WO2001076557A1 - Preparations a liberation prolongee - Google Patents

Preparations a liberation prolongee Download PDF

Info

Publication number
WO2001076557A1
WO2001076557A1 PCT/JP2001/003024 JP0103024W WO0176557A1 WO 2001076557 A1 WO2001076557 A1 WO 2001076557A1 JP 0103024 W JP0103024 W JP 0103024W WO 0176557 A1 WO0176557 A1 WO 0176557A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sustained
water
preparation according
release preparation
layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/003024
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroyuki Nishii
Hirohisa Kobayashi
Kazuya Otoda
Original Assignee
Sumitomo Pharmaceuticals Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Pharmaceuticals Co., Ltd. filed Critical Sumitomo Pharmaceuticals Co., Ltd.
Priority to AU2001246861A priority Critical patent/AU2001246861A1/en
Publication of WO2001076557A1 publication Critical patent/WO2001076557A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5073Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals having two or more different coatings optionally including drug-containing subcoatings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2886Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating having two or more different drug-free coatings; Tablets of the type inert core-drug layer-inactive layer

Definitions

  • the present invention relates to a pH-independent sustained-release preparation of a basic drug or a salt thereof having lower solubility in intestinal fluid than that in gastric fluid.
  • the matrix is forced to be a single-unit formulation such as a tablet for controlled release, and coexistence with an acidic component is likely to impair the stability of the active ingredient in general.
  • osmotic pumps JP-A-58-16259, etc.
  • JP-A-58-16259, etc. are known as methods that can be applied more reliably to a wide range of drugs, but these require extremely complicated steps in production. Often needed.
  • a technique of coating the inner core with a water-insoluble polymer and an enteric polymer in two layers Patent No. 265707) has been disclosed, but this technology allows selective elution in the intestine. This was achieved and was far from a formulation showing pH independent dissolution.
  • the present inventors have conducted intensive studies to solve the above-mentioned problems, and as a result, a first layer composed of a sustained-release polymer and a second layer composed of an enteric polymer and a water-soluble polymer in an inner core containing a drug.
  • the present invention is as follows.
  • the sustained release characterized in that the inner core containing the drug is coated with 1) a first layer composed of a water-insoluble polymer, and 2) a second layer composed of an enteric polymer and a water-soluble polymer. Formulation.
  • the enteric polymer of the second layer is hydroxypropylmethylcellulose acetate, hydroxypropylmethylcellulose acetate succinate, carboxymethylethylcellulose, cellulose acetate phthalate, methyl methacrylate methyl copolymer, acrylic methacrylate
  • the sustained-release preparation according to any one of [1] to [4], which is an acid ethyl copolymer
  • sustained-release preparation according to any one of [1] to [10], which contains tandospirone, perospirone, arotinolol, SM-13349, SMP-114 or a salt thereof as a drug.
  • the medicinal component is not particularly limited as long as it is intended for oral administration, but a drug showing lower solubility in intestinal fluid than in gastric fluid, that is, a basic drug or a salt thereof is particularly preferred.
  • Highly useful drugs include, for example, anti-anxiety drugs such as flurazebam hydrochloride, alprazolam, tandospirone quinate, rilmazaphon hydrochloride, antihistamines such as dipheniravirine hydrochloride, chlorpheniramine maleate, cimetidine, isotipendil hydrochloride, and feneryphrine hydrochloride , Cardiovascular agents such as procarinamide hydrochloride, quinidine sulfate, isosorbide dinitrate, nicorandil, etc., hypertensive agents such as amlodipine besylate, difendipine, dicardipine hydrochloride, nilpadipine, arotinolol hydrochloride
  • the first layer comprising a water-insoluble polymer and, if necessary, a water-soluble polymer is the inner layer of the film.
  • the basic dissolution rate is adjusted in this layer, that is, the desired dissolution rate of the drug is achieved by adjusting the mixing ratio of the water-insoluble polymer and the water-soluble polymer and the total amount of the coating film. Do Things.
  • the second layer composed of the enteric polymer and the water-soluble polymer forms the outer layer of the film, and this layer improves the difference in the dissolution rate between gastric fluid and intestinal fluid. That is, by adjusting the mixing ratio of the enteric polymer and the water-soluble polymer and the total amount of the coating film, the pH dependency of the dissolution rate of the drug is improved.
  • the second layer reduces the rate of dissolution in gastric fluid but does not affect the rate of dissolution in intestinal fluid. Therefore, the enteric coating layer selects the difference in dissolution rate between gastric juice and intestinal fluid, which usually occurs when sustained release of a drug whose solubility is higher in gastric juice than in intestinal fluid, and selects only the dissolution rate in gastric juice. A pH-independent elution rate is achieved by reducing the pH.
  • the weight ratio of the first-layer water-insoluble polymer to the water-soluble polymer can be used in the range of 1: 0 to 1: 2, but is particularly preferably in the range of 1: 0 to 1: 1.
  • the weight ratio of the enteric polymer to the water-soluble polymer in the second layer can be used in the range of 1: 0.01-1: 2, but is particularly preferably in the range of 1: 0.05-1: 1.
  • the weight ratio between the first layer and the second layer can be used in the range of 1: 0.01-1 to 1: 5, and particularly preferably in the range of 1: 0.1 to L: 2.
  • a suitable plasticizer such as triethyl citrate, macrogol, sucrose fatty acid ester, glycerin, triacetin, etc.
