WO2002096723A1 - Dispositif de boucle - Google Patents

Dispositif de boucle Download PDF

Info

Publication number
WO2002096723A1
WO2002096723A1 PCT/JP2002/004929 JP0204929W WO02096723A1 WO 2002096723 A1 WO2002096723 A1 WO 2002096723A1 JP 0204929 W JP0204929 W JP 0204929W WO 02096723 A1 WO02096723 A1 WO 02096723A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lock
plate
tander
latch
device body
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/004929
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tetsushi Muromachi
Shinji Mori
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Tokai - Rika - Denki - Seisakusho
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Tokai - Rika - Denki - Seisakusho filed Critical Kabushiki Kaisha Tokai - Rika - Denki - Seisakusho
Priority to US10/478,481 priority Critical patent/US20040205944A1/en
Publication of WO2002096723A1 publication Critical patent/WO2002096723A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • A44B11/2503Safety buckles
    • A44B11/2507Safety buckles actuated by a push-button
    • A44B11/2515Safety buckles actuated by a push-button acting parallel to the main plane of the buckle and perpendicularly to the direction of the fastening action
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45602Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity
    • Y10T24/45623Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity and operator therefor
    • Y10T24/4566Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity and operator therefor including slidably connected and guided element on receiving member
    • Y10T24/4567Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity and operator therefor including slidably connected and guided element on receiving member for shifting slidably connected and guided, nonself-biasing, interlocking component

Definitions

  • the present invention relates to a buckle device for holding an occupant's body while a webbing belt is restrained in a seat belt device of a vehicle.
  • a seat belt device for restraining a body of an occupant seated on a seat of a vehicle by a long belt-shaped webbing bell is configured including a so-called buckle device.
  • the back-up device has a case, and while the tanned plate provided on the webbing belt is inserted into the case, the latch penetrates through the hole formed on the tanda play to lock it, and the webbing belt is mounted on the occupant's body It becomes. Also, when releasing this locked state, press the release point provided on the case.
  • the release pot is formed with a slope having a slope, and when the release pot is pressed to move the release pot relative to the case, the latch abuts on the slope of the pot slope. Further, when the release pot is moved further while the latch is in contact with the slope of the pot slope, the latch moves along the slope, and the movement of the latch separates the latch from the tander plate, causing the latch to move. The locking plate is unlocked.
  • a buckle device comprises: an apparatus main body capable of internally inserting an evening plate provided on a webbing belt for restraining an occupant's body; A lock member which is provided on the device body so as to be able to move close to and move away from the tanned plate, and which locks the tander plate inserted into the device body by engaging with the tanning plate; and the device body The lock member is moved relative to the apparatus main body by a release operation from the outside of the device, and at least the lock member is in sliding contact with the relative movement at the time of the relative movement to move the lock member away from the tongue plate with the relative movement.
  • a lock release member for pressing and moving, and a contact portion of the lock release member in sliding contact with the lock member Each is inclined with respect to the direction opposite to the relative movement direction of the lock release member with respect to the apparatus main body when pressing the lock member, and is directed to the side of the press direction of the lock member and continues in the relative movement direction. Furthermore, it is characterized in that it is configured to include a plurality of slopes in which the inclination angle of the one positioned on the relative movement direction side becomes relatively large.
  • the buckle device according to claim 2 is characterized in that, in the present invention according to claim 1, the contact portion is a curved surface formed by innumerably continuous extremely minute slopes.
  • the abutted portion of the lock releasing member in contact with the abutting portion is a contact portion to the abutting portion as the relative movement is It is characterized in that it is at least one of a changing curved surface and a slope.
  • the buckle device according to claim 4 in the present invention according to claim 3, wherein the hook release member is provided so as to be slidable in the insertion direction and the opposite direction of insertion of the tundal bar into the device body.
  • a pressing portion which slides toward the inside of the device body by a pressing force along the insertion direction from the outside of the device body, and a direction in which the lock member is made to approach the tander plate inserted into the device body.
  • the lock In a position where the lock is released by interfering with the first biasing member that biases the lock member and the lock member that releases the lock when the pressing unit is not sliding into the apparatus main body. And a stopper for holding the lock member.
  • the apparatus body includes a holding member, and the holding member is a direction in which the holding member is moved along the thickness direction of the tander plate inserted in the device body. Holding the latch in a slidable manner.
  • the holding member has a second biasing member, and the second biasing member is the lock for the tander plate.
  • the lock release member is biased in the direction opposite to the moving direction of the lock release member when releasing the lock.
  • the buckle device in the present invention according to claim 3, wherein the hook member is a latch that locks the bending plate by penetrating a through hole formed in the tander plate.
  • the apparatus body includes a holding member, and the holding member is a direction in which the holding member is moved along the thickness direction of the tander plate inserted in the device body. Holding the latch in a slidable manner.
  • the lock release member is biased in a direction opposite to the moving direction of the lock release member at the time of releasing the lock.
  • the buckle device in the present invention according to claim 3,
  • the lock release member is slidably provided in the insertion direction of the tander plate in the apparatus main body and in the opposite direction, and the pressing force along the insertion direction from the outside of the apparatus main body slides the inner side of the apparatus main body.
  • a stopper that holds the lock member at a position where the lock is released by interfering with the lock member that releases the lock in a state where the lock is not performed.
  • the apparatus body has a holding member, and the holding member is brought into contact with and separated from the tander plate along the thickness direction of the tander plate inserted into the apparatus body. It holds the latch slidably in the direction to
  • the holding member has a second biasing member, and the second biasing member corresponds to the one with respect to the tander plate.
  • the lock release member is biased in a direction opposite to the moving direction of the lock release member at the time of releasing the lock.
  • the buckle device in the present invention according to claim 2, wherein the hook member locks the tongue plate by penetrating a through hole formed in the tongue plate.
  • the apparatus body includes a holding member, and the holding member is in contact with the tander plate along a thickness direction of the tundal plate inserted in the device body.
  • the latch is slidably held in a releasing direction.
  • the holding device has a second biasing member, and the second biasing member corresponds to the one with respect to the tander plate.
  • the lock release member is biased in a direction opposite to the movement direction of the lock release member at the time of releasing the lock.
  • the buckle device in the present invention according to claim 14, wherein the lock release member can slide in a direction in which the setting plate is inserted into the device body and in the opposite direction.
  • a pressing portion that slides toward the inside of the device body by a pressing force along the insertion direction from the outside of the device body, and a direction in which the lock member is made to approach the tander plate inserted into the device body.
  • the buckle device characterized in that the locking member according to the present invention according to claim 15 is characterized in that:
  • the apparatus includes a latch for locking the setting plate by penetrating a through hole formed in the setting plate, the apparatus body includes a holding member, and the holding member is disposed in the apparatus body.
  • the latch is slidably held in a direction in which the latch is moved toward and away from the tongue plate along the thickness direction of the tongue plate inserted in the holder.
  • the lock release member is biased in a direction opposite to the moving direction of the lock release member at the time of releasing the lock.
  • the apparatus body includes a holding member, the holding member being in contact with the tongue plate along a thickness direction of the tongue plate inserted in the device body.
  • the latch is slidably held in a releasing direction.
  • the holding device has a second biasing member, and the second biasing member is provided on the tander plate.
  • the lock release member is biased in a direction opposite to the moving direction of the lock release member when the lock is released.
  • the buckle device in the present invention according to claim 1, wherein the unlocking member is provided slidably in a direction in which the tander plate is inserted into the device main body and a direction opposite thereto.
  • a pressing portion that slides toward the inside of the device body by a pressing force along the insertion direction from the outside of the device body, and a direction that causes the lock member to approach the tampering rod inserted into the device body (1)
  • a biasing member, and a stopper that holds the lock member at a position where the lock is released by interfering with the lock member that releases the lock in a state in which the pressing portion is not sliding into the apparatus main body It is characterized by having and.
  • the tander plate when the lock member provided on the device body is engaged with the tander plate in a state in which the tangle plate is inserted into the device body, the tander plate is locked by the lock member. It is locked and the movement of the tander plate in the direction of removal from the device body is restricted. As a result, the webbing bell with the tanda plate is mounted, and the occupant's body is restrained by the webbing bell.
  • the lock release member when the lock release member is operated from the outside of the device main body in the lock state where the lock member is engaged with the tander plate and the lock release member is moved relative to the device main body, the contact of the lock release member The part abuts on the lock member to press the lock member.
  • the pressing force moves the lock member in the direction of separating from the tunda plate, whereby the lock of the tander plate by the lock member is released and the tander plate can be removed from the apparatus main body.
  • the contact portion of the hook release member in sliding contact with the lock member is a plurality of slopes which are continuous in the moving direction of the hook release member relative to the device main body when pressing the hook member. It is included. Each slope inclines with respect to the direction opposite to the relative movement direction, and is directed to the pressing direction side of the lock member, but the inclination angle of each is larger when located on the relative movement direction side, and the relative It is facing away from the direction of movement.
  • the moving distance of the hook member due to the pressing force from the abutting portion is small because the inclination angle of the slope forming the abutting portion is small, and then the unlocking member
  • the movement distance of the hook member gradually increases as the locking distance gradually increases as the relative movement moves.
  • the contact portion is released at the start of the hook cancellation.
  • the pressing force applied to the member can be reduced, and as a result, the frictional resistance between the contact portion and the contact portion at the start of the unlocking is reduced.
  • the coating or the like may be formed.
  • the degree of reliance on friction resistance reduction can be reduced, and deterioration such as coating can be prevented or reduced.
  • the contact portion is configured to include a plurality of continuous slopes, but in the present invention, the contact portion is not limited to a flat surface. That is, since the curved surface is an infinite number of continuous micro slopes having different inclination angles, even if the contact portion is a curved surface, it does not contradict the configuration of the present invention according to claim 1.
  • the contact portion in the buckle device according to the present invention of claim 2 is a curved surface formed by an infinite number of continuous micro slopes. As described above, by using the curved surface as the contact portion, the rate of change of the inclination angle along the direction of relative movement of the hook release member with respect to the device body when the hook member is pressed is reduced. For this reason, the pressing force applied to the lock member from the contact portion (lock release member) does not change rapidly, and the lock member can be moved smoothly.
  • the abutted portion of the lock member with respect to the abutted portion of the lock release member is configured to include a slope or a curved surface, and contacts with the relative movement of the lock release member with respect to the device body.
  • the contact site of the abutted part with respect to the part changes.
  • the lock release member is provided with the stopper, and the lock member is interfered with the stopper, for example, in a state in which the tander plate is not inserted into the device body.
  • the lock member is held at the position where the lock is released by the stopper.
  • the inside of the device body has, for example, the holding member provided in the device body, and the latch as the lock member is inserted into the device body. It is held slidably along the thickness direction.
  • the tander plate is inserted into the main body of the apparatus, and the latch slides in the direction in which the latch approaches the ditch plate, whereby the latch passes through the through hole formed in the ditch plate. The penetration of the latch into this through hole locks the setting plate.
