WO2002047862A1 - Dispositif de soudage d'un ecrou ou analogue - Google Patents

Dispositif de soudage d'un ecrou ou analogue Download PDF

Info

Publication number
WO2002047862A1
WO2002047862A1 PCT/JP2001/010790 JP0110790W WO0247862A1 WO 2002047862 A1 WO2002047862 A1 WO 2002047862A1 JP 0110790 W JP0110790 W JP 0110790W WO 0247862 A1 WO0247862 A1 WO 0247862A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cylinder
air
magnetic
electrode holder
nut
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/010790
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masato Hidaka
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Smk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Smk filed Critical Kabushiki Kaisha Smk
Priority to CA002430732A priority Critical patent/CA2430732A1/en
Priority to KR10-2003-7007673A priority patent/KR20030090610A/ko
Priority to EP01270403A priority patent/EP1350589A1/en
Priority to AU2002222597A priority patent/AU2002222597A1/en
Priority to JP2002549423A priority patent/JP3838565B2/ja
Publication of WO2002047862A1 publication Critical patent/WO2002047862A1/ja
Priority to US10/456,916 priority patent/US6875946B2/en

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/14Projection welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/30Features relating to electrodes
    • B23K11/3009Pressure electrodes
    • B23K11/3018Cooled pressure electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/30Features relating to electrodes
    • B23K11/3081Electrodes with a seam contacting part shaped so as to correspond to the shape of the bond area, e.g. for making an annular bond without relative movement in the longitudinal direction of the seam between the electrode holder and the work

