WO2001032769A1 - Dispositif anti-vibrations en caoutchouc et procede de production correspondant - Google Patents

Dispositif anti-vibrations en caoutchouc et procede de production correspondant Download PDF

Info

Publication number
WO2001032769A1
WO2001032769A1 PCT/JP2000/007625 JP0007625W WO0132769A1 WO 2001032769 A1 WO2001032769 A1 WO 2001032769A1 JP 0007625 W JP0007625 W JP 0007625W WO 0132769 A1 WO0132769 A1 WO 0132769A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rubber material
rubber
vulcanized
vibration
unvulcanized
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/007625
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takehiko Taguchi
Ako Yoshikawa
Original Assignee
Tokai Rubber Industries, Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2000121142A external-priority patent/JP2001302846A/ja
Priority claimed from JP2000191147A external-priority patent/JP3716713B2/ja
Application filed by Tokai Rubber Industries, Ltd filed Critical Tokai Rubber Industries, Ltd
Priority to EP00970204A priority Critical patent/EP1153973A4/en
Priority to KR10-2001-7008454A priority patent/KR100438400B1/ko
Priority to CA002358403A priority patent/CA2358403A1/en
Priority to US09/868,145 priority patent/US6858675B1/en
Publication of WO2001032769A1 publication Critical patent/WO2001032769A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/3605Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers characterised by their material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • C08L23/22Copolymers of isobutene; Butyl rubber ; Homo- or copolymers of other iso-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08L23/28Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or compounds containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08L23/28Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or compounds containing halogen
    • C08L23/283Halogenated homo- or copolymers of iso-olefins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • F16F15/08Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with rubber springs ; with springs made of rubber and metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L7/00Compositions of natural rubber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2224/00Materials; Material properties
    • F16F2224/005Combined materials of same basic nature but differing characteristics

Definitions

  • the present invention relates to an anti-vibration rubber and a method of manufacturing the same, and more particularly to an anti-vibration rubber that achieves both low dynamic panel characteristics and high attenuation characteristics, and a method of advantageously producing such an anti-vibration rubber. Things. Further, the present invention also relates to a method for lowering the dynamic magnification of a vibration-isolating rubber having a custom-made high-damping property so as to advantageously impart low dynamic panel characteristics.
  • anti-vibration rubbers which are interposed between two members constituting a vibration transmission system and connect the two members with vibration isolation, have been widely used in various fields.
  • they have been used as engine mounts, body mounts, member mounts, suspension bushes, and the like.
  • vibration-absorbing rubbers used in transmission systems of multiple types of vibrations with different frequencies such as the above-mentioned rubber vibration-absorbing rubber for automobiles
  • the low dynamic panel characteristic means that the value of the dynamic magnification (Kd ⁇ oZK s), which is the ratio between the dynamic panel constant (Kd 1 () ) and the static panel constant (Ks) at 100 Hz
  • the small value and the high noise mean that the value of the loss coefficient (tan (5)) at the time of a 15 Hz vibration input is large.
  • a vibration-proof rubber with such a low vibration, low-damping high damping for example, as a rubber material constituting the vibration-proof rubber, a natural material having excellent low-dynamic panel characteristics has been used.
  • NR rubber material
  • carbon black carbon black
  • the mechanism of developing the panel characteristics is based on the bond-constraint or entanglement between the polymer molecules constituting the rubber material, or the bond-constraint between the polymer molecule and the reinforcing agent added to the material.
  • the damping mechanism is based on the friction between one polymer molecule or the polymer molecule and the reinforcing agent, the higher the damping property, the higher the panel characteristics.
  • the damping property is also reduced. Therefore, such low dynamic panel and high damping characteristics are both realized. At present, no rubber material that can be used has been developed.
  • a fluid-filled anti-vibration rubber is provided with a plurality of fluid chambers in an elastic body made of a predetermined rubber material, and an orifice (constriction ⁇ S) that connects the fluid chambers to each other. It has a built-in structure, and various vibration damping performances required according to the frequency of the input vibration based on the resonance action of the fluid flowing through the orifice are effectively exhibited.
  • the structure of such a fluid-filled rubber vibration insulator is inevitably complicated, and the number of parts constituting the rubber rubber increases. Therefore, problems such as a rise in cost and an inconvenience such as poor productivity are inherent.
  • such anti-vibration rubber it due to more requests from the application of the support, such as a predetermined load, the force 5 is the one of the rubber hardness is high regions are advantageously used, its In order to obtain such a desired high rubber hardness, conventionally, for example, a gen-based rubber material such as natural rubber (NR) has been used as a rubber material constituting a rubber material for providing an anti-vibration rubber, In addition, carbon black and the like are added. By adding such a component such as carbon black, high hardness and high attenuation can be achieved, and as described above, the spring characteristics of the obtained vibration isolating rubber also increase. That was inevitable.
  • NR natural rubber
  • an object of the present invention is to provide an anti-vibration rubber capable of realizing good cost performance and manufacturability, and a method of advantageously producing such an anti-vibration rubber.
  • a vulcanized rubber material A having a high damping property is provided in a matrix made of a vulcanized rubber material A having a low dynamic spring property.
  • Rubber material B is dispersed as a bird phase into a vibration-isolating rubber exhibiting a sea-island structure, and the vulcanized rubber material B as the island phase is not cured in the unvulcanized own rubber material A.
  • the vulcanized rubber material B is formed by vulcanizing the rubber material B in a state in which the vulcanized rubber material B is uniformly kneaded and dispersed, while the unvulcanized rubber material A is formed by such vulcanization.
  • the gist of the present invention is an anti-vibration rubber characterized in that it is vulcanized in a dispersed state of vulcanized rubber material B.
  • the sea phase composed of the vulcanized rubber material ⁇ that gives low dynamic panel characteristics, and the island phase composed of the force Q rubber material B that gives high damping characteristics is formed as described above, and the sea-island structure is formed as described above.
  • the vulcanized rubber material A as a sea phase with a sea-island structure excellent low dynamic panel characteristics can be exhibited, while the matrix composed of such a vulcanized rubber material A has a uniform fine particle morphology.
  • the dispersed vulcanized rubber material B, which is an island phase, can exhibit high damping characteristics.
  • the anti-vibration rubber according to the present invention can exhibit a low dynamic panel characteristic and a high damping characteristic in each of the vulcanized rubber material A and the vulcanized rubber material B to a high degree. Unlike other rubber materials, it is possible to achieve both of these characteristics.
  • the product of the present invention can be particularly suitably used as an anti-vibration rubber attached to a plurality of types of vibration transmission systems having different frequencies, such as an anti-vibration rubber for automobiles, and an effective anti-vibration against such vibrations.
  • the vibration effect can be exhibited.
  • vibration-proof rubber does not require a complicated structure like a fluid-filled vibration-proof rubber, etc., it can be manufactured at low cost and relatively easily. There is also an advantage that it can be done.
  • the vulcanized rubber material ⁇ has an average particle diameter of 0.1 to 0.1 in the vulcanized rubber material ⁇ . as 1 0 0 m sized particles, desirably induced to finely dispersed, Yotsute thereto, desired vibration damping characteristics (low dynamic panel - high damping) force 5, with can be more effectively
  • desired vibration damping characteristics low dynamic panel - high damping
  • the physical properties required for the vibration-isolating rubber can also be satisfactorily ensured.
  • the rubber material A NR or a blend of NR and BR or SBR having excellent low dynamic panel characteristics is adopted.
  • B it is desirable to use halogenated IIR, maleic acid-modified EPM, CR, lipoxyl-modified NBR, CSM, CPE, FR or acrylic rubber with high damping performance. Adopt such a configuration By doing so, more effective anti-vibration characteristics can be realized more advantageously.
  • a vulcanized rubber material B providing a high decay property is finely dispersed as an island phase in a matrix composed of a carosulfurized rubber material A providing a low dynamic panel characteristic.
  • the rubber material A is a natural rubber
  • the rubber material B is an acrylic rubber
  • the rubber material A and the rubber material B have a weight ratio of 90/1.
  • the vulcanized rubber material B as an island phase is uniformly dispersed in the vulcanized self-rubber material A while being mixed at a ratio of 0 to 60/40.
  • the rubber material B is vulcanized under the squeezed state to form fine particles having a size of 0.1 to 100 ⁇ m, while the unvulcanized rubber material A is formed. Is vulcanized under such a dispersed state of the vulcanized rubber material B. It is also an anti-vibration rubber, characterized in that, and the gist thereof.
  • the sea phase made of a vulcanized natural rubber material giving low dynamic properties and a natural property is applied to a sea phase made of a vulcanized natural rubber material with a predetermined amount of high damping property.
  • the present invention combines an unvulcanized rubber material A giving low dynamic panel characteristics and an unvulcanized rubber material B giving high heat characteristics with a vulcanizing agent capable of carosulphurizing only the rubber material B. While the mixture is uniformly kneaded, the mixture is heated to vulcanize the rubber material B dispersed in the rubber material A. Then, a vulcanizing agent capable of vulcanizing the rubber material A is further distributed.
  • the rubber material A is vulcanized by heating and vulcanizing the rubber material A, and the vulcanized rubber material B is mixed in a matrix composed of the vulcanized rubber material A.
  • a method for producing a vibration-isolating rubber which is characterized by obtaining a vibration-isolating rubber exhibiting a sea-island structure, in which fine particles are finely dispersed as an island phase, To the effect.
  • the vulcanized rubber material B exhibiting the high damping property is contained in the matrix (sea phase) of the vulcanized rubber material A exhibiting the low dynamic spring.
  • An anti-vibration rubber that can exert an effect can be advantageously produced.
  • it is possible to enjoy the advantage that the vibration-proof rubber exhibiting the excellent vibration-proof performance as described above can be manufactured by a relatively simple operation. Can be done.
  • a vulcanizing agent capable of vulcanizing only the rubber material ⁇ is added to the unvulcanized rubber material ⁇ . Thereafter, uniform kneading with the unvulcanized rubber material is performed.