  • a coating process for the purpose of improving the film formation.
  • an anti-adhesion agent such as talc or light caffeic anhydride in order to prevent aggregation of the preparation.
  • the water-insoluble polymer is not particularly limited, but examples thereof include ethyl cellulose, aminoalkyl methacrylate copolymer, and cellulose acetate.
  • ethyl cellulose is preferred.
  • a so-called ethyl cellulose aqueous suspension manufactured by FMC
  • FMC ethyl cellulose aqueous suspension
  • water-soluble polymer examples include, but are not particularly limited to, hydroxypropylmethylcellulose, hydroxypropylcellulose, methylcellulose, polyvinylpyrrolidone, and polyvinyl alcohol.
  • hydroxypropylmethylcellulose is preferred for the first layer and polyvinylpyrrolidone for the second layer.
  • Enteric polymers include hydroxypropylmethylcellulose acetate, hydroxypropylmethylcellulose acetate succinate, carboxymethylethylcellulose, cellulose acetate fluorate, methyl methacrylate methyl methacrylate copolymer, methacrylate acrylate. Chill copolymer and the like.
  • methacrylic acid acrylate copolymer is preferred.
  • Methacrylic acid ethyl acrylate copolymer is obtained in a polysorbate 80 and aqueous sodium lauryl sulfate solution of methacrylic acid and ethyl acrylate, which is referred to as Methacrylic acid copolymer LD (manufactured by Laem Pharma).
  • Methacrylic acid copolymer LD manufactured by Laem Pharma
  • An emulsion of the copolymer is used.
  • the sustained-release preparation of the present invention may contain, in addition to the above components, additives usually used in the field of preparation.
  • lactose lactose, mannitol, erythritol, corn starch, potato starch, xylitol, sorbitol, trehalose, glucose, sucrose, talc, kaolin, calcium hydrogen phosphate, calcium sulfate, calcium carbonate, crystalline cellulose, sucrose / starch spherical granules, crystals
  • Excipients such as cellulose (granules), binders such as polyvinyl alcohol, polyvinylpyrrolidone, hydroxypropylmethylcellulose, hydroxypropylcellulose, agar, gelatin, etc., magnesium stearate, magnesium stearate, calcium stearate, sodium stearyl fumarate, etc.
  • Lubricants calcium carboxymethylcellulose, disintegrators such as low-substituted hydroxymethylcellulose, light caffeic anhydride Fluidizing agents, other colorants, flavoring, flavoring agents, preservatives, stabilizers, antistatic agents, and the like foaming agents.
  • disintegrators such as low-substituted hydroxymethylcellulose, light caffeic anhydride Fluidizing agents, other colorants, flavoring, flavoring agents, preservatives, stabilizers, antistatic agents, and the like foaming agents.
  • the drug-containing core (granules, fine granules or tablets) is manufactured by a general manufacturing method, for example, mixing the drug with additives such as ⁇ excipients, using a binder solution, fluid bed granulation, wet crushing.
  • Granules or fine granules can be produced by a granulation method, extrusion granulation method, tumbling granulation method, tumbling fluidized bed granulation method, etc., and these granules or fine granules are compression-molded. It is also possible to produce tablets.
  • the inner core when the inner core is made into a granular form, the crystalline cellulose (granules) or sucrose / starch spherical condyle particles are used as the nucleus, and the drug is mixed with a suitable excipient such as an excipient or a disintegrant while spraying a binder solution.
  • a suitable excipient such as an excipient or a disintegrant
  • spraying a binder solution By repeatedly sprinkling the mixture, a granular inner core having a uniform particle size can be produced.
  • the coating of the first layer and the second layer can be performed by a general production method.
  • first and second layers on the inner core surface by charging the inner core into a fluidized bed or a tumbling fluidized bed type coating device or a pan-type coating device, spraying a coating solution, and drying. it can.
  • FIG. 1 is a diagram showing the results of a dissolution test of Comparative Example 1.
  • FIG. 2 is a diagram showing the results of a dissolution test of Comparative Example 2.
  • FIG. 3 is a diagram showing the dissolution test results of Example 1.
  • Composition (1) 337.5 g (solid content: 101.25 g) of ethyl cellulose aqueous suspension hydroxypropyl methylcellulose 11.25 g
  • Methacrylic acid copolymer LD 240 g solid content: 72 g
  • Methacrylic acid copolymer LD 240 g solid content: 72 g
  • Methacrylic acid copolymer LD 200 g solid content: 60 g
  • Methacrylic acid copolymer LD 200 g solid content: 60 g
  • Tandospirone citrate was converted from SM-13496 hydrochloride ((1R, 2S, 3R, 4S) -N-[(1R, ZI-
  • composition (8) Ethyl cellulose aqueous suspension 100 g (solid content: 30 g) Hydroxypropyl methylcellulose 10
  • Methacrylic acid copolymer LD 180 g solid content: 54 g
  • Tandospirone citrate converted to SMP—114 (3- [lS-l-2-fluorobiphenyl-4-yl] eth y 1] -5- ⁇ [amino (morpho 1 in-4-yl) methylene] amino ⁇ isoxazole) 910 g of nuclear granules containing SMP-114 were obtained in the same manner as in Reference Example 1 except for the change (SMP-114 was produced by the method described in JP-A-11-240873) .
  • Methacrylic acid copolymer LD 150 g solid content: 45 g
  • Ethylcellulose aqueous suspension 90 gg ((solid 1 form: 27 g) hydroxypropylmethylcellulose 9 g
  • Methacrylic acid copolymer LD 200 g solid content: 60 g
  • Comparative Example 1 there was a remarkable difference in the dissolution rate between JP 1 solution and 2 solution.
  • Comparative Example 2 only the dissolution start time of JP 1 solution was delayed, and the dissolution rate equivalent to JP 2 solution was Can not be obtained.
  • Example 1 the elution rates of the first solution and the second solution in JP were almost equal, and a desired pH-independent elution pattern could be obtained.
  • the present invention provides a drug exhibiting a pH-dependent solubility by making it pH-independent.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

明細書
徐放性製剤
技術分野
本発明は、腸液での溶解度が胃液でのそれより低い塩基性薬物またはその塩の P H 非依存型徐放性製剤に関する。 背景技術
塩基性薬物やその塩の多くは溶出液の P Hや液組成に依存して多様な溶解性を示す。 従つて、 これら薬物の徐放性製剤は消化管内の P H変動や消化液 p Hの個体差等により、 放出性が不規則になる場合が多い。 かかる問題点を解決するため、 これまでに多くの試 みがなされてきた。 例えば、 胃液 p H付近で溶解度が高く、 腸液 p H側へ移行するにつ れて溶解度が減少するような薬物では、腸溶性成分中に薬物を分散させる方法や製剤中 に酸性成分を主薬と共存させる方法(特開平 2— 2 2 3 5 3 3、 特開平 3— 2 0 4 8 1 0等) 等が開示されている。
しかし、 これらの技術では、 マトリックスは放出制御をするために錠剤等のシングル ユニットの製剤とせざるを得ず、 また酸性成分との共存は、概して主薬の安定性を損な う場合が想定される。 一方、 より確実に広範囲の薬物に適用される方法として、 浸透圧 ポンプ (特開昭 5 8 - 1 6 2 5 9等) が知られているが、 これらは、 製造上非常に複雑 な工程を必要とする場合が多い。 また、 内核に水不溶性高分子と腸溶性高分子を二層に コーティングする技術 (特許第 2 6 5 7 0 5 7号) も開示されているが、 これは腸内で の選択的な溶出を達成するものであり、 p Hに依存しない溶出を示す製剤からはほど遠 いものであった。
従って、 通常の方法により製造可能であり、 かつ薬物の放出が消化管内の p Hに左右 されることのない p H非依存型徐放性製剤の開発が望まれている。 発明の開示
本発明者らは前記課題を解決するため鋭意検討を行った結果、薬物を含有する内核に 徐放性高分子からなる第一層、及び腸溶性高分子及び水溶性高分子からなる第二層をコ 一ティングすることで、 p H非依存の溶出プロファイルを示す徐放性製剤が得られるこ とを見いだし本発明を完成するに至つた。
即ち、 本発明は以下の通りである。
[I] 薬物を含有する内核が、 1) 水不溶性高分子からなる第一層、 2) 腸溶性高分子 及び水溶性高分子からなる第二層により被覆されていることを特徴とする徐放性製剤。
[2] 薬物が塩基性薬物又はその塩である [1] 記載の徐放性製剤。
[3] 第一層が水不溶性高分子及び水溶性物質からなる請求項 [1] 〜 [2] のいずれ か記載の徐放性製剤。
[4]第一層の水不溶性高分子がェチルセルロース、 アミノアルキルメタァクリレート コポリマーもしくは酢酸セルロースである [1] 〜 [3] のいずれか記載の徐放性製剤。
[5]第二層の腸溶性高分子がヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテート、 ヒド ロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、カルボキシメチルェチルセ ルロース、 酢酸フタル酸セルロース、 メタクリル酸メ夕クリル酸メチルコポリマー、 メ タクリル酸アクリル酸エヂルコポリマーである [1] 〜 [4] のいずれか記載の徐放性 製剤
[6]第一層及び第二層の水溶性高分子がヒドロキシプロピルメチルセルロース、 ヒド ロキシプロピルセルロース、 メチルセルロース、 ポリビニルピロリドンもしくはポリビ ニルアルコールである [1] 〜 [5] のいずれか記載の徐放性製剤。
[7] 第一層の水不溶性高分子と水溶性高分子の重量比が 1 : 0〜: L : 1である [1] 〜 [6] のいずれか記載の徐放性製剤。
[ 8 ]第二層の腸溶性高分子と水溶性高分子の重量比が 1 : 0. 05〜 1 : 1である [1] 〜 [7] のいずれか記載の徐放性製剤。
[9] 第一層と第二層の重量比が 1 : 0. 1力 ^ら 1 : 2である [1] 〜 [8] のいずれ か記載の徐放性製剤。
[10] 内核が顆粒、 細粒もしくは錠剤である [1] 〜 [9] のいずれか記載の徐放性 製剤。
[I I] 薬物としてタンドスピロン、 ぺロスピロン、 ァロチノロール、 (1 R, 2 R, 3 R, 4 S) -N- [ (1 R, 2 R) — 2— [4— (1, 2—ベンズイソチアゾル— 3 —ィル) _ 1ーピペラジニルーメチル] — 1—シクロへキシルメチル] —2, 3—ビシ クロ [2. 2. 1] ヘプ夕ンジカルボキシミド (以下 SM— 13496と略す) 、 3— [1 S— 1—2—フルォロビフエ二ルー 4一ィル] ェチル) — 5_ { [ァミノ (モルホ リン一 4—ィル) メチレン] アミノ} イソキサゾ一ル (以下 SMP— 1 14と略す) 、 二フエジピン、 レポフロキサシン又はそれらの塩を含む [1] 〜 [10] のいずれか記 載の徐放性製剤。
[12] 薬物としてタンドスピロン、 ぺロスピロン、 ァロチノロール、 SM— 1 349 6、 SMP— 1 14又はそれらの塩を含む [1] 〜 [10] のいずれか記載の徐放性製 剤。
[1 3] 薬物としてタンドスピロン又はその塩を含む [1] 〜 [10] のいずれか記載 の徐放性製剤。 詳細な説明
