WO2002044109A2 - Agent de production de gaz et generateur de gaz - Google Patents

Agent de production de gaz et generateur de gaz Download PDF

Info

Publication number
WO2002044109A2
WO2002044109A2 PCT/JP2001/010528 JP0110528W WO0244109A2 WO 2002044109 A2 WO2002044109 A2 WO 2002044109A2 JP 0110528 W JP0110528 W JP 0110528W WO 0244109 A2 WO0244109 A2 WO 0244109A2
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gas
generating agent
gas generating
weight
gas generator
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/010528
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2002044109A3 (fr
Inventor
Yasushi Matsumura
Eishi Sato
Dairi Kubo
Ryoi Kodama
Kenjiro Ikeda
Original Assignee
Nippon Kayaku Kabushiki-Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Kabushiki-Kaisha filed Critical Nippon Kayaku Kabushiki-Kaisha
Priority to AU2002222570A priority Critical patent/AU2002222570A1/en
Publication of WO2002044109A2 publication Critical patent/WO2002044109A2/ja
Publication of WO2002044109A3 publication Critical patent/WO2002044109A3/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C06EXPLOSIVES; MATCHES
    • C06DMEANS FOR GENERATING SMOKE OR MIST; GAS-ATTACK COMPOSITIONS; GENERATION OF GAS FOR BLASTING OR PROPULSION (CHEMICAL PART)
    • C06D5/00Generation of pressure gas, e.g. for blasting cartridges, starting cartridges, rockets
    • C06D5/06Generation of pressure gas, e.g. for blasting cartridges, starting cartridges, rockets by reaction of two or more solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C06EXPLOSIVES; MATCHES
    • C06CDETONATING OR PRIMING DEVICES; FUSES; CHEMICAL LIGHTERS; PYROPHORIC COMPOSITIONS
    • C06C9/00Chemical contact igniters; Chemical lighters

