment has a rectangular cylindrical main body frame 31, and a bracket 32 on the main body frame 31.
  • the motor 33 is arranged via the.
  • the motor 33 works in conjunction with a long cam plate (reciprocating member) 35 via a reduction gear mechanism 34 to function as a drive source for moving the cam plate 35 in the left-right direction in FIG. .
  • the punching device 30 receives detection signals from the motor 33, punch detection sensors 92, 93, cam plate detection sensors 55, 56, and the like, which will be described later, and outputs the rotation amount and the rotation amount of the motor 33.
  • Control means 20 is provided for calculating the rotation direction and the like and outputting a corresponding drive signal to control the motor 33.
  • the reduction gear mechanism 34 is rotatably supported by a driving gear 37 fixed to an output shaft 36 of a motor 33 penetrating a bracket 32 and a bracket 32.
  • the large-diameter intermediate gear 38 and the small-diameter intermediate gear 39 integrated with each other and the support shaft 21 rotatably supported by the bracket 32 and having a larger diameter than the intermediate gear 39 described above.
  • a rack 42 to be combined.
  • the punches 53, 52c located on the near side of the rack 42 in the drawing are not shown above the middle for convenience.
  • the cam plate 35 can reciprocate in the left-right direction of FIG. 1 along the inner surface of the main body frame 31 on the back side of the drawing of FIG. 1 while receiving the rotation of the pinion 41 via the rack 42. It is arranged in.
  • the upper edge of the cam plate 35 near the left end is notched from the upper edge to the lower edge, and a convex portion 43 is formed at the left end at the upper edge. I have. Due to the presence of the projections 43, the main body The contact area of the cam plate 35 with the frame 31 is reduced, so that the sliding resistance is reduced and the sliding operation is made smooth.
  • the positioning plate 65 and the notches 66, 67, 68 constitute a cam plate positioning mechanism 99.
  • the reduction gear mechanism 34 and the like convert the rotational force of the motor 33 into a linear reciprocating movement force and transmit it to the cam plate 35, and the punches 52a, 52b, 53, and 52c described later.
  • Drive means 91 for moving up and down.
  • cams 44, 84, 94 are formed in order from the left side of the figure, and the cams 44, 94 are orthogonal to the longitudinal direction of the cam plate 35. In the direction, they are formed below the center in the vertical direction so as to be at the same level as each other. Further, the cam 84 is located above the center in the vertical direction in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the cam plate 35, and a third straight portion 87c described later is connected to the first straight line of the cam 94. It is formed so as to overlap the part 97a.
  • Each of the cams 44, 84, 94 is formed to penetrate the front and back of the cam plate 35 along the longitudinal direction of the cam plate 35.
  • the cam 44 includes a first linear portion 46 a formed at a central portion in a vertical direction in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the cam plate 35 so as to extend with a predetermined width in the longitudinal direction, and the first linear portion.
  • a V-shaped portion 45 formed so as to gradually descend from the right end of the 4a at a predetermined angle-degree, and then gradually ascend at a predetermined angle from the most lowered portion (valley bottom),
  • a second linear portion 46 b formed to extend from the right end of the V-shaped portion 45 at the same level as the first linear portion 46 a with a predetermined width in the longitudinal direction. ing.
  • the cam 84 includes a first linear portion 8 7 a formed to extend at a predetermined width in the longitudinal direction on an upper side in a vertical direction in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the cam plate 35, and a first linear portion 8 7 a-shaped portion 85 formed so as to gradually descend at a predetermined angle from the right end of a and then gradually increase at a predetermined angle from the bottom of the valley, and the first portion from the right end of the V-shaped portion 85
  • a second straight portion 87b formed at the same level as the straight portion 87a at a predetermined width in the longitudinal direction, and gradually from a right end of the second straight portion 87b at a predetermined angle.
  • the V-shaped part 86 After descending, the V-shaped part 86 is formed so as to gradually rise from the bottom of the valley at a predetermined angle, and the right end of the V-shaped part 86 is at the same level as the linear parts 87a and 87b. And a third straight portion 87c formed to extend at a predetermined width in the longitudinal direction.
  • the cam 94 includes a first linear portion 97 a formed at a central portion in the vertical direction in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the cam plate 35 so as to extend with a predetermined width in the longitudinal direction; 7a, a V-shaped portion 95 formed so as to gradually descend from the right end at a predetermined angle and then gradually ascend from a valley bottom at a predetermined angle, and the V-shaped portion 95 from the right end.
  • a second linear portion 97b formed at the same level as the first linear portion 97a and extending at a predetermined width in the longitudinal direction, and gradually from the right end of the second linear portion 97b at a predetermined angle
  • a V-shaped portion 96 formed so as to gradually rise from the bottom of the valley at a predetermined angle, and from the right end of the V-shaped portion 96 at the same level as the linear portions 97a and 97b.
  • a third linear portion 97c formed to extend at a predetermined width in the longitudinal direction.
  • the punching device 30 is a three-hole punch 5 2 supported movably up and down in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the main body frame 31 (cam plate 35) at a predetermined distance D1 in the longitudinal direction. a, 52b, 52c, and a distance D2 shorter than the distance D1 from the punch 52b to the punch 52c side between the punch 52b and 52c and the longitudinal direction. It has two holes (two holes-dedicated punch) -53 supported vertically movable freely in the perpendicular direction. The punch 52b is used (shared) as a two-hole punch as described later.
  • the punches 52a, 52b, 53, 52c and the cams 44, 84, 94 are configured to have a predetermined positional relationship as described below. What The cams 44, 84, and 94 respectively have pins 62a, 52b, 53, 52c, which will be described later, supported by punches 52a, 52b, 53, 52c, respectively.
  • the punch 52b is located at the center of the second linear portion 87b, and the punch 53 is located near the V-shaped portion 95b of the second linear portion 97b. And the punch 52c is located closer to the V-shaped portion 96 in the second linear portion 97b.
  • the pins 62 of the three-hole punches 52a, 52b, and 52c are respectively the V-shaped part 45 of the cam 44 and the cam 84.
  • the V-shaped part 86 of the cam 94 and the V-shaped part 96 of the cam 94, and the pin 62 of the punch 53 for two holes is located at the center of the second linear part 97b of the cam 94. I do.
  • the pins 62 of the two-hole punches 52b and 53 are respectively V-shaped portions 85 of the cam 84 and V-shaped of the cam 94.
  • the pins 62 of the punches 52a and 52c which are located on the character-shaped portion 95 and are dedicated to three holes, are respectively located on the left end side of the first linear portion 46a of the cam 44 and the second end of the cam 94. It is located at the center of the straight line 97b.
  • the cams 44, 84, and 94 have the following positional relationship with each other.
  • the pitch (D1) of the three-hole punches 52a, 52b, and 52c and the corresponding V-shaped portions 45, 8 are provided.
  • the pitches at the bottoms of 6, 96 are set to be equal to each other.
  • the second straight portion 97 b of the cam 94 holds both of the adjacent punches 53 and 52 c at the highest position (non-perforation position), and enters the three-hole perforation state. If so, send the punch 5 2 c to the V-shaped part 9 6 and punch 5 3 is held at the highest position, and in the two-hole perforated state, the punch 53 is sent out to the V-shaped portion 95, and the punch 52c is held at the highest position. It is set to have a length slightly longer than the distance between 53 and 52c.
  • the first linear portion 46a of the cam 44 holds the punch 52a at the highest position from the initial state of FIG. 5 (b) to the position where the two holes are drilled as shown in FIG. 5 (c).
  • the length is set to be equal to the length of the second straight portion 97 b.
  • legs 51 are attached to the lower surface 31a of the main body frame 31 with spacers 50, 50 therebetween.
  • the spacer 50 is used to form a gap S between the lower surface 31 a of the main body frame 31 and the upper surface 51 a of the leg 51 to allow the passage of the sheet (perforated material) P. It is provided. 3, in the leg 51, an inclined surface 51b for guiding the sheet P to the gap S is formed.
  • upper and lower eight punch support holes 58 are formed in the main body frame 31 so as to penetrate through the upper surface and the lower surface of the frame 31.
  • Punches 52a, 52b, 53, 52c are slidably fitted in the punch support holes 58, respectively.
  • Four dies 54 are formed on the upper surface 51 a of the leg 51 so as to face the respective punch support holes 58 on the lower surface of the main body frame 31.
  • the inner diameter of each die 54 is set to be substantially the same as the outer diameter of each of the punches 52 a, 52 b, 53, 52 c that engage with each die.
  • the punches 52a, 52b, and 52c are arranged at equal pitches (D1) to form a first group of punches for three holes that drill three holes in the sheet P. I have.
  • the punch 53 is used together with the punch (shared punch) 52 b, which is also used for the three holes, together with the punch 52b, to form two holes in the sheet P. It constitutes two groups of punches.
  • the punch 52 b is provided with a through hole 63 in a direction perpendicular to its moving direction (vertical direction in the figure) c.
  • the above-mentioned pin (port) is inserted into the through hole 63 so as to penetrate through the hole 63 and the second linear portion 87 b and project toward the guide slot 48 of the main body frame 31.
  • ⁇ ⁇ ) 62 are supported.
  • the guide slot 48 is formed so as to penetrate the side wall of the main body frame 31 so that the longitudinal direction thereof is directed up and down.
  • Removable retaining rings 64, 64 are fitted to both ends of the pin 62 so that the pin 62 does not fall out of the through hole 63 of the punch 52b.
  • the punch 52 b is provided with a spring 47 biasing the corresponding die 54.
  • the spring 47 is interposed between the upper edge of the main body frame 31 and a retaining ring 98 fixed to the punch 52b.
  • the punch 5 2 b is urged downward by the spring 47, but since the pin 62 penetrates the second straight portion 87 b of the cam 84 and is received by the same, the body frame 3 It does not fall out of 1.
  • the solid line in FIG. 4 indicates the state of the punch 52 b at the highest position, and the two-dot chain line indicates the state of the punch 52 b at the lowest position (perforation position).
  • the support structure of the punch 52b is mainly described, but the support structure of the other punches 52a, 53, 52c is also the same, and the description is omitted.
  • cam plate detection sensors 55 which detect the arrival of the right end and the left end of the cam plate 35 respectively. , 56 are provided.
  • a punch detection sensor 92 for detecting the upper end of the punch 52 b of the three holes 52 a, 52 b, and 52 c and a punch 5 for the two holes are provided.
  • a punch detection sensor 93 for detecting the upper end of the punch 53 out of 2b and 53 is provided.
  • the drilling device 30 When the initial state shown in FIG. 5 (b) is set to the home position, the drilling device 30 according to the present embodiment having the above-described configuration shows the cam plate 35 from the home position as shown in FIG. 5 (a).
  • the range reached when moved to the left as described above is the first movable range R3, and when the cam plate 35 is moved to the right from the home position as shown in FIG. 5 (c). Is the second movable range R2.
  • a three-hole punching state using the three-hole punches 52a, 52b, 52c as the first group is obtained.
  • the cam plate 35 is reciprocated within the second movable range R2. Based on this, a two-hole punching state using the two-hole punches 5 2b and 53 as the second group is obtained.
  • each of the first movable range R 3 and the second movable range R 2 sandwiching the home position N 2 the first neutral position to the opposite side of the Homupojishi tio emissions N 2 N i and the second neutral position N 3 is that they are located respectively.
  • the punching device 30 in this embodiment is such that the cam plate 35 is positioned at the cam plate position as shown in FIG. 1 (that is, FIG. 5 (b)).
  • the positioning plate 65 of the mechanism 99 engages with the notch 67 and is held at the center in the body frame 31.
  • the pin 62 of the punch 52 a is on the first linear portion 46 a of the cam 44
  • the pin 62 of the punch 52 b is on the second linear portion 87 b of the cam 84
  • the punch is
  • the pins 62 of 53 and 52c are respectively located on the second linear portion 97b of the cam 94, and all the punches are held at the highest position.
  • the sheet P is fed into the gap S between the main body frame 31 and the leg 51 via a sheet conveying means (not shown), and is stopped at a predetermined position.
  • the control means 20 activates the punching device 30 based on the detection.
  • the user has set in advance that the drilling operation should be performed as three holes.
  • the motor 33 rotationally drives the cam plate 35 to shift from the initial state in FIG. 5 (b) to the three-hole perforation state in FIG. 5 (a).
  • the force plate 35 starts moving leftward, and the pin 62 of the punch 52 a is guided from the first linear portion 46 a toward the valley bottom of the V-shaped portion 45,
  • the pin 62 of the punch 52b is guided from the second linear portion 87b toward the valley bottom of the V-shaped portion 86, and the pin 62 of the punch 52c extends from the second linear portion 97b. It is planned for the bottom of the V-shaped part 96. As a result, as shown in FIG.
  • the three-hole punches 52a, 52b, and 52c are respectively lowered to the lowest positions, and the sheet P is opened and engaged with the die 54.
  • the punch detection sensor 92 detects that the punch 52b, which is one of the three-hole punches, is located at the lowest position
  • the control means 20. 2b and 52c recognize that three holes have been made in sheet P. This Namely, a state in an intermediate position of the first movable range R 3 moves from the home position N 2.
  • the motor 33 is driven to rotate to move the cam plate 35 still to the left, so that the punch 5 is formed by the second linear portion 97b of the cam 94.
  • the cams 44, 84, and 94 are moved to the second linear portion 46b, the third linear portion 87c, and the third linear portion 9 respectively.
  • each pin 62 is guided in, and each punch 52a, 52b, 52c is raised and held at the highest position.
  • the cam plate 35 is moved to the leftmost position, and the positioning plate 65 of the holding mechanism 99 engages with the notch 66 so that the cam plate 35 is held at that position. You. This is the state at the last end of the first movable range R3.
  • the sheet P with three holes is removed from the gap S (see FIG. 3), and a new sheet P is fed into the gap S instead.
  • the cam plate 35 located at the left end moves rightward (that is, moves from the final end of the first movable range R3 to the intermediate position).
  • a new sheet P is formed with three holes by the three-hole punches 52a, 52b, and 52c. Further moves in the right direction the cam plate 35 (i.e. moves from the intermediate position of the first movable range R 3 to the home position N 2) Then, the punch 52 a, 5 2 b, 52 pins 62 c first linear 46a, 2nd linear part
  • the cam plate 35 is returned to the initial state shown in FIG. 5 (b) by being guided to the second linear portion 97b and the notch 67 by the engagement of the positioning plate 65 with the notch 67. .
  • the cam plate 35 by reciprocating the cam plate 35 in the first movable range R3, the three-hole punching operation by the punches 52a, 52b, and 52c can be repeatedly performed. (Operation explanation when drilling two holes)
  • the motor 33 rotates the cam plate 35 so as to shift the cam plate 35 from the initial state shown in FIG. 5 (b) to the two-hole drilling state shown in FIG. 5 (c).
  • the drum plate 35 starts to move to the right, and the pins 62 of the punches 52a and 52c, which are not used in the case of the two holes, have the first linear shape engaged in the initial state.
  • the part 46a and the second linear part 97b hold the part as it is and hold it at the highest position.
  • the pin 62 is guided from the second linear portion 87b toward the bottom of the V-shaped portion 85.
  • the pin 53 of the punch 53 is guided from the second linear portion 97 b to the bottom of the V-shaped portion 95.
  • the two-hole punches 52b, 53 descend to the lowermost positions, respectively, pierce the sheet P and engage the die 54.
  • the punch detection sensor 93 detects that the punch 53, which is one of the two-hole punches, is located at the lowest position
  • the control means 20 sends the punches 5 2b, 5 3 of the second group. Recognizes that two holes have been drilled in sheet P. This is a state in which the robot moves from the home position ⁇ 2 and is at the intermediate position of the second movable range R2.
  • the motor 33 is driven to rotate to move the cam plate 35 still to the right, so that the first linear portions 46 of the cams 44, 94 are formed.
  • the cams 8 4, 9 4 are respectively held while the punches 5 2 a, 5 2 c are held at the highest position while holding the pins 6 2 on the a and the second linear portion 9 7 b, respectively.
  • the pins 62 are guided into the first linear portion 87a and the first linear portion 97a, and the punches 52b and 53 are raised and held at the highest positions.
  • the cam plate 35 is moved to the rightmost position, and the positioning plate 65 of the holding mechanism 99 is notched. By engaging with 68, the cam plate 35 is held in that position. This is the state at the final end of the second movable range R2.
  • three holes can be punched in the sheet P by the operation of the cam plate 35 moving leftward from the intermediate position, and the cam plate 35 moves rightward from the intermediate position.
  • the cam plate 35 moves leftward from the intermediate position
  • the cam plate 35 moves rightward from the intermediate position.
  • the relative position of the entirety of the perforator 30 and the mounting portion of a copying machine or the like in which the perforator 30 is mounted is shifted by a position changing means (not shown), so that the center C 2 becomes the center C 1. Change the position to match.
  • the perforation is performed by a sheet conveying means (not shown) in a copying machine or the like equipped with the perforating device 30.
  • the transport position of the sheet with respect to the printing apparatus 30 is changed between the case of punching two holes and the case of punching three holes.
  • the punches 52a, 52b, 53, and 52c are attached to the punches 52a, 52b, 53, and 52c, respectively, so that the punches 52a, 52b, 53, and 52c approach the corresponding dies 54.
  • a biasing spring 47 is provided. The spring 47 reduces the load when each punch punches a hole in the sheet P, and the cam plate 35 moves each punch from its corresponding die 54. It becomes a load when separating. Thus, the load on the motor 33 when the cam plate 35 is moved is made substantially uniform, and the process of continuously piercing the sheet P can be smoothly performed.
  • the pins 62 are provided on the punches 52 a, 52 b, 53, 52 c side, and the cams 44, 84, 9 are provided on the cam plate 35 side.
  • the cams 44, 84, 94 and the pin (follower) 62 corresponding to the first group correspond to the first movable range R of the cam plate 35.
  • the reciprocating movement at 3 moves the punches 52a, 52b, 52c of the first group up and down to bring out a three-hole punching state, and the cam plate 35 in the second movable range R2.
  • the punches 5 2 b and 5 3 of the second group can be moved up and down, and a two-punch state smaller in number than the punches of the first group can be produced.
  • the punches of the second group include the punches 53 of the first group and are smaller than the number of punches of the first group, the punches of the first and second groups are selected according to the movement of the cam plate 35.
  • the punches of the first and second groups have the total number (4) of punches used in different drilling processes, while having the function of two machines that perform different numbers of punching processes by operating them in a different manner. It can be less than the total number (5).
  • the number of punches and the corresponding dies can be reduced as compared with the conventional case, the number of parts can be reduced, the device structure can be simplified, and costs can be reduced. This can contribute to multi-functionality when mounted on a forming device.
  • the punches 52a, 52b, 53, and 52c are formed as a first group simply by reciprocating the plate 35 in the first and second movable ranges R3 and R2. Alternatively, a structure capable of ascending and descending as a second group is realized.
  • a three-hole punching state in which the common punch 52b located in the center of the first group is located at the center, and a center between the common punch 52b and the dedicated punch 53 for two holes is located at the center.
  • a two-hole punching state is obtained, but by shifting the center of each other in accordance with each process, the common punch at the center of the three-hole punch 5 2b is also used for the two holes.
  • a cam 94 corresponding to the common punch 5 2 b has a first V-shaped portion 86 that can move the common punch 53 when the force plate 35 moves to the left. Since the second V-shaped portion 85, which can be moved when moving, is provided so as to be continuous via the linear portion 87b, the common punch 52b can be formed with a simple configuration while having a simple configuration. A device structure has been realized that can be freely moved as a group or as a second group.
  • FIG. 6 is a partially cutaway front view of the drilling apparatus according to the present embodiment
  • FIG. 7 is a plan view of FIG. 6
  • FIG. 8 is a bottom view of FIG. 6
  • FIG. Fig. 10 is a cross-sectional view taken along line E-E of Fig. 10
  • Fig. 10 is a cross-sectional view taken along line F-F of Fig. 6, and Fig. FIG.
  • a module 73 is provided on the body frame 70 via a bracket 71.
  • the motor 73 works with a long cam plate (reciprocating member) 75 via a reduction gear mechanism 74 to function as a drive source for moving the cam plate 75 in the left-right direction.
  • the drilling device 60 includes a motor 73 and control means 80 for controlling the motor 73 based on input of a detection signal from a movement range detection sensor 76, 77, 78 described later. are doing.
  • Reference numeral 2 in FIG. 6 denotes an encoder for detecting the number of revolutions of the motor 73 and the like.
  • the reduction gear mechanism 74 includes a drive gear 79 fixed to the output shaft of a motor 73 that penetrates the bracket 71, and an integral unit rotatably supported by the bracket 71. -Shaped large-diameter gear 81 and small-diameter gear 82, and a rack that is connected to the left end of the cam plate 75 in the same figure as extending in the longitudinal direction of the cam plate 75 to be combined with the small-diameter gear 82. 8 and 3.
  • the cam plate 75 While receiving the rotation of the small diameter gear 82 through the rack 83, the cam plate 75 can move back and forth in the left-right direction of FIG. It is arranged as follows.
  • the reduction gear mechanism 74 or the like converts the rotational force of the motor 73 into a linear reciprocating movement force and transmits it to the cam plate 75, and the punches 89a, 89b, 89c, 89d described later.
  • the driving means 90 for moving up and down is constituted.
  • Four cams 11, 12, 13 and 14 are formed on the cam plate 75 in order from the left side of the figure, and the cams 12 and 14 are orthogonal to the longitudinal direction of the cam plate 75. In the direction, it is formed below the center in the vertical direction so as to be at the same level as each other.
  • the cams 11 and 13 are located above the center in the vertical direction in the direction orthogonal to the longitudinal direction of the cam plate 75.
  • Each of the cams 11 to 14 penetrates the front and back sides of the cam plate 75 along the longitudinal direction of the cam plate 75.
  • the cam 11 has a first linear portion 11a extending at a predetermined width in the longitudinal direction at a central portion in the vertical direction in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the cam plate 75, and a right end of the first linear portion 11a.
  • V-shaped part 15 that gradually descends at a predetermined angle from the most descended part (valley bottom) after gradually descending from the part at a predetermined angle, and a V-shaped part 15 from the right end of the V-shaped part 15
  • a second linear portion 11b extending at a predetermined width in the longitudinal direction at the same level as the linear portion 11a.
  • the cam 12 is formed so as to extend with a predetermined width in the longitudinal direction below the vertical direction in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the cam plate 75, and overlaps the second linear portion 1 lb by a predetermined amount.
  • a linear portion 12a, a V-shaped portion 16 having a shape that gradually descends from a right end of the first linear portion 12a at a predetermined angle and then gradually rises from a valley bottom at a predetermined angle
  • a second linear portion 12b extending from the right end of the character-shaped portion 16 at the same level as the first linear portion 12a with a predetermined width in the longitudinal direction, and a predetermined portion from the right end of the second linear portion 12b
  • a V-shaped part 17 that gradually descends at a predetermined angle from the valley bottom after gradually descending at an angle, and a straight part 12 a, 1 from the right end of the V-shaped part 17
  • the cam 13 is formed so as to extend at a predetermined width in the longitudinal direction on the upper side in the vertical direction in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the cam plate 75, and overlaps the third linear portion 12c by a predetermined amount.
  • a linear portion 13a, a V-shaped portion 18 having a shape that gradually descends from a right end of the first linear portion 13a at a predetermined angle, and then gradually rises at a predetermined angle from a valley bottom;
  • a second linear portion 13b extending at a predetermined width in the longitudinal direction at the same level as the first linear portion 13a from the right end of the character-shaped portion 18, and a predetermined length from the right end of the second linear portion 13b V-shaped part 19 that gradually descends from the bottom of the valley at a predetermined angle after gradually descending at an angle, and linear parts 13 a, 1 from the right end of the V-shaped part 19.
  • the cam 14 is formed so as to extend at a predetermined width in the longitudinal direction below the vertical direction in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the cam plate 75, and overlaps the third linear portion 13c by a predetermined amount.
  • a first linear portion 14a, and a V-shaped portion 22 having a shape that gradually descends at a predetermined angle from a right end portion of the first linear portion 14a, and then gradually rises at a predetermined angle from a valley bottom.
  • a second linear portion 14b extending from the right end of the V-shaped portion 22 at the same level as the first linear portion 14a with a predetermined width in the longitudinal direction.
  • the drilling device 60 is sequentially supported at a predetermined pitch in the longitudinal direction of the main body frame 70 (at a predetermined distance D 3) so as to be vertically movable in a direction perpendicular to the longitudinal direction. It has punches 89 a to 89 d arranged.
  • a cam plate positioning mechanism that can lock the cam plate 75 at a predetermined position is provided in the same manner as the cam plate positioning mechanism 99 in the first embodiment. ing.
  • the movement range detection sensor 76 is composed of a light projecting element, and the corresponding light receiving element is not shown.
  • the moving range detection sensor 76 is sequentially shielded by the light shielding members 5, 6, 7 as the cam plate 75 moves relative to the main body frame 70 in the horizontal direction in FIG. Send to 0.
  • the control means 80 determines the movement position of the cam plate 75 with respect to the main body frame 70 based on the detection result that the movement range detection sensor 76 is shielded by one of the light shielding members 5, 6, and 7. To detect that the punches 89a to 89d are at the highest position (non-perforation position). Further, the control means 80 determines that the punches 89a to 89d are in the lowest position based on the detection result that the movement range detection sensor 76 is transmitting light without being blocked by the light blocking members 5, 6, 7. (That is, the hole is being drilled).
  • the moving range detection sensor 77 includes a light emitting element 77a and a light receiving element 77b disposed opposite to the light emitting element 77a at a predetermined distance from the light emitting element 77a.
  • Numeral 8 includes a light emitting element 78a and a light receiving element 78b opposed to the light emitting element 78a at a predetermined interval.
  • the movement range detection sensor 77 moves between the light-emitting element 77a and the light-receiving element 77b as the cam plate 75 moves relative to the body frame 70 in the same figure. Alternatively, light is transmitted, and the detection result at that time is transmitted to the control means 80. Based on the detection result of the movement range detection sensor 77, the control means 80 stops after the force plate 75 (that is, the punches 89 a to 89 d) stops at a position other than the movement range detection sensor 76. When restarting, determine which of the light shielding members 5, 6, and 7 should be moved.
  • the movement range detection sensor 78 moves between the light emitting element 78a and the light receiving element 78b as the cam plate 75 moves in the same direction as the body frame 70 in the same direction. Or the light is transmitted and the detection result at that time is transmitted to the control means 80 I do.
  • the control means 80 controls the force plate 75 (that is, the punches 89 a to 89 d) to move the first movable range R 4 and the second movable range R 2 based on the detection result of the moving range detecting sensor 78. Is determined.
  • the moving range detection sensor 78 is a four-hole or two-hole drilling device using either the first group of the first movable range R4 or the second group of the second movable range R2. If the control plate is used as 60, even if a control failure occurs due to a system failure such as a power failure, the cam plate 75 will move to the movable range of the group not used at that time. It is to avoid.
  • the punches 89a to 89d and the cams 11 to 14 are configured to have a predetermined positional relationship as described below.
  • pins (followers) 25 described later supported by punches 89a to 89d are slidably engaged with the cams 11 to 14 respectively.
  • the pin 25 of the punch 89a is located at the right end of the second linear portion 11b.
  • the pin 25 of the punch 89b is located at the right end of the third linear portion 12c, and the pin 25 of the punch 89c is located at the right end of the third linear portion 13c.
  • the 9d pin 25 is located at the right end of the second linear portion 14b, so that all of the punches 89a to 89d are at the highest position (non-perforation position).
  • the control means 80 recognizes the initial state of the cam plate 75 based on the detection of the cam plate 75 by both the movement range detection sensors 76 and 77.
  • the pin 25 of the punch 89 a is located at the V-shaped part 15, the pin 25 of the punch 89 b is located at the V-shaped part 17,
  • the pin 25 of 89 c is located at the V-shaped part 19, and the pin 25 of the punch 89 d is located at the V-shaped part 22. That is, in the 4-hole drilling state, the cam plate 75 shifts to the first movable range R 4, and the punch 89 a is punched at the V-shaped portion 15 of the cam 11 and the punch 89 a is punched at the V-shaped portion 17.
  • the control means 80 recognizes the four-hole drilling state based on the detection of the moving range detection sensors 76 and 77. Also, in the two-hole punching state, the pin 25 of the punch 89a is located at the first linear portion 11a, the pin 25 of the punch 89b is located at the V-shaped portion 16, The pin 25 of c is located at the V-shaped portion 18 and the pin 25 of the punch 89 d is located at the first straight portion 14a.
  • the cam plate 75 shifts to the second movable range R2, and the punch 89a is punched by the first linear portion 11a of the cam 11, and the punch 89a is punched by the first linear portion 14a.
  • the control means 80 recognizes the two-hole drilling state based on the detection of the moving range detection sensors 76 and 77.
  • the cams 11 to 14 have the following positional relationship with each other. That is, as shown in FIG. 6, the pitch (D3) of the four-hole punches 89a, 89b, 89c, and 89d, and the corresponding V-shaped portions 15, 17, The pitches of the valley bottoms of 19 and 22 are set to be substantially equal to each other.
  • the second straight portion 11b of the cam 11, the third straight portion 12c of the cam 12, the third straight portion 13c of the cam 13, and the second straight portion 14b of the cam 14 They are formed so that they become slightly longer in order. Further, the second straight portion 12b of the cam 12 and the second straight portion 13b of the cam 13 are formed so as to be slightly longer in this order. This is because the punches 89a to 89d of the first group or the punches 89b and 89c of the second group are moved to the lowest position for punching, and when the cam plate 75 is moved. This configuration is designed to reduce the load applied to the module 73 by slightly shifting the punch down timing of each group.
  • the second linear portion 1 1b of the cam 11 and the first linear portion 12a of the cam 12 are set so as to overlap each other, and the third linear portion 1 2c of the cam 12 and the force are set.
  • the first straight section 13a of the cam 13 is set to overlap with the first straight section 13a of the cam 13 and the first straight section 14a of the cam 14 overlaps with the first straight section 13a of the cam 13. Is set to
  • legs 27 are attached to the lower surface of the main body frame 70 via spacers (not shown).
  • a gap S1 is formed between the lower surface of the body frame 70 and the upper surface 27a of the leg 27 to allow the sheet P to pass therethrough.
  • punch support holes 28 are formed in the main body frame 70 so as to penetrate the upper and lower surfaces of the frame 70.
  • Punches 89 a to 89 d are slidably fitted in the support holes 28.
  • Four dies 29 are formed on the upper surface 27a so as to face the respective punch support holes 28 on the lower surface of the main body frame 70.
  • the punches 89a to 89d are arranged at an equal pitch (D3), and a first group of punches for punching four holes in the sheet P and a punch for punching two holes for two holes. Construct with the second group of punches.
  • the punch 89 d is provided with a through hole 10 in a direction orthogonal to the moving direction (the vertical direction in the figure), and the through hole 10 has the through hole 10 and the through hole 10.
  • the pin 25 is supported so as to penetrate the straight portion 14 b and project toward the vertically long guide hole 26 of the main body frame 70.
  • the guide slot 26 is formed to penetrate the side wall of the main body frame 70 so that the longitudinal direction thereof is oriented in the vertical direction.
  • Removable retaining rings (not shown) are fitted to both ends of the pin 25.
  • a spring is provided between the upper edge of the body frame 70 and the retaining ring fixed to the punch 89 d so that the punch 89 d is urged toward the corresponding die 29. Without).
  • the punch 89 d is urged downward by the spring, but falls off the main body frame 70 because the pin 25 passes through the second straight portion 14 b of the cam 14 and is received by the same.
  • the support structure of the punch 89 d has been mainly described, but the support structure of the other punches 89 a to 89 c is the same, so that the description is omitted.
  • a rack 83 is connected to the left end of the cam plate 75 in FIG. Referring also to FIG. 11, on the rear side of the rack 83 (on the back side of the paper of FIG. 11), the light shielding plate extended along the longitudinal direction of the cam plate 75 (horizontal direction of FIG. 11). 9 are linked.
  • a connecting plate 8 is connected to the left end of the main body frame 70 with a fixing screw 3, and the connecting plate 8 has the above-described movement range detection sensor 76, The movement range detection sensors 77 and 78 are sequentially arranged at a predetermined pitch. The movement range detection sensor 78 can be omitted by disposing a later-described stopper 23 in the present embodiment.
  • a slide guide 4 for suppressing rattling when the rack 83 is moved is connected to a portion 70 a of the main body frame 70 extending leftward in the figure.
  • the slide guide 4 is made of, for example, a synthetic resin material, and the stopper (movement restricting means) 23 can be provided at an appropriate position of the slide groove (not shown).
  • the stopper 23 can be formed simultaneously and integrally with the same synthetic resin material when the slide guide 4 is manufactured.
  • the cam plate 75 is moved until the second movable range R2 is reached as shown in FIG.
  • the rack 83 can be provided at a position facing the left end of FIG.
  • the cam plate 75 can reciprocate within the second movable range R2 while the movement of the cam plate 75 is restricted by the stopper 23 on the left side of the figure. Even if the cam plate 75 is moved to the first movable range R4 in the left direction in the figure due to the difficulty in determining the motor rotation position due to 2, the stopper 23 surely prevents the movement, It does not switch to the first movable range R4 when operating in the movable range R2. That is, with the simple configuration using the stopper 23, the installation of the above-described moving range detection sensor 78 can be omitted.
  • the above-mentioned light shielding member is provided at a position near the rack 83 on the cam plate 75 so as to be able to sequentially face the detection sensor 76 as the cam plate 75 moves. 5, 6, 7 are connected.
  • the movement range detection sensor 76 and the light shielding members 5, 6, 7 are different from the movement range detection sensors 77, 78, and the light shielding plate 9 in the position in the front and back of the drawing.
  • the range reached when the cam plate 75 is moved one step to the right in FIG. 6 from the home position is the first movable. Range R4, and the neutral position at the left end of the first movable range R4 (that is, at the second linear portion 12b, the second linear portion 13b, etc.).
  • the second movable range R2 is the range reached when the cam plate 75 is further moved one step to the right in the figure from the neutral position.
  • At the left end of the second movable range R2 there is also a neutral position (that is, a neutral position by the first linear portion 12a or the first linear portion 13a).
  • the pin drilling device 60 has the pin 25 of the punch 89 a on the second linear portion 11 b of the cam 11, and 8 9 b pin 2 5 is on the third straight section 1 2 c of cam 12, punch 8 9 c pin 2 5 is on the third straight section 1 3 c of cam 13, and punch 8 9 d pin 2 5 are located at the second linear portions 14 b of the cam 14, respectively, and all the punches are held at the highest position.
  • the sheet P is fed into the gap S 1, the positioning is stopped at a predetermined position, and the control means 80 sets the punching device 60 to the operating state as in the case of the punching device 30. I do. At this point, a setting has been made in advance that the drilling operation is to be performed as four holes.
  • the motor 73 shifts the cam plate 75 from the initial state to the four-hole drilling state. Then, the cam plate 75 starts to move to the right in FIG. 6, and the pins 25 of the punches 89a to 89d are moved to the V of the corresponding cams 11 to 14 respectively. Guide toward the bottoms of the valleys 15, 17, 17, 19, 22. As a result, all the punches 89a to 89d as the first group are respectively lowered to the lowest positions, and holes are made in the sheet P to engage with the die 29 (FIG. 10). At the same time, based on the detection results of the movement range detection sensors 76 and 77, the control means 80 determines that four holes have been made in the sheet P by the first dropping punches 89a to 89d. Yes.
  • the motor 73 rotates in the same direction to move the cam plate 75 further rightward in the first movable range R4, so that all the punches 89a to 89d respectively move the cam 1
  • the corresponding first linear portion 11a, the second linear portion 12b, the second linear portion 13b and the first linear portion 14a corresponding to 1 to 14 are raised to the highest position and held. You. At this point, the sheet P having the four holes is removed from the gap S 1, and a new sheet P is fed into the gap S 1.
  • the punches 89a to 89d respectively correspond to the first linear portion 11a, the second linear portion 12b, the second linear portion 13b and the first linear portion of the cams 11 to 14 respectively.
  • the control means 80 makes a hole. Put device 60 into operation. At this point, a setting has been made in advance that the drilling operation is to be performed as two holes.
  • the punches 89b and 89c for two-hole punching are respectively lowered to the lowest position (punching position), and a hole is made in the sheet P to engage the die 29.
  • the control means 80 recognizes that two holes have been made in the sheet P by the punches 89b and 89c of the second group.
  • the motor 73 rotates in the same direction to move the cam plate 75 further rightward within the second movable range R2.
  • 9a to 89d are the corresponding first linear portions 11a, first linear portions 12a, first linear portions 13a, and first linear portions 14 of the cams 11 to 14 respectively. It is held at the highest position by a. At this point, the sheet P having two holes is removed from the gap S1, and a new sheet P is fed into the gap S1.
  • the cam plate 75 moves leftward in FIG. A hole is drilled.
  • the punch apparatus 6 in the punch apparatus 6 0, go one step cam plate 7 5 home position N 2 or we cam plate 7 5 in one direction, or even just advances one step from the first movable range R 4 in the same direction
  • the first movable range R4 or the second movable range R2 can be easily and reliably reached, and the control can be simplified.
  • the punches 89a, 89b, 89c, 89d are moved to the first group only by reciprocating the cam plate 75 in each of the first and second movable ranges R4, R2. Or as a second group.
  • the punches of the first group are set to four even numbers, and the punches of the second group are Since the center two of the punches 89a to 89d of the first group (89b, 89c) are used, the central part of the four punches 89a to 89d of the first group is used. (That is, the middle part of the punches 89b and 89c) and the center of the first group. The middle part of the two punches 89b and 89c is centered.
  • the four-hole perforation (of course, an even number of four or more) and the appropriate two-hole perforation process can be freely performed without shifting the center of each hole corresponding to each process. Can be implemented.
  • the movement of the cam plate 75 is detected by a very simple configuration in which the stopper 23 simply restricts the movement of the cam plate 75 to the opposite movable range.
  • Moving range detection sensors 78 can be reduced.
  • the punching device 60 is installed in a copying machine or the like, based on the detection of the movement to the opposite group by the movement range detection sensor 78, only the group on the side that is actually heavily used can be used. Control is performed. For example, when the power supply is restarted and the control is restarted after a system failure due to a power outage or the like, the control to move the cam plate 75 to the group used before the power outage is usually performed in the movement range.
  • the presence of the sensor 78 is indispensable.
  • the stopper 23 when the stopper 23 is provided and the sensor 78 is omitted, the movement to the opposite side of the cam plate 75 is not performed. It can be regulated by the stoppers 23. In that case, it is possible to reduce the product price by reducing the relatively expensive sensors 78. In other words, in addition to the cost of the movable range detection sensor 78 itself, the cost required for the control board (not shown) in the control means 80 can also be reduced. Downtime is expected, troubles caused by sensors and control are reduced, and maintenance can be reduced.
  • an appropriate position in the slide groove of the synthetic resin slide guide 4 is closed with a synthetic resin material to form the stopper 23, so that the rack 83 moves leftward in FIG. 6 at a certain position.
  • a member for example, a metal screw
  • a member made of an appropriate material is placed at an appropriate position corresponding to the right end of the cam plate # 5 in the main body frame 70 in FIG.
  • the punching device according to the present invention is useful as a device mounted on a main body of an image forming apparatus such as a copying machine, a printer, a facsimile, and a composite device thereof, or as a device mounted on a printing machine. It is suitable for devices that require simplification of the equipment by reducing the number of parts.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

