WO2004000572A1 - ページめくりチップ - Google Patents

ページめくりチップ Download PDF

Info

Publication number
WO2004000572A1
WO2004000572A1 PCT/JP2002/006168 JP0206168W WO2004000572A1 WO 2004000572 A1 WO2004000572 A1 WO 2004000572A1 JP 0206168 W JP0206168 W JP 0206168W WO 2004000572 A1 WO2004000572 A1 WO 2004000572A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
chip
page turning
finger
turning chip
finger pad
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/006168
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takayuki Fujiwara
Mitsuo Maeda
Original Assignee
Takayuki Fujiwara
Mitsuo Maeda
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takayuki Fujiwara, Mitsuo Maeda filed Critical Takayuki Fujiwara
Priority to AU2002313246A priority Critical patent/AU2002313246A1/en
Priority to JP2004515444A priority patent/JPWO2004000572A1/ja
Priority to PCT/JP2002/006168 priority patent/WO2004000572A1/ja
Publication of WO2004000572A1 publication Critical patent/WO2004000572A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D9/00Bookmarkers; Spot indicators; Devices for holding books open; Leaf turners
    • B42D9/04Leaf turners

Definitions

  • the present invention relates to a page turning chip used for turning a thin sheet such as paper.
  • Moistening fingers with a sponge required frequent moistening, and could soil the paper.
  • an object of the present invention is to solve the above-mentioned drawbacks, to enable long-time page turning work, and to provide a simple page turning means for elderly people whose fingertips tend to be dry. Disclosure of the invention
  • the finger pad when turning a page by applying the finger pad to a paper surface of paper or the like, the finger pad is made hard to slip and a page turning chip that can be stuck to the finger pad.
  • the material of the page turning chip (hereinafter simply referred to as a chip) be a material having a light adhesive property or a frictional resistance, and a material having elasticity and elasticity.
  • the target of operation of the page turning chip is not limited to paper, but may be a thin sheet of synthetic resin or the like.
  • silicon rubber having an adhesive layer on the back surface is preferable.
  • Silicone rubber when formed thin, gives a sense of transparency and can be worn casually so that it cannot be seen from the side.
  • a humectant encapsulated in a microphone opening may be immobilized on a polymer rubber, a nonwoven fabric of chemical fiber, paper or the like.
  • a material obtained by immobilizing a vinyl chloride resin containing an additive such as calcium carbonate and silica stone with a nonwoven fabric or the like may be used.
  • a substantially elliptical shape may be used.
  • the tip can be fitted into the shape of a finger pad.
  • At least one notch may be provided for maintaining a feeling of the finger pad.
  • the cutout may be elliptical, circular, triangular, square, polygonal, character-simulated, or a combination thereof.
  • the feeling of the finger can be maintained through the cutout portion, and the discomfort can be reduced when performing an operation other than turning the page.
  • the chip may be colored, and in this case, Chilling properties can be added.
  • any of the above chips or a combination thereof is arranged on one or both sides of a sheet-like support or a tape-like support with the adhesive layer on the front side or the back side to form a page turning chip assembly.
  • the sales form of the chip can be adjusted.
  • a sales form in which the chip is attached to the finger pad with one touch can be adopted.
  • the auxiliary sheet may have a size corresponding to the sheet-like support or the tape-like support, or may have a size corresponding to each chip.
  • FIG. 1 is a perspective view of the chip of the present invention
  • FIGS. 2 (a) to (g) are front views of the chip provided with notches
  • FIG. 3 is a front view of a chip assembly of the present invention
  • FIG. 4 is the same perspective view
  • FIG. 5 is a perspective view of the same chip assembly when a tape-shaped support is used
  • FIG. 6 is a perspective view of the cutting blade used for the tape-shaped support
  • FIG. 7 is
  • FIG. 8 is a perspective view of a core winding support device for attaching a tape-shaped support
  • FIG. 8 is a perspective view of a core winding support device for attaching a tape-shaped support
  • FIG. 9 is a structural example diagram of the tape-shaped support.
  • the chip 1 according to the present invention is formed in a substantially vertically elliptical shape so as to fit in the shape of the finger pad 20 of the finger 2 and has a surface.
  • a turnover surface 10 was formed, and an adhesive layer 11 as an adhesive layer was formed on the back surface.
  • the tip 1 is made of silicon rubber, and it is desirable that the tip 1 be processed as thinly as possible so as not to give a sense of discomfort to the finger 2.
  • the size of the tip 1 is substantially equal to the size of the finger pad 20, but a smaller size may be used as long as the workability of page turning is not impaired.
  • the shape of the chip 1 is not limited to an elliptical shape, and may be any shape such as a square, for example, as long as it can exert a frictional resistance against paper or the like.
