WO2002018808A1 - Dispositif a palier pour vehicule - Google Patents

Dispositif a palier pour vehicule Download PDF

Info

Publication number
WO2002018808A1
WO2002018808A1 PCT/JP2001/007501 JP0107501W WO0218808A1 WO 2002018808 A1 WO2002018808 A1 WO 2002018808A1 JP 0107501 W JP0107501 W JP 0107501W WO 0218808 A1 WO0218808 A1 WO 0218808A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
shaft portion
hub wheel
constant velocity
outer ring
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/007501
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Keisuke Nomura
Masahiro Inoue
Koji Shima
Yoshifumi Shige
Setsuji Suzuki
Makoto Okada
Seiji Hojo
Koichi Aida
Original Assignee
Koyo Seiko Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co., Ltd. filed Critical Koyo Seiko Co., Ltd.
Priority to US10/362,337 priority Critical patent/US6974259B2/en
Priority to EP01961225A priority patent/EP1314905B1/en
Publication of WO2002018808A1 publication Critical patent/WO2002018808A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/06Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0078Hubs characterised by the fixation of bearings
    • B60B27/0084Hubs characterised by the fixation of bearings caulking to fix inner race
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D1/108Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially having retaining means rotating with the coupling and acting by interengaging parts, i.e. positive coupling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/063Fixing them on the shaft
    • F16C35/0635Fixing them on the shaft the bore of the inner ring being of special non-cylindrical shape which co-operates with a complementary shape on the shaft, e.g. teeth, polygonal sections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D2001/103Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially the torque is transmitted via splined connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D2003/22326Attachments to the outer joint member, i.e. attachments to the exterior of the outer joint member or to the shaft of the outer joint member