  • the kneading time of a vulcanizing agent capable of vulcanizing only the rubber material A, the rubber material B and the rubber material B can be advantageously shortened, and the rubber material Since the dispersibility of the rubber material B and the vulcanizing agent in A becomes even more uniform, the vibration-proof rubber which is particularly excellent in high damping characteristics is acceptable.
  • the vulcanization of the rubber material A is performed in a sulfur vulcanization system, while the power Q vulcanization of the rubber material B is a resin vulcanization system.
  • the vulcanization of the metal oxide or the amine vulcanization system is carried out in such a manner that the rubber materials A and B are vulcanized in different vulcanization systems so that the desired sea-island structure can be obtained. This can be realized more advantageously, and a vibration-proof rubber having better vibration-proof characteristics can be obtained.
  • tan 5 has a rubber property of 0.1 or more.
  • the second problem is to realize a low damping ratio of a high-damping rubber having a tan S of 0.1 or more.
  • An object of the present invention is to provide an effective method for producing a vibration isolating rubber having dynamic panel characteristics.
  • a rubber material that provides a vulcanized product having a tan 5 of 0.1 or more using a gen-based rubber material as a rubber component when vulcanizing a desired vibration damping rubber, a part of the gen-based rubber material is replaced with a functional group vulcanizable rubber material, and the vulcanizable rubber material is replaced by Use at a ratio of 40% by weight or less of the total amount of the two rubber materials, and further add a force Q vulcanizing agent capable of vulcanizing only the functional group vulcanizable rubber material and knead uniformly.
  • a vulcanizing agent capable of vulcanizing the gen-based rubber material is further compounded.
  • a vulcanizing agent capable of vulcanizing the gen-based rubber material is further compounded.
  • the vulcanized functional group vulcanizable rubber material is dispersed as an island phase in a matrix made of the carosulfurized gen-based rubber material.
  • the gist of the present invention is a method for producing a low dynamic magnification, high-damping anti-vibration rubber characterized by obtaining a vibration-proof rubber.
  • a gen-based rubber material when used to produce an anti-vibration rubber having a rubber property of tan (0.1 or more), a part of such a gen-based rubber material is functionalized.
  • the vulcanizable rubber material is replaced with the vulcanizable rubber material, and the vulcanized functional base vulcanizable rubber material is used at a ratio of 40% by weight or less of the total amount of the two rubber materials.
  • the sea-island structure which is to be formed as described above, has a great feature in that it is formed as described above.
  • the sea-island structure is formed as described above, two rubber materials providing desired ⁇ ⁇ ⁇ are provided.
  • anti-vibration rubber consisting of a vulcanizate obtained by simply blending these two rubber materials, the anti-vibration characteristics (low dynamic panel and high «) force s advantage
  • the physical properties required of the other vibration-isolating rubber will be sufficiently high.
  • a halogenated IIR is advantageously used as the functional group vulcanizable rubber material.
  • the ⁇ ⁇ -cured functional group vulcanizable rubber material has an average particle diameter of 0 in the vulcanized gen-based rubber material. . 1 to 100 m particles, dispersed in
  • FIG. 1 is a graph showing the relationship between the dynamic magnification and the loss factor obtained in Example 1.
  • FIG. 2 is a graph showing the bow! Tensile strength and the elongation at break obtained in Example 1 in comparison with the blend ratio of natural rubber and chlorinated butyl rubber.
  • FIG. 3 is a graph showing the relationship between the dynamic magnification and tan (5) obtained in Example 3. ( ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ -t-)
  • the anti-vibration rubber according to the present invention as described above is formed of a rubber material A giving low dynamic panel characteristics and a rubber material B giving high damping characteristics. Then, the unvulcanized rubber material B is uniformly kneaded with the unvulcanized rubber material A, and the unvulcanized rubber material B is finely dispersed in the unvulcanized rubber material A. The rubber material B is vulcanized ⁇ J ⁇ , and then unvulcanized rubber material A is vulcanized to form a specific structure consisting of the vulcanized rubber materials A and B. This is where the major features of the present invention reside.
  • the vulcanized rubber material A and the vulcanized rubber material B are not compatible with each other.
  • the vulcanized rubber material B is very uniformly dispersed as fine-particle island phases, which is a so-called sea-island structure.
  • the sea phase power 11 Vulcanized rubber material A has sufficient low dynamic panel characteristics while the vulcanized rubber material B as the island phase has high damping It has become possible to obtain good characteristics.
  • the anti-vibration rubber according to the present invention has a low dynamic panel characteristic and a high damping characteristic in a function-separated manner by each of the vulcanized rubber material A and the vulcanized rubber material B.
  • the rubber material A that gives the sea phase can advantageously exhibit, after vulcanization, a low dynamic spring characteristic which is particularly effective for vibration in a high frequency region. It is sufficient if it is a thing of ⁇ which has such properties
  • Appropriate materials are selected from various types of rubber materials according to the required characteristics and used. For example, natural rubber (NR), isoprene rubber (IR), butadiene rubber (BR), styrene butadiene Gen-based rubber materials such as rubber (SBR) and acrylonitrile rubber (NBR) can be mentioned.
  • NR a blend of NR and BR Material (mixture) or a rubber material containing NR as an essential component, such as a blend of NR and SBR (hereinafter, such a rubber material is referred to as an NR-based material) is suitably employed.
  • a blend of NR and BR Material mixture
  • a rubber material containing NR as an essential component such as a blend of NR and SBR
  • NR-based material such a rubber material is referred to as an NR-based material
  • the rubber material B that provides the island phase of the vibration-isolating rubber has a high damping effect particularly against low-frequency vibrations as a property after vulcanization, and the vulcanization is performed by the rubber material.
  • A is required to be able to be carried out in a vulcanization system different from A, and therefore, among various rubber materials known as ⁇ * more vulnerable materials, Those satisfying the conditions will be appropriately selected and used according to the required characteristics.
  • a halogenated butyl rubber such as chlorinated butyl rubber (halogenated IIR), a maleic acid-modified ethylene propylene rubber (maleic acid-modified EPM)
  • chloroprene rubber CR
  • carboxyl-modified nitrile rubber carboxyl-modified NBR
  • chlorosulfonated polyethylene CSM
  • fluoro rubber FR
  • chlorinated polyethylene CPE
  • acrylic rubber is particularly recommended.
  • each of the exemplified rubber materials can exhibit an effective high damping effect after vulcanization, and, as described later, a vulcanization material different from the NR material is used.
  • a rubber material B has a structure in which the functional groups of the rubber material B are crosslinked, and is recognized as a vulcanizable rubber material for public education 63 ⁇ 4. Identifiable,
  • any known synthetic rubber containing an alkyl acrylate as a main component can be used, and the required characteristics can be used.
  • acrylic rubbers which can be vulcanized by an amine vulcanization system described later, that is, alkyl acrylate and 2-chloroethyl, are used.
  • Copolymers of vinyl ether (ACM), copolymers of alkyl acrylate and acrylonitrile (ANM), and copolymers of alkyl acrylate and ethylene (AEM) are preferably used.
  • the method for producing the low dynamic magnification high damping rubber according to the present invention comprises, after vulcanization, 1 & 11 (providing a power vulcanizate in which 5 is 0.1 or more, a rubber component As a rubber thread using a gen-based rubber material (rubber material A) as a rubber thread, and after vulcanization, a rubber thread with a tan (5 value less than 0.1)!
  • the desired reduction in dynamic magnification cannot be achieved, and the vulcanized product also has a JIS-A hardness of generally
  • rubber compounding components such as oil
  • carbon black which is generally compounded as a reinforcing agent.
  • the rubber composition is prepared by appropriately adjusting the amount of the rubber added.
  • an unvulcanized rubber material A and a rubber material B as described above is used to form an anti-vibration rubber exhibiting a desired specific sea-island structure.
  • the vulcanizing agent (hereinafter referred to as vulcanizing agent B) is heated while being uniformly kneaded, so that the rubber material A is not vulcanized without being vulcanized.
  • the rubber material B can be vulcanized in a state where the unvulcanized rubber material B is finely and uniformly dispersed in the material A.
  • the vulcanizing agent B used for vulcanizing the rubber material B must be capable of vulcanizing only the rubber material B without vulcanizing the rubber material A. Therefore, in general, a vulcanizing agent that satisfies such conditions among various known vulcanizing agents is appropriately selected and used in consideration of the types of the rubber materials A and B and the like. Will be used. Specifically, for example, when the rubber material A composed of an NR-based material is employed as described above, as shown in Table 2 below, as the vulcanizing agent B, an alkylphenol that does not act on the NR-based material is used.
  • Resin modified alkylphenol resin Resin, metal oxides such as zinc oxide and magnesium oxide, and polyamines such as hexamethylene diamine carbamate, etc., select and use appropriate ones according to the type of rubber material B. It is desirable that the rubber material B be vulcanized in a resin vulcanization system, a metal oxide vulcanization system, or an amine vulcanization system containing a natural vulcanizing agent.
  • a resin vulcanization system a metal oxide vulcanization system
  • an amine vulcanization system containing a natural vulcanizing agent e.g., halogenated IIR, maleic acid-modified EPM CR, carboxyl-modified NBR CSM FR CP E, or acrylic rubber, which are exemplified as preferred examples above, are used. , It each, showed.
  • the vulcanizing agent B does not act on the rubber material A.
  • a vulcanization system obtained by combining a predetermined vulcanization accelerator or a vulcanization acceleration aid, the vulcanization of the rubber material B It is also possible to carry out an appropriate vulcanization accelerator and vulcanization accelerator according to the type of the rubber material B and the vulcanizing agent B as shown in Table 2 above. By selecting and then combining them with the vulcanizing agent B and kneading them into the rubber materials A and B of * ⁇ vulcanization, more effective vulcanization can be realized.
  • rubber materials A, B, and vulcanizate are appropriately used in addition to rubber compound A, as long as rubber material A is not vulcanized. It is also possible to knead with sulfuric acid B etc.
  • the unvulcanized rubber materials A and B are heated while being uniformly kneaded together with the vulcanizing agent B and the like.
