WO2001056940A1 - Procede de fabrication de fibre optique - Google Patents

Procede de fabrication de fibre optique Download PDF

Info

Publication number
WO2001056940A1
WO2001056940A1 PCT/JP2001/000715 JP0100715W WO0156940A1 WO 2001056940 A1 WO2001056940 A1 WO 2001056940A1 JP 0100715 W JP0100715 W JP 0100715W WO 0156940 A1 WO0156940 A1 WO 0156940A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical fiber
diameter
target
preform
glass diameter
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/000715
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yuji Abe
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries, Ltd. filed Critical Sumitomo Electric Industries, Ltd.
Priority to AU3056101A priority Critical patent/AU3056101A/xx
Priority to AU2001230561A priority patent/AU2001230561B2/en
Priority to EP01902725A priority patent/EP1184347A4/en
Priority to US09/937,774 priority patent/US6502429B1/en
Publication of WO2001056940A1 publication Critical patent/WO2001056940A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/025Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from reheated softened tubes, rods, fibres or filaments, e.g. drawing fibres from preforms
    • C03B37/0253Controlling or regulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2203/00Fibre product details, e.g. structure, shape
    • C03B2203/36Dispersion modified fibres, e.g. wavelength or polarisation shifted, flattened or compensating fibres (DSF, DFF, DCF)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2205/00Fibre drawing or extruding details
    • C03B2205/40Monitoring or regulating the draw tension or draw rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2205/00Fibre drawing or extruding details
    • C03B2205/44Monotoring or regulating the preform feed rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2205/00Fibre drawing or extruding details
    • C03B2205/60Optical fibre draw furnaces
    • C03B2205/72Controlling or measuring the draw furnace temperature
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02004Optical fibres with cladding with or without a coating characterised by the core effective area or mode field radius
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02214Optical fibres with cladding with or without a coating tailored to obtain the desired dispersion, e.g. dispersion shifted, dispersion flattened
    • G02B6/02219Characterised by the wavelength dispersion properties in the silica low loss window around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm
    • G02B6/02252Negative dispersion fibres at 1550 nm

Definitions

  • the present invention relates to an optical fiber manufacturing method for manufacturing an optical fiber having desired optical characteristics by drawing an optical fiber preform, and more particularly to a manufacturing method suitable for manufacturing a dispersion compensating optical fiber. It is. Background art
  • a signal wavelength for example, 1.55 zm
  • a signal wavelength for example, 1.55 zm
  • a standard single-mode optical fiber generally used as an optical fiber transmission line has a zero-dispersion wavelength around 1.3 zm and 17 ps / nm at a wavelength of 1.55 ⁇ m. It has a chromatic dispersion of about / km.
  • the present inventors have studied the conventional optical fiber transmission line, and as a result, have found the following problems. That is, in order to reduce the absolute value of the average chromatic dispersion of the entire optical fiber transmission line including the single mode optical fiber and the dispersion compensating optical fiber k, the length ratio between the single mode optical fiber and the dispersion compensating optical fiber must be changed.
  • the dispersion compensating optical fiber is designed appropriately and according to the chromatic dispersion characteristics of the single mode optical fiber. Aiva chromatic dispersion must be properly designed and manufactured as designed.
  • the chromatic dispersion characteristic of the dispersion compensating optical fiber changes sensitively according to the change in the glass diameter (the fiber diameter of the dispersion compensating optical fiber).
  • the processing accuracy of the optical fiber preform is not sufficient, and the measurement accuracy of the refractive index distribution of the optical fiber preform by the preform analyzer is not sufficient. Therefore, it has been difficult to manufacture a dispersion-compensating optical fiber having the target chromatic dispersion characteristics with high accuracy.
  • the above-mentioned problem is remarkable when manufacturing a dispersion compensating optical fiber, but also occurs when manufacturing another type of optical fiber.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and has as its object to provide an optical fiber manufacturing method capable of easily manufacturing an optical fiber having a target chromatic dispersion characteristic. I have.
  • An optical fiber manufacturing method manufactures an optical fiber having desired optical characteristics by controlling the outer diameter of the obtained optical fiber.
  • the cut-off wavelength of an optical fiber having a fixed length obtained by first drawing a part of the optical fiber preform is measured, and a target is determined based on the measured cut-off wavelength.
  • a target glass diameter for obtaining the desired wavelength dispersion characteristics is obtained, and the remaining portion of the optical fiber preform is drawn while controlling the outer diameter so as to reach the obtained target glass diameter.
  • the measurement result of the cutoff wavelength of the optical fiber of a fixed length obtained immediately after the start of drawing the optical fiber preform is used for controlling the outer diameter. Therefore, even if the processing accuracy of the optical fiber preform is poor or the precision of measuring the refractive index distribution of the optical fiber preform by the preform analyzer is poor, the optical fiber having the target chromatic dispersion characteristic can be obtained. It is easily manufactured.
  • the outer diameter control may be performed using the measurement result of the mode field diameter of the optical fiber having a certain length obtained after the drawing of the optical fiber preform is started.
  • a target glass diameter for obtaining a target chromatic dispersion characteristic is determined based on the measured mode field diameter, and the target glass diameter is determined to be the determined target glass diameter.
  • the remaining portion of the optical fiber preform is drawn while controlling the outer diameter.
  • FIGS. 1A and 1B are diagrams showing a schematic configuration of a drawing apparatus and a measuring apparatus for realizing the optical fiber manufacturing method according to the present invention.
  • Figure 2A is a graph showing the relationship between chromatic dispersion and glass diameter (optical fiber outer diameter), and Figure 2B is a graph showing the relationship between cutoff wavelength and glass diameter (optical fiber outer diameter). It is.
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining the first embodiment of the method for manufacturing an optical fiber according to the present invention.
  • Figure 4A is a graph showing the relationship between chromatic dispersion and glass diameter (optical fiber outer diameter)
  • Figure 4B is a graph showing the relationship between mode field diameter and glass diameter (optical fiber outer diameter). It is.
  • FIG. 5 is a flowchart illustrating a second embodiment of the method for manufacturing an optical fiber according to the present invention.
  • FIGS. 1A to 2B, 3, 4A, 4B and 5 are described with reference to FIGS. 1A to 2B, 3, 4A, 4B and 5.
  • the same elements will be denoted by the same reference symbols, without redundant description.
  • FIG. 1A is a diagram showing a schematic configuration of a drawing apparatus for realizing the optical fiber manufacturing method according to the present invention.
  • the optical fiber preform 1 is fixed to a preform feeder 12, and is introduced into the heating furnace 11 by the preform feeder 12. Then, the lower portion of the optical fiber preform 1 is heated and melted by the heating furnace 11. The bare optical fiber drawn from the lower part of the molten optical fiber preform 1 is drawn out from below the heating furnace 11.
  • the glass diameter d of the bare optical fiber is measured by an outer diameter measuring device 13, and the surface is coated with a resin by a resin coating portion 14. That is, in the resin coating section 14, an ultraviolet curable resin is applied to the bare optical fiber surface by a primary coating die, and this ultraviolet curable resin is once cured by ultraviolet light irradiation. Subsequently, a UV curable resin is further applied to the surface of the resin applied to the bare optical fiber by a secondary coating die. The applied UV curable resin is cured by irradiation with ultraviolet light, so that the optical fiber 2 is hardened. Is obtained. The optical fiber 2 is wound around a bobbin 20 via a capstan 16 and rollers 17 to 19 in that order.
  • the control unit 21 controls the heating temperature of the optical fiber preform 1 by the heating furnace 11 (drawing temperature), the rotation speed of the capstan 16 (that is, the drawing speed of the optical fiber 2), and the The feed rate of the optical fiber preform 1 by the reform feeder 12 is controlled accordingly.
  • the set supply speed Vfl of the optical fiber preform 1 satisfies the following equation (1) Is controlled by the control unit 21.
  • Vfl vl ⁇ d 2 / D 2 ... (1)
  • Figure 2A is a graph showing the relationship between chromatic dispersion and glass diameter (outer diameter of bare optical fiber).
  • Figure 2B is a graph showing the relationship between cutoff wavelength and glass diameter (outer diameter of bare optical fiber). It is a graph which shows a relationship.
  • the actual wavelength dispersion is adjusted by adjusting the glass diameter based on the difference between the measured actual cutoff wavelength and the target cutoff wavelength. Fix to variance.
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining the optical fiber manufacturing method according to the first embodiment.
  • the method for manufacturing an optical fiber according to the first embodiment is performed by the drawing apparatus and the measuring apparatus shown in FIGS. 1A and 1B.
  • an optical fiber preform 1 having a uniform refractive index profile in the longitudinal direction is prepared (step ST11), and the refractive index distribution of the optical fiber preform 1 is determined by a preform analyzer. It is measured (step ST 1 2). Then, based on the measurement result and the design value of the base metal structure, the odor at a predetermined wavelength (for example, 1.55 m) Thus, the glass diameter of the bare optical fiber for producing the optical fiber 2 having the target chromatic dispersion is required. The obtained glass diameter becomes the initial glass diameter (step ST13).
  • the optical fiber preform 1 is fixed to the preform feeder 12, and the optical fiber preform 1 is introduced into the heating furnace 11 by the preform feeder 12. As a result, the lower end of the optical fiber preform 1 is heated and melted.
  • the outer diameter is controlled by the control unit 21 so that the glass diameter of the obtained bare optical fiber becomes the initial glass diameter.
  • a part (optical fiber for measurement 2 a of a fixed length) is cut out from the optical fiber 2 obtained after the start of drawing (step ST 14), and the measuring device shown in FIG. 1B is cut out.
  • the cut-off wavelength of the optical fiber under test 2a is measured by 210 (step ST15).
  • the measured optical fiber 2a has a length sufficient to measure the cut-off wavelength. Specifically, In! ⁇ 10m.
  • the control unit 21 compares the measured cutoff wavelength with the target cutoff wavelength, and based on the comparison result, manufactures the optical fiber 2 having a target chromatic dispersion at a predetermined wavelength. Correct the glass diameter of the bare optical fiber. This corrected glass diameter becomes the target glass diameter (step ST16). For example, the initial glass diameter d 0, the target cutoff wavelength eh cl, measured lever to the the e c0 cutoff wavelength, target glass diameter is given by the following equation (2).
  • optical fiber preform 1 is drawn so that the glass diameter of the obtained bare optical fiber becomes the target glass diameter, and an optical fiber (optical fiber 2) having desired optical characteristics is manufactured. (Step ST 17).
  • the difference between the cutoff wavelength measured in step ST15 and the target cutoff wavelength is within a certain range, the difference between the actual chromatic dispersion and the target chromatic dispersion is also within the allowable range.
  • the target glass diameter may be used. For example, If the measured cut-off wavelength c 0 satisfies the following condition (3) with respect to the target cut-off wavelength cl , the initial glass diameter d. Is directly used as the target glass diameter ( ⁇ ).
  • the target glass diameter i is obtained by the above equation (2).
  • steps ST14 to ST16 are repeatedly performed while updating the glass diameter until the difference between the cutoff wavelength measured in step ST15 and the target cutoff wavelength is within a certain range. As a result, the diameter of the glass having the target cutoff wavelength can be approached more reliably.
  • the outside diameter measuring device 13 measures the glass diameter d of the optical fiber 2 online, and controls the rotation speed of the cap 16 based on this glass diameter d.
  • the glass diameter d of the fiber can be kept constant.
  • the cutoff wavelength of the optical fiber ′ (optical fiber under test 2a) having a fixed length obtained after the start of drawing is measured, and the cutoff wavelength is corrected based on the measurement result.
  • the obtained target glass diameter is determined, and the remaining portion of the optical fiber preform 1 is drawn to manufacture an optical fiber 2 whose outer diameter is controlled so that the glass diameter becomes the target glass diameter.
  • the manufacturing method is suitable for manufacturing a dispersion-compensating optical fiber whose wavelength dispersion characteristic changes sensitively according to a change in glass diameter.
  • FIG. 4A is a graph showing the relationship between chromatic dispersion and glass diameter (outer diameter of bare optical fiber), and Fig. 4B is the relationship between mode field diameter and glass diameter (outer diameter of bare optical fiber).
  • FIG. 4A is a graph showing the relationship between chromatic dispersion and glass diameter (outer diameter of bare optical fiber)
  • Fig. 4B is the relationship between mode field diameter and glass diameter (outer diameter of bare optical fiber).
  • FIG. 4A is a graph showing the relationship between chromatic dispersion and glass diameter (outer diameter of bare optical fiber)
  • Fig. 4B is the relationship between mode field diameter and glass diameter (outer diameter of bare optical fiber).
  • FIG. 5 is a flowchart for explaining the optical fiber manufacturing method according to the second embodiment.
  • the method for manufacturing an optical fiber according to the second embodiment is also performed by the drawing apparatus and the measuring apparatus shown in FIGS. 1A and 1B, as in the first embodiment.
  • an optical fiber preform 1 having a uniform refractive index profile in the longitudinal direction is prepared (step ST 21), and the refractive index distribution of the optical fiber preform 1 is measured by a preform analyzer. It is measured (step ST22). Then, based on the measurement results and the base material structure design values, the glass diameter of the bare optical fiber for manufacturing the optical fiber 2 having the target chromatic dispersion at a predetermined wavelength (for example, 1.55 im) Is required. The obtained glass diameter becomes the initial glass diameter (step ST23).
  • the optical fiber preform 1 is fixed to the preform feeder 12, and the preform feeder 12 introduces the optical fiber preform 1 into the heating furnace 11. Thereby, the lower end of the optical fiber preform 1 is heated and melted.
  • the outer diameter is controlled by the controller 21 so that the glass diameter of the obtained bare optical fiber becomes the initial glass diameter.
  • the optical fiber 2 obtained after the start of drawing (the optical fiber under test)
  • the eyebar 2a) is cut out (step ST24), and the mode field diameter of the optical fiber 2a to be measured is measured by the measuring device 210 shown in FIG. 1 (step ST25).
  • the measured optical fiber 2a has a length sufficient to measure the mode field diameter, and is specifically about 1 m to 1 Om.
  • the control unit 21 compares the measured mode field diameter with the target mode field diameter, and based on the comparison result, controls the bare fiber for manufacturing the optical fiber 2 having the target chromatic dispersion at a predetermined wavelength. Correct the glass diameter of the optical fiber.
  • the corrected glass diameter becomes the target glass diameter (step ST2 ⁇ ).
  • the initial glass diameter is d 0
  • the target mode field diameter is the measured mode field diameter M.
  • the target glass diameter ( 11 is given by the following equation (4).
  • step ST27 the remaining portion of the optical fiber preform 1 is drawn so that the glass diameter of the obtained bare optical fiber becomes the target glass diameter, and an optical fiber 2 having desired optical characteristics is manufactured (step ST27). ).
  • the difference between the mode field diameter measured in step ST25 and the target mode field diameter is within a certain range, the difference between the actual chromatic dispersion and the target chromatic dispersion is also within the allowable range.
  • the target glass diameter may be used as it is. For example, if the measured mode field diameter M 0 satisfies the following condition (5) with respect to the target mode field diameter ⁇ , the initial glass diameter d. Is used as the target glass diameter ( ⁇ ).
  • the measured mode field diameter M If the above condition (5) is not satisfied, the target glass diameter (1i) is obtained by the above equation (4). Also, the difference between the mode field diameter measured in step ST25 and the target mode field diameter is obtained. Steps ST24 to ST26 may be repeated while updating the glass diameter until the target mode field diameter is within a certain range. Can be approximated to a glass diameter having
  • the setting of the optical fiber preform 1 based on the above equation (1)
  • the glass diameter d of the optical fiber 2 is measured online by the outer diameter measuring device 13 and the rotation speed of the capstan 16 is controlled based on this glass diameter d to obtain the glass diameter of the bare optical fiber. d can be kept constant.
  • the mode field diameter of the optical fiber (optical fiber under test 2a) having a fixed length obtained after the start of drawing is measured, and the mode field diameter is corrected based on the measurement result.
  • the target glass diameter is determined, and the remaining portion of the optical fiber preform 1 is drawn to manufacture the optical fiber 2 whose outer diameter is controlled so that the glass diameter becomes the target glass diameter. Accordingly, even if the processing accuracy of the prepared optical fiber preform is poor, or the precision of the refractive index distribution measurement of the optical fiber preform by the preform analyzer is poor, the optical fiber having the target wavelength dispersion characteristic can be obtained. Is easily manufactured.
  • the manufacturing method is suitable for manufacturing a dispersion-compensating optical fiber whose wavelength dispersion characteristic changes sensitively according to a change in glass diameter.
  • one of the power-off wavelength and the mode field diameter in the optical fiber of a fixed length obtained after the drawing of the optical fino base material is started is measured, and the measured cut-off is measured.
  • the target glass diameter for obtaining the target wavelength dispersion characteristics is determined.
  • the remaining portion of the optical fiber preform is drawn while controlling the outer diameter to the target glass diameter. Therefore, even if the processing accuracy of the optical fiber preform is poor, or the measurement accuracy of the refractive index distribution of the optical fiber preform by the preform analyzer is poor, the optical fiber having the target wavelength dispersion characteristic can be obtained. Easily manufactured.
  • the present invention is suitable for manufacturing a dispersion-compensating optical fiber whose wavelength dispersion characteristic changes sensitively according to a change in glass diameter (optical fiber outer diameter).

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

明細書
光ファイバ製造方法
技術分野
この発明は、 光ファイバ母材を線引して所望の光学特性を有する光ファイバを 製造するための光ファイバ製造方法に関し、 特に、 分散補償光ファイバを製造す るのに適した製造方法に関するものである。 背景技術
光ファイバ伝送路に複数波長の信号を伝搬させて光通信を行う光伝送システム では、 光ファイバ伝送路中を伝搬する信号の波形劣化を抑制するために、 信号波 長 (例えば 1 . 5 5 z m) において光ファイバ伝送路の累積波長分散の絶対値が 小さいことが望まれる。 ところが、 」般に光ファイバ伝送路として用いられてい る標準的なシングルモード光ファイバは、 波長 1 . 3 z m付近に零分散波長を有 し、 波長 1 . 5 5〃mにおいて 1 7 p s / n m/k m程度の波長分散を有する。 したがって、 このシングルモード光ファイバのみが適用された光ファイバ伝送路 では、信号波形の劣化に起因して高ビットレートの光通信を行うことができない。 そこで、 波長 1 . 5 5〃mにおいて負の波長分散を有する分散補償光ファイバを 利用して上記シングルモ一ド光ファイバの波長分散を補償することで、 波長 1 . 5 5 mにおける平均波長分散の絶対値が低減されている。 発明の開示
発明者らは、 従来の光ファイバ伝送路について、 検討した結果、 以下のような 課題を発見した。 すなわち、 シングルモード光ファイバ及び分散補償光ファイバ kら構成された光ファイバ伝送路全体の平均波長分散の絶対値を低減するには、 該シングルモード光ファイバと分散補償光ファイバとの長さ比を適切に設計され るとともに該シングルモード光ファイバの波長分散特性に応じて該分散補償光フ アイバの波長分散が適切に設計され、 かつその設計どおりに製造される必要があ る。
ところが、 分散補償光ファイバの波長分散特性はガラス径 (当該分散補償光フ アイバのファイバ直径) の変化に応じて敏感に変化する。 また、 光ファイバ母材 の加工精度が十分ではなく、 また、 プリフォームアナライザによる光ファイバ母 材の屈折率分布の測定精度も十分ではない。 したがって、 目標とする波長分散特 性を有する分散補償光ファイバを高精度に製造することは困難であった。 なお、 上述の課題は、 分散補償光ファイバを製造する際に顕著であるが、 他の種類の光 ファイバを製造する際にも生じる。
この発明は上述のような課題を解決するためになされたものであり、 目標とす る波長分散特性を有する光ファイバを容易に製造することができる光ファイバ製 造方法を提供することを目的としている。
この発明に係る光ファイバの製造方法は、 得られる光ファイバの外径を制御す ることにより所望の光学特性を有する光ファイバを製造する。 この光ファイバの 製造方法では、 光ファイバ母材の一部をまず線引することにより得られた一定長 の光ファイバのカヅトオフ波長が測定され、 該測定されたカツトオフ波長に基づ いて、 目標とする波長分散特性を得るための目標ガラス径が求められ、 そして、 該求められた目標ガラス径となるよう外径制御されながら光フアイバ母材の残部 が線引される。
以上のように、 この発明に係る光ファイバの製造方法によれば、 光ファイバ母 材の線引開始直後に得られた一定長の光フアイバにおけるカットオフ波長の測定 結果が外径制御にフィ一ドバックされるので、 光ファイバ母材の加工精度が悪く ても、 あるいはプリフォームアナライザによる光ファイバ母材の屈折率分布の測 定精度が悪くても、 目標とする波長分散特性を有する光ファイバが容易に製造さ れる。
また、 この発明に係る光ファイバの製造方法は、 前記カットオフ波長に代え、 光ファイバ母材の線引開始後に得られた一定長の光ファイバのモードフィ一ルド 径の測定結果を利用して外径制御を行ってもよい。 この場合、 当該光ファイバの 製造方法では、 測定されたモードフィールド径に基づいて、 目標とする波長分散 特性を得るための目標ガラス径が求められ、 そして、 該求められた目標ガラス径 となるよう外径制御しながら光フアイバ母材の残部が線引される。
このような光ファイバの製造方法によれば、 光ファイバ母材の加工精度が悪く ても、 あるいはプリフォームアナライザによる光ファイバ母材の屈折率分布の測 定精度が悪くても、 目標とする波長分散特性を有する光ファイバを容易に製造さ れる。
なお、 この発明に係る各実施形態は、 以下の詳細な説明及び添付図面によりさ らに十分に理解可能となる。 これら実施形態は単に例示のために示されるもので あって、 この発明を限定するものと考えるべきではない。
また、 この発明のさらなる応用範囲は、 以下の詳細な説明から明らかになる。 しかしながら、 詳細な説明及び特定の事例はこの発明の好適な実施形態を示すも のではあるが、 例示のためにのみ示されているものであって、 この発明の思想及 び範囲における様々な変形および改良はこの詳細な説明から当業者には自明であ ることは明らかである。 図面の簡単な説明
図 1 A及び図 1 Bは、 この発明に係る光ファイバの製造方法を実現するための 線引装置及び測定装置の概略構成を示す図である。
図 2 Aは、 波長分散とガラス径 (光ファイバ外径) との関係を示すグラフであ り、 図 2 Bは、 カットオフ波長とガラス径 (光ファイバ外径) との関係を示すグ ラフである。
図 3は、 この発明に係る光ファイバの製造方法における第 1実施形態を説明す るためのフローチャートである。 図 4 Aは、 波長分散とガラス径 (光ファイバ外径) との関係を示すグラフであ り、 図 4 Bは、 モードフィールド径とガラス径 (光ファイバ外径) との関係を示 すグラフである。
図 5は、 この発明に係る光ファイバの製造方法における第 2実施形態を説明す るためのフローチャートである。 発明を実施するための最良の形態
以下、 この発明に係る光ファイバの製造方法の各実施形態を、 図 1 A〜2 B、 3、 4 A、 4 B及び 5を用いて説明する。 なお、 図面の説明において同一の要素 には同一の符号を付し、 重複する説明を省略する。
まず、 この発明に係る光ファイバの製造方法における線引工程について説明す る。 図 1 Aは、 この発明に係る光ファイバの製造方法を実現するための線引装置 の概略構成を示す図である。 図 1 Aの線引装置において、 光ファイバ母材 1は、 プリフォームフィーダ 1 2に固定されており、 このプリフォームフィーダ 1 2に より加熱炉 1 1の内部に導入される。 そして、 加熱炉 1 1により光ファイバ母材 1の下部が加熱 ·溶融される。 溶融された光ファイバ母材 1の下部から線引され た裸光ファイバは、 加熱炉 1 1の下方から外部に引き出される。
この裸光ファイバは、 外径測定器 1 3によりガラス径 dが測定され、 樹脂コ一 ティング部 1 4により樹脂で表面が被覆される。 すなわち、 樹脂コーティング部 1 4において、 裸光ファイバ表面にはプライマリコーティングダイスにより紫外 線硬化樹脂が塗布され、この紫外線硬化樹脂が紫外光照射により一旦硬化される。 続いて、 該裸光ファイバに塗布された樹脂表面にセカンダリコーティングダイス により紫外線硬化樹脂がさらに塗布され.、 この塗布された紫外線硬化樹脂が紫外 光照射により硬化されることで、 光ファイバ素線 2が得られる。 そして、 この光 ファイバ素線 2は、 キヤプスタン 1 6及びローラ 1 7〜 1 9を順に介して、 ボビ ン 2 0に卷き取られる。 外径測定器 1 3により測定された裸光ファイバのガラス径 dに関する情報は、 制御部 2 1に入力される。 この制御部 2 1により、 加熱炉 1 1による光ファイバ 母材 1の加熱温度(線引温度)、 キヤプスタン 1 6の回転速度(すなわち、 光ファ ィバ素線 2の線引速度)、及びプリフォームフィーダ 1 2による光フアイバ母材 1 の供給速度がそれそれ制御される。このとき、光ファイバ母材 1の外径を Dとし、 光ファイバ素線 2の設定線引速度を v l とすると、 光ファイバ母材 1の設定供給 速度 Vflは、 以下の式 ( 1 ) を満たすよう制御部 2 1により制御される。
Vfl = v l · d 2/D 2 … ( 1 )
(第 1実施形態)
次に、 この発明に係る光ファイバ製造方法における第 1実施形態について、 図
2 A、 2 B及び 3を用いて説明する。 図 2 Aは、 波長分散とガラス径 (裸光ファ ィバの外径) との関係を示すグラフであり、 図 2 Bは、 カットオフ波長とガラス 径 (裸光ファイバの外径) との関係を示すグラフである。 これらのグラフから分 かるように、 ガラス径が変化すれば、 カットオフ波長も変化し、 また、 波長分散 も変化する。 すなわち、 測定された実際のカットオフ波長と目標カットオフ波長 との差は、 実際の波長分散と目標波長分散との差に対応している。 そこで、 この 第 1実施形態に係る光ファイバの製造方法では、 測定された実際のカツトオフ波 長と目標カツトオフ波長との差に基づいてガラス径を調整することで、 実際の波 長分散を目標波長分散への修正する。
図 3は、 第 1実施形態に係る光ファイバの製造方法を説明するためのフローチ ャ一トである。 なお、 この第 1実施形態に係る光ファイバの製造方法は、 図 1 A 及び図 1 Bに示された線引装置及び測定装置により実施される。
第 1実施形態では、 まず、 屈折率プロファイルが長手方向に均一である光ファ ィバ母材 1が用意され(ステップ S T 1 1 )、 この光ファイバ母材 1の屈折率分布 がプリフォームアナライザにより測定される (ステップ S T 1 2 )。そして、 この 測定結果や母材構造設計値に基づいて、 所定波長 (例えば 1 . 5 5〃m) におい て目標とする波長分散を有する光ファイバ素線 2を製造するための裸光ファイバ のガラス径が求められる。 この求められたガラス径が初期ガラス径となる (ステ ップ S T 13)。
その後、 光ファイバ母材 1はプリフォームフィーダ 12に固定され、 該プリフ オームフィーダ 12により光ファイバ母材 1が加熱炉 11内に導入される。 これ により、 光ファイバ母材 1の下端が加熱 '溶融される。 下端が溶融している光フ アイバ母材 1の線引の際、 得られる裸光ファイバのガラス径が初期ガラス径とな るよう、 制御部 21による外径制御が行われる。
ここで、 線引開始後に得られた光ファイバ素線 2からその一部 (一定長の被測 定用光ファイバ 2 a)が切り出され(ステップ ST 14)、 図 1 Bに示された測定 装置 210により、 この被測定用光ファイバ 2 aのカツトオフ波長が測定される (ステップ ST 15)。なお、被測定用光ファイバ 2 aは、 カツトオフ波長を測定 するのに十分な長さを有しており、 具体的には In!〜 10m程度である。
制御部 21では、 この測定されたカットオフ波長と目標カットオフ波長とを比 較し、 この比較結果に基づいて、 所定波長において目標とする波長分散を有する 光ファイバ素線 2を製造するための裸光ファイバのガラス径を修正する。 この修 正されたガラス径が目標ガラス径となる (ステップ ST 16)。例えば、初期ガラ ス径を d0、 目標カットオフ波長をえ c l、 測定されたカットオフ波長をえ c0とす れば、 目標ガラス径 は、 以下の式 (2) で与えられる。
d ^ do Xえ clZえ。。 … (2)
続いて、 光ファイバ母材 1の残部が、 得られる裸光ファイバのガラス径が目標 ガラス径となるよう線引され、 所望の光学特性を有する光ファイバ (光ファイノ 素線 2) が製造される (ステップ ST 17)。
なお、 ステップ ST 15において測定されたカツトオフ波長と目標カヅトオフ 波長との差が一定範囲内であれば、 実際の波長分散と目標波長分散との差も許容 範囲内であるので、初期ガラス径をそのまま目標ガラス径としてもよい。例えば、 測定されたカツトオフ波長え c 0が、 目標カツトオフ波長え c lに対して、以下の条 件 (3 ) を満たす場合、 初期ガラス径 d。をそのまま目標ガラス径(^とする。
A c! - 10nm≤ Λ ο 0≤ A c! + 10nm ··· ( 3 )
一方、 測定されたカットオフ波長え c 0が上記条件 ( 3 ) を満たさない場合、 上 記式 (2 ) により目標ガラス径 iが求められる。 また、 ステップ S T 1 5にお いて測定されたカツトオフ波長と目標カツトオフ波長との差が一定範囲内となる までガラス径を更新しながらステップ S T 1 4〜S T 1 6が繰り返し行われる構 成であってもよく、 これにより、 より確実に目標カットオフ波長を有するガラス 径に近づけることができる。
また、 光ファイバ素線 2の設定線引速度を v l としたままガラス径を目標ガラ ス径 (あるいは初期ガラス径) とするには、 上記式 ( 1 ) に基づいた光ファイバ 母材 1の設定供給速度 Vflとするとともに、 外径測定器 1 3により光ファイバ素 線 2のガラス径 dをオンライン測定し、 このガラス径 dに基づいてキヤプス夕ン 1 6の回転速度を制御することで裸光ファイバのガラス径 dを一定に維持するこ とが可能となる。 これらの制御は制御部 2 1により行われる。
以上のようにこの第 1実施形態では、 線引開始後に得られた一定長の光フアイ ノ ' (被測定用光ファイバ 2 a ) のカットオフ波長を測定し、 この測定結果に基づ いて修正された目標ガラス径を求め、 光ファイバ母材 1の残部を線引して、 ガラ ス径が目標ガラス径となるよう外径制御された光ファイバ素線 2が製造される。 これにより、 用意される光ファイバ母材の加工精度が悪くても、 あるいはプリフ オームアナライザによる該光ファイバ母材の屈折率分布の測定精度が悪くても、 目標とする波長分散特性を有する光ファイバが容易に製造される。 特に、 当該製 造方法は、 ガラス径の変化に応じて波長分散特性が敏感に変化する分散補償光フ アイバの製造に適している。
(第 2実施形態)
次に、 この発明に係る光ファイバ製造方法における第 2実施形態について、 図 4 A、 4 B及び図 5を用いて説明する。 図 4 Aは、 波長分散とガラス径 (裸光フ アイバの外径) との関係を示すグラフであり、 図 4 Bは、 モードフィールド径と ガラス径 (裸光ファイバの外径) との関係を示すグラフである。 これらのグラフ から分かるように、ガラス径が変化すれば、モードフィ一ルド径も変化し、また、 波長分散も変化する。 すなわち、 測定された実際のモードフィールド径と目標モ 一ドフィールド径との差は、 実際の波長分散と目標波長分散との差に対応してい る。 そこで、 この第 2実施形態では、 測定された実際のモードフィールド径と目 標モ一ドフィ一ルド径との差に基づいてガラス径を調整することで、 実際の波長 分散を目標波長分散への修正する。
図 5は、 第 2実施形態に係る光ファイバ製造方法を説明するためのフローチヤ
—卜である。 なお、 この第 2実施形態に係る光ファイバの製造方法も、 第 1実施 形態と同様に、 図 1 A及び図 1 Bに示された線引装置及び測定装置により実施さ れる。
第 2実施形態では、 まず、 屈折率プロファイルが長手方向に均一である光ファ ィバ母材 1が用意され(ステップ S T 2 1 )、この光ファイバ母材 1の屈折率分布 をプリフォームアナライザにより測定される (ステップ S T 2 2 )。そして、 この 測定結果や母材構造設計値に基づいて、 所定波長 (例えば 1 . 5 5 i m) におい て目標とする波長分散を有する光ファイバ素線 2を製造するための裸光ファイバ のガラス径が求められる。 この求められたガラス径が初期ガラス径となる (ステ ヅプ S T 2 3 )。
その後、 光ファイバ母材 1はプリフォームフィーダ 1 2に固定され、 該プリフ オームフィーダ 1 2が光ファイバ母材 1を加熱炉 1 1内に導入する。これにより、 光ファイバ母材 1の下端が加熱 ·溶融される。 下端が溶融している光ファイバ母 材 1の線引の際、 得られる裸光フアイバのガラス径が初期ガラス径となるよう、 制御部 2 1による外径制御が行われる。
ここで、 線引開始後に得られた光ファイバ素線 2からその一部 (被測定用光フ アイバ 2 a)が切り出され(ステップ S T 24)、 図 1 Βに示された測定装置 21 0により、 この被測定用光ファイバ 2 aのモードフィールド径が測定される (ス テツプ ST 25)。なお、被測定用光ファイバ 2 aは、 モードフィールド径を測定 するのに十分な長さを有しており、 具体的には 1 m〜 1 Om程度である。
制御部 21では、 この測定されたモードフィールド径と目標モードフィールド 径とを比較し、 この比較結果に基づいて、 所定波長において目標とする波長分散 を有する光ファイバ素線 2を製造するための裸光ファイバのガラス径を修正する。 この修正されたガラス径が目標ガラス径となる (ステップ ST2 β)ο例えば、初 期ガラス径を d0、 目標モードフィールド径を 測定されたモードフィールド 径を M。とすれば、 目標ガラス径(11は、 以下の式 (4) で与えられる。
d
Figure imgf000011_0001
… (4)
続いて、 光ファイバ母材 1の残部が、 得られる裸光ファイバのガラス径が目標 ガラス径となるよう線引され、 所望の光学特性を有する光ファイバ素線 2が製造 される (ステップ ST 27)。
なお、 ステップ ST25において測定されたモードフィールド径と目標モード フィールド径との差が一定範囲内であれば、 実際の波長分散と目標波長分散との 差も許容範囲内であるので、初期ガラス径をそのまま目標ガラス径としてもよい。 例えば、 測定されたモードフィールド径 M0が、 目標モードフィールド径^^に対 して、 以下の条件 (5) を満たす場合、 初期ガラス径 d。をそのまま目標ガラス 径(^とする。
Figure imgf000011_0002
一方、測定されたモードフィールド径 M。が上記条件(5)を満たさない場合、 上記式 (4) により目標ガラス径(1 iが求められる。 また、 ステップ ST 25に おいて測定されたモードフィ一ルド径と目標モードフィールド径との差が一定範 囲内となるまでガラス径を更新しながらステップ ST 24-ST26が繰り返し 行われる構成であってもよく、 これにより、 より確実に目標モードフィールド径 を有するガラス径に近づけることができる。
また、 光ファイバ素線 2の設定線引速度を v l としたままガラス径を目標ガラ ス径 (あるいは初期ガラス径) とするには、 上記式 ( 1 ) に基づいた光ファイバ 母材 1の設定供給速度 Vflとするとともに、外径測定器 1 3により光ファイバ 2 のガラス径 dをオンライン測定し、 このガラス径 dに基づいてキヤプスタン 1 6 の回転速度を制御することで裸光ファイバのガラス径 dを一定に維持することが 可能となる。 これらの制御は制御部 2 1により行われる。
以上のようにこの第 2実施形態では、 線引開始後に得られた一定長の光ファィ ノ (被測定用光ファイバ 2 a ) のモードフィールド径を測定し、 この測定結果に 基づいて修正された目標ガラス径を求め、 光ファイバ母材 1の残部を線引して、 ガラス径が目標ガラス径となるよう外径制御された光ファィバ素線 2が製造され る。 これにより、 用意される光ファイバ母材の加工精度が悪くても、 あるいはプ リフォームアナライザによる該光フアイバ母材の屈折率分布の測定精度が悪くて も、 目標とする波長分散特性を有する光ファイバが容易に製造される。 特に、 当 該製造方法は、 ガラス径の変化に応じて波長分散特性が敏感に変化する分散補償 光ファイバの製造に適している。
以上の本発明の説明から、 本発明を様々に変形しうることは明らかである。 そ のような変形は、 本発明の思想および範囲から逸脱するものとは認めることはで きず、 すべての当業者にとって自明である改良は、 以下の請求の範囲に含まれる ものである。 産業上の利用可能性
以上のようにこの発明によれば、 光ファイノ 母材の線引開始後に得られた一定 長の光ファイバにおける力ッ卜オフ波長及びモードフィールド径のいずれかが測 定され、 測定されたカットオフ波長あるいはモードフィールド径に基づいて、 目 標とする波長分散特性を得るための目標ガラス径が求められ、 この求められた目 標ガラス径となるよう外径制御しながら光ファイバ母材の残部が線引される。 し たがって、 光ファイバ母材の加工精度が悪くても、 あるいはプリフォームアナラ ィザによる光フアイバ母材の屈折率分布の測定精度が悪くても、 目標とする波長 分散特性を有する光ファイバが容易に製造される。 特に、 当該発明は、 ガラス径 (光ファイバ外径) の変化に応じて波長分散特性が敏感に変化する分散補償光フ アイバの製造に適している。

Claims

^^求の^ &囲
1 . 光ファイバ母材を線引して所望の光学特性を有する光ファイバを製造す るための光ファイバの製造方法であって、
前記光ファイバ母材の一部を線引することにより得られた一定長の光ファイバ のカツトオフ波長を測定し、
前記測定されたカツトオフ波長に基づいて、 目標とする波長分散特性を得るた めの目標ガラス径を求め、 そして、
前記求められた目標ガラス径となるよう外径制御しながら前記光ファイバ母材 の残部を線引する光ファイバの製造方法。
2 . 光ファイバ母材を線引して所望の光学特性を有する光ファイバを製造す るための光ファイバの製造方法であって、
前記光ファイバ母材の一部を線引することにより得られた一定長の光ファイバ のモードフィ一ルド径を測定し、
前記測定されたモードフィールド径に基づいて、 目標とする波長分散特性を得 るための目標ガラス径を求め、 そして、
前記求められた目標ガラス径となるよう外径制御を行いながら前記光: 母材の残部を線引する光ファイバの製造方法。
PCT/JP2001/000715 2000-02-01 2001-02-01 Procede de fabrication de fibre optique WO2001056940A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU3056101A AU3056101A (en) 2000-02-01 2001-02-01 Method of manufacturing optical fiber
AU2001230561A AU2001230561B2 (en) 2000-02-01 2001-02-01 Method of manufacturing optical fiber
EP01902725A EP1184347A4 (en) 2000-02-01 2001-02-01 PROCESS FOR PRODUCING OPTICAL FIBERS
US09/937,774 US6502429B1 (en) 2000-02-01 2001-02-01 Optical fiber fabrication method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-24225 2000-02-01
JP2000024225A JP3438775B2 (ja) 2000-02-01 2000-02-01 光ファイバ製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001056940A1 true WO2001056940A1 (fr) 2001-08-09

Family

ID=18550251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/000715 WO2001056940A1 (fr) 2000-02-01 2001-02-01 Procede de fabrication de fibre optique

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6502429B1 (ja)
EP (1) EP1184347A4 (ja)
JP (1) JP3438775B2 (ja)
KR (1) KR100750076B1 (ja)
CN (1) CN1192000C (ja)
AU (2) AU3056101A (ja)
TW (1) TW464771B (ja)
WO (1) WO2001056940A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2809386B1 (fr) * 2000-05-25 2003-01-17 Cit Alcatel Procede de fabrication d'une fibre optique avec controle des caracteristiques de transmission
US6995900B2 (en) * 2003-01-21 2006-02-07 Jds Uniphase Corporation Method of making a short-pass fiber with controlled cut-off wavelength
KR100492964B1 (ko) * 2002-07-29 2005-06-07 삼성전자주식회사 광섬유 인출장치 및 광섬유 모재 급송속도 제어방법
CN1331654C (zh) * 2004-12-31 2007-08-15 中国科学院西安光学精密机械研究所 聚合物光子晶体光纤预制棒的拉丝设备
KR100808354B1 (ko) * 2006-08-17 2008-02-27 엘에스전선 주식회사 저감된 편광모드분산을 갖는 단일모드 광섬유 및 그 제조 방법
JP5704395B2 (ja) * 2010-03-29 2015-04-22 日本電気硝子株式会社 ガラスロール梱包体
TWI461768B (zh) 2012-11-01 2014-11-21 Univ Nat Sun Yat Sen 光纖製作方法及其光纖
US9442007B2 (en) * 2013-05-06 2016-09-13 Phoseon Technology, Inc. Method and system for monitoring ultraviolet light for a fiber cure system
CN104973774B (zh) * 2014-04-02 2019-08-30 住友电气工业株式会社 光纤的制造方法以及制造装置
JP7012411B2 (ja) * 2018-03-30 2022-02-14 古河電気工業株式会社 コア母材の延伸方法、光ファイバ母材の製造方法、及び光ファイバの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0554714A1 (en) * 1992-02-04 1993-08-11 Corning Incorporated Dispersion compensating devices and systems
JPH08217481A (ja) * 1995-02-17 1996-08-27 Fujikura Ltd 光ファイバの製造方法及び線引き装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0627012B2 (ja) * 1986-06-03 1994-04-13 日立電線株式会社 低損失単一モ−ド光フアイバの製造法
JPH0688806B2 (ja) * 1986-06-03 1994-11-09 日立電線株式会社 低損失単一モ−ド光フアイバの製造法
US5175785A (en) * 1991-05-02 1992-12-29 Ensign-Bickford Optical Technologies, Inc. Optical waveguides having reduced bending loss and method of making the same
KR950000588A (ko) * 1993-06-18 1995-01-03 쿠라우찌 노리타카 싱글모드광파이버모재의 제조방법
US5925163A (en) * 1993-12-27 1999-07-20 Corning, Inc. Method of making an optical fiber with an axially decreasing group velocity dispersion
US6250112B1 (en) * 1999-06-03 2001-06-26 Corning Incorporated Method of controlling an extrusion of glass to make an optical fiber

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0554714A1 (en) * 1992-02-04 1993-08-11 Corning Incorporated Dispersion compensating devices and systems
JPH08217481A (ja) * 1995-02-17 1996-08-27 Fujikura Ltd 光ファイバの製造方法及び線引き装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1184347A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN1388795A (zh) 2003-01-01
AU2001230561B2 (en) 2005-02-17
EP1184347A1 (en) 2002-03-06
KR100750076B1 (ko) 2007-08-21
JP2001215344A (ja) 2001-08-10
CN1192000C (zh) 2005-03-09
EP1184347A4 (en) 2006-07-19
US6502429B1 (en) 2003-01-07
KR20020084108A (ko) 2002-11-04
US20030005727A1 (en) 2003-01-09
TW464771B (en) 2001-11-21
AU3056101A (en) 2001-08-14
JP3438775B2 (ja) 2003-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001056940A1 (fr) Procede de fabrication de fibre optique
US20020066292A1 (en) Robust diameter-controlled optical fiber during optical fiber drawing process
AU738625B2 (en) Draw constant downfeed process
JP5949117B2 (ja) 光ファイバの製造方法
JP4214647B2 (ja) 光ファイバ製造方法
JP3937665B2 (ja) 光ファイバ製造方法
JP4398634B2 (ja) 光ファイバの製造方法
JPH08217481A (ja) 光ファイバの製造方法及び線引き装置
US20010010162A1 (en) Method of making optical fiber
JP4477536B2 (ja) 光ファイバプリフォームおよび光ファイバの製造方法
JP4252891B2 (ja) 光ファイバの線引き方法
JP2001163632A (ja) 光ファイバ製造方法および光ファイバ製造装置
JP5618971B2 (ja) 光ファイバの製造方法、制御装置、及びプログラム
JP2009126755A (ja) 光ファイバの線引き方法
JPH10182181A (ja) 光ファイバの製造方法
JP2005314118A (ja) 線引方法及び線引装置
JP2007063093A (ja) 光ファイバの製造方法および製造装置
JP2003207675A (ja) 石英系光ファイバ及びその製造方法
DK2640672T3 (en) PROCEDURE FOR MANUFACTURING OPTICAL FIBERS WITH SELECTED TENSION TENSION
EP2640672A1 (en) Method of manufacturing optical fiber with selected draw tension
JP2005132688A (ja) 光ファイバの製造方法
JPH02289441A (ja) 光ファイバの製造方法
JPH08146260A (ja) 低偏波分散光ファイバおよびその製造方法
JPH02275734A (ja) 光ファイバの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 01802576.5

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CN ID IN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09937774

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001902725

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001902725

Country of ref document: EP

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: IN/PCT/2002/01004/MU

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027009868

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001230561

Country of ref document: AU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027009868

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001230561

Country of ref document: AU