  • the pressure-sensitive adhesive layer 11 may be any material that is not irritating to the skin and is non-toxic, and that can maintain pressure-sensitive adhesive performance substantially coincident with the time during which the frictional resistance performance of the chip 1 is maintained.
  • the adhesive layer 11 does not move to the skin and that the skin feels smooth.
  • rubber-based or acrylic-based adhesives are desirable, and other adhesives such as bullet-based and silicone rubber-based adhesives are used.
  • the chip 1 configured as described above is used, for example, by sticking it to the finger pad 20 of each of the thumb and the index finger of the worker via the adhesive layer 11. In addition, by coloring the chip 1, fashionability can be added.
  • notches 12a to 12f may be formed in the chip 1.
  • cutouts 12a to l2f secure the frictional resistance of the tip 1 while maintaining the contact sensation of the fingertip, and the shape of the cutout is made into an elliptical hole as shown in Fig. 2 (a). , So that the major axis is positioned above and below the finger pad 20. As a result, it is possible to maintain the feel of the skin over the long diameter region of the notch 12a, and it is possible to minimize the uncomfortable feeling of mounting the chip 1. Also, due to the unevenness formed between the notch 12a and the chip 1, the friction resistance Increased resistance and more reliable page turning.
  • the notch may have any shape, number, and size as long as the adhesive strength of the chip 1 can be maintained and the contact sensation of the finger pad 20 can be maintained.
  • 2Circle 1 2b in Fig. (C) Triangle 12c as in Fig. (D), Square 1 2d as in Fig. (E), Character 1 2e as in Fig. (F)
  • it may be in the form of a combination as shown in FIG.
  • These notches can be easily formed by laser processing, punching, or molding.
  • the chip assembly 3 has a large number of the chips 1, 1, 1,... Arranged and held on a sheet-like support 30 as shown in FIG. 3, and the adhesive layer 11 of the chip 1 is It is configured to be attached to a sheet-like support 30.
  • the sheet-shaped support 30 is made of a material that allows the chip 1 to be easily peeled off, and that has a surface processed so that the chip 1 can be easily peeled off.
  • Other configurations and effects are the same as those of the above-described embodiment, and a detailed description thereof will be omitted.
  • the adhesive layer 11 is disposed on the surface of the sheet-like support 30, but the adhesive layer 11 may be disposed on the front side.
  • the chip 1 may be arranged on the sheet-like support 30 using an adhesive having a lower adhesive strength than the adhesive used for the adhesive layer 11. Further, the chips 1 may be arranged not only on one side of the sheet-shaped support 30 but also on both sides.
  • the adhesive layer 11 When the adhesive layer 11 is arranged on the front side of the sheet-like support 30 and the chips 1 are arranged on both sides of the sheet-like support 30, for example, It can be attached to the finger pad 20 so that two chips 1 are sandwiched between the finger and the index finger.
  • the chip-shaped support is formed by folding the sheet-shaped support into two pieces, and the chip 1 is arranged on one side 32 or the opposing faces 32, 32 inside the sheet support 31.
  • Body 3 may be configured.
  • the portability can be enhanced by making the two-folded sheet-like support 31 a pocket size or a card size.
  • the turning surface 10 may be arranged on the surface of the sheet-like support 31 and the adhesive layer 11 may be arranged on the front side.
  • the auxiliary sheet 4 is interposed to prevent the chips 1 from adhering to each other.
  • the auxiliary sheet 4 is made of a material that can be held lightly by the chip adhesive layer 11.
  • a chip assembly 3 in which the chips 1 are arranged on a tape-like support 33 as shown in FIG. 5 may be used.
  • the chip assembly 3 of the tape-shaped support 3 3 may be formed into a core winding 5, and a perforation 33 a may be inserted between the chips 1, or a cutting blade 6 as shown in FIG. May be attached to the core winding 5, or may be attached to a portable core winding supporting device 8 having a cutting blade 7 as shown in FIG.
  • chip assembly 3 of the tape-shaped support 33 may be attached to a table core support device 8 as shown in FIG.
  • the chip 1 is stuck between the finger pads 20 of the finger 2 to which the chip 1 is stuck, and the chip 1 is stuck to the finger pads 20 and peeled off from the support body 3 3 so that both fingers Can be attached with one touch.
  • the present invention does not give a feeling of uncleanness to the surroundings, eliminates the trouble of moistening a finger with a sponge, does not stain the paper surface, enables a long page turning operation, In addition, it is possible to provide a simple page turning means for elderly people whose fingertips are slightly dry.
  • the sales form of the chips can be arranged by the chip assembly, and the sales form in which the chips are attached to the finger pad with one touch can be realized.

