WO2002083961A1 - Procede de preparation d'un materiau platine renforcee - Google Patents

Procede de preparation d'un materiau platine renforcee Download PDF

Info

Publication number
WO2002083961A1
WO2002083961A1 PCT/JP2002/003663 JP0203663W WO02083961A1 WO 2002083961 A1 WO2002083961 A1 WO 2002083961A1 JP 0203663 W JP0203663 W JP 0203663W WO 02083961 A1 WO02083961 A1 WO 02083961A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
treatment
platinum
reinforced
temperature
reinforced platinum
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/003663
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Haruki Yamasaki
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo K.K.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo K.K. filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo K.K.
Priority to KR10-2002-7016562A priority Critical patent/KR100506633B1/ko
Priority to CA002410805A priority patent/CA2410805C/en
Priority to EP02717123A priority patent/EP1380660B1/en
Priority to DE60212363T priority patent/DE60212363T2/de
Priority to US10/276,322 priority patent/US7217388B2/en
Priority to JP2002581700A priority patent/JP4094959B2/ja
Publication of WO2002083961A1 publication Critical patent/WO2002083961A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/001Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with only oxides
    • C22C32/0015Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with only oxides with only single oxides as main non-metallic constituents
    • C22C32/0021Matrix based on noble metals, Cu or alloys thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/12Metallic powder containing non-metallic particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/14Treatment of metallic powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/14Treatment of metallic powder
    • B22F1/145Chemical treatment, e.g. passivation or decarburisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/167Means for preventing damage to equipment, e.g. by molten glass, hot gases, batches
    • C03B5/1672Use of materials therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/167Means for preventing damage to equipment, e.g. by molten glass, hot gases, batches
    • C03B5/1672Use of materials therefor
    • C03B5/1675Platinum group metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C5/00Alloys based on noble metals
    • C22C5/04Alloys based on a platinum group metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/04Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from solid material, e.g. by crushing, grinding or milling
    • B22F2009/041Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from solid material, e.g. by crushing, grinding or milling by mechanical alloying, e.g. blending, milling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/06Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material
    • B22F9/08Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying
    • B22F9/082Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying atomising using a fluid
    • B22F2009/0848Melting process before atomisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a reinforced platinum material which is a structural material used when melting and handling glass materials or ceramic materials such as optical glass and optical fibers, and more particularly to a platinum alloy powder obtained by melt spraying.
  • the present invention relates to a technology for manufacturing a reinforced platinum material using the method. Landscape technology
  • reinforced platinum materials with excellent high-temperature strength properties have been used as structural materials for handling glass materials and ceramic materials in the molten state.
  • Reinforced platinum materials used for melting at high temperatures, such as glass materials are required to have high so-called creep strength.
  • the durability time until creep rupture occurs is an important issue to make a material with a longer duration.
  • This reinforced platinum material is required to have a high temperature creep strength, for example, a high creep strength at 140 ° C. Therefore, control of the material structure in the production of reinforced platinum materials is extremely important.
  • a method of finely and uniformly dispersing a metal oxide such as zirconium oxide in a platinum base material of a reinforced platinum material in order to improve the high-temperature creep strength.
  • Various manufacturing methods have been proposed to obtain reinforced platinum materials with dispersed oxides.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 8-134451 discloses a method for producing a reinforced platinum material in which a metal oxide is finely dispersed in a platinum base material. It is disclosed that a platinum alloy composed of platinum is melted and sprayed, and then the obtained platinum alloy powder is subjected to wet pulverization.
  • the manufacturing time can be shortened, compression molding in the manufacturing process, It is possible to obtain a reinforced platinum material that does not swell in heat treatment, hot forging, annealing, cold rolling, etc., and has stable creep strength.
  • the reinforced platinum material produced by this method is subjected to a heat treatment at a high temperature such as 140 ° C., fine swelling may occur on the surface of the material.
  • the reason that the strengthened platinum material obtained by the method of Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-134345 / 11 generates fine swelling on the material surface by high-temperature heat treatment is that the melt-sprayed platinum alloy powder is wet-milled. It is presumed that the gas adsorbed on the fine powder surface during the treatment was released during the high-temperature heat treatment. Therefore, in order to prevent fine swelling during high-temperature heat treatment, it is conceivable to perform the subsequent manufacturing process at a high temperature so that the adsorption gas of the platinum alloy fine powder can be reduced as much as possible.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-168600 discloses that a platinum alloy containing 0.05 to 2 wt% of zirconium, samarium, or the like is powdered by an atomizing method, and that A method is disclosed in which oxidation and sintering are performed at a high temperature of 750 ° C. for 1 to 100 hours, followed by plastic working. According to this publication, when the platinum alloy powder is oxidized and sintered at a high temperature of 140 ° C. or higher, metal oxide particles such as zirconium oxide dispersed in the reinforced platinum alloy material are about 1 to It is shown that the particles are dispersed with a relatively large diameter of 10 im.
  • a reinforced platinum material that can be easily deformed can be realized, but it can only maintain a certain level of creep characteristics at a high temperature of 100 ° C. or higher, and is more effective than the case of fine metal oxide particles. Creep properties at high temperatures tend to decrease.
  • the gas adsorbed on the platinum alloy fine powder that has been subjected to the wet pulverization processing is removed, so that the subsequent manufacturing processing step is simply performed at a high temperature. If this is done, it is expected that coarsening of the metal oxide will occur and the high-temperature creep properties will deteriorate. Disclosure of the invention
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and in the case of producing a reinforced platinum material using a melt-sprayed platinum alloy powder, the material can be heat-treated at 140 ° C. or more. No swelling on the surface, zirconium oxide Provided is a method for producing a reinforced platinum material in which metal oxides such as are dispersed finely and which have extremely excellent high-temperature cleave characteristics.
  • the present inventor studied various heat treatment conditions in each processing step when producing a reinforced platinum material using a melt-sprayed platinum alloy powder, and obtained by wet pulverization.
  • the platinum alloy fine powder is degassed in a vacuum atmosphere at 1200 to 140 ° C, the surface of the reinforced platinum material swells in a high-temperature atmosphere of 140 ° C or higher.
  • the present inventors have also found that metal oxide particles dispersed in the material can be obtained without coarsening, and have arrived at the present invention.
  • the present invention provides a reinforced platinum material in which a platinum alloy powder obtained by melt spraying is oxidized, and the platinum alloy powder is subjected to wet pulverization using an organic solvent, followed by sintering and forging.
  • the fine powder of wet-processed platinum alloy is placed in a heat-resistant container and heated in a vacuum atmosphere at 120 to 140 to carry out degassing.
  • the degassing treatment of the present invention When the degassing treatment of the present invention is performed, the organic solvent and other adsorbed gas adsorbed on the platinum alloy fine powder in the wet pulverization treatment are almost completely separated from the fine powder surface, and the high-temperature heat treatment is carried out. The occurrence of swelling on the material surface is eliminated. Even after degassing at such a high temperature, the reinforced platinum material produced through the subsequent sintering and forging processes is in a state in which metal oxide particles such as zirconium oxide are finely dispersed. Therefore, the high temperature creep characteristics are extremely excellent.
  • the degassing treatment in the present invention is carried out by charging the wet-milled platinum alloy fine powder into a heat-resistant container. At this time, the platinum alloy fine powder charged into the heat-resistant container is subjected to tapping or compression. However, it is preferable not to compact the fine powder in the container. This is because if the platinum alloy fine powder in the heat-resistant container is brought into a compacted state, the contact between the fine powder particles becomes dense and the adsorbed gas cannot be sufficiently released from the surface of the fine powder. In the degassing treatment of the present invention, if the temperature is lower than 1200 ° C., the adsorbed organic solvent or other adsorbed gas tends to not sufficiently desorb from the surface of the fine powder, and exceeds 140 ° C.
  • the pressure is preferably reduced to 1 Pa or less as a vacuum atmosphere. If the pressure exceeds IPa, removal of adsorbed gas and the like tends to be insufficient.
  • the vacuum atmosphere should be able to remove the organic solvent and other adsorbed gas adsorbed on the platinum alloy fine powder, so reduce the pressure to lkPa to 10 kPa while introducing an inert gas such as argon gas. What you can do.
  • the degassed platinum alloy fine powder is heated to 140 to 170 ° C. in an inert gas atmosphere to perform a sintering process. Is preferably performed. Since the degassing process of the present invention is performed at a high temperature of 1200 to 140 Ot, sintering of the platinum alloy fine powder in the heat-resistant container proceeds to some extent. Therefore, when the platinum alloy fine powder is taken out of the heat-resistant container after the degassing process, a sintered body having a shape conforming to the inner shape of the heat-resistant container is formed.
  • the present inventor has studied the coarsening of particles in this enhanced platinum material, and found that the platinum alloy fine powder after the wet pulverization processing was continuously subjected to degassing and sintering. It was found that a reinforced platinum material with excellent high-temperature creep properties in a fine particle state could be stably manufactured.
  • the wet-milled platinum alloy The powder is put into a heat-resistant container, placed in a degassing furnace, heated to a predetermined degassing temperature, degassed, cooled, and once taken out of the degassing furnace. Then, it is a common practice to separately put it into a sintering furnace and heat it to a predetermined sintering temperature again to perform sintering. However, if degassing and sintering are performed continuously on the wet-milled platinum alloy fine powder, that is, if the processing furnace is changed between degassing and sintering, etc.
  • a heat-resistant container charged with platinum alloy fine powder is placed in a vacuum inert gas sintering furnace (for example, vacuum argon sintering furnace), degassed in a reduced-pressure atmosphere, and The sintering process is performed in the same furnace as it is without taking it out.
  • a vacuum inert gas sintering furnace for example, vacuum argon sintering furnace
  • the sintering process is performed in the same furnace as it is without taking it out.
  • the degassing process is performed at 1200 to 140 ° C. as described above, and the sintering process is performed at 140 to 140; It is preferable to perform the treatment at 0 ° C., and therefore, it is desirable to perform the treatment at 120 ° C. to 170 ° C. as the temperature range when both processes are continuously performed.
  • the temperature of the oxidation process before the wet pulverization process be as low as possible.
  • the oxidation treatment of the platinum alloy powder is generally performed in a temperature range of 100 to 130 ° C, but in order to suppress the coarsening of the particles, 900 to 110 ° C is required.
  • the oxidation treatment is preferably performed in the temperature range of C. This is because, when the platinum alloy powder is oxidized within this temperature range, the tendency to manufacture a reinforced platinum alloy in a fine particle state stably increases.
  • heptane or alcohol as the organic solvent in the wet pulverization treatment in the method for producing a strengthened platinum material according to the present invention.
  • Heptane or alcohol enhances the effect of treating the melt-sprayed platinum alloy powder into fine powder, and is easily separated from the surface of the platinum alloy fine powder by the degassing treatment of the present invention.
  • the platinum alloy used when producing the reinforced platinum material of the present invention is preferably a platinum alloy containing at least one of a group I Va element, a lanthanum-based rare earth element, rhodium, iridium and gold. This is because these elements become metal oxides capable of improving high-temperature creep properties and are dispersed in the reinforced platinum material.
  • those containing zirconium, samarium, europium, or rhodium can be used as a reinforced platinum material having excellent high-temperature cleave properties.
  • FIG. 1 is a SEM observation photograph of the zirconium oxide particles in Example 1.
  • FIG. 2 is an SEM observation photograph of the zirconium oxide particles in Comparative Example 2.
  • FIG. 3 is a SEM observation photograph of the zirconium oxide particles in Example 2.
  • FIG. 4 is a SEM observation photograph of the zirconium oxide particles in Comparative Example 3.
  • FIG. 5 is a SEM observation photograph of the zirconium oxide particles in Comparative Example 4.
  • Example 1 First, 14 kg of a platinum-zirconium alloy ingot containing 0.3 wt% of zirconium was produced by vacuum melting. Then, this platinum alloy ingot was subjected to groove roll rolling to be drawn to a wire diameter of 1.6 mm. Next, the drawn wire was melted by arc discharge using an arc spray gun, and the molten platinum-zirconium alloy was sprayed toward the surface of distilled water lm away from the muzzle of the arc spray gun by compressed air, 12 kg of spherical powder with a particle size of 10 to 200 m was prepared. The spherical powder was placed in an aluminum tray with an open top, and oxidized in an air atmosphere at 1250 ° C for 24 hours. 12 kg of this oxidized spherical powder was divided into three equal parts (4 kg).
  • the attritor pot is formed of a container made of zirconia, and a lid and a crushing blade provided in the container are formed of SUS304. Also, this container has reduced A pressure mechanism and an organic solvent charging valve are provided.
  • the pressure inside the pot was reduced to 0.4 Pa by a pressure reducing mechanism, and 30 cc of heptane was added from an organic solvent input valve while introducing argon gas into the pot, and finally the inside of the pot was filled. 1.
  • the valve was closed with the argon gas at la tm.
  • the attritor pot was mounted on an upright pole plate, and the milling blade was rotated at a rotation speed of 200 rpm to perform a wet-type fine grinding treatment for about 15 hours.
  • the wet-pulverized fine powder was placed in a stainless steel pad container without a lid and dried at 120 ° (2 hours to remove heptane.
  • the remaining oxidized spherical powder (8 kg) was subjected to wet pulverization and drying in the same manner, and the fine powder obtained in this manner was scale-like in various forms having a thickness of about 0.3 to 1 Aim.
  • the surface area of each part was very large.4 kg of this fine powder was used in Examples, and the remaining 8 kg was used in Comparative Examples.
  • the degassed fine powder sintered body is placed as it is in a vacuum argon sintering furnace, and is heated in a 0.4 Pa argon atmosphere at a temperature rising rate of 5 ° C / min from room temperature to 1300 ° C / min.
  • a heating rate of 1300 ° C to 10 ° C / min was performed for 3 hours while maintaining the temperature at 1600 ° C.
  • the fineness of the sintered compact after the sintering process was 35%.
  • This sintered fine powder sintered body is subjected to high-temperature forging at 1250 ° C, and the forged ingot is subjected to an annealing treatment at 1250 ° C for 30 minutes in the air.
  • Comparative Example 1 In Comparative Example 1, first, 4 kg of the scaly powder after the above-mentioned wet pulverization treatment and drying treatment was put into a steel die, compressed under a pressure of 65 OMpa, and formed into a compact (5 mm in length). 68 mm wide x 6 Omm high). Then, the formed body was heat-treated in the atmosphere at 1250 for 1 hour, then put again in a steel die, and subjected to a compression treatment at a pressure of 85 OMPa. The compactness of the compact after the compression treatment was 95%.
  • Comparative Example 2 In Comparative Example 2, first, 4 kg of the platinum alloy fine powder after the above-mentioned wet pulverization treatment and drying treatment was converted into a cylindrical almi-lupo (porous aluminum lupo) having an inner diameter of 8 OmmX and a depth of 15 Omm.
  • the sintering process was performed in an air atmosphere in an air atmosphere from room temperature to 1600 ° C at a heating rate of 10 ° C / min, and a sintering treatment was performed at 160 ° C for 3 hours. After that, the sintered body was cooled and taken out from the aluminum crucible. The obtained sintered body had a denseness of 40%.
  • This sintered body was also subjected to high-temperature forging at 1250 ° C in the same manner as in the above-described embodiment, and the forged ingot was subjected to annealing at 1250 ° C for 30 minutes in an air atmosphere.
  • the ingot was cold-rolled to produce a lmm thick reinforced platinum material.
  • the high-temperature creep characteristic of 1400 can realize a very excellent creep durability even when a load of 20 MPa and 15 MPa is applied, The material itself does not swell at all even in a heat treatment in a temperature atmosphere.
  • Comparative Example 1 at a load of 15 MPa, the same high-temperature creep characteristics as those of the example were exhibited, but it was 20 MPa.
  • the creep durability time is inferior to that of the examples, and the material swells by heat treatment in an atmosphere at a temperature of 1400 ° C or higher.
  • Example 2 In Example 2, unlike Example 1, a case is described in which a degassing process and a sintering process are continuously performed to produce a reinforced platinum material. First, 14 kg of platinum-rhodium containing 10 wt% zirconium alloy ingot (Rh—Zr platinum alloy ingot) containing 2 wt% of zirconium was produced by vacuum melting.
  • this Rh-Zr platinum alloy ingot was subjected to groove roll rolling to draw a wire having a wire diameter of 1.6 mm.
  • the drawn wire is melted by arc discharge using an arc spray gun, and the molten metal is sprayed with compressed air toward the surface of distilled water lm away from the muzzle of the arc spray gun, and the particle size is 10 to 200 m.
  • 12 kg of spherical powder was prepared.
  • 8 kg of the spherical powder was put into an alumina tray having an open top, and oxidized at 1100 ° C for 24 hours in an air atmosphere to obtain an oxidized spherical powder.
  • Example 2 Of the 8 kg of the spherical powder that had been subjected to the oxidation treatment (1 100 ° C), half of the 4 kg was used in Example 2 and the remaining 4 kg was used in Comparative Example 3. The remaining 4 kg of the spherical powder was placed in an alumina tray with an open top and oxidized at 1250 ° C for 24 hours in an air atmosphere. And Subsequently, 4 kg each of the oxidized spherical powder used in Example 2, Comparative Example 3, and Comparative Example 4 and 7 kg of a zirconia pole having a sphere diameter of 5 mm were wet-milled into an Atrai-Yu Pond. Wet pulverizers were separately charged and wet pulverized.
  • This attrition pot is the same as that described in Example 1 above.
  • the pressure inside the pot is reduced to 0.4 Pa by a pressure reducing mechanism, and 30 cc of heptane is dissolved in an organic solvent while introducing argon gas into the pot.
  • the valve was closed with the addition of the injection valve and the final pressure inside the pot of 1.1 atm argon. Then, attach the Attra Itapot to the upright pole plate, and rotate the milling blades at a rotation speed of 200 rpm. It was rotated and subjected to wet pulverization for about 15 hours.
  • the wet-pulverized fine powder was placed in a stainless steel pad container without a lid, and dried at 120 ° C. for 2 hours to remove heptane.
  • Example 2 Each of the oxidized spherical powders (4 kg) of Example 2, Comparative Example 3, and Comparative Example 4 was subjected to wet pulverization and drying as described above.
  • Each of the fine powders thus obtained was in the form of scales of various shapes with a thickness of about 0.3 to 1 m, and the surface area of each was very large.
  • Example 2 4 kg of this wet-milled fine powder (1100 ° C oxidation treatment) was filled in a carbon container without a lid (same shape as in Example 1), and was baked under vacuum argon. Place in a kiln, heat from room temperature to 1400 ° C at a rate of 5 ° C Zmin in an argon atmosphere of 0.4 kPa, hold at 1400 ° C for 3 hours, degas and sinter The treatment was performed continuously. After the degassing and sintering treatment and cooling, the platinum alloy fine powder was taken out of the carbon container, and the fine powder was a sintered body in the inner shape of the carbon container. The compactness of the body was 39%.
  • Example 2 the degassed and sintered fine powder sintered body is subjected to high-temperature forging at 1300 in the air, and the forged ingot is subjected to annealing at 1300 ° C. for 30 minutes in the air. After that, the ingot was cold-rolled to produce a 1 mm thick reinforced platinum material (Example 2).
  • Comparative Example 3 In Comparative Example 3 (4 kg of spherical powder oxidized at 1100 ° C.), 4 kg of the scaly powder after the wet pulverization and drying described above was placed in the same carbon container as in Example 2 above. Filled and placed in a vacuum roasting furnace.
  • the sample was heated from normal temperature to 1300 ° C at a heating rate of 5 ⁇ / ⁇ in, kept at 1300 ° C for 3 hours, degassed, and cooled.
  • the compactness of the sintered compact after the degassing was 34%.
  • the powdered sintered compact after degassing is put into a vacuum argon sintering furnace as it is, and in a 0.4 kPa argon atmosphere, from normal temperature to 1300 at a heating rate of 5 ° CZmin. Heating, and from 1300 ° C to 1600 ° C at a heating rate of 1 O ⁇ Zmin, Sintering was performed for 3 hours while maintaining the temperature at 60 Ot.
  • the fineness of the sintered compact after this sintering process was 40%.
  • Comparative Example 4 In Comparative Example 4 (4 kg of spherical powder oxidized at 1250 ° C), 4 kg of the flaky fine powder after the wet pulverization treatment and the drying treatment described above was replaced with the same carbon as in Example 2 above.
  • the container was filled into a container and made into a vacuum roasting furnace. In a vacuum atmosphere of 0.4 Pa, the temperature was raised from room temperature to 1300 ° C.
  • the powdered sintered body after degassing is put into a vacuum argon sintering furnace as it is, and is heated at a temperature rising rate of 5 ° C / min from room temperature in an argon atmosphere of 0.4 kPa. It was heated to 300, and further heated from 1600 ° C to 1600 ° C at a rate of 1300 ° C to 10 ° C Zmin, and sintered at 1600 for 3 hours.
  • the fineness of the sintered compact after the sintering process was 40%.
  • the sintered fine powder after the sintering is also subjected to high-temperature forging at 1300 ° C, and the forged ingot is subjected to an annealing treatment at 1300 ° C for 30 minutes in an air atmosphere, and then the ingot is cooled.
  • a 1 mm thick reinforced platinum material (Comparative Example 4) was manufactured.
  • Tables 5 to 7 show the results of high-temperature creep property evaluation of Example 2, Comparative Example 3 and Comparative Example 4.
  • the high-temperature creep test method is the same as in Example 1 above, and Tables 5 to 7 show the results of the creep test under a predetermined load in a 1400 ° C temperature atmosphere. [Table 5]
  • FIG. 3 shows FE-SEM photographs of Example 2
  • FIG. 4 shows Comparative Example 3
  • FIG. 5 shows Comparative Example 4.
  • the zirconia oxide particles of Example 2 had a size of about 50 to 200 nm in diameter, and Comparative Example 1 was found to be at the same level. On the other hand, dispersed particles having a diameter of about 0.1 to 1 m in Comparative Example 3 and a diameter of about 0.5 to 5 m in Comparative Example 4 were confirmed.
  • Example 2 The reinforced platinum materials of Example 2 and Comparative Examples 3 and 4 were compared and investigated. The results were summarized as follows: oxidation of platinum alloy powder was performed at 1100 ° C, and degassing and sintering were performed using vacuum argon. It has been found that continuous operation in a sintering furnace results in oxides of fine particles.
  • the high-temperature creep characteristic at 1400 ° C can realize a very good creep life time even when a stress of 20 MPa or 15 MPa is applied, and is 1200 to 1600. The material itself did not swell at all even in the heat treatment in a temperature atmosphere of ° C.
  • metal oxides such as zirconium oxide are finely dispersed, and have excellent high-temperature creep characteristics, and swelling occurs on the material surface even at a high-temperature heat treatment such as 1400 ° C. This makes it possible to obtain a reinforced platinum material that does not need to be used.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Description

明 細 書 強化白金材料の製造方法 技術分野
本発明は、 光学ガラス、 光ファイバ一などのガラス材或いはセラミック材 を溶融して取り扱う際に用いちれる構造材料である強化白金材料の製造方法 に関し、 特に、 溶融噴霧により得られた白金合金粉末を用いて強化白金材料 を製造する技術に関するものである。 景技術
従来からガラス材ゃセラミック材などを溶融状態で取り扱うための構造材 料として、 高温強度特性に優れる強化白金材料が用いられている。 ガラス材 等のように高温で溶融する際に用いられる強化白金材料は、 いわゆるクリー プ強度の高いことが要求され、 このような強化白金材料の製造では、 特にク リーブ破断に るまでの耐久時間を長期化させた材料を作製することが重要 課題となる。
この強化白金材料は、 高温強度特性として、 例えば、 1 4 0 0 °Cにおける クリープ強度が高いことを要求される。 そのため、 強化白金材料の製造にお いての材料組織制御が極めて重要となる。 従来より、 高温クリープ強度を向 上させるために、 強化白金材料の白金母材中に酸化ジルコニウムなどの金属 酸化物を微細に且つ均一に分散させる方法が知られており、 そして、 このよ うな金属酸化物を分散させた強化白金材料を得るための様々な製造方法が提 案されている。
その一例として、 特開平 8— 1 3 4 5 1 1号公報には、 白金素地中に金属 酸化物が微細に分散した強化白金材料の製造方法に関し、 金属酸化物の前駆 体となる金属元素と白金とからなる白金合金を溶融噴霧した後に、 得られた 白金合金粉末を湿式微粉砕処理することが開示されている。
この製造方法によれば、 製造時間を短縮し、 製造過程における圧縮成形、 熱処理、 熱間鍛造、 焼鈍、 冷間圧延などにおいて膨れが発せず、 安定したク リーブ強度を有した強化白金材料を得ることができる。 ところが、 この製法 による強化白金材料を、 1 4 0 0 °Cのような高温で熱処理を行うと、 材料表 面に細かい膨れを発生する場合があった。
この特開平 8— 1 3 4 5 1 1号公報の製法により得られた強化白金材料が、 高温の熱処理で材料表面に細かい膨れを発生するのは、 溶融噴霧した白金合 金粉末を湿式微粉砕処理した際に微粉末表面に吸着したガスが高温熱処理の 際に放出されことによるものと推測される。 そのため、 高温熱処理における 細かい膨れを防止するには、 白金合金微粉末の吸着ガスを極力減少できるよ うに、 後の製造処理過程を高温にして行うことが考えられる。
—方、 特開 2 0 0 0— 1 6 0 2 6 8公報には、 ジルコニウム、 サマリウム 等を 0 . 0 5〜2 w t %含む白金合金をアトマイズ法により粉末にして、 1 4 0 0 - 1 7 5 0 °Cの高温で 1〜 1 0 0時間の酸化及び焼結を行い、 その後 塑性加工する方法が開示されている。 そして、 この公報には、 1 4 0 0 °C以 上の高温で白金合金粉末の酸化及び焼結をすると、 強化白金合金材料中に分 散する酸化ジルコニウム等の金属酸化物粒子が約 1〜 1 0 i mという比較的 大きな直径を有した状態で分散することが示されている。
この製造方法によると、 変形しやすい強化白金材料が実現できるものの、 1 0 0 0 °C以上の高温のクリープ特性をある程度のレベルに維持できるだけ で、 微細な金属酸化物粒子の場合に比べ、 より高温でのクリープ特性は低下 する傾向となる。 つまり、 特開平 8— 1 3 4 5 1 1号公報の製造方法におい て、湿式微粉砕処理を行った白金合金微粉末に吸着したガスを除去するため、 後の製造処理工程を単純に高温にして行うと、 金属酸化物の粗大化が生じ、 高温クリープ特性が低下することが予想される。 発明の開示
本発明は、 以上のような事情を背景としてなされたものであり、 溶融噴霧 した白金合金粉末を用いて強化白金材料を製造する場合において、 1 4 0 0 °C以上の熱処理を行っても材料表面に膨れを発生せず、 酸化ジルコニウム などの金属酸化物が微細に分散した、 高温クリーブ特性に非常に優れた強化 白金材料を製造できる方法を提供する。
上記課題を解決するために、 本発明者は、 溶融噴霧した白金合金粉末を用 いて強化白金材料を製造する場合における各処理工程の熱処理条件を種々検 討したところ、 湿式微粉砕処理により得られる白金合金微粉末を、 真空雰囲 気中 1 2 0 0〜 1 4 0 0 °Cで脱ガス処理を行うと、 1 4 0 0 °C以上の高温雰 囲気で強化白金材料表面に膨れが生じなくなり、 また、 材料中に分散する金 属酸化物粒子が粗大化していないものが得られることを見出し、 本発明を想 到するに至った。
つまり、 本発明は、 溶融噴霧により得られた白金合金粉末を酸化処理し、 該白金合金粉末を有機溶媒を用いて湿式微粉碎処理し、 焼結処理、 鍛造処理 を行うものである強化白金材料の製造方法において、 湿式微粉砕処理した白 金合金微粉末を耐熱容器に投入し、 真空雰囲気中、 1 2 0 0〜 1 4 0 0でに 加熱して脱ガス処理するものとしたのである。
本発明の脱ガス処理を行うと、 湿式微粉砕処理において白金合金微粉末に 吸着した有機溶媒やその他の吸着ガスは、 ほぼ完全に微粉末表面から離脱す ることになり、高温熱処理の際に材料表面に生じる膨れの発生が解消される。 そして、 このような高温での脱ガス処理を行っても、 後の焼結処理、 鍛造処 理を経て製造される強化白金材料は、 酸化ジルコニウムなどの金属酸化物粒 子が微細に分散した状態を維持しており、 高温クリープ特性に非常に優れた ものとなるのである。
本発明における脱ガス処理は、 湿式微粉碎処理した白金合金微粉末を耐熱 容器に投入して行うものであるが、 その際、 耐熱容器に投入した白金合金微 粉末をタッピングや圧縮などをして、 容器内の微粉末を圧密しないことが好 ましい。 耐熱容器内の白金合金微粉末を圧密した状態にすると、 該微粉末粒 子同士の接触が密になり、 微粉末表面からの吸着ガスの離脱が十分に行えな くなるからである。 本発明の脱ガス処理は、 1 2 0 0 °C未満であると、 吸着 した有機溶媒やその他の吸着ガスが微粉末表面から十分に離脱しなくなる傾 向となり、 1 4 0 0 °Cを超えると焼結が進行して吸着した有機溶媒やその他 の吸着ガスが内部に閉じこめられ易くなるからである。 また、 本発明の脱ガ ス処理は、 真空雰囲気として 1 P a以下に減圧することが好ましく、 I P a を超えると吸着ガス等の除去が不十分となる傾向がある。この真空雰囲気は、 白金合金微粉末に吸着した有機溶媒やその他の吸着ガスを除去できればよい ので、 アルゴンガスなどの不活性ガスを導入しながら l k P a〜1 0 k P a まで減圧した状態として行ってもよいものである。
そして、 本発明に係る強化白金材料の製造方法においては、 脱ガス処理を した白金合金微粉末を、 不活性ガス雰囲気中、 1 4 0 0 ~ 1 7 0 0 °Cに加熱 して焼結処理を行うことが好ましい。 本発明の脱ガス処理は、 1. 2 0 0〜1 4 0 O tの高温状態で行うため、 耐熱容器中の白金合金微粉末はある程度の 焼結が進行する。 そのため、 脱ガス処理後に耐熱容器から白金合金微粉末を 取り出すと、 耐熱容器内形状に沿った形状の焼結体が形成される。 これを大 気雰囲気中で焼結処理を行うことも可能であるが、 大気雰囲気中で行うと、 大気中の酸素の影響により、 焼結体内の金属酸化物が凝集して粗大化する傾 向となり易い。 そこで、 この脱ガス処理後の白金合金微粉末を、 アルゴンガ スなどの不活性ガス雰囲気中で、 1 4 0 0〜1 7 0 0 °Cに加熱して焼結処理 を行うと、 強化白金材料中の金属酸化物が微細に分散した状態を安定して実 現できるのである。 この焼結処理を 1 4 0 0 未満で行うと、 白金合金微粉 末の焼結が十分に進行せず、 強度特性が低下する傾向となり、 1 7 0 CTCを 超えると、強化白金材料中の白金粒子の粗大化や金属酸化物の粗大化が生じ、 目的とする高温クリープ特性を満足できなくなる傾向となる。
上述したように白金粒子や金属酸化物の粗大化が生じると、 強化白金材料 の高温クリープ特性が低下する傾向があり、 微細な粒子が分散している状態 を維持できるように材料を製造することが重要といえる。 本発明者がこの強 化白金材料における粒子の粗大化に関して検討をしたところ、 湿式微粉砕処 理後の白金合金微粉末に対して、 脱ガス処理及び焼結処理を連続的に行うよ うにすると、 微細な粒子状態の、 高温クリープ特性に優れた強化白金材料を 安定して製造できることが判明したのである。
本発明の製造方法における処理手順では、 湿式微粉砕処理した白金合金微 粉末を耐熱容器に投入して脱ガス処理用炉内へ配置して、 所定の脱ガス処理 温度まで加熱して脱ガス処理をして冷却し、 一旦脱ガス処理用炉から取り出 す。 そして、 別途焼結処理用炉に投入し、 再度所定の焼結温度にまで加熱し て焼結処理を行うのが普通のやり方である。 ところが、 湿式微粉碎処理した 白金合金微粉末に対して、 脱ガス処理と焼結処理とを連続的に行うと、 つま り、 脱ガス処理と焼結処理との間において処理炉の変更等をすることなく、 脱ガス処理と焼結処理を行うと、 粒子の粗大化が抑制されるのである。 より 具体的には、 白金合金微粉末を投入した耐熱容器を、 真空不活性ガス焼結炉 (例えば、 真空アルゴン焼結炉) 内に配置して、 減圧雰囲気で脱ガス処理を 行い、 その後炉外に取り出すことの作業を行わず、 そのまま同一炉内で所定 の焼結処理を行うのである。 このようにすると、 脱ガス処理と焼結処理とを 分けて行う場合に比べ、 微細な粒子の分散状態が安定して実現され易いので ある。 その結果、 材料表面での膨れの発生が解消され、 高温クリープ特性に 非常に優れた強化白金材料を安定して製造できるのである。
この脱ガス処理及び焼結処理を連続的に行う場合、 上記したように脱ガス 処理は 1 2 0 0〜 1 4 0 0 °Cで行い、 焼結処理は 1 4 0 0〜; 1 7 0 0 °Cで行 うことが好ましく、 従って両処理を連続的に行う場合の温度域としては 1 2 0 0〜1 7 0 0 °Cで行うことが望ましいものとなる。 また、 この脱ガス処理 及び焼結処理を連続的に行う場合にあっては、 湿式微粉碎処理前の酸化処理 の温度は、 なるべく低い温度にすることが望ましい。 白金合金粉末の酸化処 理は、 一般的に 1 0 0 0〜1 3 0 0 °Cの温度範囲で行われるが、 粒子の粗大 化を抑制するには、 9 0 0 ~ 1 1 0 0 °Cの温度範囲で酸化処理することが好 ましい。 この温度範囲内で白金合金粉末を酸化処理する方が、 微細な粒子状 態の強化白金合金を安定して製造できる傾向が高くなるからである。
さらに、本発明に係る強化白金材料の製造方法における湿式微粉砕処理は、 有機溶媒としてヘプタン又はアルコールを用いることが好ましい。 ヘプタン 又はアルコールは、 溶融噴霧した白金合金粉末を微粉に処理する効果を高め るもので、 本発明の脱ガス処理により、 容易に白金合金微粉末表面から離脱 するからである。 本発明の強化白金材料を製造する際に用いる白金合金は、 白金に、 I Va 族元素及びランタン系希土類元素、 ロジウム、 イリジウム、 金の少なくとも 1種を含有したものが好ましい。 これらの元素は、 高温クリープ特性を向上 できる金属酸化物となって強化白金材料中に分散するからである。 特に、 ジ ルコニゥム、 サマリウム又はユーロピウム、 ロジウムを含有させたものは、 高温クリーブ特性の優れた強化白金材料とすることができる。 図面の簡単な説明
図 1は、 実施例 1における酸化ジルコニウム粒子の S EM観察写真である。 図 2は、 比較例 2における酸化ジルコニウム粒子の S EM観察写真である。 図 3は、 実施例 2における酸化ジルコニウム粒子の S EM観察写真である。 図 4は、 比較例 3における酸化ジルコニウム粒子の S EM観察写真である。 図 5は、 比較例 4における酸化ジルコニウム粒子の S EM観察写真である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の好ましい実施形態を説明する。
実施例 1 : まず、 真空溶解鐯造により、 ジルコニウム 0. 3wt %を含有す る白金一ジルコニウム合金インゴッ小 14 k gを作製した。 そして、 この白 金合金インゴットを溝ロール圧延することにより、 線径 1. 6 mmに伸線加 ェした。 次ぎに、 アーク溶射ガンにより、 この伸線をアーク放電で溶融し、 この白金一ジルコニウム合金溶湯を、 ァ一ク溶射ガン銃口より lm離れた蒸 留水表面に向けて、 圧搾空気により噴霧し、 粒径 10〜200 mの球状粉 末 12 k gを作製した。 そして、 この球状粉末を、 上部が開放状態のアルミ ナ製トレーに投入し、 大気雰囲気中、 1 250°Cで 24時間酸化処理を行つ た。 この酸化処理済み球状粉末 12 k gを、 3等分 (4 k g) した。
続いて、 酸化処理済み球状粉末 4 k gと、 球径 5mmのジルコニァ製ポー ル 7 k gとを、 湿式粉碎機であるアトライタポットに投入した。 このアトラ イタポットは、 ジルコニァ製の容器で形成され、 蓋と容器内に備えられてい る粉砕用羽根とが SUS 304製で形成されている。 また、 この容器には減 圧機構と有機溶媒投入パルブとが設けられている。
このアトライタポットに投入した後、 減圧機構によりポット内を 0. 4P aに減圧し、 アルゴンガスをポット内へ導入しながらヘプタン 30 c cを有 機溶媒投入バルブから加え、 最終的にポット内が 1. l a tmのアルゴン庄 となる状態でバルブを閉じた。 そして、 アトライタポットを直立ポール板に 取付け、 回転速度 200 r pmで粉碎用羽根を回転し、 約 1 5時間の湿式微 粉砕処理を行った。 そして、 湿式微粉砕処理した微粉末は、 蓋のないステン レスパッド容器に入れ、 1 20° (、 2時間乾燥処理をして、 ヘプタンの除去 を行った。 残りの酸化処理済み球状粉末 (8 k g) についても、 同様にして 湿式微粉砕処理、 乾燥処理を行った。 このようにして得られた微粉末は、 厚さ 0. 3〜 1 Aim程度の様々な形態をした鱗片状のもので、 箇々の表面積 が非常に大きなものであった。 尚、 この微粉末 4 k gを実施例に用い、 残り の 8 k gは比較例に用いた。
次ぎに、 本実施例では、 この湿式微粉砕処理をした微粉末 4 k gを、 蓋の ないカーボン製容器(縦 8 OmmX横 8 OmmX深さ 10 Omm)に充填し、 真空焙焼炉に入れ、 0. 4 P aの真空中、 常温から 5 °CZm i nの昇温速度 で 1300 まで加熱し、 1300°Cに保持した状態で 3時間の脱ガス処理 を行い、 冷却した。 この脱ガス処理して冷却した後、 カーボン容器から白金 合金微粉末を取り出したところ、 該微粉末はカーボン容器内部形状にあった 焼結体となっており、 この微粉末焼結体の緻密度は 30 %であった。 尚、 こ の緻密度は、 焼結体の質量及びその寸法を測り、 その質量と体積とから焼結 体の密度を算出し、 該焼結体の密度を白金密度 (21. 37 X 103 k m 3 ) により割ったものを百分率で示した値である。
そして、 この脱ガス処理した微粉末焼結体をそのままの状態で、 真空アル ゴン焼結炉に入れ、 0. 4 P aのアルゴン雰囲気中、 常温から 5°C/m i n の昇温速度で 1300°Cまで加熱し、 更に、 1 300°Cから 10°C/m i n の昇温速度で 1600°Cまで加熱し、 1600°Cに保持した状態で 3時間の 焼結処理を行った。 この焼結処理後の微粉末焼結体の緻密度は 35%であつ た。 この焼結処理した微粉末焼結体を、 1250°Cで高温鍛造処理し、 この鍛 造処理したインゴットを大気中、 1250°Cで 30分間の焼鈍処理を行った 後、該インゴットを冷間圧延処理して、 1mm厚の強化白金材料を製造した。 比較例 1 : この比較例 1では、 まず、 上記した湿式微粉砕処理及び乾燥処理 後の鱗片状粉末 4 k gを鋼ダイスに投入し、 65 OMp aの圧力により圧縮 して成形体 (縦 5 ImmX横 68mmX高さ 6 Omm) とした。 そして、 こ の成形体を、 大気中、 1 250で、 1時間の熱処理後、 鋼ダイスに再び入れ て、 85 OMP aの圧力で圧縮処理をした。 この圧縮処理後の成形体の緻密 度は 95 %であった。
この成形体を、 上記した実施例と同様に、 1250°Cで高温鍛造処理し、 この鍛造処理したインゴットを大気中、 1250°Cで 30分間の焼鈍処理を 行った後、 該インゴットを冷間圧延処理して lmm厚の強化白金材料を製造 した。 比較例 2 : この比較例 2では、 まず、 上記した湿式微粉砕処理及び乾燥処理 後の白金合金微粉末 4 k gを、 内径 8 OmmX深さ 15 Ommの円筒状アル ミルッポ (ポーラス状態のアルミルツポ) に投入し、 電気炉により、 大気雰 囲気中、 常温から 10°CZm i nの昇温速度で 1600°Cまで加熱し、 16 00°Cに保持した状態で 3時間の焼結処理を行った。 その後、 冷却してアル ミルッボから焼結体を取り出したところ、 得られた焼結体は、 緻密度 40% であった。
この焼結体も、 上記した実施例と同様に、 1 250°Cで高温鍛造処理し、 この鍛造処理したインゴットを、 大気雰囲気中、 1 250°Cで 30分間の焼 鈍処理を行った後、 該インゴットを冷間圧延処理して、 lmm厚の強化白金 材料を製造した。
ここで、 以上に説明した実施例、 比較例 1及び比較例 2で得られた各強化 白金材料を比較調査した結果について説明する。 初めに、 高温クリープ特性 評価の結果について述べる。 実施例、 比較例 1、 比較例 2の各強化白金材料 から鹩^、 クリープ試験片 (J I S 13 B引張試験片) を採取し、 1400°C温 度雰囲気中、 一定荷重において、 応力破壊 (クリープ) 試験を行った。 その 結果を表 1から表 3に示す。
【表 1】
