JPH02289441A - 光ファイバの製造方法 - Google Patents

光ファイバの製造方法

Info

Publication number
JPH02289441A
JPH02289441A JP1109568A JP10956889A JPH02289441A JP H02289441 A JPH02289441 A JP H02289441A JP 1109568 A JP1109568 A JP 1109568A JP 10956889 A JP10956889 A JP 10956889A JP H02289441 A JPH02289441 A JP H02289441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
cutoff wavelength
preform
drawing tension
tension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1109568A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Kudo
学 工藤
Koji Kosaka
小坂 孝二
Toshiaki Kobayashi
俊明 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP1109568A priority Critical patent/JPH02289441A/ja
Publication of JPH02289441A publication Critical patent/JPH02289441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/025Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from reheated softened tubes, rods, fibres or filaments, e.g. drawing fibres from preforms
    • C03B37/0253Controlling or regulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2203/00Fibre product details, e.g. structure, shape
    • C03B2203/10Internal structure or shape details
    • C03B2203/22Radial profile of refractive index, composition or softening point
    • C03B2203/24Single mode [SM or monomode]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2205/00Fibre drawing or extruding details
    • C03B2205/40Monitoring or regulating the draw tension or draw rate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、通信用光ファイバなどとして使用されるシン
グルモードファイバの製造方法に係わり、シングルモー
ドファイバに要求される各パラメータ特性の調整を線引
きの段階でも行う方法に関する。
「従来の技術およびその課題」 通信用などに使用される光ファイバとしては、一般にシ
ングルモードファイバ、グレーテッド形ファイバなどが
知られている。これらの光ファイバは、用途に応じて各
特性が異なるものが使用され、光ファイバを製造する際
には、コアの屈折率分布を最適に設計、制御する必要が
ある。
従来より、これらの光ファイバを製造するには、VAD
法、OVD法などの方法で多孔質母材を作製し、次いで
多孔質母材を脱水、焼結して透明ガラス母材を製造し、
次いで透明ガラス母材を線引きしてファイバを作製して
いる。
このときファイバの各特性(モードフィールド径、カッ
トオフ波長、分散特性)は主として母材製造時の屈折率
分布で決定され、線引きされてファイバとなっても、そ
の屈折率分布が保たれるものと考えられている。
そして母材の屈折率分布の調整は、VAD法およびOV
D法においてはデポジションと脱水焼結時に行なってお
り、透明ガラス母材とした後の工程でファイバの各特性
を調整するという方法は考えられていなかった。
ここでVAD法による母材製造を例に説明すると、まず
VAD法によって810.の堆積を行って多孔質母材を
作製する。コアには@量のドーバン) (G eO、、
P!05など)を添加し温度制御により所定の屈折率分
布を得る。次いでこの多孔質母材を脱水し、焼結させる
。この段階での焼結体は、光ファイバのコアとクラッド
の一部しか製造されていないため、さらに外付は法、ジ
ャケット法によりディメンションの調整が行なわれ、光
ファイバ製造用透明ガラス母材(以下、プリフォームと
いう)を作製する。この時、機械トラブルや排気引き圧
の変動などがあると、クラッド厚が変動する場合があり
、これにより所定のファイバパラメータが得られないこ
とがある。
このような場合には、プリフォームの研磨や再外付けな
どの手段をとることもできるが、これらの操作はいずれ
も作業上非常に効率が悪い。
また場合によってはコアの屈折率分布の制限を受け、先
のクラッド厚による調整では改善されない場合もある。
以上のように、プリフォームのうち所定のパラメータが
得られなかったものは、ファイバ製造用プリフォームと
して使用することができず、プリフォームを製造する際
の歩留りが悪いという問題があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、シングルモ
ードファイバを製造する際に、ファイバパラメータが設
定値から若干外れたプリフォームから良品のシングルモ
ードファイバを製造することのできる製造方法の提供を
目的としている。
「課題を解決するための手段」 本発明は、光ファイバ用透明母材を線引きしてシングル
モードファイバを製造する方法において、線引きされた
シングルモードファイバのカットオフ波長が、製造すべ
きシングルモードファイバにおけるカットオフ波長に合
致するようにプリフォーム毎に線引き張力を制御して線
引きを行うことを上記課題解決の手段とした。
1作用」 プリフォームの線引き時における線引き張力を変動させ
ることによって、作製されるシングルモードファイバの
カットオフ波長がほぼ一定の割合で変動する。カットオ
フ波長以外のパラメータも線引き張力によって変動する
が、カットオフ波長の変動量に比べて他のパラメータの
変動量は小さいため、線引きされたシングルモードファ
イバのカットオフ波長を、製造すべきシングルモードフ
ァイバの許容値に収めることによって、他のパラメータ
が各々の許容値から外れることは少ない。
以下、図面を参照して本発明方法を詳細に説明する。
第1図は、本発明方法を実施するに好適な線引き装置の
一例を示す図であって、この図中符号lはプリフォーム
、2はファイバである。
このプリフォーム1は、VAD法、OVD法などの方法
で作製された多孔質母材を脱水、焼結して透明ガラス化
して作製されたものが用いられる。
通常、焼結母材はプリフォームアナライザーなどの解析
装置によりバルク状態のまま屈折率分布の解析が行なわ
れ、その屈折率分布からファイバ特性が推定される。そ
して、その推定値から母材の良否の判断、前工程へのフ
ィードバックが行なわれる。本発明では、プリフォーム
lのカットオフ波長がシングルモードファイバ製造用プ
リフォームの許容値に合致している良品のみならず、許
容値から僅かに外れるパラメータの不良品であっても用
いることができる。
上記プリフォームlを線引きするには、作製されたプリ
フォームlを、プリフォーム送り出し装置3に設置する
とともに、プリフォームIを加熱炉4内に配置して、プ
リフオーム1先端部を加熱溶融する。そしてプリフォー
ムlの先端からファイバ2を引き出し、このファイバ2
を一次被覆用のコーティングカップ5.6と架橋筒7,
8もしくはUVランプを通し、更に張力モニタ一部9を
通した後、巻取りローラ10に巻き取って、シングルモ
ードファイバ裸線に被覆が施された状態の光ファイバ1
1が作製される。
なお線引きされたファイバ2の外径は、加熱炉4とコー
ティングカップ5との間に設けられた外径測定512に
よって測定されるとともに、被覆を施した光ファイバ1
1の外径は、架橋筒8と張力モニタ一部9との間に設け
られた外径測定器13によって測定されるようになって
いる。
この線引きにおけるファイバ2の線引き張力は張力モニ
タ一部9で測定され、この線引き張力の測定値が所定の
値となるように巻取りローラ10の巻取り力を調節する
などの方法で線引き張力の調整を行う。この線引き張力
は、予め求めておいた線引き張力と、得られたファイバ
2のカットオフ波長の関係曲線から、ファイバ2のカッ
トオフ波長が、製造すべきシングルモードファイバにお
けるカットオフ波長の許容値に合致するような線引き張
力を導き出し、この所定の線引き張力となるように調整
される。
第2図は、線引き張力の設定に用いられる線引き張力と
ファイバのカットオフ波長との関係曲線の一例を示すグ
ラフである。この関係曲線は、第1図に示す線引き装置
によってプリフォーム1の線引き加工を行い、線引き張
力を809〜280gの範囲で変化させて作製されたフ
ァイバのカットオフ波長を測定してグラフ化したもので
ある。
この第2図からも明らかなように、カットオフ波長と線
引き張力とには相関関係があり、線引き張力を調整する
ことによって、その値を調整することが可能である。
また調整可能な線引き張力の範囲は80〜2809程度
であり、この範囲から外れるとファイバ強度やファイバ
径などに支障が出てしまう。この張力調整範囲は、得ら
れるファイバのカットオフ波長においては一般のシング
ルモードファイバで、0.16μm1分散シフトファイ
バで0.45μmと非常に広く、これは通常の両ファイ
バにおけるカットオフ波長の許容規格の範囲に相当する
程度のものである。
この線引き張力の変動による各ファイバパラメータの変
動は、ファイバ内の応力分布に変化を生じさせ、この応
力分布の変化により屈折率分布が変化するために起こる
ものと考えられる。
なお、第2図に示す線引き張力は、第1図に示す張力モ
ニタ一部9によって測定される被覆を施された後のファ
イバの張力であり、実際にファイバにかかる張力は線引
き速度やコーティング径によって異なる。
以上のように、本発明方法では、プリフォームの線引き
時における線引き張力を変動させることによって、作製
されるファイバのカットオフ波長がほぼ一定の割合で変
動することを利用して、線引きされたファイバのカット
オフ波長が製造すべきシングルモードファイバのカット
オフ波長の許容値に合致するように線引き張力の調整を
行いながら線引きするので、カットオフ波長が所定範囲
から僅かに外れたプリフォームから良品のファイバを作
製することができ、プリフォームの歩留りを向上させる
ことができる。またカットオフ波長が所定範囲内である
が中心値からずれている場合にも、ファイバのカットオ
フ波長が中心値になるように線引き張力を調整して線引
きを行うことにより、良品のファイバを製造することが
できる。
なおりットオフ波長以外のパラメータも線引き張力によ
って変動するが、カットオフ波長の変動量に比べて他の
パラメータの変動量は小さく、線引きされたシングルモ
ードファイバのカットオフ波長を、製造すべきシングル
モードファイバノ許容値に収めることによって、他のパ
ラメータが各々の許容値から外れることは少ない。
(実施例 l) 第1図に示す線引き装置を用いて石英系シングルモード
ファイバの製造を行った。
プリフォームとしてカットオフ波長の推定値が1.08
μmのものを用いた。製造すべきシングルモードファイ
バのカットオフ波長の規格は1.12μm以上であるた
めに本来であれば不良品となるプリフォームである。
このプリフォームを用い、線引き張力を通常値(110
9程度)よりも309大きくして線引きしたところ、得
られたファイバのカットオフ波長は 1,14μmとな
り、規格を満足するファイバが作製された。またファイ
バのモードフィールド径は約0.1μm小さくなったが
、モードフィールド径の規格上、特に問題はなかっ1二
。なお、同じプリフォームを用い、通常の線引き張力で
線引きして得たファイバのカットオフ波長は、はぼ1.
08μmであり、線引き張力を増加させて線引きするこ
とによってファイバのカットオフ波長が改善されたこと
が確認された。
また得られたファイバ(カットオフ波長が1.14μm
のもの)の温度特性、H2特性を調べたところ、通常の
張力で製造したファイバとの間に有意の差は認められな
かった。
(実施例 2) 特性推定値においてカットオフ波長が0.98μmと小
さめなプリフォームを用いて1.55μm分散シフトフ
ァイバを作製した。第1図に示す線引き装置にプリフォ
ームを配置し、線引き張力が通常(150g)よりも3
0g高くなるように線引きを行いファイバを作製した。
得られたファイバはカプトオフ波長が1.10μmと長
くなった。に改善された。またモードフィールド径は0
.1μm小さくなった。このため曲げ特性が向上した。
「発明の効果」 本発明による光ファイバの製造方法は、線引きされたフ
ァイバのカットオフ波長が製造すべきシングルモードフ
ァイバのカットオフ波長の許容値に合致するようにプリ
フォーム毎に線引き張力の調整を行いながら線引きする
ので、カットオフ波長が所定範囲から僅かに外れたプリ
フォームを用いて良品のファイバを作製することができ
、プリフォームの歩留りを向上さけることができる。
またカットオフ波長が所定範囲内であるが中心値からず
れている場合にも、ファイバのカットオフ波長が中心値
になるように線引き張力を調整して線引きを行うことに
より、カットオフ波長を改善して良品のファイバを製造
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施するに好適に使用される線引
き装置の一例を示す構成図、第2図は線引き張力とカッ
トオフ波長の関係を示すグラフである。 !・・・プリフォーム 2・・・ファイバ。 箆1図 出廓人 藤倉電線株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光ファイバ用透明母材を線引きしてシングルモードファ
    イバを製造する方法において、線引きされたシングルモ
    ードファイバのカットオフ波長が、製造すべきシングル
    モードファイバにおけるカットオフ波長に合致するよう
    に線引き張力を制御して線引きを行うことを特徴とする
    光ファイバの製造方法。
JP1109568A 1989-04-28 1989-04-28 光ファイバの製造方法 Pending JPH02289441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1109568A JPH02289441A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 光ファイバの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1109568A JPH02289441A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 光ファイバの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02289441A true JPH02289441A (ja) 1990-11-29

Family

ID=14513544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1109568A Pending JPH02289441A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 光ファイバの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02289441A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013028508A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバの製造方法
WO2020236445A1 (en) * 2019-05-17 2020-11-26 Corning Incorporated Methods of manufacturing an optical fiber using axial tension control to reduce axial variations in optical properties

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013028508A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバの製造方法
WO2020236445A1 (en) * 2019-05-17 2020-11-26 Corning Incorporated Methods of manufacturing an optical fiber using axial tension control to reduce axial variations in optical properties
US11530157B2 (en) 2019-05-17 2022-12-20 Corning Incorporated Method of manufacturing an optical fiber using axial tension control to reduce axial variations in optical properties

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4407667A (en) Method and apparatus for fabricating optical fibers
CN107632338B (zh) 抗弯曲单模光纤及其制作方法
CN106007358A (zh) 一种用于光纤陀螺的超细径保偏光纤及其制造方法
JP3438775B2 (ja) 光ファイバ製造方法
JPH02289441A (ja) 光ファイバの製造方法
AU738625B2 (en) Draw constant downfeed process
CA1128756A (en) Method of fabricating optical fibers
US6442978B1 (en) Apparatus for sintering a porous glass base material and a method therefor
CN1931757B (zh) 光纤抽丝过程及控制的方法
JPH08217481A (ja) 光ファイバの製造方法及び線引き装置
JPH04292434A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JP4214647B2 (ja) 光ファイバ製造方法
US20200361809A1 (en) Method of manufacturing an optical fiber using axial tension control to reduce axial variations in optical properties
CN103809618B (zh) 一种拉丝过程中涂敷直径在线自动控制的方法及其装置
JPH02212328A (ja) 光ファイバの製造方法
JPH0337129A (ja) 光学ガラス繊維の製造方法
JPH01286932A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JP2001130922A (ja) 光ファイバ製造方法
JP4056778B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH0354129A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JP2005164938A (ja) 光ファイバとその製造方法、光ファイバの製造装置及び光コネクタ
US5666454A (en) Preform for optical fiber and method of producing optical fiber
JPH04310531A (ja) クラッド部材形成用バーナの制御装置
JP4215943B2 (ja) 光ファイバ素線の製造方法
JP2003212588A (ja) 光ファイバ素線の製造方法