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

 従来のページめくり作業が周囲に不潔感の印象を与えること等の問題点を解消するため、本発明に係るチップ(1)は、指(2)の指腹部(20)の形にフィットするように、略縦長楕円形に形成されると共に、表面がめくり面(10)となり、裏面に貼着層としての粘着層(11)が形成されている。このチップ(1)は、シリコンゴムから作られたもので、指(2)への違和感を与えないようにするために、できるだけ薄く加工することが望ましい。

Description

明 細 書 へ' ジめくりチップ
技 1 分野
本発明は、 紙類等薄いシート状のものをめくる際に使用されるページめ くりチップに関する。 背景技術
新聞、書類、紙幣、チラシ、 ビニール等をめくったり、数えたりする時、 指の指腹部が紙面上等を滑らないように、 指を舐めてその指腹部を唾液で 濡らしたり、 水を含ませたスポンジ等に指腹部を濡らしていた。
ページめくりの効率を上げる場合には、 指サックを装着する場合もあつ た。
しかし、 指を舐めることは衛生面で好ましいことではなく、 また周囲か ら見た目にも不潔感の印象を与えるものであった。
指をスポンジで湿らすことは、 頻繁に湿らすなどの手間がかかり、 また 紙面を汚す恐れがあった。
指サック等を指に装着した場合には、 蒸れの要因になり、 窮屈感等の違 和感が避けられなかった。 さらに、 指サックを装着したままページめくり 以外の作業を行う場合には、 指腹部に触感等の感覚が伝わらずに、 歯がゆ い思いをする場合もあった。
そこで、 本発明は上記諸欠点を解消すると共に、 長時間のページめくり 作業を可能にし、 また、 指先が乾燥気味の高齢者にとって、 簡便なページ めくり手段を提供することを目的とする。 発明の開示
上記課題を解決するため、 紙類等の紙面等に指の指腹部を当ててページ めくりをする場合に、 指腹部を滑り難くさせ、 且つ、 指腹部に貼着可能な ページめくりチップとした。
このページめく りチップ (以下、 単にチップという) の材質は、 軽い貼 着性或いは摩擦抵抗性のある材質であり、 且つ、 伸縮性、 弾力性があるも のが望ましい。
このページめく りチップの作用対象は、紙類に限定されるものではなく、 薄い合成樹脂等のシート等でもよい。
前記チップの材質は、 例えば裏面に貼着層を設けたシリコンゴムが好ま しい。
シリコンゴムは、 薄く形成すれば透明感が出て、 傍目に分らないように さりげなく装着することができる。
保湿剤をマイク口カプセル化したものを高分子ゴム、 化学繊維不織布或 いは紙類等に固定化したものでもよい。
また、 炭酸カルシュームゃ珪石などの添加剤の入つた塩化ビュル樹脂を 不織布等で固定化したものでもよい。 ,
前記チップの形状の一例として、 略楕円形状にしてもよく、 この場合指 の指腹部の形にフイツトさせることができる。
上記課題を解決するため、 前記指腹部の感覚を保持させる、 少なくとも 1つの切欠部を設けてもよい。
前記切欠部は、 楕円形、 円形、 三角形、 四角形、 多角形又はキャラクタ 一模擬形、 又はこれらの組合わせでもよい。
切欠部を介して指の感覚を維持することができ、 ページめくり以外の作 業の際に、 違和感を軽減させることができる。
前記チップは、 着色されていてもよく、 この場合、 上記作用効果にファ シヨン性を加えることができる。
上記何れかのチップ又はそれらの組合わせを、 前記貼着層を表側又は裏 側にしてシート状支持体又はテープ状支持体の一面又は両面に配置して、 ページめくりチップ集合体とすることにより、 前記チップの販売形態を整 えることができる。.また、 ワンタッチで指腹部に前記チップを貼りつける 販売形態とすることができる。
前記貼着層を表側にしてシート状支持体又はテープ状支持体の一面又は 両面にページめく りチップ配置する場合に、 それらの貼着層に補助シート を配置し、 対向するチップの貼着層の接着をさけるようにする。