Figure imgf000011_0001
表 2】
クリープ荷重に対する耐久時間 (h r)
No. 2 OMP a 15MP a
1 106 >500
2 128 >500
3 201 >500
4 143 >500
5 92 >500
6 106 >500
7 88 366
8 132 >500
9 122 >500
10 1 18 >500 【表 3】
Figure imgf000012_0001
表 1〜3に示すように、 各強化白金材料のクリープ試験は、 一定荷重にお いて 1 0サンプル試験をした。 まず、 表 1を見ると判るように、 実施例 1の 強化白金材料では、 2 OMP a相当の荷重を加えた場合、 平均 200時間以 上のクリープ耐久時間を有していることが判明した。 そして、 15MP aネ目 当の荷重を加えた場合では、 500時間以上のクリープ耐久時間を有してい ることが確認された。
一方、 表 2に示すように、 比較例 1の強化白金材料では、 1 5MP a相当 の荷重を加えた場合、 500時間以上のクリープ耐久時間を有しているサン プルがあったものの、 2 OMP a相当の荷重を加えた場合では、 平均 120 0時間程度のクリープ耐久時間しかないことが確認された。 さらに、 表 3に 示すように、 比較例 2の強化白金材料では、 1 OMP a相当の荷重を加えた 場合では、 平均 270時間程度のクリープ耐久時間しかなく、 15MP a相 当の荷重を加えた場合では、 平均 20時間弱程度の低いクリープ耐久時間し かないことが確認された。
次ぎに、 膨れの調査を行った結果について説明する。 各強化白金材料から 縦 10 OmmX横 100 mm (厚さ 1mm)の板を 3枚切り出し、大気中で、 1200で、 1400で、 1 600°Cの 3つの温度で、 24時間熱処理した 後、 各板の表面を目視にて観察した。 その結果を表 4に示す。 【表 4】
Figure imgf000013_0001
表 4に示すように、 実施例の強化白金材料では、 全ての試験温度において 材料表面に膨れが確認されなかった。 比較例 1の場合では、 1200°Cで膨 れは確認されなかったものの、 1400°Cでは僅かに肌荒れ状の膨れが見ら れ、 1600°Cでは多数の小粒状の膨れが発生していることが確認された。 一方、 比較例 2の場合、 全ての温度で膨れの発生は確認されなかった。
続いて、 各強化白金材料における金属酸化物粒子の大きさを比較調査した 結果について説明する。 強化白金材料中の金属酸化物粒子の観察は、 次のよ うにして行った。 厚さ 1 mmの各強化白金材料をさらに 0. 3 mm厚になる まで圧延し、 その 0. 3 mm厚の板から 10 g相当のサンプルを採取した。 そして、 このサンプルを王水に溶解した後、 該溶液を濾紙 (Filter Type :0.1 m.WhiteVCWP,47mm:Millipoi'e Corporation製) にて濾過し、瀘紙上の 残查物 (酸化ジルコニウム) を導電性テープに貼り付け、 £ー3£] [にょ り観察 (倍率 1万から 3万倍) することで行った。 図 1に実施例 1、 図 2に 比較例 2の S EM写真を示す。
その結果、 実施例の酸化ジルコニァ粒子は、 大きさ約 10〜100 nm径 であり、 比較例 1も同レベルであることが判明した。 一方、 比較例 2では約 0. 5〜5 mもある粒子が存在することが確認された。
上述した各強化白金材料を比較調査した結果を纏めると、 次のことが判明 した。 実施例の強化白金材料では、 1400 の高温クリープ特性は、 20 MP a, 15MP aの荷重を加えても、 非常に優れたクリープ耐久時間を実 現することができ、 1 200〜 1600°Cの温度雰囲気における熱処理でも 材料自体に膨れは全く生じない。 一方、 比較例 1の場合、 1 5MP aの荷重 では、 実施例と同等レベルの高温クリープ特性を示すが、 20MP aとなる と実施例よりクリープ耐久時間は劣り、 1400°C以上の温度雰囲気におけ る熱処理では材料に膨れを生じることとなる。 また、 比較例 2の場合では、 1200°C以上の温度雰囲気における熱処理に対して、 実施例と同様に膨れ を生じないものであるが、 1400°Cの高温クリーク特性は、 15 MP aの 荷重でさえ、 低い耐久時間しか実現できないものであった。 実施例 2 : この実施例 2では、 上記実施例 1と異なり、 脱ガス処理及び焼結 処理を連続して行い強化白金材料を製造した場合について説明する。 まず、 真空溶解銬造により、 ジルコニウム 2wt %を含有する白金一ロジウム - 10 w t %ジルコニウム合金ィンゴット(Rh— Z r白金合金ィンゴット) 14 k gを作製した。 そして、 この Rh— Z r白金合金インゴットを溝ロー ル圧延することにより、 線径 1. 6 mmに伸線加工した。 次ぎに、 アーク溶 射ガンにより、 この伸線をアーク放電で溶融し、 この溶湯をアーク溶射ガン 銃口より lm離れた蒸留水表面に向けて、 圧搾空気により噴霧し、 粒径 1 0 〜200 mの球状粉末 12 k gを作製した。 そして、 この球状粉末 8 k g を、上部が開放状態のアルミナ製トレーに投入し、大気雰囲気中、 1 100°C で 24時間酸化処理を行い、 酸化処理済み球状粉末とした。 この 8 k gの酸 化処理 (1 100°C) 済み球状粉末は、 半分の 4 k gを実施例 2に用い、 残 り 4 k gは比較例 3に使用した。 また、 別の残りである球状粉末 4 k gは、 上部が開放状態のアルミナ製トレーに投入し、 大気雰囲気中、 1250°Cで 24時間酸化処理を行い、 比較例 4に用いる酸化処理済み球状粉末とした。 続いて、 上記した実施例 2、 比較例 3、 比較例 4に用いる酸化処理済み球 状粉末各 4 k gと、 球径 5mmの.ジルコニァ製ポール 7 k gとを、 湿式粉砕 機であるアトライ夕ポッ卜にそれぞれ別々に投入して、 湿式粉砕処理を行つ た。 このアトライ夕ポットは上記実施例 1で説明したのと同様で、 減圧機構 によりポット内を 0. 4 P aに減圧し、 アルゴンガスをポット内へ導入しな がらヘプタン 30 c cを有機溶媒溶投入バルブから加え、 最終的にポット内 が 1. 1 a tmのアルゴン圧となる状態でバルブを閉じた。 そして、 ァトラ イタポッ卜を直立ポール板に取付け、 回転速度 200 r pmで粉砕用羽根を 回転し、 約 15時間の湿式微粉砕処理を行った。 そして、 湿式微粉砕処理し た微粉末は、 蓋のないステンレスパッド容器に入れ、 120°C、 2時間乾燥 処理をして、 ヘプタンの除去を行った。 実施例 2、 比較例 3、 比較例 4の各 酸化処理済み球状粉末 4 k gは、上記にようにしてそれぞれ湿式微粉砕処理、 乾燥処理を行った。 このようにして得られた各微粉末は、 厚さ 0. 3〜 1 m程度の様々な形態をした鱗片状のもので、 箇々の表面積が非常に大きなも のであった。
次ぎに、 実施例 2では、 この湿式微粉砕処理をした微粉末 4 k g (110 0°C酸化処理)を、蓋のないカーボン製容器(実施例 1と同形状)に充填し、 真空アルゴン焼結炉に入れ、 0. 4 k P aのアルゴン雰囲気中、常温から 5 °C Zm i nの昇温速度で 1400°Cまで加熱し、 1400°Cに 3時間保持して、 脱ガス及び焼結処理を連続して行った。 この脱ガス ·焼結処理して冷却した 後、 カーボン容器から白金合金微粉末を取り出したところ、 該微粉末はカー ポン容器内部形状にあつた焼結体となっており、 この微粉末焼結体の緻密度 は 39 %であった。
そして、 この脱ガス ·焼結処理した微粉末焼結体をそのままの状態で、 大 気中 1300 で高温鍛造処理し、 この鍛造処理したインゴットを大気中、 1300°Cで 30分間の焼鈍処理を行った後、 該インゴットを冷間圧延処理 して、 1mm厚の強化白金材料 (実施例 2) を製造した。 比較例 3 : この比較例 3 (1100°C酸化処理の球状粉末 4 k g) では、 上 記した湿式微粉砕処理及び乾燥処理後の鱗片状粉末 4 k gを上記実施例 2と 同じカーボン製容器に充填し、 真空焙焼炉に入れた。 0. 4 P aの真空雰囲 気中、常温から 5^/πι i nの昇温速度で 1300°Cまで加熱し、 1300 °C に 3時間保持して脱ガス処理を行い、 冷却した。 この脱ガス処理後の微粉末 焼結体の緻密度は 34%であった。 そして、 この脱ガス処理後の微粉末焼結 体をそのままの状態で、 真空アルゴン焼結炉に入れ、 0. 4kP aのァルゴ ン雰囲気中、 常温から 5°CZm i nの昇温速度で 1300 まで加熱し、 更 に、 1300°Cから 1 O^Zm i nの昇温速度で 1600°Cまで加熱し、 1 60 Ot に保持した状態で 3時間の焼結処理を行った。 この焼結処理後の微 粉末焼結体の緻密度は 40%であった。
この焼結処理した微粉末焼結体を 1300°Cで高温鍛造処理し、 この鍛造 処理したインゴットを大気中、 1 300°Cで 30分間の焼鈍処理を行った。 その後、 該インゴットを冷間圧延処理して、 1mm厚の強化白金材料 (比較 例 3) を製造した。 · 比較例 4 : この比較例 4 (1250°C酸化処理の球状粉末 4 k g) では、 上 記した湿式微粉砕処理及び乾燥処理後の鱗片状微粉末 4 k gを、 上記実施例 2と同じカーボン製容器に充填し、 真空焙焼炉に入れた。 0. 4 P aの真空 雰囲気中、 常温から 5°CZm i nの昇温速度で 1300°Cまで加熱し、 .13 00°Cに 3時間保持して脱ガス処理を行い、 冷却した。 この脱ガス処理後の 微粉末焼結体の緻密度は 34%であった。 そして、 この脱ガス処理後の微粉 末焼結体をそのままの状態で、 真空アルゴン焼結炉に入れ、 0. 4 kP aの アルゴン雰囲気中、 常温から 5°C/m i nの昇温速度で 1 300 まで加熱 し、 更に、 1300°Cから 10°CZm i nの昇温速度で 1600°Cまで加熱 し、 1600でに保持した状態で 3時間の焼結処理を行った。 この焼結処理 後の微粉末焼結体の緻密度は 40 %であった。
この焼結処理後の微粉末焼結体も 1300°Cで高温鍛造処理し、 この鍛造 処理したインゴットを、 大気雰囲気中、 1300°Cで 30分間の焼鈍処理を 行った後、 該インゴットを冷間圧延処理して、 1mm厚の強化白金材料 (比 較例 4) を製造した。
ここで、 以上に説明した実施例 2、 比較例 3及び比較例 4で得られた各強 化白金材料を比較調査した結果について説明する。表 5〜 7には、実施例 2、 比較例 3及び比較例 4の高温クリープ特性評価の結果を示している。 尚、 高 温クリープ試験方法については上記実施例 1の場合と同様であり、 表 5 ~ 7 は、 1400°C温度雰囲気中、所定荷重におけるクリープ試験の結果である。 【表 5】
Figure imgf000017_0001
表 6】
クリープ荷重に対する而 ί久時間 (h r)
No. 2 OMP a 1 5MP a
1 18 222
2 1 1 58 比 3 16 172
4 22 244 例 5 20 204
3 6 22 1 88
7 15 166
8 16 188
9 22 244
10 19 268
【表 7】
Figure imgf000018_0001
表 5〜7に示すように、 各強化白金材料のクリープ試験は、 一定荷重にお いて 1 0サンプルを評価した。 まず、 表 5を見ると判るように、 実施例 2の 強化白金材料では、 2 OMP a相当の荷重を加えた場合、 平均 400時間以 上のクリープ耐久時間を有していることが判明した。 そして、 1 5MP a相 当の荷重を加えた場合では、 500時間以上のクリープ耐久時間を有してい ることが確認された。
一方、 表 6に示すように、 比較例 3の強化白金材料では、 15MP a相当 の荷重を加えた場合、 平均 200時間程度のクリープ耐久時間で、 20MP a相当の荷重を加えた場合では、 平均 18時間程度のクリープ耐久時間しか ないことが確認された。 さらに、 表 7に示すように、 比較例 4の強化白金材 料では、 1 5 MP a相当の荷重を加えた場合では、 100時間を越える耐久 時間を示すサンプルがあったものの、 2 OMP a相当の荷重を加えた場合で は、 平均 1 0時間程度の低いクリープ耐久時間しかないことが確認された。 次ぎに、 膨れの調査を行った結果について説明する。 各強化白金材料から 縦 10 OmmX横 100mm (厚さ 1mm)の板を 3枚切り出し、大気中で、
1 200°C, 1400°C, 1600°Cの 3つの温度で、 24時間熱処理した 後、 各板の表面を目視にて観察した。 その結果を全てのサンプルにおいて、 いずれの温度でも膨れの発生は確認されなかった。 最後に、 実施例 2、 比較例 3、 比較例 4の各強化白金材料における金属酸 化物粒子の大きさを比較調査した結果について説明する。 強化白金材料中の 金属酸化物粒子の観察は、 上記実施例 1の場合と同様なので省略する。 図 3 に実施例 2、 図 4に比較例 3、 図 5に比較例 4の FE— S EM写真を示す。 この S EM写真を見ると判るように、 実施例 2の酸化ジルコニァ粒子は、 大きさ約 50〜200 nm径であり、 比較例 1も同レベルであることが判明 した。 一方、 '比較例 3では約 0. 1〜 1 m径、 比較例 4では約 0. 5〜5 mもある分散粒子が確認された。
上述した実施例 2、 比較例 3、 4の各強化白金材料を比較調査した.結果を 纏めると、 白金合金粉末の酸化処理を 1 100°Cで行い、 脱ガス処理、 焼結 処理を真空アルゴン焼結炉で連続的に行うと、 微細な粒子の酸化物となるこ とが判明した。 実施例 2の強化白金材料では、 1400°Cの高温クリープ特 性は、 20MP a、 15MP aの応力を加えても、 非常に優れたクリープ耐 久時間を実現することができ、 1 200〜 1600°Cの温度雰囲気における 熱処理でも材料自体に膨れは全く生じないものであった。 一方、 比較例 3及 び比較例 4の場合、 膨れに対する特性は問題ないものであつたが、 高温クリ ープ特性に関しては、 実施例 2に比べると、 十分に良好な耐久性を有した物 ではなかった。 この実施例 2の強化白金材料が高温クリーブ特性に非常に優 れたものとなった理由は、 材料中に存在する酸化物の分散粒子が微細となつ ていることによるものと考えられる。 産業上の利用可能性
本発明に係る強化白金材料の製造方法によると、 酸化ジルコニウムなどの 金属酸化物が微細に分散し、 高温クリープ特性に非常に優れ、 1400°Cの ような高温熱処理においても材料表面に膨れを発生しない強化白金材料を得 ることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 溶融噴霧により得られた白金合金粉末を酸化処理し、 該白金合金粉末 に有機溶媒を加えて湿式微粉砕処理し、 焼結処理、 鍛造処理を行うものであ る強化白金材料の製造方法において、
湿式微粉砕処理した白金合金微粉末を耐熱容器に投入し、 真空雰囲気中、
1200〜140 Otに加熱して脱ガス処理することを特徴とする強化白金 材料の製造方法。
2. 焼結処理は、脱ガス処理した白金合金微粉末を、不活性ガス雰囲気中、 1400〜 1 700°Cに加熱して行うものである請求の範囲 1に記載の強化 白金材料の製造方法。
3. 湿式微粉砕処理した白金合金微粉末に対して、 脱ガス処理及び焼結処 理を連続的に行うものである請求の範囲 1又は 2に記載の強化白金材料の製 造方法。
4. 湿式微粉砕処理に用いる有機溶媒は、 ヘプタン又はアルコールである 請求の範囲 1〜 3に記載の強化白金材料の製造方法。
5. 白金合金は、 白金に、 I V a族元素及びランタン系希土類元素、 ロジ ゥム、 イリジウム、 金の少なくとも 1種を含有したものである請求の範囲 1 〜 4いずれかに記載の強化白金材料の製造方法。
PCT/JP2002/003663 2001-04-13 2002-04-12 Procede de preparation d'un materiau platine renforcee WO2002083961A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-7016562A KR100506633B1 (ko) 2001-04-13 2002-04-12 강화 백금재료의 제조방법
CA002410805A CA2410805C (en) 2001-04-13 2002-04-12 Method for preparing reinforced platinum material
EP02717123A EP1380660B1 (en) 2001-04-13 2002-04-12 Method for preparing reinforced platinum material
DE60212363T DE60212363T2 (de) 2001-04-13 2002-04-12 Verfahren zur herstellung von verstärktem platinmaterial
US10/276,322 US7217388B2 (en) 2001-04-13 2002-04-12 Method for preparing reinforced platinum material
JP2002581700A JP4094959B2 (ja) 2001-04-13 2002-04-12 強化白金材料の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001115161 2001-04-13
JP2001-115161 2001-04-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002083961A1 true WO2002083961A1 (fr) 2002-10-24

Family

ID=18966104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/003663 WO2002083961A1 (fr) 2001-04-13 2002-04-12 Procede de preparation d'un materiau platine renforcee

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7217388B2 (ja)
EP (1) EP1380660B1 (ja)
JP (1) JP4094959B2 (ja)
KR (1) KR100506633B1 (ja)
CA (1) CA2410805C (ja)
DE (1) DE60212363T2 (ja)
WO (1) WO2002083961A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005052200A1 (ja) * 2003-11-28 2005-06-09 Tanaka Kikinzoku Kogyo K.K. 強化白金材料の製造方法
JP2012087385A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 酸化物分散強化型白金合金の製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101215652B (zh) * 2008-01-04 2010-06-23 无锡英特派金属制品有限公司 氧化锆弥散强化钯金合金生产方法
JP5308499B2 (ja) * 2011-11-11 2013-10-09 田中貴金属工業株式会社 白金系熱電対
WO2015111563A1 (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 株式会社フルヤ金属 金又は白金ターゲット及びそれらの製造方法
JP2022086046A (ja) * 2020-11-30 2022-06-09 田中貴金属工業株式会社 強化白金合金及び強化白金合金の製造方法、並びにガラス製造装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3511640A (en) * 1968-03-27 1970-05-12 Du Pont Degassing platinum powders
JPH04236701A (ja) * 1991-01-17 1992-08-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 金属粉末の脱ガス方法
JPH06336631A (ja) * 1993-05-28 1994-12-06 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 酸化物分散強化白金又は白金合金及びその製造方法
JPH08134511A (ja) * 1994-11-11 1996-05-28 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 強化白金材料の製造方法
US5623725A (en) * 1994-05-19 1997-04-22 Schott Glaswerke Process for producing very pure platinum materials, semi-finished parts and foils dispersion-reinforced with Y203

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2636819A (en) * 1951-01-31 1953-04-28 Baker & Co Inc Grain stabilizing metals and alloys
GB981792A (en) * 1962-05-07 1965-01-27 Mond Nickel Co Ltd Improvements relating to precious metals and alloys thereof
CH540984A (de) * 1968-01-20 1973-10-15 Degussa Verfahren zur Herstellung eines dispersionsgehärteten Werkstoffs
GB1280815A (en) 1968-07-12 1972-07-05 Johnson Matthey Co Ltd Improvements in and relating to the dispersion strengthening of metals
FR1587716A (ja) * 1968-08-30 1970-03-27
US3578443A (en) * 1969-01-21 1971-05-11 Massachusetts Inst Technology Method of producing oxide-dispersion-strengthened alloys
US3709667A (en) * 1971-01-19 1973-01-09 Johnson Matthey Co Ltd Dispersion strengthening of platinum group metals and alloys
US4292079A (en) * 1978-10-16 1981-09-29 The International Nickel Co., Inc. High strength aluminum alloy and process
US4409038A (en) * 1980-07-31 1983-10-11 Novamet Inc. Method of producing Al-Li alloys with improved properties and product
US4600556A (en) * 1983-08-08 1986-07-15 Inco Alloys International, Inc. Dispersion strengthened mechanically alloyed Al-Mg-Li
US4707184A (en) * 1985-05-31 1987-11-17 Scm Metal Products, Inc. Porous metal parts and method for making the same
US4705560A (en) * 1986-10-14 1987-11-10 Gte Products Corporation Process for producing metallic powders
JP3359583B2 (ja) 1998-12-01 2002-12-24 田中貴金属工業株式会社 強化白金材料及びその製造方法
JP3778338B2 (ja) * 2000-06-28 2006-05-24 田中貴金属工業株式会社 酸化物分散強化型白金材料の製造方法
JP3776296B2 (ja) * 2000-06-28 2006-05-17 田中貴金属工業株式会社 酸化物分散強化型の白金材料及びその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3511640A (en) * 1968-03-27 1970-05-12 Du Pont Degassing platinum powders
JPH04236701A (ja) * 1991-01-17 1992-08-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 金属粉末の脱ガス方法
JPH06336631A (ja) * 1993-05-28 1994-12-06 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 酸化物分散強化白金又は白金合金及びその製造方法
US5623725A (en) * 1994-05-19 1997-04-22 Schott Glaswerke Process for producing very pure platinum materials, semi-finished parts and foils dispersion-reinforced with Y203
JPH08134511A (ja) * 1994-11-11 1996-05-28 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 強化白金材料の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1380660A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005052200A1 (ja) * 2003-11-28 2005-06-09 Tanaka Kikinzoku Kogyo K.K. 強化白金材料の製造方法
JP2012087385A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 酸化物分散強化型白金合金の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1380660B1 (en) 2006-06-14
KR20030023634A (ko) 2003-03-19
JPWO2002083961A1 (ja) 2004-08-05
US20030124015A1 (en) 2003-07-03
DE60212363T2 (de) 2007-05-16
DE60212363D1 (de) 2006-07-27
EP1380660A4 (en) 2005-07-20
CA2410805C (en) 2008-01-22
CA2410805A1 (en) 2002-10-24
US7217388B2 (en) 2007-05-15
EP1380660A1 (en) 2004-01-14
JP4094959B2 (ja) 2008-06-04
KR100506633B1 (ko) 2005-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109182882B (zh) 一种高强度氧化物弥散强化Fe基合金的制备方法
EP1712645B1 (en) Process for producing alloy containing dispersed oxide
WO2006076260A1 (en) Synthesis of bulk, fully dense nanostructured metals and metal matrix composites
JP2002503764A (ja) アルミニド粉末の熱機械的加工によるアルミニドシートの製造方法
JPWO2006040995A1 (ja) 酸化物分散強化型白金材料
KR100851064B1 (ko) 용사법을 이용한 산화물 분산강화형 백금재료의 제조방법
JP2009074127A (ja) 焼結スパッタリングターゲット材およびその製造方法
EP1295953B1 (en) Method for producing platinum material reinforced with dispersed oxide
JP5265867B2 (ja) 高密度の半製品又は構成要素を製造する方法
WO2002083961A1 (fr) Procede de preparation d'un materiau platine renforcee
JP2014034730A (ja) 焼結体およびスパッタリングターゲット
US10058917B2 (en) Incorporation of nano-size particles into aluminum or other light metals by decoration of micron size particles
JPH07233434A (ja) 耐食性材料およびその製造方法
WO2015064808A1 (ko) 방전 플라즈마 소결을 이용한 lcd glass 제조용 산화물 분산 강화형 백금-로듐 합금의 제조 방법
TW201510244A (zh) 鉑銠氧化物系合金材料之製備方法
JPH08134511A (ja) 強化白金材料の製造方法
KR20180021536A (ko) 소결용 조성물
JP2015517030A (ja) 酸化物分散強化型白金‐金合金の製造方法
JPH06336631A (ja) 酸化物分散強化白金又は白金合金及びその製造方法
JP3551355B2 (ja) Ruターゲットおよびその製造方法
JP2805969B2 (ja) 高靭性および高強度を有する酸化アルミニウム基セラミックス
JPH0578715A (ja) 希土類金属を含む合金粉末の製造方法
JPH08134563A (ja) 焼結部材及びその製造方法
CN116848074A (zh) 堇青石质烧结体及其制造方法
JP2020150054A (ja) 熱電変換材料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10276322

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2410805

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027016562

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002717123

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 37/DELNP/2003

Country of ref document: IN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027016562

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002717123

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020027016562

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2002717123

Country of ref document: EP