本孔明け装置では、複数のパンチが、所定数の第1グループと、該第1グループのいずれかのパンチを含み、かつ所定数より数が少ない第2グループと、に区分され、第1グループに対応するカム及びフォロワーが、往復移動部材の第1可動範囲での往復移動により第1グループのパンチを昇降移動させることによって所定数の穿孔状態を現出すると共に、往復移動部材の第2可動範囲での往復移動により第2グループのパンチを昇降移動させることによって、所定数より少数の穿孔状態を現出するように構成される。これにより、パンチやダイの個数を従来に比して減少させ、部品点数を削減して装置構造を簡略化することができる。

Description

孔明け装置 技術分野
本発明は、 パンチをその対応するダイに接離させて、 シート状の被穿孔材 に孔を明ける孔明け装置に係り、 詳しくは、 複写機、 プリンタ、 ファクシミ リ、 及びこれらの複合機器等の画像形成装置の本体に、 或いは印刷機に装備 し得る孔明け装置に関する。 背景技術
従来、 この種の孔明け装置として、 2孔用、 3孔用、 4孔用といった専用 タイプのものと、 2孔用と 3孔用とで、 或いは 2孔用と 4孔用とで共用でき るようにした切換えタイプのものとが知られている。該切換えタイプとして、 例えばカムのストロ一ク範囲を 2段階に区分することにより、 或るストロー ク範囲では 2孔を、 別のストローク範囲では 3孔を穿孔できるようにしたス ライドカム方式が存在している (例えば、 特開 2 0 0 1— 1 9 8 8 8 9号公 報参照)。
しかし、 このようなスライ ドカム方式の孔明け装置では、 パンチの個数や ダイの個数はそれぞれその合計数が必要になるため、 例えば 2孔と 3孔の切 換えタイプにあっては合計 5個ずつのパンチ及びダイが必要になり、 部品点 数が多くなつている。 従って、 異なる穿孔数の機能を併せ持つものでありな がら、 パンチやダイの個数を可及的に削減して、 部品点数が少なく装置構造 が簡素な孔明け装置の実現が切望される。
そこで、 本発明は、 パンチやダイの個数を従来に比して減少させ、 部品点 数を削減して装置構造を簡略化し得るように構成し、 もって上述課題を解決 した孔明け装置を提供することを目的とするものである。 発明の開示 請求の範囲第 1項に係る本発明は、 シート状の被穿孔材に孔を明ける複数 のパンチ及びダイと、 該パンチの移動方向と直交する方向に往復移動可能な 往復移動部材と、 該往復移動部材と前記複数のパンチとの間にて、 前記往復 移動部材の往復移動動作を前記パンチの非穿孔位置、 穿孔位置への昇降移動 動作に変換する複数のカム及び該カムに係合するフォロワ一と、 を備えてな る孔明け装置において、
前記複数のパンチは、 所定数の第 1グループと、 該第 1グループのいずれ かの前記パンチを含み、 かつ前記所定数より数が少ない第 2グループと、 に 区分され、
前記第 1グループに対応する前記カム及び前記フォロワ一は、 前記往復移 動部材の第 1可動範囲での往復移動により前記第 1グループの前記パンチを 昇降移動させることによって前記所定数の穿孔状態を現出すると共に、 前記 往復移動部材の第 2可動範囲での往復移動により前記第 2グループの前記パ ンチを昇降移動させることによって、 前記所定数より少数の穿孔状態を現出 するように構成されてなる、
ことを特徴とする孔明け装置にある。
請求の範囲第 1項に係る本発明によると、 第 1グループに対応するカム及 びフォロワ一が、 往復移動部材の第 1可動範囲での往復移動により第 1ダル ープのパンチを昇降移動させて所定数の穿孔状態を現出すると共に、 往復移 動部材の第 2可動範囲での往復移動により第 2グループのパンチを昇降移動 させて、 所定数より少数の穿孔状態を現出し、 第 2グループのパンチが、 第 1グループのいずれかのパンチを含みかつ該第 1グループのパンチ数より数 が少ないので、 往復移動部材の移動に応じて第 1及び第 2グループの各パン チを選択的に作動させて、 異なる個数の穿孔工程を実施する 2台分の機能を 備えながらも、 異なる穿孔工程で使用されるパンチ合計数を、 第 1及び第 2 グループのパンチ合計数よりも少なくすることができる。 これにより、 パン チ、 及びその対応するダイの各個数を従来に比して減少させることができ、 部品点数を削減して装置構造を簡略化し、コストダウンも期待できると共に、 複写機等の画像形成装置に搭載した際の多機能化に寄与することができる。 請求の範囲第 2項に係る本発明は、 前記第 1可動範囲が、 前記往復移動部 材が装置本体に対するホームポジションから一方向に進む際に到達する範囲 であり、 前記第 2可動範囲が、 前記往復移動部材が前記ホームポジションか ら他方向に進む際に到達する範囲である、
請求の範囲第 1項に記載の孔明け装置にある。
請求の範囲第 2項に係る本発明によると、 ホームポジションから一方向側 に又は他方側に往復移動部材を移動させるだけで、 第 1又は第 2可動範囲に 容易にかつ確実に到達させることができ、 従って、 制御を簡略化することが できる。
請求の範囲第 3項に係る本発明は、 前記ホームポジションを挟む位置の前 記第 1及び第 2可動範囲にはそれぞれ、 前記ホームポジションと反対側に第 1及び第 2ニュートラル位置が設けられ、 かつ
前記往復移動部材は、 前記第 1及び第 2可動範囲のそれぞれにて往復移動 する際に、 前記複数のパンチを前記第 1グループとして又は前記第 2ダル一 プとして昇降移動させてなる、
請求の範囲第 2項に記載の孔明け装置にある。
請求の範囲第 3項に係る本発明によると、 往復移動部材を第 1及び第 2可 動範囲のそれぞれにて往復移動させるだけで、 複数のパンチを第 1グループ として又は第 2グループとして確実に昇降移動させ得る構造が実現する。 請求の範囲第 4項に係る本発明は、 前記第 1グループの前記パンチが、 所 定ピッチで配列した 3個からなり、 前記第 1グループの前記第 2グループに て共用し得る共用パンチが、 前記 3個のパンチの中央に位置するパンチであ り、 かつ
前記第 2グループの前記パンチが、 前記共用パンチと、 前記 3個のパンチ の内の一方の端部側に位置するパンチと前記共用パンチとの間に配置した 2 孔用専用パンチとの 2個からなる、
請求の範囲第 1乃至第 3項のうちいずれか 1項に記載の孔明け装置にある。 請求の範囲第 4項に係る本発明によると、 第 1グループの中央に位置する 共用パンチをセンターに位置させた 3孔穿孔状態と、 該共用パンチと 2孔用 専用パンチとの中間をセンタ一とする 2孔穿孔状態とが得られるが、 互いの センターをそれぞれの工程に対応させてずらすことにより、 3孔用パンチの 中央の共用パンチを 2孔用として兼用した合計 4個のパンチ (及びダイ) の みにて、 被穿孔材に対する適正な 2孔と 3孔の穿孔工程を自在に実施するこ とができる。 これにより、 被穿孔材に対して或るピッチで 3孔を穿孔するェ 程と、 これとは異なるピッチで 2孔穿孔する工程とを、 容易に切り換えるこ とができる。
請求の範囲第 5項に係る本発明は、前記共用パンチに対応する前記力ムが、 前記往復移動部材の一方向への移動時に前記共用パンチを非穿孔位置から穿 孔位置に移動させ得る第 1 V字状部と、 前記往復移動部材の他方向への移動 時に前記共用パンチを非穿孔位置から穿孔位置に移動させ得る第 2 V字状部 と、 を直線状部を介して連続するように備えてなる、
請求の範囲第 4項に記載の孔明け装置にある。
請求の範囲第 5項に係る本発明によると、 共用パンチに対応するカムが、 該共用パンチを、 往復移動部材の一方向への移動時に移動させ得る第 1 V字 状部と、 他方向への移動時に移動させ得る第 2 V字状部とを直線状部を介し て連続するように備えるので、 簡単な構成からなるものでありながら、 共用 パンチを第 1グループとして、 また第 2グループとして自在に移動させ得る 装置構造が実現できる。
請求の範囲第 6項に係る本発明は、 前記第 1可動範囲は、 前記往復移動部 材が装置本体に対するホームポジションから一方向に一段階進んだ際に到達 する範囲であり、 前記第 2可動範囲は、 前記往復移動部材が前記第 1可動範 囲から前記一方向に更に一段階進んだ際に到達する範囲である、
請求項 1記載の孔明け装置にある。
請求の範囲第 6項に係る本発明によると、 ホームポジションから一方向に 往復移動部材を一段階進め、 又は第 1可動範囲から一方向に更に一段階進め るだけで、第 1又は第 2可動範囲に容易にかつ確実に到達させることができ、 従って、 制御を簡略化することができる。
請求の範囲第 7項に係る本発明は、 前記ホームポジションから前記一方向 に順次設けられた前記第 1及び第 2可動範囲には、 該第 1可動範囲における 前記ホームポジションと反対側に第 1ニュートラル位置が設けられ、 かつ前 記第 2可動範囲における前記第 1ニュートラル位置と反対側に第 2二ユート ラル位置が設けられ、 かつ
前記往復移動'部材は、 前記第 1及び第 2可動範囲のそれぞれにおいて往復 移動する際、 前記複数のパンチを前記第 1グループとして又は前記第 2ダル ープとして昇降移動させてなる、
請求の範囲第 6項に記載の孔明け装置にある。
請求の範囲第 7項に係る本発明によると、 第 1及び第 2可動範囲のそれぞ れにて往復移動部材を往復移動させるだけで、 複数のパンチを第 1グループ として又は第 2グループとして確実に昇降移動させることができる。
請求の範囲第 8項に係る本発明は、 前記第 1グループの前記パンチが、 所 定ピッチで配列した 3個以上の複数個からなり、 前記第 2グループ用パンチ が、 前記第 1グループのうちの少なくとも 2個のパンチからなる、
請求の範囲第 7項に記載の孔明け装置にある。
請求の範囲第 8項に係る本発明によると、 例えば、 第 1グループのパンチ を 4個以上の偶数個とし、 第 2グループ用パンチを、 第 1グループのパンチ のうちの中央の 2個とする場合、 第 1グループの偶数個のパンチの中央部分 をセンタ一とする 4個以上の偶数孔穿孔状態と、 第 1グループにおける中央 の 2個のパンチの中間をセンタ一とする 2孔穿孔状態とを、 互いのセンター を各工程に対応させてずらすことなく、 被穿孔材に対する 4個以上の偶数孔 と 2孔の適正な穿孔工程を、 自在に実施することができる。
請求の範囲第 9項に係る本発明は、 前記往復移動部材の前記第 1又は第 2 可動範囲での使用時にあって、 前記往復移動部材の反対側の可動範囲への移 動を規制する移動規制手段を備えてなる、
請求の範囲第 1乃至第 8項のうちいずれか 1項に記載の孔明け装置にある。 請求の範囲第 9項に係る本発明によると、 移動規制手段で往復移動部材の 反対側の可動範囲への移動を単に規制するだけの極めて簡単な構成により、 往復移動部材の移動を検出するためのセンサ個数を削減することが可能にな る。 つまり、 孔明け装置を複写機等の本体に装備する際、 反対側のグループ への移動をセンサで検知しその検知データに基づき、 実際に多用する側のグ ループのみを使用できるように制御することが行われる。 例えば、 停電等で システムダウンした状態から電力供給が再開されて制御がし直される場合、 通常は、 停電前に使用されていたグループ側に往復移動部材を移行させる制 御を、 上記センサの検知結果に基づいて行う。 従って、 当該センサの存在は 必須であるが、 本発明ではこのセンサを用いずに、 往復移動部材の反対側へ の移動そのものを移動規制手段で規制するので、 比較的高価な上記センサを 削減し、 コストダウンを図ることができる。
請求の範囲第 1 0項に係る本発明は、 前記移動規制手段が、 前記往復移動 部材の移動を装置本体に対する所定の位置で阻止するストッパである、 請求の範囲第 9項に記載の孔明け装置にある。
請求の範囲第 1 0項に係る本発明によると、 往復移動部材の移動を装置本 体に対する所定の位置で阻止するストッパにより移動規制手段を構成できる ので、 極めて簡単な構成の移動規制手段を得ることができる。 図面の簡単な説明
第 1図は本発明に係る第 1の実施形態における孔明け装置の一部破断した 正面図、 第 2図は第 1図の平面図、 第 3図は第 1図中 A— A矢視断面図、 第 4図は第 1図中 B— B矢視断面図である。 また、 第 5図は本実施形態の孔明 け装置の動作を説明するための図であり、 (a ) は第 1グループのパンチで穿 孔する 3穿孔状態を、 (b ) は初期状態を、 (c ) は第 2グループのパンチで 穿孔する 2穿孔状態をそれぞれ示している。 更に、 第 6図は本発明に係る第 2の実施形態における孔明け装霄の一部破断した正面図、 第 7図は第 6図の 平面図、 第 8図は第 6図の底面図、 第 9図は第 6図中の E— E矢視側面図、 第 1 0図は第 6図中の F— F矢視側面断面図、 第 1 1図は第 6図における移 動範囲検知センサ及びラック等の部分を拡大して示す正面図である。 発明を実施するための最良の形態 以下、 図面に沿って、 本発明に係る孔明け装置の第 1の実施の形態につい て説明する。 第 1図は本実施の形態における孔明け装置の一部破断した正面 図、 第 2図は第 1図の平面図、 第 3図は第 1図中の A— A矢視断面図、 第 4 図は第 1図中の B— B矢視断面図、 第 5図は本実施の形態における孔明け装 置の動作説明用の図である。
<第 1の実施の形態 >
本実施形態における孔明け装置 3 0は、 第 1図及び第 2図に示すように、 角筒状の本体フレーム 3 1を有しており、 該本体フレーム 3 1上には、 ブラ ケット 3 2を介してモータ 3 3が配設されている。 該モータ 3 3は、 長尺の カム板 (往復移動部材) 3 5に減速歯車機構 3 4を介して連動し、 該カム板 3 5を第 1図の左右方向に移動させる駆動源として機能する。 また、 孔明け 装置 3 0は、 モータ 3 3、 後述するパンチ検知センサ 9 2, 9 3やカム板検 知センサ 5 5, 5 6等からの検知信号を入力し、 モータ 3 3の回転量及び回 転方向等を算出して、 その対応する駆動信号を出力してモータ 3 3を制御す る制御手段 2 0を有している。