Definitions

  • the present invention provides a gas generator, particularly a gas generating agent suitable for a gas generator provided in a seat belt pretensioner device and an airbag device for restraining and protecting a vehicle occupant in an emergency, and a gas generator loaded with the gas generating agent.
  • a gas generator particularly a gas generating agent suitable for a gas generator provided in a seat belt pretensioner device and an airbag device for restraining and protecting a vehicle occupant in an emergency, and a gas generator loaded with the gas generating agent.
  • an airlock device and a seat belt pretensioner device are known as a safety device for protecting an occupant from an impact caused by a collision of an automobile.
  • the pretensioner and airbag provided in these devices are operated by a large amount of high-temperature, high-pressure gas generated by a gas generator.
  • the gas generator usually includes an igniter for storing an igniting agent ignited by energization, a cup for storing the gas generating agent, a holder for fixing the igniter and the cup body, and the like.
  • gas generators are made of materials such as aluminum alloys due to cost requirements. There is no particular problem in the case of ignition at room temperature, in which the igniter is ignited by a collision and then the gas generating agent is ignited.
  • this aluminum alloy deteriorate when it is heated to high temperatures. Therefore, in a gas generator using such a material, for example, in the event of a vehicle fire or a warehouse fire, external heat is applied which is not generated by ignition due to a collision at room temperature. At this time, if the ignition temperature of the igniting agent or the gas generating agent is higher than the temperature at which the mechanical strength of the gas generator decreases, the container generated by the pressure generated in the gas generator will be broken, and debris will be generated around the container. They may splatter, killing occupants and others. Therefore, among the items required for the gas generator for the airbag and the pretensioner, it is mentioned that a dangerous state such as destruction of the container does not occur even in such a situation.
  • gas generators equipped with an ignition mechanism for igniting the gas generating agent at a temperature lower than the temperature at which the strength of the gas generator decreases and gas generators equipped with a gas generating agent having an automatic ignition function, It has been known for some time.
  • the pre-tensioner pair bag expands with the same intensity as at the time of the collision. There was a problem that it could cause unforeseen circumstances.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to make gas generation at the time of automatic ignition at a high temperature slower than that at the time of collision at normal temperature. It is to provide a gas generating agent.
  • the gas generating agent of the present invention is used in a gas generating device having a function of automatically igniting before the mechanical strength of a container of the gas generating device is significantly reduced at a high temperature such as exposure to a flame. It is.
  • the gas generating agent of the present invention has the following features.
  • a thermo-weight measurement device When the relationship between heat and weight is measured using a device that measures heat and weight simultaneously (hereinafter referred to as a thermo-weight measurement device), the weight is measured at a high temperature at a rate of 5 ° C / minute at high temperatures.
  • a gas generant characterized by the fact that the time from the start to the end of the decrease in methane occurs within the range of 5 Ot or more.
  • a gas generating agent which is characterized in that:
  • the gas generator of the present invention is a gas generator loaded with the gas generating agent.
  • the gas generation is gentle and the gas generation sound is quiet after automatic ignition at high temperature without complicating the internal structure of the gas generator. It can be a generator.
  • FIG. 1 is a graph showing the results of measuring the relationship between heat and weight in Example 1 of the present invention
  • FIG. 2 is a graph showing the results of measuring the relationship between heat and weight in Example 2 of the present invention
  • FIG. 3 is a graph showing the relationship between heat and weight in another embodiment of the present invention
  • FIG. 4 is a schematic diagram of a gas generator used in the embodiment of the present invention
  • FIG. 5 is a graph showing the results of measuring the relationship between heat and weight in Comparative Example 1.
  • the gas generating agent of the present invention is applicable to a gas generator used for a seat belt pretensioner pair bag for restraining and protecting a vehicle occupant in an emergency. It is a preferred gas generant.
  • the gas generating agent of the present invention is a gas generating agent suitable for a gas generator having an automatic ignition function.
  • the automatic ignition function is as follows. In a vehicle fire or a warehouse fire, the mechanical bow of the gas generator vessel is significantly reduced by external heat, which is not normally generated. Therefore, when the gas generator is exposed to the flame due to a vehicle fire or the like and the internal gas generating agent is burned, the combustion pressure cannot be tolerated and the container may explode. In order to avoid the danger, it is a function to automatically ignite before the mechanical strength of the gas generator vessel is significantly reduced. It is preferable that the automatic ignition temperature is adjusted so as to automatically ignite within a range of 150 ° C. or more and 250 ° C. or less.
  • the gas generating agent of the present invention is a gas generating agent containing a fuel component and an oxidizing agent component as main components and an additive added thereto as required, and has the following characteristics.
  • thermo-gravimeter at a heating rate of 5 ° C / mi nute, the temperature from the start to the end of weight reduction at high temperature is 50 ° C or more.
  • a gas generating agent characterized by occurring in the range of:
  • thermo-gravimetric device When the relationship between heat and weight is measured using a thermo-gravimetric device, the curve showing the ratio of weight loss to temperature rise at high temperatures shows a curve between the start and end of weight loss.
  • a gas generating agent characterized in that the gas generating agent has two or more inflection points.
  • FIG. 1, FIG. 2 and FIG. 3 show examples of weight reduction curves for the gas generating agent of the present invention.
  • the horizontal axis represents temperature [° C]
  • the vertical axis represents weight loss rate [%].
  • [min] indicates the time [mi nute] from the start of the measurement by the measuring device.
  • FIG. 1 shows an example in which the weight reduction curve has inflection points at three points of about 255 ° C., about 337 ° C., and about 4334 ° C.
  • FIG. 2 shows an example in which the weight reduction curve has inflection points at three points of about 229 ° C, about 303 ° C, and about 435.
  • high temperature means a temperature in a state where external heat is applied, which does not normally occur, such as a vehicle fire or a warehouse fire. In other words, the temperature is not lower than normal temperature or higher than normal temperature. In other words, it means a temperature higher than the temperature just before the gas generator vessel is liable to rupture, specifically, a high temperature of 150 ° C. or more.
  • the temperature range from the start to the end of weight loss is narrow, or the time range from the start to the end of weight loss. If the weight is narrow, the weight loss of the gas generating agent after the second stage immediately after the weight loss of the first stage occurs. In other words, the gas in the second stage is generated by the gas generation in the first stage before the sealing of the gas generator is opened and the gas is released. Therefore, it is not possible to suppress a sharp rise in the internal pressure of the gas generator. As a result, gas generation may not be moderated. Nor can the noise of gas generation be silenced. Therefore, it is preferable that the temperature range from the start to the end of weight reduction at a high temperature is at least 50 ° C. or more at a heating rate of 5 ° C./minute. Furthermore, since it is more effective if there are more stages, a curve having three or more inflection points is preferable.
  • a curve showing a decrease in mass with respect to a temperature rise is 90 °.
  • the gas generating agent may be a straight line having a slope greater than 180 ° and less than 180 ° (FIG. 3 (c). In the temperature range from the start to the end of the process, the mass gradually decreases.