Description

明細書 車両用軸受装置 技術分野
本発明は、 車両用軸受装置に係り、 より詳しくは、 自動車の車輪を回 転可能に支持する車両用軸受装置に関する。 背景技術
図 1 2を参照して、 従来の駆動輪用の軸受装置においては、 車輪が取 リ付けられるハブホイール 1の中空軸部 1 2の外周に転がリ軸受 2が外 嵌装着されている。 このハブホイール 1は、 等速ジョイント 3により、 シャフト 7に対して傾動可能に連結される。 ハブホイール 1の中空軸部 1 2における車両インナ側軸端は、 径方向外向きに屈曲変形されてかし め部 1 2 aとされ転がリ軸受 2における内輪 2 5の外端面にかしめつけ られることで、 その内輪 2 5に対して予圧と抜け止めとが行われる。 等速ジョイント 3の外輪 3 1は、 傾動案内用のボール群の軌道となる 椀形筒部 3 5とこれの小径部分分にハブホイール 1の中空軸部 1 2に挿 入されてスプライン嵌合された軸部 3 6とで構成される。
等速ジョイント 3は、 その椀形筒部 3 5がハブホイール 1の中空軸部 1 2における車両インナ側軸端を径方向外向きに屈曲変形してなるかし め部 1 2 aに当接される一方、 その外輪軸部 3 6の車両ァウタ側の小径 ねじ軸部 3 6 hに嫘合されたナツト 3 6 iの端面がハブホイール 1の中 空軸部 1 2の車両ァウタ側開口 1 2 cの端面に宛てがわれた状態で、 ナ ット 3 6 iの締結によリハブホイール 1に連結されている。
上記のようなハブユニットの場合、 一般に、 転がリ軸受 2の内輪 2 5 の外端面にハブホイール 1の車両ィンナ側端部をかしめつけることによ リ、 転がり軸受 2に予圧を付与している。 上記軸受装置の場合、 ハブホイール 1の中空軸部 1 2に対して等速ジ ョイン卜 3を軸方向のがたつきなく結合させるため、 ナット 3 6 ίの締 結を強く しすぎると、 かしめ部 1 2 aを通じての転がリ軸受 2に対する 予圧が過大となり、 転がリ軸受 2の転がリ特性に影響する可能性が高い。
したがって、 本発明の主たる目的は、 転がリ軸受に対して予圧が過大 に付与されずに等速ジョイントをハブホイールに結合できる軸受装置を 提供することである。 発明の開示
本発明は、 中空軸部を有するハブホイールと、 前記ハブホイールの 中空軸部に外嵌装着される転がリ軸受と、 前記ハブホイールに対して 入力軸を傾動可能に連結する等速ジョイントとを含む。 前記等速ジョ イン卜は、 外輪を有する。 この外輪は、 傾動案内用の要素が収納され る筒部(外輪筒部)と該外輪筒部に連成された軸部(外輪軸部)とを含む。 ハブホイールの中空軸部の車両インナ側軸端は、 前記転がリ軸受の内 輪の車両インナ側外端面にかしめつけられている。 等速ジョイン卜の 外輪軸部は、 前記ハブホイールの中空軸部に挿入されて周方向に回リ 止めされている。
前記ハブホイールの中空軸部における軸方向途中位置と車両ァウタ 側との間に設けられる被挟持部が、 前記等速ジョイントの外輪軸部に おける軸方向途中位置と車兩ァウタ側とで軸方向から挟みつけられる ことにより、 前記転がリ軸受の内輪の車両インナ側外端面にかしめつ けられている前記ハブホイールの中空軸部の車両ィンナ側軸端に対し て前記等速ジョイン卜の前記外輪筒部が非接触となる状態で前記等速 ジョイン卜の外輪が前記ハブホイールに対して結合されている。
本発明によると、 内輪の車両インナ側外端面にかしめつけられている ハブホイールの軸端に対して等速ジョイントの外輪筒部が非接触状態で ハブホイールに対して等速ジョイントの外輪が結合されている。 つまり、 本発明では、 ハブホイールに対する等速ジョイントの外輪の 結合が、 前記かしめに影響しないから、 その結合により転がリ軸受の内 輪に対してその転がリ特性に影響するような過大な予圧が付与されるよ うなことがなくなる。