  • the holding member has the second biasing member, and the biasing force of the second biasing member causes the unlocking member to unlock the tander plate. It is biased in the opposite direction to the direction of movement.
  • the inside of the device body has, for example, a holding member provided in the device body, and a latch as a lock member is inserted into the device body. It is held slidably along the thickness direction.
  • the tander plate is inserted into the main body of the device, and the latch against the tander plate By sliding in the approaching direction, the latch passes through the through hole formed in the evening plate.
  • the tongue plate is locked by the penetration of the latch into the through hole.
  • the holding member has the second biasing member, and the unlocking member releases the lock on the tander plate by the biasing force of the second biasing member. It is biased in the opposite direction to the direction of movement.
  • the lock release member is provided with the stopper, and for example, in a state in which the tanning plate is not inserted in the device main body, the lock member interferes with the stopper. The lock member is held at the position where the lock is released by the stopper.
  • the first biasing member constituting the tacking release member is biased by the biasing force to catch the hook by the biasing force.
  • the member is moved to engage the locking member into the tongue. This locks the tander plate.
  • the inside of the device body has, for example, a holding member provided in the device body, and a tander into which the latch as the lock member is inserted in the device body.
  • the tander plate is inserted into the main body of the apparatus slidably held along the thickness direction of the plate, and the through hole formed in the tander plate is latched by sliding the latch in the direction in which the latch approaches the tinder plate. Penetrates. The penetration of the latch into this through hole locks the evening play kite.
  • the holding member comprises the second biasing member. The biasing force of the second biasing member biases the unlocking member in the direction opposite to the moving direction when releasing the lock on the setting plate.
  • the inside of the device body has, for example, the holding member provided in the device body, and the latch as the hook member is inserted into the device body.
  • a through hole is formed in the winding plate by inserting the tander plate into the main assembly of the apparatus slidably held along the thickness direction of the tander plate, and sliding the latch in a direction toward the tander plate. Through the latch. Through the passage of the latch into this through hole, the tunda bar is locked.
  • the holding member has the second biasing member, and the biasing force of the second biasing member causes the unlocking member to lock the setting lever. It is biased in the opposite direction to the direction of movement when releasing.
  • the lock with respect to the tander plate is not released unless the lock release member is moved by being piled up by the biasing force of the second biasing member, and it is possible to prevent an inadvertent lock release.
  • the abutted portion of the lock member with respect to the contact portion of the lock release member is configured to include a slope or a curved surface, and the relative position of the lock release member to the device body.
  • the contact site of the abutted portion to the abutting portion changes.
  • friction between the contact part and the contact part always occurs in another part. For this reason, only the specific portions of the contact portion and the contact portion do not wear, and even when the above-described coating or the like is applied, the deterioration of the coating can be further prevented or reduced.
  • the lock release member is provided with the stopper, and the lock member is interfered with the stopper in the state where the tander plate is not inserted into the device body, for example.
  • the lock member is held at the position where the lock is released by the stopper.
  • the first urging member constituting the hooking release member exerts the urging force on the lock member.
  • the lock member is engaged with the tander plate by movement. This locks the tanda play cape.
  • the inside of the device body has, for example, a holding member provided in the device body, and a latch as a hook member is inserted into the device body.
  • the setting plate is slidably held along the thickness direction of the tander plate, and the setting plate is inserted into the device body, and the latch is slid in the direction to approach the tander plate.
  • the latch passes through the hole. The penetration of the latch into this through hole locks the setting plate.
  • the holding member has the second biasing member, and the biasing force of the second biasing member causes the unlocking member to release the lock on the tander plate. It is biased in the opposite direction to the direction of movement.
  • the inside of the device body has, for example, a holding member provided in the device body, and a tander into which the latch as the lock member is inserted in the device body.
  • the winding plate is inserted into the apparatus main body, which is held slidably along the thickness direction of the plate, the latch slides in the direction toward the tongue plate, and the through hole formed in the winding plate is Larch penetrates. Through the passage of the latch into this through hole, the tunda weir lock is locked.
  • the holding member has the second biasing member, and the biasing force of the second biasing member causes the unlocking member to release the lock on the tander plate. It is biased in the opposite direction to the direction of movement.
  • the lock release member is provided with the stopper, and for example, when the tander plate is not inserted into the device main body, the lock member is interfered by the stopper. The lock member is held at the position where the lock is released by the stopper.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a buckle device according to an embodiment of the present invention at an appropriate position.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view corresponding to FIG. 1 showing a locked state by the lock member (latch).
  • FIG. 3 is a view showing the positional relationship between the lock member (latch) and the contact portion (pot slope) immediately after the start of unlocking.
  • FIG. 4 shows the lock when the lock member (latch) is moved further from the state of Fig. 3 It is a figure which shows the positional relationship of a member (latch) and a contact part (potan slope).
  • FIG. 5 is a view showing the positional relationship between the lock member (latch) and the contact portion (potent slope) in a state where the lock member (latch) is further moved from the state of FIG.
  • FIG. 6 is a view showing the positional relationship between the lock member (latch) and the contact portion (potent slope) in a state where the lock member (latch) is further moved from the state of FIG.
  • FIG. 7 is an exploded perspective view of a buckle device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a perspective view showing a modified example of the contact portion (potent slope).
  • FIG. 1 shows a cross-sectional view of the buckle device 10 according to an embodiment of the present invention at an appropriate position
  • FIG. 7 shows an exploded perspective view of the buckle device 10.
  • the buckle device 10 is provided with a case 12 formed of a synthetic resin material in a substantially box shape.
  • a slit hole 14 elongated along the width direction of the case 12, and the other longitudinal end of the case 12 is an opening 1. It is opened by six.
  • a buckle body 20 is housed inside the case 12.
  • the buckle body 20 is provided with anchor plates 26.
  • the anchor plate 26 is formed, for example, by bending the central portion in the longitudinal direction of the plate material into a substantially U shape, so that the open end in the state of being bent in a U shape faces the slit hole 14. It is housed inside case 1 2.
  • an insertion portion 34 is provided between the upper plate 28 and the lower plate 30 of the anchor plate 26 opposed in the height direction of the case 12 in the state of being accommodated in the case 12 and the U
  • the opening width corresponds to the width direction of the anchor plate 26 corresponding to the tander plate 36.
  • a slit-like penetration hole 32 in the longitudinal direction is formed.
  • the 'Th 36' has a roughly slit-like through hole formed on the base end side and a long strip
  • the webbing belt in the shape of a circle is inserted, and the tander plate 36 passes through the insertion hole 32 from its tip side, and is screwed between the upper plate 28 and the lower plate 30, ie, in the insertion portion 34. Enter while.
  • the open end side of the anchor plate 26 bent in a U-shape, that is, the slit plate 14 of the anchor plate 26 from the upper plate 28 and the lower plate
  • One end side of the plate-like mounting piece 22 is intruding between 30 and 30.
  • the other end of the mounting piece 22 is fixed to the vehicle on the side of a seat (for example, a driver's seat or a passenger seat) provided inside the vehicle, and between the upper plate 28 and the lower plate 30
  • the anchor plate 26 is attached to the vehicle by fastening and fixing one end side of the fitting piece 22 which has entered into at least one of the upper plate 28 and the lower plate 30 with a rivet 24.
  • an ejector 38 is slidably accommodated along the longitudinal direction of the anchor plate 26 (the direction of arrow A in FIG. 1 and FIG. 2 and the opposite direction).
  • An ejector spring 40 is disposed between the ejector 38 and the mounting piece 22 and is attached to the side of the insertion hole 32 (in the direction opposite to the arrow A in FIGS. 1 and 2). I'm upset.
  • a pair of square pieces 42 are extended toward the mounting pieces 22 side (ie, the slit holes 14 side of the case 12) at both ends in the width direction of the ink jet 38.
  • a contact portion 46 is formed in the vicinity of the tip of these square pieces 42.
  • the anchor plate 26 is provided with projections so as to project into the insertion section 34 corresponding to the abutments 46. These projections interfere with the corresponding abutments 46 so as to cause the ejection.
  • E3 The 8 slide is limited to a certain range.
  • a potan 50 which constitutes a lock release member.
  • the potan 50 is formed in a substantially rectangular frame shape in plan view as a whole.
  • the button 50 has an operation unit 52.
  • the operating portion 52 has a pressing surface directed to the opening 16 side. By pressing the pressing surface, the port 50 can be moved to the slit hole 14 side.
  • a pair of outer plates 54 extend parallel to each other from the side opposite to the pressing surface of the operation portion 52 (that is, the slit hole 14 side). Each of these skins 54 is The force plate 26 is formed in a substantially plate shape in the thickness direction along the width direction, and is opposed to each other in the width direction.
  • Each outer plate 54 is formed with an inwardly directed claw piece 62. These claw pieces 62 are engageable from the outside of the anchor plate 26 between the top plate 28 and the bottom plate 30 of the anchor plate 26 from the outside of the anchor plate 26. In this case, the potan 50 can not be detached from the anchor plate 26 and can slide along the longitudinal direction of the anchor plate 26 (the direction of arrow A in FIG. 1 and FIG. 7 and the opposite direction).
  • each of the inner plates 58 is provided inside the outer plates 54. Similar to the outer plate 54, the inner plate 58 extends parallel to each other from the opposite side (that is, the slit hole 14 side) to the pressing surface of the operation portion 52. Further, each of the inner plates 58 is substantially in the shape of a plate having a thickness direction along the width direction of the fan plate 26 and is opposed to each other in the width direction.
  • a stout, ° 64 is formed on the inner surface of these inner plates 58 (that is, the surface on the other opposite inner plate 58 side).
  • the engagement direction abuts on a latch 84 as a lock member described later, as indicated by an arrow B in FIG. 1 and FIG.
  • the stopper 64 is in a state where the tongue plate 36 is inserted into the insertion portion 34 and the latch 84 is engaged with the engagement hole 8 of the tongue plate 36 (locked state: see FIG. 2) In this case, it abuts on the top surface of the abutted piece 86 of the latch 84 to prevent movement of the latch 84 in the disengaging direction (opposite to the arrow B in FIGS. 1 and 7).
  • a potan slope 66 as a contact portion is formed on the inner surface of the inner plate 5 8 closer to the operation portion 52 than the stopper 64.
  • the potan slope 66 is a slope inclined to face in the opposite direction to the anchor plate 26 in the direction opposite to the operation part 52 (that is, the slit hole 14 side).
  • the oppositely facing surface is gradually separated from the anchor plate 26 toward the operation unit 52 side.
  • the button slope 66 is not a flat surface but a curved surface that opens toward the side of the button 50 with respect to the unlocking direction. For this reason, the inclination angle of the potan slope 66 with respect to the unlocking direction differs depending on the position along the opening direction of the potan slope 66, and the inclination angle of the potan slope 66 becomes smaller toward the unlocking side.
  • the above-mentioned contact surface 8 6 A in contact with the potan slope 66 is a curved surface projecting to the potan slope 66 side.