Definitions

  • the present invention relates to a technique for preventing poor welding in projection welding of nuts and bolts.
  • a contact pin is provided at a lower end of an operating rod for moving a guide bin (positioning pin) up and down with a predetermined interval, and the operating rod and the contact are arranged.
  • An abnormality detection circuit is formed between the bottle and the bottle to detect nut set failures.
  • the position detector detects the position of the tip of a detection pin (positioning bin) which is connected to the tip of a connecting rod and moves up and down by a cylinder. Detects a defective nut set.
  • the connecting rod and the like move up and down to prevent them from tilting, for example, if the gap between the connecting rod and the cylinder hole diameter is reduced, for example, when the air is sent into the cylinder hole to prevent intrusion of the spatter, It is said that air is not flowing smoothly, and fine spatters are likely to enter the lower cylinder through the cylinder hole, etc., causing the cylinder etc. to wear and shrink, or the stroke detection of the cylinder load to go wrong. There is a defect.
  • the present invention accurately detects the projecting position of the positioning pin so that welding defects such as nuts can be completely detected, and at the same time, the spatter generated at the time of welding passes through the inside of the cylinder of the holder, thereby lowering the welding position.
  • the purpose is to prevent it from getting into the cylinder and to make the equipment compact. Disclosure of the invention
  • a welding device such as a nut according to the present invention includes an electrode holder having a double- ⁇ structure in which an inner cylinder and an outer cylinder are fitted and a cooling water passage is formed in a fitting gap between the two.
  • a lower electrode coupled to the upper end of the electrode holder and having a through hole at the center; an air cylinder connected to the lower end of the electrode holder;
  • a detector for detecting a protruding position of a positioning pin is attached to the air cylinder, and a detector is provided on an upper side inside the inner cylinder of the electrode holder. , Provided with a guide Doringu to guide the vertical movement of the connecting rod, the connecting rod, sent from the air blowing mechanism An air circulating means for circulating the circulated air is formed.
  • the air circulating means can be configured by, for example, providing a chamfer on the outer surface of the connecting rod, providing a groove on the outer surface, or providing a hollow portion inside the connecting rod. If a chamfer is provided on the outer surface of the rod, it is preferable to form at least one surface along the axial direction, and to make the other parts beside the chamfer close to the guide ring, so that the inclination of the connecting rod is suppressed, which is preferable. .
  • the detector detects the positions of the positioning pins before and after welding, and detects the improper setting of the nut and the poor welding. For example, by controlling this signal with a controller, the occurrence of poor welding occurs.
  • the detector for example, a mechanical sensor, an optical sensor, a magnetic sensor, or the like that detects a stroke amount of a cylinder rod, a connecting rod, or the like can be applied.
  • An air cylinder connected to the lower end via a connection block; a connection rod provided inside the cylinder of the electrode holder and movable up and down by the operation of the air cylinder; and a connection rod provided at an upper portion of the connection rod.
  • a positioning pin whose tip end is allowed to protrude and retract from the through hole of the lower electrode by an up and down movement of the lower electrode; and an airpro mechanism for sending air from the lower side of the electrode holder into the upper part of the cylinder.
  • connection block is made of a magnetic material, and insulation treatment is performed between an electrode holder and an air cylinder.
  • a magnetic scale is formed on a cylinder rod of the air cylinder.
  • the air cylinder is provided with a magnetic detecting element section and an amplifying section for amplifying a signal from the magnetic detecting element section.
  • the smell of nut welding is detected.
  • the magnetic scale formed on the cylinder rod is detected by air; a magnetic detection element provided on the cylinder side.
  • a magnetoresistive sensor that amplifies and processes this signal in the amplifying unit is applied, it is possible to detect stroke with high accuracy, and it is possible to almost completely detect abnormalities such as nuts.
  • malfunctions may occur due to the action of external magnetism such as a magnetic field generated by welding current.
  • the electrode holder and the air cylinder with a connection block of a magnetic material, an adverse effect of an external magnetic field on the air cylinder is cut off. If they are directly connected by a connecting block, the entire device can be made compact. In addition, by electrically insulating the electrode holder from the air cylinder, it is possible to prevent a situation in which the air cylinder / cylinder rod is corroded due to electrolytic corrosion.
  • the magnetic detection element portion a magnetoresistive element or the like that measures a resistance value that changes due to magnetic force is suitable, and the magnetic scale formed on the cylinder rod is, for example, a cylinder rod made of a non-magnetic material. It can be constituted by forming magnetic scales at a predetermined pitch interval, or forming grooves having a role of a non-magnetic material at equal intervals in a cylinder opening of a magnetic material. By making the magnetic scale finer, it is possible to detect a stroke with a fine resolution of, for example, about 0.01 mm.
  • insulation treatment is performed between the electrode holder and the air cylinder, a magnetic scale is formed on a cylinder rod of the air cylinder, and a magnetic scale is formed on the air cylinder.
  • a magnetic detecting element section for detecting the magnetic field, and an amplifying section for amplifying a signal from the magnetic detecting element section.
  • the device is slightly larger than using the connecting block, the adverse effect of the external magnetic field can be easily avoided by adjusting the length of the connecting shaft.
  • another welding device such as a nut according to the present invention may be configured such that the magnetic scale is formed, and a magnetic shield is provided by covering a cylinder pad, a magnetic detection element section, and an amplification section with a magnetic material. It is a feature. +
  • the magnetic material at this time permalloy, directional silicon steel, and other ferromagnetic materials having high relative permeability to air are preferable.
  • the magnetic material and the connection block or the connection shaft are provided with a magnetic scale of a cylinder rod, a magnetic detection element portion, and a magnetic flux density near the amplification portion of 500. It is characterized by being arranged so that it is less than Gauss.
  • the connecting block and the magnetic material When using a connecting block, the connecting block and the magnetic material When the connecting shaft is used, the magnetic scale, the magnetic flux density near the magnetic sensing element and the amplifier should be kept below 500 gauss mainly when the connecting shaft is used. Then, the cylinder rod stroke detection will be more accurate, and abnormalities such as nuts can be detected precisely.
  • another welding device such as a nut according to the present invention is characterized in that the connecting rod is connected to a tip end of a cylinder opening of the air cylinder via an insulating material.
  • a cylinder rod on which the magnetic scale is formed, a magnetic detection element section, and a foreign substance for preventing foreign substances or liquids from entering from the outside around the amplification section is characterized by providing intrusion prevention means.
  • a cylinder rod on which a magnetic scale is formed By providing a means for preventing intrusion of foreign matter or the like in this way, a cylinder rod on which a magnetic scale is formed.
  • the detection accuracy can be prevented from being degraded, and the durability can be prevented from being deteriorated due to the intrusion.
  • the magnetic material for the magnetic shield is also used, and the intrusion from the gap with the cylinder rod is used. It is preferable to provide a sealing member such as an O-ring.
  • connection block is provided with an air blow mechanism in the block for removing foreign matter, liquid, and the like that have entered the connection block by air blow.
  • another welding device such as a nut according to the present invention may further include: It is characterized by forming a pin connection portion whose connection structure can be changed corresponding to different types of positioning pins having different combination methods.
  • FIG. 1 is a longitudinal section of a first embodiment of a welding device for nuts and the like according to the present invention.
  • FIG. 2 is a sectional view taken along line AA of FIG.
  • FIG. 3 is a diagram showing another configuration example of the connecting rod.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example in which another type of positioning pin is connected to the pin connecting portion at the tip of the connecting rod.
  • FIG. 5 is an explanatory view showing another configuration example in which a positioning pin is placed on the tip of a connecting rod.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram of the air supply circuit.
  • FIG. 7 is a structural example diagram showing a second embodiment of a welding device such as a nut.
  • FIG. 8 is a main part view of a third embodiment of a welding device such as a nut.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating an example of position detection of a positioning pin during welding.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram of an example of bolt welding. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the welding device 1 for nuts and the like is capable of accurately detecting the projecting position of the positioning pin, and also prevents the spatter and the like generated at the time of welding from entering the cylinder of the holder, thereby improving durability.
  • an electrode holder 2 having a double cylindrical structure, a lower electrode 3 coupled to an upper portion of the electrode holder 2, and an insulating material 4 provided below the electrode holder 2.
  • the air cylinder 5 is connected through a cylinder rod 5a of the air cylinder 5,
  • a connecting rod 7 is connected via an insulating material 6, and a pin connecting portion 10 is provided on an upper portion of the connecting rod 7.
  • a ceramic material is connected via a nut seat 8. Locating pin 9 can be mounted.
  • a through hole 3 1 ⁇ is formed in the center fc of the lower electrode 3, and a lower end of the through hole 3 h is formed with a tapered opening corresponding to the tapered portion 9 t of the positioning pin 9.
  • the electrode holder 2 has a concave groove formed on the outer surface as shown in FIG. 2, and the outer cylinder 12 is fitted in a watertight manner with respect to the outer cylinder 11. (A concave groove of the inner cylinder 11) is formed with a cooling water passage r. As shown in FIG. The water inlet 18 X and the water outlet 18 y are connected.
  • the lower electrode 3 is cooled by circulating the cooling water through the cooling water passage r ′ in the electrode holder 2. '.
  • a guide ring 13 made of Teflon (registered trademark of DuPont) is attached to the inside of the inner cylinder 1 i of the electrode holder 2 to guide the connecting rod 7 up and down. 7 is vertically moved without tilting.
  • the connecting rod 7 is connected to the cylinder rod 5a in an electrically insulated state via an insulating material 6, and as shown in FIG.
  • flat chamfers m. 'As air circulating means are formed along the axial direction'.
  • the chamfer m allows an air passage to be formed when the air is sent into the cylinder by an air blow mechanism described later.
  • the diameter of the connecting rod 7 where the chamfered portion m is not formed is slightly smaller than the inner diameter of the guide ring 13, for example, the clearance between the two is about 1/100 to 5/1 O mm. By making the clearance small, the inclination of the connecting rod 7 is minimized, and the sliding is performed smoothly.
  • a pair of chamfers m ' are formed on both sides of the connecting rod 7, but as shown in FIG. 3, it is sufficient that the pair be formed on at least one surface. By forming it on only one surface, the inclination of the connecting rod '7 can be suppressed.
  • a groove may be formed on the outer surface.
  • An air passage may be used.
  • the pin connecting portion 10 at the upper end of the connecting rod 7 has a variable connecting structure for the positioning pin 9.
  • the pin connecting portion 10 is connected to the upper end of the connecting rod 7. It comprises an external thread portion 7 a and the nut seat 8. That is, in this embodiment, since the positioning pin 9 is made of ceramic which cannot form a female screw portion, the nut seat 8 is screwed into the male screw portion 7a of the connecting rod 7 as described above. A positioning pin 9 is placed on top of it, and the lower electrode 3 is placed over the positioning pin 9 so that the positioning bin 9 is attached irremovably.
  • a female pin such as a metal positioning pin 9 is used.
  • the thread can be formed, remove the nut seat 8 and screw the female thread 9 a of the positioning pin 9 directly into the male thread 7 a of the connecting rod 7 as shown in Fig. 4.
  • the male thread portion 7a of the connecting rod 7 may be omitted, and the straight climbing positioning pin 9 may be placed on the upper part of the connecting rod 7.
  • the positioning pins 9 as shown in FIG. 4 are directly connected, not only the positioning pins 9 can be raised, but also the lowering operation can be directly performed by raising and lowering the cylinder load 5a.
  • the metal positioning pin 9 it is preferable to electrically insulate its surface with an insulating paint or the like.
  • the insulating material 4 on the upper part of the air cylinder 5 is fixed to the side of the air cylinder 5 by, for example, screws or the like, so that the electrode holder 2 and the air cylinder 5 are electrically insulated.
  • a screw member 14 is fixed to the upper part of the center of the insulating member 4 so that the cylinder rod 5a can pass through.
  • the electrode member 2 is attached to the screw member 14. .
  • the female screw at the lower end is screwed.
  • the device is downsized.
  • the insulating material 4 is provided with a professional air supply unit i 5 as an air blow mechanism, through which air can be fed into the cylinder from the lower end side of the electrode holder 2 through the professional air supply unit 15. I can do it.
  • This air is blown upward from below the inside of the cylinder of the electrode holder 2 to prevent the space generated at the time of welding from entering the air cylinder 5 through the electrode holder 2. At this time, air is smoothly circulated upward through the chamfer m of the connecting rod 7.
  • this air circuit is connected from the four-way valve 17 to the expansion side air supply section X, the professional air supply section 15, and the retreat side air supply section y of the air cylinder 5.
  • the positioning pin 9 made of ceramics, air blow is performed when the cylinder rod 5a is extended, and when the cylinder rod 5a is retracted, the air blower from the blower supply unit 15 is stopped.
  • the positioning pin 9 In the case of the positioning pin 9 with screw holes shown in Fig. 4, the positioning pin 9 is lowered when the cylinder rod 5a is retracted, so that there is no effect even if air blowing is performed constantly. ⁇ ⁇ A detector 6 for detecting the position of the cylinder load 5a (the position of the positioning pin 9) is attached to the side of the air cylinder 5, and this detector 16 is mounted on a counter (not shown). In addition to the connection to the welding unit, the setting of the counter unit detects the defective setting of the nut or the defective welding and controls the welding.
  • the detector cannot detect the extension stroke of the cylinder rod.
  • the type and the like are arbitrary, and may be, for example, a magnetic sensor, an optical sensor, or another sensor.
  • a plate-like work W such as a steel plate on which the lower six for bolt passage is formed on the upper part of the lower kiln electrode 3 and align the prepared hole with the nut N at the top of the plate-like work W
  • the air cylinder 5 is extended and the positioning pin 9 is moved up to the maximum stroke as shown in FIG. 9 (a).
  • the upper electrode 19 is lowered to press the nut N against the plate work W, and the tip position of the positioning pin 9 at this time is detected by the detector 16.
  • the positioning pin 9 is pushed by the nut N and descends, the descending amount of the nut N and the descending amount of the positioning pin 9 match. Therefore, if the distance to the upper surface of the upper surface and the plate-shaped workpiece W nut N at this time was L 2, L ⁇ one L 2 is the same as the drop amount of the positioning pin 9, the value is pre-counter
  • the preset value set in the set is within the preset value range, the nut N is determined to be normal, and it is determined that it is in a normal posture and welding is continued. Judge as normal and interrupt welding.
  • the current is applied while pressing with the upper electrode 19, and when welding is performed, the protrusion of the nut N melts and the nut N as shown in Fig. 9 (c). And the positioning pin 9 descends, and the end position of the positioning pin 9 at this time is detected by the detector 16.
  • the air is sent from the blow air supply section 15 and blows the air above the guide ring 13 through the chamfer m of the connecting rod 7. Then, as shown in FIG. 9 (b), when the upper electrode 19 is lowered to press the nut N against the plate-like work W, the positioning pin 9 is pushed down by the nut N, and A gap is formed between the one-diameter enlarged portion 9t and the through-hole 3h of the lower electrode 3, and air is blown up from the gap. Therefore, the spatter generated during welding does not enter the air cylinder 5 through the cylinder of the electrode holder 2, and for example, damage to the air cylinder 5 can be effectively prevented. .
  • the connecting rod 7 and the cylinder rod 5a and the electrode holder 2 and the air cylinder 5 are electrically insulated by the insulating materials 6 and 4, for example, the cylinder rod 5a is electrically eroded. Problems such as wear due to the action are also suppressed, and durability is improved.
  • a pin connecting portion 10 is provided at the upper end of the connecting rod 7 to which a positioning pin 9 of a different connection method can be mounted, the degree of freedom in selecting the positioning pin 9 is increased, which is convenient.
  • a magnetoresistive sensor utilizing the magnetoresistive effect is used as a detector as described above, it is possible to detect the stroke more precisely. If the influence of the magnetic field generated by the magnetic field affects the detection element, etc., malfunction may occur.Therefore, place the air cylinder 5 at a position away from the energized parts, etc., or use a magnetic shield around the detection element, etc. It is preferable to prevent malfunction by taking measures to cover with the member. Therefore, Fig.
  • FIG. 7 shows the use of a magnetoresistive sensor as a detector and the position of the air cylinder 5 as the electrode holder 2
  • the first support plate 23 to which the water guide ring 18 is attached, and the insulating second support plate 24 to which the air cylinder 5 is attached are provided. Multiple coupling between the The coupling is performed by the shaft 25, and a certain distance is secured by the connecting shaft 25, so that the magnetic field of a current-carrying part (not shown) connected to the electrode holder 2 does not affect the detector. .
  • the connecting shaft 25 itself may be made of an insulating material. Also, the insulation between the second support plate 24 and the air cylinder 5 Materials may be laminated.
  • the detector in this case is composed of a magnetic scale formed on the cylinder rod 5a, a magnetic detection element mainly composed of a magnetoresistive element, and an amplification section 26 for amplifying a signal detected by the magnetic detection element.
  • the amplifying section 26 is attached to the outside of the air cylinder 5 and the magnetic scale is provided at predetermined intervals on a cylinder rod of a non-magnetic material such as SUS304 or non-ferrous.
  • the magnetic detecting element is built in the air cylinder 5 near the cylinder rod.
  • the scale ⁇ The magnetic flux density near the magnetic detection element and the amplifier is suppressed to 500 Gauss or less, so that the stroke amount of the cylinder rod can be detected with fine resolution.
  • the length of the connecting shaft 25 is determined by the magnetic flux density around the cylinder rod 5 a where the magnetic graduation is formed, the magnetic switching element part, and the amplifying part 26. It is set to be equal to or less than 100 Gauss so as to prevent the magnetic sensor from malfunctioning due to an adverse effect of an external magnetic field.
  • the resolution of the stroke detection at this time is about 0 '. 0 1 ⁇ 0'. 0 2 mm. It has been confirmed that malfunctions can be completely prevented when the magnetic flux density is set to 14.5 gauss or less.
  • a double cylindrical structure as shown in FIG. 1 may be employed, or a single cylindrical structure may be employed.
  • the cylinder rod 5a may be made of a magnetic material instead of a non-magnetic material, and grooves, which serve as a non-magnetic material, may be cut at regular intervals into a scale. good. '
  • FIG. 8 employs the same magnetoresistive sensor as in the above-described example, and a connecting block 28 made of a magnetic material and having insulation properties is interposed between the water guide ring 18 and the air cylinder 5.
  • a connecting block 28 made of a magnetic material and having insulation properties is interposed between the water guide ring 18 and the air cylinder 5.
  • the periphery thereof is covered with the magnetic shield material.
  • the surroundings of the cylinder rod 5a on which the magnetic graduation is formed, the magnetic sensing element section, and the amplifying section 26 are covered with a ferromagnetic material 27 so as to block an external magnetic field.
  • the magnetic material 27 is also used as a part of a means for preventing foreign matter or liquid from entering the cylinder rod 5a, the magnetic detection element section, and the amplifying section 26. .
  • the magnetic detection element section is arranged in the air cylinder 5 in the vicinity of the cylinder rod 5a, and the amplification section 26 is provided outside the EB cylinder 5.
  • the connecting block 28 in the case of the present embodiment, a ferromagnetic magnetic material whose surface is subjected to insulation treatment is used, and the connecting block 28 and the magnetic material 2 are used. Due to the magnetic shielding effect of 7, the magnetic flux density around the cylinder pad 5a on which the magnetic scale is formed, the magnetic detecting element section, and the amplifying section 26 is set to be 500 Gauss or less. Also in this case, malfunction can be completely prevented if the magnetic flux density is set to 144 gauss or less.
  • the connecting block 28 may be configured by laminating a block of a ferromagnetic magnetic material and an insulating material.
  • the electrode holder 2 may have a double cylinder structure as shown in FIG. 1 or a single cylinder structure.
  • a water supply ring 18 is provided with a professional air supply section 15 so that the air sent from the professional air supply section 15 can be moved upward. ing. '
  • a sealing member 30 capable of sealing a gap with the cylinder rod 5a is provided on the upper side of the inner hole 28h of the connection block 28 as another part of the means for preventing foreign matter or the like from entering.
  • the magnetic sensing element, etc. Foreign matter and liquid are prevented from entering, and all the air sent from the blow air supply unit 15 flows upward.
  • a seal member 31 that can seal a gap with the cylinder port 5 a is provided at a lower side of the inner hole 28 h of the connection block 28, and is provided inside the air cylinder 5. It is possible to prevent foreign substances, liquids, and the like from entering into the apparatus.
  • the connection block 28 is provided with an in-work air pro mechanism 32 that can remove foreign matter, liquid, and the like that have entered the inner hole 28 h.
  • the air blow mechanism 32 in the block is provided independently of an air blow mechanism (pro-air supply section 15) for removing foreign matter and the like in the cylinder of the electrode holder 2, and has an inner hole 28 h It has an air supply unit 33 for sending air into the air supply unit and an air discharge unit 34 for discharging the air that has been sent.
  • the welding device such as a nut according to the present invention guides a vertically movable rod with a guide ring in a double-tube electrode holder having a cooling water passage formed therein.
  • the detector detects the position of the positioning pin located on the top of the rod and controls it.This corrects the problem that the connecting rod tilts when it moves up and down, and accurately detects the positioning accuracy of the positioning pin. It is possible to obtain a synergistic effect of preventing wear of the lower electrode by the cooling effect and improving the positioning accuracy by the detector.
  • an air circulation means for circulating air through the connecting rod the air for preventing intrusion of the air can be smoothly circulated, and the electrode holder can be formed. It is possible to effectively prevent spatters from entering the da.
  • the electrode holder and the air cylinder are connected by a connection block of a magnetic material, insulation treatment is performed between the electrode holder and the air cylinder, and a magnetoresistive sensor is provided on the air cylinder side, the external magnetic field can be reduced. While avoiding the adverse effects of the above, accurate stroke detection becomes possible, and it is possible to detect nuts and other abnormalities almost completely, and to make the equipment compact. In addition, it is possible to prevent a situation in which the air cylinder / cylinder rod is corroded by electrolytic corrosion.
  • the adverse effect of the external magnetic field can be reliably avoided only by adjusting the length of the connecting shaft. I can do it.
  • the magnetic detection element, and the amplifier are covered with a magnetic material and magnetically shielded, the adverse effects of the external magnetic field can be further suppressed. it can.
  • the magnetic material and the connection block or the connection shaft are arranged such that the magnetic scale of the cylinder rod, the magnetic detection element portion, and the magnetic flux density in the vicinity of the amplification portion are 500 Gauss or less, the cylinder rod Stroke detection becomes more accurate, and abnormalities such as nuts can be detected precisely.
  • the connecting rod is connected to the end of the cylinder rod of the air cylinder via an insulating material via an insulating material, it is possible to prevent the cylinder rod, etc., from being corroded by electrolytic corrosion, and to improve durability. . '
  • the magnetic detection element section can be provided.
  • the accuracy of stroke detection is not affected by foreign matter and the like, and the durability can be improved.
  • a pin connecting part with a variable connecting structure More, c to increase the degree of freedom of selection of the positioning pin