薬効成分としては、 経口投与を目的とするものであれば特に限定されないが、 胃液よ りも腸液で低い溶解度を示す薬剤、 すなわち塩基性薬物又はその塩が特に好ましい。 利 用価値の高い薬剤として、 例えば、 塩酸フルラゼバム、 アルプラゾラム、 クェン酸タン ドスピロン、 塩酸リルマザホン等の抗不安薬、 塩酸ジフエ二ルビラリン、 マレイン酸ク ロルフェニラミン、 シメチジン、 塩酸イソチペンジル等の抗ヒスタミン剤、 塩酸フエ二 レフリン、 塩酸プロ力インアミド、 硫酸キニジン、 硝酸イソソルビド、 ニコランジル等 の循環器用剤、 ベシル酸アムロジピン、 二フエジピン、 塩酸二カルジピン、 ニルパジピ ン、 塩酸ァロチノロール等の高血圧用剤、 塩酸ぺロスピロン((:15^-[4-[4-(1,2 61121 sothiazol - 3 - yl) - 1 - piperazinyl]butyl」cyclohexane - 1, 2 - dicarboximide · Hし ι · H2 0 ) 等の精神安定剤、 レポフロキサシン等の抗菌剤、 セファレキシン、 塩酸セフカペン ピポキシル、 アンピシリン等の抗生物質、 その他塩酸チクロビジン、 クェン酸カルべ夕 ペンタン、 塩酸フエニルプロパノールァミン、 塩酸セチリジン等の薬物が挙げられる。 水不溶性高分子及び必要に応じて水溶性高分子からなる第一層は皮膜の内層を形成 し、 この層で基本的な溶出速度の調整を行う。 即ち、 水不溶性高分子及び水溶性高分子 の配合比や被覆する皮膜総量を調整することで薬物の目的とする溶出速度を達成する ものである。
一方、 腸溶性高分子及び水溶性高分子からなる第二層は皮膜の外層を形成し、 この層 で胃液中及び腸液中での溶出速度の差を改善する。即ち、 腸溶性高分子及び水溶性高分 子の配合比や被覆する皮膜総量を調整することで薬物の溶出速度の P H依存性を改善 する。第二層は胃液中での溶出速度を低下させるが、 腸液中の溶出速度に影響しない。 従って、腸溶性皮膜層はその溶解度が腸液中よりも胃液中で高い薬物を徐放化する際、 通常起こる胃液中と腸液中での溶出速度の違いを、胃液中での溶出速度のみを選択的に 低下させることで p H非依存の溶出速度を達成する。
第一層の水不溶性高分子と水溶性高分子の重量比は 1 : 0〜1 : 2の範囲で使用でき るが、 特に 1 : 0〜1 : 1の範囲が好ましい。
第二層の腸溶性高分子と水溶性高分子の重量比は 1 : 0 . 0 1〜1 : 2の範囲で使用 できるが、 特に 1 : 0 . 0 5〜1 : 1の範囲が好ましい。
第一層と第二層の重量比は 1 : 0 . 0 1〜1 : 5の範囲で使用できるが、 特に 1 : 0 . 1〜: L : 2の範囲が好ましい。 また、 第一層および第二層には皮膜の形成を良好ならしめる目的で、 クェン酸トリエ チル、 マクロゴール、 ショ糖脂肪酸エステル、 グリセリン、 トリァセチン等の適当な可 塑剤、 およびコーティング工程での製剤の凝集を防止するためにタルク、 軽質無水ケィ 酸等の付着防止剤を添加することも可能である。
ここで、 水不溶性高分子としては、 特に限定されないが例えばェチルセルロース、 ァ ミノアルキルメタァクリレートコポリマーもしくは酢酸セルロース等が挙げられる。特 にェチルセルロースの使用が好ましい。 ェチルセルロースはェチルセルロース、 セチル アルコールおよびラゥリル硫酸ナトリゥムを含有するェチルセルロース水懸濁液( F M C社製) と呼ばれるものが主に使用される。
水溶性高分子としては、特に限定されないが例えばヒドロキシプロピルメチルセル口 ース、 ヒドロキシプロピルセルロース、 メチルセルロース、 ポリビニルピロリドンもし くはポリビニルアルコール等が挙げられる。特に、 第一層においてはヒドロキシプロピ ルメチルセルロースが、 第二層においてはポリビエルピロリドンが好ましい。 腸溶性高分子としてはヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテート、 ヒドロキシ プロピルメチルセルロースァセテ一トサクシネート、カルボキシメチルェチルセルロー ス、 酢酸フ夕ル酸セルロース、 メ夕クリル酸メ夕クリル酸メチルコポリマー、 メタクリ ル酸ァクリル酸ェチルコポリマー等が挙げられる。特にメタクリル酸ァクリル酸ェチル コポリマーの使用が好ましい。メ夕クリル酸アクリル酸ェチルコポリマーはメ夕クリル 酸コポリマー L D (レーム ·ファーマ社製) と呼ばれる、 メタクリル酸とアクリル酸ェ チルの、ポリソルべ一ト 8 0及びラウリル硫酸ナトリウム水溶液中で得られた共重合体 の乳濁液が使用される。 本発明の徐放性製剤は上記成分以外に製剤分野において通常使用される添加剤を添 加することもできる。 例えば、 乳糖、 マンニトール、 エリスリトール、 トウモロコシデ ンプン、 バレイショデンプン、 キシリトール、 ソルビトール、 トレハロース、 ブドウ糖、 白糖、 タルク、 カオリン、 リン酸水素カルシウム、 硫酸カルシウム、 炭酸カルシウム、 結晶セルロース、 白糖 ·デンプン球状顆粒、 結晶セルロース (粒) 等の賦形剤、 ポリビ ニルアルコール、 ポリビニルピロリドン、 ヒドロキシプロピルメチルセルロース、 ヒド ロキシプロピルセルロース、 寒天、 ゼラチン等の結合剤、 ステアリン酸マグネシウム、 ステアリン酸マグネシウム、 ステアリン酸カルシウム、 フマル酸ステアリルナトリウム 等の滑沢剤、 カルポキシメチルセルロースカルシウム、 低置換度ヒドロキシメチルセル ロース等の崩壊剤、 軽質無水ケィ酸等の流動化剤、 その他着色剤、 矯味,矯臭剤、 防腐 剤、 安定化剤、 帯電防止剤、 発泡剤等が挙げられる。 以下、本発明の徐放性製剤の製造法を説明するが必ずしもこれに限定されるものでは ない。
薬物を含有する内核 (顆粒、 細粒もしくは錠剤) は一般的な製造法、 例えば、 薬物と 陚形剤等の添加剤を混合し、 結合剤溶液を用いて、 流動層造粒法、 湿式破砕造粒法、 押 し出し造粒法、 転動造粒法、 転動流動層造粒法等により顆粒または細粒に製することも 可能であるし、 これらの顆粒または細粒を圧縮成形することで錠剤に製することも可能 である。 特に内核を粒状に製する場合は、 結晶セルロース (粒) または白糖 ·デンプン球状顆 粒を核とし、 結合剤溶液を噴霧しながら、 薬物と賦形剤、 崩壊剤等の適当な添加剤との 混合物を繰り返し振りかけることで、粒子径の均一な粒状の内核を製することができる。 第一層および第二層のコーティングに関しては、一般的な製造法により実施可能であ る。例えば、 内核を流動層或いは転動流動層型のコーティング装置或いはパン型のコー ティング装置等に仕込み、 コーティング液をスプレーし、 乾燥することで内核表面に第 一層及び第二層を形成することができる。 図面の簡単な説明
図 1は比較例 1の溶出試験結果を表わす図である。
図 2は比較例 2の溶出試験結果を表わす図である。
図 3は実施例 1の溶出試験結果を表わす図である。 実施例
以下に参考例、 比較例、 実験例及び実施例を挙げて具体的に説明するが、 本発明を何 ら限定するものではない。
参考例 1
結晶セルロース (粒) 6 7 5 gを糖衣パンに仕込み、 転動させながら、 ポリビニ ルビロリドン 1 5重量%溶液 (水:エタノール = 2 : 8 ) 2 0 0 gをスプレーしながら、 クェン酸タンドスピロン 1 0 0 g、コーンスターチ 1 0 4 g及び軽質無水ケィ酸 1 gの 混合物を振りかけ、 結晶セルロース (粒) の表面に薬物を積層する。 この操作を混合物 が無くなるまで実施し、 箱形の通気乾燥機で 4 0 °Cで 1 2時間乾燥することで、 クェン 酸タンドスピロンを含有する核顆粒約 9 1 0 gを得た。
比較例 1
参考例 1で作製した核顆粒 9 1 0 gをマルチプレックス MP- 01 (バウレック社製) に仕込み、 転動流動させながら、 組成 (1 ) のコーティング液をスプレーし、 約 1 0 5 6 gの第一層コーティング顆粒を得た。
組成 ( 1 ) ェチルセルロース水懸濁液 337. 5 g (固形分: 101. 25 g) ヒドロキシプロピルメチルセルロース 1 1. 25 g
クェン酸トリェチル 33. 75 g
精製水 (367. 5 g)
固形分合計 146. 25 g
【0014】
比較例 2
比較例 1で作成した第一層コーティング顆粒 1056 gをマルチプレックス(MP-0 1)に仕込み、 転動流動させながら、 組成 (2) のコーティング液をスプレーし、 約 1 1 35 gの第二層コ一ティング顆粒を得た。
組成 (2)
メタクリル酸コポリマー LD 240 g (固形分: 72 g) ショ糖脂肪酸エステル 4 3 g
マクロゴール 6000 4 3 g
精製水 (231 4一 g)
固形分合計 78. 6 g 実施例 1
比較例 1で作製した第一層コーティング顆粒 1056 gをマルチプレックス MP-01 (パゥレック社製) に仕込み、 転動流動させながら、 組成 (3) のコーティング液をス プレーし、 約 1 157 gの第二層コーティング顆粒を得た。
組成 (3)
メ夕クリル酸コポリマー LD 240 g (固形分: 72 g) ポリビニルピロリドン K30 18
ショ糖脂肪酸エステル 5 4 g
マクロゴール 6000 5 4 g
精製水 (631 2 g)
固形分合計 00. 8 g 【0015】
実施例 2
クェン酸タンドスピロンを塩酸べロスピロンに変更した以外は参考例 1と同様の 方法により、 塩酸べロスピロンを含有する核顆粒 91 O gを得た (なお、 塩酸べロスピ ロンは特公平 6-25181に記載の方法により製造した) 。
核顆粒 600 gをマルチプレックス MP- 01 (パゥレック社製) に仕込み、 転動流動 させながら、 組成 (4) のコーティング液をスプレーし、 更に組成 (5) のコ一ティン グ液をスプレーすることで約 771 gの第二層コーティング顆粒を得た。
組成 (4)
ェチルセルロース 60 g
タルク 15 g
クェン酸トリェチル 12 g
エタノール (89. 8 g)
精製水 (22. 5 g)
固形分合計 87 g 組成 (5)
メタクリル酸コポリマー LD 200 g (固形分: 60 g) ポリビニルピロリドン K30 15 g
ショ糖脂肪酸エステル 4. 5 g
マクロゴール 6000 4. 5 g
精製水 (526 一 g) _
固形分合計 84 実施例 3
クェン酸タンドスピロンを塩酸ァロチノロールに変更した以外は参考例 1と同様 の方法により、 塩酸ァロチノロールを含有する核顆粒 91 O gを得た。 核顆粒 600 gをマルチプレックス MP-01 (バウレック社製) に仕込み、 転動流動 させながら、 組成 (6) のコーティング液をスプレーし、 更に組成 (7) のコーティン グ液をスプレーすることで約 814 gの第二層コーティング顆粒を得た。
組成 (6)
ェチルセルロース水懸濁液 300 g (固形分: 90 g) ヒドロキシプロピルメチルセルロース 10 g
クェン酸トリェチル 30 g
精製水 (210 g)
固形分合計 30 組成 (7)
メタクリル酸コポリマー LD 200 g (固形分: 60 g) ポリビニルピロリドン K30 15 g
ショ糖脂肪酸エステル 4. 5 g
マクロゴール 6000 4. 5 g
精製水 (140 g)
固形分合計 84 実施例 4
クェン酸タンドスピロンを SM— 13496塩酸塩 ((1R, 2S, 3R, 4S)-N-[(1R, ZI -
Z-I^- (1, 2-benzisothiazol-3-yl)-l-pi erazinyl-methyl]-l-cyclohexylmethyl]-2, 3- bicyclo[2.2. ljheptanedicarboximide hydrochloride)に変更した以外は参考例 1と同 様の方法により、 SM— 13496塩酸塩を含有する核顆粒 910 gを得た (なお、 S M- 13496塩酸塩は、 日本特許第 2800953号に記載の方法により製造した) 。
核顆粒 600 gをマルチプレックス MP-01 (パゥレック社製) に仕込み、 転動流動 させながら、 組成 (8) のコーティング液をスプレーし、 更に組成 (9) のコーティン グ液をスプレーすることで約 719 gの第二層コ一ティング顆粒を得た。
組成 (8) ェチルセルロース水懸濁液 100 g (固形分: 30 g) ヒドロキシプロピルメチルセルロース 10
クェン酸トリェチル 12
精製水 ( 70 g)
固形分合計 52 g 組成 (9)
メタクリ.ル酸コポリマー LD 180 g (固形分: 54 g) ポリビニルピロリドン K30 6
ショ糖脂肪酸エステル 3. 5 g
マクロゴール 6000 3. 5 g
精製水 (126 g)
固形分合計 67 g 実施例 5
クェン酸タンドスピロンを SMP— 1 14 (3-[lS-l-2-fluorobiphenyl-4-yl]eth y 1] -5- {[amino (morpho 1 in-4-yl) methylene] amino} isoxazole)に変更した以外は参考例 1と同様の方法により、 SMP— 1 14を含有する核顆粒 910 gを得た (なお、 SM P— 1 14は特開平 1 1-240873に記載の方法により製造した) 。
核顆粒 600 gをマルチプレックス MP-01 (パゥレック社製) に仕込み、 転動流動 させながら、 組成 (10) のコーティング液をスプレーし、 更に組成 (1 1) のコーテ ィング液をスプレーすることで約 695 gの第二層コーティング顆粒を得た。
組成 (10)
ェチルセルロース水懸濁液 70 g (固形分: 21 g) ヒドロキシプロピルメチルセルロース 9 g
クェン酸トリェチル 9 g
精製水 ( 70 g)
固形分合計 39 g 組成 (1 1)
メタクリル酸コポリマー LD 150 g (固形分: 45 g) ポリビエルピロリドン K30 5
ショ糖脂肪酸エステル 3 g
クェン酸トリェチル 3
—精製水 (126 g)
固形分合計 56 g
実施例 6
クェン酸タンドスピロンを二フエジピンに変更した以外は参考例 1と同様の方法 により、 二フエジピンを含有する核顆粒 910 gを得た。
核顆粒 600 gをマルチプレックス MP-01 (パゥレック社製) に仕込み、 転動流動 させながら、 組成 (12) のコーティング液をスプレーし、 更に組成 (13) のコーテ ィング液をスプレーすることで約 702 gの第二層コーティング顆粒を得た。
組成 (12)
ェチルセルロース水懸濁液 90 gg ((固1 形分: 27 g) ヒドロキシプロピルメチルセルロ -ス 9 g
クェン酸トリェチル 10 g
( 70 g)
固形分合計 46 g 組成 (13)
メタクリル酸コポリマー LD 150 g (1
ポリビニルピロリドン K30 5 g
ショ糖脂肪酸エステル 3 g
クェン酸卜リエチル 3 g
( 126 g)
固形分合計 56 g 実施例 7
クェン酸タンドスピロンをレポフロキサシンに変更した以外は参考例 1と同様の 方法により、 レポフロキサシンを含有する核顆粒 91 O gを得た。
核顆粒 600 gをマルチプレックス MP-01 (パゥレック社製) に仕込み、 転動流動 させながら、 組成 (14) のコーティング液をスプレーし、 更に組成 (15) のコーテ ィング液をスプレーすることで約 814 gの第二層コーティング顆粒を得た。
組成 (14)
ェチルセルロース水懸濁液 300 g (固形分: 90 g) ヒドロキシプロピルメチルセルロース 10 g
クェン酸トリェチル 30 g
精製水 (210— g)
固形分合計 30 組成 ( 15 )
メ夕クリル酸コポリマー LD 200 g (固形分: 60 g) ポリビニルピロリドン K30 15 g
ショ糖脂肪酸エステル 4. 5 g
マクロゴール 6000 4. 5 g
精製水 (140 g)
固形分合計 84
実験例 1 (溶出試験)
比較例 1、 2及び実施例 1により得られた顆粒を用いて、 第 13局改正日本薬局方溶 出試験法の第 2法 (パドル法) に従って溶出試験を行った。 回転数は毎分 100回転、 試験液は日本薬局方崩壊試験法の第 1液 (PHI. 2) 及び第 2液 (pH6. 8) 90 OmLを用いた。 溶出試験開始後、 経時的にサンプリングし、 UV法によりクェン酸タンドスピロンの 溶出量を求めた。 溶出試験結果 (溶出率%) を図 1〜3に示した。 比較例 1では日局 1 液及び 2液の溶出率に顕著な差が認められ、 また比較例 2では日局 1液での溶出開始時 間のみ遅らせ、 日局 2液と同等な溶出率は得られなかった。 一方、 実施例 1では日局 1 液と 2液の溶出率はほぼ同等であり、 目的とする p H非依存の溶出パターンを得ること ができた。 産業上の利用の可能性
本発明の徐放性製剤は薬物の溶出が溶出液性の影響を受けにくいことから、患者に投 与した際には、 消化液の液性によって薬物の溶出が変化せず、 血中薬物濃度の個体内及 び個体間でのばらつきを最小限に留めることが出来る。従って本発明は P H依存性の溶 解度を示す薬物について、 P H非依存化を図ることによって、
一の向上した安全かつ有用な徐放性製剤の提供を可能としたものである。

Claims

'請求の範囲
I. 薬物を含有する内核が、 1) 水不溶性高分子からなる第一層、 2) 腸溶性高分子及 び水溶性高分子からなる第二層により被覆されていることを特徴とする徐放性製剤。
2. 薬物が塩基性薬物又はその塩である請求項 1記載の徐放性製剤。
3.第一層が水不溶性高分子及び水溶性高分子からなる請求項 1〜 2のいずれか記載の 徐放性製剤。
4. 第一層の水不溶性高分子がェチルセルロース、 アミノアルキルメタァクリレートコ ポリマーもしくは酢酸セルロースである請求項 1〜 3のいずれか記載の徐放性製剤。
5. 第二層の腸溶性高分子がヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテート、 ヒドロ キシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、カルボキシメチルェチルセル ロース、 酢酸フ夕ル酸セルロース、 メ夕クリル酸メ夕クリル酸メチルコポリマー、 もし くはメタクリル酸アクリル酸ェチルコポリマ一である請求項 1〜4のいずれか記載の 徐放性製剤。
6. 第一層及び第二層の水溶性高分子がヒドロキシプロピルメチルセルロース、 ヒドロ キシプロピルセルロース、 メチルセルロース、 ポリビニルピロリドンもしくはポリビニ ルアルコールである請求項 1〜 5のいずれか記載の徐放性製剤。
7. 第一層の水不溶性高分子と水溶性高分子の重量比が 1 : 0〜1 : 1である請求項 1 〜 6のいずれか記載の徐放性製剤。
8. 第二層の腸溶性高分子と水溶性高分子の重量比が 1 : 0. 05〜1 : 1である請求 項 1〜7のいずれか記載の徐放性製剤。
9. 第一層と第二層の重量比が 1 : 0. 1から 1 : 2である請求項 1〜8のいずれか記 載の徐放性製剤。
10. 内核が顆粒、 細粒もしくは錠剤である請求項 1〜9のいずれか記載の徐放性製剤。
I I. 薬物としてタンドスピロン、 ぺロスピロン、 ァロチノロール、 (1 R, 2 R, 3 R, 4 S) -N- [ (1 R, 2 R) —2— [4— (1, 2 _ベンズイソチアゾル— 3— ィル) 一 1—ピペラジニル一メチル] — 1—シクロへキシルメチル] —2, 3—ビシク 口 [2. 2. 1] ヘプ夕ンジカルボキシミド (以下 SM— 13496と略す) 、 3— [ 1 S— 1— 2—フルォロビフエニル— 4—ィル] ェチル) _5— { [ァミノ (モルホリン 一 4一ィル) メチレン] アミノ} イソキサゾール (以下 S MP— 1 14と略す) 、 ニフ ェジピン、 レポフロキサシン又はそれらの塩を含む請求項 1〜10のいずれか記載の徐 放性製剤。
12. 薬物としてタンドスピロン、 ぺロスピロン、 ァロチノロール、 SM— 13496、 S MP— 114又はそれらの塩を含む請求項 1〜10のいずれか記載の徐放性製剤。
13.薬物としてタンドスピロン又はその塩を含む請求項 1〜10のいずれか記載の徐 放性製剤。
PCT/JP2001/003024 2000-04-10 2001-04-09 Preparations a liberation prolongee WO2001076557A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2001246861A AU2001246861A1 (en) 2000-04-10 2001-04-09 Sustained release preparations

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-107671 2000-04-10
JP2000107671 2000-04-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001076557A1 true WO2001076557A1 (fr) 2001-10-18

Family

ID=18620632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/003024 WO2001076557A1 (fr) 2000-04-10 2001-04-09 Preparations a liberation prolongee

Country Status (2)

Country Link
AU (1) AU2001246861A1 (ja)
WO (1) WO2001076557A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005011682A1 (ja) * 2003-08-04 2005-02-10 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. 経口徐放性錠剤
WO2005032588A1 (ja) * 2003-09-30 2005-04-14 Kyowa Pharmaceutical Ind. Co.,Ltd. 塩基性薬剤含有製剤
EP1623709A1 (en) * 2003-04-30 2006-02-08 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. Remedy for rheumatoid arthritis
JPWO2005009999A1 (ja) * 2003-07-29 2006-09-07 大日本住友製薬株式会社 イミド化合物の製造方法
JPWO2005117886A1 (ja) * 2004-06-01 2008-04-03 久光製薬株式会社 貼付剤
JP2009503011A (ja) * 2005-08-05 2009-01-29 バイエル・シエーリング・ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 強いpH−依存性溶解性を有する活性成分についての持続されたpH−非依存性活性成分開放性を有する医薬形
CN1899287B (zh) * 2006-07-19 2010-09-29 四川科瑞德制药有限公司 一种治疗焦虑症的缓释药物组合物及其制备方法
US8729085B2 (en) * 2005-05-26 2014-05-20 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. Pharmaceutical composition
US20150018368A1 (en) * 2012-02-13 2015-01-15 Cadila Healthcare Limited Process for preparing benzisothiazol-3-yl-piperazin-1-yl-methyl-cyclo hexylmethanisoindol-1,3-dione and its intermediates
JP2015107977A (ja) * 2010-08-11 2015-06-11 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 代謝型グルタミン酸5受容体(mGlu5)アンタゴニストの医薬組成物
JP2015107986A (ja) * 2010-08-11 2015-06-11 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 代謝型グルタミン酸5受容体(mGlu5)アンタゴニストの医薬組成物
CN106176659A (zh) * 2015-05-05 2016-12-07 四川科瑞德制药股份有限公司 一种坦度螺酮肠溶片及其制备方法
CN106344519A (zh) * 2015-07-17 2017-01-25 四川科瑞德制药股份有限公司 一种坦度螺酮肠溶微丸及其制备方法和用途
JP2023504409A (ja) * 2019-12-25 2023-02-03 シーチュアン クレジット ファーマシューティカル カンパニー リミテッド タンドスピロン医薬組成物及びその製造方法と使用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0239361A1 (en) * 1986-03-27 1987-09-30 Kinaform Technology, Inc. Sustained-release pharmaceutical preparation
WO1991006291A1 (en) * 1989-10-26 1991-05-16 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Sustained release preparation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0239361A1 (en) * 1986-03-27 1987-09-30 Kinaform Technology, Inc. Sustained-release pharmaceutical preparation
WO1991006291A1 (en) * 1989-10-26 1991-05-16 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Sustained release preparation

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004096230A1 (ja) * 2003-04-30 2006-07-13 大日本住友製薬株式会社 関節リウマチ治療剤
EP1623709A4 (en) * 2003-04-30 2007-09-05 Dainippon Sumitomo Pharma Co REMEDY FOR RHEUMATOID ARTHRITIS
EP1623709A1 (en) * 2003-04-30 2006-02-08 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. Remedy for rheumatoid arthritis
JPWO2005009999A1 (ja) * 2003-07-29 2006-09-07 大日本住友製薬株式会社 イミド化合物の製造方法
US8343544B2 (en) 2003-08-04 2013-01-01 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Oral sustained-release tablet
WO2005011682A1 (ja) * 2003-08-04 2005-02-10 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. 経口徐放性錠剤
WO2005032588A1 (ja) * 2003-09-30 2005-04-14 Kyowa Pharmaceutical Ind. Co.,Ltd. 塩基性薬剤含有製剤
JP2005104914A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Kyowa Yakuhin Kogyo Kk 塩基性薬剤含有製剤
JPWO2005117886A1 (ja) * 2004-06-01 2008-04-03 久光製薬株式会社 貼付剤
US9555027B2 (en) 2005-05-26 2017-01-31 Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd. Pharmaceutical composition
US8729085B2 (en) * 2005-05-26 2014-05-20 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. Pharmaceutical composition
US8883794B2 (en) 2005-05-26 2014-11-11 Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd. Pharmaceutical composition
US9907794B2 (en) 2005-05-26 2018-03-06 Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd Pharmaceutical composition
JP2009503011A (ja) * 2005-08-05 2009-01-29 バイエル・シエーリング・ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 強いpH−依存性溶解性を有する活性成分についての持続されたpH−非依存性活性成分開放性を有する医薬形
CN1899287B (zh) * 2006-07-19 2010-09-29 四川科瑞德制药有限公司 一种治疗焦虑症的缓释药物组合物及其制备方法
JP2015107977A (ja) * 2010-08-11 2015-06-11 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 代謝型グルタミン酸5受容体(mGlu5)アンタゴニストの医薬組成物
JP2015107986A (ja) * 2010-08-11 2015-06-11 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 代謝型グルタミン酸5受容体(mGlu5)アンタゴニストの医薬組成物
US20150018368A1 (en) * 2012-02-13 2015-01-15 Cadila Healthcare Limited Process for preparing benzisothiazol-3-yl-piperazin-1-yl-methyl-cyclo hexylmethanisoindol-1,3-dione and its intermediates
US9409899B2 (en) * 2012-02-13 2016-08-09 Cadila Healthcare Limited Process for preparing benzisothiazol-3-yl-piperazin-1-yl-methyl-cyclo hexylmethanisoindol-1,3-dione and its intermediates
CN106176659A (zh) * 2015-05-05 2016-12-07 四川科瑞德制药股份有限公司 一种坦度螺酮肠溶片及其制备方法
CN106176659B (zh) * 2015-05-05 2019-07-12 四川科瑞德制药股份有限公司 一种坦度螺酮肠溶片及其制备方法
CN106344519A (zh) * 2015-07-17 2017-01-25 四川科瑞德制药股份有限公司 一种坦度螺酮肠溶微丸及其制备方法和用途
JP2023504409A (ja) * 2019-12-25 2023-02-03 シーチュアン クレジット ファーマシューティカル カンパニー リミテッド タンドスピロン医薬組成物及びその製造方法と使用

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001246861A1 (en) 2001-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU763309B2 (en) Bioenhanced formulations comprising eprosartan in oral solid dosage form
US20230240994A1 (en) Medicament-containing hollow particle
BR112020024269A2 (pt) combinação farmacêutica, composição e formulação de combinação contendo ativador de glucoquinase e ativador de receptor ppar e métodos de preparação e usos dos mesmos
ZA200200344B (en) Method for making granules with masked taste and instant release of the active particle.
WO2006070781A1 (ja) 塩基性薬物又はその塩を含有するマトリックス型徐放性製剤およびその製造方法
JP2005526738A (ja) 低溶解度の薬物を経口投与するための投与剤形
JP2001526213A (ja) 経口医薬パルス放出剤形
CN101977593A (zh) 包含弱碱性药物以及有机酸的给药系统
JP2019527700A (ja) タムスロシン塩酸塩含有徐放性ペレットを含む、溶出率が制御された経口投与用薬剤学的製剤
WO2001076557A1 (fr) Preparations a liberation prolongee
JP2002526437A (ja) アジテーション非依存性薬学的マルチプル−ユニット持効性製剤およびその製法
JP2003528905A (ja) スタブジン含有持続放出性ビーズ剤
CA2806459A1 (en) Pharmaceutical compositions of metabotropic glutamate 5 receptor (mglu5) antagonists
JPWO2003043661A1 (ja) 酸に不安定な生理活性化合物を含有する製剤組成物及びその製法
JP4438268B2 (ja) 薬物顆粒の製造方法、および薬物顆粒、ならびにそれを用いた医薬製剤
JPH10152440A (ja) 活性物質としてニフェジピンを含有する経口投与用調節放出医薬組成物
RU2602955C2 (ru) Фармацевтические композиции антагонистов метаботропного глутаматного рецептора 5 (mglu5)
EP2533766A2 (en) Pharmaceutical mini-tablets for sustained release of flecainide acetate
CA2374039C (en) Multiparticulate controlled release selective serotonin reuptake inhibitor formulations
JP2001522794A (ja) カルベジロールの新規経口剤形
WO2009014372A2 (en) Dispersible tablet comprising coated drug-containing particles and method for the preparation thereof
RU2727721C2 (ru) Фармацевтическая композиция с замедленным высвобождением, содержащая ривастигмин
JP4808612B2 (ja) アルキレンジオキシベンゼン誘導体を含む経口投与用組成物
IE990406A1 (en) Multiparticulate controlled release selective serotonin reuptake inhibitor formulations.
JPH01313431A (ja) ジルチアゼム・マイクロビーズ、その製法および徐放性医薬組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CR CU CZ DE DK DM DZ EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2001 574075

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

122 Ep: pct application non-entry in european phase