前記減速歯車機構 3 4は、 第 1図に示すように、 ブラケッ ト 3 2を貫通す るモータ 3 3の出力軸 3 6に固定された駆動歯車 3 7と、 ブラケット 3 2に 回転自在に支持された互いに一体の大径の中間歯車 3 8及び小径の中間歯車 3 9と、 ブラケッ ト 3 2に回転自在に支持された支軸 2 1に固定されかつ前 記中間歯車 3 9よりも大径の従動歯車 4 0と、 本体フレーム 3 1の内方にて 支軸 2 1先端に固定されたピニオン 4 1と、 カム板 3 5にその延設方向に沿 うように設けられてピニオン 4 1と嚙合するラック 4 2とを有している。 な お、 第 1図において、 ラック 4 2の紙面手前側に位置するパンチ 5 3 , 5 2 cは、 便宜上、 中間より上の部分を図示省略している。
前記カム板 3 5は、 ピニオン 4 1の回転をラック 4 2を介して受けつつ、 本体フレーム 3 1における第 1図の紙面奥側の内面に沿って同図の左右方向 に往復移動し得るように配設されている。 また、 カム板 3 5の上縁における 左端部近傍は、 該上縁から下縁に向けて若千量切り欠かれており、 上縁にお ける左端部には凸部 4 3が形成されている。 該凸部 4 3の存在により、 本体 フレーム 3 1に対するカム板 3 5の接触面積が減少されて摺動抵抗が低減し、 摺動動作が滑らかにされている。
また、 カム板 3 5上縁の左端部近傍の前記切り欠き部には、 所定間隔をあ けて 3つの切欠 6 6, 6 7 , 6 8が形成されており、 前記切り欠き部の上方 における本体フレーム 3 1内面には、 弾性を有する位置決め板 6 5が下方に 付勢された状態で設けられている。 中央の切欠 6 7は、 位置決め板 6 5との 係合によりカム板 3 5を中央の初期位置 (第 5図 (b)参照) に係止するための ものであり、 右側の切欠 6 6は、 位置決め板 6 5との係合によりカム板 3 5 を左端位置に係止するためのものであり、 左側の切欠 6 8は、 位置決め板 6 5との係合によりカム板 3 5を右端位置に係止するためのものである。 これ ら位置決め板 6 5及び切欠 6 6 , 6 7, 6 8により、 カム板位置決め機構 9 9が構成されている。 また、 減速歯車機構 3 4等は、 モータ 3 3の回転力を 直線往復移動力に変換してカム板 3 5に伝達し、 後述のパンチ 5 2 a, 5 2 b, 5 3, 5 2 cを昇降移動させる駆動手段 9 1を構成している。
前記カム板 3 5には、 3つのカム 4 4 , 8 4, 9 4が図の左側から順に形 成されており、 該カム 4 4及び 9 4は、 カム板 3 5の長手方向と直交する方 向において上下方向中央部よりも下側に相互に同じレベルになるように形成 されている。 また、 カム 8 4は、 カム板 3 5の長手方向と直交する方向にお いて上下方向中央部よりも上側に位置すると共に、 後述する第 3直線部 8 7 cをカム 9 4の第 1直線部 9 7 aにオーバラップさせるように形成されてい る。
前記カム 4 4, 8 4, 9 4はそれぞれ、 カム板 3 5の長手方向に沿うよう に該カム板 3 5の表裏を貫通して形成されている。 カム 4 4は、 カム板 3 5 の長手方向と直交する方向における上下方向中央部にて該長手方向に所定幅 で延びるように形成された第 1直線部 4 6 aと、 該第 1直線部 4 6 aの右端 部から-所定角-度で徐-々に下降した後、 最も下降した部分 (谷底) から所定角 度で徐々に上昇するように形成された V字状部 4 5と、 該 V字状部 4 5の右 端部から前記第 1直線部 4 6 aと同じレベルで前記長手方向に所定幅で延び るように形成された第 2直線部 4 6 bと、 を有している。 カム 84は、 カム板 3 5の長手方向と直交する方向における上下方向上側 にて該長手方向に所定幅で延びるように形成された第 1直線部 8 7 aと、 該 第 1直線部 8 7 aの右端部から所定角度で徐々に下降した後、 谷底から所定 角度で徐々に上昇するように形成された V字状部 8 5と、 該 V字状部 8 5の 右端部から前記第 1直線部 8 7 aと同じレベルで前記長手方向に所定幅で延 びるように形成された第 2直線部 8 7 bと、 該第 2直線部 8 7 bの右端部か ら所定角度で徐々に下降した後、 谷底から所定角度で徐々に上昇するように 形成された V字状部 86と、該 V字状部 86の右端部から前記直線部 8 7 a, 8 7 bと同じレベルで前記長手方向に所定幅で延びるように形成された第 3 直線部 87 cと、 を有している。
カム 94は、 カム板 3 5の長手方向と直交する方向における上下方向中央 部にて該長手方向に所定幅で延びるように形成された第 1直線部 9 7 aと、 該第 1直線部 9 7 aの右端部から所定角度で徐々に下降した後、 谷底から所 定角度で徐々に上昇するように形成された V字状部 9 5と、 該 V字状部 9 5 の右端部から前記第 1直線部 9 7 aと同じレベルで前記長手方向に所定幅で 延びるように形成された第 2直線部 9 7 bと、 該第 2直線部 9 7 bの右端部 から所定角度で徐々に下降した後、 谷底から所定角度で徐々に上昇するよう に形成された V字状部 96と、 該 V字状部 96の右端部から前記直線部 9 7 a, 9 7 bと同じレベルで前記長手方向に所定幅で延びるように形成された 第 3直線部 9 7 cと、 を有している。
孔明け装置 3 0は、 本体フレーム 3 1 (カム板 3 5) の長手方向に所定の 距離 D1 をあけて該長手方向と直交する方向に昇降移動自在に支持された 3 孔用のパンチ 5 2 a, 52 b, 5 2 cと、 該パンチ 5 2 bと 52 cとの間に て該パンチ 5 2 bからパンチ 5 2 c側に前記距離 D1 よりも短い距離 D2 を あけて前記長手方向と直交する方向に昇降移動自在に支持された 2孔用のパ シチ (·2孔-用専用パンチ) -5 3と、 を有 bている。 上記パンチ 5 2 bは、 後 述するように 2孔用パンチとして兼用 (共用) されるものである。
これらパンチ 5 2 a, 5 2 b, 5 3, 5 2 cと前記カム 44, 84, 94 とは、 以下に示すような所定の位置関係を有するように構成されている。 な お、 カム 44, 84, 94にはそれぞれ、 パンチ 52 a, 5 2 b, 5 3 , 5 2 cにそれぞれ支持された後述のピン 62が摺動自在に揷通している。
即ち、 第 1図及び第 5図 (b) に示すように、 カム板 3 5が本体フレーム 3 1の中央部に位置する初期状態にあっては、 パンチ 5,2 aは第 1直線部 4
6 における V字状部 4 5寄りに位置し、 パンチ 52 bは第 2直線部 8 7 b の中央部に位置し、 パンチ 5 3は第 2直線部 9 7 bにおける V字状部 9 5寄 りに位置し、 パンチ 5 2 cは第 2直線部 9 7 bにおける V字状部 9 6寄りに 位置する。
また、 第 5図 (a) に示す 3孔穿孔状態にあっては、 3孔用パンチ 52 a, 52 b, 5 2 cのピン 6 2はそれぞれ、 カム 44の V字状部 45、 カム 84 の V字状部 8 6、 カム 94の V字状部 9 6に位置し、 かつ 2孔用専用のパン チ 53のピン 62は、 カム 94の第 2直線部 9 7 bの中央部分に位置する。 更に、 第 5図 (c) に示す 2孔穿孔状態にあっては、 2孔用のパンチ 52 b, 5 3のピン 6 2はそれぞれ、 カム 84の V字状部 8 5、 カム 94の V字 状部 9 5に位置し、 かつ 3孔用専用のパンチ 5 2 a, 5 2 cのピン 62はそ れぞれ、 カム 44の第 1直線部 46 aにおける左端側、 カム 94の第 2直線 部 97 bにおける中央部分に位置する。
前記初期状態、 3孔穿孔状態、 及び 2孔穿孔状態を実現するために、 前記 カム 44, 84, 94は、 相互に以下のような位置関係を有している。
即ち、 第 1図, 第 2図及び第 5図に示すように、 3孔用のパンチ 5 2 a, 52 b, 52 cのピッチ (D1) と、 これらに対応する V字状部 45, 8 6, 9 6の各谷底のピッチとが互いに等しくなるように設定されている。 また、 カム 44の第 2直線部 46 b、 カム 84の第 1直線部 8 7 a、 第 2直線部 8
7 b及び第 3直線部 8 7 c、 並びにカム 94の第 1直線部 9 7 a及び第 3直 線部 9 7 cが互いに等しい長さに設定されると共に、 第 1直線部 9 7 aと第 3直線部 8 7 cとがオーバラップするように設定されている。
更に、 カム 94の第 2直線部 9 7 bは、 前記初期状態にあっては隣り合う パンチ 5 3, 52 cの双方を最上昇位置 (非穿孔位置) に保持し、 前記 3孔 穿孔状態にあってはパンチ 5 2 cを V字状部 9 6に送り出すと共にパンチ 5 3を最上昇位置に保持し、 前記 2孔穿孔状態にあってはパンチ 5 3を V字状 部 9 5に送り出すと共にパンチ 5 2 cを最上昇位置に保持し得るように、 こ れらパンチ 5 3と 5 2 cとの間の距離よりも若干長い長さを有するように設 定されている。
また、 カム 4 4の第 1直線部 4 6 aは、 第 5図 (b ) の初期状態から第 5 図 (c ) の 2孔穿孔状態を更に越えるまでパンチ 5 2 aを最上昇位置に保持 し得るような、 第 2直線部 9 7 bと等しい長さに設定されている。
一方、 第 1図、 第 3図及び第 4図に示すように、 本体フレーム 3 1の下面 3 1 aには、 スぺーサ 5 0, 5 0を介在して脚 5 1が取り付けられている。 該スぺ一サ 5 0は、 本体フレーム 3 1の下面 3 1 aと脚 5 1の上面 5 1 aと の間にシート (被穿孔材) Pの通過を許容する隙間 Sを形成するために設け られている。 そして第 3図において、 脚 5 1には、 隙間 Sにシート Pを案内 する傾斜面 5 1 bが形成されている。
第 1図に示すように、 本体フレーム 3 1には、 該フレーム 3 1の上面と下 面とを貫通するように、上下で 8個のパンチ支持孔 5 8…が形成されている。 これらパンチ支持孔 5 8…にはそれぞれパンチ 5 2 a, 5 2 b , 5 3, 5 2 cが摺動自在に嵌揷されている。 脚 5 1の上面 5 1 aには、 本体フレーム 3 1の下面の各パンチ支持孔 5 8…にそれぞれ対向するように、 4個のダイ 5 4…が形成されている。 各ダイ 5 4の内径は、 それぞれに係合するパンチ 5 2 a , 5 2 b , 5 3 , 5 2 cの各外径と略々同じ寸法に設定されている。 そして、 パンチ 5 2 a , 5 2 b , 5 2 cは、 等しいピッチ ( D 1) で配列 されて、 シ一ト Pに 3つの孔を明ける 3孔用の第 1グループのパンチを構成 している。 また、 パンチ 5 3は、 3孔用としても使用される上記パンチ (共 用パンチ) 5 2 bとともに、 該パンチ 5 2 bと協働してシート Pに 2つの孔 を明ける 2孔用の第 2グループのパンチを構成している。
そして、 第 1図及び第 4図に示すように、 例えばパンチ 5 2 bには、 その 移動方向 (図の上下方向) cと直交する方向に貫通孔 6 3が貫通穿設されて おり、 該貫通孔 6 3には、 該孔 6 3及び第 2直線状部 8 7 bを貫通して本体 フレーム 3 1の案内長孔 4 8に向かって突出するように上述のピン (フォ口 ヮー) 6 2が支持されている。 該案内長孔 4 8は、 その長手方向が上下方向 を向くように、 本体フレーム 3 1の側壁を貫通して形成されている。 また、 ピン 6 2の両端には、 該ピン 6 2がパンチ 5 2 bの貫通孔 6 3から抜け落ち ないように、 着脱可能な止め輪 6 4 , 6 4が嵌着されている。
更に、 パンチ 5 2 bには、 対応するダイ 5 4側に付勢するばね 4 7が設け られている。 該ばね 4 7は、 本体フレーム 3 1の上縁部と、 パンチ 5 2 bに 固着された止め輪 9 8との間に介在されている。 パンチ 5 2 bは、 該ばね 4 7によって下方に付勢されているが、 ピン 6 2がカム 8 4の第 2直線部 8 7 bを貫通してこれに受け止められているため、 本体フレーム 3 1から抜け落 ちることはない。
なお、 第 4図中の実線はパンチ 5 2 bの最上昇位置の状態、 二点鎖線は該 パンチ 5 2 bの最下降位置 (穿孔位置) の状態をそれぞれ示している。 ここ ではパンチ 5 2 bの支持構造を中心に述べたが、 他のパンチ 5 2 a , 5 3, 5 2 cの支持構造もこれと同じであるので、 その説明は省略する。
また、 第 1図に示すように、 本体フレーム 3 1内方におけるカム板 3 5の 移動範囲の両端には、 カム板 3 5の右端到達及び左端到達をそれぞれに検知 するカム板検知センサ 5 5, 5 6が設けられている。 更に、 本体フレーム 3 1上面には、 3孔用パンチ 5 2 a , 5 2 b , 5 2 cの内のパンチ 5 2 bの上 端を検知するパンチ検知センサ 9 2と、 2孔用パンチ 5 2 b , 5 3の内のパ ンチ 5 3の上端を検知するパンチ検知センサ 9 3とが設けられている。
以上の構成を有する本実施形態における孔明け装置 3 0は、 第 5図 (b ) の初期状態をホームポジションとするとき、 該ホームポジションからカム板 3 5を、 第 5図 (a ) に示すように左方向に移動させた場合に到達する範囲 が第 1可動範囲 R 3であり、 上記ホームポジションからカム板 3 5を、 第 5 図 (c ) に示すように右方向に移動させた場合に到達する範囲が第 2可動範 囲 R 2である。
上記第 1可動範囲 R 3内にてカム板 3 5を往復移動させることに基づき、 3孔用パンチ 5 2 a, 5 2 b , 5 2 cを第 1グループとして用いた 3孔穿孔 状態が得られ、 また上記第 2可動範囲 R 2内にてカム板 3 5を往復移動させ ることに基づき、 2孔用パンチ 5 2 b, 5 3を第 2グループとして用いた 2 孔穿孔状態が得られる。
例えば、 上記ホームポジションを N 2とするとき、 該ホームポジション N 2 を挟む第 1可動範囲 R 3及び第 2可動範囲 R 2にはそれぞれ、 ホームポジシ ョンN 2と反対側に第 1ニュートラル位置 N i及び第 2ニュートラル位置 N 3 がそれぞれ位置していることになる。 この状態はつまり、
→3孔穿孔状態 (R 3 ) — N 2→2孔穿孔状態 (R 2 ) ―→N 3 として表すことができる。
( 3つの孔を明ける際の動作説明)
本実施形態における孔明け装置 3 0は、 モータ 3 3を停止した初期状態に おいて、 そのカム板 3 5が、 第 1図 (つまり第 5図 (b)) に示すように、 カム 板位置決め機構 9 9の位置決め板 6 5が切欠 6 7に係合し、 本体フレーム 3 1内の中央に保持されている。 このとき、 パンチ 5 2 aのピン 6 2はカム 4 4の第 1直線状部 4 6 aに、 パンチ 5 2 bのピン 6 2はカム 8 4の第 2直線 状部 8 7 bに、 パンチ 5 3及び 5 2 cの各ピン 6 2はカム 9 4の第 2直線状 部 9 7 bにそれぞれ位置し、 全てのパンチが最上昇位置に保持されている。 この初期状態において、 本体フレーム 3 1と脚 5 1との間の隙間 Sに、 不 図示のシート搬送手段を介してシ一ト Pが送り込まれ、 所定の位置に位置決 め停止される。 この際、 不図示のセンサが孔明け装置 3 0にシート Pが送り 込まれてきたことを検知するため、 該検知に基づき、 制御手段 2 0が孔明け 装置 3 0を作動状態にする。 この時点で、 穿孔作業を 3孔として行う旨の設 定が、 ユーザによって予めなされている。
そして、 モータ 3 3が、 カム板 3 5を、 第 5図 (b ) の初期状態から第 5 図 (a ) の 3孔穿孔状態に移行させるように回転駆動する。 これにより、 力 ム板 3 5が左方向に移動を開始して、 パンチ 5 2 aのピン 6 2が第 1直線状 部 4 6 aから V字状部 4 5の谷底に向けて案内され、 パンチ 5 2 bのピン 6 2が第 2直線状部 8 7 bから V字状部 8 6の谷底に向けて案内され、 パンチ 5 2 cのピン 6 2が第 2直線状部 9 7 bから V字状部 9 6の谷底に向けて案 内される。 これにより、 第 5図 (a) に示すように、 3孔用パンチ 5 2 a, 52 b, 52 cが最下降位置にそれぞれ下降し、 シート Pに孔を明けてダイ 54に係 合する。 同時に、 パンチ検知センサ 92が、 3孔用パンチの 1つであるパン チ 5 2 bが最下降位置に位置したことを検知すると、 制御手段 2 0.が、 第 1 グループのパンチ 52 a, 5 2 b, 52 cによりシ一ト Pに 3つの孔が明け られた旨を認識する。 これが即ち、 ホームポジション N2から移動して第 1 可動範囲 R 3の中間位置にある状態である。
そして、 制御手段 20からの信号に応答して、 モータ 3 3が回転駆動して カム板 3 5をなおも左方向に移動させるので、 カム 94の第 2直線状部 9 7 bにてパンチ 5 3を最上昇位置に保持した状態のまま、 カム 44, 84, 9 4が、 それぞれ第 2直線状部 46 b、 第 3直線状部 8 7 c、 第 3直線状部 9
7 cに各ピン 62を導き入れて各パンチ 52 a, 52 b, 52 cを上昇させ、 最上昇位置に保持する。 この際、 カム板 3 5が最も左端に移動した状態とな り、 保持機構 9 9の位置決め板 6 5が切欠 6 6に係合することにより、 該カ ム板 3 5はその位置に保持される。 これが即ち、 第 1可動範囲 R 3の最終端 にある状態である。
この時点で、 3つの孔を明けられたシート Pが隙間 S (第 3図参照) から 抜き取られ、 これに代えて、 新たなシート Pが隙間 Sに送り込まれる。 この 状態において、 モータ 3 3が所定量逆回転すると、 左端に位置しているカム 板 3 5が右方向に移動 (つまり第 1可動範囲 R 3の最終端から中間位置に移 動) することで、 3孔用パンチ 5 2 a, 5 2 b, 52 cにより新たなシート Pに 3つの孔が明けられる。 該カム板 3 5が更に右方向に移動 (つまり第 1 可動範囲 R 3の中間位置からホームポジション N2に移動) すると、 パンチ 52 a, 5 2 b, 52 cの各ピン 62が第 1直線状部 46 a、 第 2直線状部
8 7 b、 第 2直線状部 9 7 bにそれぞれ導かれ、 切欠 6 7に位置決め板 6 5 が係合することにより、 該カム板 3 5は第 5図 (b) の初期状態に復帰する。 このように、 カム板 3 5を第 1可動範囲 R 3において往復移動させること により、 パンチ 5 2 a, 52 b, 52 cによる 3孔穿孔作業を繰り返し実行 することができる。 ( 2つの孔を明ける際の動作説明)
まず、 モータ 3 3を停止した第 5図 (b ) の初期状態において、 本体フレ ーム 3 1と脚 5 1 との間の隙間 Sにシート Pが送り込まれて所定の位置で停 止すると、 不図示のセンサの検知に基づき、 制御手段 2 0が孔明け装置 3 0 を作動状態にする。 この時点で、 穿孔作業を 2孔として行う旨の設定が、 ュ 一ザによって予めなされている。
そして、 モー夕 3 3が、 カム板 3 5を、 第 5図 (b ) の初期状態から第 5 図 (c ) の 2孔穿孔状態に移行させるように回転駆動する。 これにより、 力 ム板 3 5が右方向に移動を開始し、 2孔時には使用されないパンチ 5 2 a及 び 5 2 cの各ピン 6 2は、 初期状態に係合していた第 1直線状部 4 6 a及び 第 2直線状部 9 7 bにそのまま保持されて、 最上昇位置に保持される。 これ に対し、 3孔時と同様に使用されるパンチ 5 2 bは、 そのピン 6 2が第 2直 線状部 8 7 bから V字状部 8 5の谷底に向けて案内される。 また、 パンチ 5 3は、 そのピン 6 2が第 2直線状部 9 7 bから V字状部 9 5の谷底に向けて 案内される。
これにより、 第 5図 ( c ) に示すように、 2孔用のパンチ 5 2 b , 5 3が それぞれ最下降位置に下降し、 シート Pに孔を明けてダイ 5 4に係合する。 同時に、 パンチ検知センサ 9 3が、 2孔用パンチの 1つであるパンチ 5 3が 最下降位置に位置したことを検知すると、 制御手段 2 0が、 第 2グループの パンチ 5 2 b, 5 3によりシ一ト Pに 2つの孔が明けられた旨を認識する。 これが即ち、 ホームポジション^^ 2から移動して第 2可動範囲 R 2の中間位 置にある状態である。
そして、 制御手段 2 0からの信号に応答して、 モータ 3 3が回転駆動して カム板 3 5をなおも右方向に移動させるので、 カム 4 4, 9 4の第 1直線状 部 4 6 a及び第 2直線状部 9 7 bに各ピン 6 2をそれぞれ保持してパンチ 5 2 a , 5 2 cを最上昇位置に保持した状態のまま、 カム 8 4 , 9 4が、 それ ぞれ第 1直線状部 8 7 a、 第 1直線状部 9 7 aに各ピン 6 2を導き入れて各 パンチ 5 2 b, 5 3を上昇させ、 最上昇位置に保持する。 この際、 カム板 3 5が最も右端に移動した状態となり、 保持機構 9 9の位置決め板 6 5が切欠 6 8に係合することにより、 該カム板 3 5はその位置に保持される。 これが 即ち、 第 2可動範囲 R 2の最終端にある状態である。
この時点で、 2つの孔を明けられたシート Pが隙間 S (第 3図参照) から 抜き取られ、 これに代えて、 新たなシート Pが隙間 Sに送り込まれる。 この 状態において、 モータ 3 3が所定量逆回転すると、 右端に位置しているカム 板 3 5が左方向に移動 (つまり第 2可動範囲 R 2の最終端から中間位置に移 動) することで、 2孔用のパンチ 5 2 b, 5 3により新たなシート Pに 2つ の孔が明けられる。 該カム板 3 5が更に左方向に移動 (つまり第 2可動範囲 R 2の中間位置からホームポジション^^ 2に移動) すると、 パンチ 5 2 b, 5 3の各ピン 6 2が第 2直線状部 8 7 b、 第 2直線状部 9 7 bにそれぞれ導 かれ、 切欠 6 7に位置決め板 6 5が係合することにより、 該カム板 3 5は第 5図 (b ) の初期状態に復帰する。
このように、 カム板 3 5を第 2可動範囲 R 2において往復移動させること により、 パンチ 5 2 b , 5 3による 2孔穿孔作業を繰り返し実行することが できる。
以上のように、 本実施形態における孔明け装置 3 0によると、 カム板 3 5 が中間位置より左方向に移動する動作でシート Pに 3つの孔を明けることが でき、 中間位置より右方向に移動する動作でシート Pに 2つの孔を明けるこ とができ、 1台の装置にて、 シ一ト Pの異なる位置に異なる数の孔を明ける ことができる。
この際、 3孔を明ける場合には、 第 5図 (a ) に示すように、 パンチ 5 2 bに対応する C 1 の位置がセンターとなり、 2孔を明ける場合には、 第 5図 ( c ) に示すように、 パンチ 5 2 b , 5 3間の C 2 の位置がセンターとなる ので、 例えば同じサイズのシート Pに 2孔、 3孔を明ける場合には、 次のよ うな手法を採用することが望ましい。
例えば、 不図示の位置変更手段により、 本孔明け装置 3 0全体と、 該孔明 け装置 3 0を搭載した複写機等の搭載部との相対位置をずらし、 センター C 2 をセンタ一 C 1 に一致させるように位置変更する。 または、 本孔明け装置 3 0を搭載した複写機等におけるシート搬送手段 (図示せず) による該孔明 け装置 3 0に対するシートの搬送位置を、 2孔穿孔時と 3孔穿孔時とで変更 する。 これらの手法を適宜採用することにより、 2孔と 3孔穿孔時のセン夕 一ずれを解消しつつ、 穿孔工程を円滑に進めることができる。
また、 パンチ 5 2 a, 5 2 b , 5 3, 5 2 cには、 それぞれ該パンチ 5 2 a , 5 2 b , 5 3 , 5 2 cをその対応するダイ 5 4に接近させる方向に付勢 するばね 4 7が設けられているが、 このばね 4 7は、 各パンチがシート Pに 孔を明けるときの負荷を軽減すると共に、 カム板 3 5が各パンチをその対応 するダイ 5 4から離間させるときの負荷となる。 これにより、 カム板 3 5の 移動時のモ一タ 3 3への負荷をほぼ均一にし、 シート Pに連続して穿孔する 工程を円滑に行い得るようにしている。
また、 本実施形態の孔明け装置 3 0では、 パンチ 5 2 a, 5 2 b , 5 3 , 5 2 c側にピン 6 2を設け、 カム板 3 5側にカム 4 4, 8 4, 9 4を設けた が、 この関係を逆にして、 パンチ 5 2 a , 5 2 b , 5 3, 5 2 c側にカムを 設け、 カム板 3 5側にピンを設ける構成とすることも可能である。
以上説明した本実施形態における孔明け装置 3 0によると、 第 1グループ に対応するカム 4 4 , 8 4, 9 4及びピン (フォロワ一) 6 2が、 カム板 3 5の第 1可動範囲 R 3での往復移動により第 1グループのパンチ 5 2 a , 5 2 b, 5 2 cを昇降移動させて 3孔穿孔状態を現出すると共に、 カム板 3 5 の第 2可動範囲 R 2での往復移動により第 2グループのパンチ 5 2 b , 5 3 を昇降移動させて、 第 1グループのパンチ数より少数の 2穿孔状態を現出す ることができる。 また、 第 2グループのパンチが、 第 1グループのパンチ 5 3を含みかつ該第 1グループのパンチ数より少ないので、 カム板 3 5の移動 に応じて第 1及び第 2グループの各パンチを選択的に作動させて、 異なる個 数の穿孔工程を実施する 2台分の機能を備えながらも、 異なる穿孔工程で使 用されるパンチ合計数 (4個) を、 第 1及び第 2グループのパンチ合計数 (5 個) よりも少なくすることができる。 これにより、 パンチ、 及びその対応す るダイの各個数を従来に比して減少させることができ、 部品点数を削減して 装置構造を簡略化し、 コストダウンも期待できると共に、 複写機等の画像形 成装置に搭載した際の多機能化に寄与することができる。 また、 ホームポジション 2から左方向に又は右方向にカム板 3 5を移動 させるだけで、 第 1可動範囲 R 3又は第 2可動範囲 R 2に容易にかつ確実に 到達させることができ、 従って、 制御を簡略化することができる。 更に、 力 ム板 3 5を第 1及び第 2可動範囲 R 3 , R 2のそれぞれにて往復移動させる だけで、 パンチ 5 2 a, 5 2 b , 5 3, 5 2 cを第 1グループとして又は第 2グループとして確実に昇降移動させ得る構造が実現している。
また、 第 1グループの中央に位置する共用パンチ 5 2 bをセンタ一に位置 させた 3孔穿孔状態と、 該共用パンチ 5 2 bと 2孔用専用パンチ 5 3との中 間をセンタ一とする 2孔穿孔状態とが得られるが、 互いのセンタ一をそれぞ れの工程に対応させてずらすことにより、 3孔用パンチの中央の共用パンチ 5 2 bを 2孔用として兼用した合計 4個のパンチ (及びダイ) のみにて、 シ ート (被穿孔材) Pに対する適正な 2孔と 3孔の穿孔工程を自在に実施する ことができる。 これにより、 シート Pに対して或るピッチで 3孔を穿孔する 工程と、 これとは異なるピッチで 2孔穿孔する工程とを、 容易に切り換える ことができる。
更に、 共用パンチ 5 2 bに対応するカム 9 4が、 該共用パンチ 5 3を、 力 ム板 3 5の左方向への移動時に移動させ得る第 1 V字状部 8 6と、 左方向へ の移動時に移動させ得る第 2 V字状部 8 5とを直線状部 8 7 bを介して連続 するように備えるので、 簡単な構成からなるものでありながら、 共用パンチ 5 2 bを第 1グループとして、 また第 2グループとして自在に移動させ得る 装置構造が実現している。
<第 2の実施の形態 >
次に、 第 6図乃至第 1 1図に沿って、 本発明に係る孔明け装置の第 2の実 施形態について説明する。 第 6図は本実施の形態における孔明け装置の一部 破断した正面図、 第 7図は第 6図の平面図、 第 8図は第 6図の底面図、 第 9 図は第 6図中の E— E矢視側面図、 第 1 0図は第 6図中の F— F矢視側面断 面図、 第 1 1図は第 6図における移動範囲検知センサ及びラック等の部分を 拡大して示す正面図である。
本実施形態における孔明け装置 6 0では、 第 6図乃至第 1 1図に示すよう に、 本体フレーム 7 0上に、 ブラケット 7 1を介してモ一夕 7 3が配設され ている。 該モータ 7 3は、 長尺のカム板 (往復移動部材) 7 5に減速歯車機 構 7 4を介して連動し、 該カム板 7 5を左右方向に移動させる駆動源として 機能する。 孔明け装置 6 0は、 モータ 7 3、 後述する移動範囲検知センサ 7 6 , 7 7 , 7 8からの検知信号を入力することに基づいてモ一タ 7 3を制御 する制御手段 8 0を有している。 なお、 第 6図における符号 2は、 モータ 7 3の回転数等を検出するためのエンコーダを示す。
減速歯車機構 7 4は、 第 6図に示すように、 ブラケット 7 1を貫通するモ 一夕 7 3の出力軸に固定された駆動歯車 7 9と、 ブラケット 7 1に回転自在 に支持された一体状の大径歯車 8 1及び小径歯車 8 2と、 カム板 7 5の同図 左端部に該カム板 7 5の長手方向に延設された形で連結されて小径歯車 8 2 と嚙合するラック 8 3とを有している。
カム板 7 5は、 小径歯車 8 2の回転をラック 8 3を介して受けつつ、 本体 フレーム 7 0における第 6図の紙面奥側の内面に沿って同図の左右方向に往 復移動し得るように配設されている。 また減速歯車機構 7 4等は、 モータ 7 3の回転力を直線往復移動力に変換してカム板 7 5に伝達し、 後述のパンチ 8 9 a , 8 9 b , 8 9 c, 8 9 dを昇降移動させる駆動手段 9 0を構成する。 カム板 7 5には、 4つのカム 1 1, 1 2 , 1 3, 1 4が図の左側から順に 形成されており、 カム 1 2, 1 4は、 カム板 7 5の長手方向と直交する方向 において上下方向中央部よりも下側に相互に同じレベルになるように形成さ れている。 またカム 1 1, 1 3は、 カム板 7 5の長手方向と直交する方向に おいて上下方向中央部よりも上側に位置している。
カム 1 1〜 1 4はそれぞれ、 カム板 7 5の長手方向に沿うように該カム板 7 5の表裏を貫通している。 カム 1 1は、 カム板 7 5の長手方向と直交する 方向における上下方向中央部にて該長手方向に所定幅で延びる第 1直線部 1 1 aと、 該第 1直線部 1 1 aの右端部から所定角度で徐々に下降した後、 最 も下降した部分 (谷底) から所定角度で徐々に上昇する形状の V字状部 1 5 と、 該 V字状部 1 5の右端部から第 1直線部 1 1 aと同じレベルで長手方向 に所定幅で延びる第 2直線部 1 1 bと、 を有する。 ム 1 2は、 カム板 7 5の長手方向と直交する方向における上下方向下側 にて該長手方向に所定幅で延びるように形成され、 かつ第 2直線部 1 l bに 所定量オーバラップした第 1直線部 1 2 aと、 該第 1直線部 1 2 aの右端部 から所定角度で徐々に下降した後、 谷底から所定角度で徐々に上昇する形状 の V字状部 1 6と、 該 V字状部 1 6の右端部から第 1直線部 1 2 aと同じレ ベルで長手方向に所定幅で延びる第 2直線部 1 2 bと、 該第 2直線部 1 2 b の右端部から所定角度で徐々に下降した後、 谷底から所定角度で徐々に上昇 する形状の V字状部 1 7と、 該 V字状部 1 7の右端部から直線部 1 2 a, 1
2 bと同じレベルで長手方向に所定幅で延びる第 3直線部 1 2 cと、 を有す る。
カム 1 3は、 カム板 7 5の長手方向と直交する方向における上下方向上側 にて該長手方向に所定幅で延びるように形成され、 かつ第 3直線部 1 2 cに 所定量オーバラップした第 1直線部 1 3 aと、 該第 1直線部 1 3 aの右端部 から所定角度で徐々に下降した後、 谷底から所定角度で徐々に上昇する形状 の V字状部 1 8と、 該 V字状部 1 8の右端部から第 1直線部 1 3 aと同じレ ベルで長手方向に所定幅で延びる第 2直線部 1 3 bと、 該第 2直線部 1 3 b の右端部から所定角度で徐々に下降した後、 谷底から所定角度で徐々に上昇 する形状の V字状部 1 9と、 該 V字状部 1 9の右端部から直線部 1 3 a, 1
3 bと同じレベルで長手方向に所定幅で延びる第 3直線部 1 3 cと、 を有す る。
カム 1 4は、 カム板 7 5の長手方向と直交する方向における上下方向下側 にて該長手方向に所定幅で延びるように形成され、 かつ第 3直線部 1 3 cに 所定量オーバラップした第 1直線部 1 4 aと、 該第 1直線部 1 4 aの右端部 ,から所定角度で徐々に下降した後、 谷底から所定角度で徐々に上昇する形状 の V字状部 2 2と、 該 V字状部 2 2の右端部から第 1直線部 1 4 aと同じレ ベルで長手方向に所定幅で延びる第 2直線部 1 4 bと、 を有する。
更に孔明け装置 6 0は、本体フレーム 7 0の長手方向に所定のピッチで(所 定の距離 D 3 をあけて) 該長手方向と直交する方向に昇降移動自在に支持さ れた形で順次配置されたパンチ 8 9 a〜 8 9 dを有している。 なお、 図示は しないが、 本実施形態においても、 先の第 1の実施形態におけるカム板位置 決め機構 9 9と同様に、 カム板 7 5を所定位置にて係止し得るカム板位置決 め機構が設けられている。
第 6図及び第 1 1図に示すように、 前記移動範囲検知センサ 7 6は、 投光 素子からなるもので、 これに対応する受光素子は図示省略している。 移動範 囲検知センサ 7 6は、 カム板 7 5の本体フレーム 7 0に対する同図左右方向 の移動に伴って遮光部材 5, 6 , 7にて順次遮光され、 その際の検知結果を 制御手段 8 0に送信する。
該制御手段 8 0は、 移動範囲検知センサ 7 6が遮光部材 5 , 6 , 7のいず れかで遮光された旨の検知結果に基づき、 カム板 7 5の本体フレーム 7 0に 対する移動位置を検出して、 パンチ 8 9 a〜 8 9 dが最上昇位置 (非穿孔位 置) にあることを検出する。 また制御手段 8 0は、 移動範囲検知センサ 7 6 が遮光部材 5, 6, 7で遮光されずに通光している旨の検知結果に基づき、 パンチ 8 9 a ~ 8 9 dが最下降位置 (穿孔位置) にあること (つまり、 孔を 明ける動作中であること) を検出する。
また、 前記移動範囲検知センサ 7 7は、 投光素子 7 7 aと、 該投光素子 7 7 aから所定間隔をあけて対向配置された受光素子 7 7 bとからなり、 移動 範囲検知センサ 7 8は、 投光素子 7 8 aと、 該投光素子 7 8 aから所定間隔 をあけて対向配置された受光素子 7 8 bとからなる。
移動範囲検知センサ 7 7は、 カム板 7 5の本体フレーム 7 0に対する同図 左右方向の移動に伴って、 投光素子 7 7 aと受光素子 7 7 bの間を移動する 遮光板 9により遮光又は通光され、 その際の検知結果を制御手段 8 0に送信 する。 該制御手段 8 0は、 移動範囲検知センサ 7 7の検知結果に基づき、 力 ム板 7 5 (つまり、 パンチ 8 9 a〜8 9 d ) が移動範囲検知センサ 7 6以外 の位置で停止した後に再起動する場合、 遮光部材 5 , 6 , 7のいずれに移動 させるべきかを決定する。
移動範囲検知センサ 7 8は、 カム板 7 5の本体フレーム 7 0に対する同図 左右方向の移動に伴って、 投光素子 7 8 aと受光素子 7 8 bの間を移動する 遮光板 9により遮光又は通光され、 その際の検知結果を制御手段 8 0に送信 する。 該制御手段 8 0は、 移動範囲検知センサ 7 8の検知結果に基づき、 力 ム板 7 5 (つまり、 パンチ 8 9 a〜8 9 d ) が第 1可動範囲 R 4、 第 2可動 範囲 R 2のいずれにあるのかを判定する。 当該移動範囲検知センサ 7 8は、 第 1可動範囲 R 4の第 1グループと第 2可動範囲 R 2の第 2グループのいず れかを使用して 4孔用又は 2孔用の孔明け装置 6 0として使用している場合 に、 仮に停電等のシステムダウンに起因する制御上の異状が発生したとして も、 その際使用していない側のグループの可動範囲にカム板 7 5が移動する ことを回避するためのものである。
ここで、 上述のパンチ 8 9 a〜 8 9 dとカム 1 1〜 1 4とは、 以下に示す ような所定の位置関係を有して構成される。 なお、 カム 1 1 ~ 1 4にはそれ ぞれ、 パンチ 8 9 a〜8 9 dにそれぞれ支持された後述のピン (フォロワ一) 2 5が摺動自在に係合している。
即ち、 カム板 7 5が本体フレーム 7 0の左端部にある第 6図に示す初期状 態にあって、 パンチ 8 9 aのピン 2 5は第 2直線部 1 1 bにおける右端部に 位置し、 パンチ 8 9 bのピン 2 5は第 3直線部 1 2 cの右端部に位置し、 パ ンチ 8 9 cのピン 2 5は第 3直線部 1 3 cにおける右端部に位置し、 パンチ 8 9 dのピン 2 5は第 2直線部 1 4 bにおける右端部に位置し、 これにより パンチ 8 9 a〜 8 9 dの全てが最上昇位置 (非穿孔位置) にある。 この状態 では、 移動範囲検知センサ 7 6, 7 7の双方によるカム板 7 5の検知に基づ き、 制御手段 8 0がカム板 7 5の初期状態を認識している。
そして、 4孔穿孔状態にあっては、 パンチ 8 9 aのピン 2 5は V字状部 1 5に位置し、 パンチ 8 9 bのピン 2 5は V字状部 1 7に位置し、 パンチ 8 9 cのピン 2 5は V字状部 1 9に位置し、 パンチ 8 9 dのピン 2 5は V字状部 2 2に位置する。 即ち、 4孔穿孔状態では、 カム板 7 5が第 1可動範囲 R 4 に移行して、 カム 1 1の V字状部 1 5でパンチ 8 9 aを、 V字状部 1 7でパ ンチ 8 9 bを、 V字状部 1 9でパンチ 8 9 cを、 V字状部 2 2でパンチ 8 9 dをそれぞれに最下降位置 (穿孔位置) に下降させる。 この状態では、 移動 範囲検知センサ 7 6 , 7 7の検知に基づき、 制御手段 8 0が 4孔穿孔状態を 認識している。 また 2孔穿孔状態にあっては、 パンチ 89 aのピン 2 5は第 1直線部 1 1 aに位置し、 パンチ 8 9 bのピン 2 5は V字状部 1 6に位置し、 パンチ 89 cのピン 2 5は V字状部 1 8に位置し、 パンチ 8 9 dのピン 2 5は第 1直線 部 14 aに位置する。 即ち、 2孔穿孔状態では、 カム板 7 5が第 2可動範囲 R 2に移行して、 カム 1 1の第 1直線部 1 1 aでパンチ 8 9 aを、 第 1直線 部 14 aでパンチ 8 9 dを最上昇位置にそれぞれ保持しつつ、 カム 1 2の V 字状部 1 6でパンチ 8 9 bを、 V字状部 1 8でパンチ 8 9 cをそれぞれ最下 降位置に下降させる。 この状態では、 移動範囲検知センサ 7 6, 7 7の検知 に基づき、 制御手段 8 0が 2孔穿孔状態を認識している。
前記初期状態、 4孔穿孔状態、 及び 2孔穿孔状態を実現するために、 前記 カム 1 1〜14は、 相互に以下のような位置関係を有している。 即ち、 第 6 図に示すように、 4孔用のパンチ 8 9 a, 8 9 b, 8 9 c, 89 dのピッチ (D3) と、 これらに対応する V字状部 1 5 , 1 7 , 1 9, 2 2の各谷底の ピッチとが互いに略々等しくなるように設定されている。
また、 カム 1 1の第 2直線部 1 1 b、 カム 1 2の第 3直線部 1 2 c、 カム 1 3の第 3直線部 1 3 c及びカム 14の第 2直線部 14 bは、 この順に僅か ずつ長くなるように形成されている。 更に、 カム 1 2の第 2直線部 1 2 b及 びカム 1 3の第 2直線部 1 3 bは、 この順に僅かずつ長くなるように形成さ れている。 これは、 第 1グループのパンチ 8 9 a〜8 9 dを、 或いは第 2グ ループのパンチ 8 9 b, 8 9 cを最下降位置に移動させて穿孔する際、 カム 板 7 5の移動時に各グループのパンチの下降タイミングを僅かずつずらすこ とで、 モ一夕 73に加わる負荷を軽減するための構成である。
そして、 カム 1 1の第 2直線部 1 1 bとカム 1 2の第 1直線部 1 2 aとが 互いにォ一パラップするように設定され、 カム 1 2の第 3直線部 1 2 cと力 ム 1 3の第 1直線部 1 3 aとが互いにオーバラップするように設定され、 力 ム 1 3の第 3直線部 1 3 cとカム 14の第 1直線部 1 4 aとが互いにオーバ ラップするように設定されている。
また、 第 6図乃至第 1 0図に示すように、 本体フレーム 7 0の下面にはス ぺーサ (図示せず) を介して脚 2 7が取り付けられており、 該スぺーサは、 本体フレーム 7 0の下面と脚 2 7の上面 2 7 aとの間にシ一ト Pの通過を許 容する隙間 S 1を形成している。
第 1 0図に示すように、 本体フレーム 7 0には、 該フレーム 7 0の上面と 下面とを貫通するように、 上下で 8個のパンチ支持孔 2 8…が形成されてお り、 パンチ支持孔 2 8…にはそれぞれパンチ 8 9 a〜 8 9 dが摺動自在に嵌 揷されている。 上面 2 7 aには、 本体フレーム 7 0の下面の各パンチ支持孔 2 8…にそれぞれ対向するように、 4個のダイ 2 9…が形成されている。 パ ンチ 8 9 a ~ 8 9 dは、 等しいピッチ (D 3) で配列されて、 シート Pに 4 つの孔を明ける 4孔用の第 1グループのパンチと、 2つの孔を明ける 2孔用 の第 2グループのパンチとを構成する。
そして、 例えばパンチ 8 9 dには、 その移動方向 (図の上下方向) と直交 する方向に貫通孔 1 0が貫通穿設されており、 該貫通孔 1 0には、 該孔 1 0 及び第 2直線部 1 4 bを貫通して本体フレーム 7 0の上下方向の案内長孔 2 6に向かって突出するように、 ピン 2 5が支持されている。案内長孔 2 6は、 その長手方向が上下方向を向くように、 本体フレーム 7 0の側壁を貫通して 形成されている。 ピン 2 5の両端には、 着脱可能な止め輪 (図示せず) が嵌 着される。
更にパンチ 8 9 dには、 対応するダイ 2 9側に付勢するように、 本体フレ —ム 7 0の上縁部と、 パンチ 8 9 dに固着された止め輪との間にばね (図示 せず) が介在される。 パンチ 8 9 dは、 該ばねによって下方に付勢されるが、 ピン 2 5がカム 1 4の第 2直線部 1 4 bを貫通してこれに受け止められてい るため、 本体フレーム 7 0から抜け落ちることはない。 なお、 ここではパン チ 8 9 dの支持構造を中心に述べたが、 他のパンチ 8 9 a ~ 8 9 cの支持構 造もこれと同じなので、 その説明は省略する。
また、 カム板 7 5における第 6図の左端部には、 ラック 8 3が連結されて いる。 第 1 1図を併せて参照すると、 該ラック 8 3の背面 (同図の紙面奥側) には、 カム板 7 5の長手方向 (同図左右方向) に沿って延設された前記遮光 板 9が連結されている。 本体フレーム 7 0の同図左端部には連結板 8が固定 ネジ 3で連結され、かつ該連結板 8には、上述した移動範囲検知センサ 7 6、 移動範囲検知センサ 7 7、 及び移動範囲検知センサ 7 8が、 所定のピッチで 順次配置されている。 当該移動範囲検知センサ 7 8は、 本実施の形態におい て後述のス卜ッパ 2 3を配置することにより、 その搭載を省略され得る。 本体フレーム 7 0の図の左方向への延設部分 7 0 aには、 ラック 8 3の移 動時のガ夕つきを抑えるためのスライドガイド 4が連結されている。 スライ ドガイド 4は、 例えば合成樹脂材料からなるもので、 そのスライ ド溝 (図示 せず) の適宜の位置に、 上記ストツバ (移動規制手段) 2 3を設けることが できる。
このストッパ 2 3は、 スライ ドガイド 4の作製時に、 同じ合成樹脂材料に よって同時にかつ一体に形成することができるもので、 例えば、 カム板 7 5 を第 2可動範囲 R 2になるまで第 6図右方向に移動させた状態での、 ラック 8 3の同図左端部に対面する位置に設けることができる。
この際、 カム板 7 5は、 図の左側をストッパ 2 3にて移動規制された状態 で第 2可動範囲 R 2内での往復動作は行い得るが、 仮に、 停電時等のシステ ムダウンでエンコーダ 2によるモータ回転位置が判別困難となってカム板 7 5が図の左方向の第 1可動範囲 R 4に移動されようとしても、 上記ストッパ 2 3がその移動を確実に阻止するので、 第 2可動範囲 R 2での稼動時に第 1 可動範囲 R 4に切り換わることはない。 つまり、 このようなストッパ 2 3を 用いた簡単な構成により、 上述した移動範囲検知センサ 7 8の設置を省略す ることができる。
第 1 1図に示すように、 カム板 7 5におけるラック 8 3の近傍位置には、 該カム板 7 5の移動に伴って上記検知センサ 7 6に順次対向し得るように、 前述の遮光部材 5, 6 , 7が連結されている。 なお、 移動範囲検知センサ 7 6及び遮光部材 5, 6 , 7は、 紙面手前一奥方向での位置が、 移動範囲検知 センサ 7 7 , 7 8及び遮光板 9とは異なっている。
以上の本孔明け装置 6 0は、 第 6図の初期状態をホームポジションとする とき、 該ホームポジションからカム板 7 5を同図右方向に一段階移動させる 際に到達する範囲が第 1可動範囲 R 4であり、 該第 1可動範囲 R 4の左端に あるニュートラル位置 (即ち、 第 2直線部 1 2 bや第 2直線部 1 3 bなどに よる中立な位置) からカム板 7 5を同図右方向に更に一段階移動させる際に 到達する範囲が第 2可動範囲 R 2である。 該第 2可動範囲 R 2の左端にも、 ニュートラル位置 (即ち、 第 1直線部 1 2 aや第 1直線部 1 3 aなどによる 中立な位置) がある。
上記第 1可動範囲 R 4内にてカム板 7 5を往復移動させることに基づき、 4孔用パンチ 8 9 a, 8 9 b , 8 9 c , 8 9 dを第 1グループとして用いた 4孔穿孔状態が得られ、 また上記第 2可動範囲 R 2内にてカム板 7 5を往復 移動させることに基づき、 2孔用パンチ 8 9 b, 8 9 cを第 2グループとし て用いた 2孔穿孔状態が得られる。
例えば、 上記ホームポジションを N 2とするとき、 該ホームポジション N 2 から第 6図右方向に順次設けられた第 1可動範囲 R 4及び第 2可動範囲 R 2 には、 該第 1可動範囲 R 4におけるホームポジション1^ 2と反対側に第 1二 ユートラル位置 N iが位置し、 かつ第 2可動範囲 R 2におけるホームポジシ ヨン N 2と反対側には第 2ニュートラル位置 N 3が位置していることになる。 この状態はつまり、
N i—→4孔穿孔状態 (R 4 ) ^Ν 2→2孔穿孔状態 (R 2 ) —→Ν 3 として表すことができる。
( 4つの孔を明ける際の動作説明)
本孔明け装置 6 0は、 モータ 7 3を停止した第 6図の初期状態 (初期位置) において、 パンチ 8 9 aのピン 2 5がカム 1 1の第 2直線部 1 1 bに、 パン チ 8 9 bのピン 2 5がカム 1 2の第 3直線部 1 2 cに、 パンチ 8 9 cのピン 2 5がカム 1 3の第 3直線部 1 3 cに、 パンチ 8 9 dのピン 2 5がカム 1 4 の第 2直線部 1 4 bにそれぞれ位置し、 全てのパンチが最上昇位置に保持さ れている。
この初期状態において隙間 S 1 にシート Pが送り込まれて、 所定の位置に 位置決め停止され、 先の孔明け装置 3 0の場合と同様に、 制御手段 8 0が孔 明け装置 6 0を作動状態にする。 この時点で、 穿孔作業を 4孔として行う旨 の設定が予めなされている。
そしてモータ 7 3が、 カム板 7 5を、 初期状態から 4孔穿孔状態に移行さ せるように回転駆動すると、 カム板 7 5が第 6図右方向に移動を開始して、 パンチ 8 9 a〜 8 9 dの各ピン 2 5を、 それぞれ対応するカム 1 1〜 1 4の V字状部 1 5, 1 7, 1 9 , 2 2の各谷底に向けて案内する。 これにより、 第 1グループとしての全パンチ 8 9 a〜 8 9 dが最下降位置にそれぞれ下降 し、 シート Pに孔を明けてダイ 2 9 (第 1 0図) に係合する。 同時に、 移動 範囲検知センサ 7 6, 7 7の検知結果に基づき、 制御手段 8 0が、 第 1ダル —プのパンチ 8 9 a〜8 9 dによりシート Pに 4つの孔が明けられた旨を認 する。
その後、 モータ 7 3が同方向に回転駆動し、 第 1可動範囲 R 4内において カム板 7 5を更に右方向に移動させるので、 全パンチ 8 9 a〜8 9 dはそれ ぞれ、 カム 1 1〜 1 4の各対応する第 1直線部 1 1 a、 第 2直線部 1 2 b、 第 2直線部 1 3 b及び第 1直線部 1 4 aにより最上昇位置に上昇させられて 保持される。 この時点で、 4つの孔を明けられたシート Pが隙間 S 1 から抜 き取られて、 新たなシート Pが隙間 S 1に送り込まれる。
この状態でモータ 7 3が所定量逆回転すると、 カム板 7 5が同図左方向に 移動することで、 4孔用パンチ 8 9 a〜8 9 dにより新たなシ一ト Pに 4つ の孔が明けられる。 該カム 7 5が更に左方向に移動すると、 パンチ 8 9 a〜 8 9 dの各ピン 2 5が第 2直線部 1 1 b、 第 3直線部 1 2 c、 第 3直線部 1 3 c及び第 2直線部 1 4 bにそれぞれ導かれ、 該カム板 7 5は初期状態に復 帰する。
( 2つの孔を明ける際の動作説明)
まず、 パンチ 8 9 a ~ 8 9 dがそれぞれ、 カム 1 1〜 1 4の各対応する第 1直線部 1 1 a、 第 2直線部 1 2 b、 第 2直線部 1 3 b及び第 1直線部 1 4 aに位置して最上昇位置に保持され、 かつモータ 7 3が停止した状態におい て、 隙間 S 1 にシート Pが送り込まれて所定の位置で停止すると、 制御手段 8 0が孔明け装置 6 0を作動状態にする。 この時点で、 穿孔作業を 2孔とし て行う旨の設定が予めなされている。
そしてモ一タ 7 3が、 カム板 7 5を、 上述の状態から 2孔穿孔状態に移行 させるように回転駆動すると、 カム板 7 5が第 6図右方向に移動を開始し、 2孔穿孔時には使用されないパンチ 8 9 a及び 8 9 dの各ピン 2 5が、 第 1 直線部 1 1 a及び第 1直線部 1 4 aにそのまま保持されて、 最上昇位置に維 持される。 これに対し、 4孔穿孔時と同様に使用されるパンチ 8 9 b, 8 9 cは、 各ピン 2 5が、 第 2直線部 1 2 bから V字状部 1 6の谷底へ、 第 2直 線部 1 3 bから V字状部 1 8の谷底へ向けてそれぞれ案内される。 これによ り、 2孔穿孔用のパンチ 8 9 b , 8 9 cがそれぞれ最下降位置 (穿孔位置) に下降し、 シート Pに孔を明けてダイ 2 9に係合する。 この際、 移動範囲検 知センサ 7 7の検知に基づき、 制御手段 8 0が、 第 2グループのパンチ 8 9 b, 8 9 cによりシート Pに 2つの孔が明けられた旨を認識する。
その後、 制御手段 8 0からの信号に応答してモータ 7 3が同方向に回転駆 動し、 第 2可動範囲 R 2内においてカム板 7 5を更に右方向に移動させるの で、 全パンチ 8 9 a〜8 9 dはそれぞれ、 カム 1 1 ~ 1 4の各対応する第 1 直線部 1 1 a、 第 1直線部 1 2 a、 第 1直線部 1 3 a、 及び第 1直線部 1 4 aにより最上昇位置に保持される。 この時点で、 2つの孔を明けられたシ一 ト Pが隙間 S 1から抜き取られて新たなシ一ト Pが隙間 S 1に送り込まれる。 そして、 この状態にてモータ 7 3が所定量逆回転すると、 カム板 7 5が同図 左方向に移動することで、 2孔用パンチ 8 9 b, 8 9 cにより新たなシート Pに 2つの孔が明けられる。
以上のように、 本実施形態における孔明け装置 6 0によると、 第 1の実施 形態と略々同様の作用効果が得られると共に、 以下のような効果を奏するこ とができる。
すなわち、 本孔明け装置 6 0では、 カム板 7 5をホームポジション N 2か らカム板 7 5を一方向に一段階進め、 又は第 1可動範囲 R 4から同じ方向に 更に一段階進めるだけで、 第 1可動範囲 R 4又は第 2可動範囲 R 2に容易に かつ確実に到達させることができ、 制御を簡略化することができる。 また、 第 1及び第 2可動範囲 R 4 , R 2のそれぞれにてカム板 7 5を往復移動させ るだけで、 パンチ 8 9 a, 8 9 b , 8 9 c , 8 9 dを第 1グループとして又 は第 2グループとして確実に昇降移動させることができる。
更に、第 1グループのパンチを 4個の偶数とし、第 2グループ用パンチを、 第 1グループのパンチ 8 9 a〜8 9 dのうちの中央の 2個 (8 9 b , 8 9 c ) としたので、 第 1グループの 4個のパンチ 8 9 a ~ 8 9 dの中央部分 (つま りパンチ 8 9 b , 8 9 cの中間部分) をセンターとする 4孔穿孔状態と、 第 1グループにおける中央の. 2個のパンチ 8 9 b , 8 9 cの中間部分をセンタ 一とする 2孔穿孔状態とを、 互いのセンターを各工程に対応させてずらすこ となく、 シート Pに対する 4孔 (4個以上の偶数でも勿論可能) と 2孔の適 正な穿孔工程を自在に実施することができる。
そして、 ストッパ 2 3を設ける場合には、 該ストッパ 2 3でカム板 7 5の 反対側の可動範囲への移動を単に規制するだけの極めて簡単な構成により、 カム板 7 5の移動検出のための移動範囲検知センサ 7 8を削減することがで きる。 つまり、 孔明け装置 6 0を複写機等に装備する際、 反対側のグループ への移動を移動範囲検知センサ 7 8で検知することに基づき、 実際に多用す る側のグループのみを使用できるように制御することが行われる。 例えば、 停電等でシステムダウンした状態から電力供給が再開されて制御がし直され る場合、 通常は、 停電前に使用されていたグループ側にカム板 7 5を移行さ せる制御を、 移動範囲検知センサ 7 8の検知結果に基づいて行う。 従って、 当該センサ 7 8の存在は必須であるが、 本実施の形態では、 ストッパ 2 3を 設置して該センサ 7 8を省略する場合、 カム板 7 5の反対側への移動そのも のをストッパ 2 3で規制することができるようになる。 その場合、 比較的高 価な上記センサ 7 8の削減により、製品価格を低下させることが可能になる。 つまり、 可動範囲検知センサ 7 8自身のコストに加え、 制御手段 8 0におけ る制御基板 (図示せず) に要するコストも削減でき、 例えば数万セットの生 産数の場合には大幅なコストダウンが見込め、 センサや制御に起因するトラ ブルを減少させ、 省メンテナンスにも貢献できるようになる。
そして、 合成樹脂製のスライ ドガイド 4のスライド溝における適宜の位置 を合成樹脂材料で閉塞して上記ストツパ 2 3とすることにより、 ラック 8 3 の第 6図左方向への移動を或る位置で確実に規制するように構成できる。 或 いはこれに代えて、 本体フレーム 7 0におけるカム板 Ί 5の同図右端部に対 応する適宜の位置に、 適宜の材料からなる部材 (例えば金属製のビス) をス トツパ 2 3として固定することにより、 ラック 8 3の同図右方向への或る位 置からの移動を規制するように構成でき、 その場合、 上記と同様の効果を得 ることができる。
また、ストッパ 2 3をスライドガイド 4のスライド溝に形成する場合には、 スライドガイド 4の金型に対する修正コストのみを考慮すれば良く、 従って コストアップを招くことなく極めて廉価に対処することができる。
なお、 上記ストッパ 2 3を設けることで可動範囲検知センサ 7 8を削減す るような構成は、 前述した第 1の実施形態においても同様に適用可能である ことは勿論である。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明に係る孔明け装置は、 複写機、 プリンタ、 ファクシ ミリ、 及びこれらの複合機器等の画像形成装置の本体に、 或いは印刷機に装 備するものとして有用であり、 特に部品点数の削減による装置簡略化が要求 されるものに適している。

Claims

請求の範囲
1 . シート状の被穿孔材に孔を明ける複数のパンチ及びダイと、 該パンチ の移動方向と直交する方向に往復移動可能な往復移動部材と、 該往復移動部 材と前記複数のパンチとの間にて、 前記往復移動部材の往復移動動作を前記 パンチの非穿孔位置、 穿孔位置への昇降移動動作に変換する複数のカム及び 該カムに係合するフォロワ一と、 を備えてなる孔明け装置において、
前記複数のパンチは、 所定数の第 1グループと、 該第 1グループのいずれ かの前記パンチを含み、 かつ前記所定数より数が少ない第 2グループと、 に 区分され、
前記第 1グループに対応する前記カム及び前記フォロワ一は、 前記往復移 動部材の第 1可動範囲での往復移動により前記第 1グループの前記パンチを 昇降移動させることによって前記所定数の穿孔状態を現出すると共に、 前記 往復移動部材の第 2可動範囲での往復移動により前記第 2グループの前記パ ンチを昇降移動させることによって、 前記所定数より少数の穿孔状態を現出 するように構成されてなる、
ことを特徴とする孔明け装置。
2 . 前記第 1可動範囲は、 前記往復移動部材が装置本体に対するホームポ ジションから一方向に進む際に到達する範囲であり、 前記第 2可動範囲は、 前記往復移動部材が前記ホームポジションから他方向に進む際に到達する範 囲である、
請求の範囲第 1項に記載の孔明け装置。
3 . 前記ホームポジションを挟む位置の前記第 1及び第 2可動範囲にはそ れぞれ、 前記ホームポジションと反対側に第 1及び第 2二ユートラル位置が 設けられ、 かつ
前記往復移動部材は、 前記第 1及び第 2可動範囲のそれぞれにて往復移動 する際に、 前記複数のパンチを前記第 1グループとして又は前記第 2グルー プとして昇降移動させてなる、
請求の範囲第 2項に記載の孔明け装置。
4 . 前記第 1グループの前記パンチは、 所定ピッチで配列した 3個からな り、 前記第 1グループの前記第 2グループにて共用し得る共用パンチが、 前 記 3個のパンチの中央に位置するパンチであり、 かつ
前記第 2グループの前記パンチは、 前記共用パンチと、 前記 3個のパンチ の内の一方の端部側に位置するパンチと前記共用パンチとの間に配置した 2 孔用専用パンチとの 2個からなる、
請求の範囲第 1乃至第 3項のうちいずれか 1項に記載の孔明け装置。
5 . 前記共用パンチに対応する前記カムは、 前記往復移動部材の一方向へ の移動時に前記共用パンチを非穿孔位置から穿孔位置に移動させ得る第 1 V 字状部と、 前記往復移動部材の他方向への移動時に前記共用パンチを非穿孔 位置から穿孔位置に移動させ得る第 2 V字状部と、 を直線状部を介して連続 するように備えてなる、
請求の範囲第 4項に記載の孔明け装置。
6 . 前記第 1可動範囲は、 前記往復移動部材が装置本体に対するホームポ ジションから一方向に一段階進んだ際に到達する範囲であり、 前記第 2可動 範囲は、 前記往復移動部材が前記第 1可動範囲から前記一方向に更に一段階 進んだ際に到達する範囲である、
請求の範囲第 1項に記載の孔明け装置。
7 . 前記ホームポジションから前記一方向に順次設けられた前記第 1及び 第 2可動範囲には、 該第 1可動範囲における前記ホームポジションと反対側 に第 1ニュートラル位置が設けられ、 かつ前記第 2可動範囲における前記第 1ニュートラル位置と反対側に第 2ニュートラル位置が設けられ、 かつ 前記往復移動部材は、 前記第 1及び第 2可動範囲のそれぞれにおいて往復 移動する際、 前記複数のパンチを前記第 1グループとして又は前記第 2ダル ープとして昇降移動させてなる、
請求の範囲第 6項に記載の孔明け装置。
8 . 前記第 1グループの前記パンチは、 所定ピッチで配列した 3個以上の 複数個からなり、 前記第 2グループ用パンチは、 前記第 1グループのうちの 少なくとも 2個のパンチからなる、
請求の範囲第 7項に記載の孔明け装置。
9 . 前記往復移動部材の前記第 1又は第 2可動範囲での使用時にあって、 前記往復移動部材の反対側の可動範囲への移動を規制する移動規制手段を備 えてなる、
請求の範囲第 1乃至第 8項のうちいずれか 1項に記載の孔明け装置。
1 0 . 前記移動規制手段は、 前記往復移動部材の移動を装置本体に対する所 定の位置で阻止するストッパである、
請求の範囲第 9項に記載の孔明け装置。
PCT/JP2003/013412 2002-10-21 2003-10-21 孔明け装置 WO2004035274A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03756716A EP1561552A4 (en) 2002-10-21 2003-10-21 DEVICE FOR PERFORATING
US10/532,135 US7458505B2 (en) 2002-10-21 2003-10-21 Boring device
AU2003301428A AU2003301428A1 (en) 2002-10-21 2003-10-21 Boring device
JP2004544997A JP4995421B2 (ja) 2002-10-21 2003-10-21 孔明け装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002306361 2002-10-21
JP2002-306361 2002-10-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004035274A1 true WO2004035274A1 (ja) 2004-04-29

Family

ID=32105209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/013412 WO2004035274A1 (ja) 2002-10-21 2003-10-21 孔明け装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7458505B2 (ja)
EP (1) EP1561552A4 (ja)
JP (2) JP4995421B2 (ja)
CN (1) CN100374261C (ja)
AU (1) AU2003301428A1 (ja)
WO (1) WO2004035274A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001260087A (ja) * 2000-03-21 2001-09-25 Canon Inc 孔明け装置およびこの装置を備えた画像形成装置
US7458505B2 (en) * 2002-10-21 2008-12-02 Daido Kogyo Co., Ltd. Boring device
JP2010247252A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Seiko:Kk 穿孔装置及びこれを備えた後処理装置
JP2011013489A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Fuji Xerox Co Ltd 孔形成装置および画像形成装置
JP2012157920A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Seiko:Kk 紙葉穿孔装置
US8578829B2 (en) 2009-08-03 2013-11-12 Daido Kogyo Co., Ltd. Punching unit

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8770079B2 (en) * 2006-03-31 2014-07-08 Seiko Ltd. Sheet hole punching device
US8770078B2 (en) * 2006-03-31 2014-07-08 Seiko Ltd. Sheet hole punching device
US7823494B2 (en) * 2006-03-31 2010-11-02 Seiko Ltd. Sheet hole punching apparatus and sheet hole punching method
US20080264226A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Punch unit
JP5441628B2 (ja) * 2009-11-10 2014-03-12 キヤノン株式会社 シート穿孔装置及びその制御方法
JP2011104566A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Hoya Corp 切り込み工具
JP5650912B2 (ja) * 2010-02-12 2015-01-07 大同工業株式会社 穿孔装置
US8936189B2 (en) 2012-07-20 2015-01-20 Officemate International Corporation Switchable hole punch apparatus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0276699A (ja) * 1988-09-12 1990-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 穿孔機
JPH09109094A (ja) * 1995-10-06 1997-04-28 General Binding Corp パンチを選択できるパンチ・プレス
US6374715B1 (en) * 1998-12-18 2002-04-23 Hitachi Metals, Ltd. Apparatus for punching sheet
JP2002219693A (ja) * 2001-01-26 2002-08-06 Ricoh Elemex Corp 用紙穿孔装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB434499A (en) * 1934-03-06 1935-09-03 Charles Wilfred Gregory Improvements in or relating to machines for producing records on statistical cards
US2185685A (en) * 1938-08-12 1940-01-02 Ibm Punching machine
US2458160A (en) * 1946-10-15 1949-01-04 Marcellin L Grappe Punch machine
US3334809A (en) * 1964-07-13 1967-08-08 Vyzk Ustav Matemat Stroju High-speed operated apparatus for punching recording tape
CH515566A (de) * 1969-07-11 1971-11-15 Ball Karlheinz Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen bedruckter und kodierter Kleinlochkarten
DE3241046A1 (de) * 1982-11-06 1984-05-10 Trumpf GmbH & Co, 7257 Ditzingen Stanzmaschine, deren stanzstempel als mehrfachstempel ausgebildet ist
US4480782A (en) * 1982-12-30 1984-11-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Punch press die assembly with punch selecting mechanism
NO153482C (no) * 1984-06-01 1986-04-02 Trioving As Anordning for stansing av hull i kort.
DK152266B (da) * 1985-07-01 1988-02-15 Gyproc Ab Fremgangsmaade og vaerktoej til hulning af gipsplader
JP3196069B2 (ja) * 1996-10-25 2001-08-06 カール事務器株式会社 孔明け装置
JP2000233396A (ja) 1998-12-18 2000-08-29 Hitachi Metals Ltd シート材穿孔装置
JP4762388B2 (ja) * 1999-06-25 2011-08-31 大同工業株式会社 孔明け装置
JP4767385B2 (ja) * 2000-01-19 2011-09-07 大同工業株式会社 孔明け装置
US6769600B1 (en) * 2000-06-16 2004-08-03 Dayton-Phoenix Group, Inc. Motor lamination notching apparatus and method with selectively positionable punches
JP3684166B2 (ja) * 2001-03-13 2005-08-17 キヤノン株式会社 孔あけ装置とこの装置を備えたシート処理装置および画像形成装置
JP4780693B2 (ja) * 2001-06-22 2011-09-28 リコーエレメックス株式会社 シート穿孔装置
TW559576B (en) * 2002-03-20 2003-11-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electric-control progressing tool
AU2003301428A1 (en) * 2002-10-21 2004-05-04 Daido Kogyo Co., Ltd. Boring device
US6786395B1 (en) * 2003-02-24 2004-09-07 Chau Lih Rong Enterprise Co., Ltd. Punch with punch elements in adjustable positions
US7032490B2 (en) * 2004-04-09 2006-04-25 Primax Electronics Ltd. Hole punch

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0276699A (ja) * 1988-09-12 1990-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 穿孔機
JPH09109094A (ja) * 1995-10-06 1997-04-28 General Binding Corp パンチを選択できるパンチ・プレス
US6374715B1 (en) * 1998-12-18 2002-04-23 Hitachi Metals, Ltd. Apparatus for punching sheet
JP2002219693A (ja) * 2001-01-26 2002-08-06 Ricoh Elemex Corp 用紙穿孔装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1561552A4 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001260087A (ja) * 2000-03-21 2001-09-25 Canon Inc 孔明け装置およびこの装置を備えた画像形成装置
JP4612757B2 (ja) * 2000-03-21 2011-01-12 キヤノン株式会社 孔明け装置およびこの装置を備えた画像形成装置
US7458505B2 (en) * 2002-10-21 2008-12-02 Daido Kogyo Co., Ltd. Boring device
JP2010247252A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Seiko:Kk 穿孔装置及びこれを備えた後処理装置
JP2011013489A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Fuji Xerox Co Ltd 孔形成装置および画像形成装置
US8578829B2 (en) 2009-08-03 2013-11-12 Daido Kogyo Co., Ltd. Punching unit
JP2012157920A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Seiko:Kk 紙葉穿孔装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1561552A4 (en) 2010-11-24
CN100374261C (zh) 2008-03-12
JP4995421B2 (ja) 2012-08-08
CN1705544A (zh) 2005-12-07
US7458505B2 (en) 2008-12-02
JP2012152895A (ja) 2012-08-16
JPWO2004035274A1 (ja) 2006-02-09
JP5350512B2 (ja) 2013-11-27
EP1561552A1 (en) 2005-08-10
US20060151590A1 (en) 2006-07-13
AU2003301428A1 (en) 2004-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5350512B2 (ja) 孔明け装置
JP4767385B2 (ja) 孔明け装置
JP4762388B2 (ja) 孔明け装置
US20110197725A1 (en) Punching unit
EP1598125B1 (en) Power transmission device and plate-material feeding apparatus incorporating thereinto the same
KR101953360B1 (ko) 제본천공기용 이동식 테이블 장치
JP2002264086A5 (ja)
KR101257249B1 (ko) 태핑용 어댑터 및 태핑 금형
JP5214689B2 (ja) 穿孔装置
JP4709422B2 (ja) 穿孔装置
JP5249729B2 (ja) 穿孔装置
JP5183180B2 (ja) 穿孔装置
KR100536212B1 (ko) 적층 코아 제조 장치
JP2013086191A (ja) シート穿孔装置及びこれを備えた後処理装置
JP5346733B2 (ja) 孔明け装置
JP2008137100A (ja) シート穿孔装置
JP2023146119A (ja) 穿孔装置およびそれを備えたシート後処理装置
JP5334255B2 (ja) 穿孔装置及びこれを備えた後処理装置
JP3158047U (ja) シート穿孔装置
WO2010013380A1 (ja) パンチ、及びパンチの刃受板
JP2012157920A (ja) 紙葉穿孔装置
KR102204266B1 (ko) 복합천공기
JP2600977B2 (ja) カムピアス装置
JP2006015384A (ja) 板材送り装置
JP5930457B2 (ja) 紙葉類穿孔装置及びこれを備えた後処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004544997

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003756716

Country of ref document: EP

Ref document number: 20038A18197

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003756716

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006151590

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10532135

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10532135

Country of ref document: US