  • the curvature of the contact surface 8 6 A is smaller than the curvature of the potan slope 66.
  • a holding block 80 as a holding member straddling the inner plate 58 is erected on the upper plate 28 at a position inside the outer plate 54 of the potan 50.
  • the holding block 80 has a pair of holding plates 82 in parallel, and between the holding plates 82, a latch 84 is disposed.
  • the retaining plate 82 prevents movement of the latch 84 in the longitudinal direction of the anchor plate 26 (direction of arrow A in FIG. 1 and FIG. 7 and its opposite direction), and the engagement direction and disengagement direction (figure
  • the latch 84 which is movable in the direction of arrow B and the opposite direction in FIG. 1 and FIG. 7), is formed in a substantially U shape in front view, and from the upper end in the width direction
  • the contact piece 86 is extended.
  • an engagement piece 90 is extended toward the anchor plate 26.
  • the engaging piece 90 passes through the through hole 92 formed in the upper plate 28 of the anchor plate 26 when the tundal play piece 36 is inserted into the wedge portion 34 to a predetermined position, and the tander plate 36 Engages with the engagement hole 8 8 of the 6 and also penetrates the through hole 9 4 (see Fig. 2) formed in the lower plate 30.
  • a pair of leaf spring pieces 96 serving as a second biasing member are extended from the holding block 80 toward the operating portion 52 of the portan 50, and the portan 50 is biased toward the opening 16 side. doing. As a result, an appropriate resistance occurs when the operation unit 52 is pressed.
  • the second biasing member is constituted by the plate spring piece 96.
  • the second biasing member is a lock releasing member, that is, in the present embodiment, the opening 50 is opened. Urge to the side It may be any configuration, and is not limited to a specific form. Therefore, instead of the flat plate 96, a coil spring may be used.
  • a leg 68 is formed so as to protrude toward the anchor plate 26.
  • the leg 68 passes through a slot 70 formed in the upper plate 28 and is positioned between the upper plate 28 and the lower plate 30.
  • the long hole 70 is a potan
  • the slide movement of the portan 50 makes it long along the slide movement direction of the 50, and the leg portion 6 8 moves along the long hole 70 by the slide of the potan 50. By moving along, Potan 50 slides.
  • the leg portion 6 8 penetrating the long hole 70 is located on the movement locus of the tongue plate 3 6 moving between the upper plate 2 8 and the lower plate 30, and between the upper plate 2 8 and the lower plate 3 0
  • the ejector 68 contacts the leg 68, and when the tanda plate 36 slides in this state, the leg 68 moves to the ejector 68. Pressed to move.
  • a lock spring 98 which constitutes a lock release member as a first biasing member formed in a leaf spring shape, is attached to the potan 50.
  • the other end of the lock spring 98 is in contact with the upper surface of the latch 84, and biases the latch 84 in the engaging direction (the direction of arrow B in FIGS. 1 and 7).
  • the stopper 64 of the tongue 50 is attached to the abutted piece 86 of the latch 84 from the lower side. Since it is in contact, the biasing force of the lock spring 98 does not move the latch 84 in the engaging direction (the direction of arrow B in FIGS. 1 and 7).
  • the Tander plate 36 When the Tander plate 36 is inserted into the insertion portion 34, the Tander plate 36 engages with the EJ E3 38, and the Tamper Play 36 E presses the Ejector 38, urging the EJ E 38 Eject spring 40 Slide against. Furthermore, when the ejector 38 slides to the predetermined position, the ejector 38 has the legs of the pot 50
  • the stopper 6 4 of the tongue 50 is moved by the movement of the leg portion 6 8.
  • the latch 84 moves in the engaging direction (direction of arrow B in FIGS. 1 and 7) under the biasing force of the lock spring 98 and, as shown in FIG.
  • the engagement piece 90 passes through the through hole 92 of the upper plate 2 8 and engages with the engagement hole 8 8 of the tander plate 3 6.
  • Potan 50 is pushed by leaf spring piece 96 and moved in the direction opposite to arrow A in FIGS. 1 and 7 to be locked, and stopper 64 of Potan 50 is latched.
  • the tongue plate 36 can be disengaged from the recess 34.
  • the tanda plate 36 is an eject spring 4
  • the ejector 3 8 receiving a biasing force of 0 presses the tang plate 3 6, the tander plate 3 6 comes out of the insertion portion 34.
  • the pressing force applied to the operating section 52 of the button 50 is released, the pressing force of the leaf spring piece 96 causes the button 50 to return to the position before the pressing force is applied.
  • the stopper 64 of the tongue 50 abuts on the abutted piece 86 of the latch 84 again from the lower side, and the latch 84 is held.
  • the slope slope 66 is not a flat surface, but is a curved surface opened toward the side of the relief 50 with respect to the unlocking direction.
  • the slope angle of Potan slope 6 6 is button The slope 66 has a smaller inclination angle toward the unlocking direction. Therefore, normally, the friction resistance between the potan slope 66 and the contact surface 86A is relatively high immediately after the start of pressing the button 50 (the outer plate 54). Since the inclination angle is smaller toward the unlocking direction, the amount of rise of the contact surface 8 6 A immediately after the start of pressing is relatively small.
  • the increase amount of the pressing force with which the tongue slope 66 presses the contact surface 8 6 A with respect to the movement amount of the tongue 50 is small, and the frictional resistance can be reduced as compared with the prior art.
  • a coating is applied to the abutted surface 86 A to make the frictional resistance between the tongue slope 66 and the abutted surface 86 A
  • the degree of reliance on the coating for reducing the frictional resistance is smaller than in the prior art, and the coating can be made to last longer. This makes it possible to release the lock smoothly over a long period of time.
  • the abutted surface 86A projects to the side of the tongue lever 66, and the curvature is smaller than the curvature of the abutted surface 86A. Therefore, as shown in FIG. 3 to FIG. 6, when the abutted piece 86 moves along the potan slope 66, the contact area between the abut surface 8 6A and the potan slope 66 is a potan slope It changes according to the position of the contact piece 86 on 66. For this reason, only a part of the contact surface 8 6 A does not always contact with the tongue slope 66, and therefore, even if the contact surface 8 6 A is worn, the contact surface 8 6 The entire part of A wears out on average. As a result, when the coated surface 86 A is coated, the coating can be abraded on average, and a part can be prevented from being worn out prematurely. As a result, the effect of the coating can be sustained for a long time.
  • the button slope 66 as the contact portion is a curved surface, as shown in FIG. 8, a plurality of flat slopes whose inclination angles are smaller toward the unlocking direction are continued. It is also possible to configure the pot slope 6.
  • the buckle device according to the present invention can be used not only as a buckle device that constitutes a seat belt device for a vehicle, but also as a buckle device for a seat belt device other than a vehicle. It can be used without being limited to the specific aspect of the device.

Description

明細 ΐ
技術分野 本発明は、 車両のシートベルト装置において乗員の身体をゥェビングベルトが 拘束した状態でこれを保持するためのバックル装置に関する。 背景技術 長尺帯状のゥェビングベル卜により車両のシ一トに着座した乗員の身体を拘束 するためのシートベルト装置は、 所謂バックル装置を含めて構成されている。 バ ックル装置はケースを備えており、 ゥェビングベルトに設けられたタンダプレー トをケースに挿入した状態でタンダプレー卜に形成された孔にラッチが貫通する ことでロック状態となり、 ゥェビングベルトが乗員身体への装着状態となる。 また、 このロック状態を解除するにあたっては、 ケースに設けられた解除ポ夕 ンを押圧する。 この解除ポタンには傾斜面を有するポタンスロープが形成されて おり、 解除ポタンを押圧して解除ポタンをケースに対して相対移動させると、 ポ タンスロープの傾斜面にラッチが当接する。 さらに、 ラッチとポタンスロープの 斜面との当接状態で解除ポタンを更に移動させると、 傾斜面に沿つてラッチが移 動し、 このラッチの移動によってラッチがタンダプレートから離間してラツチに よる夕ングプレートのロックが解除される。
以上のようにポタンスロープの斜面にラッチが当接した状態で移動すると、 ラ ツチとポタンスロープの斜面との間に摩擦が生じる。 この摩擦抵抗を小さくして ポタンスロープの斜面に沿ったラッチの移動を円滑にするために、 通常は、 ボタ ンスロープの斜面やラッチと斜面との当接部分にコーティングを施している。 しかしながら、 ロック解除を繰り返すうちにコ一ティング自体が摩擦で劣化し てしまう。 このようなコ一ティングの劣化状態では劣化前に比べてロックの解除 が円滑に行なわれない。 このような不具合を防止するための一手段としては、 単純にコーティングをそ れまでよりも厚くすることが考えられる。 しかしながら、 コーティングを厚くす ることでコス卜が嵩んでしまう。
本発明は、 上記事実を考慮して、 安価なコストで長期に亘り円滑なロック解除 を確保することができるバックル装置を得ることを目的とする。 発明の開示 上記目的を達成するために、 請求項 1に記載のバックル装置は、 乗員の身体を 拘束するゥェビングベルトに設けられた夕ングプレートを内部に挿入可能な装置 本体と、 前記装置本体に挿入された前記タンダプレートに対して接離移動可能に 前記装置本体に設けられ、 前記タンダプレー卜に係合することで前記装置本体内 に挿入された前記タンダプレートをロックするロック部材と、 前記装置本体の外 部からの解除操作によって前記装置本体に対して相対移動すると共に、 少なくと も前記相対移動時に前記ロック部材が摺接して前記相対移動に伴い前記タングプ レートから離間する方向へ前記ロック部材を押圧して移動させるロック解除部材 と、 を備え、 且つ、 前記ロック部材が摺接する前記ロック解除部材の当接部を、 各々が前記ロック部材を押圧した際の前記装置本体に対する前記ロック解除部材 の相対移動方向とは反対方向に対して傾斜して前記ロック部材の押圧方向の側へ 向く共に前記相対移動方向に連続し、 更に、 相対的に前記相対移動方向側に位置 する方の傾斜角度が大きくなる複数の斜面を含めて構成した、 ことを特徴として いる。
請求項 2に記載のバックル装置は、 請求項 1に記載の本発明において、 前記当 接部は、 極微小な前記斜面を無数に連続させることで形成した曲面であることを 特徴としている。
請求項 3に記載のバックル装置は、 請求項 2に記載の本発明において、 前記当 接部が接する前記ロック解除部材の被当接部は、 前記相対移動に伴い前記当接部 に対する接触部位が変化する曲面及び斜面の少なくとも何れか一方であることを 特徴としている。 請求項 4に記載のバックル装置は、 請求項 3に記載の本発明において、 前記口 ック解除部材は、 前記装置本体内への前記タンダプレー卜の挿入方向及びその反 対方向ヘスライド可能に設けられ、 前記装置本体外部からの前記挿入方向に沿つ た押圧力により前記装置本体内側ヘスライドする押圧部と、 前記装置本体内に揷 入された前記タンダプレートに対して前記ロック部材を接近させる方向へ付勢す る第 1付勢部材と、 前記押圧部が前記装置本体内にスライドしていない状態で前 記ロックを解除した前記ロック部材に干渉して、 前記ロックを解除した状態の位 置で前記ロック部材を保持するストッパと、 を有することを特徴としている。 請求項 5に記載のバックル装置は、 請求項 4に記載の本発明において、 前記口 ック部材は、 前記夕ングプレートに形成された貫通孔を貫通することで前記タン グプレートをロックするラツチを含めて構成されると共に、 前記装置本体は保持 部材を有し、 当該保持部材は、 前記装置本体内に挿入された前記タンダプレート の厚さ方向に沿って前記タンダプレートに対して接離する方向へ前記ラッチをス ライド可能に保持する、 ことを特徴としている。
請求項 6に記載のバックル装置は、 請求項 5に記載の本発明において、 前記保 持部材は第 2付勢部材を有し、 当該第 2付勢部材は、 前記タンダプレートに対す る前記ロックを解除する際の前記ロック解除部材の移動方向とは反対方向に前記 ロック解除部材を付勢する、 ことを特徴としている。
請求項 7に記載のバックル装置は、 請求項 3に記載の本発明において、 前記口 ック部材は、 前記タンダプレートに形成された貫通孔を貫通することで前記夕ン グプレートをロックするラッチを含めて構成されると共に、 前記装置本体は保持 部材を有し、 当該保持部材は、 前記装置本体内に挿入された前記タンダプレート の厚さ方向に沿って前記タンダプレートに対して接離する方向へ前記ラッチをス ライド可能に保持する、 ことを特徴としている。
請求項 8に記載のバックル装置は、 請求項 7に記載の本発明において、 前記保 持部材は第 2付勢部材を有し、 当該第 2付勢部材は、 前記夕ングプレートに対す る前記ロックを解除する際の前記ロック解除部材の移動方向とは反対方向に前記 ロック解除部材を付勢する、 ことを特徴としている。
請求項 9に記載のバックル装置は、 請求項 3に記載の本発明において、 前記口 ック解除部材は、 前記装置本体内への前記タンダプレートの挿入方向及びその反 対方向ヘスライド可能に設けられ、 前記装置本体外部からの前記挿入方向に沿つ た押圧力により前記装置本体内側ヘスライドする押圧部と、 前記装置本体内に挿 入された前記タンダプレートに対して前記ロック部材を接近させる方向へ付勢す る第 1付勢部材と、 前記押圧部が前記装置本体内にスライドしていない状態で前 記ロックを解除した前記ロック部材に干渉して、 前記ロックを解除した状態の位 置で前記ロック部材を保持するストッパと、 を有することを特徴としている。 請求項 1 0に記載のバックル装置は、 請求項 9に記載の本発明において、 前記 口ック部材は、 前記タンダプレートに形成された貫通孔を貫通することで前記タ ングプレートをロックするラツチを含めて構成されると共に、 前記装置本体は保 持部材を有し、 当該保持部材は、 前記装置本体内に挿入された前記タンダプレー トの厚さ方向に沿って前記タンダプレートに対して接離する方向へ 記ラッチを スライド可能に保持する、 ことを特徴としている。
請求項 1 1に記載のバックル装置は、 請求項 1 0に記載の本発明において、 前 記保持部材は第 2付勢部材を有し、 当該第 2付勢部材は、 前記タンダプレートに 対する前記ロックを解除する際の前記ロック解除部材の移動方向とは反対方向に 前記ロック解除部材を付勢する、 ことを特徴としている。
請求項 1 2に記載のバックル装置は、 請求項 2に記載の本発明において、 前記 口ック部材は、 前記タングプレー卜に形成された貫通孔を貫通することで前記タ ングプレートをロックするラツチを含めて構成されると共に、 前記装置本体は保 持部材を有し、 当該保持部材は、 前記装置本体内に挿入された前記タンダプレー 卜の厚さ方向に沿って前記タンダプレートに対して接離する方向へ前記ラッチを スライド可能に保持する、 ことを特徴としている。
請求項 1 3に記載のバックル装置は、 請求項 1 2に記載の本発明において、 前 記保持部材は第 2付勢部材を有し、 当該第 2付勢部材は、 前記タンダプレートに 対する前記ロックを解除する際の前記ロック解除部材の移動方 とは反対方向に 前記ロック解除部材を付勢する、 ことを特徴としている。
請求項 1 4に記載のバックル装置は、 請求項 1に記載の本発明において、 前記 当接部が接する前記ロック解除部材の被当接部は、 前記相対移動に伴い前記当接 部に対する接触部位が変化する曲面及び斜面の少なくとも何れか一方であること を特徴としている。
請求項 1 5に記載のバックル装置は、 請求項 1 4に記載の本発明において、 前 記ロック解除部材は、 前記装置本体内への前記夕ングプレートの挿入方向及びそ の反対方向ヘスライド可能に設けられ、 前記装置本体外部からの前記挿入方向に 沿った押圧力により前記装置本体内側ヘスライドする押圧部と、 前記装置本体内 に挿入された前記タンダプレートに対して前記ロック部材を接近させる方向へ付 勢する第 1付勢部材と、 前記押圧部が前記装置本体内にスライドしていない状態 で前記ロックを解除した前記ロック部材に干渉して、 前記ロックを解除した状態 の位置で前記ロック部材を保持するストッパと、 を有することを特徴としている 請求項 1 6に記載のバックル装置は、 請求項 1 5に記載の本発明において、 前 記ロック部材は、 前記夕ングプレートに形成された貫通孔を貫通することで前記 夕ングプレー卜をロックするラツチを含めて構成されると共に、 前記装置本体は 保持部材を有し、 当該保持部材は、 前記装置本体内に挿入された前記タングプレ 一卜の厚さ方向に沿って前記タングプレートに対して接離する方向へ前記ラッチ をスライド可能に保持する、 ことを特徴としている。
請求項 1 7に記載のバックル装置は、 請求項 1 6に記載の本発明において、 前 記保持部材は第 2付勢部材を有し、 当該第 2付勢部材は、 前記タンダプレー卜に 対する前記ロックを解除する際の前記ロック解除部材の移動方向とは反対方向に 前記ロック解除部材を付勢する、 ことを特徴としている。
請求項 1 8に記載のバックル装置は、 請求項 1 4に記載の本発明において、 前 記ロック部材は、 前記夕ングプレートに形成された貫通孔を貫通することで前記 夕ングプレートをロックするラツチを含めて構成されると共に、 前記装置本体は 保持部材を有し、 当該保持部材は、 前記装置本体内に挿入された前記タングプレ —卜の厚さ方向に沿って前記タングプレートに対して接離する方向へ前記ラッチ をスライド可能に保持する、 ことを特徴としている。
請求項 1 9に記載のバックル装置は、 請求項 1 8に記載の本発明において、 前 記保持部材は第 2付勢部材を有し、 当該第 2付勢部材は、 前記タンダプレートに 対する前記ロックを解除する際の前記ロック解除部材の移動方向とは反対方向に 前記ロック解除部材を付勢する、 ことを特徴としている。
請求項 2 0に記載のバックル装置は、 請求項 1に記載の本発明において、 前記 ロック解除部材は、 前記装置本体内への前記タンダプレートの挿入方向及びその 反対方向ヘスライド可能に設けられ、 前記装置本体外部からの前記挿入方向に沿 つた押圧力により前記装置本体内側ヘスライドする押圧部と、 前記装置本体内に 挿入された前記タンダプレー卜に対して前記ロック部材を接近させる方向へ付勢 する第 1付勢部材と、 前記押圧部が前記装置本体内にスライドしていない状態で 前記ロックを解除した前記ロック部材に干渉して、 前記ロックを解除した状態の 位置で前記ロック部材を保持するストッパと、 を有することを特徴としている。 請求項 1の本発明に係るバックル装置によれば、 装置本体にタンダプレー卜が 挿入された状態で、 装置本体に設けられたロック部材がタンダプレートに係合す ると、 タンダプレートがロック部材によりロックされ、 装置本体から抜き取る方 向へのタンダプレートの移動が規制される。 これにより、 タンダプレートが設け られたゥェビングベル卜は装着状態となり、 乗員の身体がゥェビングベル卜によ つて拘束される。
また、 口ック部材がタンダプレートに係合した口ック状態でロック解除部材を 装置本体の外部から操作し、 ロック解除部材を装置本体に対して相対移動させる と、 ロック解除部材の当接部がロック部材に当接してロック部材を押圧する。 こ の押圧力によりロック部材がタンダプレー卜から離間する方向へ移動し、 これに より、 ロック部材によるタンダプレートのロックが解除されてタンダプレートを 装置本体から抜き取ることができるようになる。
本発明のバックル装置においてロック部材が摺接する口ック解除部材の当接部 は、 口ック部材を押圧した際の装置本体に対する口ック解除部材の相対移動方向 に連続した複数の斜面を含めて構成される。 各斜面は前記相対移動方向とは反対 方向に対して傾斜して、 ロック部材の押圧方向の側へ向いているが、 各々の傾斜 角度は前記相対移動方向側に位置する方が大きく、 前記相対移動方向とは反対側 を向いている。 したがって、 ロック解除部材の相対移動開始直後では、 当接部を構成する斜面 の傾斜角度が小さいために当接部からの押圧力による口ック部材の移動距離は小 さく、 その後、 ロック解除部材が相対移動するに従い漸次ロック距離が大きくな るに従い口ック部材の移動距離が漸次大きくなる。
このように、 装置本体に対して口ック解除部材が相対移動を開始した直後にお ける口ック部材の移動量が小さいため、 口ック解除開始時において当接部が口ッ ク解除部材に付与する押圧力を小さくでき、 その結果、 ロック解除開始時におけ る当接部と被当接部との摩擦抵抗が小さくなる。
このため、 仮に、 当接部とロック部材の当接部に接触する部分との摩擦抵抗を 小さくするために、 ロック部材ゃロック解除部材にコ一ティング等を施したとし ても、 コーティング等に対する摩擦抵抗軽減の依存度を少なくでき、 コーティン グ等の劣化を防止若しくは軽減できる。
なお、 本発明では連続した複数の斜面を含めて当接部を構成したが、 本発明に おいては当接部を平面に限定しているわけではない。 すなわち、 曲面は傾斜角度 が異なる極微小の斜面を無数に連続させたものであるため、 当接部が曲面であつ ても請求項 1記載の本発明の構成に矛盾するものではない。
請求項 2の本発明に係るバックル装置における当接部は、 極微小な斜面が無数 に連続することで形成される曲面とされる。 このように、 曲面を当接部とするこ とで、 口ック部材を押圧した際の装置本体に対する口ック解除部材の相対移動方 向に沿った傾斜角度の変化率が小さくなる。 このため、 当接部 (ロック解除部材 ) からロック部材に付与される押圧力が急激に変化することはなく、 ロック部材 を円滑に移動させることができる。
請求項 3の本発明に係るバックル装置では、 ロック解除部材の当接部に対する ロック部材の被当接部が斜面若しくは曲面を含めて構成され、 装置本体に対する ロック解除部材の相対移動に伴い当接部に対する被当接部の接触部位が変化する 。 これにより、 ロック解除時においては基本的に当接部と被当接部との摩擦が常 に別の部分で生じる。 このため、 当接部や被当接部の特定の部位だけが磨耗する ことはなく、 上述したコーティング等を施した場合でも、 より一層コーティング の劣化を防止若しくは軽減できる。 請求項 4の本発明に係るバックル装置によれば、 ロック解除部材にストッパが 設けられており、 例えば、 装置本体内にタンダプレートが挿入されていない状態 では、 ロック部材がストッパに干渉されて、 ストッパによりロックを解除する位 置でロック部材が保持される。
この状態で、 装置本体内にタンダプレートが挿入されて、 ストッパによるロッ ク部材への干渉が解除されると、 口ック解除部材を構成する第 1付勢部材がその 付勢力でロック部材を移動させてロック部材をタンダプレートに係合させる。 こ れにより、 夕ングプレートがロックされる。
一方、 ロック部材によるタンダプレートのロック状態で、 ロック解除部材の押 圧部が押圧されて装置本体への夕ングプレートの挿入方向側へロック解除部材が スライドすると当接部がロック部材を移動させる。 これにより、 タンダプレート に対するロックが解除されると共に、 ストッパがロック部材に干渉して、 ロック を解除する位置でロック部材が保持される。
請求項 5の本発明に係るバックル装置によれば、 装置本体内は、 例えば、 装置 本体内に設けられた保持部材を有しおり、 ロック部材としてのラッチが装置本体 内に挿入されたタンダプレートの厚さ方向に沿ってスライド可能に保持される。 装置本体内にタンダプレートが挿入されて、 ラッチが夕ングプレートに対して 接近する方向へスライドすることで夕ングプレートに形成された貫通孔をラッチ が貫通する。 この貫通孔へのラッチの貫通で夕ングプレートがロックされる。 請求項 6の本発明に係るバックル装置によれば、 保持部材は第 2付勢部材を有 しており、 この第 2付勢部材の付勢力により、 ロック解除部材はタンダプレート に対するロックを解除する際の移動方向とは反対方向に付勢される。
したがって、 この第 2付勢部材の付勢力に抗してロック解除部材が移動しない 限り夕ングプレートに対する口ックが解除されることはなく、 不用意なロック解 除を防止できる。
請求項 7の本発明に係るバックル装置によれば、 装置本体内は、 例えば、 装置 本体内に設けられた保持部材を有しおり、 ロック部材としてのラッチが装置本体 内に挿入されたタンダプレートの厚さ方向に沿ってスライド可能に保持される。 装置本体内にタンダプレートが揷入されて、 ラッチがタンダプレートに対して 接近する方向ヘスライドすることで夕ングプレートに形成された貫通孔をラッチ が貫通する。 この貫通孔へのラッチの貫通でタングプレー卜がロックされる。 請求項 8の本発明に係るバックル装置によれば、 保持部材は第 2付勢部材を有 しており、 この第 2付勢部材の付勢力により、 ロック解除部材はタンダプレート に対するロックを解除する際の移動方向とは反対方向に付勢される。
したがって、 この第 2付勢部材の付勢力に抗してロック解除部材が移動しない 限りタンダプレートに対するロックが解除されることはなく、 不用意なロック解 除を防止できる。
請求項 9の本発明に係るバックル装置によれば、 ロック解除部材にストッパが 設けられており、 例えば、 装置本体内にタンダプレー卜が挿入されていない状態 では、 ロック部材がス卜ッパに干渉されて、 ストッパによりロックを解除する位 置でロック部材が保持される。
この状態で、 装置本体内にタンダプレートが挿入されて、 ストッパによるロッ ク部材への干渉が解除されると、 口ック解除部材を構成する第 1付勢部材がその 付勢力で口ック部材を移動させてロック部材をタングプレ一卜に係合させる。 こ れにより、 タンダプレートがロックされる。
一方、 ロック部材によるタンダプレートのロック状態で、 ロック解除部材の押 圧部が押圧されて装置本体へのタンダプレートの挿入方向側へロック解除部材が スライドすると当接部がロック部材を移動させる。 これにより、 夕ングプレート に対するロックが解除されると共に、 ストッパがロック部材に干渉して、 ロック を解除する位置でロック部材が保持される。
請求項 1 0の本発明に係るバックル装置によれば、 装置本体内は、 例えば、 装 置本体内に設けられた保持部材を有しおり、 ロック部材としてのラッチが装置本 体内に挿入されたタンダプレートの厚さ方向に沿ってスライド可能に保持される 装置本体内にタンダプレートが揷入されて、 ラツチがタンダプレー卜に対して 接近する方向ヘスライドすることでタンダプレートに形成された貫通孔をラッチ が貫通する。 この貫通孔へのラツチの貫通で夕ングプレー卜がロックされる。 請求項 1 1の本発明に係るバックル装置によれば、 保持部材は第 2付勢部材を 有しており、 この第 2付勢部材の付勢力により、 ロック解除部材は夕ングプレー トに対するロックを解除する際の移動方向とは反対方向に付勢される。
したがって、 この第 2付勢部材の付勢力に抗してロック解除部材が移動しない 限りタンダプレートに対するロックが解除されることはなく、 不用意なロック解 除を防止できる。
請求項 1 2の本発明に係るバックル装置によれば、 装置本体内は、 例えば、 装 置本体内に設けられた保持部材を有しおり、 口ック部材としてのラッチが装置本 体内に挿入されたタンダプレートの厚さ方向に沿ってスライド可能に保持される 装置本体内にタンダプレートが挿入されて、 ラッチがタンダプレートに対して 接近する方向ヘスライドすることで夕ングプレー卜に形成された貫通孔をラッチ が貫通する。 この貫通孔へのラッチの貫通でタンダプレー卜がロックされる。 請求項 1 3の本発明に係るバックル装置によれば、 保持部材は第 2付勢部材を 有しており、 この第 2付勢部材の付勢力により、 ロック解除部材は夕ングプレー 卜に対するロックを解除する際の移動方向とは反対方向に付勢される。
したがって、 この第 2付勢部材の付勢力に杭してロック解除部材が移動しない 限りタンダプレートに対するロックが解除されることはなく、 不用意なロック解 除を防止できる。
請求項 1 4の本発明に係るバックル装置では、 ロック解除部材の当接部に対す るロック部材の被当接部が斜面若しくは曲面を含めて構成され、 装置本体に対す るロック解除部材の相対移動に伴い当接部に対する被当接部の接触部位が変化す る。 これにより、 ロック解除時においては基本的に当接部と被当接部との摩擦が 常に別の部分で生じる。 このため、 当接部や被当接部の特定の部位だけが磨耗す ることはなく、 上述したコーティング等を施した場合でも、 より一層コ一ティン グの劣化を防止若しくは軽減できる。
請求項 1 5の本発明に係るバックル装置によれば、 ロック解除部材にストッパ が設けられており、 例えば、 装置本体内にタンダプレートが挿入されていない状 態では、 ロック部材がストッパに干渉されて、 ストッパによりロックを解除する 位置でロック部材が保持される。 この状態で、 装置本体内にタンダプレートが挿入されて、 ストッパによるロッ ク部材への干渉が解除されると、 口ック解除部材を構成する第 1付勢部材がその 付勢力でロック部材を移動させてロック部材をタンダプレートに係合させる。 こ れにより、 タンダプレー卜がロックされる。