この補助シートは、 シート状支持体又はテープ状支持体に対応したサイ ズのものでもよいし、 各チップ毎に対応させたサイズでもよい。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明のチップの斜視図、 第 2図 (a ) 〜 (g ) は切欠部を 設けた同チップの正面図、 第 3図は本発明のチップ集合体の正面図、 第 4 図は同斜視図、 第 5図は同チップ集合体につき、 テープ状支持体を用いた 場合の斜視図、 第 6図はテープ状支持体に用いられるカツト刃の斜視図、 第 7図はテープ状支持体を取付ける芯卷支持装置の斜視図、 第 8図はテー プ状支持体を取付ける芯巻支持装置の斜視図、 第 9図はテープ状支持体の 構成例図である。 発明を実施するための最良の形態
以下に、 本発明の実施をするための最良の形態について、 図面を参照し つつ詳細に説明する。
本発明に係るチップチップ 1は、 第 1図に示した如く、 指 2の指腹部 2 0の形にフィットするように、 略縦長楕円形に形成されると共に、 表面が めくり面 1 0となり、裏面に貼着層としての粘着層 1 1が形成されている。 このチップ 1は、 シリコンゴムから作られたもので、 指 2への違和感を 与えないようにするために、 できるだけ薄く加工することが望ましい。 前記チップ 1のサイズは、 指腹部 2 0の大きさに略一致しているが、 ぺ ージめく りの作業性を損なうことがなければ、より小さいサイズでもよレ、。 また、 チップ 1の形状は、 楕円形に限定されるものではなく、 例えば方 形等、 紙面等に対して摩擦抵抗力を発揮できる形状のものであればよい。 前記粘着層 1 1は、 皮膚に対する刺激性が少なく無毒であると共に、 チ ップ 1の摩擦抵抗性能が持続される時間に略一致した粘着性能を維持でき るものであればよい。
さらに皮膚に粘着層 1 1が移動することなく、 皮膚のサラサラ感を維持 できるものが望ましい。
具体的には、 ゴム系またはアクリル系が望ましく、 その他ビュル系、 シ リコンゴム系の粘着剤を用いる。
上記のように構成されたチップ 1は、 例えば作業手の親指と人差し指の それぞれの指腹部 2 0に前記粘着層 1 1を介して貼り付けて使用する。 なお、 前記チップ 1に着色することにより、 ファッション性を加えるこ とができる。
次に、 第 2図 (a ) 乃至同図 (g ) に示したように、 前記チップ 1に切 欠部 1 2 a〜l 2 f を形成するようにしてもよい。
これらの切欠部 1 2 a〜l 2 f は、 指先の接触感覚を維持させながら、 チップ 1の摩擦抵抗性を確保するもので、 その形状は第 2図 (a ) のよう に楕円孔にして、その長径部を指腹部 2 0の上下に位置させるように貼る。 その結果、 切欠部 1 2 aの長径部領域に亘つて皮膚の感触を維持するこ とが可能になり、 チップ 1装着の違和感を最小限に抑えることができる。 また、 切欠部 1 2 aとチップ 1との間に形成される凹凸により、 摩擦抵 抗が高まり、 ページめくりを一層、 確実なものにする。
上記切欠部は、 チップ 1の貼着強度を維持でき、 且つ、 指腹部 2 0の接 触感覚を維持できる範囲であれば、 その形状、 数、 大きさはどのようなも のでもよく、 第 2図 (c ) の円形 1 2 b、 同図 (d ) のような三角形 1 2 c、 同図 (e ) のような四角形 1 2 d、 同図 (f ) のようなキャラクター 形 1 2 e、 同図 (g ) のような組合わせの形にしてもよい。
なお、 これらの切欠部は、 レーザ加工やパンチ加工、 あるいは成型加工 で簡単に加工することができる。
次に、 チップ集合体の実施形態を説明する。
チップ集合体 3は、 第 3図に示したように前記チップ 1、 1、 1 · · · をシート状支持体 3 0に多数配列保持させたもので、 前記チップ 1の前記 粘着層 1 1をシート状支持体 3 0に貼付けて構成されている。
前記シート状支持体 3 0は、前記チップ 1を簡単に剥がせる材質のもの、 前記チップ 1を簡単に剥がせるように表面を加工したものを使用する。 その他の構成及び効果は、 上記実施形態と同様であるので、 詳細な説明 は省略する。
このようなチップ集合体 3では、 使用者がチップ 1を 1枚毎に剥がして 指 2の指腹部 2 0に貼りつける。
前記チップ集合体 3は、 前記粘着層 1 1をシート状支持体 3 0の面に配 置しているが、 前記粘着層 1 1を表側に配置してもよい。
この場合、 前記粘着層 1 1に用いる粘着剤よりも粘着力の弱い粘着剤に より、 前記チップ 1をシート状支持体 3 0に配置するようにしてもよレ、。 また、 シート状支持体 3 0の片面のみではなく、 両面に各チップ 1を配 置してもよい。
シート状支持体 3 0に対して前記粘着層 1 1を表側に配置するとともに、 シート状支持体 3 0の両面に前記チップ 1を配置した場合には、 例えば親 指と人差し指で 2枚のチップ 1を挟むように指腹部 2 0に貼り付けること ができる。
第 4図に示したように、 シート状支持体を二つ折にしたシート状支持体 3 1とし、 その内側の片面 3 2又は対向面 3 2、 3 2にチップ 1を配置さ せてチップ集合体 3を構成してもよい。
この二つ折りのシート状支持体 3 1をポケットサイズやカードサイズに することで、 携帯性を高めることができる。
この実施形態においても、 シート状支持体 3 1の面に前記めく り面 1 0 を配置し、 粘着層 1 1を表側に配置してもよいが、 シート状支持体 3 1の 内側両面 3 2、 3 2にチップ 1を配置した場合には、 補助シート 4を介在 させることで、 チップ 1同士の接着を回避させる。
前記補助シート 4は、 チップ粘着層 1 1で軽く保持させることができる 材質のものを用いる。
その他の構成及ぴ効果は、 上記実施形態と同様であるので、 詳細な説明 は省略する。
第 5図に示したようなテープ状支持体 3 3に前記チップ 1を配置したチ ップ集合体 3でもよレ、。
この場合、 テープ状支持体 3 3のチップ集合体 3を芯卷 5にして、 各チ ップ 1間に、 ミシン目 3 3 aを入れても良いし、 第 6図のようなカット刃 6をその芯巻 5に取付けても良く、 また第 7図のようなカット刃 7を備え た携帯用の芯卷支持装置 8に取付けても良い。
さらに第 8図のような卓上用の芯卷支持装置 8にテープ状支持体 3 3の チップ集合体 3を取付けてもよレ、。
その他の構成及び効果は、 上記実施形態と同様であって、 例えばテープ 状支持体 3 3の表裏面に前記めくり面 1 0を配置し、 粘着層 1 1を表側に 配置した場合には、 第 9図に示したように、 対向する粘着層 1 1、 1 1の 接着面間に補助シート 9を介在させる。
この構成例によれば、 チップ 1を貼り付ける指 2の指腹部 2 0で、 チッ プ 1を挟むようにして、 それらの指腹部 2 0に貼りつけ、 支持体 3 3から 剥がすことで、 両指にワンタッチで装着することができる。
また、 前記カット刃 7を取り付けることで、 前記チップ 1を 1枚毎に、 或いはペア単位にカツトしながら、 取出すことができる。 以上のように、 本発明では周囲に不潔感の印象を与えることはない、 指 をスポンジで湿らすことによる手間を省き、 また紙面を汚すことはない、 長時間のページめくり作業を可能にし、 また、 指先が乾燥気味の高齢者に とって、 簡便なページめくり手段を提供することができる等の効果を奏す る。
また、 傍目に分らないようにさりげなく装着することができ、 チップの 形状が略楕円形状の場合、指の指腹部の形にフィットさせることができる。 また、 蒸れの不快感、 指の窮屈感等を避けつつ、 指腹部に触感等の感覚 を伝えることができ、 ファシヨン性を加えることができる。
また、 前記チップ集合体によりチップの販売形態を整えることができ、 また、 ワンタッチで指腹部に前記チップを貼りつける販売形態とすること ができる。

Claims

請求の範囲
1 紙面等に指の指腹部を当てて紙類等をめくる場合に使用されるぺ ージめくりチップであって、 指腹部に貼着可能で、 且つ、 指腹部を滑り難 くさせることを特徴とするページめくりチップ。
2 前記ページめくりチップは、 指腹部に貼付けられる貼着層を設け たシリコンゴムからなることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のぺー ジめくりチップ。
3 前記ページめくりチップは、 略楕円形状であることを特徴とする 請求の範囲第 1項又は第 2項に記載のページめく りチップ。
4 前記指腹部の感覚を保持させる、 少なくとも 1つの切欠部を設け たことを特徴とする請求の範囲第 1項乃至第 3項の何れかに記載のページ めくりチップ。
5 前記切欠部は、 楕円形、 円形、 三角形、 四角形、 多角形又はキヤ ラクター模擬形、 又はこれらの組合わせであることを特徴とする請求の範 囲第 4項に記載のページめく りチップ。
6 前記ページめくりチップは、 着色されていることを特徴とする請 求の範囲第 1項乃至第 5項の何れかに記載のページめくりチップ。
7 請求の範囲第 1項乃至第 6項に記載された何れかのページめくり チップ又はそれらの組合わせを、 前記貼着層を表側又は裏側にしてシート 状支持体又はテープ状支持体の一面又は両面に配置したことを特徴とする ぺージめくりチップ集合体。
8 前記貼着層を表側にしてシート状支持体又はテープ状支持体の一 面又は両面に前記ページめくりチップを配置する場合に、 それらの貼着層 に補助シートが配置されたことを特徴とする請求の範囲第 7項に記載のぺ ージめくりチップ集合体。
PCT/JP2002/006168 2002-06-20 2002-06-20 ページめくりチップ WO2004000572A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2002313246A AU2002313246A1 (en) 2002-06-20 2002-06-20 Page-turning chip
JP2004515444A JPWO2004000572A1 (ja) 2002-06-20 2002-06-20 ページめくりチップ
PCT/JP2002/006168 WO2004000572A1 (ja) 2002-06-20 2002-06-20 ページめくりチップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/006168 WO2004000572A1 (ja) 2002-06-20 2002-06-20 ページめくりチップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004000572A1 true WO2004000572A1 (ja) 2003-12-31

Family

ID=29808123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/006168 WO2004000572A1 (ja) 2002-06-20 2002-06-20 ページめくりチップ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2004000572A1 (ja)
AU (1) AU2002313246A1 (ja)
WO (1) WO2004000572A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2500179A2 (de) 2011-03-16 2012-09-19 Glökhan Özdemir Fingerflächenabdeckung zum Führen eines blattartigen, flachen Gegenstandes und Darreichungsgerät mit solchen Fingerflächenabdeckungen
US11465809B1 (en) * 2021-07-28 2022-10-11 Gregory Alan Herrington Gripping device for plastic bags and method of use

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5430524U (ja) * 1977-08-02 1979-02-28
JPH02137265U (ja) * 1989-04-20 1990-11-15
JPH0483690A (ja) * 1990-07-26 1992-03-17 Nishi Shoji Kk 紙束めくり用具
JPH0445770U (ja) * 1990-08-22 1992-04-17

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5430524U (ja) * 1977-08-02 1979-02-28
JPH02137265U (ja) * 1989-04-20 1990-11-15
JPH0483690A (ja) * 1990-07-26 1992-03-17 Nishi Shoji Kk 紙束めくり用具
JPH0445770U (ja) * 1990-08-22 1992-04-17

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2500179A2 (de) 2011-03-16 2012-09-19 Glökhan Özdemir Fingerflächenabdeckung zum Führen eines blattartigen, flachen Gegenstandes und Darreichungsgerät mit solchen Fingerflächenabdeckungen
DE102011001309A1 (de) 2011-03-16 2012-09-20 Gökhan Özdemir Fingerflächenabdeckung zum Führen eines Gegenstandes, insbesondere eines blattartigen, flachen Gegenstandes, und entsprechendes Darreichungsgerät mit solchen Fingerflächenabdeckungen
US11465809B1 (en) * 2021-07-28 2022-10-11 Gregory Alan Herrington Gripping device for plastic bags and method of use

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2004000572A1 (ja) 2005-10-20
AU2002313246A1 (en) 2004-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3154139U (ja) 二重まぶた形成用シートおよび二重まぶた形成キット
WO2004000572A1 (ja) ページめくりチップ
JP3246882B2 (ja) 二重まぶた形成用テープ
DE602004009060D1 (de) Kissen zur hautreinigung und hautbefeuchtung
KR100693214B1 (ko) 반창고 세트
JP2014217458A (ja) 二重まぶた形成用テープ、及び二重まぶた形成用テープ集合シート
KR101397173B1 (ko) 펜 홀더
JP2007097661A (ja) マブタ貼付用粘着テープ又はシート
JP3057440U (ja) 指先滑り止めラベル
US20050095396A1 (en) Paper handling aid
JP3246372U (ja) 指先あかぎれ用絆創膏
JP2009208480A (ja) 紙片めくり具
JP3118314U (ja) 指先に安全なテープカッター
JP3004985U (ja) 筆記具の指当材
JP2014108333A (ja) 湿布貼り補助具
JPH03128296A (ja) 指の滑り止めシール
KR200342831Y1 (ko) 1회용 의료밴드
JP2000255184A (ja) 帳票めくり具
US20070065661A1 (en) Tape-lets
KR200376801Y1 (ko) 종이 넘기기용 고무시트
JP3111136U (ja) 携帯電話ボタン操作用の親指装着具
JPH0939439A (ja) 指の滑り止めテープ
JP2022031588A (ja) マスク
JP3867169B2 (ja) 便器用用紙ホルダー
JP2005007106A (ja) 指ぬき貼付片

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004515444

Country of ref document: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase