JP2003528905A - スタブジン含有持続放出性ビーズ剤 - Google Patents

スタブジン含有持続放出性ビーズ剤

Info

Publication number
JP2003528905A
JP2003528905A JP2001572074A JP2001572074A JP2003528905A JP 2003528905 A JP2003528905 A JP 2003528905A JP 2001572074 A JP2001572074 A JP 2001572074A JP 2001572074 A JP2001572074 A JP 2001572074A JP 2003528905 A JP2003528905 A JP 2003528905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
stavudine
beading
forming
agent according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001572074A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート・エイブラモウィッツ
デニーズ・エム・オドノグヒュー
ネミチャンド・ビー・ジェーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JP2003528905A publication Critical patent/JP2003528905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7068Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines having oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. cytidine, cytidylic acid
    • A61K31/7072Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines having oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. cytidine, cytidylic acid having two oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. uridine, uridylic acid, thymidine, zidovudine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7076Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines containing purines, e.g. adenosine, adenylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5073Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals having two or more different coatings optionally including drug-containing subcoatings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、押出球状化によって形成され、かつ目止めコーチング膜を被覆したビーズ剤からなる、スタブジン(stavudine)の長期投与用の製剤を提供する。このビーズ剤は放出改良コーチング膜をも被覆しており、かかる被覆ビーズ剤を含有する硬質ゼラチンカプセルは、ほぼ24時間にわたってスタブジンの血中濃度を維持する。このビーズ剤は、スタブジン、球状化剤、適当な希釈剤および安定に必要量のステアリン酸マグネシウムの乾燥ブレンドから製造され、ここで、ステアリン酸マグネシウムは、他の類する医薬用添加剤とは異なり、押出球状化工程で必要な限定量の水の存在下、加水分解による崩壊に対してスタブジンを安定させることがわかった。また本発明には、上記スタブジンビーズ剤以外に、レトロウイルス感染の処置に用いる他の治療剤を含有する類似のビーズ剤も含有する硬質ゼラチンカプセルも含まれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (背景技術) スタブジン(stavudine)(3’−デオキシチミジン−2’−エン(3’−デ
オキシ−2’,3’−ジデヒドロチミジン)は、レトロウイルスで感染した患者
の治療処置用として、U.S.フード・アンド・ドラッグ・アドミニストレーシ
ョン(Food & Drug Administration)によって承認されている。この化
合物,ヌクレオシド逆トランスクリプターゼ抑制剤、およびその製造は、たとえ
ばU.S.特許No.4978655(1990年12月18日発行)に開示さ
れている。スタブジンは、レトロウイルス、たとえばマウス白血病ウイルスおよ
びヒト免疫不全ウイルス、すなわちHIV;HTLVIII/LAVウイルス(
AIDSウイルス)によって起こる感染の処置に有効であることが知られている
。スタブジンは、その採用以来、注目に値する商業上の成功をおさめている。
【0002】 HIV感染の処置において、患者は薬剤の併用(組合せ)を受け入れるのが一
般的である。このため、患者は概して、非常に大きな毎日の丸剤身体負荷量(pi
ll burden)を有する。この患者母集団において、たとえ1つの丸剤による毎日
の丸剤身体負荷量の減少は重要であることが理解されよう。結局、丸剤身体負荷
量の減少は、特に1日1回の投与を行なうことができる薬物の場合、HIV生活
規制に対する患者の指示順守度の増大をもたらしうる。1日1回の投与は、患者
のコンプライアンスの増大、薬剤の持続血中濃度(blood levels)の改善、安
全性および患者の便宜、このため患者の受諾を達成する上で重要である。
【0003】 ガンマシンチグラフィ研究において、スタブジンは上部の腸で十分に吸収され
ることがわかった。結腸での吸収は、小腸のそれの約半分である。最適な処方は
、4時間でスタブジンの約40%を放出し、残りの分は次の12〜20時間にわ
たって放出するように設計されているようである。従って、100mg長期投与
剤形のスタブジンは、1日2回投与される市販の40mg即時放出カプセル剤と
同じ生物学的利用能を有するようになっているだろう。
【0004】 このため、当業者は、適切な長期放出性の処方が開発できれば、スタブジンを
1日1回投与に順応させうることを認識するだろう。適切な長期投与剤形のスタ
ブジンの処方における問題は、スタブジンに加水分解を起させ、主としてチミン
とする水分に対するスタブジンの感受性である。この水分感受性は、市販の非持
続放出性の投与剤形のスタブジンの場合では問題ではなかつたが、それは、硬質
ゼラチンカプセルに充填するのが乾燥粗砕物であるためである。
【0005】 しかしながら、持続放出性の投与剤形は、通常、異なる配合操作を要し、たと
えば水性媒体が必然的に伴なう粗砕工程が含まれる。このため、水分感受性の薬
剤、たとえばスタブジンはその処方の試みに対して重大な難題を提示することが
できる。本発明によれば、加水分解による効能のかなりの損失を伴なうことなく
、通常の技法を用いスタブジンをうまく長期放出処方に配合できる方法がわかっ
た。
【0006】 (発明の概要) 本発明は、通常の押出/球状化技法によって製造されるスタブジン含有の安定
なビーズ剤(beadlets)を提供する。このビーズ剤は、単一用量で24時間血中
濃度のスタブジンを付与しうる、長期放出投与剤形の製造に適する。本発明に係
るビーズ剤処方は、後のビーズ剤の形成加工中の加水分解に対してスタブジンを
安定させるのに十分量のステアリン酸マグネシウムを、乾燥ブレンド中に含ませ
ている点で新規である。
【0007】 処方中のスタブジンの加水分解は、それから形成されるビーズ剤の効能の損失
と変色の両方を明らかにし、すなわち、本発明に従って形成したビーズ剤は白色
のままであるが、他の類する通常の添加剤を用いて製造したものは黄色乃至褐色
に変色する。
【0008】 ビーズ剤は最初に目止め被覆され、次いでエチルセルロースなどのポリマーバ
リヤー物質、およびスタブジンの放出を時間を超えて付与するその適当な可塑剤
からなる放出改良コーチング膜で被覆され、この結果、ほぼ24時間にわたって
スタブジンの血中濃度が付与されることになる。かかるビーズ剤の適量を、通常
の硬質ゼラチンカプセルに充填する。またこのカプセルには、レトロウイルスに
対し活性な他の化合物の類するビーズ剤も含ませてよく、これによって、ほぼ2
4時間にわたる長期組合せ療法が付与される。
【0009】 (発明の詳細な説明) 種々の通常の長期放出投与剤形の研究によれば、ビーズ剤処方がスタブジンの
場合に最も適切であることが明白であることが認められた。その主な理由の1つ
は、上述の如く、最大の抗レトロウイルス効果を得るためには、AIDS薬剤を
組合せて投与することが一般的であるためである。ビーズ剤を利用すれば、2種
以上の薬剤をそれぞれ個別にビーズ剤とすることができ、そして、これらは通常
の硬質ゼラチンカプセルに充填される。
【0010】 このような別々の配合は、かかる薬剤をコンバインして同一の配合物とする試
みの場合に遭遇しうる潜在的な配合上の問題を回避する。ピーズ剤に賛成する他
の理由は、スタブジンが一般に上記のGITを通じて吸収されることがわかった
ためである。従って、該系をゆっくりと通過する剤形、たとえばビーズ剤の長期
放出にとって、理想的に適応するだろう。さらに、持続性または長期放出の承認
剤形の中で、ビーズ剤が、それより大きな投与剤形、たとえば錠剤よりも、再現
性のあるGI通過時間を有することがわかった。
【0011】 スタブジンの長期放出投与剤形の重要な利点は、少数回用量では見落とす点で
、1日1回の単一用量が、患者のコンプライアンスを増大する傾向にあることで
ある。このことは特に、AIDS薬剤に関して重要であるが、それは、該ウイル
スを低濃度もしくは検知されない濃度に保持することが、療法の主な目的である
からである。さらにスタブジンなどの薬剤の長期放出投与剤形の利点は、個々の
用量をあまり接近して摂取することから生ずる、高い血中濃度による副作用の減
少である。
【0012】 本発明ビーズ剤の、他の長期持続放出性剤形に比べて、追加の利点は、たとえ
ばマトリツクス錠剤をあやまってかんだことから生じうる用量ダンピング(dose
dumping)の発生率が低いことである。結局、多くのAIDS患者はたびたび
、GI不調あるいは下痢を経験するので、ビーズ剤は、小腸および結腸をよりゆ
っくりと通過し、従って、より首尾一貫した血中濃度をもたらすことから、好ま
しい投与剤形である。ペレットが錠剤と比較して、結腸での残存時間の長いこと
は、たとえば「Int.J.Pharm.」(Vol.140、229−235頁、19
96年8月30日)で報告されている。
【0013】 当業者であれば、被覆によって長期放出をもたらすことができる薬剤含有のビ
ーズ剤を形成する技法が幾つかあることを認めるだろう。2つのかかる通常の技
法は、薬物のコーチングあるいはシュガーシード(sugar seeds)への積層と、
回転粗砕による直接処方である。しかし、これら方法は共に、水との実質的な接
触を必要とするもので、これは水分および熱と接触して比較的に素早く加水分解
する薬剤、たとえばスタブジンの崩壊に帰する。
【0014】 非水系溶剤を利用する他の方法論を利用することもできるが、安全性および環
境流出物の点で意味ありげに不利となるだろう。従って、押出および球状化技法
がえり抜きの方法であることは明白であるが、それは、比較的短かい時間で、か
つスタブジンの場合に最も重要な、水との接触が最小限で、高配合量の薬剤を含
有するビーズ剤の製造を可能ならしめるからである。
【0015】 押出球状化は、薬剤のビーズ剤を形成する周知の技法である。この技法の操作
は本質的に、当該技術承認の球状化剤および他の適当な乾燥賦形剤と薬剤の混合
物を形成し、該混合物を限定量の水と共に湿式粗砕して、湿れた粉末の配合素材
を形成し、適当なスクリーンを備えた通常の押出機により押出して、不連続の押
出物を形成することから成る。
【0016】 次いで押出物を球状化装置(spheronizer)に移し、ここで、押出物を切断お
よび造形して、不連続の球状ビーズ剤とした後、乾燥する。球状化装置は、当業
者によく知られた市販装置である。得られる球状体の寸法および球形度は共に、
湿れた粉末中の水分量、球状化装置内のプレート(the plates)の外形、球状
化装置の運転の速度および持続時間などの多くのファクターに応じて変化しうる
【0017】 典型例として、この方法で製造される球状体は、最大寸法が0.5〜1.5m
mである。かかる球状体は、その寸法および形状から、長期放出投与剤形を形成
するためのコーチングに理想的に適応する。また同じ理由から、該球状体は、通
常の空のゼラチンカプセルの中へ容易に充填される。スタブジンなどの水分感受
性薬剤の場合、押出および球状化の工程は、水との接触を最小化するため急速か
つ連続的に実施されることが認められる。
【0018】 押出/球状化技法によるビーズ剤の製造に有用であるとして利用され、当業者
にとって公知の球状化剤は数多く存在するが、最も一般的には微結晶セルロース
である。押出/球状化技法に有用な他の球状化剤としては、カルボキシメチルセ
ルロース・ナトリウムおよびコーンスターチであるが、これらを用いて製造した
ビーズ剤の品質は、微結晶セルロースを用いた場合に得られるものと同じ位に良
好ではない。
【0019】 この球状化剤の機能としては、配合物に可塑剤を付して球状ビーズ剤の形成を
促進し、また結合特性を供給してビーズ剤の強度と集結度を付与する。微結晶セ
ルロースはたとえば、球状化技法において単一賦形剤として利用されるか、ある
いは一般に適当な希釈剤、たとえばラクトース、より好ましくは含水ラクトース
(Lactose Hydrous)NFとコンバインすることもできる。微結晶セルロース
は、多くの供給源からかつ種々のグレードおよび物理的特徴もしくは規格で、商
業上入手可能である。
【0020】 たとえば、種々のグレードおよび種類の微結晶セルロースが、FMCコーポレ
ーションから商品名Avicelで入手することができる。典型例として、微結晶セ
ルロースをラクトースなどの希釈剤と共にまたは該希釈剤を伴なわずに利用して
、かつその他の通常の添加剤、たとえば通常の錠剤化潤滑剤、流れ調整(flowin
g)剤等のいずれも用いず、球状化用の粗砕物を配合する。
【0021】 事実、Avicelに関する製造会社の説明書には、このような通常の添加剤を用
いずに使用できるということは、この製品の利点であると記載されている。押出
および球状化での微結晶セルロースの使用の説明並びに微結晶セルロースおよび
ハイドロコロイドを含有する組成物については、FMCコーポレーションのU.
S.特許No.5725886で見ることができる。
【0022】 水との接触が最小限である押出および球状化技法の使用でも、スタブジンの水
分存在下での加水分解の傾向によって、スタブジンの長期投与剤形の処方を観念
するものではなかった。
【0023】 しかしながら、本発明によれば、押出および球状化に好適な粗砕物としてスタ
ブジンを配合することができ、しかも、配合物にステアリン酸マグネシウムを含
ませることによって、いずれの物質崩壊をも受けないことがわかった。
【0024】 この結果は、2つの理由から予想外のものと考えられる。第1の理由として、
かかる粗砕物の形成に利用する賦形剤、特に微結晶セルロースの特性、および該
技法自体の性質のため、当業者はその配合に通常の錠剤化潤滑剤を含ませること
を考慮する動機づけがない。第2の理由として、ステアリン酸マグネシウムは、
粗砕物中でスタブジンを安定させるのに有効であるのに対し、他の類する通常の
錠剤化潤滑剤/加工助剤、たとえばタルクやコロイダル非晶質シリコンでは安定
化効果はない。
【0025】 一般に、存在するスタブジンの重量に対してステアリン酸マグネシウムの約0
.5〜3.0重量%、好ましくは約1.4〜1.7重量%の量は、本発明に従っ
て実現される安定化効果の付与に十分である。
【0026】 ステアリン酸マグネシウムは、それがビーズ剤の黄色から褐色への変色を防ぐ
という点で、予想外の付加利点を有し、すなわち、ステアリン酸マグネシウムを
含有する配合物から製造したビーズ剤は、ステアリン酸マグネシウムを有さない
あるいは他の通常の錠剤化潤滑剤を有する配合物から製造したものより顕著に白
い。
【0027】 一般に、本発明に係る押出および球状化によって形成されるビーズ剤において
、スタブジンは約33〜67重量%を占める。本発明の方法は、薬剤のビーズ剤
への高配合量を可能ならしめる点で有利である。最終仕上げの投与剤形は、その
プロジェクト治療の生活規制に応じる種々の用量でスタブジンを含有する。一般
に、1つの硬質ゼラチンカプセルにおいて、それぞれ37.5mg、50mg、
75mgおよび100mg量のスタブジンを含有するビーズ剤が企図される。
【0028】 必要量のスタブジンを微結晶セルロース、適当な希釈剤、たとえばラクトース
、好ましくはLactose Hydrous NF、および安定化量のステアリン酸マグネ
シウムとコンバインし、十分に混合し、次いで最小量の水と共に湿式粗砕して、
必要な粗砕物を得る。ビーズ剤の妥当な重量を得るのに希釈剤が必要で、この結
果、通常の充填装置を用い、該ビーズ剤を通常のゼラチンカプセルに充填するこ
とができる。
【0029】 医薬製剤配合の当業者であれば、配合物中の好ましいラクトースの代わりに、
他の類する成分を使用しうることが理解されるだろう。かかる他の希釈剤として
は、たとえば、リン酸二カルシウム、マンニトールおよびコーンスターチが挙げ
られる。通常のブレンダーで粗砕物を形成した後、Nica Luwaまたは他の通常
の押出装置を用いて押出して、押出物を形成し、次いで通常の球状化装置、たと
えばCaleva、Nica、Luwaまたは他のタイプで加工して、押出物を所望粒径範
囲のビーズ剤に変換する。本発明に従って企図されるビーズ剤は、たとえばその
直径が約0.7〜1mmであろう。
【0030】 このようにして形成されるビーズ剤は、適当なオーブン中の棚型乾燥または流
動床乾燥で乾燥されてよい。仕上がったビーズ剤は、通常の皮膜形成剤、たとえ
ばヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシプロピルセル
ロース(HPC)等を、コーチング操作中にビーズ剤が凝集する傾向を阻止する
付着防止剤と組合せて用い、目止めコーチング膜が被覆される。タルクが好まし
いが、微結晶セルロースやステアリン酸マグネシウムも付着防止剤として役立ち
うる。
【0031】 該コーチング組成物において、皮膜形成剤と付着防止剤の重量比は一般に、約
4:1〜2:1である。目止めコーチングは、ビーズ剤を丸くするのを助成し、
かつビーズ剤中のスタブジンが放出改良コーチング膜と接触するのを防護する。
次いでビーズ剤に、バリヤーもしくは放出改良コーチング膜を被覆して、24時
間の期間にわたって、スタブジンの血中濃度を付与するよう、その期間にわたっ
て長期の溶解と吸収を達成する。
【0032】 典型例として、放出改良コーチング膜は、仕上がったビーズ剤の約4〜6重量
%を構成する。放出改良コーチング膜は、ポリマーバリヤー物質およびその適当
な可塑剤からなる。ポリマーバリヤー物質は、適当なポリメタクリレートであっ
てよいが、好ましくは商業上入手しうる、エチルセルロースの水性ラテックス分
散体である。
【0033】 適当なエチルセルロースの市販調製品としては、可塑剤と組合せて入手しうる
、Colorcon社のSurelease、および適当な可塑剤と混合される、FMCコーポ
レーションから入手しうるAquacoat(登録商標)が挙げられる。
【0034】 好ましい可塑剤としては、アセチル化モノグリセリド、ジブチルセバケート、
トリエチルシトレート等の混合物が挙げられる。次に、放出改良コーチング膜を
被覆したビーズ剤の適量を、適切な寸法の硬質ゼラチンカプセルに充填する。一
般に、被覆ビーズ剤は、約50〜67重量%、好ましくは約55重量%のスタブ
ジンを含有する。
【0035】 本発明のビーズ剤の他の利点は、上述の硬質ゼラチンカプセルの中で、該ビー
ズ剤をレトロウイルス感染の処置に有用な他の薬剤とコンバイン(併用)するこ
とができ、これによって、1回の投与量で24時間にわたる併用薬剤の血中濃度
を達成できるようになっていることである。このような併用療法は、AIDSの
処置においてえり抜きの処置と思われる。
【0036】 かかる療法剤としては、たとえばジダノシン(didanosine)(2’,3’−ジ
オキシイノシン)、[3S−(3R,8R,9R,12R)]−3,1
2−ビス(1,1−ジメチルエチル)−8−ヒドロキシ−4,11−ジオキソ−
9−(フェニルメチル)−6−{[4−(2−ピリジニル)フェニル]メチル}
−2,3,6,10,13−ペンタアザレテトラデカンジ酸ジメチルエステル、
インジナビル(indinavir)、ロデノシン(lodenosine)およびそのままでレト
ロウイルス感染の処置に有効であるかもしくは後に有効となる他の薬剤が挙げら
れる。
【0037】 かかる薬剤は、治療上適切な2または3種の組合せでも利用され、かつ適切な
寸法の硬質ゼラチンカプセル中で併用することもできる。併用の各有効量をコン
バインするのに、1日1回で投与される2つのカプセル用量が必要となるような
用量で、かかる抗レトロウイルス剤をコンバインすることは、本発明の技術的範
囲に属する。
【0038】 本発明に従って、スタブジンの安定なビーズ剤を処方できる能力は、かかる併
用療法を可能にし、これによって、1回投与で、24時間にわたる併用の有効な
血中濃度が実現しうる。
【0039】 本発明の実施に際し、上述の本発明の技術的範囲および精神から逸脱すること
なく、種々の他の実施態様および種々の改変が当業者にとって自明であり、かつ
当業者によって容易に成しうることが理解される。
【0040】 よって、特許請求の範囲の技術的範囲が上述の正確な記述に限定されることは
意図されておらず、むしろ、特許請求の範囲は、本発明に存する特許可能なノベ
ルティの全ての特徴的事項、たとえば当業者によって等価と見なされうる特徴的
事項および実施態様の全てを含むと解釈されるものであることが意図される。
【0041】 次に実施例を挙げて、本発明をより具体的に説明する。 実施例1 以下に示す処方によって、長期放出のビーズ剤を製造する。成分 mg/カプセル
ビーズコア スタブジン 37.5 含水ラクトース,NF 8.8 微結晶セルロース,NF 5.6 ステアリン酸マグネシウム 0.6 目止めコーチング膜 ヒドロキシプロピルメチルセルロース,USP 1.9 タルク,USP 0.9 放出改良コーチング膜 エチルセルロース水性分散体,NF(乾燥重量) 2.2 蒸留アセチル化モノグリセリド 0.9 カプセル封入 硬質ゼラチンカプセル−充填重量 68.4
【0042】 FMCコーポレーションからAquacoat ECDとして利用される上記エチル
セルロース水性分散体,NFは、エチルセルロース、セチルアルコール、ラウリ
ル硫酸ナトリウムおよび水を含有する。上記蒸留アセチル化モノグリセリドは、
イーストマン・ケミカル・カンパニーによって製造され、かつ蒸留アセチル化モ
ノグリセリド、プロピレングリコール、没食子酸プロピルおよびクエン酸を含有
する。
【0043】 上記コア成分を綿密に混合した後、湿潤配合素材を形成するのに十分な水と共
に、遊星形ミキサーにて混練する。湿潤配合素材を、Nica E140押出機に
通して、直径約0.8mmの押出物を形成する。次いで押出物をCaleva球状化
装置に通して、ビーズ剤を形成し、これを流動床乾燥機中65℃で2時間乾燥す
る。次いで、乾燥したビーズ剤に、ヒドロキシプロピルメチルセルロースの水溶
液にタルクを添加して懸濁液としたものをスプレーすることにより処理して、目
止めコーチング膜を形成する。
【0044】 タルクの沈降を防止するのに、上記懸濁液の撹拌が必要である。次いでビーズ
剤に、エチルセルロースの水性分散体と、上述の蒸留アセチル化モノグリセリド
からなる可塑剤を包含するバリヤーコーチング膜を被覆し、オーブンで2時間硬
化させる。硬化したビーズ剤を、ゼラチンカプセルに充填する。ビーズ剤の分析
によれば、かかる調製技法から生じる加水分解によるスタブジン効能のかなりの
損失は認められなかった。
【0045】 実施例2 実施例1の方法に従って、以下に示す処方から長期放出のビーズ剤を製造する
成分 mg/カプセル
ビーズコア スタブジン 100.0 含水ラクトース,NF 23.3 微結晶セルロース,NF 41.7 ステアリン酸マグネシウム 1.7 目止めコーチング膜 ヒドロキシプロピルメチルセルロース,USP 5.0 タルク,USP 2.5 放出改良コーチング膜 エチルセルロース水性分散体,NF(乾燥重量) 5.8 蒸留アセチル化モノグリセリド 2.3 カプセル封入 硬質ゼラチンカプセル−充填重量 182.3 分析によれば、かかる調製からのスタブジン効能のかなりの損失は認められな
かった。
【0046】 実施例3 実施例1および2に記載の手順に従って形成したスタブジンのビーズ剤の混合
物と、抗レトロウイルス性薬剤としてジダノシン(2’,3’−ジオキシイノシ
ン)および[3S−(3R,8R,9R,12R)]−3,12−ビス
(1,1−ジメチルエチル)−8−ヒドロキシ−4,11−ジオキソ−9−(フ
ェニルメチル)−6−{[4−(2−ピリジニル)フェニル]メチル}−2,3
,6,10,13−ペンタアザレテトラデカンジ酸ジメチルエステルを含有する
類するビーズ剤を、硬質ゼラチンカプセルに充填する。後者ビーズ剤の配合およ
びその製造方法は、概して実施例1および2に記載される。
【0047】 ビーズ剤とその内容を下記表1に示す。各欄の値は、ビーズ剤それぞれの充填
重量を示し、薬剤の効能を括弧内に記す。従って、スタブジンビーズ剤の場合に
示す最初の値は、61mgの充填重量で、その内33mgがスタブジンで、残り
が賦形剤である。右手欄に記載の総充填重量は、薬剤+賦形剤を示す。
【0048】
【表1】 表1
【0049】 実施例4 実施例1および2の手順に従って、67重量%のスタブジンおよび10重量%
の微結晶セルロースを含有するビーズ剤を製造する。以下に示す賦形剤を含有す
る配合物について、認可標準規格を用いて黄色度(ASTM D1925)と白
色度(Berger59)を試験した。結果を下記表2に示す。
【0050】
【表2】 表2 表2のデータから、本発明の処方から製造されるビーズ剤は、白色度と黄色度
の欠乏の点で評価して、優れた色彩を有することが明らかに証明される。
【0051】 実施例5 実施例1および2の手順に従い、スタブジン60重量%、微結晶セルロース2
5重量%およびラクトース15重量%を含有する配合物から、ビーズ剤を製造す
る。本発明に従い、1重量%のラクトースをステアリン酸マグネシウムで置換し
た類するビーズ剤を製造する。目止めコーチング膜は、ヒドロキシプロピルメチ
ルセルロースおよびポリエチレングリコールからなるOpadry(Colorcon)であ
る。
【0052】 放出改良コーチング膜は、実施例1および2の記載と同じである。ビーズ剤を
、40℃および相対湿度75%の調節条件下で貯蔵する。ビーズ剤のサンプルに
ついて、チミンの存在を一定間隔で分析する。スタブジンの崩壊のメカニズムは
、チミンおよび不飽和シュガーを形成する、N−1ピリミジン塩基窒素と不飽和
ペントース成分の炭素間のβ−グリコシド結合の加水分解であることが認められ
る。
【0053】 従って、チミンのHPLC検出は、スタブジンの崩壊を時間を超えて突きとめ
る信頼性のある手段であるが、それは、検出されるチミンの量が崩壊したスタブ
ジンの量と直接的相互関係にあるからである。結果を下記表3に示す。
【0054】 表3 検出チミンの% 40℃および75% ステアリン酸マグネ ステアリン酸マグネRHでの期間 シウムなしの配合 シウムありの配合 初期 0.24 0.14 1月 0.37 0.20 2月 0.43 0.31 3月 0.52 0.27 6月 0.88 0.38 表3のデータから、スタブジンの崩壊防止において、本発明の配合処方でステ
アリン酸マグネシウムの予想外の安定化効果が明らかに証明される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/522 A61K 31/522 45/00 45/00 47/04 47/04 47/10 47/10 47/12 47/12 47/14 47/14 47/26 47/26 47/32 47/32 47/36 47/36 47/38 47/38 A61P 31/12 A61P 31/12 31/18 31/18 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG, MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 デニーズ・エム・オドノグヒュー アメリカ合衆国08520ニュージャージー州 ハイツタウン、メカニック・ストリート 163番 (72)発明者 ネミチャンド・ビー・ジェーン アメリカ合衆国08550ニュージャージー州 ウエスト・ウィンザー、アビントン・レイ ン19番 Fターム(参考) 4C076 AA31 AA56 AA94 BB01 CC35 DD26E DD27 DD38E DD41 DD46A DD66E EE11H EE31 EE31A EE32A EE32H EE38A FF04 FF05 FF06 FF15 4C084 AA17 MA37 MA41 NA12 ZB331 ZC551 4C086 AA01 BC17 BC34 BC50 CB07 GA02 GA07 GA08 MA37 MA41 MA52 NA12 ZB33 ZC55

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スタブジン、球状化剤、およびスタブジンを押出球状化工程
    中の崩壊に対して安定させるのに十分量のステアリン酸マグネシウムから成るこ
    とを特徴とする押出球状化したビーズ剤。
  2. 【請求項2】 スタブジンの重量に対し約0.5〜3.0重量%のステアリ
    ン酸マグネシウムを含有する請求項1に記載のビーズ剤。
  3. 【請求項3】 スタブジンの重量に対し約1.4〜1.7重量%のステアリ
    ン酸マグネシウムを含有する請求項1に記載のビーズ剤。
  4. 【請求項4】 球状化剤が、微結晶セルロース、カルボキシメチルセルロー
    ス・ナトリウムおよびコーンスターチからなる群から選ばれる請求項1に記載の
    ビーズ剤。
  5. 【請求項5】 球状化剤が、微結晶セルロースである請求項4に記載のビー
    ズ剤。
  6. 【請求項6】 さらに希釈剤を含有する請求項1に記載のビーズ剤。
  7. 【請求項7】 希釈剤が、ラクトース、リン酸二カルシウム、マンニトール
    およびコーンスターチからなる群から選ばれる請求項6に記載のビーズ剤。
  8. 【請求項8】 さらに目止めコーチング膜と放出改良コーチング膜を有する
    請求項1に記載のビーズ剤。
  9. 【請求項9】 目止めコーチング膜が、皮膜形成剤および付着防止剤からな
    り、放出改良コーチング膜が、ポリマーバリヤー物質およびその可塑剤からなる
    請求項8に記載のビーズ剤。
  10. 【請求項10】 皮膜形成剤が、ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよ
    びヒドロキシプロピルセルロースからなる群から選ばれる請求項9に記載のビー
    ズ剤。
  11. 【請求項11】 付着防止剤が、タルク、微結晶セルロースおよびステアリ
    ン酸マグネシウムからなる群から選ばれる請求項9に記載のビーズ剤。
  12. 【請求項12】 ポリマーバリヤー物質が、ポリメタクリレートである請求
    項9に記載のビーズ剤。
  13. 【請求項13】 ポリマーバリヤー物質が、エチルセルロースである請求項
    9に記載のビーズ剤。
  14. 【請求項14】 可塑剤が、アシル化モノグリセリドである請求項9に記載
    のビーズ剤。
  15. 【請求項15】 a)スタブジン; b)球状化剤; c)希釈剤; d)スタブジンを押出球状化工程中の崩壊に対して安定させるのに十分量のス
    テアリン酸マグネシウム; e)目止めコーチング膜;および f)放出改良コーチング膜 から成ることを特徴とする押出球状化したビーズ剤。
  16. 【請求項16】 約33〜67重量%のスタブジンを含有する請求項15に
    記載のビーズ剤。
  17. 【請求項17】 球状化剤が、微結晶セルロース、カルボキシメチルセルロ
    ース・ナトリウムおよびコーンスターチからなる群から選ばれる請求項15に記
    載のビーズ剤。
  18. 【請求項18】 希釈剤が、ラクトース、リン酸二カルシウム、マンニトー
    ルおよびコーンスターチからなる群から選ばれる請求項15に記載のビーズ剤。
  19. 【請求項19】 a)球状化剤が微結晶セルロースであり; b)希釈剤がラクトースであり; c)目止めコーチング膜が皮膜形成剤および付着防止剤からなり;および d)放出改良コーチング膜がポリマーバリヤー物質および可塑剤からなる請求
    項15に記載のビーズ剤。
  20. 【請求項20】 皮膜形成剤がヒドロキシプロピルメチルセルロース、付着
    防止剤がタルク、ポリマーバリヤー物質がエチルセルロース、および可塑剤が蒸
    留アセチル化モノグリセリドである請求項19に記載のビーズ剤。
  21. 【請求項21】 スタブジンのほぼ24時間にわたる有効な投与を付与する
    のに十分な量の請求項1、15または19に記載のビーズ剤を含有する硬質ゼラ
    チンカプセルから成ることを特徴とする医薬製剤。
  22. 【請求項22】 カプセルが、レトロウイルス感染の処置に有用な、少なく
    とも1種の他の薬剤を含有するビーズ剤を追加含有し、該少なくとも1種の他の
    薬剤の血中濃度がほぼ24時間にわたって付与されるようになっている請求項2
    1に記載の医薬製剤。
  23. 【請求項23】 他の薬剤が、ジダノシン、[3S−(3R,8R,9
    ,12R)]−3,12−ビス(1,1−ジメチルエチル)−8−ヒドロ
    キシ−4,11−ジオキソ−9−(フェニルメチル)−6−{[4−(2−ピリ
    ジニル)フェニル]メチル}−2,3,6,10,13−ペンタアザレテトラデ
    カンジ酸ジメチルエステル、インジナビルおよびロデノシンからなる群から選ば
    れる請求項22に記載の医薬製剤。
  24. 【請求項24】 他の薬剤がジダノシンである請求項23に記載の医薬製剤
  25. 【請求項25】 他の薬剤が、 (a)[3S−(3R,8R,9R,12R)]−3,12−ビス(
    1,1−ジメチルエチル)−8−ヒドロキシ−4,11−ジオキソ−9−(フェ
    ニルメチル)−6−{[4−(2−ピリジニル)フェニル]メチル}−2,3,
    6,10,13−ペンタアザレテトラデカンジ酸ジメチルエステル;および (b)ジダノシンおよび[3S−(3R,8R,9R,12R)]−3
    ,12−ビス(1,1−ジメチルエチル)−8−ヒドロキシ−4,11−ジオキ
    ソ−9−(フェニルメチル)−6−{[4−(2−ピリジニル)フェニル]メチ
    ル}−2,3,6,10,13−ペンタアザレテトラデカンジ酸ジメチルエステ
    ルからなる群から選ばれる任意の薬剤 からなる請求項24に記載の医薬製剤。
  26. 【請求項26】 レトロウイルス感染の治療を必要とする患者を処置する方
    法であって、スタブジンの有効用量を付与することによって該処置をほぼ24時
    間にわたって付与するのに十分量の請求項1、15または19に記載のビーズ剤
    を含有する硬質ゼラチンカプセルから成る医薬製剤を、上記患者に投与すること
    を特徴とする方法。
  27. 【請求項27】 カプセルが、レトロウイルス感染の処置に有用な、少なく
    とも1種の他の薬剤を含有するビーズ剤を追加含有し、該少なくとも1種の他の
    薬剤による処置がほぼ24時間にわたって付与されるようになっている請求項2
    6に記載の方法。
  28. 【請求項28】 少なくとも1種の他の薬剤が、ジダノシン、[3S−(3
    ,8R,9R,12R)]−3,12−ビス(1,1−ジメチルエチ
    ル)−8−ヒドロキシ−4,11−ジオキソ−9−(フェニルメチル)−6−{
    [4−(2−ピリジニル)フェニル]メチル}−2,3,6,10,13−ペン
    タアザレテトラデカンジ酸ジメチルエステル、インジナビルおよびロデノシンか
    らなる群から選ばれる請求項27に記載の方法。
  29. 【請求項29】 他の薬剤が、ジダノシンおよび[3S−(3R,8R ,9R,12R)]−3,12−ビス(1,1−ジメチルエチル)−8−ヒ
    ドロキシ−4,11−ジオキソ−9−(フェニルメチル)−6−{[4−(2−
    ピリジニル)フェニル]メチル}−2,3,6,10,13−ペンタアザレテト
    ラデカンジ酸ジメチルエステルの少なくとも1種である請求項28に記載の方法
  30. 【請求項30】 他の薬剤が、ジダノシンである請求項29に記載の方法。
  31. 【請求項31】 スタブジンを含有するビーズ剤の形成方法であって、 (a)スタブジン、球状化剤、任意の希釈剤、スタブジンをこの工程中の崩壊
    に対して安定させるのに十分量のステアリン酸マグネシウム、および押出に適す
    る湿潤配合素材を形成するのに十分な水からなる湿潤配合素材を形成し; (b)該配合素材を押出して押出物を形成し、該押出物を球状化し; (c)ビーズ剤を形成し、次いで該ビーズ剤を乾燥する ことを特徴とする形成方法。
  32. 【請求項32】 ビーズ剤に目止めコーチング膜を形成し、次いで該目止め
    コーチング膜に放出改良コーチング膜を形成する工程をさらに包含する請求項3
    1に記載の形成方法。
  33. 【請求項33】 球状化剤が微結晶セルロースであり;希釈剤がラクトース
    であり;目止めコーチング膜が皮膜形成剤および付着防止剤からなり;および放
    出改良コーチング膜がポリマーバリヤー物質およびその可塑剤からなる請求項3
    2に記載の形成方法。
  34. 【請求項34】 湿潤配合素材を形成する前に、スタブジン、球状化剤、任
    意の希釈剤およびステアリン酸マグネシウムをブレンドする工程をさらに包含す
    る請求項31に記載の形成方法。
JP2001572074A 2000-03-30 2001-03-29 スタブジン含有持続放出性ビーズ剤 Pending JP2003528905A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19358800P 2000-03-30 2000-03-30
US60/193,588 2000-03-30
PCT/US2001/010078 WO2001074329A2 (en) 2000-03-30 2001-03-29 Sustained release beadlets containing stavudine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003528905A true JP2003528905A (ja) 2003-09-30

Family

ID=22714247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001572074A Pending JP2003528905A (ja) 2000-03-30 2001-03-29 スタブジン含有持続放出性ビーズ剤

Country Status (26)

Country Link
US (1) US7135465B2 (ja)
EP (1) EP1267879A2 (ja)
JP (1) JP2003528905A (ja)
KR (1) KR20030011805A (ja)
CN (1) CN1187052C (ja)
AR (1) AR027748A1 (ja)
AU (1) AU2001249591A1 (ja)
BG (1) BG107157A (ja)
BR (1) BR0109602A (ja)
CA (1) CA2404687A1 (ja)
CZ (1) CZ20023003A3 (ja)
EE (1) EE200200564A (ja)
GE (1) GEP20043285B (ja)
HU (1) HUP0302631A2 (ja)
IL (1) IL151475A0 (ja)
LT (1) LT5045B (ja)
LV (1) LV12939B (ja)
MX (1) MXPA02009534A (ja)
NO (1) NO20024645L (ja)
NZ (1) NZ522250A (ja)
PE (1) PE20011179A1 (ja)
PL (1) PL366089A1 (ja)
RU (1) RU2239435C2 (ja)
SK (1) SK12822002A3 (ja)
WO (1) WO2001074329A2 (ja)
ZA (1) ZA200207760B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY169670A (en) 2003-09-03 2019-05-08 Tibotec Pharm Ltd Combinations of a pyrimidine containing nnrti with rt inhibitors
MXPA05000018A (es) * 2002-06-27 2005-04-08 Cilag Ag Formulaciones de pellas esfericas.
US8802139B2 (en) 2003-06-26 2014-08-12 Intellipharmaceutics Corp. Proton pump-inhibitor-containing capsules which comprise subunits differently structured for a delayed release of the active ingredient
US8394409B2 (en) 2004-07-01 2013-03-12 Intellipharmaceutics Corp. Controlled extended drug release technology
US20060024361A1 (en) * 2004-07-28 2006-02-02 Isa Odidi Disintegrant assisted controlled release technology
US10624858B2 (en) 2004-08-23 2020-04-21 Intellipharmaceutics Corp Controlled release composition using transition coating, and method of preparing same
CN100548309C (zh) * 2004-11-24 2009-10-14 东北制药总厂 司他夫定缓释片剂
TW201414495A (zh) 2005-04-04 2014-04-16 Tibotec Pharm Ltd Hiv-感染之預防
AU2006259619A1 (en) * 2005-06-16 2006-12-28 Forest Laboratories, Inc. Modified and immediate release memantine bead formulation
KR20080053317A (ko) * 2005-08-31 2008-06-12 씨아이피엘에이 엘티디. 라미부딘, 스타부딘 및 네비라핀을 포함하는 약학적 조합물
GB0525461D0 (en) 2005-12-15 2006-01-25 Archimedes Dev Ltd Pharmaceutical compositions
US10064828B1 (en) 2005-12-23 2018-09-04 Intellipharmaceutics Corp. Pulsed extended-pulsed and extended-pulsed pulsed drug delivery systems
CN101453993A (zh) 2006-04-03 2009-06-10 伊萨·奥迪迪 含有机溶胶涂层的受控释放递送物件
WO2007112579A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-11 Isa Odidi Drug delivery composition
US10960077B2 (en) 2006-05-12 2021-03-30 Intellipharmaceutics Corp. Abuse and alcohol resistant drug composition
CL2008000746A1 (es) 2007-03-14 2008-09-22 Tibotec Pharm Ltd Composicion farmaceutica en solucion que comprende tmc278 y un polimero soluble en agua; proceso de preparacion de dicha composicion; y uso de un polvo que comprende tmc278 para tratar sida.
CN102319181B (zh) * 2011-09-08 2014-07-16 广东大华农动物保健品股份有限公司 一种微囊型动物药品的包被工艺
US20140271893A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Mcneil-Ppc, Inc. Coated phenylephrine particles and use thereof in pharmaceutical formulations
KR20170030092A (ko) * 2014-07-17 2017-03-16 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 에틸셀룰로오스 분산물 및 필름
CN105511174A (zh) * 2016-01-05 2016-04-20 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示面板和显示装置

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4671963A (en) 1983-10-28 1987-06-09 Germino Felix J Stearate treated food products
US4670270A (en) 1984-05-07 1987-06-02 Germino Felix J Stearate treated food products
US4940556A (en) 1986-01-30 1990-07-10 Syntex (U.S.A.) Inc. Method of preparing long acting formulation
US4978655A (en) * 1986-12-17 1990-12-18 Yale University Use of 3'-deoxythymidin-2'-ene (3'deoxy-2',3'-didehydrothymidine) in treating patients infected with retroviruses
GB8707421D0 (en) * 1987-03-27 1987-04-29 Wellcome Found Pharmaceutical formulations
CA2126441C (en) 1991-12-30 1999-12-21 David F. Erkoboni Microcrystalline cellulose spheronization composition
US5472711A (en) 1992-07-30 1995-12-05 Edward Mendell Co., Inc. Agglomerated hydrophilic complexes with multi-phasic release characteristics
US5723490A (en) 1992-09-08 1998-03-03 Vertex Pharmaceuticals Incorporated THF-containing sulfonamide inhibitors of aspartyl protease
FI101039B (fi) 1992-10-09 1998-04-15 Eeva Kristoffersson Menetelmä lääkepellettien valmistamiseksi
US5869097A (en) 1992-11-02 1999-02-09 Alza Corporation Method of therapy comprising an osmotic caplet
GB9403449D0 (en) 1994-02-23 1994-04-13 Wellcome Found Therapeutic benzonitriles
US6127372A (en) 1994-03-07 2000-10-03 Vertex Pharmaceuticals, Incorporated Sulfonamide inhibitors of aspartyl protease
WO1996025931A2 (en) 1995-02-23 1996-08-29 Janssen Pharmaceutica N.V. Use of fused benzothiazoles as neuroprotectants
US6177460B1 (en) 1995-04-12 2001-01-23 The Procter & Gamble Company Method of treatment for cancer or viral infections
US5691372A (en) 1995-04-19 1997-11-25 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Oxygenated-Heterocycle containing sulfonamide inhibitors of aspartyl protease
US5914332A (en) 1995-12-13 1999-06-22 Abbott Laboratories Retroviral protease inhibiting compounds
IL124733A0 (en) 1995-12-15 1999-01-26 Cryopreservation Tech Cc Composition for organ cryopreservation and treatment of viral and bacterial infections
SE9600072D0 (sv) 1996-01-08 1996-01-08 Astra Ab New oral formulation of two active ingredients II
US5883252A (en) 1996-01-26 1999-03-16 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aspartyl protease inhibitors
US5766623A (en) 1996-03-25 1998-06-16 State Of Oregon Acting By And Through The Oregon State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Compactable self-sealing drug delivery agents
US5849911A (en) 1996-04-22 1998-12-15 Novartis Finance Corporation Antivirally active heterocyclic azahexane derivatives
US5780055A (en) 1996-09-06 1998-07-14 University Of Maryland, Baltimore Cushioning beads and tablet comprising the same capable of forming a suspension
US5905068A (en) 1996-09-24 1999-05-18 Abbott Laboratories Retroviral protease inhibiting compounds
US6110498A (en) 1996-10-25 2000-08-29 Shire Laboratories, Inc. Osmotic drug delivery system
US5962462A (en) 1996-12-13 1999-10-05 Merck & Co., Inc. Spiro-substituted azacycles as modulators of chemokine receptor activity
US5919776A (en) 1996-12-20 1999-07-06 Merck & Co., Inc. Substituted aminoquinolines as modulators of chemokine receptor activity
US6124319A (en) 1997-01-21 2000-09-26 Merck & Co., Inc. 3,3-disubstituted piperidines as modulators of chemokine receptor activity
US6136827A (en) 1997-07-25 2000-10-24 Merck & Co., Inc. Cyclic amine modulations of chemokine receptor activity
EP1003476B1 (en) 1997-08-11 2004-12-22 ALZA Corporation Prolonged release active agent dosage form adapted for gastric retention
US6166037A (en) 1997-08-28 2000-12-26 Merck & Co., Inc. Pyrrolidine and piperidine modulators of chemokine receptor activity
WO1999013864A2 (en) * 1997-09-19 1999-03-25 Shire Laboratories, Inc. Solid solution beadlet
US5904937A (en) 1997-10-03 1999-05-18 Fmc Corporation Taste masked pharmaceutical compositions
US6180634B1 (en) 1997-11-13 2001-01-30 Merck & Co., Inc. Combination therapy for the treatment of AIDS
US6013644A (en) 1997-12-12 2000-01-11 Merck & Co., Inc. Spiro-substituted azacycles as modulators of chemokine receptor activity
KR20010032841A (ko) 1997-12-19 2001-04-25 다케다 야쿠힌 고교 가부시키가이샤 아닐리드 유도체를 함유하는 ccr5 길항용 약학 조성물
US6140349A (en) 1998-02-02 2000-10-31 Merck & Co., Inc. Cyclic amine modulators of chemokine receptor activity
US7122207B2 (en) * 1998-05-22 2006-10-17 Bristol-Myers Squibb Company High drug load acid labile pharmaceutical composition
US6093743A (en) 1998-06-23 2000-07-25 Medinox Inc. Therapeutic methods employing disulfide derivatives of dithiocarbamates and compositions useful therefor
AU4716299A (en) 1998-06-24 2000-01-10 Emory University Use of 3'-azido-2',3'-dideoxyuridine in combination with further anti-hiv drugs for the manufacture of a medicament for the treatment of hiv
ATE298569T1 (de) 1999-03-31 2005-07-15 Uaf Technologies And Res Llc Virus behandlung
US6136835A (en) 1999-05-17 2000-10-24 The Procter & Gamble Company Methods of treatment for viral infections

Also Published As

Publication number Publication date
NO20024645D0 (no) 2002-09-27
LT5045B (lt) 2003-08-25
CN1420774A (zh) 2003-05-28
RU2002126540A (ru) 2004-03-27
NO20024645L (no) 2002-09-27
PL366089A1 (en) 2005-01-24
AU2001249591A1 (en) 2001-10-15
RU2239435C2 (ru) 2004-11-10
US7135465B2 (en) 2006-11-14
WO2001074329A2 (en) 2001-10-11
BR0109602A (pt) 2004-06-29
CA2404687A1 (en) 2001-10-11
CN1187052C (zh) 2005-02-02
US20020002147A1 (en) 2002-01-03
BG107157A (en) 2003-06-30
HUP0302631A2 (hu) 2003-11-28
IL151475A0 (en) 2003-04-10
EE200200564A (et) 2004-06-15
WO2001074329A3 (en) 2002-05-10
CZ20023003A3 (cs) 2002-11-13
ZA200207760B (en) 2004-01-30
LT2002099A (en) 2003-04-25
MXPA02009534A (es) 2003-05-14
SK12822002A3 (sk) 2003-02-04
EP1267879A2 (en) 2003-01-02
PE20011179A1 (es) 2001-12-06
KR20030011805A (ko) 2003-02-11
LV12939B (en) 2003-04-20
GEP20043285B (en) 2004-07-26
NZ522250A (en) 2004-09-24
AR027748A1 (es) 2003-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8968777B2 (en) Tranexamic acid formulations with reduced adverse effects
EP1562573B1 (en) Pharmaceutical pellets comprising tamsulosin and a process for making the same
US6426091B1 (en) Sustained-release theophylline tablet
EP1123087B1 (en) Oral pulsed dose drug delivery system
US4427648A (en) Dipyridamole-containing pharmaceutical form
JP2003528905A (ja) スタブジン含有持続放出性ビーズ剤
JPH0122245B2 (ja)
JP2002524416A (ja) 持続放出型ラノラジン製剤
KR20000069899A (ko) 속방성 및 미각 차폐성 약제학적 용량 형태
CN102046155A (zh) 包含多颗粒的具有双重释放特性的固体口服剂型
CA2634006C (en) Pharmaceutical sustained release compositions comprising liothyronine or the sodium salt of liothyronine
AU2008365126A1 (en) Tamsulosin pellets for fixed dose combination
JP4705747B2 (ja) 薬剤組成物
AU2004251439A1 (en) Tablet comprising fluvastatin and carmellose calcium
US20060153914A1 (en) Chronotherapeutic diltiazem formulations and the administration thereof
HU191851B (en) Process for producing of diurethical blood-pressure decreasing combinated medical preparates