一方、 ロック部材によるタンダプレートのロック状態で、 ロック解除部材の押 圧部が押圧されて装置本体への夕ングプレートの挿入方向側へロック解除部材が スライドすると当接部がロック部材を移動させる。 これにより、 タンダプレート に対するロックが解除されると共に、 ストッパがロック部材に干渉して、 ロック を解除する位置でロック部材が保持される。
請求項 1 6の本発明に係るバックル装置によれば、 装置本体内は、 例えば、 装 置本体内に設けられた保持部材を有しおり、 口ック部材としてのラッチが装置本 体内に挿入されたタンダプレートの厚さ方向に沿ってスライド可能に保持される 装置本体内に夕ングプレートが揷入されて、 ラッチがタンダプレートに対して 接近する方向ヘスライドすることでタンダプレートに形成された貫通孔をラッチ が貫通する。 この貫通孔へのラッチの貫通で夕ングプレートがロックされる。 請求項 1 7の本発明に係るバックル装置によれば、 保持部材は第 2付勢部材を 有しており、 この第 2付勢部材の付勢力により、 ロック解除部材はタンダプレー トに対するロックを解除する際の移動方向とは反対方向に付勢される。
したがって、 この第 2付勢部材の付勢力に抗してロック解除部材が移動しない 限りタンダプレートに対するロックが解除されることはなく、 不用意なロック解 除を防止できる。
請求項 1 8の本発明に係るバックル装置によれば、 装置本体内は、 例えば、 装 置本体内に設けられた保持部材を有しおり、 ロック部材としてのラッチが装置本 体内に挿入されたタンダプレートの厚さ方向に沿ってスライド可能に保持される 装置本体内に夕ングプレートが挿入されて、 ラッチがタングプレートに対して 接近する方向ヘスライドすることで夕ングプレートに形成された貫通孔をラツチ が貫通する。 この貫通孔へのラッチの貫通でタンダプレー卜がロックされる。 請求項 1 9の本発明に係るバックル装置によれば、 保持部材は第 2付勢部材を 有しており、 この第 2付勢部材の付勢力により、 ロック解除部材はタンダプレー トに対するロックを解除する際の移動方向とは反対方向に付勢される。
したがって、 この第 2付勢部材の付勢力に抗してロック解除部材が移動しない 限り夕ングプレートに対するロックが解除されることはなく、 不用意なロック解 除を防止できる。
請求項 2 0の本発明に係るバックル装置によれば、 ロック解除部材にストッパ が設けられており、 例えば、 装置本体内にタンダプレートが挿入されていない状 態では、 ロック部材がストッパに干渉されて、 ストッパによりロックを解除する 位置でロック部材が保持される。
この状態で、 装置本体内にタンダプレートが挿入されて、 ストッパによるロッ ク部材への干渉が解除されると、 口ック解除部材を構成する第 1付勢部材がその 付勢力でロック部材を移動させてロック部材をタンダプレートに係合させる。 こ れにより、 夕ングプレートがロックされる。
一方、 ロック部材によるタンダプレートのロック状態で、 ロック解除部材の押 圧部が押圧されて装置本体へのタンダプレートの挿入方向側へロック解除部材が スライドすると当接部がロック部材を移動させる。 これにより、 タンダプレート に対するロックが解除されると共に、 ストッパがロック部材に干渉して、 ロック を解除する位置でロック部材が保持される。 図面の簡単な説明 図 1は、 本発明の一実施の形態に係るバックル装置の適宜位置での断面図であ る。
図 2は、 ロック部材 (ラッチ) によるロック状態を示す図 1に対応した断面図 である。
図 3は、 ロック解除開始直後におけるロック部材 (ラッチ) と当接部 (ポタン スロープ) との位置関係を示す図である。
図 4は、 図 3の状態から更にロック部材 (ラッチ) が移動した状態でのロック 部材 (ラッチ) と当接部 (ポタンスロープ) との位置関係を示す図である。 図 5は、 図 4の状態から更にロック部材 (ラッチ) が移動した状態でのロック 部材 (ラッチ) と当接部 (ポタンスロープ) との位置関係を示す図である。 図 6は、 図 5の状態から更にロック部材 (ラッチ) が移動した状態でのロック 部材 (ラッチ) と当接部 (ポタンスロープ) との位置関係を示す図である。 図 7は、 本発明の一実施の形態に係るバックル装置の分解斜視図である。 図 8は、 当接部 (ポタンスロープ) の変形例を示す斜視図である。 発明を実施するための最良の形態 ぐ本実施の形態の構成 >
図 1には本発明の一実施の形態に係るバックル装置 1 0の適宜位置での断面図 が示されており、 図 7には本バックル装置 1 0の分解斜視図が示されている。 図 7に示されるようにバックル装置 1 0は合成樹脂材により略箱形状に形成さ れたケース 1 2を備えている。 図 1に示されるようにケース 1 2の長手方向一端 はケース 1 2の幅方向に沿って長手とされたのスリット孔 1 4によって開口して おり、 ケース 1 2の長手方向他端は開口 1 6によって開口している。
このケース 1 2の内部にはバックル本体 2 0が収容されている。 バックル本体 2 0はアンカプレート 2 6を備えている。 アンカプレート 2 6は、 例えば、 板材 の長手方向中央部を略 U字形状に折り曲げることで形成されており、 U字状に折 り曲げた状態での開口端がスリット孔 1 4へ向くようにケース 1 2の内側に収容 されている。
また、 ケース 1 2への収容状態でケース 1 2の高さ方向に対向するアンカプレ ート 2 6の上板 2 8と下板 3 0との間は挿入部 3 4とされていると共に、 U字状 に折り曲げられたアンカプレート 2 6の底部、 すなわち、 アンカプレート 2 6の 開口 1 6側の端部には、 タンダプレート 3 6に対応して開口幅がアンカプレート 2 6の幅方向に沿って長手方向とされたスリツト状の揷入孔 3 2が形成されてい る。
'ート 3 6は基端側に略スリッ卜状の揷通孔が形成されており長尺帯 状のゥェビングベルトが挿通されており、 タンダプレート 3 6はその先端側から 揷入孔 3 2を通過して上板 2 8と下板 3 0との間、 すなわち、 挿入部 3 4内ヘス ライドしつつ入り込む。
これに対して、 図 7に示されるように U字状に折り曲げられたアンカプレ一ト 2 6の開口端側、 すなわち、 アンカプレート 2 6のスリット孔 1 4側からは上板 2 8と下板 3 0との間に板状の取付片 2 2の一端側が入り込んでいる。 この取付 片 2 2は他端が車両の室内に設けられた座席 (例えば、 運転席や助手席) の側方 で車両に固定されており、 上板 2 8と下板 3 0との間に入り込んだ取付片 2 2の 一端側がリベット 2 4によつて上板 2 8及び下板 3 0の少なくとも何れか一方へ 締結固定されることでアンカプレート 2 6が車両へ取り付けられる。
また、 このアンカプレート 2 6の内側には、 イジェク夕 3 8がアンカプレート 2 6の長手方向 (図 1及び図 2の矢印 A方向及びその反対方向) に沿ってスライ ド可能に収容されている。 イジェクタ 3 8と取付片 2 2との間にはイジェクトス プリング 4 0が配置されており、 イジェク夕 3 8を挿入孔 3 2側 (図 1及び図 2 の矢印 Aとは反対方向) へ付勢している。
さらに、 イジェク夕 3 8の幅方向両端には一対の角片 4 2が取付片 2 2側 (す なわち、 ケース 1 2のスリット孔 1 4側) へ向けて延出されている。 これらの角 片 4 2の先端近傍には当接部 4 6が形成されている。 これらの当接部 4 6に対応 してアンカプレート 2 6には挿入部 3 4内に突出する如く突起が形成されており 、 これらの突起が対応する当接部 4 6に干渉することでイジェク夕 3 8のスライ ドを一定範囲に制限している。
一方、 図 1及び図 7に示されるように、 アンカプレート 2 6の上板 2 8上には ロック解除部材を構成するポタン 5 0が配置されている。 ポタン 5 0は全体的に 平面視で略四角形の枠状に形成されている。 このポタン 5 0は操作部 5 2を備え ている。 操作部 5 2は開口 1 6側へ向いた押圧面を有しており、 この押圧面を押 圧することでポタン 5 0をスリット孔 1 4側へ移動させることができるようにな つている。
この操作部 5 2の押圧面とは反対側 (すなわち、 スリット孔 1 4側) からは一 対の外板 5 4が互いに平行に延出されている。 これらの外板 5 4の各々は、 アン 力プレート 2 6の幅方向に沿って厚さ方向とされた略板状に形成されており、 こ の幅方向に互いに対向している。
各外板 5 4には内側に向かう爪片 6 2が形成されている。 これらの爪片 6 2は アンカプレート 2 6の外側からアンカプレート 2 6の上板 2 8と下板 3 0との間 にアンカプレート 2 6の外側から係合可能とされており、 係合状態ではポタン 5 0をアンカプレート 2 6に対して離脱不能で、 且つ、 アンカプレート 2 6の長手 方向 (図 1及び図 7の矢印 A方向及びその反対方向) に沿ってスライド可能とす る。
また、 これらの外板 5 4の内側には一対の内板 5 8が設けられている。 内板 5 8は外板 5 4と同様に操作部 5 2の押圧面とは反対側 (すなわち、 スリット孔 1 4側) から互いに平行に延出されている。 また、 これらの内板 5 8の各々は、 ァ ンカプレート 2 6の幅方向に沿って厚さ方向とされた略板状で、 幅方向に互いに 対向している。
これらの内板 5 8の内面 (すなわち、 対向する他方の内板 5 8側の面) にはス トツノ、° 6 4が形成されている。 ストツノ、° 6 4はタンダプレ一ト 3 6が揷入部 3 4 に挿入されていない状態で、 後述するロック部材としてのラッチ 8 4へ当接して 、 係合方向 (図 1及び図 7の矢印 B方向) へのラッチ 8 4の移動を阻止する。 ま た、 ストッパ 6 4は、 夕ングプレート 3 6が挿入部 3 4に挿入されて、 タングプ レート 3 6の係合孔 8 8にラッチ 8 4が係合した状態 (ロック状態:図 2参照) では、 ラッチ 8 4の被当接片 8 6の上面に当接して、 係合解除方向 (図 1及び図 7の矢印 Bと反対方向) へのラッチ 8 4の移動を阻止する。
また、 ストツパ 6 4よりも操作部 5 2側の内板 5 8の内面には当接部としての ポタンスロープ 6 6が形成されている。 ポタンスロープ 6 6は、 操作部 5 2とは 反対方向 (すなわち、 スリット孔 1 4側) に対してアンカプレート 2 6とは反対 方向側へ向くように傾斜した斜面で、 アンカプレート 2 6とは反対側を向いた面 が操作部 5 2側へ向けて漸次アンカプレート 2 6から離間している。
ボタンスロープ 6 6は、 口ック状態でポ夕ン 5 0が口ック解除方向 (図 1及び 図 7の矢印 A方向) に移動すると、 この押圧力を、 ラッチ 8 4を係合解除方向 ( 図 1及び図 7の矢印 Bとは反対方向) に移動させる力に変換して、 被当接片 8 6 の被当接部としての被当接面 8 6 Aをその下側から押す。 これによつて、 ラッチ 8 4が係合解除方向に移動する。
ここで、 本実施の形態では、 ボタンスロープ 6 6は平面ではなくロック解除方 向に対してポタン 5 0の側へ向けて開口した曲面とされている。 このため、 ロッ ク解除方向に対するポタンスロープ 6 6の傾斜角度は、 ポタンスロープ 6 6の口 ック解除方向に沿った位置により異なり、 ポタンスロープ 6 6はロック解除方向 側ほど傾斜角度が小さい。
一方、 ポタンスロープ 6 6に接する上述した被当接面 8 6 Aは、 ポタンスロー プ 6 6側へ張り出した湾曲面とされている。 但し、 この被当接面 8 6 Aの曲率は ポタンスロープ 6 6の曲率より小さい。
上板 2 8には、 ポタン 5 0の外板 5 4よりも内側の位置に、 内板 5 8を跨ぐ保 持部材としての保持ブロック 8 0が立設されている。 保持ブロック 8 0は、 平行 な一対の保持板 8 2を有しており、 この保持板 8 2の間に、 ラッチ 8 4が配置さ れている。 保持板 8 2は、 アンカプレート 2 6の長手方向 (図 1及び図 7の矢印 A方向及びその反対方向) へのラッチ 8 4の移動を阻止し、 係合方向及び係合解 除方向 (図 1及び図 7の矢印 B方向及びその反対方向) へは移動可能としている ラッチ 8 4は、 正面視にて略 U字状に形成されると共に、 上端からは、 幅方向 外側へ向けて被当接片 8 6が延出されている。 また、 ラッチ 8 4の幅方向中央か らは、 アンカプレート 2 6へ向けて係合片 9 0が延出されている。 係合片 9 0は 、 タンダプレー卜 3 6が揷入部 3 4に所定位置まで挿入されると、 アンカプレー ト 2 6の上板 2 8に形成された貫通孔 9 2を貫通して、 タンダプレート 3 6の係 合孔 8 8に係合し、 さらに、 下板 3 0に形成された貫通孔 9 4 (図 2参照) も貫 通する。
保持ブロック 8 0からは、 第 2付勢部材としての一対の板ばね片 9 6がポタン 5 0の操作部 5 2へ向けて延出されており、 ポタン 5 0を開口 1 6側へ付勢して いる。 これにより、 操作部 5 2を押圧したときに適度な抵抗が生じる。 なお、 本 実施の形態では、 第 2付勢部材を板ばね片 9 6で構成したが、 第 2付勢部材はロ ック解除部材、 すなわち、 本実施の形態ではポタン 5 0を開口 1 6側へ付勢する 構成であればよく、 具体的な形態に限定されるものではない。 したがって、 板ば ね 9 6に代えてコイルスプリングを用いても構わない。
一方、 上述した各内板 5 8のスリツト孔 1 4側の端部からはアンカプレート 2 6へ向けて脚部 6 8が突出形成されている。 脚部 6 8は上板 2 8に形成された長 孔 7 0を貫通して上板 2 8と下板 3 0との間に位置している。 長孔 7 0はポタン
5 0のスライド移動方向に沿って長手とされており、 ポタン 5 0がスライドする ことで脚部 6 8が長孔 7 0に沿って移動し、 また、 脚部 6 8が長孔 7 0に沿って 移動することでポタン 5 0がスライドする。
長孔 7 0を貫通した脚部 6 8は上板 2 8と下板 3 0との間で移動するタングプ レート 3 6の移動軌跡上に位置し、 上板 2 8と下板 3 0との間の所定の位置にま でタンダプレート 3 6が達すると脚部 6 8にイジェク夕 3 8が当接し、 更にこの 状態でタンダプレート 3 6がスライドすると、 脚部 6 8はイジェク夕 3 8に押圧 されて移動する。
さらに、 ポタン 5 0には板ばね状に形成された第 1付勢部材としてロック解除 部材を構成するロックスプリング 9 8の一端が取り付けられている。 ロックスプ リング 9 8の他端は、 ラッチ 8 4の上面に当接しており、 ラッチ 8 4を係合方向 (図 1及び図 7の矢印 B方向) に付勢している。
ぐ本実施の形態の作用、 効果 >
次に、 本実施の形態の作用並びに効果について説明する。
上記構成の本バックル装置 1 0では、 揷入部 3 4にタンダプレート 3 6が挿入 されていない状態では、 ラッチ 8 4の被当接片 8 6に、 ポタン 5 0のストッパ 6 4が下側から当接しているので、 ロックスプリング 9 8の付勢力によってラッチ 8 4が係合方向 (図 1及び図 7の矢印 B方向) に移動してしまうことはない。 揷入部 3 4にタンダプレート 3 6を挿入するとタンダプレート 3 6がイジェク 夕 3 8に係合してタンダプレー卜 3 6がイジェクタ 3 8を押圧し、 イジェク夕 3 8をイジェクトスプリング 4 0の付勢力に抗してスライドさせる。 さらに、 イジ ェク夕 3 8が所定の位置までスライドするとイジェクタ 3 8がポタン 5 0の脚部
6 8に当接して脚部 6 8を押圧して移動させる。
脚部 6 8が移動することでポタン 5 0のストッパ 6 4がラッチ 8 4の被当接片 8 6から離間するため、 ラッチ 8 4はロックスプリング 9 8の付勢力を受けて係 合方向 (図 1及び図 7の矢印 B方向) に移動し、 図 2に示されるように、 ラッチ 8 4の係合片 9 0が上板 2 8の貫通孔 9 2を貫通してタンダプレート 3 6の係合 孔 8 8に係合する。 ポタン 5 0は板ばね片 9 6に押されて図 1及び図 7の矢印 A と反対の方向に移動してロック状態となり、 ポタン 5 0のストッパ 6 4がラッチ
8 4の被当接片 8 6に上側から当接して、 ラッチ 8 4の係合解除方向 (図 2の矢 印 Bとは反対方向) の移動を阻止している。 このロック状態では、 揷入部 3 4か らの (ケース 1 2からの) タングプレ一ト 3 6の抜き取りがラッチ 8 4の係合片
9 0により規制される。
一方、 この状態からポタン 5 0の操作部 5 2を押圧して図 2の矢印 A方向へポ タン 5 0をケ一ス 1 2の内側へ押し込むと、 先ず、 ストッパ 6 4と被当接片 8 6 との対向状態が解除される。 また、 ストッパ 6 4と被当接片 8 6との対向状態が 解除されると、 図 3乃至図 6に示されるように、 ポタンスロープ 6 6に当接して いる被当接片 8 6の被当接面 8 6 Aがポタンスロープ 6 6からの押圧力により口 ックスプリング 9 8からの付勢力に抗してボタンスロープ 6 6に案内されつつ上 方、 すなわち、 タンダプレート 3 6のから離間する方向へ被当接片 8 6が移動す る。 これにより、 先ず、 この被当接片 8 6の移動によりラッチ 8 4が係合孔 8 8 から抜け出る。
図 1に示されるように、 ラッチ 8 4が係合孔 8 8から抜け出ると、 タングプレ ート 3 6は揷入部 3 4から抜け出ることが可能となり、 この状態でタンダプレ一 ト 3 6がイジェクトスプリング 4 0の付勢力を受けているイジェクタ 3 8がタン グプレート 3 6を押圧することで、 タンダプレート 3 6が挿入部 3 4から抜け出 る。 さらに、 この状態でポタン 5 0の操作部 5 2に対して付与した押圧力を解除 すると、 ポタン 5 0は板ばね片 9 6の付勢力で押圧力が付与される前の位置に戻 る。 これにより、 再びラッチ 8 4の被当接片 8 6にポタン 5 0のストッパ 6 4が 下側から当接し、 ラッチ 8 4が保持される。
ところで、 上述したように、 本バックル装置 1 0ではポタンスロープ 6 6は平 面ではなく、 ロック解除方向に対してポタン 5 0の側へ向けて開口した湾曲面と されており、 ロック解除方向に対するポタンスロープ 6 6の傾斜角度は、 ボタン スロープ 6 6はロック解除方向側ほど傾斜角度が小さい。 したがって、 通常、 ポ タン 5 0 (外板 5 4 ) の押圧開始直後では、 ポタンスロープ 6 6と被当接面 8 6 Aとの間の摩擦抵抗は比較的高くなるのだが、 ポタンスロープ 6 6はロック解除 方向側ほど傾斜角度が小さいために押圧開始直後における被当接面 8 6 Aの上昇 量が比較的小さい。
このため、 ポタン 5 0の移動量に対するポタンスロープ 6 6が被当接面 8 6 A を押圧する押圧力の増加量が小さく、 従来に比べ摩擦抵抗を小さくできる。 これ により、 被当接面 8 6 Aの磨耗を軽減或いは防止でき、 例えば、 この被当接面 8 6 Aにコーティングを施してポタンスロープ 6 6と被当接面 8 6 Aとの摩擦抵抗 を小さくし、 ロック解除を円滑に行なわせようとした場合においても、 従来に比 ベて摩擦抵抗軽減のコーティングへの依存度が小さくなり、 コーティングを長持 ちさせることが可能となる。 このため、 長期に亘り、 円滑なロック解除を行なう ことができる。
しかも、 長期に亘る円滑なロック解除動作を維持するために、 コーティング等 を厚くしなくてもよいため、 コストが安価となる。
また、 上述したように本バックル装置 1 0では被当接面 8 6 Aがポタンスロー プ 6 6側へ張り出し、 且つ、 曲率が被当接面 8 6 Aの曲率より小さな湾曲面とさ れているため、 図 3乃至図 6に示されるように、 被当接片 8 6がポタンスロープ 6 6に沿って移動する場合の被当接面 8 6 Aとポタンスロープ 6 6との接触部位 がポタンスロープ 6 6上での被当接片 8 6の位置により変化する。 このため、 被 当接面 8 6 Aの一部だけが常時ポタンスロープ 6 6に接触していることがなく、 したがって、 被当接面 8 6 Aが磨耗するにしても被当接面 8 6 Aの略全体が平均 的に磨耗する。 これにより、 被当接面 8 6 Aにコーティングを施した場合には、 コーティングを平均的に磨耗させることができ、 一部が早期に大きく磨耗するこ とを防止できる。 その結果、 長期に亘り、 コーティングによる効果を持続させる ことができる。
なお、 本実施の形態では、 当接部としてのボタンスロープ 6 6を湾曲面とした が、 図 8に示されるように、 ロック解除方向側ほど傾斜角度が小さくなる平面状 の斜面を複数連続させてポタンスロープ 6 6を構成してもよい。 産業上の利用の可能性 以上のように、 本発明に係るバックル装置は、 車両用シートベルト装置を構成 するバックル装置のみならず、 車両以外のシ一卜ベルト装置のバックル装置とし て、 シートベルト装置の具体的な態様に限定されることなく利用できる。

Claims

請求の範囲
1 . 乗員の身体を拘束するゥェビングベルトに設けられたタンダプレー卜を 内部に挿入可能な装置本体と、
前記装置本体に挿入された前記タンダプレートに対して接離移動可能に前記装 置本体に設けられ、 前記タンダプレートに係合することで前記装置本体内に挿入 された前記タンダプレートをロックするロック部材と、
前記装置本体の外部からの解除操作によって前記装置本体に対して相対移動す ると共に、 少なくとも前記相対移動時に前記ロック部材が摺接して前記相対移動 に伴い前記タンダプレートから離間する方向へ前記ロック部材を押圧して移動さ せるロック解除部材と、
を備え、 且つ、 前記ロック部材が摺接する前記ロック解除部材の当接部を、 各 々が前記ロック部材を押圧した際の前記装置本体に対する前記ロック解除部材の 相対移動方向とは反対方向に対して傾斜して前記ロック部材の押圧方向の側へ向 く共に前記相対移動方向に連続し、 更に、 相対的に前記相対移動方向側に位置す る方の傾斜角度が大きくなる複数の斜面を含めて構成した、
ことを特徵とするバックル装置。
2 . 前記当接部は、 極微小な前記斜面を無数に連続させることで形成した曲 面であることを特徴とする請求項 1に記載のバックル装置。
3 . 前記当接部が接する前記ロック解除部材の被当接部は、 前記相対移動に 伴い前記当接部に対する接触部位が変化する曲面及び斜面の少なくとも何れか一 方であることを特徴とする請求項 2に記載のバックル装置。
4 . 前記ロック解除部材は、
前記装置本体内への前記夕ングプレートの挿入方向及びその反対方向ヘスライ ド可能に設けられ、 前記装置本体外部からの前記挿入方向に沿った押圧力により 前記装置本体内側ヘスライドする押圧部と、 前記装置本体内に挿入された前記タンダプレートに対して前記ロック部材を接 近させる方向へ付勢する第 1付勢部材と、
前記押圧部が前記装置本体内にスライドしていない状態で前記ロックを解除し た前記ロック部材に干渉して、 前記ロックを解除した状態の位置で前記ロック部 材を保持するストツパと、
を有することを特徴とする請求項 3に記載のバックル装置。
5 . 前記ロック部材は、 前記タンダプレートに形成された係合孔を貫通する ことで前記夕ングプレートをロックするラツチを含めて構成されると共に、 前記装置本体は保持部材を有し、 当該保持部材は、 前記装置本体内に挿入され た前記タンダプレートの厚さ方向に沿って前記タンダプレートに対して接離する 方向へ前記ラッチをスライド可能に保持する、
ことを特徴とする請求項 4に記載のバックル装置。
6 . 前記保持部材は第 2付勢部材を有し、 当該第 2付勢部材は、 前記タンダ プレートに対する前記口ックを解除する際の前記ロック解除部材の移動方向とは 反対方向に前記ロック解除部材を付勢する、
ことを特徴とする請求項 5に記載のバックル装置。
7 . 前記ロック部材は、 前記タングプレートに形成された係合孔を貫通する ことで前記タンダプレートをロックするラッチを含めて構成されると共に、 前記装置本体は保持部材を有し、 当該保持部材は、 前記装置本体内に挿入され た前記タンダプレートの厚さ方向に沿って前記タンダプレートに対して接離する 方向へ前記ラッチをスライド可能に保持する、
ことを特徴とする請求項 3に記載のバックル装置。
8 . 前記保持部材は第 2付勢部材を有し、 当該第 2付勢部材は、 前記タンダ プレートに対する前記ロックを解除する際の前記ロック解除部材の移動方向とは 反対方向に前記ロック解除部材を付勢する、 ことを特徴とする請求項 7に記載のバックル装置。
9 . 前記ロック解除部材は、
前記装置本体内への前記タンダプレートの挿入方向及びその反対方向ヘスライ ド可能に設けられ、 前記装置本体外部からの前記挿入方向に沿った押圧力により 前記装置本体内側ヘスライドする押圧部と、
前記装置本体内に挿入された前記夕ングプレートに対して前記ロック部材を接 近させる方向へ付勢する第 1付勢部材と、
前記押圧部が前記装置本体内にスライドしていない状態で前記ロックを解除し た前記ロック部材に干渉して、 前記口ックを解除した状態の位置で前記ロック部 材を保持するストツバと、
を有することを特徴とする請求項 3に記載のバックル装置。
1 0 . 前記ロック部材は、 前記タングプレ一卜に形成された係合孔を貫通す ることで前記タンダプレートをロックするラッチを含めて構成されると共に、 前記装置本体は保持部材を有し、 当該保持部材は、 前記装置本体内に挿入され た前記タンダプレートの厚さ方向に沿って前記タンダプレートに対して接離する 方向へ前記ラッチをスライド可能に保持する、
ことを特徴とする請求項 9に記載のバックル装置。
1 1 . 前記保持部材は第 2付勢部材を有し、 当該第 2付勢部材は、 前記タン グプレ一トに対する前記ロックを解除する際の前記ロック解除部材の移動方向と は反対方向に前記ロック解除部材を付勢する、
ことを特徴とする請求項 1 0に記載のバックル装置。
1 2 . 前記ロック部材は、 前記タンダプレートに形成された係合孔を貫通す ることで前記タンダプレートをロックするラツチを含めて構成されると共に、 前記装置本体は保持部材を有し、 当該保持部材は、 前記装置本体内に挿入され た前記タンダプレートの厚さ方向に沿って前記タンダプレートに対して接離する 方向へ前記ラッチをスライド可能に保持する、
ことを特徴とする請求項 2に記載のバックル装置。
1 3 . 前記保持部材は第 2付勢部材を有し、 当該第 2付勢部材は、 前記タン グプレートに対する前記ロックを解除する際の前記ロック解除部材の移動方向と は反対方向に前記ロック解除部材を付勢する、
ことを特徴とする請求項 1 2に記載のバックル装置。
1 4 . 前記当接部が接する前記ロック解除部材の被当接部は、 前記相対移動 に伴い前記当接部に対する接触部位が変化する曲面及び斜面の少なくとも何れか 一方であることを特徴とする請求項 1に記載のバックル装置。
1 5 . 前記ロック解除部材は、
前記装置本体内への前記タンダプレー卜の挿入方向及びその反対方向ヘスライ ド可能に設けられ、 前記装置本体外部からの前記挿入方向に沿った押圧力により 前記装置本体内側ヘスライドする押圧部と、
前記装置本体内に挿入された前記タンダプレートに対して前記ロック部材を接 近させる方向へ付勢する第 1付勢部材と、
前記押圧部が前記装置本体内にスライドしていない状態で前記口ックを解除し た前記ロック部材に干渉して、 前記ロックを解除した状態の位置で前記ロック部 材を保持するストッパと、
を有することを特徴とする請求項 1 4に記載のバックル装置。
1 6 . 前記ロック部材は、 前記タンダプレートに形成された係合孔を貫通す ることで前記タンダプレートをロックするラッチを含めて構成されると共に、 前記装置本体は保持部材を有し、 当該保持部材は、 前記装置本体内に挿入され た前記タンダプレートの厚さ方向に沿って前記タンダプレートに対して接離する 方向へ前記ラッチをスライド可能に保持する、
ことを特徴とする請求項 1 5に記載のバックル装置。
1 7 . 前記保持部材は第 2付勢部材を有し、 当該第 2付勢部材は、 前記タン グプレートに対する前記口ックを解除する際の前記ロック解除部材の移動方向と は反対方向に前記ロック解除部材を付勢する、
ことを特徴とする請求項 1 6に記載のバックル装置。
1 8 . 前記ロック部材は、 前記夕ングプレートに形成された係合孔を貫通す ることで前記タンダプレートをロックするラッチを含めて構成されると共に、 前記装置本体は保持部材を有し、 当該保持部材は、 前記装置本体内に挿入され た前記タンダプレートの厚さ方向に沿って前記タンダプレー卜に対して接離する 方向へ前記ラッチをスライド可能に保持する、
ことを特徴とする請求項 1 4に記載のバックル装置。
1 9 . 前記保持部材は第 2付勢部材を有し、 当該第 2付勢部材は、 前記タン グプレー卜に対する前記ロックを解除する際の前記ロック解除部材の移動方向と は反対方向に前記ロック解除部材を付勢する、
ことを特徴とする請求項 1 8に記載のバックル装置。
2 0 . 前記ロック解除部材は、
前記装置本体内への前記タンダプレー卜の挿入方向及びその反対方向ヘスライ ド可能に設けられ、 前記装置本体外部からの前記挿入方向に沿った押圧力により 前記装置本体内側ヘスライドする押圧部と、
前記装置本体内に挿入された前記タンダプレー卜に対して前記ロック部材を接 近させる方向へ付勢する第 1付勢部材と、
前記押圧部が前記装置本体内にスライドしていない状態で前記ロックを解除し た前記ロック部材に干渉して、 前記ロックを解除した状態の位置で前記ロック部 材を保持するストッパと、
を有することを特徴とする請求項 1に記載のバックル装置。
PCT/JP2002/004929 2001-05-25 2002-05-22 Dispositif de boucle WO2002096723A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/478,481 US20040205944A1 (en) 2001-05-25 2002-05-22 Buckle device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001157658A JP4414611B2 (ja) 2001-05-25 2001-05-25 バックル装置
JP2001-157658 2001-05-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002096723A1 true WO2002096723A1 (fr) 2002-12-05

Family

ID=19001486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/004929 WO2002096723A1 (fr) 2001-05-25 2002-05-22 Dispositif de boucle

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20040205944A1 (ja)
JP (1) JP4414611B2 (ja)
WO (1) WO2002096723A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8516667B2 (en) * 2010-05-19 2013-08-27 GM Global Technology Operations LLC Seat belt buckle
CN114961414B (zh) * 2022-07-11 2024-04-05 陈学武 一种公路工程施工用的防护装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05278564A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Fuji Kiko Co Ltd 安全ベルト用バックル
JPH0847408A (ja) * 1994-05-09 1996-02-20 Trw Repa Gmbh シートベルトバックル
JPH08173213A (ja) * 1994-12-26 1996-07-09 Takata Kk バックル装置
JP2000004909A (ja) * 1998-06-17 2000-01-11 Tokai Rika Co Ltd バックル用スイッチ、バックル及びバックル製造方法
JP2000079004A (ja) * 1998-06-23 2000-03-21 Tokai Rika Co Ltd バックル
JP2001080457A (ja) * 1999-09-10 2001-03-27 Nsk Ltd シートベルト装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2509969A1 (fr) * 1981-07-27 1983-01-28 Klippan Nv Boucle de fermeture de ceinture de securite a loquet pivotant
DE3331453A1 (de) * 1983-08-31 1985-06-13 TRW Repa GmbH, 7071 Alfdorf Gurtschloss fuer einen sicherheitsgurt
FR2630984B1 (fr) * 1988-05-06 1991-04-12 Ecia Equip Composants Ind Auto Boucle perfectionnee simplifiee pour ceinture de securite
US5210915A (en) * 1989-11-06 1993-05-18 European Components Corporation Seat belt buckle
GB2313147B (en) * 1996-05-14 2000-08-23 Europ Component Co Ltd Seat belt buckle
GB2317916A (en) * 1996-10-07 1998-04-08 Europ Component Co Ltd Seat belt buckle
US5966784A (en) * 1997-07-25 1999-10-19 Trw Inc. Method and apparatus for indicating the locked or unlocked condition of a seat belt buckle
US6055708A (en) * 1999-08-10 2000-05-02 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Seat belt buckle with a shield blocking a tongue receiving opening
JP4567835B2 (ja) * 2000-02-18 2010-10-20 株式会社東海理化電機製作所 バックル装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05278564A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Fuji Kiko Co Ltd 安全ベルト用バックル
JPH0847408A (ja) * 1994-05-09 1996-02-20 Trw Repa Gmbh シートベルトバックル
JPH08173213A (ja) * 1994-12-26 1996-07-09 Takata Kk バックル装置
JP2000004909A (ja) * 1998-06-17 2000-01-11 Tokai Rika Co Ltd バックル用スイッチ、バックル及びバックル製造方法
JP2000079004A (ja) * 1998-06-23 2000-03-21 Tokai Rika Co Ltd バックル
JP2001080457A (ja) * 1999-09-10 2001-03-27 Nsk Ltd シートベルト装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4414611B2 (ja) 2010-02-10
JP2002345509A (ja) 2002-12-03
US20040205944A1 (en) 2004-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7520036B1 (en) Multi-point buckle for restraint system
KR100691342B1 (ko) 버클 장치
JPS6335611Y2 (ja)
CN113056394A (zh) 座椅安全带设备和带扣
JP3813468B2 (ja) バックル装置
EP0098726B1 (en) Safety belt buckles
JPS6345201B2 (ja)
US7552518B2 (en) Seat belt buckle for use with pretensioner
US7543363B2 (en) Seat belt buckle for use with pretensioner
US5996193A (en) Buckle for use with a pretensioner
JPS6228890Y2 (ja)
US8720019B2 (en) Buckle assemblies for personal restraint systems and associated methods of use and manufacture
JPS61284202A (ja) 安全ベルトバツクル
WO2002096723A1 (fr) Dispositif de boucle
JPH08173213A (ja) バックル装置
CA1284872C (en) Seat belt buckle
JPS6345203B2 (ja)
JP4593847B2 (ja) シートベルト装置
US6385823B1 (en) Buckle with noise prevention mechanism
US3582136A (en) Pushbutton buckle with locking means for stud
US3711904A (en) Safety belt buckle
EP0943252B1 (en) Safety belt buckle
JP4901730B2 (ja) シートベルト装置
EP0043239B1 (en) A tongue and buckle fastener for a safety belt
JP3957129B2 (ja) 乗員拘束装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10478481

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase