WO2004009904A1 - 紙質向上剤 - Google Patents

紙質向上剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2004009904A1
WO2004009904A1 PCT/JP2003/009107 JP0309107W WO2004009904A1 WO 2004009904 A1 WO2004009904 A1 WO 2004009904A1 JP 0309107 W JP0309107 W JP 0309107W WO 2004009904 A1 WO2004009904 A1 WO 2004009904A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
weight
papermaking
paper quality
standard
paper
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/009107
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Haruyuki Sato
Original Assignee
Kao Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corporation filed Critical Kao Corporation
Priority to EP03765314A priority Critical patent/EP1538260A4/en
Priority to US10/521,568 priority patent/US7547376B2/en
Priority to CA002492931A priority patent/CA2492931A1/en
Priority to AU2003248076A priority patent/AU2003248076A1/en
Publication of WO2004009904A1 publication Critical patent/WO2004009904A1/ja

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/30Luminescent or fluorescent substances, e.g. for optical bleaching
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/22Agents rendering paper porous, absorbent or bulky
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/71Mixtures of material ; Pulp or paper comprising several different materials not incorporated by special processes
    • D21H17/72Mixtures of material ; Pulp or paper comprising several different materials not incorporated by special processes of organic material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/18Reinforcing agents
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/28Colorants ; Pigments or opacifying agents
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/32Bleaching agents
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/37Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof, e.g. polyacrylates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/37Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof, e.g. polyacrylates
    • D21H17/375Poly(meth)acrylamide
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/41Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing ionic groups
    • D21H17/44Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing ionic groups cationic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/46Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/53Polyethers; Polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/22Agents rendering paper porous, absorbent or bulky
    • D21H21/24Surfactants

Definitions

  • the present invention relates to a papermaking paper quality improver capable of improving optical properties such as bulk, whiteness and opacity of a sheet obtained by papermaking a pulp raw material and improving paper strength.
  • the opacity and whiteness of the obtained paper are further reduced.
  • the whiteness of waste paper pulp which causes a decrease in whiteness is increased by deinking or bleaching, the opacity of the obtained paper is further reduced, which is not preferable.
  • a manufacturing method in which the press pressure is reduced has a problem that the smoothness is reduced and the printability is poor.
  • using crosslinked pulp, mixed with synthetic fibers examples include making paper, filling a filler such as an inorganic substance between pulp fibers, and creating voids.
  • pulp cannot be recycled or the smoothness of paper is impaired.
  • Japanese Patent No. 2971447 is known, but there is a problem that paper strength performance is insufficient.
  • papermaking additives JP-A-2002-115199 and JP-A-2001-115199 which can achieve the effects of improving the whiteness, opacity, and bulk of paper, and having better performance in improving paper strength than conventional bulking agents for paper. 248100).
  • High-speed papermaking does not mean papermaking under static conditions in which pulp is diluted with a large amount of water and filtered by its own weight, as in TAPPI papermaking described in the above-mentioned prior art, but instead of wiremaking as in actual machine.
  • This is a papermaking method under dynamic conditions in which pulp slurry is continuously sprayed on the surface where the paper is moving and high shearing force is applied. In a laboratory, it can be performed by an oriented papermaking machine or the like.
  • an inorganic filler such as calcium carbonate, kaolin, or white carbon in a large amount (for example, 5 to 20% by weight) in order to improve opacity and whiteness
  • simply adding a large amount of inorganic filler significantly increases the weight of paper. Even if the amount of pulp is reduced and inorganic fillers are added, paper weight reduction cannot be achieved. Particularly, when inorganic filler is added to waste paper pulp, a large amount is required, and it becomes increasingly difficult to reduce the weight of paper.
  • At least one of the effects of improving whiteness, opacity, and bulk of paper can be achieved by adding it under high-speed papermaking conditions before or before the papermaking process. It is an object of the present invention to provide a papermaking paper quality improver that is superior in paper strength improving performance to a paper bulking agent.
  • the present invention relates to a structural unit derived from at least one nonionic monomer having a dissolution parameter of 20.5 (MPa) 1/2 or less, and at least one anionic or cationic monomer.
  • (A) / (B) 99Zl to l / 99 (weight ratio) in the range of (A) / (B) having a copolymer having a structural unit derived from ),
  • (Ii) and (iii) are papermaking paper quality improvers that provide a paper quality improvement effect.
  • the present invention relates to a structural unit derived from at least one nonionic unsaturated monomer having a solubility parameter of 20.5 (MPa) 1/2 or less, and at least one anionic or cationic monomer.
  • a copolymer having a structural unit derived from (A) and a surfactant (B) in the range of (A) / (B) 99/1 to: L / 99 (weight ratio)
  • the present invention is a papermaking paper quality improver which provides at least one of the following (i), (ii) and (iii) paper quality improvement effects.
  • a total of 5 to 84% by weight of a structural unit derived from at least one nonionic monomer having a dissolving parameter of 20.5 (MPa) 1/2 or less in a polymer is used.
  • Structural units derived from one or more of cationic or cationic monomers in the polymer in total Papermaking paper containing the copolymer (A) having 1 to 80% by weight and the surfactant (B) in the range of (A) / (B) 99 / l to lZ99 (weight ratio) It is a quality improver.
  • the method for measuring the standard bulk improvement, the standard whiteness improvement, and the standard opacity improvement in the present invention will be described in detail.
  • the pulp slurry is weighed so that the basis weight of the sheet after humidity control becomes 84 ⁇ 2 gZm 2 , and then the copolymer (A) and the surfactant (B) are mixed with 1/99 to 99Z1 (weight). 2.0 parts by weight based on 100 parts by weight of pulp, and 80 mesh wire with a laboratory oriented paper machine (manufactured by Kumagaya Riki Kogyo Co., Ltd.). First, papermaking is performed under the following conditions to obtain a wet sheet.
  • Dehydration time 30 seconds.
  • the obtained wet sheet is divided into three equal parts, and each is coated with two filter paper sheets No. 26 (270 mm ⁇ 270 mm) manufactured by Advantech Toyo Co., Ltd. and a coach plate.
  • the top and bottom of the sheet is sandwiched between two new filter papers and pressed for 5 minutes at a pressure of 340 ⁇ 10 kPa.
  • After pressing, only the sheet is dried at 105 ⁇ 3 ° C for 2 minutes using a mirror-surface dryer.
  • Condition the dried sheet at 23 ° C and 50% humidity for 5 hours or more.
  • the conditioned sheet is cut to 150 x 150 mm.
  • the thickness of the conditioned sheet was measured at five or more places using a paper micrometer at a pressure of 53.9 ⁇ 4.9 kPa, and the average value obtained was calculated as the thickness (mm ).
  • the papermaking paper quality improver according to the present invention preferably has an effect that the standard specific burst strength improvement index defined in the present specification is not less than 300,000.
  • the standard specific burst strength improvement index is an index indicating how much the specific burst strength is maintained when the bulk is improved under the measurement conditions of the standard bulk improvement. When the value is positive, the specific burst strength is improved, and when the value is negative, the specific burst strength is reduced.
  • the standard specific burst strength improvement index is _ 3 If it is not less than 0000, it is desirable from the viewpoint of improving the bulk and maintaining the specific burst strength.
  • the method for measuring the standard specific burst strength improvement index is as follows.
  • a standard specific burst strength improvement index is determined by the following equation (8).
  • Standard ratio burst strength improvement index (s / S 0 Xl00- 100 ) Z standard bulky improved degree (8).
  • a paper quality improver containing a specific copolymer and a surfactant is used to improve the standard bulkiness, the standard whiteness, the standard opacity, and the standard burst strength by a predetermined method.
  • the paper quality improver of the present invention can be easily specified.
  • the present invention also relates to a method for producing a pulp sheet in which the papermaking paper quality improving agent of the present invention is added at any time before the papermaking step and the papermaking is performed at a papermaking speed of 20 Om / min or more. Furthermore, the present invention relates to a pulp sheet containing the papermaking paper quality improver of the present invention.
  • the adsorption state of the copolymer (A) to the pulp becomes uneven, and the pulp surface cannot be sufficiently hydrophobized, and the improvement in the bulk is reduced.
  • the surfactant (B) acting on the copolymer (A) the adsorption form of the copolymer (A) on the pulp surface is efficiently maintained even under high shear conditions. As a result, the pulp surface is efficiently hydrophobic. It is thought that it has been.
  • the copolymer (A) is uniformly dispersed on the pulp surface and is adsorbed in a finely divided state.
  • the structure derived from the monomer of the copolymer solubility parameter 26.6 (MPa) 1/2 or more is hydrophilic, and the hydrophilicity is high.
  • the bond between the pulp is maintained because the part has a hydrogen bond interaction with the pulp, and the paper strength is further increased.
  • a crosslinkable monomer it is considered that the molecular weight of the copolymer increases and the molecular size also increases, thereby facilitating the bonding between the pulp and further enhancing the paper strength.
  • the copolymer (A) used in the present invention has a dissolving parameter of 20.5 (MPa) 1/2 or less and a structural unit derived from one or more nonionic monomers and anionic or ionic properties. And a structural unit derived from one or more monomers, and examples thereof include vinyl polymers, polyesters, and polysaccharide derivatives.
  • the dissolution parameter is 20.5 (MPa) 1/2 or less, and the constitutional unit derived from at least one nonionic unsaturated monomer and the constitutional unit derived from at least one anionic or cationic monomer.
  • a vinyl polymer for example.
  • Dissolved parameter ⁇ in this specification is POLYMER HANDBOOK (J. Brandrupand E. H. Immergut, thirdedition). If the structure is not directly described, use the value calculated by the method described in VII / 519 of the reference. That is,
  • V mo 1 volume (cm 3 / mo 1)
  • T b Standard boiling point [Unit: K]
  • F was determined using the value of Hoy.
  • the following is an example of the calculation of the monomer solubility parameter 1 ⁇ .
  • Monomer acrylamide (molecular weight: 7 1. 08, T b: 2 3 5 ° C, specific gravity: 1.1
  • the nonionic monomer may be saturated or unsaturated.
  • Unsaturated monomers are particularly preferred, for example, (meth) acrylic acid having 1 to 40 carbon atoms, preferably 2 to 24 carbon atoms, vinyl alcohol having 1 to 40 carbon atoms, preferably 2 to 24 carbon atoms.
  • C2 to C40 preferably C3 to C24 alkyl-modified (meth) acrylamide, C2 to C2 40, preferably an alkoxy-modified (meth) acrylamide having 3 to 24 carbon atoms, a mono or dialkyl ester of maleic acid having 1 to 40 carbon atoms, a mono or dialkyl ester of fumaric acid having 1 to 40 carbon atoms, Styrene, vinyltoluene, ⁇ -methylstyrene, ethylene, propylene, butadiene, polyalkylene glycol (meth) acrylate, alkoxypolyalkylene glycol (meth) atalylate, polyalkylene glycol alcohol alkenyl ether, alkoxypolyalkylene glycol alcohol And the like.
  • an unsaturated monomer is preferable.
  • monocarboxylic acids such as (meth) acrylic acid and crotonic acid; maleic acid, fumaric acid, itaconic acid And dicarboxylic acids such as muconic acid and half esters thereof; sodium salts such as vinylsulfonic acid, styrenesulfonic acid, and organic sulfonic acids such as 2-acrylamide-2-methylpropanesulfonic acid, etc., potassium salt, ammonium salt Etc. are used.
  • an unsaturated monomer is preferable, and dimethylaminoethyl (meth) acrylate, getylaminoethyl (meth) acrylate, dimethylaminopropyl (meth) Acrylamide, getylaminopropyl (meth) acrylamide, arylamine, diarylamine, triarylamine; or salts of inorganic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid, acetic acid, phosphoric acid, etc., salts of organic acids, or methyl halide , Bromide, etc.), ethyl halide (chloride, bromide, etc.), benzyl octalide (chloride, bromide, etc.), dialkyl (methyl, ethyl, etc.) sulfuric acid, dialkyl (methyl, ethyl, etc.) carbonate, Obtained by reaction with a quatern
  • dimethylaminoethyl (meth) acrylate, dimethylaminoethyl (meth) acrylate, dimethylaminopropyl (meth) acrylamide, dimethylaminopropyl (meth) acrylamide, arylamine, diarylamine, and triallylamine were copolymerized. It can also be used by treating it with a salt of an inorganic acid such as hydrochloric acid, sulfuric acid, acetic acid, phosphoric acid, or an organic acid.
  • an inorganic acid such as hydrochloric acid, sulfuric acid, acetic acid, phosphoric acid, or an organic acid.
  • the copolymer (A) of the present invention can further have a constitutional unit having a solubility parameter of 26.6 or more and derived from at least one nonionic unsaturated monomer.
  • a nonionic unsaturated monomer having a solubility parameter of 26.6 or more acrylamide is particularly exemplified.
  • a part of a crosslinkable monomer can be used as the unsaturated monomer constituting the copolymer (A).
  • the crosslinkable monomer is a nonionic unsaturated monomer, anionic monomer, thiothionic monomer, and a nonionic ion having a dissolution parameter of 26.6 or less as described above when the solubility parameter is 20.5 or less.
  • the monomer may be an unsaturated monomer having a property, or a monomer not belonging to these.
  • the ratio is preferably 0.01 to 5 mol%, more preferably 0.01 to 1 mol%, and more preferably 0.05 to 1 mol%, based on all the constituent monomers. ⁇ 0.5 mol% is particularly preferred.
  • crosslinkable monomer examples include methylenebis (meth) acrylamide, ethylenebis (meth) acrylamide, hexamethylenebis (methyl) acrylamide, ethylene glycol di (meth) acrylate, diethylene dalicol di (meth) acrylate, Triethylene glycol di (meth) acrylate, polyethylene glycol di (meth) acrylate, divinylbenzene, Bifunctional cross-linkable monomer such as diaryl (meth) acrylamide, or 1,
  • the monomer composition ratio of the copolymer (A) according to the present invention is such that the solubility parameter is 20.5 or less and the nonionicity is high, from the viewpoints of both bulkiness, opacity, whiteness and paper strength.
  • the monomer is preferably 5 to 84% by weight, more preferably 10 to 70% by weight, particularly preferably 15 to 60% by weight, and still more preferably 20 to 50% by weight.
  • the total amount of the anionic monomer and / or the cationic monomer is preferably 1 to 80% by weight, more preferably 3 to 50% by weight, particularly preferably 5 to 30% by weight, and the solubility parameter is 26.
  • the unsaturated monomer having 6 or more nonionic is preferably 15 to 94% by weight, more preferably 20 to 80% by weight, and particularly preferably 40 to 70% by weight.
  • this composition ratio may be the one at the time of preparing the monomer.
  • the ratio of the constituent monomers of the copolymer (A) is 20.5 or less, the dissolving parameter is 20.5 or less, the nonionic monomer is 5 to 84% by weight, and the anionic monomer and the cationic monomer are 1 to 8 in total.
  • a combination of 0% by weight, a dissolved parameter of 26.6 or more and a nonionic unsaturated monomer of 15 to 94% by weight is preferred.
  • the copolymer according to the present invention has a weight average molecular weight of the copolymer (A) of 0.1 from the viewpoint of uniform adsorption to pulp fibers and solubility or uniform dispersibility in water before the papermaking step. It is preferably from 10,000 to 100,000, more preferably from 0.50000 to 500,000, and particularly preferably from 10,000 to 200,000.
  • the weight average molecular weight of the copolymer (A) is as follows: It was measured by GPC under the following conditions. Either polyacrylamide or polyethylene glycol (standard sample for GPC) as a reagent can be used for the reduced molecular weight, and any of them may satisfy the above range.
  • polyethylene dalicol is used.
  • the polymerization method of the copolymer (A) in the present invention is not particularly limited, and a known polymerization method such as solution polymerization or bulk polymerization using a polymerization initiator can be employed.
  • the polymerization method can be carried out in a batch system or a continuous system.
  • the solvent used as necessary can be a known solvent and is not particularly limited.
  • Such a solvent examples include water; alcohols such as methyl alcohol, ethyl alcohol, and isopropyl alcohol; aromatic and aliphatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene, cyclohexane, and n-butane; Esters such as ethyl acetate; Ketones such as acetone and methyl ethyl ketone; and the like.
  • it is composed of water and a lower alcohol having 1 to 4 carbon atoms. It is preferable to use one or more members selected from the group.
  • Known polymerization initiators can be used and are not particularly limited.
  • polymerization initiators examples include persulfates such as ammonium persulfate, sodium persulfate, and potassium persulfate; hydrogen peroxide; azobis-2-methylpropionamidine hydrochloride, azoisobutyronitrile, and the like. Azo compounds; benzoylperoxide, lauroyl peroxide, cumoxide, and the like; and the like. One or more of these can be used.
  • reducing agents such as sodium hydrogen sulfite, sodium sulfite, Mohr's salt, sodium pyrobisulfite, formaldehyde sodium sulfoxylate, and ascorbic acid
  • accelerators such as ethylenediamine, sodium ethylenediaminetetraacetate, and glycine
  • reducing agents such as sodium hydrogen sulfite, sodium sulfite, Mohr's salt, sodium pyrobisulfite, formaldehyde sodium sulfoxylate, and ascorbic acid
  • accelerators such as ethylenediamine, sodium ethylenediaminetetraacetate, and glycine
  • a chain transfer agent can be used if necessary.
  • the chain transfer agent known ones can be used and are not particularly limited.
  • the polymerization temperature is appropriately determined depending on the polymerization method, solvent,
  • the solvent may be extracted from the reaction product obtained after the polymerization by drying under reduced pressure or the like, and the polymer may be separated by an operation such as pulverization.
  • the surfactant (B) is a surfactant other than the copolymer (A) and a water-soluble polymer (C) described below, and the surfactant (B) is a copolymer (B). Any one may be used as long as it can form a hydrophobic interaction with the structural unit having a dissolution parameter of 20.5 or less, but the number of carbon atoms is 2 or more, preferably 3 or more.
  • surfactant (B) examples include anionic, cationic, nonionic, and amphoteric surfactants, and a structure that does not interact with the ionic group, which is a structural unit of the copolymer (A), is preferable. Non-ionic is more preferred.
  • the surfactant (B) preferably has a critical micelle concentration or solubility in the aqueous phase (25 ° C.) of 500 mg / g or less, more preferably 100 mg / g or less.
  • the surfactant (B) is preferably in the range of -5 to 15 as HLB, more preferably in the range of 2.1 to 12.
  • HLB in the present invention is defined by the following formula.
  • HLB 2 ⁇ (hvdrophilic group number) + ⁇ (lipophilic group number) + 7 In the present invention! ⁇ Lipophilic group and hydrophilic group number
  • Tenside Surfactant Deterg VOL.29 No.2, pages 109-113 (1992) Tables 2 and 3 Use HLB M group number.
  • HLB M group number For the lipophilic group, use the HLB M group number in Table 2, and for the hydrophilic group, use the HLB M group number in Table 3.
  • OPO (0-) 2
  • "0) 2 POCT, (-0) 3 PO phosphate ester use +12.3 as the hydrophilic group number.
  • anionic surfactants include alkyl sulfates, polyoxyalkylene alkyl ether sulfates, fatty acids and salts thereof, etc.
  • Cationic surfactants include alkyltrimethylammonium chloride, dialkyldimethylammonium chloride Examples of nonionic surfactants include fatty acid esters of polyhydric alcohols, alkylene oxide adducts of fatty acid esters of the polyhydric alcohols, fatty acid amides, and the like.
  • the amphoteric surfactant include alkyltrimethylaminoacetic acid alcohol, alkyldimethylamine oxide, alkyl propyloxymethylhydroxyethylimidazolium acid, and alkyl. Amidopropyl betaine, alkylhydroxysulfobetaine, etc.
  • Alkylene oxide adduct having an alkylene oxide group having 2 to 4 carbon atoms of more than 0 mol and less than 150 mol is preferred, and more preferably 1 mol of the alcohol is used.
  • Alkylene oxide adducts having an alkylene oxide group having 2 to 4 carbon atoms having an average of more than 0 mol and less than 50 mol are exemplified.
  • the surfactant (B) is preferably water-soluble from the viewpoint of improving paper strength. In the present invention, that the surfactant (B) is water-soluble means that a 1% by weight aqueous solution of the surfactant (B) at 25 ° C. is transparent.
  • water-soluble surfactant (B) means that a 1% by weight aqueous solution of the surfactant (B) at 25 ° C. is transparent.
  • the transmittance (%) measured in a cell with an optical path of 1 Omm at a light of 660 nm is 90% or more when water is 100%.
  • the surfactant (B), which is not soluble or insoluble in water at room temperature, is added with water so as to have a concentration of 1% by weight, and stirred and mixed at 80 ° C for 30 minutes. After cooling to 25 ° C), confirm the aqueous solution.
  • the mixture of the copolymer (A) and the surfactant (' ⁇ ) is preferably water-soluble.
  • the papermaking paper quality improver of the present invention further has a weight-average molecular weight of 1,000 to 100,000, preferably 10,000 to 10,000,000 or a viscosity of 1% aqueous solution at 25 ° C of 1 to 4000 mPa's, preferably A water-soluble polymer (C) that satisfies at least one of 2 to 2000 mPa * s, more preferably 3 to 100 mPa ⁇ s, can be contained.
  • the weight average molecular weight or the viscosity is in this range, the paper strength improving effect is excellent.
  • the weight-average molecular weight of the water-soluble polymer (C) And the viscosity of the 1% aqueous solution was measured by the following method.
  • the weight average molecular weight of the water-soluble polymer (C) was measured by GPC under the following conditions. Pullulan was used as the reduced molecular weight.
  • Injection volume 100 / 1L.
  • a 1% by weight aqueous solution of the water-soluble polymer (C) was prepared and measured with a B-type viscometer (manufactured by Tokyo Keiki) at 25 ° C.
  • the rotation speed is 60r / min, and depending on the viscosity, 80mPa ⁇ s or less is No. 1 per night, 80mPa's or more is 400mPa's or less, No. 2 per night is more than 400niPa's or more, 1600mPa ⁇ s In the following, the No. 3 unit was used every night, and for 1600 mPa ⁇ s and below 8000 mPa ⁇ s, the No. 4 unit was used.
  • the water-soluble polymer (C) does not fall under the category of copolymer (A) or surfactant (B), and includes polypinyl alcohol-based polymers, polyacrylamide-based polymers, polyethylenimine, and urea-formaldehyde resins. , Melamine formaldehyde resin, epoxidized polyamide resin, carboxymethyl cellulose, starch and modified starch, Vegetable gums and the like can be mentioned, and one or more compounds selected from the group consisting of polyacrylamide-based polymers, polyvinyl alcohol-based polymers, starch and modified starch, and plant gums are particularly preferred.
  • starch examples include natural starch such as corn starch, potato starch, wheat starch, and flour starch.
  • modified starch is described in “Chemical Encyclopedia of Paper and Processing”
  • the paper strength can be improved without impairing the bulk improving effect even when the added amount is increased, which is more preferable.
  • the degree of cation substitution of the cationized starch is preferably from 0.005 to 0.1, more preferably from 0.01 to 0.08.
  • the degree of cation substitution of the cationized starch is the average value of the number of hydroxyl groups into which the cation group has been introduced, out of all the hydroxyl groups of one Darcos residue constituting the cationized starch. It becomes 3 when introduced to all hydroxyl groups.
  • the weight ratio of the copolymer (A), the surfactant (B) and the water-soluble polymer (C) in the papermaking paper quality improver of the present invention is as follows:
  • the copolymer (A) + surfactant (B) is a water-soluble polymer (C). Zl ⁇ l 0/90, and 98/2 ⁇ 20/80.
  • the papermaking paper quality improver of the present invention is a mixture of the copolymer (A) and the surfactant (B) or the copolymer (A), the surfactant (B) and the water-soluble polymer (C). And may be separately added to the papermaking process. In particular, it is preferable to add the copolymer (A) and the surfactant (B) in a mixed state.
  • the papermaking paper quality improver of the present invention is added in any of the papermaking processes, and may be added as it is, or may be added after dilution with water or the like as necessary.
  • the papermaking paper quality improver of the present invention can be widely applied to pulp raw materials such as mechanical pulp such as thermo-mechanical pulp (TMP), virgin pulp such as chemical pulp such as LBKP, and waste paper pulp.
  • TMP thermo-mechanical pulp
  • virgin pulp such as chemical pulp such as LBKP
  • waste paper pulp waste paper pulp.
  • the blending amount is preferably at least 10% by weight, more preferably at least 30% by weight in the raw pulp.
  • the papermaking paper quality improver of the present invention is added before or during the papermaking process (internal addition).
  • the place of addition is before the papermaking process, in which the dilute pulp raw material is drained while traveling on the wire mesh to form a paper layer, and is used in disintegrators such as pulp and refiners, beaters, machine chests and head boxes. It may be added to tanks such as water and white water tanks, or to pipes connected to these facilities, but it is desirable to use a place that can be uniformly blended with pulp raw materials, such as by using a refiner, machine chest, or head box. It is preferable that the papermaking paper quality improver of the present invention is made as it is after being added to the pulp raw material, and most of it remains in the pulp sheet.
  • the papermaking speed of a pulp sheet produced by adding the papermaking paper quality improver of the present invention is preferably 20 OmZ minutes or more in view of the remarkable effect of improving bulk, whiteness, and opacity. It is more preferably at least 0 O mZ, particularly preferably at least 50 O m / min.
  • a sizing agent, a filler, a retention improver, a drainage improver, a paper strength improver and the like may be added.
  • agent that promotes fixing examples include aluminum sulfate, a compound having an acrylamide group, and polyethyleneimine.
  • the amount of the agent for promoting fixing is preferably 0.01 to 5 parts by weight based on 100 parts by weight of the pulp raw material.
  • a copolymer (A) having anionic structural units is used, an effect can be expected if a fixing promoting agent is used in combination.
  • the papermaking paper quality improver of the present invention is preferably added in an amount of 0.01 to 10 parts by weight based on 100 parts by weight of the pulp raw material. At least one of the optical characteristics such as transparency is improved.
  • the compound as the papermaking paper quality improver of the present invention can be used as a papermaking bulk improver, a papermaking whiteness improver, and a papermaking opacity improver.
  • the pulp sheet obtained by using the papermaking paper quality improver of the present invention has, as compared with the non-added sheet, a bulkiness index of 0.02 g / cm 3 or more, preferably 0.03 g / cm 3. cm 3 or more is preferable, whiteness is 0.5 point or more, preferably 0.6 point or more is high, and opacity is 1.0 point or more, preferably 1.2 point or more is high. preferable. Further, it is preferable to satisfy two or more of the above effects, and it is particularly preferable to satisfy three.
  • the paper quality improver according to the present invention can improve burst strength while improving at least one of bulk, whiteness, and opacity.
  • the burst strength is other paper strength performance There is a correlation with a certain tensile strength, tear strength, interlaminar strength, etc., and the evaluation of burst strength is an index of these.
  • the above-mentioned standard specific burst strength improvement index is preferably 1300 or more, and _1500 or more. Is more preferable, 150 or more is more preferable, and 0 or more is particularly preferable.
  • the pulp sheet obtained by using the papermaking paper quality improver of the present invention is classified into the item classifications described on pages 455 to 460 of “Handbook of Paper and Pulp Technology” (published by Japan Association of Paper and Pulp Technology, 1992). It is suitably used for paper such as newspaper roll paper, printing and information paper, packaging paper, and paperboard.
  • ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the papermaking which can achieve at least one of bulk improvement, whiteness improvement, opacity improvement, etc. which are demanded by weight reduction of paper and increase of waste paper pulp even if it is added in a small amount, and can improve paper strength A paper quality improver is provided.
  • Copolymer No. A-2 was produced according to the polymerization method of Copolymer No. A-1 Production Example.
  • a glass reaction vessel equipped with a thermometer, a stirrer, a dropping funnel, a nitrogen inlet tube, and a reflux condenser was charged with 203.9 parts by weight of ethanol and 167.6 parts by weight of water and subjected to nitrogen replacement. Subsequently, the temperature was raised to 67 ° C under a nitrogen atmosphere, and then 72.9 parts by weight of a 75% aqueous solution of methyl chloride quaternary dimethyl amide (D APAA-Q) was added.
  • D APAA-Q methyl chloride quaternary dimethyl amide
  • Copolymer Nos. A-5 to A_10 were produced according to the polymerization method of Copolymer No. A-4.
  • Table 1 shows the copolymer (A), its monomer composition and weight average molecular weight.
  • Table 2 shows the surfactant (B).
  • Table 3 shows the water-soluble polymer (C) and its weight average molecular weight or the viscosity of a 1% aqueous solution. In addition, these were used in the amounts shown in Table 4 (parts by weight per 100 parts by weight of pulp), and the standard bulk improvement, standard whiteness improvement, standard opacity improvement, and standard specific burst strength of the paper quality improver were used. Table 4 shows the improvement index.
  • a 1% by weight aqueous solution of the copolymer (A) in Table 1, the surfactant (B) in Table 2 and the water-soluble polymer in Table 3 was prepared and used in a predetermined ratio. .
  • the surfactant (B) is not water-soluble or when the 1% aqueous solution of the mixture of the copolymer (A) and the surfactant (B) is not water-soluble, 1% by weight of the copolymer (A) is used.
  • Add the surfactant (B) to the aqueous solution add water so that the solid content of the surfactant (B) becomes 1% by weight, stir and mix at 80 ° C for 30 minutes, and then maintain the stirring.
  • EO is ethylene oxide
  • PO is propylene oxide
  • the numbers are the average number of moles added.
  • a water-soluble “ ⁇ ⁇ ” means water-soluble, and “X” means non-water-soluble.
  • Chemical pulp L BKP (hardwood bleached pulp) was disintegrated and beaten at 25 ° C with a beater to form a 0.4% LBKP slurry. This had a Canadian standard freeness (JISP 8121) of 41 OmL.
  • the waste paper pulp slurry was weighed so that the pulp basis weight of the sheet after papermaking was 55 gZm 2 , and the pH was adjusted to 6.5 with aluminum sulfate.
  • various papermaking paper quality improvers shown in Table 5 were added to the pulp, and thereafter, papermaking was carried out under the same conditions as in the standard method for measuring the degree of bulkiness to obtain a sheet.
  • the amounts added in Table 5 are% by weight of pulp.
  • the strength, whiteness, opacity and specific burst strength of the obtained sheet were measured by the following methods. Table 5 shows the results.
  • JISP 8123 Hunter whiteness A difference of 0.5 points in whiteness is sufficiently recognized as a significant difference.
  • Burst strength was measured by the JISP 8112 method as a measurement item, and the value was divided by the grammage to determine the specific burst strength.
  • the bulk, whiteness, and opacity of both the used paper pulp and the var pulp (LBKP) are improved, and the pulp sheet is further improved in paper strength. Is obtained.
  • Addition of the copolymer (A) alone in the comparative product 11 of Table 5 or the addition of the surfactant (B) alone in the comparative product 11 does not significantly improve bulk, whiteness, or opacity.
  • the water-soluble polymer (C) alone of the comparative products 13 and 14 is added alone, the paper strength is improved as compared with the blank, but the bulk, whiteness and opacity are reduced as compared with the blank.
  • the surfactant (B) and water-soluble polymer (C) of the comparative product 1-5 are used in combination, the paper strength is improved as compared with the blank, as in the case of the comparative products 1 13 and 1-4. , Bulk, whiteness and opacity are lower than the blank.

Description

明細書 紙質向上剤
技術分野
本発明は、 パルプ原料を抄紙して得られたシートの嵩、 白色度や不透明度のよ うな光学的特性を向上させるとともに紙力も向上できる抄紙用紙質向上剤に関す る。
従来の技術
地球環境保護の面から、 パルプの使用量削減が求められ、 その結果、 紙の軽量 化と古紙パルプの増配合が求められている。 しかしながら、 単に紙中のパルプ量 を削減して得られる紙は、 紙が薄くなることによる不透明度低下が起こり品質の 劣るものとなる。 また、 紙中のパルプ量を低減させる軽量化では、 板紙のように 厚さの三乗に比例する剛度を要求される紙では、 剛度が低下し望ましくない。 一 方、 古紙パルプの配合比率を高めると、 古紙パルプ中の残インキ等による白色度 の低下や、 リサイクル過程でパルプ自体が細くなること等により紙厚が低下し不 透明度低下が起こる。 従って、 紙中のパルプ量を削減すると共に古紙パルプの配 合比率を高くすると、 得られる紙の不透明度及び白色度が一段と低下する。 また、 白色度の低下をもたらす古紙パルプを脱墨や漂白により白色度を高めると得られ た紙の不透明度は更に減少し好ましくない。
軽量化による厚さの低下を防止することを目的として、 従来より種々の嵩向上 方法が試みられてきた。 例えば、 プレス圧を低くする製造方法は、 平滑性が低下 し印刷適性が劣るという問題がある。 また、 架橋パルプを用いる、 合成繊維と混 抄する、 パルプ繊維間に無機物等の充填物を満たす、 空隙をもたらす等の方法も 挙げることができるが、 パルプのリサイクルが不可能であったり、 紙の平滑度が 損なわれたりする。 また、 紙用嵩高剤としては、 特許第 2971447号が知られている が、 紙力性能が不十分という問題がある。
また、 紙の白色度向上、 不透明度向上、 嵩向上効果が達成でき、 従来の紙用嵩 高剤よりも紙力向上性能に優れる抄紙用添加剤 (特開 2002- 115199号、 特開 2001- 248100等) がある。
当業界では、 抄紙速度の速い高せん断条件において、 より嵩高性能が得られる 紙質向上剤が望まれている。 高速抄紙とは、 上記従来技術に記載される TAPPI抄紙 のようにパルプを大量の水で希釈し、 自重によって濾過を行う静的条件で抄紙す るのではなく、 実機での抄造のようにワイヤが動いている面に連続的にパルプス ラリーを吹き付け、 高せん断力がかかる動的条件での抄紙方法であり、 実験室的 には配向性抄紙機等により行うことができる。
一方、 不透明度、 白色度を向上させるために、 炭酸カルシウム、 カオリン、 ホ ワイトカーボン等の無機填料を多量 (例えば 5〜20重量%) に添加する方法が当 業界で実施されている。 しかしながら、 単に無機填料を多量に添加すると紙の重 量増加が著しい。 たとえパルプ量を削減して無機填料を添加しても、 紙の軽量化 を達成できない。 特に古紙パルプに無機填料を添加する場合は多量必要となり、 紙の軽量化は益々困難となる。
本発明の開示 本発明は、 高速抄紙条件下で抄紙工程以前のいずれかで添加することで紙の白 色度向上、 不透明度向上、 嵩向上効果の少なくとも 1つが達成でき、 且つ従来の 紙用嵩高剤よりも紙力向上性能に優れる抄紙用紙質向上剤を提供することを目的 とする。
本発明は、 溶解パラメ一夕一が 2 0. 5 (MP a) 1/2以下で非イオン性のモノ マ一の一種以上に由来する構成単位と、 ァニオン性又はカチオン性モノマーの一 種以上に由来する構成単位とを有する共重合体(A) と界面活性剤(B) とを(A) / (B) = 99Zl〜 l/99 (重量比) の範囲で含有し、 且つ下記( i ) 、 (ii) , (iii) の何れか一つ以上の紙質向上効果をもたらす抄紙用紙質向上剤である。
( i ) 標準嵩向上度が 0. 02 gZcm3以上
(ii) 標準不透明度向上度が 1. 0ポイント以上
(iii) 標準白色度向上度が 0. 5ポイント以上
本発明は、 溶解パラメ一夕一が 20. 5 (MP a) 1/2以下で非イオン性の不飽 和モノマーの一種以上に由来する構成単位と、 ァニオン性又はカチオン性モノマ 一の一種以上に由来する構成単位とを有する共重合体 (A) と界面活性剤 (B) とを (A) / (B) = 9 9/1〜: L/99 (重量比) の範囲で含有し、 且つ下記 ( i ) 、 (ii) 、 (iii) の何れか一つ以上の紙質向上効果をもたらす抄紙用紙質 向上剤である。
( i ) 標準嵩向上度が 0. 02 gノ cm3以上
(ii) 標準不透明度向上度が 1. 0ポイント以上
(iii) 標準白色度向上度が 0. 5ポイント以上
本発明は、 溶解パラメ一夕一が 20. 5 (MP a) 1/2以下で非イオン性のモノ マーの一種以上に由来する構成単位を重合体中に合計 5〜84重量%と、 ァニォ ン性又はカチオン性モノマーの一種以上に由来する構成単位を重合体中に合計で 1〜8 0重量%とを有する共重合体 (A) と界面活性剤 (B) とを (A) / (B) = 9 9/ l〜 l Z99 (重量比) の範囲で含有する抄紙用紙質向上剤である。 本発明における標準嵩向上度、 標準白色度向上度及び標準不透明度向上度の測 定方法を詳述する。
<標準嵩向上度の測定方法 >
①ブナ由来の広葉樹晒パルプ (以後、 LBKPという) を 5 cmX 5 cmに裁断 後、 2 5土 3°Cで一定量をピー夕一にて離解そしてカナダ標準濾水度 (J I S P 8 1 2 1) で 41 0 ± 20m lに叩解してパルプ濃度が 0. 4重量%の LBKP スラリーを得る。
このパルプスラリーを調湿後のシートの坪量が 84 ± 2 gZm2になるように 量り取ってから、 共重合体 (A) 及び界面活性剤 (B) を 1/9 9〜9 9Z1 (重 量比) の範囲で含有する抄紙用紙質向上剤をパルプ 1 00重量部に対して 2. 0 重量部添加し、 実験用配向性抄紙機 (熊谷理機工業株式会社製) にて 80メッシ ュワイヤ一で、 下記条件で抄紙し湿潤シートを得る。
〔抄紙条件〕
抄紙速度: 800 m/分
噴射圧: 0. 1 M P a
噴射ノズル:小
噴射ノズル角度: 8 5 °
噴射ノズル距離: 40mm
脱水速度: 500 r Z分
脱水時間: 3 0秒。 得られた湿潤シートを 3等分し、 それぞれをアドバンテック東洋 (株) 製生産 用ろ紙 No. 26 ( 27 0 mmX 27 0 mm) 2枚とコーチプレートを重ねコー チングする。 各 2枚の新しいろ紙でそのシ一卜の上下をはさみ圧力 340 ± 1 0 k P aで 5分間プレスする。 プレス後、 シートのみ鏡面ドライヤーを用い 1 05 ± 3 °Cで 2分間乾燥する。 乾燥されたシートを 23°C、 湿度 5 0 %の条件で 5時 間以上調湿する。 調湿されたシートを 1 50 X 1 5 0mmに裁断する。
②裁断されたシート重量を測定し、 下記計算式 (3) により坪量 (gZm2) を求 める。
坪量 (g/m2) =シート重量 Z0. 022 5 ( 3 )
次に調湿されたシートの厚さは、 紙用マイクロメ一夕を用いて、 圧力 5 3. 9 ±4. 9 k P aで、 5ケ所以上測定し、 得られる平均値を厚さ(mm)とする。
③上記で得られた坪量と厚さから緊度 d (g/cm3) を下式 (4) により求める < d =坪量/厚さ/ 1 00 0 (4)
また、 抄紙用紙質向上剤となる化合物を添加しないで同様にシートを調製し、 同様にして求めた緊度を dflとする。
④上記で求めた緊度 d、 dDから、 下式 (5) より嵩高向上度を求める。
標準嵩高向上度 (g/cm3) =d0-d (5) 。
ぐ標準白色度向上度の測定方法 >
①標準嵩向上度の測定方法の①と同じ。
②調湿されたシ一卜は J I S P 8 1 23ハンター白色度により白色度 Bを測定 する。 また、 抄紙用紙質向上剤を添加しないで同様にシートを調製し、 同様にし て得られた白色度を Bnとする。 ③上記で求めた白色度 B、 B Dから、 下式 (6 ) より標準白色度向上度を求める。 標準白色度向上度 (ポイント) = B— Β β ( 6 ) 。
<標準不透明度向上度の測定方法 >
①標準嵩向上度の測定方法の①と同じ。
②調湿されたシートは J I S P 8 1 3 8 Aにより不透明度 Pを測定する。また、 抄紙用紙質向上剤を添加しないで同様にシートを調製し、 同様にして求めた不透 明度を P。とする。
③上記で求めた不透明度 P、 P flから、 下式 (7 ) より標準不透明度向上度を求め る。
標準不透明度向上度 (ポイント) = P— P o ( 7 ) 。
更に、 本発明に係る抄紙用紙質向上剤は、 本明細書に定義する標準比破裂強さ 向上指数が一 3 0 0 0以上の効果をもたらすものが好ましい。 通常、 同坪量で紙 の緊度が低下し嵩が向上した場合には、 比破裂強さは低下する。 標準比破裂強さ 向上指数とは、前記標準嵩向上度の測定条件において嵩が向上した場合において、 比破裂強さがどの程度維持されるかを表す指標である。 その値が正の場合は比破 裂強さは向上することを、 負の場合は比破裂強さは低下することを表すが、 本発 明では、 この標準比破裂強さ向上指数が _ 3 0 0 0以上であれば、 嵩の向上と比 破裂強さの維持という点で望ましい。 標準比破裂強さ向上指数の測定方法は以下 の通りである。
ぐ標準比破裂強さ向上指数の測定方法 >
①標準嵩向上度の測定方法の①と同じ。
②調湿されたシートは J I S P 8 1 1 2により比破裂強さ sを測定する。また、 抄紙用紙質向上剤を添加しないで同様にシートを調製し、 同様にして求めた比破 裂強さを Sflとする。 また、 それぞれのシートについて前記の方法で標準嵩向上度 を測定する。
④標準嵩向上度が 0 g/cm3以下の場合は、 標準比破裂強さ向上指数は定義不能 とする。 また、 標準嵩向上度が 0 g/cm3を超える場合は、 下記式 (8) により 標準比破裂強さ向上指数を求める。
標準比破裂強さ向上指数 = (s /S0Xl00- 100) Z標準嵩向上度 (8) 。
このように、 特定の共重合体と界面活性剤とを含有する紙質向上剤を、 所定の 方法により標準嵩向上度、 標準白色向上度、 標準不透明度向上度、 更には標準比 破裂強さ向上指数を測定することにより、 本発明の紙質向上剤は容易に特定され る。
また、 本発明は、 抄紙工程以前の何れかにおいて上記本発明の抄紙用紙質向上 剤を添加し、 且つ抄紙速度 20 Om/分以上で抄造するパルプシ一卜の製造方法 に関する。 更に、 本発明は、 上記本発明の抄紙用紙質向上剤を含有するパルプシ ートに関する。
発明の詳細な説明
本発明の効果の発現機構は定かではないが、 以下の様に推定される。 本発明に 係る共重合体(A)がパルブスラリー中に添加されると、電荷を持つ共重合体(A) のァニオンゃカチオン部分がパルプ繊維に吸着し、溶解パラメ一ター 20. 5 (M P a) 1/2以下で非イオン性のモノマー由来の構造は疎水性を示すことから、 その 疎水性部分が表面に出てパルプ表面を疎水化する。 その結果、 パルプと水溶液の 界面張力が増大し、 抄紙時のパルプ間に隙間が多くなり、 嵩高いパルプシートが 得られたり、 光学的に反射率が大きくなることにより、 不透明度や白色度が向上 する。 しかし、 抄紙速度が高く高せん断力がかかる状況では、 共重合体 (A) の パルプに対する吸着状態が不均一になりパルプ表面の疎水化が十分に行えず嵩の 向上が小さくなる。 共重合体 (A) に界面活性剤 (B) が作用することで高せん 断条件においても共重合体 (A) のパルプ表面における吸着形態が効率良く維持 され、 結果としてパルプ表面が効率良く疎水化されているものと考えられる。 ま た、 共重合体 (A) がパルプ表面に均一に分散され、 微細化した状態で吸着する ので紙力も向上すると考えられる。
一方で、 パルプ間の隙間が増大しても、 共重合体の溶解パラメ一ター 2 6. 6 (MP a) 1/2以上のモノマーに由来する構造は親水性であり、 その親水性の高い 部分がパルプと水素結合相互作用をするためにパルプ間の結合力は維持され、 よ り紙力は増強される。 架橋性のモノマーを導入した場合は、 共重合体の分子量が 増大し分子サイズも増大するためパルプ間の結合が容易になるため更に紙力の増 強効果が増大すると考えられる。
本発明に用いる共重合体 (A) は、 溶解パラメ一夕一が 20. 5 (MP a) 1/2 以下で非イオン性のモノマーの一種以上に由来する構成単位とァニオン性又は力 チオン性モノマーの一種以上に由来する構成単位とを有するものであり、 例えば ビニル重合体、 ポリエステル、 多糖誘導体等が挙げられる。 好ましくは、 溶解 パラメ一夕一が 20. 5 (MP a) 1/2以下で非イオン性の不飽和モノマーの一種 以上に由来する構成単位とァニオン性又はカチオン性モノマーの一種以上に由来 する構成単位とを有するものであり、 例えばビニル重合体等が挙げられる。
本明細書にいう溶解パラメ一夕一 δとは、 POLYMER HANDBOOK (J. B r a n d r u p a n d E . H. I mm e r g u t、 t h i r d e d i t i o n) に記載された値を用いる。 構造が直接記載されていない場合は、 該文 献の VII/ 5 1 9に記載される方法で計算された値を用いる。 すなわち、
6= ( (H-RX 2 9 8. 1 5) /V) 1/2 〔単位: (c a 1 /m3) 1/2又は X 2. 0 46 (MP a) 1/2
H :蒸発ェン夕ルビ一 〔単位: (c a 1 Zmo 1 ) 又は (X 4. 1 8 6 J/ m o 1 )
R :気体定数 〔単位: (1. 9 8 7 1 9 じ 3 1ノ1^ ' 11 0 1 ) 又は ( 1. 9 8 7 1 9 X 4. 1 8 6 J /K · mo 1 ) 〕
V : mo 1体積 ( c m3/m o 1 )
で計算される値である。 なお、 本明細書においては、 Hは、
H =— 2 9 5 0 + 2 3. 7 Tb+ 0. 0 2 0 Tb 2 〔単位: ( c a 1 /m o 1 ) 又は ( X 4 · 1 8 6 J /mo 1 ) 〕
Tb:標準沸点 〔単位: K〕
で経験的にあらわされることを利用して、 標準沸点 Tbより求めた。 モノマーの標 準沸点 Tbは A l d r i c h (2 00 0 - 2 0 0 1 : J A PAN) 試薬カタログ記 載の値を使用し、 沸点が減圧下で記載されている場合は同書の付表の圧力一温度 計算表より常圧での沸点を求めた。 また同書に記載ないモノマーおよび沸点の記 載がないモノマーについては G r o u p C o n t r b u t i o n法を用い下式 により 2 5 °Cでの溶解パラメータ一 δを求めた。
Figure imgf000011_0001
F :モル吸引定数 〔単位: (c a 1 /m3) 1/2cm3/mo 1又は X 2. 0 46 (MP a) I/2c mVm o 1〕
なお、 本明細書において Fは H o yの値を用い求めた。 以下に、 モノマーの溶 解パラメータ一 δの計算例を示す。
〔計算例 1〕
モノマー:アクリルアミ ド (分子量: 7 1. 08、 Tb: 2 3 5 °C、 比重: 1. 1
2)
H = - 29 50 + 2 3. 7 X 5 08. 1 5 + 0. 0 20 X ( 50 8. 1 5) 2 = 1 42 5 7. 9
V= 7 1. 08 / 1. 1 2 = 6 3. 4
δ = ( (Η- 1. 9 87 1 9 X 298. 1 5 ) /V) 1/2 = 14. 7 ( c a 1 Zm3) 1/2= 30. 1 (MP a)
〔計算例 2〕
モノマー:ターシャリーォクチルァクリルアミド (分子量 : 1 8 3. 3、 比重: 0. 8 6
F 〔単位: (cal/ni3)1/2cm3/mol又は
X2.046(MPa)1/2cm3/mol]
1 -CH3 5 148.3
1上
>CH- 1 85.99
>Cく 2 32.03
H2C= 1 126.54
- CO - 1 262.96
- NH - 1 180.03
Basic Value 135.1 δ = ( 148. 3 X 5 + 1 3 1. 5 + 8 5. 99 + 32. 03 X 2 + 1 26. 5 4 + 262. 9 6 + 1 80. 03 + 1 3 5. 1 ) / ( 1 8 3. 3/0. 86) = 8 1 (c a 1 /m3) 1/2= 1 6. 6 (MP a) 1/2 0 本明細書にいう非イオン性のモノマーとは、 pHの変化によりァニオン性又は カチオン性を帯びることがないモノマ一である。 また、 本明細書にいうァニオン 性又はカチオン性モノマーとは、 常にァニオン性又はカチオン性を帯びたモノマ —のみならず、 pHの変化によりイオン性を帯びることがあるモノマーである。 本発明の共重合体 (A) を構成する溶解パラメータ一が 20. 5 〔以下、 単位 (MP a) 1/2を略す〕 以下で非イオン性のモノマーは飽和または不飽和であって よい。 特に不飽和モノマーが好ましく、 例えば (メタ) アクリル酸の炭素数 1 〜40、 好ましくは炭素数 2〜 24アルキルエステル、 ビニルアルコールの炭素 数 1〜40、 好ましくは炭素数 2〜 24アルキル酸エステル、 炭素数 2〜40、 好ましくは炭素数 3〜24のアルキル変性 (メタ) アクリルアミ ド、 炭素数 2〜 4 0、 好ましくは炭素数 3〜2 4のアルコキシ変性 (メタ) アクリルアミ ド、 マ レイン酸の炭素数 1〜4 0モノ又はジアルキルエステル、 フマル酸の炭素数 1〜 4 0モノ又はジアルキルエステル、 スチレン、 ビニルトルエン、 α—メチルスチ レン、 エチレン、 プロピレン、 ブタジエン、 ポリアルキレングリコ一ル (メタ) ァクリ レート、 アルコキシポリアルキレングリコール (メタ) アタリレート、 ポ リアルキレンダリコールアルケニルエーテル、 アルコキシポリアルキレングリコ ールァルケ二ルェ一テル等が挙げられる。
本発明の共重合体 (Α ) を構成するァニオン性モノマ一としては、 不飽和モノ マ一が好ましく、 例えば (メタ) アクリル酸、 クロトン酸等のモノカルボン酸; マレイン酸、 フマル酸、 ィタコン酸、 ムコン酸等のジカルボン酸またはこれらの ハーフエステル; ビニルスルホン酸、 スチレンスルホン酸、 2—ァクリルアミ ド - 2一メチルプロパンスルホン酸などの有機スルホン酸等のナトリウム塩、 力リ ゥム塩、 アンモニゥム塩等が使用される。
本発明の共重合体 (Α) を構成するカチオン性モノマーとしては、 不飽和モノ マ一が好ましく、 ジメチルアミノエチル (メタ) ァクリレー卜、 ジェチルァミノ ェチル (メタ) ァクリレー卜、 ジメチルァミノプロピル (メタ) アクリルアミ ド、 ジェチルァミノプロピル (メタ) アクリルアミ ド、 ァリルァミン、 ジァリルアミ ン、 卜リアリルァミン ; またはこれらの塩酸、 硫酸、 酢酸、 燐酸等の無機酸、 有 機酸の塩類、 もしくはメチルハライド (クロライ ド、 ブロマイド等) 、 ェチルハ ライ ド (クロライ ド、 ブロマイ ド等) 、 ベンジル八ライ ド (クロライ ド、 ブロマ イ ド等) 、 ジアルキル (メチル、 ェチル等) 硫酸、 ジアルキル (メチル、 ェチル 等) 炭酸、 ェピクロロヒドリン等の四級化剤との反応によって得られる四級アン モニゥム塩を含有するビニルモノマ一が使用される。 なお、 ジメチルアミノエチ ル (メタ) ァクリレート、 ジェチルアミノエチル (メタ) ァクリレート、 ジメチ ルァミノプロピル (メタ) アクリルアミ ド、 ジェチルァミノプロピル (メタ) ァ クリルアミ ド、 ァリルァミン、 ジァリルァミン、 トリアリルァミンは共重合した 後、 塩酸、 硫酸、 酢酸、 燐酸等の無機酸、 有機酸の塩類で処理することによって も用いる事ができる。
本発明の共重合体 (A) は、 更に、 溶解パラメータ一が 2 6 . 6以上で非ィォ ン性の不飽和モノマーの少なくとも一種に由来する構成単位を有することができ る。 溶解パラメーターが 2 6 . 6以上で非イオン性の不飽和モノマーとしては、 特にアクリルアミ ドが挙げられる。
また、 紙力向上の観点から、 共重合体 (A ) を構成する不飽和モノマーに架橋 性モノマ一を一部使用することができる。 架橋性モノマ一は、 前述の溶解パラメ —ターが 2 0 . 5以下で非イオン性の不飽和モノマー、 ァニオン性モノマー、 力 チオン性モノマー、 溶解パラメ一夕一が 2 6 . 6以上で非イオン性の不飽和モノ マーであってもよく、 またこれらに属しないモノマ一でもよい。 架橋度はモル比 に大きく依存することから、 その割合は、 全構成モノマーに対して 0 . 0 0 1 〜 5モル%が好ましく、 0 . 0 1〜 1モル%がより好ましく、 0 . 0 5〜 0 . 5モ ル%が特に好ましい。 架橋性モノマーとして、 例えば、 メチレンビス (メタ) ァ クリルアミ ド、 エチレンビス (メタ) アクリルアミ ド、 へキサメチレンビス (メ 夕) ァクリルアミ ド、 エチレングリコールジ (メタ) ァクリレート、 ジエチレン ダリコールジ (メタ) ァクリレート、 卜リエチレングリコ一ルジ (メタ) ァクリ レート、 ポリエチレングリコールジ (メタ) ァクリレート、 ジビニルベンゼン、 ジァリル (メタ) アクリルアミド等の 2官能型架橋性モノマ一、 あるいは、 1 ,
3, 5— トリァクリロイルへキサヒドロ一 S —トリアジン、 1、リアリルイソシァ ヌレート、 トリアクリル酸ペン夕エリスリ トール、 トリメチロールプロパンァク リレート、 トリアクリルホルマール、 ジァクリロイルイミ ド等の多官能型架橋性 モノマ一等が使用される。
本発明に係る共重合体 (A) のモノマー構成比は、 嵩高度 ·不透明度, 白色度 向上と紙力向上の両者の観点から、 溶解パラメ一ターが 2 0 . 5以下で非イオン 性のモノマーは 5〜8 4重量%が好ましく、 1 0〜7 0重量%がより好ましく、 1 5〜6 0重量%が特に好ましく、 2 0〜 5 0重量%が更に好ましい。 ァニオン 性モノマ一及び/またはカチオン性モノマーは合計で 1〜 8 0重量%が好ましく、 3〜5 0重量%がより好ましく、 5〜3 0重量%が特に好ましく、 溶解パラメ一 ターが 2 6 . 6以上で非イオン性の不飽和モノマーは 1 5〜9 4重量%が好まし く、 2 0〜8 0重量%がより好ましく、 4 0〜7 0重量%が特に好ましい。 なお、 この構成比は、 モノマ一仕込み時のものであってもよい。
共重合体 (A ) の構成モノマーの割合が、 溶解パラメ一ターが 2 0 . 5以下で 非イオン性のモノマー 5〜 8 4重量%、 ァニオン性モノマーとカチオン性モノマ 一の合計で 1〜 8 0重量%、 溶解パラメ一夕一が 2 6 . 6以上で非イオン性の不 飽和モノマー 1 5〜9 4重量%の組み合わせが好ましい。
また、 本発明に係る共重合体は、 抄紙工程以前でのパルプ繊維への均一吸着性 や水への溶解性又は均一分散性の点から、 共重合体 (A) の重量平均分子量が 0 . 1万〜 1 0 0 0万のものが好ましく、 0 . 5万〜 5 0 0万がより好ましく、 1万 〜2 0 0万が特に好ましい。 ここで、 共重合体 (A) の重量平均分子量は、 下記 の条件で G P Cにて測定したものである。 換算分子量には試薬のポリアクリルァ ミドまたはポリエチレングリコール (G P C用の標準試料) のいずれかを用いる ことができ、 いずれかで前述の範囲を満たせばよい。 好ましくはポリエチレン ダリコールを用いる。 嵩の観点からポリアクリルアミド換算で 1万〜 3 0万、 ポリエチレングリコール換算で 0 . 5万〜 1 5万が好ましい。 紙力の観点から ポリアクリルアミド換算で 4万〜 1 0 1万、 ポリエチレングリコール換算で 2万 〜 5 0万が好ましい。
[測定条件]
カラム: 一 M X 2 (東ソ一)
溶離液: 50mM L iBr、 1 %酢酸 エタノール = 7 0 / 3 0 (体積比)
流速: 1 mL/min
カラム温度: 40°C
検出器: R I
試料濃度: 4mgZmL
注入量: lOO i L。
本発明における共重合体 (A) の重合方法は、 特に限定されず、 例えば重合開 始剤を用いての溶液重合や塊状重合などの公知の重合方法を採用できる。 重合方 法は、 回分式でも連続式でも行なうことができ、 その際必要に応じて使用される 溶媒としては、 公知のものを使用でき特に限定されない。 そのような溶剤として は、 例えば水; メチルアルコール、 エチルアルコール、 ィソプロピルアルコール などのアルコール類;ベンゼン、 トルエン、 キシレン、 シクロへキサン、 n一へ ブタンなどの芳香族あるいは脂肪族炭化水素類;酢酸ェチルなどのエステル類; アセトン、 メチルェチルケトンなどのケトン類; などが挙げられるが、 単量体混 合物及び得られる共重合体 (A) の溶解性からは、 水および炭素数 1〜4の低級 アルコールよりなる群から選ばれる 1種又は 2種以上を用いることが好ましい。 重合開始剤としては、 公知のものを使用でき特に限定されない。 このような重 合開始剤としては、 例えば過硫酸アンモニゥム、 過硫酸ナトリウム、 過硫酸カリ ゥムなどの過硫酸塩;過酸化水素 ; ァゾビス— 2メチルプロピオンアミジン塩酸 塩、 ァゾイソプチロニトリルなどのァゾ化合物 ;ベンゾィルパーォキシド、 ラウ ロイルパーォキシド、 クメンハイ ドロパーォキシドなどのパーォキシド ; などを 挙げることができ、 これらの 1種又は 2種以上を用いることができる。 この際、 促進剤として亜硫酸水素ナトリウム、 亜硫酸ナトリウム、 モール塩、 ピロ重亜硫 酸ナトリウム、 ホルムアルデヒドナトリゥムスルホキシレート、 ァスコルビン酸 などの還元剤; エチレンジァミン、 エチレンジァミン四酢酸ナトリウム、 グリシ ンなどのァミン化合物;などの 1種又は 2種以上を併用することもできる。
連鎖移動剤も必要に応じて使用できる。 連鎖移動剤としては、 公知のものを使 用でき特に限定されないが、 例えばメルカプトエタノール、 メルカプトグリセリ ン、 メルカプトコハク酸、 メルカプトプロピオン酸、 メルカプトプロピオン酸 2 一ェチルへキシルエステル、 オクタン酸 2 —メルカプトェチルエステル、 1 , 8 ージメルカプト一 3, 6—ジォキサオクタン、 デカントリチオール、 ドデシルメ ルカブタン、 へキサデカンチオール、 デカンチオール、 四塩化炭素、 四臭化炭素、 一メチルスチレンダイマー、 夕一ピノーレン、 α—テルビネン、 ァーテルピネ ン、 ジペンテン、 2—ァミノプロパン一 1—オールなどを挙げることができ、 こ れらの 1種又は 2種以上を用いることができる。 重合温度は、 用いられる重合方法、 溶媒、 重合開始剤、 連鎖移動剤により適宜 定められるが、 通常 0〜 1 5 0°Cの範囲内で行なわれる。
重合後に得られた反応物から減圧乾燥等により溶媒を抽出し、 粉砕等の操作に よって重合体の分離操作を行っても良い。
本発明において、 界面活性剤 (B) は、 共重合体 (A) 及び後述の水溶性高分 子 (C) 以外の界面活性剤であり、 該界面活性剤 (B) は、 共重合体 (A) の溶 解パラメ一夕一が 20. 5以下の構成単位と疎水性相互作用を形成するものであ ればどのようなものを使用してもよいが、 炭素数 2以上、 好ましくは 3〜40、 更に好ましくは 4〜 24のアルキル基を有する構造が好ましく、 分子量又はポリ ォキシアルキレングリコールのように分布を有するものであれば数平均分子量が 5 0〜: 1万、 100〜 5000の範囲が好ましい。
界面活性剤 (B) としては、 ァニオン性、 カチオン性、 非イオン性、 両性界面 活性剤が挙げられ、 共重合体 (A) の構成単位であるイオン性基と相互作用しな い構造が好ましく、 非イオン性がより好ましい。
界面活性剤 (B) は水相 (25°C) での臨界ミセル濃度または溶解度が 5 00 Omg./g以下のものが好ましく、 1 0 00 mg/ g以下が更に好ましい。
界面活性剤 (B) は HLBとして— 5〜 1 5の範囲が好ましく、 2. 1〜 12 の範囲が更に好ましい。 本発明における HL Bは下式で定義される。
HLB= 2^ (hvdrophilic group number) + ∑ (lipophilic group number) + 7 本発明にお! ^ナる lipophilic group および hydrophilic group number Tenside Surfactant Deterg VOL.29 No.2, pages 109-113(1992) 記載の Table 2および 3の HLBM group number を用レ る。 lipophilic group は Table 2の HLBM group number を、 hydrophilic group は Table 3 の HLBM group number を用いる。 ただし、 一 OPO(0-)2、 ("0)2POCT、 (-0)3PO のリン酸エステルの場合 hydrophilic group number として + 1 2 . 3を用いる。 界面活性剤 (B ) としては、 例えばァニオン性界面活性剤としては、 アルキル 硫酸塩、 ポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩、 脂肪酸およびその塩等 が挙げられる。 カチオン性界面活性剤としては、 塩化アルキルトリメチルアンモ 二ゥム、 塩化ジアルキルジメチルアンモニゥム、 塩化ベンザルコニゥム、 アルキ ルァミン酸塩等が挙げられる。 非イオン性界面活性剤としては、 多価アルコール の脂肪酸エステル、 および、 当該多価アルコールの脂肪酸エステルのアルキレン ォキシド付加物、 脂肪酸アミドおよび当該脂肪酸アミドのアルキレンォキシド付 加物、 アルキルアミンのアルキレンォキシド付加物、 アルコール、 及び、 または 当該アルコールのアルキレンォキシド付加物、 炭素数 2〜4のォキシアルキレン 基を構成単位とするポリアルキレングリコールであり、 好ましくは炭素数 3〜4 のォキシアルキレン基を構成単位に有するポリアルキレングリコール等が挙げら れる。 両性界面活性剤としては、 アルキルトリメチルァミノ酢酸べ夕イン、 アル キルジメチルアミンォキサイド、 アルキル力ルポキシメチルヒドロキシェチルイ ミダゾリウムべ夕イン、 アルキルアミドプロピルべタイン、 アルキルヒドロキシ スルホベタイン等が挙げられる。 炭素数 2〜4 0、 好ましくは炭素数 4〜 2 4の アルコールのアルキレンォキシド付加物で、 当該アルコール 1モル当たり平均で
0モル超 1 5 0モル未満の炭素数 2〜 4のアルキレンォキサイド基を有するアル キレンォキサイド付加物が好ましく、 より好ましくは当該アルコール 1モル当た り平均で 0モル超 5 0モル未満の炭素数 2〜4のアルキレンォキサイド基を有す るアルキレンオキサイ ド付加物が挙げられる。 また界面活性剤 (B) は水溶性の ものが紙力向上の観点から好ましい。 本発明において界面活性剤 (B) が水溶性 であるとは、 2 5 °Cでの界面活性剤 (B) 1重量%水溶液が透明であることを意 味する。 ' 本発明において界面活性剤 (B) が水溶性であるとは、 2 5°Cでの界面活性剤 (B) 1重量%水溶液が透明であることを意味し、 透明とは該水溶液の可視光 6 6 0 nmにおける光路 1 Ommのセルで測定した透過率 (%) で水を 1 0 0 %と した時に 9 0 %以上であることを意味する。 なお、 室温で水に溶解しない又は水 溶性でない界面活性剤 (B) は 1重量%になるように水を加え、 8 0°Cで 3 0分 撹拌混合し、 その後撹拌を維持しながら室温 (2 5°C) まで放冷してから水溶液 の確認を行う。 本発明の抄紙用紙質向上剤において、 共重合体 (A) と界面活性剤 (B) の重 量比は、 (A) / (B) = 9 9 1〜 1 /9 9であり、 好ましくは 9 5 / 5〜 5 / 9 5更に好ましくは 8 5/1 5〜 1 5/8 5である。 共重合体 (A) と界面活 性剤 ('Β) の混合物が水溶性であることが好ましい。
本発明の抄紙用紙質向上剤は、 更に、 重量平均分子量が 1000〜1000万、 好まし くは 1万〜 1000万又は 25°Cでの 1 %水溶液の粘度が 1〜4000mPa' s、 好ましくは 2〜2000mPa * s、 更に好ましくは 3〜 lOOOmPa · sの少なくとも何れかを満たす 水溶性高分子 (C) を含有することができる。 この範囲の重量平均分子量又は粘 度であると紙力向上効果に優れる。 なお、 水溶性高分子 (C) の重量平均分子量 及び 1 %水溶液の粘度は以下の方法で測定されたものである。
<重量平均分子量の測定方法 >
水溶性高分子 (C ) の重量平均分子量は、 下記の条件で G P Cにて測定した。 換算分子量にはプルランを用いた。
[測定条件]
カラム : ひ一 M X 2 (東ソ一)
溶離液: 0. 15M Na2S04/ 1 %酢酸
流速: 1 mL/min
カラム温度: 40°C
検出器: R I
試料濃度: 2nig/inL
注入量: 100 /1 L。
<粘度の測定方法 >
水溶性高分子 (C ) の 1重量%水溶液を調製し、 B型粘度計 (東京計器製) に て 25°Cの条件下で測定した。 回転数は 60r/minとし、 粘度に応じて、 80mPa · s以下 は No. 1口一夕一、 80mPa ' s超 400mPa ' s以下は No. 2口一夕一、 400niPa' s超 1600mPa · s以下は No. 3口一夕一、 1600mPa · s超 8000mPa · s以下は No. 4口一ターのローター を使用した。
水溶性高分子 (C ) は、 共重合体 (A) 、 界面活性剤 (B ) に該当しないもの であり、 ポリピニルアルコール系ポリマ一、 ポリアクリルアミド系ポリマー、 ポ リエチレンィミン、 尿素ホルムアルデヒド樹脂、 メラミンホルムアルデヒド樹脂、 エポキシ化ポリアミド樹脂、 カルポキシメチルセルロース、 澱粉及び変性澱粉、 植物ガム等が挙げられるが、 特にポリアクリルアミド系ポリマー、 ポリビニルァ ルコール系ポリマー、 澱粉及び変性澱粉、 並びに植物ガムからなる群から選ばれ る一種以上の化合物が好ましい。
澱粉としては、 例えばトウモロコシ澱粉、 バレイショ澱粉、 小麦澱粉及び夕ピ 才力澱粉等の天然澱粉が挙げられる。 また、 変性澱粉は、 「紙と加工の薬品事典」
(テックタイムス発行、 1991年) の 36〜37頁に記載されている、 澱粉に物理的及 びノ又は化学的処理を施した加工澱粉のことであり、 特に、 例えば次亜塩素酸ソ ーダゃ過よう素酸塩等の酸化剤で処理した酸化澱粉や、 例えば 3—クロロー 2 - ヒドロキシプロピルトリメチルアンモニゥムクロライド、 ダリシジルトリメチル アンモニゥムクロライド又はジェチルアミノエチルクロライド塩酸塩等のカチォ ン性基を分子中に導入したカチオン化澱粉が好ましい。 なお、 「紙と加工の薬品 事典」 の 283頁にあるように、上記カチオン化澱粉に更にリン酸基を導入した変性 澱粉を両性澱粉と呼ぶことがあるが、 本発明ではこれもカチオン化澱粉に含むも のとする。 特にカチオン化澱粉を用いると、 添加量が増大しても嵩向上効果を損 なうことなく紙力向上を達成することができ、 より好ましい。 更にカチオン化澱 粉のカチオンの置換度は 0. 005〜0. 1が好ましく、 0. 01〜0. 08が更に好ましい。 な お、 カチオン化澱粉のカチオンの置換度は、 カチオン化澱粉を構成するダルコ一 ス残基 1個が有する全水酸基のうち、 カチオン基が導入された水酸基の数の平均 値のことであり、 全水酸基に導入された場合は 3になる。
本発明において水溶性高分子 (C ) を含有する場合、 本発明の抄紙用紙質向上 剤における共重合体 (A ) 、 界面活性剤 (B ) 、 水溶性高分子 (C ) の重量比は、 好ましくは [共重合体 (A ) +界面活性剤 (B ) ] ノ水溶性高分子 (C ) が 9 9 Zl〜l 0/90、 更に 98/ 2〜 20/80である。
本発明の抄紙用紙質向上剤は共重合体 (A) および界面活性剤 (B) 又は共重 合体 (A) 、 界面活性剤 (B) および水溶性高分子 (C) をそれぞれ混合した状 態で抄紙工程に添加してもよいし、 それぞれ別々に抄紙工程に添加してもよい。 特に、 共重合体 (A) と界面活性剤 (B) を混合した状態で添加するのが好まし い。
本発明の抄紙用紙質向上剤は、抄紙工程の何れかにおいて添加されるものであり、 そのまま添加してもよいし、 必要に応じて水等で希釈して添加してもよい。
本発明の抄紙用紙質向上剤は、 サ一モメカニカルパルプ (TMP) 等の機械パ ルプ、 L BKP等の化学パルプ等のヴァ一ジンパルプ、 古紙パルプ等のパルプ原 料に広く適用できる。 古紙パルプを配合する場合は、 その配合量は原料パルプ中 10重量%以上が好ましく、 30重量%以上がより好ましい。
本発明の抄紙用紙質向上剤は、 抄紙工程以前の何れかにおいて添加される (内 添) 。 その添加場所としては、 パルプ原料の稀薄液が金網上を進む間に濾水され て紙層を形成する抄紙工程以前で、パルパ一やリファイナ一等の離解機や叩解機、 マシンチェストやへッドボックスや白水タンク等のタンク、 あるいはこれらの設 備と接続された配管中に添加してもよいが、 リファイナー、 マシンチェスト、 へ ッドボックスで添加する等、均一にパルプ原料にブレンドできる場所が望ましい。 本発明の抄紙用紙質向上剤は、 パルプ原料に添加後、 そのまま抄紙されパルプシ ート中に大部分残存することが好ましい。
本発明の抄紙用紙質向上剤を添加し製造されるパルプシートの抄紙速度は、嵩、 白色度、 不透明度向上の顕著な効果発現の点で 20 OmZ分以上が好ましく、 3 0 O mZ分以上がより好ましく、 5 0 O m/分以上が特に好ましい。 なお、 抄紙時にはサイズ剤、 填料、 歩留り向上剤、 濾水性向上剤、 紙力向上剤 等を添加してもよい。 特に、 本発明の抄紙用紙質向上剤がその機能を発現するた めには、 パルプに定着することが重要であり、 そのために定着を促進する剤を添 加することが好ましい。 定着を促進する剤としては、 硫酸アルミニウム、 ァクリ ルアミド基を有する化合物、 ポリエチレンィミン等が挙げられる。 定着を促進す る剤の添加量はパルプ原料 100重量部に対して 0. 01〜 5重量部が好ましい。特にァ 二オン性の構成単位を有する共重合体 (A) を使用する場合は、 定着を促進する 剤を併用した方が、 効果が期待できる。
本発明の抄紙用紙質向上剤は、パルプ原料 100重量部に対して 0. 01〜10重量部の 添加が好ましいが、 特に 0. 1〜 5重量部の少量添加でも嵩高効果、 白色度又は不透 明度等の光学的特性のうち少なくとも 1つが向上する。
本発明の抄紙用紙質向上剤となる化合物は、 抄紙用嵩向上剤、 抄紙用白色度向 上剤、 抄紙用不透明度向上剤として用いることができる。
本発明の抄紙用紙質向上剤を用いて得られたパルプシートは、 無添加シートに 比べて、 嵩高さの指標である緊度が 0. 02 g /cm3以上、好ましくは 0. 03 g /cm3以上 低いことが好ましく、 白色度は 0. 5ポイント以上、 好ましくは 0. 6ポイント以上高 いことが好ましく、 不透明度は 1. 0ポイント以上、 好ましくは 1. 2ポイント以上高 いことが好ましい。 更に、 上記効果の二つ以上を満たすことが好ましく、 特に三 つを満たすことが好ましい。
本発明に係る紙質向上剤は、 嵩、 白色度、 不透明度の何れか一つ以上を向上さ せながら、 破裂強度を向上させることができる。 なお破裂強度は他の紙力性能で ある引っ張り強度、 引き裂き強度、 層間強度等と相関があり、 破裂強度の評価は これらの指標となる。 本発明では、 操業上、 製品加工上、 製品使用上要求される 紙力の点から、先に述べた標準比破裂強さ向上指数は一 3 0 0 0以上が好ましく、 _ 1 5 0 0以上がより好ましく、 一 5 0 0以上が更に好ましく、 0以上が特に好 ましい。
また、 本発明の抄紙用紙質向上剤を用いて得られたパルプシートは、 「紙パル プ技術便覧」 (紙パルプ技術協会発行、 1992年) の 455〜460頁に記載された品目 分類の中の新聞巻取紙、 印刷 ·情報用紙、 包装用紙等の紙、 又は板紙に好適に用 いられる。 本発明によれば、 少量添加でも紙の軽量化と古紙パルプの増配合で要望される 嵩向上、 白色度向上や不透明度向上等の少なくとも 1つを達成し、 且つ紙力を向 上できる抄紙用紙質向上剤が提供される。 また、 本発明の抄紙用紙質向上剤によ れば、 嵩、 白色度、 不透明度が向上し、 更に紙力も向上したパルプシートを得る ことができる。 実施例 以下、 特記しない限り 「部」 は重量部であり、 「%」 は重量%である。
<共重合体 (A ) の製造例〉
( I ) 共重合体 N o . A - 1製造例
温度計、 撹拌機、 滴下ロート、 窒素導入管、 及び還流冷却器を備えたガラス製 反応容器にエタノール 5 9 2 . 3重量部、 水 1 4 . 5重量部、 ジメチルアミノエ チルメタクリレートのメチルクロライド四級化物 (QDM) 5 8. 0重量部およびメ トキシポリアルキレンダリコールメタクリレート (酸化エチレン/酸化プロピレ ン =5/ 10モル、 ランダム付加物) (MEPAGMA) 240重量部を仕込み窒素置換 を行った。 続いて窒素雰囲気下で 67°Cまで昇温した後、 2 %— V -ァゾビス (2, 4-ジメチルパレロニトリル) (V-65) エタノール溶液 84. 8重量部を 90 分かけて滴下した。 次に同温で 1時間熟成した後、 4 -2, V -ァゾビス (2,4- ジメチルバレロニトリル) エタノール溶液 1 0. 4重量部を 30分かけて滴下し、 滴下後同温で 2時間熟成させたのち、 冷却し重量平均分子量 (ポリアクリルアミ ド換算) 140 00 0の共重合体 N o . A— 1溶液を得た。
共重合体 No. A— 2は共重合体 No. A— 1製造例の重合方法に準じて製造 した。
(II) 共重合体 No. A— 3の製造例
温度計、 撹拌機、 滴下ロート、 窒素導入管、 及び還流冷却器を備えたガラス製 反応容器にエタノール 20 3. 9重量部および水 1 6 7. 6重量部を仕込み窒素 置換を行った。 続いて窒素雰囲気下で 67°Cまで昇温した後、 75%—ジメチル ァミノプロピルアクリルアミ ドのメチルクロライド四級化物 (D APAA-Q) 水溶液 を 72. 9重量部、 タ一シャリ一ォクチルアクリルアミド (t - OAAm) 72. 8重 量部、 アクリルアミド (AAm) 1 44. 1重量部、 エタノール 1 6 1. 1重量部お よび水 1 07. 4重量部を混合した液と 2 %— 2, V -ァゾビス(2-アミジノプロパ ン)二塩酸塩(V-50)水溶液 7 3. 2重量部の 2液を同時に滴下し、 2液とも 90分 かけて滴下を終了させた。 次に同温で 3時間熟成した後、 冷却し重量平均分子量 (ポリアクリルアミド換算) 3 0000の共重合体 No. A— 3溶液を得た。 (III) 共重合体 No. A— 4の製造例
温度計、 撹拌機、 滴下ロート、 窒素導入管、 及び還流冷却器を備えたガラス製 反応容器にエタノール 3 7 5重量部、 3 1 0. 4重量部、 7 5 %DMAPAA_Q水溶液 を 6 7. 8重量部、 t- 0AAm6 7. 7重量部、 AAm 1 3 1. 2重量部を仕込み窒素置 換を行った。 続いて窒素雰囲気下で 6 2°Cまで昇温した後、 同温にて 0. 7 %V 一 50水溶液 48重量部を 9 0分かけて滴下した。次に同温で 6時間熟成した後、 冷却し重量平均分子量(ポリアクリルアミド換算) 1 800 00の共重合体 N o. A— 4溶液を得た。
共重合体 No. A— 5〜A_ 1 0は共重合体 N o. A— 4製造例の重合方法に 準じて製造した。
表 1に共重合体 (A) とそのモノマー組成、 重量平均分子量を示した。 表 2に は界面活性剤 (B) を示した。 表 3に水溶性高分子 (C) とその重量平均分子量 又は 1 %水溶液の粘度を示した。 また、 これらを表 4の添加量 (対パルプ 1 00 重量部あたりの重量部) で用いた紙質向上剤の標準嵩向上度、 標準白色向上度、 標準不透明度向上度、 および標準比破裂強さ向上指数を、 表 4に示した。
ぐ抄紙用紙質向上剤 >
表 1の共重合体 (A) 、 表 2の界面活性剤 (B) 、 表 3の水溶性高分子の有効 分 1重量%の水溶液をそれぞれ調製し、 それらを所定比率となるように用いた。 なお、 界面活性剤 (B) が水溶性でない場合および共重合体 (A) と界面活性剤 (B)混合物の 1重量%水溶液が水溶性でない場合は、 共重合体(A) の 1重量% 水溶液に界面活性剤 (B) を添加し、 界面活性剤 (B) の固形分濃度が 1重量% となるように水を加え、 80°Cで 30分撹拌混合し、 その後撹拌を維持しながら
室温まで放冷して分散液として用いた
共重合体のモノマー組成
モノマー (I
(I)/(II)/(III) モノマー (I) モノマー (II) モノマー (III) モノマー (IV) 比率 重量比 (モル%
A - 1 MEPAGMA QDM 一 一 80/20/0 ―
A - 2 2EHA MOEDES D AAm 一 24/16/60 ―
A - 3 t-OAAm DMAPAA-Q AAm 27/20/53
A-4 t-OAAm DMAPAA-Q AAm 27/20/53
A - 5 t-OAAm DMAPAA-Q AAm 10/23/67
体 A - 6 t-OAAm DMAPAA-Q AAm 19/22/59
No. A-7 t-OAAm DMAPAA-Q AAm 34/17/47
A - 8 t-OAAm DMAPAA-Q AAm MBAAm 27/20/53 0.2
A - 9 t-OAAm DMAPAA-Q AAm TAG 27/20/53 0.1
A— 10 B A MOEDES AAm 20.2/29.4/50.4 モノマー (I):溶解ハ。ラメ一ターが 20.5(MPa)1/2以下の非イオン性の不飽和モノマー
モノマー (II):ァユオン性又はカチオン性モノマー
モノマ— (III):溶解ハ。ラメ—ターが 26.6(MPa)1/2以上の非イオン性の不飽和モノマ— (DMAAmは除く) モノマー (IV):架橋性モノマー
• MEPAGMA:メトキシポリアルキレングリコールメタクリレート (溶解パラメ一夕 — : 1 7. 6、 酸化エチレン/酸化プロピレン = 5Z10モル、 ランダム付加物)
• 2EHA: 2-ェチルへキシルァクリレート (溶解パラメ一夕一: 16. 0)
• t-OAAm:夕ーシャリ一ォクチルアクリルアミ ド (溶解パラメ一ター: 16. 6)
• BMA: 11-ブチルメタクリレート (溶解パラメ一ター : 16. 8)
• QDM: ジメチルアミノエチルメタクリレートのメチルクロライ ド四級化物
• MOEDES: ジメチルアミノエチルメタクリレートのジェチル硫酸四級化物
• DMAPAA-Q: ジメチルァミノプロピルアクリルアミ ドのメチルクロライ ド四級化 物
• DMAAm: ジメチルァクリルアミ ド (溶解パラメ一ター : 21. 7)
• AAm: ァクリルアミ ド (溶解パラメーター: 30. 1)
• MBAAm: メチレンビスアクリルアミ ド
• TAC: イソシァヌル酸トリァリル
Figure imgf000032_0001
表中、 EOはエチレンオキサイド、 POはプロピレンオキサイドであり、 数字は平均付加モル数である。
また、水溶性の「〇」は水溶性であることを、「X」は水溶性でない ことを意味する。
No. 水溶性高分子
ホ°リアクリルァ
C一 1 両性 ミト'
(ハリマ化成、ハーマイド EX113、重量平均分子量 200万) カチオン
C-2 化澱粉
〔日本ェヌエスシー、 cato308、 1%水溶液粘度151^?&'3(25° 〕
組成 物 性
共重合体 界面活性剤 水溶性高分子 標 準 標 準 標 準 (A) (B) (C) 標準
嵩向上度 白色度 不透明度比破裂強さ 添加量 添加量 添加量 ι ι 1 J 麽
l -i-iH¾)(. 種類 m 種類 (g/cm3)
(重量部) (重量部) (重量部) (ホ。イント) (ホ。イン卜)
1 A-l 1.0 B-l 1.0 ― ― 0.0530 0.0 2.6 -897
2 A - 2 1.0 B - 1 1.0 ― ― 0.0530 0.4 1.4 一 600
3 A- 3 1.0 B-l 1.0 ― ― 0.0730 0.9 2.5 一 457
4 A-4 1.0 B-l 1.0 ― 一 0.0770 0,7 2.7 -438
5 A- 5 1.0 B-l 1.0 ― ― 0.0450 0.4 1.4 -370
6 A - 6 1.0 B-l 1.0 一 ― 0 0560 0.6 2,5 -380
7 A-7 1.0 B-l 1.0 ― 一 0 0590 0.5 2.7 一 50 ·
8 A - 8 1.0 B-l 1.0 ― ― 0.0610 0.9 2 4 -394
9 A- 9 1.0 B-l 1.0 一 一 0 0600 0.8 2.2 -345 本 10 A-4 1.0 B-l 1.0 C-1 1.0 0.0450 0.9 3.1 7
11 A-4 1.0 B-l 1.0 C - 2 1.0 0.0480 1.0 3.0 53
12 A - 3 1.0 B-2 1.0 ― 一 0.0420 0.6 1.9 一 417
Id A - 3 1.0 B - 3 1.0 ― ― 0.0260 0.5 0.7 一 235
14 A - 3 1.0 B - 4 1.0 0.0770 1.2 3.2 -730
15 A - 3 1.0 B-5 1.0 0.0690 1.0 2.8 -647
16 A-3 1.0 B-6 1.0 0.0670 1.2 3.4 -701
17 A - 3 1.0 B-7 1.0 0.0630 1.2 3.6 -768
18 A-3 1.0 B-8 1.0 0.0420 0.4 1.9 -224
19 A-3 1.0 B - 9 1.0 0.0250 0.5 0.8 - 331
20 A-3 1.0 B-10 1.0 0.0210 0.4 - 0.3 -406
21 A- 10 1.0 B-l 1.0 0.0750 0.8 2.5 -434
1 A-4 2.0 0.0140 0.1 0.6 284
2 B-l 2.0 0.0120 0.5 -0.4 -433
3 C-1 1.0 -0.0170 - 0.5 . -0.3 定義不能
4 C-2 1.0 - 0.0100 -0.4 0.1 定義不能
5 B-l 2.0 C - 1 1.0 -0.004 - 0.2 -1.5 定義不能
6 フ'ランク (紙質向上剤なし) 定義不能 実施例 1
〔パルプ原料〕
パルプ原料としては下記に示される古紙パルプ及びヴァージンパルプを用いた。 ぐ古紙パルプ >
古紙パルプは市中回収された原料古紙(新聞紙/チラシ = 70/30%) 100部に対 し、 60°Cの温水及び水酸化ナトリウム 1部、 珪酸ソーダ 3部、 30%過酸化水素水 3部、 脱墨剤として、 D 1— 7 6 7 (花王製) 0.3部を加え、 離解後フロテ一ショ ン処理、 水洗、 濃度調整を行い得た 0. 4 %の脱墨パルプスラリーを用いた。 こ のもののカナダ標準濾水度け IS P 8121)は 200mLであった。
<ヴァ一ジンパルプ >
化学パルプ L BKP (広葉樹晒パルプ) を、 25°Cで叩解機にて離解、 叩解して 0. 4%の LBKPスラリーとしたものを用いた。 このもののカナダ標準濾水度 (JISP 8121)は 4 1 OmLであった。
〔抄紙方法一 1〕
古紙パルプスラリーを抄紙後のシートのパルプ坪量が 55gZm2になるように計 り取ってから硫酸アルミニウムで pHを 6.5に調整した。次いで表 5に示す種々の 抄紙用紙質向上剤をパルプに添加し、 以降、 標準嵩向上度の測定方法の①と同じ 条件で抄紙しシートを得た。 表 5の添加量は、 対パルプの重量%である。 得られ たシートの緊度、 白色度、 不透明度及び比破裂強さを以下の方法で測定した。 結 果を表 5に示す。
〔抄紙方法一 2〕
LBKPを抄紙後のシートのパルプ坪量が 84 g/m2になるように計り取る。 次 いで表 6に示す種々の抄紙用紙質向上剤をパルプに添加し、 以降、 標準嵩向上度 の測定方法の①と同じ条件で抄紙しシートを得た。 表 6の添加量は、 対パルプの 重量%である。 以下、 抄紙方法一 1と同様の評価を行った。 結果を表 6に示す。 ぐ評価項目 ·方法 > 調湿されたシートの坪量 (g /m2) と厚み (腿) を測定し、 下記計算式により 緊度 ( g Zcm3) を求めた。
緊度- (坪量) Z (厚み) X 0. 001
緊度は小さいほど嵩が高く、 また緊度の 0. 02の差は有意差として十分に認識さ れるものである。
• 白色度
J I S P 8123ハンター白色度による。 白色度の 0. 5ボイントの差は有意差として十 分に認識されるものである。
•不透明度
J IS P 8138A法による。 不透明度の 0. 5ボイントの差は有意差として十分に認識 されるものである。
•破裂強度紙力
測定項目として J I S P 8112法により破裂強度を測定し値を坪量で除し比破裂強 さを求めた。
Figure imgf000037_0001
組成 LBKP
共重合体 (A) 界面活性剤 ) 水溶性高分子 (C) 緊度 白色度 不透明度 比破裂強さ 種類 添加量 (%) 種類 添加量 (%) 種類 添力!]量 (%) (g/cm ) 170、 ; 〔kPa/、g/m
2-1 A-4 1.0 B-1 0.3 ― ― 0.535 81.7 88.0 2.80
2-2 A-4 1.0 B - 1 0.5 0.527 82.2 88.0 2.64
2-3 A-4 1.0 B-1 1.0 0.511 82.4 89.0 2.22 本 2-4 A-4 0.3 B-1 1.0 ― ― 0.527 82.4 87.6 2.40
2-5 A - 4 0.5 B-1 1.0 0.521 82.4 87.8 2.40 明
2-6 A-4 0.3 B-1 0.3 0.545 82.0 86.7 2.82
2-7 A-4 0.5 B-1 0.5 0.534 82.0 87.5 2.71
2-8 A-4 1.0 B-1 1.0 C-1 1.0 0.543 82.6 89.4 3.43
2-9 A-10 1.0 B-1 1.0 0.0 0.513 82.5 88.8 2.26
2-1 A - 4 3.0 0.578 82.1 86.9 3.48
2-2 B-1 3.0 0.570 82.0 85.1 3.01 比
較 2-3 C-1 1.0 0.605 81.2 86.0 4.81
2-4 B-1 1.0 C-1 1.0 0.592 81.5 84.8 4.61
2-5 . ゲランク (紙質向上剤なし) 0.588 81.7 86.3 3.35
表 5、 6より、 本発明の抄紙用紙質向上剤によれば、 古紙パルプ、 ヴァー パルプ (LBKP) の何れにおいても、 嵩、 白色度、 不透明度が向上し、 更に紙 力が向上したパルプシートが得られることがわかる。
表 5の比較品 1一 1の共重合体(A)単独添加や比較品 1一 2の界面活性剤(B) 単独添加では、 何れも嵩、 白色度、 不透明度ともに大きく向上しない。 また、 比 較品 1一 3、 1一 4の水溶性高分子 (C) 単独添加では、 紙力はブランクに比較 して向上するが、 嵩、 白色度、 不透明度がブランクよりも低下する。 また、 比較 品 1一 5の界面活性剤 (B) と水溶性高分子 (C) の併用では、 比較品 1一 3、 1— 4と同様に、 紙力はブランクに比較して向上するが、 嵩、 白色度、 不透明度 がブランクよりも低下する。
表 6の比較品 2— 1の共重合体(A)単独添加や比較品 2— 2の界面活性剤(B) の単独添加では、 添加量を増やしても、 何れも嵩、 白色度、 不透明度ともに大き く向上しない。 また、 比較品 2— 3の水溶性高分子 (C) 単独添加では、 紙力は ブランクに比較して向上するが、 嵩、 白色度、 不透明度がブランクよりも低下す る。 また、 比較品 2— 4の界面活性剤 (B) と水溶性高分子 (C) の併用では、 紙力はブランクに比較して向上するが、 嵩、 白色度、 不透明度ともに向上しない。

Claims

請求の範囲
溶解パラメ一夕一が 20. 5 (MP a) 1/2以下で非イオン性のモノマー の一種以上に由来する構成単位と、 ァニオン性又はカチオン性モノマ一 の一種以上に由来する構成単位とを有する共重合体 (A) と界面活性剤 (B) とを (A) / (B) =99Z1〜: LZ99 (重量比) の範囲で含 有し、 且つ下記 ( i) 、 (ii) 、 (iii) の何れか一つ以上の紙質向上効 果をもたらす抄紙用紙質向上剤。
( i) 標準嵩向上度が 0. 02 g/cm3以上
(ii) 標準不透明度向上度が 1. 0ポイント以上
(iii) 標準白色度向上度が 0. 5ポイント以上
2. 溶解パラメ一夕一が 20. 5 (MP a) 1/2以下で非イオン性の不飽和モ ノマーの一種以上に由来する構成単位と、 ァニオン性又はカチオン性モ ノマーの一種以上に由来する構成単位とを有する共重合体 (A) と界面 活性剤 (B) とを (A) / (B) = 99/1〜: LZ99 (重量比) の範 囲で含有し、 且つ下記 ( i) 、 (ii) 、 (iii) の何れか一つ以上の紙質 向上効果をもたらす抄紙用紙質向上剤。
( i) 標準嵩向上度が 0. 02 g/cm3以上
(ii) 標準不透明度向上度が 1. 0ポイント以上
(iii) 標準白色度向上度が 0. 5ポイント以上
3. 溶解パラメ一夕一が 20. 5 (MP a) 1/2以下で非イオン性のモノマー の一種以上に由来する構成単位を重合体中に合計 5〜84重量%と、 ァ 二オン性又はカチオン性モノマーの一種以上に由来する構成単位を重合 体中に合計で 1〜 80重量%とを有する共重合体(A)と界面活性剤( B) とを (A) / (B) = 9 9/l〜lZ99 (重量比) の範囲で含有する 抄紙用紙質向上剤。
4. 共重合体 (A) が、 溶解パラメ一夕一が 2 6. 6 (MP a) 1/2以上で非 イオン性の不飽和モノマ一の少なくとも一種に由来する構成単位を更に 有する請求項 1〜 3の何れか 1項に記載の抄紙用紙質向上剤。
5. 共重合体 (A) の構成モノマーの割合が、 溶解パラメータ一が 2 0. 5
(MP a) 1/2以下で非イオン性の不飽和モノマー 5〜 84重量%、 ァニ オン性モノマーとカチオン性モノマーの合計で 1〜8 0重量%、 溶解パ ラメ一夕一が 26. 6 (MP a) 1/2以上で非イオン性の不飽和モノマー 1 5〜 94重量%である請求項 1〜 4の何れか 1項に記載の抄紙用紙質 向上剤。
6. 共重合体 (A) の構成モノマーに架橋性の構成モノマーを有する請求項
1〜 4の何れか 1項記載の抄紙用紙質向上剤。
7. 界面活性剤 (B) の HL Bが— 5〜 1 5の範囲内である請求項 1〜 4の 何れか 1項記載の抄紙用紙質向上剤。
8. 界面活性剤 (B) が非イオン性である請求項 1〜4の何れか 1項記載の 抄紙用紙質向上剤。
9. 界面活性剤 (B) が、 アルコール及び該アルコール 1モル当たり平均で
0モル超 1 50モル未満の炭素数 2〜4のアルキレンォキサイド基を有 するアルキレンォキサイド付加物から選ばれる請求項 1〜4何れか記載 の抄紙用紙質向上剤。
1 0. 界面活性剤 (B) が水溶性である請求項 1〜4の何れか記載の抄紙用紙 質向上剤。
1 1. さらに、 重量平均分子量が 1000〜1000万又は 25°Cでの 1 %水溶液の粘度 が l〜4000mPa * sの少なくとも何れかを満たす水溶性高分子 (C) を含 有する請求項 1〜 4何れか記載の抄紙用紙質向上剤。
1 2. 標準比破裂強さ向上指数が一 3000以上の効果をもたらす請求項 1〜
4何れか 1項記載の抄紙用紙質向上剤。
1 3. 抄紙工程以前の何れかにおいて請求項 1〜 4何れか記載の抄紙用紙質向 上剤を添加し、 且つ抄紙速度 200m/分以上で抄造するパルプシート の製造方法。
14. 請求項 1〜4何れか記載の抄紙用紙質向上剤を含有するパルプシート。
PCT/JP2003/009107 2002-07-19 2003-07-17 紙質向上剤 WO2004009904A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03765314A EP1538260A4 (en) 2002-07-19 2003-07-17 PAPIERVERBESSERER
US10/521,568 US7547376B2 (en) 2002-07-19 2003-07-17 Paper improver
CA002492931A CA2492931A1 (en) 2002-07-19 2003-07-17 Paper quality improver
AU2003248076A AU2003248076A1 (en) 2002-07-19 2003-07-17 Paper improver

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002211358 2002-07-19
JP2002-211358 2002-07-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004009904A1 true WO2004009904A1 (ja) 2004-01-29

Family

ID=30767768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/009107 WO2004009904A1 (ja) 2002-07-19 2003-07-17 紙質向上剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7547376B2 (ja)
EP (1) EP1538260A4 (ja)
KR (1) KR100994091B1 (ja)
CN (1) CN100552132C (ja)
AU (1) AU2003248076A1 (ja)
CA (1) CA2492931A1 (ja)
WO (1) WO2004009904A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110820404A (zh) * 2019-10-29 2020-02-21 浙江一树纸业有限公司 一种高松厚度色卡纸配方及其制备方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7935222B2 (en) * 2005-03-04 2011-05-03 Kemira Chemicals, Inc. Papermaking method using one or more quaternized dialkanolamine fatty acid ester compounds to control opacity and paper product made thereby
JP5501975B2 (ja) * 2008-10-31 2014-05-28 Mtアクアポリマー株式会社 水溶性高分子の溶解方法
FR2948941B1 (fr) * 2009-08-04 2011-10-28 Snf Sas Copolymers cationiques derives d'acrylamide et leurs utilisations
AU2011323632B2 (en) * 2010-11-05 2016-03-10 Solenis Technologies Cayman, L.P. Surface application of polymers to improve paper strength
US8753479B2 (en) * 2011-06-21 2014-06-17 Basf Se Production of paper, card and board
CN103103877A (zh) * 2012-12-31 2013-05-15 天津市奥东化工有限公司 表面施胶增强剂
CN103132367B (zh) * 2013-01-30 2014-11-05 湖南鑫鸿盛达生物科技有限公司 纸或纸板两性离子乳胶剂及生产方法
TW201739983A (zh) * 2016-01-14 2017-11-16 亞齊羅馬Ip公司 丙烯酸酯共聚物之用途、使用其之具有纖維素纖維之基材之製造方法及其基板
CN107242603B (zh) * 2017-06-29 2018-09-14 滁州卷烟材料厂 一种烟草薄片的生产方法
JP7118200B1 (ja) * 2021-03-29 2022-08-15 特種東海製紙株式会社 ガラス板用合紙及びガラス板用合紙からの紙粉発生抑制方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998003730A1 (fr) * 1996-07-18 1998-01-29 Kao Corporation Agents gonflants pour papier, feuilles de papier a fort gonflement et leur procede de production
EP1016755A2 (en) * 1998-12-28 2000-07-05 Kao Corporation Quality improver for papermaking and method for producing pulp sheet
JP2001123391A (ja) * 1999-10-15 2001-05-08 Kao Corp 乾燥効率向上剤
JP2001164497A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Kao Corp 平滑性及び透気性向上剤
JP2002115199A (ja) * 2000-10-12 2002-04-19 Kao Corp 抄紙用添加剤

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE28474F1 (en) * 1970-12-15 1983-12-20 Nalco Chemical Co Process for rapidly dissolving water-soluble polymers
US4305860A (en) * 1980-08-21 1981-12-15 National Starch And Chemical Corporation Stable, pumpable, solvent-free colloidal polyampholyte latices, their preparation and use in paper
JPS61132377A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 Lion Corp インクジエツト記録用シ−ト
US4845149A (en) * 1986-08-22 1989-07-04 S. C. Johnson & Son, Inc. Pressure sensitive adhesive compositions
US4806207A (en) * 1987-02-15 1989-02-21 The Dow Chemical Company Structured latex particles having reinforcing and opacity characteristics
US5171808A (en) * 1990-06-11 1992-12-15 American Cyanamid Company Cross-linked anionic and amphoteric polymeric microparticles
US5167766A (en) * 1990-06-18 1992-12-01 American Cyanamid Company Charged organic polymer microbeads in paper making process
US5374336A (en) * 1991-04-25 1994-12-20 Betz Laboratories, Inc. Water soluble graft copolymers and methods of use thereof
JPH05156597A (ja) * 1991-12-04 1993-06-22 Mitsui Toatsu Chem Inc 紙力増強剤
US5571380A (en) * 1992-01-08 1996-11-05 Nalco Chemical Company Papermaking process with improved retention and maintained formation
US5431783A (en) * 1993-07-19 1995-07-11 Cytec Technology Corp. Compositions and methods for improving performance during separation of solids from liquid particulate dispersions
US6020422A (en) 1996-11-15 2000-02-01 Betzdearborn Inc. Aqueous dispersion polymers
US5747392A (en) * 1996-11-19 1998-05-05 Hi-Tex, Inc. Stain resistant, water repellant, interpenetrating polymer network coating-treated textile fabric
DE19715832A1 (de) * 1997-04-16 1998-10-22 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Papier, Pappe und Karton
CO5070714A1 (es) * 1998-03-06 2001-08-28 Nalco Chemical Co Proceso para la preparacion de silice coloidal estable
JP2971447B1 (ja) * 1998-06-02 1999-11-08 花王株式会社 紙用嵩高剤
US6417268B1 (en) * 1999-12-06 2002-07-09 Hercules Incorporated Method for making hydrophobically associative polymers, methods of use and compositions
JP3810986B2 (ja) 1999-12-24 2006-08-16 花王株式会社 抄紙用紙質向上剤
US6897168B2 (en) * 2001-03-22 2005-05-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Water-dispersible, cationic polymers, a method of making same and items using same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998003730A1 (fr) * 1996-07-18 1998-01-29 Kao Corporation Agents gonflants pour papier, feuilles de papier a fort gonflement et leur procede de production
EP1016755A2 (en) * 1998-12-28 2000-07-05 Kao Corporation Quality improver for papermaking and method for producing pulp sheet
JP2001123391A (ja) * 1999-10-15 2001-05-08 Kao Corp 乾燥効率向上剤
JP2001164497A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Kao Corp 平滑性及び透気性向上剤
JP2002115199A (ja) * 2000-10-12 2002-04-19 Kao Corp 抄紙用添加剤

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1538260A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110820404A (zh) * 2019-10-29 2020-02-21 浙江一树纸业有限公司 一种高松厚度色卡纸配方及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN100552132C (zh) 2009-10-21
EP1538260A1 (en) 2005-06-08
KR100994091B1 (ko) 2010-11-12
CA2492931A1 (en) 2004-01-29
KR20050025970A (ko) 2005-03-14
US20060102306A1 (en) 2006-05-18
AU2003248076A1 (en) 2004-02-09
CN1668812A (zh) 2005-09-14
US7547376B2 (en) 2009-06-16
EP1538260A4 (en) 2009-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA3033181C (en) Process for making paper, paperboard or the like
CN106715796B (zh) 施胶组合物,其用途以及用于生产纸、纸板的方法
US6228217B1 (en) Strength of paper made from pulp containing surface active, carboxyl compounds
US8480853B2 (en) Papermaking and products made thereby with ionic crosslinked polymeric microparticle
EP3545130B1 (en) Use of a polymer product for deposit formation control in manufacture of paper or board
JP2017500454A (ja) ポリマー乳化剤によって乳化されたasaエマルションのサイズ効率を改善する方法
US11535985B2 (en) Method for manufacture of paper or board and paper or board obtained by the method
US20100326615A1 (en) Papermaking And Products Made Thereby With High Solids Glyoxalated-Polyacrylamide And Silicon-Containing Microparticle
TW201821523A (zh) 乾強組成物、其用途及增加紙張、紙板或其類似物的強度性質之方法
WO2004009904A1 (ja) 紙質向上剤
EP1047834B1 (en) Silica-acid colloid blend in a microparticle system used in papermaking
JP2004052216A (ja) 抄紙用紙質向上剤
JP4328216B2 (ja) 新聞印刷用紙
JP2864022B2 (ja) カチオン性ロジンエマルジョンサイズ剤の製造方法
NZ510318A (en) An acid colloid in a microparticle system used in papermaking
WO2023154839A1 (en) High molecular weight gpam with anionic polymeric promoter
WO2023154840A1 (en) High molecular weight gpam with anionic polysaccharide promoter
JP4328217B2 (ja) 中質書籍用紙
WO2019221694A1 (en) Paper strength improving additives, their manufacture and use in paper making
JPH03279482A (ja) 紙の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057000640

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2492931

Country of ref document: CA

Ref document number: 2003765314

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038172402

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057000640

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003765314

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006102306

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10521568

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10521568

Country of ref document: US