特に、 本発明は、 前記ハブホイールの中空軸部における軸方向途中 位置と車両ァウタ側とが、 前記等速ジョイン卜の外輪軸部における軸 方向途中位置と車両ァウタ側とで軸方向から挟みつけられることによ リ、 前記等速ジョイン卜の外輪が前記ハブホイールに対して結合され ている。
こうした場合、 ハブホイールに対して等速ジョイントの外輪を結合す るために、 従来のようにハブホイールの中空軸部の車両ィンナ側軸端の かしめ部と車両ァウタ側開口とを、 等速ジョイン卜の外輪筒部と車両ァ ウタ側軸端とで軸方向から挟みつけずに済む。
これによつて、 かしめ部と外輪筒部との間に隙間を設けることができ, 外輪筒部から転がリ軸受の内輪に対して過大な予圧が付与されなくなり , 予圧過大による転がリ軸受の転がり特性低下がなくなり、 所期寿命を達 成することができる。
本発明は、 好ましくは、 前記ハブホイールの中空軸部内周において、 その車両インナ側軸端から前記軸方向途中位置までが大径に、 また、 前 記軸方向途中位置から車両ァウタ側開口までが小径に設定されており、 前記等速ジョイン卜の外輪軸部外周において、 その車両インナ側軸端か ら前記軸方向途中位置までが大径に、 また、 その軸方向途中位置から車 両ァウタ側軸端までが小径に設定されており、 車両ィンナ側から前記ハ ブホイールの中空軸部に前記等速ジョイン卜の外輪軸部が挿入されて前 記ハブホイールの中空軸部において大径部分と小径部分との境の第 1段 壁面に前記等速ジョイン卜の外輪軸部における大径部分と小径部分との 境の第 2段壁面が当接された状態で、 前記中空軸部に対する外輪軸部の 軸方向での位置が規定されている
こうした場合、 ハブホイールに対して等速ジョイントの外輪を結合す るために、 従来のようにハブホイールの中空軸部の車両ィンナ側軸端の かしめ部に等速ジョイン卜の外輪筒部を当接させた状態で、 前記中空軸 部に対する外輪軸部の軸方向での位置が規定されずに済む。 かしめ部と 外輪筒部との間に隙間を設けることで外輪筒部から転がリ軸受の内輪に 対して過大な予圧が付与させずに済む。 その結果、 転がリ軸受の内輪に は適正な予圧を付与してその設計上の所期寿命を達成することができる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の最良の実施形態に従う車両用軸受装置の縦断側面図 である。
図 2は、 図 1の要部の拡大断面図である。
図 3は、 図 1 におけるハブホイールの拡大断面図である。
図 4は、 図 1 における等速ジョイントの外輪軸部の拡大断面図である。 図 5は、 本発明の他の実施形態に従う車両用軸受装置の縦断側面図で ある。
図 6は、 図 5の要部の拡大断面図である。
図 7は、 本発明のさらに他の実施形態に従う車両用軸受装置の縦断側 面図である。
図 8は、 図 7の要部拡大断面図である。
図 9 ( a ) は、 図 7におけるハブホイールの中空軸部の部分斜視図であ る。
図 9 ( b ) は、 図 7における等速ジョイントの外輪軸部の部分斜視図 である。
図 1 0は、 本発明のさらに他の実施形態に従う車両用軸受装置の縦断 側面図である。
図 1 1 ( a )は、 シールが設けられた図 1 0の要部の拡大断面図である。 図 1 1 ( b )は、 他のシールが設けられた図 1 0の要部の拡大断面図で める o
図 1 1 ( c )は、 さらに他のシールが設けられた図 1 0の要部の拡大断 面図である。
図 1 1 ( d )は、 さらに他のシールが設けられた図 1 0の要部の拡大断 面図である。
図 1 2は、 従来の車両用軸受装置の縦断側面図である。 発明を実施するための最良の形態
図 1ないし図 4を参照して、 本発明の最良の実施形態に従う車両用軸 受装置を説明すると、 この軸受装置は、 自動車の駆動輪側に使用される タイプであって、 ハブホイール 1 と、 転がリ軸受 2と、 等速ジョイント 3とを備える。
ハブホイール Ίは、 不図示の車輪が取り付けられる径方向外向きのフ ランジ 1 1 と、 転がリ軸受 2がその外周の軸受嵌合領域に固定される中 空軸部 1 2とを有する。
ハブホイール 1の中空軸部 1 2の外周面の車両ァウタ側寄りに転がり 軸受 2における片方列のポール 2 2群の軌道面 2 2 aが形成されている。 ハブホイール 1の中空軸部 1 2の車両インナ側軸端は、 径方向外向き に屈曲されて転がリ軸受 2の車両ィンナ側内輪 2 5の外端面にかしめつ けられたかしめ部 1 2 aとなっている。
転がリ軸受 2は、 複列転がリ軸受の形態として、 二列の軌道溝を有す る単一の外輪 2 1 と、 二列で配設される転動体としての複数のポール 2 2と、 二つの冠形保持器 2 3とから構成されており、 本来必要な 2つの 内輪については、 一方は上述したようにハブホイール 1の車両ァウタ側 の軌道面 2 2 aを利用し、 車両インナ側の内輪 2 5のみを備えた構成と なっている。 なお、 上記外輪 2 1には、 車体 6などにポルト止めされる 径方向外向きのフランジ 2 4が形成されている。
等速ジョイン卜 3は、 例えば、 周知のツエッパタイプ (バーフィ一ル ド型) 等速ジョイントと呼ばれるものとされ、 外輪 3 1、 内輪 3 2、 ポ ール 3 3および保持器 3 4などから構成されている。
外輪 3 1は、 内輪 3 2、 ポール 3 3および保持器 3 4などが収納配設 される椀形の筒部 3 5と、 この筒部 3 5の小径側に一体に連接される軸 部(外輪軸部) 3 6とから構成されている。
内輪 3 2には、 回転動力を入力する入力軸 7の一端側がスプライン嵌 合されるとともに止め輪 (符号省略) などで抜け止め固定される。 入力 軸 7の他端側は、 図示しない別の等速ジョイントを介して車両のデファ レンシャル装置に取り付けられる。
転がリ軸受 2は、 ハブホイール 1の外周面に取り付けられる。 等速ジ ョイント 3は、 ハブホイール 1に対して転がリ軸受 2と近接した状態で 取り付けられる。
ポルト 1 3は、 ディスクブレーキ装置のディスクロータ 4および車輪 (図示省略) を固定するため、 フランジ 1 1の円周数箇所に貫通状態で 装着されている。
上記構成において、 入力軸 7の回転動力は、 等速ジョイント 3を介し てハブホイール 1に取り付けられてある不図示の車輪に伝達される。 上記軸受装置の特徴を説明する。
等速ジョイント 3の外輪 3 1の筒部 3 5は、 かしめ部 1 2 aに対して 隙間 Gにより非接触となる状態とされている。 この状態で、 ハブホイ一 ル 1の中空軸部 1 2に対して等速ジョイント 3の外輪 3 1が結合される。 ハブホイール 1の中空軸部 1 2は、 軸方向途中位置 1 2 bと車両ァゥ タ側開口 1 2 cとの間の部分が被挟持部とされる。 この被挟持部は、 等 速ジョイン卜 3の外輪軸部 3 6における軸方向途中位置 3 6 bと車両ァ ウタ側軸端 3 6 c側とによリ軸方向から挟みつけられる。 この挟持する 形態により、 ハブホイール 1の中空軸部 1 2に対して等速ジョイント 3 の外輪 3 1が結合される。
具体的には、 ハブホイール 1の中空軸部 1 2の内周において、 その車 両インナ側軸端であるかしめ部 1 2 aから軸方向途中位置 1 2 bまでが 大径に、 また、 その途中位置 1 2 bから車両ァウタ側開口 1 2 cまでが 小径に設定されている。 その小径部分に雄スプライン 1 2 f が設けられ ている。 この雄スプライン 1 2 f の溝底 1 2 dは、 大径部分 1 2 eより 内径側に位置する。
等速ジョイン卜 3の外輪軸部 3 6の外周において、 その車両インナ側 軸端 3 6 aから途中位置 3 6 bまでが大径に、 またもその途中位置 3 6 bから車両ァウタ側軸端 3 6 cまでが小径に設定される。 この小径部分 に雄スプライン 3 6 f が設けられている。 この雄スプライン 3 6 f の歯 先 3 6 dは、 大径部分 3 6 eよリ内径側に位置する。
ハブホイール 1の中空軸部 1 2に、 等速ジョイン卜 3の外輪軸部 3 6 が車両インナ側から挿入されるとき、 ハブホイール 1の中空軸部 1 2に おける前記大径部分と小径部分との境の第 1段壁面 1 2 に、 等速ジョ イント 3の外輪軸部 3 6における大径部分と小径部分との第 2段壁面 3 6 gが当接された状態となる。 これによつて、 中空軸部 1 2に対する外 輪軸部 3 6の軸方向での位置が規定される。
等速ジョイント 3の外輪軸部 3 6における車両ァウタ側軸端 3 6 cに 小径ねじ軸部 3 6 hが設けられる。 小径ねじ軸部 3 6 hにナット 3 6 i が嫘合される。 ナット 3 6 i の端面 3 6 j は、 ハブホイール 1の中空軸 部 1 2の車両ァウタ側開口 1 2 cの端面 1 2 hに対して位置決めされて 取り付けられる。 この場合、 ナット 3 6 i に対して接着剤等による緩み 止めをしてもよい。
以上において、 転がリ軸受 2の車両ァウタ側内輪 2 5の外端面 2 5 a にかしめつけられているかしめ部 1 2 aに対して等速ジョイント 3の外 輪 3 1における椀形筒部 3 5が軸方向隙間 Gを隔てて非接触となる状態 でハブホイール 1に対して等速ジョイント 3の外輪 3 1が結合されてい る。
したがって、 等速ジョイント 3の外輪軸部 3 6からかしめ部 1 2 aを 通じて内輪 2 5に過大な予圧が付与されずに済む。
(他の実施形態)
( 1 ) 上述の実施形態の場合、 ハブホイール 1の中空軸部 1 2の車両ァ ウタ側開口 1 2 cの端面 1 2 hに対する等速ジョイント 3の外輪軸部 3 6の車両ァウタ側軸端 3 6 c側の位置決めは、 ナット 3 6 i によってい たが、 図 5および図 6で示される構成でもよい。
図 5および図 6を参照して、 等速ジョイント 3の外輪軸部 3 6は、 中 空軸構造とされる。 外輪軸部 3 6の車両ァウタ側軸端 3 6 cは、 径方向 外向きに屈曲変形されてなるかしめ部 3 6 c ' とされる。 このかしめ部 3 6 c ' は、 中空軸部 1 2の車両ァウタ側開口 1 2 cの外端面 1 2 hに かしめつけられる。
このような構成とする場合、 転がリ軸受 2の車両インナ側内輪 2 5側 のかしめ部 1 2 aに対して、 等速ジョイント 3の外輪 3 1における椀形 筒部 3 5が軸方向隙間 Gを隔てて非接触となる状態でハブホイール 1に 対して等速ジョイント 3の外輪 3 1が結合される。
そして、 ハブホイール 1の中空軸部 1 2は、 その軸方向途中位置 1 2 bと車両ァウタ側開口 1 2 cとが等速ジョイント 3の外輪軸部 3 6にお ける軸方向途中位置 3 6 bとかしめ部 3 6 c ' とで軸方向から挟みつけ る形態とされて、 ハブホイール 1に対して等速ジョイント 3の外輪 3 1 が結合されている。
したがって、 等速ジョイン卜 3の外輪軸部 3 6からかしめ部 1 2 aを 通じて内輪 2 5に過大な予圧が付与されずに済む。
( 2 ) 上述の実施形態の場合、 車両ァウタ側からハブホイール 1の中空 軸部 1 2に等速ジョイント 3の外輸軸部 3 6を挿入してハブホイール 1 の中空軸部 1 2における大径部分と小径部分の第 1段壁面 1 2 gに等速 ジョイント 3の外輪軸部 3 6における大径部分と小径部分の第 2段壁面 3 6 gを当接させた状態としているが、 図 7ないし図 9で示すように構 成してもよい。
図 7ないし図 9を参照して、 ハブホイール 1の中空軸部 1 2の内周に おいて、 その軸方向途中位置 1 2 bから車両ァウタ側開口の領域にその 内径よリ歯先面 1 2 i が小径となる雌スプライン 1 2 f ' が設けられる。 等速ジョイント 3の外輪軸部 3 6外周において、 軸方向途中位置 3 6 bから車両ァウタ側軸端 3 6 cの領域に歯底面 3 6 nが外輪軸部 3 6の 外周より小径となる雄スプライン 3 6 f ' が設けられる。 車両ァウタ側からハブホイール 1の中空軸部 1 2に等速ジョイン卜 3 の外輪軸部 3 6が揷入されるとき、 ハブホイール 1の中空軸部 1 2にお ける雌スプライン 1 2 f ' の車両インナ側端部 1 2 jに対して、 雄スプ ライン 3 6 f ' の車両インナ側端部 3 6 kが突き当てられる。 この状態 で、 中空軸部 1 2に対する外輪軸部 3 6の軸方向での位置を規定するよ うにしてもよい。
( 3 ) 上述の実施形態の場合、 ハブホイール 1の中空軸部 1 2の車両ィ ンナ側軸端を径方向外向きに屈曲変形してなるかしめ部 1 2 aと等速ジ ョイント 3の外輪 3 1における筒部 3 5との間に僅かの隙間 Gが存在し ている。
そのため、 この隙間 Gから泥水が浸入し、 中空軸部 1 2内周と等速ジ ョイント 3の外輪軸部 3 6の外周とのスプライン間にその泥水が停滞し てそこでの腐食が進行するおそれがある。
このような泥水の浸入を防ぐために、 図 1 0および図 1 1で示すシー ル 4 0 , 4 1が設けられてもよい。
シール 4 0は、 ゴム等の弾性体よりなり、 かしめ部 1 2 aと椀形筒部 3 5の軸方向対向面間に配設されている。
具体的には、 筒部 3 5の前記軸方向対向面に、 図 1 1 ( a ) 〜 ( c ) で示すような凹部としての環状溝 3 5 aが、 また、 図 1 1 ( d ) で示す ような凹部としての切り欠き 3 5 bが設けられる。
シール 4 0は、 この環状溝 3 5 aや切り欠き 3 5 bに嵌入されて隙間 Gを塞いで内部への泥水の浸入を防止している。
シール 4 1は、 ゴム等の弾性体よりなり、 スプライン 1 2 f , 3 6 f よリ車両ィンナ側に位置する中空軸部 1 2の内周領域と等速ジョイント 3の外輪軸部 3 6の外周領域との対向面に配設されている。
具体的には、 等速ジョイン卜 3の外輪軸部 3 6の外周面に、 図 1 1 ( a ) 〜 (d ) で示すような凹部としての環状溝 3 6 mが設けられる。 シール 4 1は、 環状溝 3 6 mに嵌入されて中空軸部 2 1内周領域と、 外 輪軸部 3 6の外周領域との間を密封する。 これによつて、 シール 4 0と 共にスプライン 1 2 f , 3 6 f 部分への泥水の浸入を防止しそこでの腐 食を防止する。
両シール 4 0, 4 1は必ずしも 2つ必要となるものではなく、 少なく ともそのいずれか一方でもよい。
また、 両シール 4 0 , 4 1は、 環状溝 3 5 a、 3 6 m , 切り欠き 3 5 bに環状芯金が嵌入され、 この環状芯金に固着されたシールリップで構 成されてもよい。 産業上の利用可能性
本発明によれば、 自動車におけるディスクブレーキ装置のディスク口 ータおよび車輪が取リ付けられる車両用軸受装置に適用することができ る。

Claims

請求の範囲
1 . 中空軸部を有するハブホイールと、
前記ハブホイールの中空軸部に外嵌装着される転がリ軸受と、 前記ハブホイールに対して入力軸を傾動可能に連結する等速ジョイ ン卜と、
を含み、
前記等速ジョイン卜は、 外輪を有するとともに、 この外輪は、 前記 入力軸に対する傾動案内用の要素が収納される筒部(外輪筒部)と該外 輪筒部に連成された軸部(外輪軸部)とを含み、
前記ハブホイールの中空軸部の車両ィンナ側軸端は、 前記転がり軸 受の内輪の車両インナ側外端面にかしめつけられておリ、
前記等速ジョイン卜の外輪軸部は、 前記ハブホイールの中空軸部に 挿入されて周方向に回り止めされており、
前記ハブホイールの中空軸部における軸方向途中位置と車両ァウタ 側との間に設けられる被挟持部が、 前記等速ジョイントの外輪軸部に おける軸方向途中位置と車両ァウタ側とで軸方向から挟みつけられる ことにより、 前記転がリ軸受の内輪の車両ィンナ側外端面にかしめつ けられている前記ハブホイールの中空軸部の車両ィンナ側軸端に対し て前記等速ジョイン卜の前記外輪筒部が非接触となる状態で前記等速 ジョイン卜の外輪が前記ハブホイールに対して結合されている、 車両 用軸受装置。
2 . 請求項 1の車両用軸受装置において、
前記ハブホイールの中空軸部内周において、 その車両ィンナ側軸端か ら前記軸方向途中位置までが大径に、 また、 前記軸方向途中位置から車 両ァウタ側開口までが小径に設定されておリ、
前記等速ジョイン卜の外輪軸部外周において、 その車両インナ側軸端 から前記軸方向途中位置までが大径に、 また、 その軸方向途中位置から 車両ァウタ側軸端までが小径に設定されており、
車両インナ側から前記ハブホイールの中空軸部に前記等速ジョイント の外輪軸部が挿入されて前記ハブホイールの中空軸部において大径部分 と小径部分との境の第 1段壁面に対して前記等速ジョイン卜の外輪軸部 における大径部分と小径部分との境の第 2段壁面が当接された状態で、 前記中空軸部に対する外輪軸部の軸方向での位置が規定されている車両 用軸受装置。
3 . 請求項 2の車両用軸受装置において、
前記等速ジョイン卜の外輪軸部における車両ァウタ側軸端に締結部 材が設けられ、
前記ハブホイールの中空軸部における前記第 1段壁面と車両ァウタ 側とが、 前記等速ジョイン卜の外輪軸部における前記第 2段壁面と前 記締結部材とで軸方向から挟みつけられることにより前記等速ジョイ ン卜の外輪が前記ハブホイールに対して結合されている、 車両用軸受 装置。
4 . 請求項 3の車両用軸受装置において、
前記締結部材が、 ナットであり、
外輪軸部の車両ァウタ側軸端に小径ねじ軸部が設けられており、 この小径ねじ軸部に前記ナツトが螺合されており、
前記ナツ卜の端面が前記中空軸部の車両ァウタ側外端面に対して当て られている車両用軸受装置。
5 . 請求項 2の車両用軸受装置において、
前記外輪軸部の車両ァウタ側軸端が径方向外向きに屈曲変形されて前 記中空軸部の車両ァウタ側外端面にかしめつけられてなるかしめ部を有 しておリ、
前記ハブホイールの中空軸部における前記第 1段壁面と車両ァウタ 側とが、 前記等速ジョイン卜の外輪軸部における前記第 2段壁面と前 記かしめ部とで軸方向から挟みつけられることにより、 前記等速ジョ イン卜の外輪が前記ハブホイールに対して結合されている、 車両用軸 受装置。
6 . 請求項 1の車両用軸受装置において、
前記ハブホイールの中空軸部内周において、 その車両インナ側軸端か ら前記軸方向途中位置までが大径に、 また、 その軸方向途中位置から車 両ァウタ側開口までを小径に設定されており、 かつ、 この小径部分に溝 底が大径部分よリも内径側に位置する雌スプラインが設けられ、 前記等速ジョイン卜の外輪軸部外周において、 その車両ィンナ側軸端 から前記軸方向途中位置までが大径に、 また、 その軸方向途中位置から 車両ァウタ側開口までが小径に設定されており、 この小径部分に歯先が 大径部分よリ内径側に位置する雄スプラインが設けられ、
車両ィンナ側からハブホイールの中空軸部に等速ジョイン卜の外輪軸 部が挿入されて、 前記ハブホイールの中空軸部における前記雌スプライ ンの車両インナ側端部に対して、 前記等速ジョイン卜の外輪軸部におけ る前記雄スプラインの車両インナ側端部が突き当てられた状態で、 前記 中空軸部に対する前記外輪軸部の軸方向での位置が規定されている車両 用軸受装置。
7 . 請求項 6の車両用軸受装置において、
前記外輪軸部の車両ァウタ側軸端に小径ねじ軸部が設けられており、 前記小径ねじ軸部にナツトが螺合されており、
前記ナツ 卜の端面は、 前記中空軸部の車両ァウタ側外端面に対して当 てられている車両用軸受装置。
8 . 請求項 6の車両用軸受装置において、
前記外輪軸部の車両ァウタ側軸端が径方向外向きに屈曲変形されて前 記中空軸部の車両ァウタ側外端面にかしめつけられている車両用軸受装 置。
9 . 請求項 1の車両用軸受装置において、
前記中空軸部の車両インナ側軸端が径方向外向きに屈曲変形されてな るかしめ部と、 このかしめ部に対して軸方向に対向する前記等速ジョイ ン卜の外輪筒部との対向面にシールが配設されている車両用軸受装置。
1 0 . 請求項 9の車両用軸受装置において、
前記シールが、 一方の対向面に設けられる凹部に嵌入されて、 他方の 対向面に対して圧接されるものである車両用軸受装置。
1 1 . 請求項 1の車両用軸受装置において、
前記ハブホイールの中空軸部における軸方向途中位置よリ車両インナ 側に位置する内周領域と、 前記等速ジョイントの外輪軸部の外周領域と の対向面にシールが配設されている車両用軸受装置。
1 2 . 請求項 1 1の車両用軸受装置において、
前記シールが、 一方の対向面に設けられる凹部に嵌入されて、 他方の 対向面に対して圧接されるものである車両用軸受装置。
PCT/JP2001/007501 2000-08-31 2001-08-30 Dispositif a palier pour vehicule WO2002018808A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/362,337 US6974259B2 (en) 2000-08-31 2001-08-30 Bearing device for vehicle
EP01961225A EP1314905B1 (en) 2000-08-31 2001-08-30 Bearing device for vehicle

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-262546 2000-08-31
JP2000262546A JP3869197B2 (ja) 2000-08-31 2000-08-31 車両用軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002018808A1 true WO2002018808A1 (fr) 2002-03-07

Family

ID=18750211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/007501 WO2002018808A1 (fr) 2000-08-31 2001-08-30 Dispositif a palier pour vehicule

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6974259B2 (ja)
EP (1) EP1314905B1 (ja)
JP (1) JP3869197B2 (ja)
WO (1) WO2002018808A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7220183B2 (en) * 2002-09-10 2007-05-22 Ntn Corporation Bearing apparatus for a wheel of vehicle

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4716481B2 (ja) * 2003-12-01 2011-07-06 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
US7121632B2 (en) * 2004-05-05 2006-10-17 Gkn Driveline North Amercia, Inc. Shaft and wheel hub retention assembly
US7833105B2 (en) * 2005-01-07 2010-11-16 Honda Motor Co., Ltd. Bearing device for drive wheel
JP2006240488A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP5077909B2 (ja) * 2006-02-21 2012-11-21 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
DE112007001443T5 (de) * 2006-06-14 2009-04-23 Ntn Corp. Lagereinheit für Antriebsräder
EP2103450B1 (en) * 2006-12-27 2013-02-13 NTN Corporation Bearing device for wheel
CN101626904B (zh) * 2007-03-07 2012-05-30 Ntn株式会社 驱动车轮用轴承装置及其组装方法
WO2008114698A1 (ja) 2007-03-22 2008-09-25 Ntn Corporation 車輪用軸受装置
EP2112002A3 (en) * 2008-03-28 2009-12-09 JTEKT Corporation Wheel bearing assembly and manufacturing method thereof
JP5217861B2 (ja) * 2008-10-01 2013-06-19 株式会社ジェイテクト 連結構造およびステアリング装置
US8845203B2 (en) * 2008-11-06 2014-09-30 Kyklos Bearing International, Inc. Wheel bearing assembly
JP5928144B2 (ja) * 2012-05-09 2016-06-01 株式会社ジェイテクト 車輪用ハブユニットの検査方法
JP6239315B2 (ja) * 2013-08-23 2017-11-29 Ntn株式会社 車輪用軸受装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0610951A (ja) * 1992-03-30 1994-01-21 Loehr & Bromkamp Gmbh ハブ−回り継手装置
JPH0996317A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Ntn Corp 等速ジョイント用外輪
JP2000074083A (ja) * 1998-08-26 2000-03-07 Ntn Corp 等速自在継手
JP2000142009A (ja) * 1998-02-16 2000-05-23 Nsk Ltd 車輪駆動用車軸ユニット

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3536796A1 (de) * 1985-10-16 1987-04-16 Kugelfischer G Schaefer & Co Zweireihiges waelzlager, insbesondere fuer raeder von kraftfahrzeugen
DE19543436C2 (de) * 1995-11-22 2000-10-12 Fag Automobiltechnik Ag Radlagerung
JP4649713B2 (ja) * 2000-08-11 2011-03-16 株式会社ジェイテクト 車軸用軸受装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0610951A (ja) * 1992-03-30 1994-01-21 Loehr & Bromkamp Gmbh ハブ−回り継手装置
JPH0996317A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Ntn Corp 等速ジョイント用外輪
JP2000142009A (ja) * 1998-02-16 2000-05-23 Nsk Ltd 車輪駆動用車軸ユニット
JP2000074083A (ja) * 1998-08-26 2000-03-07 Ntn Corp 等速自在継手

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7220183B2 (en) * 2002-09-10 2007-05-22 Ntn Corporation Bearing apparatus for a wheel of vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
EP1314905A1 (en) 2003-05-28
EP1314905A4 (en) 2006-01-18
JP2002070880A (ja) 2002-03-08
US20040022468A1 (en) 2004-02-05
JP3869197B2 (ja) 2007-01-17
EP1314905B1 (en) 2011-12-28
US6974259B2 (en) 2005-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7175349B2 (en) Wheel rotation supporting apparatus
WO2002018808A1 (fr) Dispositif a palier pour vehicule
US8783964B2 (en) Bearing device for driving wheel
JP2003097588A (ja) 自動車駆動輪ハブユニット
JPH1162951A (ja) 車輪用転がり軸受ユニット
JP2007055322A (ja) 車輪用軸受装置
JP3869202B2 (ja) 車両用ハブユニット
JP4649713B2 (ja) 車軸用軸受装置
JP2003074571A (ja) 駆動輪用転がり軸受ユニット及び車輪用駆動ユニット
WO2006095603A1 (ja) 車輪用軸受装置
JP2008230489A (ja) 後輪用アクスルモジュール
JP3533883B2 (ja) 車輪支持用ハブユニット
JP2002195280A (ja) 車軸用軸受装置
JP4000751B2 (ja) 車両用ハブユニット
JP2003159907A (ja) ハブユニット
JP2002029209A (ja) 車輪駆動用車軸ユニット
JP2003054210A (ja) 車軸用軸受装置
JP2002070881A (ja) 車両用軸受装置
JP2004150485A (ja) 転がり軸受装置
JP4096920B2 (ja) 車輪用転がり軸受ユニット
JP2005081868A (ja) 駆動輪用ハブユニット
JP2002147483A (ja) 等速自在継手及びこれを具備した駆動車輪用軸受装置
JP2001206004A (ja) 車輪駆動用軸受ユニット
JP2006232220A (ja) 車輪用軸受装置及びその製造方法
JP4481966B2 (ja) 駆動車輪用車輪軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001961225

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001961225

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10362337

Country of ref document: US