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Resistance Welding (AREA)

Description

明 細 書 ナツト等溶接装置 技術分野
本発明は、 ナツトゃボルトのプロジェクシヨン溶接における溶接不良等防 止のための技術に関する。 背景技術
従来、 ボルト軸揷通用の下穴が形成される鋼板等にナットやボルトをプロ ジヱクシヨン溶接する際、 鋼板等を下部電極上にセットし、 下部電極の貫通 孔を通して位置決めピンを上昇させて鋼板等の下穴から上方に突出させ、 鋼 板等の上部にセッ卜されるナツト等を位置決めした後、.上部電極を下降させ てナツ ト等を鋼板等に押し付け、 この状態で上部電極と下部電極間に通電し てナッ ト等を鋼板等に溶接するような技術が知られており、 この際、 ナット が逆向きであったり、 正規でないナツトが取り付けられたりする等の不具合 を防止するため、 例えば特開平 7 - 9 1 6 5号ゃ特開平 7 1 0 0 6 6 0号 のような技術が知られている。
' そして前者の特開平 7— 9 1 6 5号では、 ガイ ドビン (位置決めピン) を 昇降動させる作動杆の下端側に、 所定間隔を持って対向する接点ピンを配設 し、 作動杆と接点ビンとの間に異常検出回路を形成することで、 ナットのセ ット不良等を検出するようにしている。
また、 後者の特開平 7— 1 0 0 6 6 0号では、 連.結棒の先端に連結され且 っシリンダによって昇降動する検出ピン (位置決めビン) の先端位置を位置 検出器により検出し、 ナットのセヅ ト不良等を検出するようにしている。
ところが、 上記技術のように、 下部電極から出没自在な位置決めピンの突 出位置を検出してナツトのセット不良等を検出する際、 検出器の取付けによ つて装置自体が大型化しゃすくなるとともに、 位置決めピンに連結される作 動杆または連結棒が、 昇降作動時に傾いたりすると位置精度に誤差が生じや すくなって精密な検出が困難となり、 例えば六角型ナツトゃ丸型ナツトゃ袋 型ナツトゃ異型ウエルドナツト等のプロジヱクシヨンの突起量が少ないナツ トでは溶接不良を検出することが出来ず、 また、 比較的検出しやすい四角型 ナットの場合でも、 不良を完全に検出することは不可能であった。 また、 位 置決めビンが下部電極の貫通孔等とこじれやすくなつて損耗しやすくなると いう問題も.あった。
一方、 連結棒等が上下動する際にその傾きを防止するため、 例えば連結棒 と筒穴径の隙間を小さくすれば、 例えばスパッ夕侵入防止のため筒穴内にェ ァを送り込むような場合、 エアの流通が円滑に行われず、 筒穴等を通して下 方のシリンダ内に微細なスパッ夕が侵入しやすくなって、 シリンダ等が損耗 しゃすくなったり、 シリンダロヅドのストローク検出に狂いがでたりすると いう不具合がある。
そこで本発明は、 位置決めピンの突出位置を精密に検出する.ことで、 ナヅ ト等の溶接不良を完全に検出出来るようにし、 同時に、 溶接時に発生するス パッ夕がホルダの筒内を通して下方のシリンダ内に入り込むのを防止し、 ま た装置のコンパクト化を図ることを目的とする。 発明の開示
上記目的を達成するため、 本発明に係るナット等溶接装置は、 内筒と外筒 が嵌合し且つ両者の嵌合隙間に冷却水路が形成される二重简構造の電極ホル ダと、 この電極ホルダの上端部に結合され且つ中央部に貫通孔を備えた下部 電極と、 電極ホルダの下端部に連結されるエアシリンダと、 電極ホルダの筒 内に内装され且つエアシリンダの作動によって上下動自在な連結棒と、 この 連結棒の上部に設けられ且つ連結棒の上下動によってその先端部が下部電極 の貫通孔から出没自在な位置決めピンと、 電極ホルダの下部側から内筒内部 にエアを送り込むためのエアプロ一機構を備えたナツト等溶接装置において 、 前記エアシリンダには、 位置決めピンの突出位置を検出する検出器を取り' 付け、 また、 電極ホルダの内筒内部の上部側には、 連結棒の上下動をガイ ド するガイ ドリングを設けるとともに、 連結棒には、 エアブロー機構から送ら れたエアを流通させるための空気流通手段を形成するようにしたことを特徴 とするものである。
このように内筒内部にガイ ドリングを設けて連結棒の上下動をガイ ドする ことにより、 連結棒が上下動する際に ίίくような不具合が是正されて位置決 めピンの位置精度を精密に検出することが可能となり、 また連結棒に空気流 通手段を形成することにより、 スパッ夕侵入防止用のエアの流通が円滑に行 われるようになって電極ホルダ内にスパッ夕が侵入するのを有効に防止出来 る。
ここで、 空気流通手段としては、 例えば連結棒の外面に面取り部を設けた り、 或いは外面に溝を設けたり、 または連結棒の内部に中空部を設けたりし て構成することが出来、 連結棒の外面に面取り部を設ける場合は、 軸方向に 沿って少なくとも一面形成するようにし、 面取り部以外の箇所は、 ガイ ドリ ングに密接させるようにすれば、 連結棒の傾きが抑制されて好ましい。
そして、 検出器にて溶接前、 溶接後の位置決めピンの突出位置を検出する とで、 ナットのセット不良や溶接不良等を検出し、 例えばこの信号を制御 器により制御することによって溶接不良の発生を防止するようにする。
ここで、 検出器としては、 例えばシリンダロッドや連結棒等のストローク 量を検出する機械センサや光センサや磁気センサ等が適用可能である。
また、 内筒と外筒の二重筒構造で両者の嵌合隙間に冷却水路が形成される 電極ホルダとしては、 本出願人の提案に係る特閧平 1 1— 1 9 7 8 4 9号に 示されるような技術を適用することが出来、 このような冷却回路を採用する ことにより、 装置全体のコンパクト化が図られる。
また、 本発明に係る他のナット等溶接装置は、 筒状の電極ホルダと、 この, 電極ホルダの上端部に結合され且つ中央部に貫通孔を備えた下部.電極と、 前 記電極ホルダの下端部に連結プロックを介して連結されるエアシリンダと、 前記電極ホルダの筒内に内装され且つ前記エアシリンダの作動によって上下 動自在な連結棒と、 この連結棒の上部に設けられ且つ連結棒の上下動によつ てその先端部が前記下部電極の貫通孔から出没自在な位置決めピンと、 前記 電極ホルダの下部側から筒内上部にエアを送り込むためのエアプロ一機構を 備えたナツト等溶接装置において、 前記連結ブロックを磁性材料から構成す るとともに、 電極ホルダとエアシリンダとの間に絶縁処理を施すようにし、 また前記エアシリンダのシリンダロッ ドには、 磁性目盛りを形成し、 また、 前記エアシリンダには、 磁気検出素子部と、 この磁気検出素子部からの信号 を増幅する増幅部を設けることを特徴とするものである。
' そして、 シリンダロッ ドのストロークを検出することでナット溶接の臭常 を検出するようにし、 この際、 シリンダロッ ドに形成.した磁性目盛りをエア ;, シリンダ側に設けた磁気検出素子部で検出し、 この信号を増幅部で増幅して 処理するような磁気抵抗センサを適用すれば、 精度の高いストローク検出が 可能となり、 ナッ ト等の異常をほぼ完全に検出することが出来るが、 この際 . 、 溶接時の電流により生じる磁界等の外部の磁気の作用により、 誤作動が生 じるおそれがある。
そこで、 電極ホルダとエアシリンダを磁性材料の連結プロックで連結する ことにより、 エアシリンダに対する外部の磁界の悪影響を遮断するようにす る。 また連結ブロックで直接連結すれば、 全体の装置をコンパクト化するこ とが可能となる。 また電極ホルダとエアシリンダとの間を電気的に絶縁する ことで、 エアシリンダゃシリンダロッ ド等が電食作用によって腐食するよう . な事態を防止出来る。
ここで、 磁気検出素子部としては、 磁力により変化する抵抗値を測定する 磁気抵抗素子等が好適であり、 また、 シリンダロッ ドに形成される磁性目盛 りとしては、 例えば非磁性材料のシリンダロッ ドに所定ピッチ間隔で磁性目 • 盛りを形成したり、 磁性材料のシリンダ口ッ ドに非磁性体の役目を有する溝 を等間隔に形成する等によつて構成することが出来る。 そしてこの磁性目盛 りを細かくすることにより、 .例えば 0 . 0 1 mm程度の細かい分解能でスト ローク検出することが可能となる。
また、 磁性材料の連結ブロックの素材としては、 空気との比透磁率の高い パーマロイや、 方向性ケィ素鋼や、 その他の強磁性体材料が好ましい。 また本発明に係る他のナット等溶接装置は、 筒状の電極ホルダと、 この電 極ホルダの上端部に結合され且つ中央部に貫通孔を備えた下部電極と、 前記 電極ホルダの下端部に連結シャフ トを介して連結されるエアシリンダと、 前 記電極ホルダの筒内に内'装され.且つ前記ェァシリンダの作動によって上下動 自在な連結棒と、 この連結棒の上部に設けられ且つ連結棒の上下動によって その先端部が前記下部電極の貫通孔から出没自在な位置決めピンと、 前記電 極ホルダの下部側から筒内上部にエアを送り込むため-のエアブロー機構を備 えたナツト等溶接装置において、 前記電極ホルダとエアシリンダとの間に絶 縁処理を施すようにし、 また前記エアシリンダのシリンダロッドには、 磁性 目盛りを形成するとともに、 前記エアシリンダには、 磁性目盛りを検出する 磁気検出素子部と、 この磁気検出素子部からの信号を増幅する増幅部を設け ることを特徴'とするものである。
そして、 このように連結シャフトで連結することで、 電極ホルダとエアシ リンダの間の距離を長く確保すれば、 外部磁界の悪影響がエアシリンダ側の 磁気目盛りや磁気検出素子部や増幅部に及びにく くなる。
この際、 連結ブロックを使用することに較べて、 装置は若干大型化するが 、 連結シャフトの長さを調整することにより簡単に外部磁界の悪影響を避け ることが.出来て簡便である。
また本発明に係る他のナツ ト等溶接装置は、 前記磁性目盛りが形成される · シリンダ ΰッ ド、 及び磁気検出素子部、 及び増幅部の周囲を、 磁性材料で覆 つて磁気シールドすることを特徴とするものである。 +
このように、 磁性目盛りや、 '磁気検出素子部や、 増幅部の周囲を磁性材料 で覆って磁気シールドすることにより、 '磁気検出素子部や増幅部等が外部の 磁界によって誤動作するような不具合を防止出来る。
因みに、 この際の磁性材料としては、 空気との比透磁率の高いパーマロイ や方向性ケィ素鋼やその他の強磁性体材料が好ましい。
また本発明に係る他のナッ ト等溶接装置は、 前記磁性材料と連結ブロック 、 または連結シャフ トを、 シリンダロッ ドの磁性目盛り、 及び磁気検出素子 部、 及び増幅部近傍の磁束密度が 5 0 0ガウス以下になる,ように配置するこ とを特徴とするものである。
そして、 連結ブロックを用いる場合は、 主として連結ブロックと磁性材料 の素材や厚み等 ίこより、 また連結シャフトを用いる場合は、 主として連結シ ャフトの長さによって、 磁性目盛りや磁気検出素子部や増幅部近辺の磁束密 度を 5 0 0ガウス以下に抑えるようにすれば、 シリンダロッ ドのストローク 検出がより正確となり、 ナツ ト等の異常を精密に検出出来る。
また本発明に係る他のナツ ト等溶接装置は、 前記連結棒を、 前記エアシリ ンダのシリンダ口ッ ド先端部に絶縁材を介して結合することを特徴とするも のである。
このように^ァシリンダとシリンダロヅドとの間を電気的に絶縁すること により、 例えばシリンダロッ ド等が電食作用によって腐食するのを防止する ことが出来、 耐久性の向上が図られる。
また、 本発明に係る他のナット等溶接装置は、 前記磁性目盛りが形成され るシリンダロッ ド、 及び磁気検出素子部、 及び増幅部の周囲には、 外部から 異物や液体等の侵入を阻止する異物等侵入防止手段を施すことを特徴とする ものである。
このように異物等侵入防止手段を設けて、 磁気目盛りが形成されるシリン ダロッ ドゃ磁気検出素子部や増幅部の周囲に異物や液体が侵入するのを防止 することにより、 磁気センサによるストロ一ク検出精度が狂うことがなく、 またこれらの侵入によつて耐久性が低下するのを防止することが出来る。
ここで、 異物等侵入防止手段としては、 磁性目盛りや磁気検出素子部ゃ增 幅部の周囲からの侵入については、 磁気シールド用の磁性材料に兼用させ、 . シリンダロヅドとの隙間からの侵入については、 0リング等のシ一ル部材を 設けるようにすれば好適である。
また、 本発明に係る他のナット等溶接装置は、 前記連結ブロックに、 連結 ブロック内に侵入した異物や液体等をェアブローにより除去するブロック内 · エアブロー機構を設けることを特徴とするものである。 ·
すなわち、 連結プロック内に異物や液体等が侵入すると、 シリンダロッ ド の摺動部が摩耗しやすくなつたり、 磁気検出素子が誤作動しやすくなつたり するため、 プロヅク内エアブロー機構のエアプロ一により除去する。
また、 本発明に係る他のナット等溶接装置は、 前記連結棒の上端部に、 結 合方式の異なる異種の位置決めピンに対応して、 結合構造が変更自在なピン 結合部を形成することを特徴とするものである。
このように連結棒め上端部に、 結合構造が可変のピン結合部を設けること により、 例えば耐久性は良好であるがネジ加工等が困難なセラミックス製の 位置決めピンや、 ネジ加工等が容易で且つ安価な金属製の位置決めピン等を 自由に結合出来るようになり、 位置決めピンの選択の自由度等が増す。 図面の簡単な説明
図 1は本発明に係るナット等溶接装置の第 1実施例の縦断面である。 図 2は図 1の A— A線断面図である。
図 3は連結棒の別構成例図である。
図 4は連結棒先端のピン結合部に別形態の位置決めピンを結合する例を示 す説明図である。
図 5は連結棒先端に位置決めピンが載置される別構成例を示す説明図であ .る。
図 6はエア供給回路の説明図である。
図 7はナツト等溶接装置の第 2実施例を示す構成例図である。
図 8はナツト等溶接装置の第 3実施例の要部図である。
図 9は溶接時の位置決めピンの位置検出の一例を説明する説明図である。 図 1 0はボルト溶接の一例の説明図である。 発明を実施するための最良の形態
以下に、 図面を参照しつつ、 本発明を詳細に説明する。
本発明に係るナット等溶接装置 1は、 '位置決めピンの突出位置を精密に検 出出来るようにされるとともに、 溶接時に発生するスパッ夕等がホルダの筒 内に入り込むのを防止して耐久性の向上が図れるようにされ、 図 1に示すよ うに、 二重筒構造の電極ホルダ 2と、 この電極ホルダ 2の上部に結合される 下部電極 3と、 前記電極ホルダ 2の下部に絶縁材 4を介して連結されるエア シリンダ 5を備えており、 前記エアシリンダ 5のシリンダロッド 5 aには、 . 絶縁材 6を介して違結棒 7が連結されるとともに、 この連結棒 7の上部には 、 ピン結合部 1 0が設けられており、 この実施例では、 ナット座 8を介して セラミックス製の位置決めピン 9が装着可能にされている。
そして、 下部電極 3の中央部 fcは貫通孔 3 1ιが形成されるとともに、 この 貫通孔 3 hの下端側は、 位置決めピン 9のテーパ拡铎部 9 tに対応してテー パ状開口部とされており、 位置決めピン 9.のテーパ拡径部 9 tの大径部を下 向きにしてナツ ト座 8に載置した後、 .下部電極 3の雄ネジを電極ホルダ 2の - 雌ネジ部に螺合させることにより、 位置決めピン 9を抜脱不能に装着するよ うにしている。 . . .
そして、 ェ,ァシ ンダ 5が作動してシリンダロッド 5 aが上昇すると、 連 結棒 7を介して位置決めピン 9力 S押し上げられて、 その先端部が下部電極 3 の貫通孔 3 h ら上方に突出し、 シリンダロッド 5 aが下降すると、 重に より位置決めピン 9が下降して貫通孔 3 h内に没入するようにしている。: 前記電極ホルダ 2は、 図 2に示すように、 外面に凹溝が形成される內筒 1 1に対して外筒 1 2を水密状に嵌合させる. とにより、 两者の嵌合隙間 (内 筒 1 1の凹溝) に冷却水路 rが形成されるようにしており、 図 1に示すよう に、 この冷却水路 に'、 外筒 1 2の下端部に嵌合する導水リング 1 8の水導 入口 1 8 Xと水導出口 1 8 yを連通させている。
そして、 電極ホルダ 2内の冷却水路 r'に冷却水を循環させることにより下 部電極 3を冷却するようにしている。 ' .
また、 電極ホルダ 2の内筒 1 i内部には、 テフロン (デュポン社の登録商 標).製のガイドリング 1 3が取り付けられており、 連結棒 7の上下動をガイ ドして、 連結棒 7を傾くことなく垂直に上下動させるようにしている。
前記連結棒 7は.、 前記シリンダロッド 5 aに対して.絶縁材 6を介して電気 的に絶縁された状態で連結されており、 また、 図 2にも示すように、 基本的 . に断面円形の丸棒の両側面部に、 空気流通手段としての平坦状の面取り部 m. ' が軸方向に沿って形成されている'。
そしてこの面取り部 mにより、 後述するエアブロー機構 よって筒内にェ ァを送り込んだ際、 エア通路が形^されるようにしている。 °
訂正された用紙 (規則 また、 面取り部 mが形成されていない箇所の連結棒 7の径は、 前記ガイ ド リング 1 3の内径より僅かに小さく、 例えば両者間のクリアランスを 1 / 1 0 0〜5 / 1 O mm程度の微少なクリアランスにすることで、 連結棒 7の傾き を極限しつつ、 摺動が円滑に行われるようにしている。
尚、 図 2に示す実施例では、 連結棒 7の両側に一対の面取り部 m'を形成し ているが、 図 3に示すように、 少なくとも一面に形成されていれば良く、 こ のように一面だけに形成することにより、 連結棒' 7の傾きを抑制することが 出来る。
また、 空気流通手段としては、 本実施例のように連結棒 7の外面に面取り 部 mを設ける代わりに、 外面に溝を形成するようにしても良く、 或いは連結 棒を中空にして中空内部をエア通路にするようにしても良い。
ところで、 連 棒 7の上端部のピン結合部 1 0は、 位置決めピン 9に対す る結合構造が可変とされ、 図 2に示す実施例では、 このピン結合部 1 0を、 連結棒 7上端の雄ネジ部 7 aと、 前記ナツト座 8によって構成している。 すなわち、 この実施例では、 位置決めピン 9が雌ネジ部を形成出来ないセ ラミックス製であるため、 前述のように連結棒 7の雄ネジ部 7 aにナツ ト座 8を螺合させて、 その上に位置決めピン 9を載置し、 その上から下部電極 3 を被せて位置決めビン 9,を抜脱不能に装着するようにしているが、 例えば金 属製の位置決めピン 9等のように雌ネジ部を形成出来る時は、 図 4に示すよ うに、 ナッ ト座 8を外して、 直接位置決めピン 9の雌ネジ部 9 aを連結棒 7 の雄ネジ部 7 aに螺合させるようにすることが出来し、 また、 図 5に示すよ うに、 連結棒 7の雄ネジ部 7 aを無くして、 連結棒 7の上部に直攀位置決め ピン 9を載置するようにしても良い。
そして、 図 4に示すような位置決めピン 9を直接連結する場合は、 位置決 めピン 9の上昇のみならず、 下降動作もシリンダロヅ ド 5 aの昇降動によつ て直接行わせることが出来るが、 金属製の位置決めピン 9の場合、 その表面 を絶縁塗料等で電気的に絶縁しておくことが好ましい。
前記ェァシリンダ 5の上部の絶縁材 4は、 例えばエアシリンダ 5側にネジ 止め等により固定されて、 電極ホルダ 2とエアシリンダ 5の電気的絶縁を図 ることが出来るようにされており、 また絶縁材 4の中央上部には、 シリンダ ロッ ド 5 aを揷通せしめることの出 るネジ部材 1 4が固着され、 このネジ 部材 1 4に電極ホルダ 2.下端部の雌ネジ部が螺合している。
そして、 このように絶縁材 4を介して電極ホルダ 2とエアシリンダ 5を直 接結合することにより、 装置のコンパクト化を図っている。
また、 この絶縁材 4には、 エアブロー機構としてのプロ一エア供給部 i 5 が設けられており、 このプロ.一エア供給部 1 5を通して電極ホルダ 2の下端 側から筒内にエアを送り込むことが出来るようにしている。
そしてこのエアを電極ホルダ 2の筒内の下方から上方に向けて吹き流すこ とにより、 溶接時に発生するスパヅ夕が電極ホルダ 2を通してエアシリンダ 5内に侵入するのを防止するようにしており、 この際、 .前記連結棒 7の面取 り部 mを通してエアを円滑に上方に流通させるようにしている。
尚、 このエア回路は、 図 6に示すように、 四方弁 1 7からエアシリンダ 5 の伸張側エア供給部 Xとプロ一エア供給部 1 5、 及び後退側エア供給部 yに 回路を接続し、 セラミツクス製の位置決めピン 9の場合は、 シリンダロッ ド 5 a伸張時にエアブローを行い、 シリンダロッ ド 5 a後退時には、 ブローェ ァ供給部 1 5からのエアプロ一を停止するようにしている。
これに対して、 ブローエア供給部 1 5からのエアブローを常時行うように することも可能であるが、 この場合はシリンダロッ ド 5 aが後退しても位置 決めピン 9は下がらない。
尚、 図 4のネジ孔付き位置決めピン 9の場合は、 シリンダロッ ド 5 aが後 退すると位置決めピン 9も下がるため、 常時エアブローを行っても影響はな い。 ' 前記エアシリンダ 5の側面には、 シリンダロヅ ド 5 aの位置 (位置決めピ ン 9の位置) を検出するための検出器 ί 6を取り付けており、 この検出器 1 6を不図示のカウン夕一器に接続するとともに、 このカウンター器にセヅ ト したプリセッ ト値によりナッ トのセッ ト不良や溶接不良等を検出し、 溶接を 制御するようにしている。
ここで、 検出器としては、 シリンダロッ ドの伸長ストロークを検出できれ ば、 その種類等は任意であり、 例えば磁気センサによるものでも、 光センサ によるものでも、 その他のセンサ等によるものでも良い。
以上のような下部電極装置 1を使用したプロジェクシヨン溶接について図 9に基づき説明する。
'まず、 下部竃極 3の上部に、 ボルト揷通用の下六が形成される鋼板等の板 状ワーク Wをセット'し、 下穴の位置に合わせて板状ワーク Wの上部にナツ ト Nを載置した後、 エアシリンダ 5を伸張作動させて図 9 ( a ) に示すように 、 位置決めピン 9を最大ストローク上昇させる。
この時の位置決めピン 9の先端位置を検出器 1 6で検出するが、 これ以降 の位置決めピン 9の位置の説明を容易にするため、 この時のナット Nの上面 と板状ワーク Wの上面までの距離を L とする。
次いで、 図 9 ( b ) に示すように、 上部電極 1 9を下降させてナヅト Nを - .板状ワーク Wに押し付け、 この時の位置決めピン 9の先端位置を検出器 1 6 で検出する。 このとき、 位置決めピン 9はナッ ト Nに押されて降下するため 、 ナット Nの降下量と位置決めピン 9の降下量は一致する。 従って、 この時 のナツト Nの上面と板状ワーク Wの上面までの距離が L 2であったとすれば 、 L丄一 L 2は位置決めピン 9の降下量と同一であり、 この値が予めカウン 夕一器にセットしたプリセッ ト値の範囲内である時、 ナツト Nは正常なもの であり、 また正常な姿勢であると判断して溶接を続行し、 プリセット値の範 囲を逸脱すると、 不正常であると判断して溶接を中断する。
溶接前の状態が正常と判断した場合、 上部電極 1 9で押圧しながら通電し 、 溶接を行うと、 図 9 ( c ) に示すように、 ナット Nの突起部が溶融してナ ット N及び位置決めピン 9が下降し、 この時の位置¾めピン 9の先端位置を 検出器 1 6で検出する。
この時のナツ ト Nの上面と板状ワーク Wの上面までの距離が L 3であった とすれば、 L 一 L 3が予めカウンター器にセッ トしたプリセット値の範囲 内である時、 溶接は正常に行われたものと判断し、 .プリセット値の範囲を逸 脱すると、 不正常であると判断して製品の流出を停止する。
以上のような要領により、 溶接前、 及び溶接後の不良等が検出出来るが、 力'ゥン夕一器にセヅ トするプリセヅト値を精密に設定し、 また検出器 1 6で 精密に検出することにより、 不良発生を高精度に把握し予防出来る。
また、 最初に位置決めピン 9が上昇する際、 ブローエア供給部 1 5からェ ァを送り込み、 .連結棒 7の面取り部 mを通してガイ ドリング 1 3の上方にェ ァを吹き流す。 そして、 図 ·9 ( b ) に示すように、 上部電極 1 9を下降させ てナツト Nを板状ワーク Wに押し付ける際、 位置決めピン 9はナツト Nに押 し下げられて、 位置決めピン 9のテ一パ拡径部 9 tと下部電極 3の貫通孔 3 hとの間に隙間が生じるようになり、 この隙間からエアが吹き上げられる。 このため、 溶接時に発生するスパヅ夕が電極ホルダ 2の筒内を通してエアシ リンダ 5内に入り込むことがなく、 例えばェァシリンダ 5の損傷等を有効に 防止出来る。 .
また、 連結棒 7とシリンダロッ ド 5 aの間、 及び電極ホルダ 2とエアシリ ンダ 5との間がそれそれ絶縁材 6、 4により電気的に絶縁されているため、 例えばシリンダロッ ド 5 aが電食作用により損耗するような不具合も抑制さ れ、 耐久性が向上する。
更に、 連結棒 7の上端部には、 結合方式の異なる位置決めピン 9を装着出 来るピン結合部 1 0が設けられているため、 位置決めピン 9の選択の自由度 が高まって便利である。
ところで、 以上のような検出器として、 例えば磁気抵抗効果を利用した磁 気抵抗セン.サを使用すると、 より精密にストローク検出することが可能であ るが、 この場合は、 溶接電流に起因して発生する磁界の影響が検出素子部等 に及ぶと誤作動の恐れがあるため、 通電部等から距離が離れた位置にエアシ リンダ 5を配置するか、 または検出素子部等の周囲を磁気シールド部材で覆 うような処置を施すことにより、 誤作動を防止するようにすれば好適である そこで、 図 7は、 検出器として磁気抵抗センサを使用し、 エアシリンダ 5 の位置を、 電極ホルダ 2から離れた位置に配置するようにした構成例であり 、 この構成例では、 導水リング 1 8が取り付けられる第 1支持板 2 3と、 ェ ァシリンダ 5が取り付けられる絶縁性の第 2支持板 2 4との間を複数の連結 シャフト 2 5で結合し、 この連結シャフト 2 5によってある距離を確保する ことにより、 電極ホルダ 2に接続される不図示の通電部の磁界の影響が検出 器に及ばないようにしている。 .
尚、 第 2支持板 2 4を絶縁材にする代わりに、 連結シャフト 2 5自体を絶 縁材から構成しても良く、 また、 第 2支持板 2 4とエアシリンダ 5との間に · 絶縁材を積層するようにしても良い。
因みに、 この場合の検出器は、 シリンダロッ ド 5 aに形成される磁性目盛 りと、 磁気抵抗素子を主体とする磁気検出素子部と、 磁気検出素子部が検出 した信号を増幅する増幅部 2 6から'構成されており、 増幅部 2 6がエアシリ - · ンダ 5の外部に取り付けられるとともに、 磁性目盛りは、 例えば S U S 3 0 4や非鉄等の非磁性体のシリンダロッ ドに所定間隔置きに磁性層を形成する ことで構成され、 また磁気検出素子部はシリンダロッ ド近傍のエアシリンダ 5内に内蔵されている。 そして、 シリンダロッ ドの移動を磁気検出素子部で s i n、 c o sの 2.相信号として得た後、 これを増幅し、 数分割した結果を パルス信号として出力するようにし、 実施例の場合、 例えば磁気目盛りゃ磁 気検出素子部や増幅部近傍の磁束密度を 5 0 0ガウス以下に抑えることによ り、 細かい分解能でシリンダロッ ドのストロ一ク量を検出出来るようにして いる。
そして、 図 7に示す実施例の場合、 連結シャフト 2 5の長さは、 磁性目盛 りが形成されるシリンダロッ ド 5 aや、 磁気換出素子部や、 増幅部 2 6近辺 の磁束密度が 5 0 0ガウス以下になるようにしており、 磁気センサが外部の 磁界の悪影響で誤作動するのを防止するようにしている。 このときのストロ —ク検出の分解能は、 0 '. 0 1 ± 0'. 0 2 mm程度である。 尚、 前記磁束密 度を 1 4 5ガウス以下にすると、 誤作動を完全に防止出来ることが確認され ている。 ' この際、 電極ホルダ 2の構造としては、 図 1に示すような二重筒構造を採 用しても良く、 または単体の筒構造にしても良い。
また、 シリンダロッド 5 aを非磁性体にする代わりに磁性体にし、 これに 非磁性体の役目を果たす溝を等間隔で切り込んで目盛りにするようにしても 良い。 '
ところで、 図 8は、 前記例と同様な磁気抵抗センサを採用し、 また導水リ ング 1 8とエアシリンダ 5の間に、 磁性材料で且つ絶縁性を有する連結プロ ック 2 8を介装することにより、 磁性目盛りが形成されるシリンダロッド 5 aが伸長作動した際でも、 その周囲が磁気シールド材料で覆われるようにし た構成例である。 そして、 磁性目盛りが形成されるシリンダロヅド 5 aや、 磁気検出素子部や、 増幅部 2 6の周囲を、 強磁性体の磁性材料 2 7で覆うよ うにし、 外部の磁界を遮断するとともに、 この磁性材料 2 7には、 シリンダ ロッド 5 aや、 磁気検出素子部や、 増幅部 2 6に異物や液体等が侵入するの を防止する異物等侵入防止手段の一部を兼用させるようにしている。
尚、 この実施例でも、 磁気検出素子部はエアシリンダ 5内のうち、 シリン ダロッド 5 a近傍に配置され、 ·増幅部 2 6はエブシリンダ 5の外部に設けら れている。 - ここで、 連結ブロック 2 8.としては、 本実施例の場合、 強磁性体の磁性材 料の表面に絶縁処理を施したものを使用しており、 また、 連結ブロック 2 8 と磁性材料 2 7の磁気遮蔽効果により、 磁性目盛りが形成されるシリンダ口 ッド 5 aや、 磁気検出素子部や、 増幅部 2 6の周囲の磁束密度が 5 0 0ガウ ス以下になるようにしている。 また、 この場合も、 前記磁束密度を 1 4 5ガ ウス以下にすれば、 誤作動を完全に防止することが出来る。
尚、 連結プロック 2 8の構成としては、 強磁性体の磁性材料のプロックと 絶縁材を積層することで構成するようにしても良い。
また、 電極ホルダ 2としては、 図 1に示すような二重筒構造であっても良 く、 あるいは単体の筒構造であっても良い。
また、 この構成例では、 導水リング 1 8にプロ一エア一供給部 1 5を設け ており、 このプロ一エアー供給部 1 5から送り込んだエアを上方に向けて流 動させることが出来るようにしている。 '
そして、 連結プロック 2 8の内孔 2 8 h内の上部側には、 シリンダロヅド 5 aとの隙間を封止することの出来るシール部材 3 0が異物等侵入防止手段 の他の一部として配設され、 シリンダロッド 5 a周辺や磁気検出素子部等に 異物や液体等が侵入するのを防止するとともに、 前記ブローエアー供給部 1 5から送り込まれたエアが全て上方に流動するようにされている。
また、 連結プロック 2 8の内孔 2 8 h内の下部側には、 シリンダ口ヅ ド 5 aとの隙間を封止することの出来るシール部材 3 1が配設されており、 エア シリンダ 5内に異物や液体等が侵入するのを防止出来るようにされている。 また、 連結ブロック 2 8には、 内孔 2 8 h内に侵入した異物や液体等を排 除することの出来るプロヅク内エアプロ一機構 3 2が設けられている。 このブロック内エアブロー機構 3 2は、 前記電極ホルダ 2の筒内の異物等 を除去するためのエアブロー機構 (プロ一エア供給部 1 5 ) とは別個に独立 して設けられ、 内孔 2 8 h内にエアを送り込むためのエアプロ一供給部 3 3 と、 送り込まれたエアを排出するエア排出部 3 4を備えている。 そして、 内 孔 2 8 h内に侵入したスパッ夕等の異物や、 冷却水、 オイル等の液体をエア 排出部 3 4から排出するようにし、 シリンダロヅド 5 aの磁気目盛りや検出 素子部等に悪影響が及ばないようにするとと ·もに、 エアシリンダ 5の損耗防 止等が図られるようにしている。
ところで、 以上の実施例では、 ナッ ト Nを溶接する場合を例にとって説明 したが、 例えば図 1 0に示すように、 ボルト Bの溶接においても適用するこ とが出来、 この時もナツ ト Nの溶接の場合と同様である。 産業上の利用可能性
上記の通り、 本発明に係るナット等溶接装置は、 内部に冷却水路が形成さ れる二重筒構造の電極ホルダ内で上下動自在な連結棒をガイ ドリングでガイ ドするようにし、 また、 連結棒の上部に配置される位置決めピンの位置を検 出器で検出して制御するようにしたため、 連結棒が上下動する際に傾くよう な不具合が是正されて位置決めピンの位置精度を精密に検出することが可能 となり、 冷却効果による下部電極の摩耗防止と、 検出器による位置決め精度 の向上の相乗効果を得ることが出来る。
また連結棒にエアを流通させるための空気流通手段を形成することにより 、 スパヅ夕侵入防止用のェァの流通が円滑に行われるようになって電極ホル ダ内にスパッ夕が侵入するのを有効に防止出来る。
また、 電極ホルダとエアシリンダを、 磁性材料の連結プロックで連結し、 また電極ホルダとエアシリンダとの間に絶縁処理を施すとともに、 エアシリ ンダ側に磁気抵抗センサを設けるようにすれば、 外部磁界の悪影響を避けつ つ、 精度の良いストローク検出が可能となってナット等の異常をほぼ完全に 検出することが出来るとともに、 装置のコンパクト化が図られる。 しかも、 エアシリンダゃシリンダロッ ド等が電食作用によって腐食するような事態も 防止出来る。
また、 電極ホルダとエアシリンダを、 連結シャフトで連結し、 エアシリン ダ側に磁気抵抗センサを設けるようにすれば、 連結シャフトの長さを調整す るだけで外部磁界の悪影響を確実に避けることが出来る。
そしてこの場合、 磁性目盛りが形成されるシリンダロッ ドや、 磁気検出素 子部や、 増幅部の周囲を、 磁性材料で覆って磁気シールドすれば、 外部の磁 界の.悪影響を一層抑制することができる。
そして、 前記磁性材料と連結ブロック、 または連結シャフ トを、 シリンダ ロッドの磁性目盛りや、 磁気検出素子部や、 増幅部近傍の磁束密度が 5 0 0 ガウス以下になるように配置すれば、 シリンダロッ ドのストローク検出がよ り正確となり、 ナッ ト等の異常を精密に検出出来る。
また、 連結棒として、 エアシリンダのシリンダロッ ド先端部に絶縁材を介 して結合すれば、 シリンダロッ ド等が電食作用によって腐食するのを防止す ることが出来、 耐久性の向上が図られる。 '
また、 磁性目盛りが形成されるシリンダロッ ドや、 磁気検出素子部や、 増 幅部の周囲に、 外部から異物や液体等の侵入を阻止する異物等侵入防止手段 を設ければ、 磁気検出素子部によるストローク検出精度が異物等の影響で狂 うことがなく、 またこれらの耐久性向上を図ることが出来る。
更に、 連結ブロック内に侵入した異物や液体等をエアプロ一機構により除 去するようにすれば、 摺動部の損耗防止や、 磁気検出素子部の誤作動防止等 が図られる。
そして、 連結棒の上端部に、 結合構造が可変のピン結合部を設けることに より、 位置決めピンの選択の自由度が増す c

Claims

請 求 の 範 囲 '
1 . 内筒と外筒が嵌合し且つ両者の嵌合隙間に冷却水路が形成される二重筒 構造の電極ホルダと、 この電極ホルダの上端部に結合され且つ中央部に貫通 孔を備えた下部電極と、 ¾記電 ホルダの下端部に連結されるエアシリンダ と、 前記竃極ホルダの筒.'.内に内装され且つ前記エアシリンダの作動によって 上下動自在な連結棒と、 この連結棒の上部に設けられ且つ連結擰の上下動に よってその先端部 前記下部電極の貫通孔から出没自在な位置決めビンと、 前記電極ホルダの下部側から内筒内部にエアを送り込むためのエアブロー機 ' 構を備えたナツ ト等溶接荐置であって、 前記エアシリンダには、 前記位置決 めピンの突出位置を検出する検出器が取り付けられ、 また、 前記電極ホルダ の内筒上部側には、 前記連結棒の上下動をガイ ドするガイ ドリングが設けら れるとともに、 .剪記連結棒には、 前記エアブロー機構から送られたエアを上 方に向 て流 ¾させるための空気流通手段が形成される.ことを特徴とするナ ヅト等溶接'装電。
2 . 筒状の «極ホルダと、 この電極ホルダの 端部に結合され且つ中央部に 貫通孔.を備'えた下部電極と、 前記電極ホルダの下端部に連結プロックを介し て連結されるエアシリンダと、 前記電極ホルダの筒内に内.装され且つ前記ェ ァシリンダの作動によって上下動自在な連結棒と、 この連結棒の上部に設け られ且つ連結棒の上下動によってその先端部が前記下部電極の貫通孔から出 没自在な位置泱めピンと、 前記 m極ホルダの下部側から筒内上部にエアを送 り込むためのエアブロー機構を備えたナツト等溶接装置 τあって、 前記連結 プロヅクは磁性材料から構成されるとともに、 電極ホルダとエアシリンダと の間には絶縁処理が施されており、 また前記エアシリンダのシリンダ口ッ ド には、 磁性目盛りが形成され、 また、 前記エアシリンダには、 前記磁性目盛. りを検出する磁気検出素子部と、 この磁気検出素子部からの信号を増幅する 増幅部が設けられることを特徴とするナット等溶接装置。
3 . 筒状の電極ホルダと、 この電極ホルダの上端部に結合され且つ中央部に 貫通孔を備えた下部電極と、 前記電極ホルダの下端部に連結シャフトを介し て連結されるエアシリンダと、 前記電極ホルダの筒内に内装され且つ前記ェ ァシリンダの作動によって上下動自在な連結棒と、 この連結棒の上部に設け られ且つ連結棒の上下動によってその先端部が前記下部電極の貫通孔から出 没自在な位置決めピンと、 前記電極ホルダの下部側から筒内上部にエアを送 .り込むためのエアブロー機構を備えたナツト等溶接装置であって、 前記電極 ホルダとエアシリンダとの間には絶縁処理が施され、 また前記ェァシリンダ のシリンダロッドには、 磁性目盛りが形成されるとともに、 前記エアシリン ダには、 前記磁性目'盛りを検出する磁気検出素子部と、 この磁気検出素子部 からの信号を増幅する増幅部が設けられることを特徴とするナッ ト等溶接装 置。
4 . 請求項 2又は請求項 3に記載のナット等溶接装置において、 前記磁性目 盛りが形成されるシリンダロッド、 及び磁気検出素子部、 及び増幅部の周囲 は、 磁性材料で覆われて磁気シ一ルドされていることを特徴とするナット等
5 . 請求項 2乃至請求項 4のいずれか 1項に記載のナツト等溶接装置におい て、 前記磁性材料と連結ブロック、 または連結シャフ トは、 .シリンダロッ ド の磁性目盛り、 及び磁気換出素子部、 及び増幅部近傍の磁束密度が 5 0 0ガ ウス以下になるように配置されることを特徴とするナット等溶接装置。
6 . 請求項 1乃至請求項 5のいずれか 1項に記載のナツト等溶接装置におい て、 前記連結棒は、 前記エアシリンダのシリンダロッド先端部に絶縁材を介 して結合されることを特徴とするナツト等溶接装置。
7 . 請求項 2乃至請求項 6のいずれか 1項に記載のナット等溶接装置におい て、 前記磁性写盛りが形成されるシリンダロッド、 及び磁気検出素子部、 及 び増幅部の周囲には、 外部から異物や液体等の侵入を阻止する異物等侵入防 止手段が施されることを特徴とするナツト等溶接装置。
8 . 請求項 2乃至請求項 7のいずれか 1項に記載のナツト等溶接装置におい て、 前記連結ブロックには、 連結プロック内に侵入した異物や液体等をエア プロ一に.より除去するブロック内エアブロー機構が設けられることを特徴と するナツト等溶接装置。
9. 請求項 1乃至請求項 8のいずれか 1項に記載のナツト等溶接装置におい て、 前記連結棒の上端部には、 結合方式の異なる異種の位置決めビンに対応 して、 結合構造が変更自在なピン結合部が形成されることを特徴とするナツ
1.0.. 請求項 1乃至請求項 9のいずれか 1項に記 i¾のナツ ト等溶接装置にお いて、.前記シリンダロッ ドのストローク検出精度を、 0. 5〜'0. 01±0 . 02mmにすることを特徴とするナッ ト等溶接装置。
PCT/JP2001/010790 2000-12-13 2001-12-10 Dispositif de soudage d'un ecrou ou analogue WO2002047862A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002430732A CA2430732A1 (en) 2000-12-13 2001-12-10 Device for welding nut or the like
KR10-2003-7007673A KR20030090610A (ko) 2000-12-13 2001-12-10 너트등의 용접장치
EP01270403A EP1350589A1 (en) 2000-12-13 2001-12-10 Device for welding nut or the like
AU2002222597A AU2002222597A1 (en) 2000-12-13 2001-12-10 Device for welding nut or the like
JP2002549423A JP3838565B2 (ja) 2000-12-13 2001-12-10 ナット等溶接装置
US10/456,916 US6875946B2 (en) 2000-12-13 2003-06-06 Device for welding

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000378620 2000-12-13
JP2000-378620 2000-12-13

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/456,916 Continuation US6875946B2 (en) 2000-12-13 2003-06-06 Device for welding

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002047862A1 true WO2002047862A1 (fr) 2002-06-20

Family

ID=18847156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/010790 WO2002047862A1 (fr) 2000-12-13 2001-12-10 Dispositif de soudage d'un ecrou ou analogue

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6875946B2 (ja)
EP (1) EP1350589A1 (ja)
JP (1) JP3838565B2 (ja)
KR (1) KR20030090610A (ja)
CN (1) CN1262385C (ja)
AU (1) AU2002222597A1 (ja)
CA (1) CA2430732A1 (ja)
WO (1) WO2002047862A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006021226A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Shinko Kiki Kk ナットやボルトセット不良の検出機能付き下部電極ユニット
CN103071904A (zh) * 2012-12-25 2013-05-01 广州松兴电器有限公司 汽车行业螺母焊接防反防错及螺栓焊接防错装置
JP2017131965A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 新光機器株式会社 ボルトのセット不良検出機能付き電極装置
JP2019188466A (ja) * 2018-04-23 2019-10-31 新光機器株式会社 抵抗溶接用電極チップ

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101194327B1 (ko) * 2004-03-24 2012-10-24 프리아텍 악티엔게젤샤프트 센터링 핀
US7250585B1 (en) 2006-05-31 2007-07-31 Honda Motor Co., Ltd. Robotic welding system and method for welding projection weld nuts
JP3135271U (ja) * 2007-06-28 2007-09-06 株式会社エスエムケイ 部品溶接装置
US20090120922A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Gm Global Technology Operations, Inc. Ceramic Body and Steel Post Locating Pin Assembly
KR100902767B1 (ko) * 2008-01-02 2009-06-15 한종공업 주식회사 냉각수 과열 방지 장치가 구비된 너트용 스폿 용접기
CN101422844B (zh) * 2008-11-20 2010-12-01 上海交通大学 全自动单管销钉焊接机
JP4424755B1 (ja) * 2009-04-17 2010-03-03 株式会社エスエムケイ 溶接用下部電極装置
US8513561B2 (en) * 2009-05-18 2013-08-20 Ford Global Technologies, Llc System for detecting weld nut orientation
US8294064B1 (en) 2010-03-18 2012-10-23 Honda Motor Co., Ltd. Floating electrode assembly and automated system and method for welding projection weld nuts
CN101947687A (zh) * 2010-09-10 2011-01-19 安徽华星消防设备(集团)有限公司 凸焊机冷却水循环装置
CN102528346B (zh) * 2012-01-08 2015-03-25 温州职业技术学院 保持工件位置的柔性电极及焊接用夹具
CN103252570B (zh) * 2013-02-21 2016-01-27 浙江豪情汽车制造有限公司 一种带冷却装置的凸焊下电极
JP6004346B2 (ja) * 2013-10-08 2016-10-05 青山 省司 電気抵抗溶接用電極およびその冷却方法
CN103722286A (zh) * 2014-01-06 2014-04-16 武汉惠恒实业有限公司 汽车喇叭支架焊接螺母电极防反装置及检测方法
MX2016007919A (es) 2014-07-02 2016-09-13 Doben Ltd Sistema y metodo con transportador de arrastre para soldadura de produccion de alta velocidad.
CA2904933C (en) 2014-09-18 2016-09-13 Doben Limited Welder with indirect sensing of weld fastener position
CN104741762B (zh) * 2015-03-30 2018-01-19 浙江长华汽车零部件有限公司 自除渣电极定位销装置
US9789562B1 (en) * 2015-09-28 2017-10-17 Nbn Innovations, Llc. Position sensing a location pin in a welding electrode
US9914181B1 (en) 2015-09-28 2018-03-13 Nbn Innovations, Llc. Position sensing a location pin in a welding electrode
US10464173B2 (en) 2016-06-02 2019-11-05 Jiayuan Chen Welding apparatus and method
CA2971042A1 (en) 2016-06-22 2017-12-22 Huys Industries Limited Welding apparatus
JP6553004B2 (ja) * 2016-08-08 2019-07-31 青山 省司 電気抵抗溶接用電極
CN106735820A (zh) * 2017-01-19 2017-05-31 广州松兴电气股份有限公司 一种螺母防反防错及螺栓焊接防错装置
WO2018143483A1 (ko) * 2017-01-31 2018-08-09 오토아이티(주) 프로젝션 용접 장치
KR20180101744A (ko) 2017-03-06 2018-09-14 현대자동차주식회사 핫스탬핑 강판 프로젝션 하드웨어 용접방법
CN109676228A (zh) * 2017-10-18 2019-04-26 上海兰盈机电设备有限公司 动侧电极夹紧螺母结构
CN108788426A (zh) * 2018-06-29 2018-11-13 广州中设机器人智能装备股份有限公司 一种用于汽车板件自动生产线上的螺母凸焊装置
US11654517B2 (en) 2018-09-11 2023-05-23 Jr Automation Technologies, Llc Fastener welding apparatus
CN109061739A (zh) * 2018-09-12 2018-12-21 成都众凯汽车零部件制造有限公司 一种凸焊机螺母防漏检测装置
CN109158747B (zh) * 2018-10-12 2020-09-22 广州东焊智能装备有限公司 一种螺母螺钉凸焊机自动检测设备
DE102018125690B4 (de) * 2018-10-16 2022-10-06 Doceram Gmbh Schweißelektrode
MA56375A (fr) * 2019-06-28 2022-05-04 Albaksan Dis Ticaret Ve Pazarlama A S Système de soudage par résistance destiné au réglage d'écrou
CN111250850B (zh) * 2020-03-17 2021-07-16 苏州知瑞光电材料科技有限公司 一种汽车abs系统用钣金件的螺母凸焊机
CN112077426A (zh) * 2020-09-11 2020-12-15 安徽瑞祥工业有限公司 一种工件的自动凸焊系统及凸焊方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01299782A (ja) * 1988-05-28 1989-12-04 Yoshitaka Aoyama スポット溶接機の電極
JPH04339574A (ja) * 1991-05-16 1992-11-26 Daihatsu Motor Co Ltd プロジェクション溶接用電極装置
JPH06246460A (ja) * 1993-02-25 1994-09-06 Yajima Giken Kk 抵抗溶接機
JPH07100660A (ja) * 1993-10-05 1995-04-18 Hirata:Kk ナット溶接不良検出方法及びその装置
JPH10328852A (ja) * 1998-06-10 1998-12-15 Seki Kogyo Kk 抵抗溶接機の電極部構造
JPH10328851A (ja) * 1997-06-04 1998-12-15 Dengensha Mfg Co Ltd ボルト溶接用下部電極のエアブロー方法と装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59117902A (ja) * 1982-12-23 1984-07-07 S G:Kk 流体圧シリンダの位置決め制御装置
US5194709A (en) * 1990-10-08 1993-03-16 Kabushiki Kaisha Sg Method for checking a spot welded portion and spot welding machine
US5412172A (en) * 1990-10-08 1995-05-02 Kabushiki Kaisha Sg Spot welding machine
JPH079165A (ja) 1993-04-30 1995-01-13 Masayoshi Sawada 溶接用電極
US6008463A (en) * 1996-05-11 1999-12-28 Aoyama; Yoshitaka Resistance welding electrode with guide pin
JP2912582B2 (ja) * 1996-05-23 1999-06-28 本田技研工業株式会社 溶接ガンの開放確認装置
AU3785997A (en) * 1996-08-10 1998-03-06 Yoshitaka Aoyama Method of welding projection nut and apparatus therefor
US6576859B2 (en) * 2001-07-10 2003-06-10 Doben Limited Resistance welding fastener electrode

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01299782A (ja) * 1988-05-28 1989-12-04 Yoshitaka Aoyama スポット溶接機の電極
JPH04339574A (ja) * 1991-05-16 1992-11-26 Daihatsu Motor Co Ltd プロジェクション溶接用電極装置
JPH06246460A (ja) * 1993-02-25 1994-09-06 Yajima Giken Kk 抵抗溶接機
JPH07100660A (ja) * 1993-10-05 1995-04-18 Hirata:Kk ナット溶接不良検出方法及びその装置
JPH10328851A (ja) * 1997-06-04 1998-12-15 Dengensha Mfg Co Ltd ボルト溶接用下部電極のエアブロー方法と装置
JPH10328852A (ja) * 1998-06-10 1998-12-15 Seki Kogyo Kk 抵抗溶接機の電極部構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006021226A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Shinko Kiki Kk ナットやボルトセット不良の検出機能付き下部電極ユニット
CN103071904A (zh) * 2012-12-25 2013-05-01 广州松兴电器有限公司 汽车行业螺母焊接防反防错及螺栓焊接防错装置
JP2017131965A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 新光機器株式会社 ボルトのセット不良検出機能付き電極装置
JP2019188466A (ja) * 2018-04-23 2019-10-31 新光機器株式会社 抵抗溶接用電極チップ

Also Published As

Publication number Publication date
US20030213779A1 (en) 2003-11-20
CA2430732A1 (en) 2002-06-20
JP3838565B2 (ja) 2006-10-25
CN1262385C (zh) 2006-07-05
CN1479663A (zh) 2004-03-03
EP1350589A1 (en) 2003-10-08
AU2002222597A1 (en) 2002-06-24
KR20030090610A (ko) 2003-11-28
JPWO2002047862A1 (ja) 2004-04-15
US6875946B2 (en) 2005-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002047862A1 (fr) Dispositif de soudage d'un ecrou ou analogue
US9555498B2 (en) Resistance welding machine pinch point safety sensor
US6342686B1 (en) Method for determining a condition of a resistance spotwelding system or a workpiece in the system
JP4585929B2 (ja) ケーブル異常監視装置およびその方法
KR101442300B1 (ko) 용접용 하부전극장치
JP3135271U (ja) 部品溶接装置
JP2007253196A (ja) 管端シール溶接方法および管端シール溶接装置
JP3334969B2 (ja) ナット溶接不良検出方法及びその装置
JPH05200561A (ja) ウエルドボルト確認装置
JP2006021226A (ja) ナットやボルトセット不良の検出機能付き下部電極ユニット
KR20170040582A (ko) 정확한 데이터 산출이 가능한 통합 모니터링 시스템이 구성된 저항 용접기
US8278600B2 (en) Welding contractor apparatus with improved heat dissipation
JPH079165A (ja) 溶接用電極
JP5502014B2 (ja) 自動溶接ロボットの電極異常検出装置
JP2010253547A (ja) 部品検知式電極
JP2017131965A (ja) ボルトのセット不良検出機能付き電極装置
JP6171185B2 (ja) スポット溶接機の下部電極装置
JP3048306U (ja) 溶接用電極
JPH0619985U (ja) スポット溶接ウェルドナット欠品、逆付防止電極機構
JP2010094727A (ja) 抵抗溶接機
JPH0411314B2 (ja)
JPH07185829A (ja) 自動溶接装置
JPH0677849B2 (ja) 抵抗点溶接機用制御装置
JP2015104735A (ja) センサのキャリブレーション用の基準部材及びセンサのキャリブレーション方法
JPH01148477A (ja) 抵抗溶接機用制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002549423

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 575/MUMNP/2003

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2430732

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10456916

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037007673

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 018204341

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002222597

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001270403

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001270403

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037007673

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2001270403

Country of ref document: EP