  • the gas generating agent whose weight gradually decreases in a predetermined temperature range or a predetermined time range in which the weight is reduced by one stage or more, mixes various compositions with a specific composition ratio.
  • the fuel component, oxidizing agent component and additive that can be used in the gas generating agent of the present invention are those that can be used in a gas generating agent used for operating a seat belt pretensioner airbag. It can be adopted without particular limitation.
  • such a gas generating agent can be easily obtained by including a low melting point compound, particularly a compound that melts at 160 ° C. or more and 230 ° C. or less, in the gas generating component.
  • a low melting point compound particularly a compound that melts at 160 ° C. or more and 230 ° C. or less
  • the low-melting-point compound may be part or all of the fuel component or the oxidizer component, or may be an additive.
  • the low melting point compound When used as a fuel component, specific examples of the low melting point compound include guanidine nitrate, nitroguanidine, dicyandiamide, and aminoguanidine bicarbonate. Of these, guanidine nitrate is particularly preferred because of its stability, safety, performance as a gas generating agent, and low price.
  • Examples of the low melting point compound used as the oxidizing agent component include ammonium salts and organic acid salts such as ammonium nitrate.
  • the ammonium nitrate is preferably phase-stabilized ammonium nitrate phase-stabilized with potassium nitrate.
  • the content is less than 5.0% by weight, the amount of gas generated upon melting is small. For this reason, when exposed to the flame, there is a possibility that the fruits that can open the gas generator may not be developed. In other words, there is a possibility that a rapid increase in the internal pressure in the gas generator cannot be suppressed.
  • the content is 35.0% by weight or more, the content of other components is relatively reduced, so that sufficient performance as a gas generator may not be maintained.
  • ammonium perchlorate When guanidine nitrate is used as the low melting point compound, the effect can be remarkably exhibited by adding ammonium perchlorate to the oxidizing component of the gas generating agent.
  • the content of ammonium perchlorate is preferably from 10.0% by weight to 40.0% by weight, more preferably from 15.0% by weight to 35.0% by weight.
  • Suitable fuel components that can be used in the gas generating agent containing a low-melting compound include 5-aminotetrazole, bitrazole, bitrazole. Luanmonium salt.
  • the melting point lowering itself functions as a fuel component, only the low melting point compound can be used as the fuel component, but the above fuel component can be used in addition to the low melting point compound.
  • Suitable oxidizing agents that can be used in the gas generating agent containing a low melting point compound include potassium nitrate, strontium nitrate, ammonium nitrate, ammonium perchlorate, potassium perchlorate, and the like.
  • the low melting point compound itself functions as the oxidizing agent component, only the low melting point compound can be used as the oxidizing agent component. Can also.
  • Suitable additives that can be used in gas generating agents containing low melting point compounds include silane coupling agents.
  • Suitable binders that can be used in gas generating agents containing low melting point compounds include polyacrylamide, guar gum, carboxymethylcellulose sodium salt and the like. ,
  • a method for producing the gas generating agent of the present invention a method generally used for producing a gas generating agent can be applied.
  • One example is the following method. A predetermined amount of each component of the gas generant composition is measured.
  • the components are thoroughly mixed by a V-type mixer.
  • water of 10% by weight or more and 30% by weight or less is added. Further mixed.
  • the gas generating composition in a wet state is kneaded by a secondary die to form a sticky mass. This sticky mass is formed into the desired dog by a vacuum extruder. This is dried at 50 ° C. for 15 hours and then at 105 t for 24 hours to obtain the gas generating agent of the present invention.
  • Is loaded Gas generator is used to obtain a sticky mass of the present invention.
  • the gas generator 1 shown in FIG. 4 is manufactured using the gas generating agent manufactured by the above method.
  • An example of the gas generator 1 shown in FIG. 4 operates a seat belt pretensioner of an automobile.
  • the igniter 4 is fixed to the aluminum holder 2 via the ring 3.
  • a predetermined amount of the gas generating agent 6 produced by the above method is measured.
  • the predetermined amount of the gas generating agent 6 is filled in the aluminum cup 5.
  • a plurality of linear notches 5a are provided at the bottom of the cap 5.
  • the open end of the cup 5 is formed with a flange portion 5b extending radially outward.
  • the igniter 4 is inserted into the cuff 5, and the holder 2 closes the opening of the cup 5.
  • the flange portion 5b of the cup 5 is attached to the holder 2 by swaging. Then, the cup 5 is sealed.
  • the gas generator When the gas generator having the above structure is loaded with the gas generating agent of the present invention as in the above example, the gas generator automatically ignites at a predetermined high temperature such as when exposed to a flame.
  • the momentum of gas generation due to automatic ignition at high temperatures is slower than the momentum of gas generation due to ignition at the time of collision, which is the original ignition of a gas generator.
  • the gas generation sound at the time of automatic ignition is quieter than the gas generation sound at the time of collision.
  • gas generation due to ignition at high temperature and collision at room temperature The reason for the difference in the momentum of gas generation due to ignition is that the former is a decomposed gas generated by melting the gas generating agent component at high temperature, while the latter is generated by the gas generating agent component burning at room temperature. Flammable J ⁇ gas.
  • thermo-gravimetric device manufactured by Seiko Instruments Inc. was used. The main specifications of this device are as follows. Differential heat method, TG / DTA6 300, Ascent rate: 5 ° C / minute, Measurement range: 50 to 550 ° C.
  • the gas generator 1 shown in FIG. 4 was produced using the gas generating agent produced by the above method.
  • the bonfire test described in Test Series 6 (C) in the UN Recommendations was performed.
  • the following auto ignition performance was measured.
  • the automatic ignition time was measured from the time when the gas generator started to be exposed to the flame to the time when the gas started to be released from the gas generator. The results are shown in Table 1.
  • Example 2 Example 2
  • Example 1 Each test was performed in the same manner as in Example 1 using smokeless powder which is generally used as a gas generating agent for the seat belt pretensioner.
  • Figure 5 shows the relationship between heat and weight of the gas generant. It was found that there was no inflection point on the weight loss curve.
  • Table 1 shows the auto-ignition performance. table 1
  • the gas generating agent of the present invention was loaded.
  • the momentum of gas generation when automatically ignited at a high temperature such as when exposed to a flame should be gentler than the momentum of gas generation at the time of collision at room temperature.
  • the gas generator according to the present invention can be a gas generator that has a quieter gas generation sound when automatically ignited at a high temperature than a gas generation sound when a collision occurs at a normal temperature.
  • the gas generating agent of the present invention is a gas generator provided in an occupant protection device mounted on a vehicle such as an automobile. It is most suitable as a gas generating agent used in a gas generator that has a function of automatically igniting before it lowers.
  • the gas generating agent of the present invention is most suitable as a gas generating agent in which the rate of gas generation at the time of automatic ignition at a high temperature is gentler than that at the time of collision at room temperature.
  • the gas generator according to the present invention is a gas generator provided in an occupant protection device mounted on a vehicle such as an automobile, and does not complicate the internal structure of the gas generator and is exposed to a high temperature such as being exposed to a flame. It is most suitable as a gas generator with the function of auto-ignition before the mechanical bow of the gas generator vessel drops significantly below.
  • the gas generator of the present invention has a slower gas generation during automatic ignition at high temperatures than during a collision at room temperature without complicating the internal structure of the gas generator. It is most suitable as a simple gas generator.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

明 細 書
ガス発生剤及びガス発生器 技術分野
本発明は、 ガス発生器、 特に車両用の搭乗者を緊急時に拘束 ·保護す るシートベルトプリテンショナ一装置やエアバッグ装置に備えられるガ ス発生器に好適なガス発生剤及びそれが装填されたガス発生器に関する 背景技術
自動車の衝突時に生じる衝撃から乗員を保護するための安全装置とし てエアノくッグ装置やシートベル卜プリテンショナ一装置などが知られて いる。 これらの装置に備えられたプリテンショナ一及びエアバッグは、 ガス発生器が発生する多量の高温、 高圧ガスにて作動するものである。 このガス発生器は通常、 通電により着火される着火薬を収納する点火具 、 ガス発生剤を収納するカップ、 前記点火具及びカップ体を固定するホ ルダ一等より構成されている。 従来 ガス発生器は、 コスト等の要請か ら、 アルミニウム合金等の素材で形成ざれている。 衝突よつて点火具を 着火させ、 続いてガス発生剤を着火させる常温下の着火の場合には特に 問題は生じない。
しかしながら、 このアルミニウム合金は高温度に加熱されると機械的 が低下する。 従って、 このような材料を使用したガス発生器におい て、 例えば、 車両火災や倉庫火災時などにおいては、 常温下の衝突によ る着火では発生しないような外部からの熱が加わる。 この時、 着火薬あ るいはガス発生剤の着火温度がガス発生器の機械的強度が低下する温度 より高いと、 ガス発生器内に生じた圧力によつて容器が破壊して破片が 周囲に飛び散り、 乗員や周囲にいる人達を殺傷するおそれがある。 それ故、 エアバッグゃプリテンショナ一用のガス発生器に要求される 項目の中に、 かかる状況下でも容器の破壊等危険な状態が生じない様に する事が挙げられている。 このため、 ガス発生器の強度低下が生じる温 度よりも低い温度でガス発生剤を着火させる点火機構を設けたガス発生 器や、 自動着火機能を有するガス発生剤を備えさせたガス発生器が従来 から知られている。
しかしながら、 ガス発生器の内部に何等かの構造物を取り付けたり、 組み込んだりすると構造の複雑化とコストアツプの要因になるという問 題を有していた。
また、 従来のガス発生器では自動着火機能を備えたガス発生器の場合 であつても衝突時と同様の激しさでプリテンショナ一ゃェアバッグが展 開するため、 消火、 救助作業の妨げなど思いもよらぬ事態を引き起こす 可能性があるという問題を有していた。
本発明は、 上記問題を鑑みてなされたものであって、 その目的とする ところは、 高温下の自動着火時のガス発生の勢いが常温下の衝突時のガ ス発生の勢いよりも緩やかなガス発生剤を提供することにある。
それによつて、 ガス発生器内部の構造を複雑化することなく、 高温下 の自動着火時のガス発生の勢 、が常温下の衝突時のガス発生の勢いより も緩やかなガス発生器を提供することにある。 発明の開示
本発明のガス発生剤は、 火炎に晒される等の高温下でガス発生器の容 器の機械的強度が著しく低下する前に自動着火する機能を有するガス発 生器に使用されるガス発生剤である。
上記目的を達成するために本発明のガス発生剤は、 次のような特徴を 有する。 に 熱と重量を同時に測定する装置 (以下、 熱-重量測定装置とい う) を用いて熱と重量の関係の測定を行った場合、昇温速度 5°C / minu teにおいて、 高温下で重量の減少の開始から終了までが 5 O t以上の範 囲でおこることを特徴とするガス発生剤。
Π. 熱-重量測定装置を用いて熱と重量の関係の測定を行った場合 、 高温下で温度の上昇に対する重量の減少の割合を示すカーブが 2点以 上の変曲点を有するカーブであることを特徴とするガス発生剤。
加えて、本発明のガス発生器は、前記ガス発生剤が装填されたガス発 生器である。
本発明のガス発生剤をガス発生器に装填することにより、 ガス発生器 内部の構造を複雑ィ匕することなく、高温下の自動着火後、 ガスの発生が 緩やかでガス発生音も静寂なガス発生器とすることができる。 図面の簡単な説明
第 1図は、本発明の実施例 1における熱と重量の関係を測定した結果 を示すグラフであり、 第 2図は、 本発明の実施例 2における熱と重量の 関係を測定した結果を示すグラフであり、 第 3 図は、 本発明の他の実施 例における熱と重量の関係を示すグラフであり、 第 4 図は、 本発明の実 施例で使用したガス発生器の概略図であり、 第 5 図は、 比較例 1におけ る熱と重量の関係を測定した結果を示すグラフである。 発明を実施するための最良の形態
本発明のガス発生剤及びガス発生器の実施形態の例を図面を参照しつ つ説明する。
本発明のガス発生剤は、 車両用の搭乗者を緊急時に拘束 ·保護するシ ―トベルトプリテンショナーゃェアバッグにもちいられるガス発生器に 好適なガス発生剤である。 特に、 本発明のガス発生剤は、 自動着火機能 を有するガス発生器に好適なガス発生剤である。
自動着火機能とは、 次のような機能である。 車両火災や倉庫火災にお いて、通常では発生しないような外部からの熱が加わることによりガス 発生器の容器の機械的弓 が著しく低下する。 そのため、 車両火災等に よりガス発生器が火炎に晒されて内部のガス発生剤が'燃焼すると、 その 燃焼圧力に耐え切れず、容器が破裂する危険性が生じる。 その危険性を 回避するために、 ガス発生器の容器の機械的強度が著しく低下する前に 自動着火する機能である。 その自動着火温度は 1 5 0 °C以上 2 5 0 °C以 下の範囲で自動着火するように調整されていることが好ましい。
本発明のガス発生剤は、 燃料成分と酸化剤成分とを主成分とし所望に 応じて添加剤が添加されているガス発生剤であり、次に示す特徴を有す る。
i . 熱-重量測定装置を用いて熱と重量の関係の測定を行った場合 、 昇温速度 5°C /mi nute において、 高温下で重量の減少の開始から終了 までが 5 0 °C以上の範囲でおこることを特徴とするガス発生剤。
i i . 熱-重量測定装置を用いて熱と重量の関係の測定を行った場合 、 高温下で温度の上昇に対する重量の減少の割合を示すカーブが、 重量 の減少の開始から終了までの間に、 2点以上の変曲点を有する力一ブで あることを特徴とするガス発生剤。
このようなガス発生剤をガス発生器に装填することにより、 自動着火 後のガスの発生が穏やかでガス発生音も静寂なガス発生器とすることが できる。
第 1 図、 第 2 図及び第 3 図に、 本発明のガス発生剤に関する重量の減 少カーブの例を示す。 第 1 図、 第 2図及び第 3 図において、 横軸は温度 [°C ] を、縦軸は重量減少率 [%] を示す。 第 1 図及び第 2図において、 [ m i n ] は測定装置が測定を開始した 時からの時間 [m i nute]を示している。
第 1 図において、 重量の減少カーブが約 2 5 5 °C、 約 3 3 7 °C、 約 4 3 4 °Cの 3点で変曲点を有している例である。 第 2図において、 重量の 減少カーブが約 2 2 9 °C、 約 3 03°C、 約 4 3 5 の 3点で変曲点を有し ている例である。
前記高温下とは、 車両火災や倉庫火災等の通常では発生しないような 外部からの熱が加わった状態の温度下を意味する。 言い換えると、 常温 下でない、 常温よりも高い温度状態である。 即ち、 ガス発生器の容器が 破裂する危険性が生じる少し前の温度以上、 具体的には、 1 5 0 °C以上 の高温下を意味する。
また、 「熱-重量測定装置を用いて熱と重量との関係の測定を行った 場合、 その重量の減少力ーブが 2点以上の変曲点を有するカーブである 」 こととは、 ガス発生剤が自動着火する 以上の外熱に晒されたとき 、 瞬時に重量が減少するのではなく、段階的に重量が減少することを意 味する。 言い換えると、 従来の自己着火性ガス発生剤のように瞬時にガ スを発生させるのではないことを意味する。
しかし、 たどえ重量減少カーブが 2点以上の変曲点を有するカーブで あっても、 重量減少の開始から終了までの温度範囲が狭い場合.や重量減 少の開始から終了までの時間範囲が狭い場合、第 1段階目の重量減少後 、 すぐに第 2段目以降のガス発生剤の重量減少が起こる。 つまり、 第 1 段階のガス発生によって、 ガス発生器のシ一リングが開放されてガスが 放出される前に、 2段階目以上のガスがおこる。 そのため、 ガス発生器 の内圧の急激な上昇を抑えることができない。 結果的に、 ガスの発生を 穏やかにすることができないおそれがある。 また、 ガス発生音を静寂に することもできない。 従って、 高温下で重量の減少の開始から終了までの温度範囲は、 昇温 速度 5°C /minute において、最低でも 5 0 °C以上の温度範囲であること が好ましい。 更に、 より多段階であればより効果的であるので、 3点以 上の変曲点を有するカーブであることが好ましい。
また、 重量の減少の開始から終了までの温度範囲において、即ち、少 なくとも 5 0 °C以上の温度範囲 (昇温速度 5°C /mi nute ) において、 温 度上昇に対する質量の減少を示すカーブが一つの緩やかな大きな湾曲線 となるガス発生剤でもよい (第 3図 (a),第 3図 (b) 参 ) 。
更にまた、重量の減少の開始から終了までの温度範囲において、 即ち 、 少なくとも 5 0 °C以上の温度範囲 (昇温速度 5t /mi nute ) において 、温度上昇に対する質量の減少を示すカーブが 9 0度より大きく 1 8 0 度より小さい傾斜を有する直線となるガス発生剤でもよい (第 3図(c) 上記これらのガス発生剤は、 前記所定の昇^ ¾度におし、て重量の減少 の開始から終了までの温度範囲で、緩やかに質量が減少する。
このような高温化で、重量減少が 1段階以上あるような所定の温度範 囲や所定の時間範囲で緩やかに質量が減少するガス発生剤は、種々の組 成を特定の組成比で混合することにより得ることができる。 本発明のガ ス発生剤に用いることのできる燃料成分、 酸化剤成分及び添加剤は、 シ —トベルトプリテンショナーゃエアバッグを作動させるために使用され るガス発生剤に用いることのできるものであれば、特に限定なく採用で きる。
例えば、 低融点化合物、 特に 1 6 0 °C以上 2 3 0 °C以下で融解する化 合物をガス発生剤成分に含有させることにより簡便にこのようなガス発 生剤を得ることができる。
このような低融点化合物としては種々のものが存在するが、 融解時に ガス発生剤中の他の成分と分解反応を起こしガスを発生するような化合 物が好ましい。 低融点化合物は、 燃料成分又は酸化剤成分の 1 部又は全 部であつてもよく、 添加剤であつてもよい。
燃料成分として用いる場合、 低融点化合物としては、 具体的には硝酸 グァニジン、 ニトログァニジン、 ジシアンジアミ ド、 重炭酸アミノグァ 二ジンなどが挙げられる。 これらの中でも安定性、 安全性、 ガス発生剤 としての性能、 価格の安さから、 特に硝酸グァニジンが好ましい。
酸化剤成分として用いる 、 低融点化合物としては、 硝酸アンモニ ゥムなどのアンモニゥム塩ゃ有機酸塩などが例示できる。 硝酸ァンモニ ゥムは、 硝酸力リウムで相安定化された相安定化硝酸アンモニゥムが好 ましい。
低融点化合物の含有量としてはガス発生剤中 5 . 0重量%以上 3 5 . 0重量0 /0以下がよく、 さらに好ましいのは 1 0 . 0重量0 /0以上 3 0 . 0 重量%以下である。 含有量が 5 . 0重量%以下である場合、 融解時のガ ス発生量が少ない。 そのため、 火炎に晒された時、 ガス発生器を開放さ せるほどのカ果を発現することができないおそれがある。 言い換えると 、 ガス発生器内の急激な内圧の上昇を抑えることができないおそれがあ る。 また、 3 5 . 0重量%以上の場合は相対的に他の成分量が減少する ためガス発生器としての十分な性能が保たれないおそれがある。
また、 低融点化合物として硝酸グァニジンを用いた場合、 ガス発生剤 の酸化剤成分に過塩素酸アンモニゥムを加えることによりその効果を顕 著に発現させることができる。 過塩素酸アンモニゥムの含有量としては 、 1 0 . 0重量%以上 4 0 . 0重量%以下がよく、 さらに好ましくは 1 5 . 0重量%以上 3 5 . 0重量%以下が好ましい。
低融点化合物を含有するガス発生剤において使用しうる好適な燃料成 分としては、 5—アミノテトラゾール、 ビテ卜ラゾール、 ビテ卜ラゾー ルアンモニゥム塩が挙げられる。 また、 低融点化^自身が燃料成分と して機能する場合は、 低融点化合物のみを燃料成分として採用すること ができるが、 低融点化合物に加えて上記の燃料成分を用いることもでき る。
低融点化合物を含有するガス発生剤において使用しうる好適な酸化剤 成分としては、 硝酸カリウム、 硝酸ストロンチウム、 硝酸アンモニゥム 、 過塩素酸アンモニゥム、 過塩素酸カリウムなどが挙げられる。 また、 低融点ィヒ合物自身が酸化剤成分として機能する場合は、 低融点化合物の みを酸化剤成分として採用することができるが、 低融点化合物に加えて 上記の酸化剤成分を用いることもできる。
低融点化合物を含有するガス発生剤において使用しうる好適な添加剤 としてはシランカップリング剤が挙げられる。
低融点化合物を含有するガス発生剤において使用しうる好適なバイン ダ一としてはポリアクリルアミ ド、 グァガム、 カルボキシメチルセル口 —スナトリウム塩などが挙げられる。 ,
本発明のガス発生剤の製造方法としては、 一般的にガス発生剤の製造 に用いられている方法を適用することができる。 その一例としては次に 示す方法がある。 ガス発生剤組成物の各成分の所定の量が計測される。
.前記計量後、 各成分は V型混合機により十分混合される。 次に、 混合さ れたガス発生剤組成物は、 1 0重量%以上 3 0重量%以下の水が添加さ れる。 さらに混合される。 そして、 湿状になったガス発生剤組成物は二 —ダ一によって練り上げられ、 粘りのある塊になる。 この粘りのある塊 は、 真空押出し機によって所望の幵^]犬に成形される。 これを 5 0 °Cで 1 5時間、 次に 1 0 5 tで 2 4時間乾燥させて本発明のガス発生剤を得る 本発明のガス発生器は上記例のような本発明のガス発生剤が装填され たガス発生器である。
例えば、 上記方法で製造したガス発生剤を用いて第 4 図に示すガス発 生器 1が作製される。 第 4 図に示すガス発生器 1 の例は、 自動車のシ一 トベルトプリテンショナ一を作動させるものである。
まず、 点火具 4は◦リング 3を介してアルミ製のホルダ 2に固定され る。 次に、 上記方法で製造したガス発生剤 6が所定量計量される。 そし て、 前記所定量のガス発生剤 6はアルミ製のカップ 5に充填される。 力 ップ 5の底には複数の線状の切欠き 5aが設けられている。 カップ 5の開 口端には径方向の外方にのびるフランジ部位 5bが形成されている。 前記 点火具 4がカツフ ° 5に挿入され、 前記ホルダ 2によってカップ 5の開口 部が塞がれる。 最後に、 カップ 5のフランジ部位 5bが、 かしめによって ホルダ 2 に取り付けらる。 そして、 カップ 5が密封される。
上記構造のガス発生器に上記例のような本発明のガス発生剤を装填す ると、 火炎に晒されたときのような所定の高温下においてガス発生器は 自動着火する。 そして、 高温下での自動着火によるガス発生の勢いは、 ガス発生器本来の着火である衝突時の着火によるガス発生の勢いに比べ て緩やかである。 また、 ガス発生音に関しても、 衝突時のガス発生音よ り自動着火時のガス発生音が静寂である。
一方、 衝突の場合、 上記構造のガス発生器に上記例のような本発明の ガス発生剤を装填すると、 常温下、 衝突センサが衝突を検知すると前記 点火具 4に電気エネルギーが供給される。 そして、 点火具 4が点火して カップ 5内のガス発生剤 6を着火させる。 着火されたガス発生剤 6 は瞬 時に '燃焼してガスとなってカップ 5の切欠き 5 a を破断する。 そして、 図示しないシートベルトプリテンショナ一にガスが直接的に放出される 。 その結果、 図示しないシートベルトプリテンショナ一が作動する。 上記のように、 高温下の着火によるガス発生の勢いと、 常温下の衝突 の着火によるガス発生の勢いが異なる理由は、 前者はガス発生剤成分が 高温下で溶けて発生する分解ガスであるのに対して、 後者はガス発生剤 成分が常温下で燃娥して発生する燃 J¾ガスであることに起因する。
[実施例]
以下、 本発明を実施例により更に詳細に説明する。 なお、 以下の実施 例、 比 例は全て同一の点火具を用いた。
実施例 1
まず、 5—ァミノテ十ラゾ一ル 20. 0重量0 /6、 硝酸グァニジン 10 . 0重量%、 硝酸ストロンチウム 2 7. 6重量%、 過塩素酸アンモニゥ ム 2 7. 6重量0 /0、 ポリアクリルアミ ド 3. ' 8重量0 /0、 シラン力ップリ ング剤 1. 0重量^よりなるガス発生剤を成形した。 ガス発生剤は径 0 1. 5 mm、 高さ 1. 5 mm、 重さ 5 m gの円柱状に成形された。
このようにして得られたガス発生剤の熱と重量の関係を測定した。 セ イコーインスツルメンッ株式会社製の熱- 重量測定装置を用いた。 この 装置の主な仕様は次の通りである。 示差熱方式、 TG/DTA6 300 、 昇^ ϋ度: 5°C/minute、 測定範囲: 5 0て以上 5 50°C以下。
前記測定結果は第 1 図に示されている。 重量減少カーブに関して、 約 2 5 5 °C、 約 3 3 7 °C、 約 4 3 4 °Cの 3点で変曲点があることがわかつ た。
また、 上記方法で製造したガス発生剤を用いて第 4 図に示したガス発 生器 1を作製した。 得られたガス発生器を用いて国連勧告における試験 シリーズ 6 (C) に記載のボンフアイヤー(bonfire) 試験を行った。 次 のような自動着火性能を測定した。 自動着火時間、 ガス発生器の破裂 (b urst) の有無、 ガス発生音の確認。 前記自動着火時間として、 ガス発生 器が火炎に晒され始めた時点からガスがガス発生器から放出し始めた時 点までの時間を測定した。 その結果は、 表 1に示されている。 実施例 2
まず、 5 —アミノテトラゾ一ル 2 4 . 0重量%、 硝酸グァニジン 1 2 . 0重量%、 硝酸ストロンチウム 2 9 . 6重量%、 過塩素酸アンモニゥ ム 2 9 . 6重量%、 ポリアクリルアミ ド 3 . 8重量%、 シラン力ップリ ング剤 1 . 0重量%ょりなるガス発生剤を成形した。 ガス発生剤は径 0 に 5 mm、 高さ 1 . 5 mm、 重さ 5 m gの円柱状に成形ざれた。 このようにして得られたガス発生剤について、 実施例 1の場合と同様 に各試験を行った。 ガス発生剤の熱と重量の関係は第 2 図に示されてい る。 重量減少カーブに関して、 約 2 2 9 °C、 約 3 03°C、 約 4 3 5 °Cの 3 点の 3点で変曲点があることがわかった。 自動着火性能は表 1 に示され ている。
比較例 1
一般にシートベルトプリテンショナ一のガス発生剤として用いられる 無煙火薬を用いて実施例 1の場合と同様に各試験を行なった。 ガス発生 剤の熱と重量の関係は第 5 図に示されている。 重量減少カーブに関して 、 変曲点がないことがわかった。 自動着火性能は表 1 に示されている。 表 1
組成 自動着火時間 バースト ガス発生音 実施例 1 5分 1 1秒 なし なし 実施例 2 7分 2 4秒 なし なし 比較例 1 2分 3 8秒 なし あり このように本発明のガス発生剤を装填した本発明のガス発生器は、 火 炎に晒されたとき等の高温下で自動着火した時のガス発生の勢いは、 常 温下で衝突した時のガス発生の勢いに比べて穏やかにすることができる 。 更に、 本発明のガス発生器は、高温下で自動着火した時のガス発生音 を常温下で衝突した時のガス発生音よりも静寂なガス発生器とすること ができる.。 それにより車両火災や倉庫火災の際に消火 ·救助作業をより 安全に行うことができる。 産業上の利用可能性
本発明のガス発生剤は、 自動車等の車両に搭載される乗員保護装置に 備えられたガス発生器であって、 火炎に晒される等の高温下でガス発生 器の容器の機械的強度が著しく低下する前に自動着火する機能を有する ガス発生器に使用されるガス発生剤として最適である。
特に、 本発明のガス発生剤は、 高温下の自動着火時のガス発生の勢い が常温下の衝突時のガス発生の勢いよりも緩やかなガス発生剤として最 適である。
本発明のガス発生器は、 自動車等の車両に搭載される乗員保護装置に 備えられるガス発生器であって、 ガス発生器内部の構造を複雑化するこ となく、 火炎に晒される等の高温下でガス発生器の容器の機械的弓 が 著しく低下する前に自動着火する機能を有するガス発生器として最適で ある。
特に、 本発明のガス発生器は、 ガス発生器内部の構造を複雑ィヒするこ となく、 高温下の自動着火時のガス発生の勢いが常温下の衝突時のガス 発生の勢いよりも緩やかなガス発生器として最適である。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 高温下でガス発生器の容器の機械的弓 tJSが著しく低下する前に 自動着火する機能を有するガス発生器に使用されるガス発生剤であって 熱と重量を同時に測定する装置を用いて熱と重量の関係の測定を行った 場合、 昇温速度 5°C /minute において、重量の減少の開始から終了まで が 5 0 °C以上の範囲でおこることを特徴とするガス発生剤。
2. 熱と重量を同時に測定する装置を用いて熱と重量の関係の測定 を行った場合、 の上昇に対する重量の減少の割合を示すカーブが 2 点以上の変曲点を有するカーブであることを特徴とする請求の範囲第 1 項に記載のガス発生剤。
3 . 燃料成分に低融点化合物を 1 0. 0重量%以上 3 5 . 0重量% 以下含有する請求の範囲第 2項に記載のガス発生剤。
4 . 前記低融点化合物が硝酸グァニジンである請求の範囲第 3項に 記載のガス発生剤。
5. 燃、料成分として硝酸グァニジンを 1 0 . 0重量%以上 3 5 . 0 重量%以下、 酸化剤成分として過塩素酸アンモニゥムを 1 5 . 0重量0 /0 以上 3 5 . 0重量%以下含有する請求の範囲第 2項に記載のガス発生剤
6 . 請求の範囲第 1項に記載のガス発生剤が装填されているガス発
7 . 請求の範囲第 2項に記載のガス発生剤が装填されているガス発
8 . 請求の範囲第 3項に記載のガス発生剤が装填されているガス発 生器 o
9 . 請求の範囲第 4項に記載のガス発生剤が装填されているガス発 生器。
1 0. 請求の範囲第 5項に記載のガス発生剤が装填されているガス 発生器。
PCT/JP2001/010528 2000-12-01 2001-12-03 Agent de production de gaz et generateur de gaz WO2002044109A2 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2002222570A AU2002222570A1 (en) 2000-12-01 2001-12-03 Gas generating agent and gas generator

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000366795A JP2004268601A (ja) 2000-12-01 2000-12-01 ガス発生器
JP2000-366795 2000-12-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2002044109A2 true WO2002044109A2 (fr) 2002-06-06
WO2002044109A3 WO2002044109A3 (fr) 2002-08-15

Family

ID=18837349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/010528 WO2002044109A2 (fr) 2000-12-01 2001-12-03 Agent de production de gaz et generateur de gaz

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2004268601A (ja)
AU (1) AU2002222570A1 (ja)
WO (1) WO2002044109A2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5538567A (en) * 1994-03-18 1996-07-23 Olin Corporation Gas generating propellant
EP0795528A1 (en) * 1996-03-15 1997-09-17 Morton International, Inc. Gas generant compositions containing amine nitrates plus basic copper (II) nitrate and/or cobalt(III) triammine trinitrate
EP0950647A1 (en) * 1998-04-15 1999-10-20 Daicel Chemical Industries, Ltd. Gas generating composition for air bag
JP2000086376A (ja) * 1998-09-14 2000-03-28 Daicel Chem Ind Ltd ガス発生剤組成物
US6132537A (en) * 1998-04-08 2000-10-17 Trw Airbag Systems Gmbh & Co. Kg Azide-free gas-producing composition
JP2001192288A (ja) * 1999-06-25 2001-07-17 Nippon Kayaku Co Ltd ガス発生剤組成物
WO2001066494A1 (fr) * 2000-03-10 2001-09-13 Nippon Kayaku Kabushiki-Kaisha Composition pour generateur de gaz destine a un airbag

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1072273A (ja) * 1996-08-28 1998-03-17 Nippon Kayaku Co Ltd エアバッグ用ガス発生剤
JPH1192264A (ja) * 1997-09-12 1999-04-06 Daicel Chem Ind Ltd エアバッグ用ガス発生剤組成物
JP4318777B2 (ja) * 1998-02-25 2009-08-26 日本化薬株式会社 ガス発生剤組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5538567A (en) * 1994-03-18 1996-07-23 Olin Corporation Gas generating propellant
EP0795528A1 (en) * 1996-03-15 1997-09-17 Morton International, Inc. Gas generant compositions containing amine nitrates plus basic copper (II) nitrate and/or cobalt(III) triammine trinitrate
US6132537A (en) * 1998-04-08 2000-10-17 Trw Airbag Systems Gmbh & Co. Kg Azide-free gas-producing composition
EP0950647A1 (en) * 1998-04-15 1999-10-20 Daicel Chemical Industries, Ltd. Gas generating composition for air bag
JP2000086376A (ja) * 1998-09-14 2000-03-28 Daicel Chem Ind Ltd ガス発生剤組成物
JP2001192288A (ja) * 1999-06-25 2001-07-17 Nippon Kayaku Co Ltd ガス発生剤組成物
WO2001066494A1 (fr) * 2000-03-10 2001-09-13 Nippon Kayaku Kabushiki-Kaisha Composition pour generateur de gaz destine a un airbag

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002222570A1 (en) 2002-06-11
JP2004268601A (ja) 2004-09-30
WO2002044109A3 (fr) 2002-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5819829B2 (ja) 点火器用点火薬組成物
US5466313A (en) Gas-producing material
JPH09510429A (ja) ガス発生噴射剤
JP3992924B2 (ja) エアバッグ膨張器用の点火強化剤組成物
EP0400809B1 (en) Gas generant compositions containing salts of 5-nitrobarbituric acid, salts of nitroorotic acid, or 5-nitrouracil
WO2001051192A1 (fr) Generateur de gaz
WO2004025210A1 (ja) 自動発火機能を有する小型ガス発生器
JP5156627B2 (ja) 自己発火/ブースター組成物
US9944244B1 (en) Hybrid inflation system without pyrotechnic charge
JP5689065B2 (ja) ガス発生剤組成物及びその成型体、並びにこれを用いたガス発生器
JP2862023B2 (ja) ガス発生器
JP2006117508A (ja) 着火薬、イニシエータ、ガス発生器、エアバッグ装置及びシートベルト装置
US6620269B1 (en) Autoignition for gas generators
JP2005529834A (ja) マイクロ−ガス発生
US20060102259A1 (en) Autoignition material and method
WO2002044109A2 (fr) Agent de production de gaz et generateur de gaz
JP2008174441A (ja) ガス生成システムおよび組成物
US20090140510A1 (en) Porous igniter coating for use in automotive airbag inflators
JP2008030970A (ja) 着火薬、イニシエータ、ガス発生器、エアバッグ装置及びシートベルト装置
JP2002200420A (ja) ガス発生器
US20040231770A1 (en) Gas-generating substances
JPH1059115A (ja) エアバッグ用ガス発生器
WO2023127359A1 (ja) 点火薬、およびそれを含む点火器
US20070169863A1 (en) Autoignition main gas generant
JPH07195999A (ja) エアバッグ用インフレータ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A2

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A2

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

122 Ep: pct application non-entry in european phase
NENP Non-entry into the national phase in:

Ref country code: JP