  • a known kneading device such as Bumpari, which can carry out kneading
  • unvulcanized rubber materials A, B and vulcanizing agent B are combined in required amounts in such a device.
  • a predetermined kneading and heating operation is performed.
  • the uncured rubber material ⁇ and the rubber material ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ are mixed in the rubber raw material to be kneaded.
  • each rubber is used in an appropriate amount so that desired properties or physical properties can be advantageously achieved in the finally obtained rubber cushion.
  • Rubber material A / Go In the case of material B it is used so that it is 95/5 to 30 / 70.This is used when the amount of rubber material B used is too small compared to rubber material A.
  • the high vulcanized rubber material B cannot provide a high S effect.On the contrary, if the amount of the rubber material B is too large compared to the rubber material A, the physical properties of the vibration-proof rubber This is because, for example, the tensile strength, the hardness, etc.
  • the rubber material B used is larger than that of the rubber material A, the physical properties of the vibration-proof rubber are reduced. From the place where there is a possibility that it will be greatly reduced, the rubber material A and rubber material B will be in a weight ratio of 95/5 to 50/50 in order to secure good physical properties as a vibration-proof rubber. 5, use the more desirable You. However, when acrylic rubber is used as the rubber material B, it is desirable that the rubber compound is blended so that the weight ratio (rubber material A / rubber material B) is 90/10 to 60/40.
  • the amount of acrylic rubber used is less than this range 3 ⁇ 4 ⁇ is because the effects (high attenuation, durability, etc.) of blending acrylic rubber cannot be sufficiently achieved. If the amount of the acrylic rubber material is larger than the above range, other physical properties such as compression set will be deteriorated.
  • the rubber material B is replaced with the rubber material A at a ratio of 40% by weight or less of the total amount of the rubber materials A and B. You. If the blending amount exceeds 40% by weight, the obtained anti-vibration rubber can secure high damping characteristics, but cannot achieve a low dynamic magnification any longer. This is because there is a possibility that the physical properties such as the hardness of the steel cannot be obtained and the bow I toughness is greatly reduced.
  • the vulcanizing agent B, the vulcanization accelerator, and the vulcanization accelerating agent introduced into the kneading device as a rubber raw material together with the unvulcanized products of the rubber materials A and B are desirable in the rubber material B.
  • the rubber material B is used in an appropriate amount corresponding to the amount used.
  • the rubber raw materials such as the unvulcanized rubber materials A and B and the vulcanizing agent B are introduced into the kneading apparatus in the amounts described above, the rubber materials A and B and the vulcanizing agent B are used.
  • the vulcanizing agent B and the like are preferably added in advance to the unvulcanized rubber material B in a predetermined amount. After preparing and preparing a mixture as shown in FIG. 1, the unvulcanized rubber material A and the mixture thus obtained are mixed with the rubber material A and the mixture contained in the rubber material A.
  • the technique of combining the vulcanized rubber material B with the weight ratio of the vulcanized rubber material B so as to have a desired value and supplying the vulcanized rubber material B to a device as a rubber raw material is suitably used.
  • the kneading time can be advantageously shortened, but also the dispersion state of the rubber material B and the vulcanizing agent B in the unvulcanized rubber material A can be reduced. Since the properties can be made even more uniform, the properties of the vulcanized rubber material B It can be improved in width.
  • the rubber material B in the unvulcanized rubber material A, the rubber material B
  • the kneading time is usually set so that the dispersion state of the rubber material B can be advantageously obtained as described above.
  • the kneading cost 3 ⁇ 43 ⁇ 4 is that kneading of rubber raw materials can be easily performed and The extent to which the vulcanization reaction can proceed sufficiently is advantageously employed.
  • the vulcanized rubber material B obtained by such a kneading-heating operation is present in the unvulcanized rubber material A in a state of being uniformly dispersed in a fine particle form.
  • the particle size of the vulcanized rubber material B is appropriately adjusted by the above-mentioned kneading operation or the like so that the required high attenuation characteristics can be exhibited well. Force!] It is desirable that the vulcanized rubber material B is formed to have an average particle diameter of 0.1 to 100 im, preferably 0.1 to 30 m.
  • the average particle size of the vulcanized rubber material B can be determined by various measuring methods.
  • the average particle size is determined by a scanning electron microscope (SEM) or a scanning probe fiber ( By SPM), the particles obtained by observing each particle made of the vulcanized rubber material B, measuring the diameter thereof, and obtaining the average value of the particle diameters are suitably adopted.
  • the vulcanized rubber material B is further dispersed against the unvulcanized rubber material A in a state of being dispersed therein.
  • vulcanizing agent A a vulcanizing agent capable of vulcanizing the rubber material A
  • the unvulcanized rubber material A is vulcanized by 5 vulcanization to achieve the purpose. You This forms a vibration-proof rubber.
  • the vulcanization agent gfLS in the rubber material A is used as the sulfurizing agent A to be blended with the rubber material A prior to the vulcanization of the unvulcanized rubber material A. There is no problem as long as the vulcanizing agent can proceed satisfactorily.
  • sulfur is used as the vulcanizing agent A. It is preferable to vulcanize the rubber material in such a vulcanization system by using a vulcanizing agent.
  • an appropriate vulcanizing agent (# 1 agent or a vulcanization accelerating aid) is blended into the rubber material A in a required amount, respectively.
  • the vulcanization system may be constituted in a form containing such a vulcanization accelerator or a vulcanization acceleration auxiliary, without any problem.
  • vulcanization accelerators include, for example, Nt-butyl-2-benzothiazolylsulfenamide (BBS), N-cyclohexyl-1-benzothiazylsulfen Amides (CBS), sulfenamides such as N-oxodiethylene-12-benzothiazolylsulfenamide (OBS); dimethyldithiophene zinc zinc rubamate (ZnMDC), getyldithio zinc zinc rubamate (ZnEDC), etc.
  • BSS Nt-butyl-2-benzothiazolylsulfenamide
  • CBS N-cyclohexyl-1-benzothiazylsulfen Amides
  • sulfenamides such as N-oxodiethylene-12-benzothiazolylsulfenamide (OBS); dimethyldithiophene zinc zinc rubamate (ZnMDC), getyldithio zinc zinc rubamate (ZnEDC
  • thiurams such as tetramethylthiuram disulfide (TMTD), tetraethylthiuram disulfide (TET D) and tetrabutylthiuram disulfide (TBTD); and acceleration of vulcanization
  • TMTD tetramethylthiuram disulfide
  • TET D tetraethylthiuram disulfide
  • TBTD tetrabutylthiuram disulfide
  • the auxiliary agent include zinc oxide and stearic acid.
  • the rubber material A may further include, if necessary, a reinforcing agent such as carbon black, a reaction product of acetone and diphenylamine, and a phenol such as N-phenyl-1-N'-isopropyl-p-phenylenediamine. It is also possible to incorporate various rubber compounding agents such as anti-aging agents such as bile diamines and waxes and softening agents such as process oils and mineral oils. In addition, these roosters have the desired low dynamic panel characteristics. Needless to say, it needs to be used in an amount that does not impair its properties and does not impair its properties.
  • an increase in the amount (compounding amount) of the car pump rack will have a large effect on the dynamic spring characteristics of the rubber material A.
  • An amount of not more than 60 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the unvulcanized rubber material A is advantageously employed.
  • the vulcanizing agent A and various additives are blended with the unvulcanized rubber material A containing the lift self-vulcanized rubber material B in a dispersed state, the vulcanizing agent is added to the rubber material A. It is preferable that after adding A, etc., the mixture is further kneaded by a kneading operation using a roll machine or the like so that the roosters are uniformly adjusted.
  • the kneading operation generally, an appropriate kneading time and an appropriate temperature condition are employed.
  • the vulcanization ⁇ ⁇ of the rubber material A is performed as described above.
  • various methods such as forming the rubber material A into a desired shape while shaping it by a molding method such as a mold and heating the rubber material A in a predetermined manner can be advantageously employed.
  • press vulcanization in which vulcanization is performed simultaneously with molding, is more preferably used.
  • the vulcanization conditions such as temperature, pressure and time during vulcanization are determined by taking into account the type of the rubber material A and the vulcanizing agent A so that the vulcanization of the rubber material A can be carried out well. It is determined as appropriate. Also, in the case of such a force of the rubber material A [1 vulcanization molding, even if the bonding operation of a predetermined metal or aluminum metal fitting is performed at the time of vulcanization or after vulcanization, there is no problem. Therefore, according to the present invention, not only the vibration-isolating rubber having no metal fittings but also the vibration-isolating rubber with such metal fittings is intended to be applied. Must be understood. Further, as described above, the rubber material A is obtained by adding the rubber material A. Is not particularly limited, and can be appropriately set according to the desired degree of vibration isolation characteristics and intended use.
  • the vulcanized rubber material B contains fine particles (generally, 0.1) in the sea phase composed of the vulcanized rubber material A. -10 O) as an island phase, and presents a sea-island structure that exists in a uniformly dispersed state.As a result, such a specific sea-island structure provides low dynamic panel characteristics and It can exhibit both high attenuation characteristics.
  • the anti-vibration rubber according to the present invention can exhibit anti-vibration characteristics of low dynamic panel and high attenuation by a relatively simple structure composed of specific vulcanized rubber materials A and B. Therefore, the method of the present invention as described above enables easy and low-cost production.
  • a rubber capable of exhibiting an effective anti-vibration property for the intended vibration according to the frequency range of the vibration to be vibrated.
  • a material and adopting it as the rubber material A or the rubber material B it is possible to advantageously form an anti-vibration rubber which can sufficiently cope with a plurality of types of vibrations having different frequencies. Therefore, the thus obtained product of the present invention can be suitably used in a vibration transmission system such as an automobile which is required to have a plurality of kinds of vibrations, and has an extremely excellent vibration control. It can be effective.
  • an unvulcanized natural rubber is prepared as a rubber material A that provides a low dynamic panel characteristic, and a rubber material that provides a high damping characteristic in the compound conversion shown in Table 3 below.
  • a batch was prepared by mixing unvulcanized chlorinated butyl rubber (CI-IR) as B with zinc oxide as vulcanizing agent B.
  • CI-IR unvulcanized chlorinated butyl rubber
  • ZnEDC methyl vulcanizate zinc rubamate
  • stearic acid was used as a vulcanization accelerator.
  • the NR and the mass ratio—C 1-1 IR in the batch were determined by weight ratio (NR / Cl—I IR) as shown in Table 4 below.
  • test beads (Examples 1 to 6 of the present invention) for the dynamic characteristic test, the tensile test, and the hardness test were each produced by vulcanization molding under the vulcanization conditions of 20 ° C. for 20 minutes.
  • N-cyclohexyl-2-benzothiazylsulfenamide which is combined with NR, is a vulcanizing agent, and zinc oxide and stearic acid are vulcanized. Used as a promoting aid.
  • CBS N-cyclohexyl-2-benzothiazylsulfenamide
  • NR stearic acid
  • N-phenyl N'-isopropyl-p-phenylenediamine was used as an anti-aging agent, and carbon black was used as a reinforcing agent, while mineral oil was Used as softener.
  • the test bead for the dynamic characteristic test was prepared by first preparing a vulcanized rubber sample exhibiting a cylindrical i-dog having a diameter of 5 Omm and a height of 25 mm according to the above-mentioned “Di» shape. A pair of iron disk fittings having a diameter of 60 mm and a thickness of 6 mm was bonded to the upper and lower surfaces of the rubber sample with an adhesive. On the other hand, as test beads for tensile tests, dumbbell-shaped test pieces (No. 3) specified in “Tensile test method for vulcanized rubber” of JIS-K-6251-1993 were prepared.
  • NR rubber material
  • Comparative Examples 1 and 2 were prepared and prepared.
  • vulcanization molding is performed by press vulcanization under the conditions of 160 ° C. ⁇ 20 minutes using each of the rubber raw materials, and the same as the test pieces of Examples 1 to 6 described above.
  • Test pieces (Comparative Examples 1 and 2) for a dynamic characteristic test, a tensile test, and a hardness test were prepared, respectively.
  • the function or function of each component added to the NR is the same as in the case of the present invention described above.
  • the carbon black used in a relatively large amount it also functions as a high-damping component, as in the case of the carbon black.
  • test beads according to Examples 1 to 6 of the present invention and Comparative Examples 1 and 2 obtained as described above were used as described above.
  • the following dynamic characteristic test, tensile test, and hardness test were performed.
  • the static panel constant Ks (N / mm) was calculated according to. Separately, after each test bead is compressed by 2.5 mm in the axial direction, the amplitude centered on the position compressed by 2.5 mm from below the test bead in the compressed state is ⁇ A test was conducted in which a 0.05 mm constant displacement harmonic compressive vibration was applied at a frequency of 100 Hz. The test was conducted under the “non-resonant method (a)” in “Test Methods for Anti-vibration Rubber” in JIS—K—6385—1995. According to the dynamic panel constant at 100Hz (storage panel constant): Kd 1 () . (N / mm). And such Kd 1 ( ).
  • each test bead is further compressed in the axial direction by 2.5 mm, and the compression position is the center from below the test bead ⁇ : ⁇ 0.
  • a test was conducted in which a 5 mm constant displacement harmonic compressive vibration was applied at a frequency of 15 Hz.
  • the loss coefficient at 15 Hz: tan (5 was obtained, and the results are also shown in Tables 6 and 7 below.
  • the fact that the value of the loss coefficient is large indicates that It can be understood that the bead exhibits high damping against vibrations of 15 Hz, and the dynamic magnification of each test piece obtained as described above: Kd 100 / Ks Loss factor:
  • the relationship with tan (5 [15Hz] is shown in the graph in Fig. 1. Indicated.
  • whereas that Table Wa for the test beads of the present invention embodiment, & represents the test beads of comparative example.
  • test with a specified tensile tester in accordance with the test method specified in JIS-K-6251-1993.
  • the toe is pulled until it breaks, and the tensile force at 100% elongation (100% modulus), the maximum stress before breaking (tensile strength: Tb), and the elongation at break (rupture) Elongation: Eb) was measured, and the results are shown in Tables 6 and 7 below.
  • the Tb and Eb thus obtained were compared with the blend ratios shown in Table 4 above, and the results were represented by a bar graph (Tb) and a line graph.
  • Fig. 2 shows the graph (Eb).
  • the values of Tb and Eb in the test piece of Comparative Example 1 are also shown as values when the blend ratio is 100/0.
  • the test bead of Comparative Example 1 consisting of NR has a low dynamic panel (dynamic magnification), but attenuated.
  • the properties (loss coefficient) are also low, and a comparative example formed using a rubber raw material in which a larger amount of carbon black is blended into NR than in Comparative Example 1
  • the damping property could be enhanced by the carbon black as compared with Comparative Example 1, as shown by the solid line in FIG. 1, the dynamic panel characteristics and However, it is recognized that it is rapidly rising.
  • each of the test beads of Examples 1 to 6 of the present invention is different from that of Comparative Example 2 as described above in that the dynamic panel characteristics (dynamic magnification) are kept low and It is recognized that the characteristics (loss coefficient) can be effectively increased. From this, it can be seen that the present invention can very advantageously realize a vibration-free tree with low dynamic panel and high attenuation. power 5 that is, is.
  • unvulcanized natural rubber was prepared as the rubber material A that gives a low dynamic panel of 1 mm.
  • Rubber material to be given A master made by blending the unvulcanized product of acrylic rubber (AEM: VAMAC-1G: manufactured by Mitsui DuPont Polychemicals Co., Ltd.) with hexamethylene diamine power rubamate as caro sulfurizing agent B
  • AEM acrylic rubber
  • master batch AEM One batch (hereinafter referred to as master batch AEM) was prepared and prepared.
  • diol tolyl guanidine (DT) was used as a vulcanization accelerator
  • stearic acid was used as a vulcanization accelerator.
  • Zinc + stearic acid, HAF bonbon black (ASTM-N330), softener: aromatic process oil are added in the proportions shown in Table 9 below, and kneaded with a roll machine.
  • press vulcanization 5% operation, vulcanization, vulcanization of the NR to vulcanize the NR, various test beads for durability test and compression set test (Examples 7 to 7 of the present invention) 9.
  • Each of Comparative Examples 3 and 4 was manufactured.
  • the test pieces of durable lil ffl were tested at 160 ° C for 20 minutes, and the test beads for compression set test were tested at 160 ° C for 30 minutes.
  • the particle size of the acrylic rubber dispersed in the NR was measured using each of the test beads (Examples of the present invention? To 9) obtained as described above. It was confirmed that it was about ⁇ 3 zm.
  • test piece for the durability test a dumbbell-shaped No. 5 type test piece specified in “Tensile test method for vulcanized rubber” of JIS-K-6251-1993 was prepared.
  • test beads for testing large test pieces for compression set testing specified in “Permanent strain test method for vulcanized rubber and thermoplastic rubber” of JIS-K-6262-1997 were prepared.
  • test beads for compression set testing obtained above, apply the load by the specified compression device in accordance with the test method specified in “5. Compression set” of JIS-K-6262-1997. Load and compress at a predetermined rate, 100 "C After maintaining the condition for x 22 hours, the load was released, and the plate was allowed to cool at room temperature for a predetermined period of time, and the thickness of the central part of the test bead was measured to determine the compression set. The results are shown in Table 10 below.
  • Unvulcanized natural rubber (NR) or styrene butene rubber (SBR) is prepared as the rubber material A according to the present invention, and as the rubber material B, rosulfur, fluoro rubber (FR) and chloroprene rubber (CR) are used. ), Chlorosulfonated polyethylene (CSM), maleic acid-modified nitrile rubber (X-NBR), copolymer of alkyl acrylate and ethylene (AEM), or chlorinated polyethylene (CPE).
  • CSM Chlorosulfonated polyethylene
  • X-NBR maleic acid-modified nitrile rubber
  • AEM copolymer of alkyl acrylate and ethylene
  • CPE chlorinated polyethylene
  • the vulcanizing operation of the unvulcanized rubber material A constituting the preliminary was performed. Specifically, for each of the preliminary samples of Comparative Example 5 and Examples 10 to 14 of the present invention, 100 parts by weight of the unvulcanized rubber material A constituting the same were added to sulfur as the vulcanizing agent A: 2 parts by weight, processing aid: 5 parts by weight, sulfenamide-based vulcanization accelerator: 1 part by weight, and after adding each compounding component and uniformly mixing, the same as in Example 1 Press vulcanization was performed under a vulcanization condition of 160 ° C for 20 minutes, and test beads for the same test as in Example 1 of HJ were prepared.
  • the vulcanizing agent A was used as the vulcanizing agent A based on 100 parts by weight of the sulfur rubber material A constituting the preliminary.
  • Sulfur 3 parts by weight
  • Processing aid 5 parts by weight
  • HAF carbon black 25 parts by weight
  • Softener aromatic process oil
  • Sulfenamide vulcanization accelerator 1 part by weight
  • the above-mentioned ozone resistance was evaluated based on a static ozone deterioration test given in JIS-K-6301-1995. More specifically, under the condition that the test piece of JIS No. 1 was stretched by 20%, the sample was exposed for 168 hours to an atmosphere of ozone concentration: 50 ⁇ 5 phm and temperature: 40 ° C. During that time, the ozone resistance of each test piece was determined by whether the test piece broke or not.
  • gas permeation resistance a test piece consisting of a sheet having a thickness of 2 mm was used in accordance with the method described in ASTM-D-1434-82, and the differential pressure on both sides was changed to one side (high pressure).
  • the pressure on the test piece was increased by using N 2 gas on the high pressure side so that the pressure on the pressure side was 100 KPa and the pressure on the other side ( ⁇ ⁇ & ⁇ side) was 1330 Pa.
  • evaluation was made by measuring the amount of N 2 gas permeating on the ⁇ side (cc ⁇ cm / cm 2 ⁇ sec ⁇ atm).
  • Example 17 of the present invention Anti-aging, durability, ozone resistance.
  • Rubber material A unvulcanized natural rubber (NR) and unvulcanized styrene butene gen rubber (SBR) were used. Rubber material A and master batch Cl-I IR After preparing the rubber raw material so as to obtain the compounding TO shown in (1) and charging it into a Banbury that can be heated and kneaded, it is kneaded uniformly for 5 to 10 minutes, and then 150 to 160 By heating at a temperature of ° C, only the C 1 -IIR was vulcanized without vulcanizing the rubber material A, thereby obtaining preliminary samples of Examples 18 and 19 of the present invention and Comparative Example 11 .
  • NR unvulcanized natural rubber
  • SBR styrene butene gen rubber
  • Example 15 the particle size of C11-IIR dispersed in the sample (rubber material A) was measured, and the average value was determined. In both cases, it was stated that the size was about 0.5 to 5 m.
  • various components as shown in Table 15 below are added so as to have the ratios shown in Table 15 and further kneaded with a roll machine to mix uniformly, followed by breath vulcanization.
  • the test pieces were subjected to vulcanization under the conditions of 160 ° C. ⁇ 20 minutes and subjected to a dynamic property test, a hardness test, and a tensile test in the same manner as in Example 1 (Example 18 of the present invention). , 19 and Comparative Example 11 1) were produced.
  • the vulcanization accelerator to be incorporated is N-cyclohexyl-2-benzothiazylsulfenamide (CBS), and the g-change zinc and stearic acid are vulcanization accelerators. It is used as In this example, wax was used as an antioxidant, and Ripbon black was used as a rubber tree growth adjusting component (reinforcing agent), while oil was used as a softening agent.
  • CBS N-cyclohexyl-2-benzothiazylsulfenamide
  • g-change zinc and stearic acid are vulcanization accelerators. It is used as In this example, wax was used as an antioxidant, and Ripbon black was used as a rubber tree growth adjusting component (reinforcing agent), while oil was used as a softening agent.
  • test beads of Examples 18 and 19 of the present invention and Comparative Example 11 consist only of the matrix component (sea phase), in other words, a part of rubber material ⁇ was not replaced by rubber material B.
  • a rubber raw material (Comparative Examples 8 to 10) was prepared and prepared according to each compound shown in Table 15 above. Using each of them, vulcanization was performed by press vulcanization under the conditions of 160 ° C for 20 minutes, and test pieces (Comparative Examples 8 to 10) were produced.
  • the comparative example 8 corresponds to the vulcanizate in which C 1 -IIR as the rubber material B in Example 18 of the present invention is not substituted.
  • Comparative Example 9 corresponds to Inventive Example 19
  • Comparative Example 10 corresponds to Comparative Example 11. Then, using the test beads of Examples 18 and 19 of the present invention and Comparative Examples 8 to 11 thus obtained, a dynamic test, a raw test, a hardness test, and a tensile test were performed in the same manner as in Example 1. Table 16 shows the results.
  • the dynamic magnification in each obtained test piece Kdt. .
  • the relationship between / Ks and the loss factor: t and [15 Hz] is shown graphically in FIG.
  • the mouth represents the test pieces of Examples 18 and 19 of the present invention having a sea-island structure, whereas the comparative example has a matrix having a sea-island structure but providing rubber properties outside the scope of the present invention.
  • the comparative example has a matrix having a sea-island structure but providing rubber properties outside the scope of the present invention. 8 and Hata in Test Examples 18 to 19 of the present invention and Comparative Examples 8 to 10 in which no rubber material B giving an island phase is blended at all.
  • each of the test beads of Examples 18 and 19 of the present invention was different from that of Comparative Example 11 as described above, and Comparative Examples 8 and It can be seen that ta ⁇ 6 is advantageously increased as compared with 9, and that the reduction of the dynamic magnification is effectively realized. In short, along with further improvement of the damping characteristics when iSil! Wave vibration is input, low dynamic magnification (low dynamic panel characteristics) when high frequency vibration is input can be advantageously realized.
  • the anti-vibration rubber according to the present invention can realize both low dynamic panel characteristics and high damping characteristics. It can be particularly advantageously applied as an anti-vibration rubber, such as an anti-vibration rubber for an automobile, which is required to have various anti-vibration performances in response to a plurality of types of vibrations having different frequencies. Then, according to the method of manufacturing the vibration-proof rubber according to the present invention, it is possible to easily and inexpensively produce a vibration-proof rubber capable of exhibiting such excellent effects.
  • the method for producing a high dynamic damping rubber having a low dynamic magnification according to the present invention, while various physical properties required for the vibration isolating rubber are sufficiently secured, the low dynamic vibration of the vibration isolating rubber having the high damping property is reduced. Magnification can be effectively achieved, thereby making it possible to advantageously produce a vibration isolating rubber having high damping and low dynamic panel characteristics.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

明 細 書 防振ゴム及びその製造法 技術分野
本発明は、 防振ゴム及びその製造法に係り、 特に、 低動パネ特性と高減衰特性 とを両立して実現する防振ゴム、 並びにそのような防振ゴムを有利に製造する方 法に関するものである。 また、 本発明は、 高減衰特注を有する防振ゴムにおいて 、 その動倍率を低下せしめて、 低動パネ特性を有利に付与せしめ得る方法にも関 するものである。 背 ¾技術
よく知られているように、 振動伝達系を構成する 2つの部材間に介装されて、 両部材を防振連結する防振ゴムは、 従来より、 各種の分野において、 広く用いら れており、 例えば、 自動車においては、 エンジンマウントやボデ一マウント、 メ ンバマウント、 サスペンションブッシュ等として、 用いられてきている。
ところで、 上記の自動車用防振ゴムの如き、 周波数等の異なる複数種の振動の 伝達系において使用される防振ゴムにあっては、 通常、 入力される各振動に応じ た防振特性を有効に発揮するものであることが、 求められている。 具体的には、 自動車用防振ゴムにおいては、 一般に、 100Hz以上の比較的に高い周波数領 域の振動が入力される場合には、 低動パネ特性が要求さ また、 10〜20H 程度の低周波振動の入力時にお tヽては、 高し、減衰特性が必要とされているので ある。 なお、 本発明において、 低動パネ特性とは、 100Hzにおける動的パネ 定数 (Kd1()。 ) と静的パネ定数 (Ks) との比である動倍率 ( Kd^oZK s) の値が小さいものであることを、 また、 高 « 生とは、 15Hzの振動入 力時における損失係数 (t an(5) の値が大きいものであることを、 それそれ意 味している。 そして、 このような低動ノ、-ネ―高減衰という防振 を備えた防振ゴムを得る ために、 従来から、 例えば、 防振ゴムを構成するゴム材料として、 低動パネ特性 に優れる天然ゴム (NR) を用い、 それにカーボンブラックを添加することによ り、 高減衰化を図る等の、 ゴム材料の改質やその配合手法の改良等といった材質 面における改善策が、 各種検討されてきているのであるが、 それらの何れにあつ ても、 その要求特性を充分に満足するまでには、 到底、 到るものではなかったの である。
すなわち、 パネ特性の発現機構は、 ゴム材料を構成するポリマー分子間の結合 -拘束や絡み合い、 或いはポリマー分子と材料に添カ卩される補強剤との間の結合 ·拘束に基づくものである一方、 減衰性の発現機構は、 ポリマ一分子同士、 若し くはポリマー分子と補強剤との間の摩擦に基づくものであるところから、 減衰性 を高めると、 それに伴って、 パネ特性も高くなつてしまい、 逆に、 低動パネ特性 を実現すると、 減衰性も、 また、 低下してしまうといった問題があつたのであり 、 従って、 そのような低動パネと高減衰という相反する特性を共に実現し得るゴ ム材料は、 未だ開発されていないのが、 現状である。
一方、 そのような材質面からではなく、 構造面からのアプローチの一つとして 、 これまでに、 流体封入式防振ゴムの採用が、 検討されてきている。 かかる流体 封入式防振ゴムは、 一般的には、 所定のゴム材料からなる弾性体内に、 複数の流 体室が設けられると共に、 それら各流体室を互いに ¾iするオリフィス (狭 窄^ S) が設けられた構造を有しており、 かかるオリフィス を通じて流動せ しめられる流体の共振作用等に基づ Lヽて、 入力振動の周波,に応じて求められ る各種防振性能が、 効果的に発揮され得るように構成されているのであるが、 こ のような流体封入式防振ゴムにあっては、 その構造が必然的に複雑なものとなり 、 また、 それを構成する部品点数が多くなるところから、 コストの高騰や製 作性の悪ィ匕といった不具合が惹起される等の問題が、 内在している。
また、 かかる防振ゴムには、 それによる所定荷重の支持等の用途上からの要請 よりして、 ゴム硬度が高い領域のものが有利に用いられているのである力5、 その ような所望の高いゴム硬度を得るためには、 従来から、 例えば、 防振ゴムを与え るゴム誠物を構成するゴム材料として、 天然ゴム (NR ) 等のジェン系ゴム材 料が用いられ、 それに、 カーボンブラック等が添加せしめられている。 そして、 このようなカーボンブラック等の成分の添加により、 高硬度化及び高減衰化が可 能となるのであるが、 またそれによつて、 前述の如く、 得られる防振ゴムのバネ 特性も高くなることが避けられなかったのである。 また、 その他にも、 低動パネ —高減衰という防振特性を有する防振ゴムを得るために、 N Rの如きゴム材料に 高減衰特性を与えるゴム材料を更に配合することにより、 高減衰化を図る等の、 ゴム材料の配合処方の変更等といつた材質面における対策が、 各種検討されてき ているのであるが、 それらの何れにあっても、 得られる防振ゴムの動倍率の低減 を達成するには至っていない。 発明の間示
ここにおいて、 本発明は、 かかる事情を背景にして為されたものであって、 そ の第一の課題とするところは、 低動パネ特性と高減衰特性とを両立的に実現する ことが出来ると共に、 良好なコスト性及び製作性の実現を可能にする防振ゴム、 並びにそのような防振ゴムを有利に製造する方法を、 提供することにある。 そして、 本発明にあっては、 そのような第一の課題を解決するために、 低動バ ネ特性を与える加硫されたゴム材料 Aからなるマトリックス中に、 高減衰特性を 与える加硫されたゴム材料 Bが鳥相として に分散せしめられてなる、 海島構 造を呈する防振ゴムにして、 かかる島相たる加硫ゴム材料 Bが、 未加硫の 己ゴ ム材料 A中に未加硫の該ゴム材料 Bを均一に混練、 分散せしめた状態下において 、 該ゴム材料 Bの加硫を行なうことによって、 形成されている一方、 該未加硫の ゴム材料 Aが、 そのような加硫されたゴム材料 Bの分散状態下において、 力 α硫せ しめられていることを特徴とする防振ゴムを、 その要旨とするものである。 すなわち、 この本発明に従う防振ゴムにあっては、 低動パネ特性を与える加硫 ゴム材料 Αからなる海相と、 高減衰特性を与える力 Q硫ゴム材料 Bからなる島相と にて構成される海島構造を呈していると共に、 かかる海島構造が、 前述の如くし て形成されているところに、 大きな特徴を有しているのであって、 このような防 振ゴムにあっては、 海島構造の海相としての加硫ゴム材料 Aにおいて、 優れた低 動パネ特性が発現され得る一方、 そのような加硫ゴム材料 Aからなるマトリック ス中に、 微細な粒子形態をもって均一に分散せしめられた、 島相たる加硫ゴム材 料 Bにより、 高い減衰特性が発現され得るのである。
要するに、 本発明に従う防振ゴムは、 加硫ゴム材料 Aと加硫ゴム材料 Bのそれ それにおいて、 低動パネ特性と高減衰特性とを、 各別に高度に発揮し得るのであ つて、 ί«のゴム材料とは異なり、 それらの特性を両立して実現することが出来 るものなのである。
従って、 本発明製品は、 自動車用防振ゴム等、 周波数の異なる複数種の振動の 伝達系において取り付けられる防振ゴムとして、 特に好適に用いられ得て、 それ ら振動に対して、 有効な防振効果を発揮することが出来るのである。
加えて、 このような防振ゴムにあっては、 流体封入式防振ゴム等のように、 複 雑な構造を必要としないものであるところから、 低コストにて、 且つ比較的容易 に製造することが出来るといった利点もある。
なお、 上述の如き本発明に従う防振ゴムの好ましい態様の一つによれば、 前記 加硫されたゴム材料 Βは、 前記加硫されたゴム材料 Α中に、 平均粒子径が 0 . 1 ~ 1 0 0 mの大きさの粒子として、 微細に分散せしめられることが望ましく、 これによつて、 所期の防振特性 (低動パネ—高減衰) 力5、 より効果的に発揮され 得ると共に、 防振ゴムとして求められる物性も、 また、 良好に確保され得るので ある。
また、 本発明における別の好ましい態様の一つによれば、 前記ゴム材料 Aとし て、 低動パネ特性に優れる、 N Rまたは N Rと B R若しくは S B Rとのブレンド 物が採用され、 また、 前記ゴム材料 Bとしては、 減衰性能の高いハロゲン化 I I R、 マレイン酸変性 E P M、 C R、 力ルポキシル変性 N B R、 C SM、 C P E、 F Rまたはアクリルゴムが採用されることが、 望ましい。 このような構成を採用 することによって、 より有効な防振特性が一層有利に実現され得る。
さらに、 本発明にあっては、 低動パネ特性を与えるカロ硫されたゴム材料 Aから なるマトリックス中に、 高减衰特性を与える加硫されたゴム材料 Bが島相として 微細に分散せしめられてなる、 海島構造を呈する防振ゴムにして、 S己ゴム材料 Aが天然ゴム、 前記ゴム材料 Bがアクリルゴムである一方、 それらゴム材料 Aと ゴム材料 Bとが重量比において 9 0/ 1 0 - 6 0/4 0の割合で配合せしめられ ていると共に、 前記島相たる加硫ゴム材料 Bが、 Π硫の ΙίΙ己ゴム材料 A中に未 加硫の該ゴム材料 Bを均一に分散せしめた状態下において、 該ゴム材料 Bの加硫 を行なうことによって、 0 . 1〜 1 0 0〃mの大きさの微細な粒子として形成さ れている一方、 該未加硫のゴム材料 Aが、 そのような加硫されたゴム材料 Bの分 散状態下において、 加硫せしめられていることを特徴とする防振ゴムをも、 その 要旨としている。
この本発明に従う防振ゴムにあっては、 低動ノ、'ネ特性を与える加硫された天然 ゴム材料からなる海相に、 所定量の高減衰特性を与える力 []硫されたァクリルゴム 材料が 0 . 1〜: I 0 0 /mの大きさの微粒子状の島相として均一に分散せしめら れているものであるところから、 上述の如き良好なる防振 (低動バネ一高減 衰) が有利に発揮され得ると共に、 かかる島相たるアクリルゴムによって、 防振 ゴムに負荷される応力が効果的に分散、 緩和せしめられ、 以て、 優れた耐久性も 実現され得ることとなるのである。
そして、 本発明は、 低動パネ特性を与える未加硫のゴム材料 Aと高 ¾特性を 与える未加硫のゴム材料 Bとを、 かかるゴム材料 Bのみをカロ硫し得る加硫剤と共 に、 均一に混練せしめる一方、 加熱して、 該ゴム材料 A中に に分散せしめた 該ゴム材料 Bの加硫を行なった後、 更に、 該ゴム材料 Aを加硫し得る加硫剤を配 合せしめて、 所望の开^ Kと為し、 そして加熱することによって該ゴム材料 Aを加 硫せしめることにより、 かかる加硫されたゴム材料 Aからなるマトリックス中に 、 前記加硫されたゴム材料 Bが島相として微細に分散せしめられてなる、 海島構 造を呈する防振ゴムを得ることを特徴とする防振ゴムの製造法も、 また、 その要 旨とするものである。
このような本発明に従う防振ゴムの製造法によれば、 低動バネ^を発現する 加硫ゴム材料 Aのマトリックス (海相) 中に、 高减衰特性を発現する加硫ゴム材 料 Bを、 細な島相として均一に分散せしめてなる海島構造を、 有利に形成する ことが出来るところから、 低動パネ特性と高减衰特性とを両立的に実現して、 有 効な防振効果を奏し得る防振ゴムを、 有利に製造することが出来るのである。 しかも、 かかる本発明手法によれば、 前記せる如き優れた防振性能を発揮する 防振ゴムを、 比較的に簡単な作業にて、 に作製することが出来るといった利 益をも、 享受することが出来る。
なお、 この本発明に従う防振ゴムの製造法の望ましい態様の一つにおいては、 前記未加硫のゴム材料 Βに対して、 該ゴム材料 Βのみを加硫し得る加硫剤を配合 せしめた後、 前記未加硫のゴム材料 Αとの均一な混練を行なうこととなる。 この ような手法を採用することによって、 ゴム材料 A、 ゴム材料 B及びゴム材料 Bの みを加硫し得る加硫剤の混練時間が、 有利に短縮ィ匕され得ることとなり、 また、 ゴム材料 A中における、 それらゴム材料 B及び加硫剤の分散性が、 より一層均一 なものとなるところから、 特に高減衰特性に一段と優れる防振ゴムの が、 可 肯 gとなる。
また、 本発明手法における他の望ましい態様の一つによれば、 前記ゴム材料 A の加硫は、 硫黄加硫系において実施される一方、 己ゴム材料 Bの力 Q硫は、 樹脂 加硫系、 金属酸化物加硫系またはァミン加硫系において «されるのであり、 こ のように、 ゴム材料 A, Bの加硫を互いに異なる加硫系において することに よって、 目的とする海島構造が一層有利に実現され得、 以て、 より良好な防振特 性を有する防振ゴムを得ることが出来る。
さらに、 本発明者らの検討によれば、 低周波振動 ( 1 5 H z ) の入力時の減衰 特性を示す損失係数: t a n 5が 0 . 1以上のゴム特性を有する、 NR等のジェ ン系ゴム材料からなる防振ゴムにおいて、 所定の官^ S加硫性ゴム材料を海島構 造における島成分として導入することによって、 そのようなジェン系ゴム材料の みの加硫物からなる防振ゴムに比して、 動倍率が効果的に低下せしめられた防振 ゴムを得ることが出来る事実も、 明らかとなったのである。
従って、 本発明は、 また、 そのような知見に基づいて完成されたものであって
、 その第二の課題とするところは、 t a n Sが 0 . 1以上のゴム樹生を有する高 減衰防振ゴムの低動倍率ィ匕を実現することにあり、 特に、 高减衰特性と共に、 低 動パネ特性の付与された防振ゴムの有効な製造法を提供することにある。
そして、 本発明にあっては、 そのような第二の課題の解決を図るために、 ジェ ン系ゴム材料をゴム成分として、 t a n 5が 0 . 1以上である加硫物を与えるゴ ム 物より、 所望开 の防振ゴムを加硫 するに際して、 かかるジェン系ゴ ム材料の一部を官能基加硫性ゴム材料にて置換すると共に、 該官曾 6»加硫性ゴム 材料を、 それら二つのゴム材料の合計量の 4 0重量%以下となる割合において用 い、 更に該官能基加硫性ゴム材料のみを加硫し得る力 Q硫剤を添加して、 均一に混 練せしめる一方、 加熱して、 前記ジェン系ゴム材料中に に分散せしめた該官 能基加硫性ゴム材料の加硫を行った後、 更に該ジェン系ゴム材料を加硫し得る加 硫剤を配合せしめて、 所望の幵娥と為し、 そして加熱することによって該ジェン 系ゴム材料を加硫せしめることにより、 かかるカロ硫されたジェン系ゴム材料から なるマトリックス中に、 前記加硫された官能基加硫性ゴム材料が島相として に分散せしめられてなる、 海島構造を呈する低動倍率化された防振ゴムを得るこ とを特徴とする低動倍率化高減衰防振ゴムの製造法を、 その要旨とするものであ る。
すなわち、 本発明は、 ジェン系ゴム材料を用いて、 t a n ( が 0 . 1以上のゴ ム特性を有する防振ゴムを製造するに際して、 そのようなジェン系ゴム材料の一- 部を官能基加硫性ゴム材料にて置き換えると共に、 それを、 それら二つのゴム材 料の合計量の 4 0重量%以下となる割合において用い、 そしてその加硫された官 能基加硫性ゴム材料が島相となるようにした海島構造が、 前述の如くして形成さ れるようにしたところに、 大きな特徴を有しているのであり、 このような方法に て製造された防振ゴムにあっては、 単にジェン系ゴム材料のみをゴム成分とした 防振ゴムに比して、 高周波振動の入力時における動倍率が効果的に低下せしめら れ得るのであり、 以て、 従来の方法では為し得なかった動倍率の低減が図ら ひいては、 低動ノ ネ特性が有利に付与されるようになるのである。
そして、 かかる本発明に従う低動倍率化高減衰防振ゴムの製造法によれば、 前 述の如き海島構造を形成するものであるところから、 所望の ί ^を付与する二つ のゴム材料を単に配合して得られる、 それら二つのゴム材料が相溶した形態の加 硫物からなる防振ゴムに比して、 より一層、 防振特性 (低動パネ一高 «) 力 s有 利に達成せしめられると共に、 その他防振ゴムに要求される物性も充分高度に確 保されることとなるのである。 要するに、 本発明によれば、 防振ゴムに要求され る各種物性が充分に確保され、 且つ、 高減衰—低動バネ撤が共に実現された防 振ゴムが有利に製造出来るのである。
なお、 上述の如き本発明に従う低動倍率化高減衰防振ゴムの製造法の好ましい 態様の一つによれば、 前記官能基加硫性ゴム材料として、 ハロゲン化 I I Rが有 利に採用される。 このようなハロゲン化 I I Rを採用することによって、 高減衰 一低動パネという防振特性が一層有利に実現され得ることとなる。
また、 そのような本発明における別の好ましい Ji の一つによれば、 ΐίπκκι硫 された官能基加硫性ゴム材料が、 前記加硫されたジェン系ゴム材料中に、 平均粒 子径が 0 . 1〜 1 0 0 mの大きさの粒子として、 に分散せしめられている
。 これによつて、 防振特性がより一層効果的に発揮され得ると共に、 防振ゴムと して求められる物性も、 また、 良好に確保され得るのである。 図面の簡単な説明
図 1は、 例 1において得られた、 動倍率と損 ^系数との関係を示すグラフ である。
図 2は、 鍾例 1において得られた、 弓!張強さ及ひ 断伸びと、 天然ゴムと塩 素化ブチルゴムとのブレンド比とを対比して示すグラフである。
図 3は、 実施例 3において得られた、 動倍率と t a n(5との関係を示すグラフ である ( 昍 幸施する t-めの慕 の形熊
ところで、 かくの如き本発明に従う防振ゴムは、 低動パネ特性を与えるゴム材 料 Aと、 高減衰特性を与えるゴム材料 Bとから形成されるものであって、 より詳 細には、 先ず、 そのようなゴム材料 Aの未加硫物にゴム材料 Bの未加硫物を均一 に混練せしめて、 その未加硫のゴム材料 A中に未加硫のゴム材料 Bを微細に分散 せしめた状態下、 かかるゴム材料 Bの加硫を ¾J¾し、 その後に、 未加硫ゴム材料 Aを加硫 せしめることによって、 加硫されたゴム材料 A及び Bからなる特定 の構造をもって形成されるものであり、 そこに、 本発明の大きな特徴が存してい るのである。
すなわち、 前記せる如き特徴的な本発明手法にて形成される防振ゴムにあって は、 加硫ゴム材料 Aと加硫ゴム材料 Bとが相互に相溶するのではなく、 加硫ゴム 材料 Aのマトリックス (海相) 中において、 カロ硫ゴム材料 Bが、 細かな粒子状の 島相として極めて均一に分散する、 所謂、 海島構造をもって構成されることとな るのであるが、 このような特定の海島構造を採用することによって、 その海相た る力 11硫ゴム材料 Aにおいて、 優れた低動パネ特性を充分に確保しつつ、 島相とし ての加硫ゴム材料 Bにおいて、 高い減衰特性を良好に得ることが、 可能となった のである。
要するに、 本発明に従う防振ゴムは、 それを構成する加硫ゴム材料 Aと加硫ゴ ム材料 Bのそれそれによつて、 低動パネ特性と高减衰特性とを、 機能分離的に、 且つそれそれ高度に発現し得る、 換言すれば、 «のゴム材料では為し得なかつ た、 それら低動バネ特性と高減衰特性との両立を、 有利に実現することが出来る ものなのである。
ところで、 このような本発明に従う防振ゴムにおいて、 その海相を与えるゴム 材料 Aとしては、 その加硫後において、 特に高周波数領域の振動に有効な低動バ ネ特性を有利に発現し得るものであれば良く、 そのような性質を有する^の各 種のゴム材料の中から、 要求特性に応じて、 適宜なものが選択されて、 用いられ るのであって、 例えば天然ゴム (NR)、 イソプレンゴム (IR)、 ブタジエン ゴム (BR)、 スチレンブタジエンゴム (SBR)、 アクリロニトリルブ夕ジェ ンゴム (NBR) 等のジェン系ゴム材料等を挙げることが出来るのであるが、 本 発明においては、 そのようなゴム材料の中でも、 NR、 NRと BRとのブレンド 物 (混合物) 、 若しくは NRと SBRとのブレンド物等の、 NRを必須の成分と して含むゴム材料 (以下、 かかるゴム材料を NR系材料と呼称する) が、 好適に 採用されるのであり、 それによつて、 加硫ゴム材料 Aにおいて、 より優れた低動 ノ 'ネ性能が発揮され得るのである。
一方、 防振ゴムの島相を与えるゴム材料 Bとしては、 加硫後の特性として、 特 に低周波振動に対して高い減衰効果を発揮するものであると共に、 その加硫が、 前記ゴム材料 Aとは異なる加硫系において行なわれ得るものであることが必要と され、 従って、 ίίέ*より高减衰性材料として知られている各種のゴム材料の中で 、 そのような加硫系に関する条件を満足するものが、 求められる特性に応じて適 宜に選ばれて、 用いられることとなる。 例えば、 前述せる如く、 ゴム材料 Αとし て NR系材料を用いるような場合には、 塩素化ブチルゴム等のハロゲン化ブチル ゴム (ハロゲン化 I IR) 、 マレイン酸変性エチレンプロピレンゴム (マレイン 酸変性 EPM) 、 クロロプレンゴム (CR)、 カルボキシル変性二トリルゴム ( カルボキシル変性 NBR) 、 クロロスルホン化ポリエチレン (CSM) 、 フッ素 ゴム (FR) 、 塩素化ポリエチレン (CPE)、 またはアクリルゴムの使用が、 特に推奨されるのである。 けだし、 それら例示した各ゴム材料は、 その何れにあ つても、 加硫後において、 有効な高減衰効果を奏し得るものであり、 また、 後述 するように、 NR系材料とは別の加硫系が採用可能なものであることは、 勿論の こと、 それそれが、 下記表 1に示されるように、 耐ガス透過性ゃ耐候性、 耐奔 M生 、 耐オゾン性、 耐油性、 耐薬品性、 耐久性等の各種特性を、 防振ゴムに対して効 果的に付与することが出来るからである。 また、 このようなゴム材料 Bは、 それ が有する官能基が架橋する構造のものであって、 官育 6¾加硫性ゴム材料として認 識し得るものである,
く表 1 >
Figure imgf000013_0001
なお、 かかるゴム材料 Bとしてアクリルゴムを採用する場合にあっては、 から公知のァクリル酸アルキルエステルを主成分とする合成ゴムであれば、 如何 なるものでも採用することが出来、 要求される特性に応じて適宜に選択されて用 いられることとなるが、 その中でも、 特に、 後述するァミン系加硫系にてカロ硫せ しめられ得るアクリルゴム、 即ち、 アクリル酸アルキルエステルと 2—クロロェ チルビニルエーテルの共重合体 (A C M) や、 アクリル酸アルキルエステルとァ クリロニトリルの共重合体 (A NM) 、 アクリル酸アルキルエステルとエチレン の共重合体 (A E M) 等が、 好適に用いられ、 このようなアクリルゴムを採用す ることで、 防振ゴムの耐久性が有利に高められ得ることとなる。
ところで、 前記せる如き本発明に従う低動倍率化高減衰防振ゴムを製造する方 法は、 加硫後において、 1 & 11 (5が0 . 1以上である力 Π硫物を与える、 ゴム成分 としてジェン系ゴム材料 (ゴム材料 A) を用いたゴム滅物に対して適用される ものであって、 加硫後における t a n (5の値が 0 . 1未満であるゴム糸! ^物にお いては、 本発明の如き海島構造を如何に採用しても、 目的とする動倍率の低下を 実現することが出来ない。 そして、 前記の加硫物は、 また、 J I S—A硬度が一 般に A 4 0以上、 好ましくは A 5 0以上である特性を有するものであることが、 防振ゴムとしての性能を有利に達成する上において望まれることとなる。 なお、 かかる硬度が余りにも低くなりすぎると、 防振ゴムの用途上からの要求を満たす ものとは言い難いものとなる。
また、 そのようなゴム特性 (t a n 5≥0 . 1 ) を実現するように、 一般に補 強剤として配合されるカーボンブラックと共に、 オイル等の必要に応じて配合さ れる他の公知のゴム配合成分の添加量が、 適宜に調節されて、 ゴム組成物が調製 されるのである。
そして、 本発明においては、 上記のようなゴム材料 A及びゴム材料 Bの未加硫 物を用いて、 目的とする特定の海島構造を呈する防振ゴムを形成することとなる のであるが、 そこでは、 先ず、 未加硫のゴム材料 Aと未加硫のゴム材料 Bと共に 、 ゴム材料 Aには作用せず、 ゴム材料 Bだけに作用して、 その力!]硫を進行させる 働きのある加硫剤 (以下、 加硫剤 Bと記す) を、 均一に混練せしめつつ、 加熱す ることとなるのであり、 それによつて、 ゴム材料 Aを加硫することなく、 その未 加硫のゴム材料 A中に、 未加硫のゴム材料 Bを微細に且つ均一に分散せしめた状 態において、 かかるゴム材料 Bを加硫することが出来るのである。
ここにおいて、 ゴム材料 Bの加硫に用いられる加硫剤 Bとしては、 前記したよ うに、 ゴム材料 Aを加硫せず、 ゴム材料 Bのみを加硫し得るものであることが必 須とされることから、 一般的には、 公知の各種の加硫剤の中から、 そのような条 件を満たすものが、 ゴム材料 A, Bの種類等を考慮しつつ、 適宜選択されて、 使 用されることとなる。 具体的には、 例えば、 上述した如く NR系材料からなるゴ ム材料 Aを採用する場合では、 下記表 2に示されるように、 加硫剤 Bとして、 N R系材料には作用しないアルキルフェノ一ル樹脂, 変性アルキルフェノ一ル樹脂 等の樹脂や、 酸化亜鉛, 酸化マグネシウム等の金属酸化物、 へキサメチレンジァ ミンカルバメ一ト等のポリアミン類などの中から、 ゴム材料 Bの種類に応じて適 切なものを選定、 使用して、 そのような加硫剤を含んでなる樹 B勖 [1硫系、 金属酸 化物加硫系、 或いはァミン加硫系において、 ゴム材料 Bの加硫を^することが 、 望ましいのである。 なお、 下記表 2には、 ゴム材料 Bとして、 上記でその好適 なものとして例示したハロゲン化 I IR、 マレイン酸変性 EPM CR, カルボ キシル変性 NBR CSM FR CP Eまたはアクリルゴムを採用する^に ついて、 それそれ、 示した。
く表 2> ゴム材料 B 加硫系 加 B 力 D¾¾S^J、力 PfiSEiStK^J
4,4' -シ'、チ才- ス -シ'モルホリン 樹 脂 アルキルフエノ-ル樹脂 シ"ェチルシ"チ才カル八'ミン酸テルル ノヽ□ 9"ノ 1し
I I R 樹 脂 変性アルキ)フエノ-ル樹脂 酸化亜鉛 金属酸化物 酸化亜鉛 シェチルシ'チ才力ル/Γミン酸亜鉛 マレイン酸変性
金属酸化物 酸化亜鉛
E PM
酸化亜鉛
CR 金属酸化物 2—/ルカアトイミ夕'リ"リン
酸化マグネシウム
カル キシル変
金属酸化物 酸化亜鉛
性 N B R
C SM ペンタエリスリ トール 金属酸化物 酸化マグネシウム
シ'、へ。ンタメチレ ウラムテ卜ラスルフ仆'
F R 金属酸化物 酸化マグネシウム 水酸化カルシウム アクリルコ"ム ァミン へキサチレンシ'アミンカル八" -ト シ "オルトトリル ァシ 'ニン
C P E 金属酸化物 酸化マグネシウム へキサメチレンシ'カル八 -ト なお、 本発明においては、 前記加硫剤 Bに対して、 ゴム材料 Aには作用しない 所定の加硫促進剤や加硫促進助剤を組み合わせてなる加硫系において、 ゴム材料 Bの加硫を ¾S¾することも可能であり、 例えば、 上記表 2に併せ示されるように 、 採用するゴム材料 B及び加硫剤 Bの種類に応じて、 適切な加硫促進剤, 加硫促 進助剤を選択し、 そして、 それらを加硫剤 Bと組み合わせて * ^硫のゴム材料 A , Bに混練せしめることによって、 より効果的な加硫が実現され得るのである。 また、 ゴム材料 Bの加硫に際しては、 この他にも、 ゴム材料 Aを加硫しないもの である限りにおいて、 公知の各種のゴム用配合剤を適宜に用いて、 ゴム材料 A , B及び加硫剤 B等と共に混練せしめることも、 可能である。
そして、 このような加硫剤 B等と共に、 未加硫のゴム材料 A, Bを均一に混練 しながら加熱せしめて、 ゴム材料 Bにおける加 応を進行せしめるには、 通常 、 加熱条件下においてポリマーの混練を行なうことの出来る、 バンパリ一等の公 知の混練装置を用いて、 かかる装置内に、 未加硫のゴム材料 A, B及び加硫剤 B 等を、 それぞれ所要量において組み合わせて、 ゴム原料として導入した後、 所定 の混練 '加熱操作を実施することとなるのであるが、 その際、 混 ϋ¾¾置に供され るゴム原料において、 未加硫のゴム材料 Αとゴム材料 Βとにあっては、 最終的に 得られる防振ゴムにおいて、 所望の特性乃至は物性が有利に実現され得るように 、 それそれ、 適度な量において用いられることが、 好ましく、 "^には、 重量比 (ゴム材料 A/ゴム材料 B ) で、 9 5 / 5 ~ 3 0/7 0となるようにして、 用い られるのである。 これは、 ゴム材料 Bの使用量が、 ゴム材料 Aに比して余りにも 少なくなる場合には、 得られる加硫ゴム材料 Bにより、 高 S効果が充分に奏さ れ得なくなり、 逆に、 ゴム材料 Bの使用量が、 ゴム材料 Aに比べて多くなり過ぎ ると、 防振ゴムにおける物性、 例えば引張性や硬さ等が 匕することとなるから である。 尤も、 本発明において、 ゴム材料 Bの使用量がゴム材料 Aのそれよりも 多くなる場合には、 防振ゴムの物性が大きく低下する恐れがあるところから、 防 振ゴムとしての物性を良好に確保するために、 ゴム材料 Aとゴム材料 Bとを、 重 量比で、 9 5 / 5〜5 0 / 5 0となるように用いること力 5、 より望ましいのであ る。 ただし、 ゴム材料 Bとしてアクリルゴムを採用する^には、 重量比 (ゴム 材料 A/ゴム材料 B ) で、 9 0 / 1 0〜6 0 /4 0となるように配合することが 望ましい。 けだし、 アクリルゴムの使用量が、 この範囲よりも少なくなる ¾ ^に は、 アクリルゴムを配合することによる効果 (高減衰、 耐久性等) が充分に奏さ れ得なくなるからであり、 逆に、 アクリルゴム材料の使用量が、 かかる範囲より も多くなると、 圧縮永久歪等の他の物性が悪化するようになるからである。 また、 本発明に従う低動倍率化高減衰ゴムの製造法にあっては、 ゴム材料 Bは 、 ゴム材料 A, Bの合計量の 4 0重量%以下となる割合において、 ゴム材料 Aと 置換される。 けだし、 その配合量が 4 0重量%を越えると、 得られる防振ゴムは 、 高減衰特性を確保し得るものの、 最早、 低動倍率化を達成し得ず、 更には、 防 振ゴムにおける所望の硬度が得られない、 弓 I張性が大きく低下する等の物性が悪 化する恐れがあるからである。
そしてまた、 かかるゴム材料 A及び Bの未加硫物と共に、 ゴム原料として混練 装置に導入される加硫剤 Bや加硫促進剤、 加硫促進助剤にあっては、 ゴム材料 B において所望の加硫反応を有利に進めるべく、 それそ ゴム材料 Bの使用量に 対応した適量において、 用いられることとなる。
さらに、 未加硫ゴム材料 A , B及び加硫剤 B等のゴム原料を、 それそ 前述 せる如き量において、 混練装置に導入するに際しては、 それらゴム材料 A, B及 び加硫剤 B等を、 同時に装置に供給するようにしても、 何等問題はないのである が、 本発明において、 有利には、 未加硫のゴム材料 Bに対して、 予め、 加硫剤 B 等をその所定量において配合せしめて、 マス夕一バッチの如き混合物を調製, 準 備した後、 未加硫のゴム材料 Aと、 かくして得られた混^;とを、 該ゴム材料 A と該混合物に含まれる未加硫ゴム材料 Bとの重量比が所望の値となるように組み 合わせて、 ゴム原料として装置に供給する手法が、 好適に用いられるのである。 このような手法を採用することによって、 混練時間の短縮化が、 有利に図られ得 るのみならず、 未加硫ゴム材料 A中でのゴム材料 Bや加硫剤 B等の分散状態を、 一段と均一なものと為し得ることから、 加硫ゴム材料 Bにおける,特性が、 大 幅に向上せしめられ得るのである。
更にまた、 かくの如くして所定のゴム原料を混 ^置に導入した後に ¾S¾する 混練操作にあっては、 本発明では、 未加硫のゴム材料 A中において、 ゴム材料 B が、 所期の特性を発揮し得る程度にて細かく、 しかも均一に分散するまで行なう 必要があることから、 混練時間は、 普通、 かくの如きゴム材料 Bの分散状態が有 利に得られるように、 ゴム材料 A, Bの種類や使用量の他、 混^置の性能等を 加味して、 適宜設定される一方、 その混練時の加費¾¾としては、 ゴム原料の混 練が容易に為され得ると共に、 加硫反応が充分に進行せしめられ得る程度の が、 有利に採用される。
而して、 そのような混練 -加熱操作によって得られる加硫ゴム材料 Bは、 未加 硫のゴム材料 A中において、 微細な粒子形態をもって均一に分散した状態で、 存 在せしめられることとなるのであるが、 その加硫ゴム材料 Bの粒子サイズとして は、 要求される高減衰特性が良好に発現され得るように、 上記した混練操作等に よって、 適宜に調整されるものであり、 一般に、 力!]硫ゴム材料 Bは、 0 . 1〜1 0 0 imの平均粒子径、 好適には 0 . 1〜 3 0 mの平均粒子径をもって形成さ れることが、 望ましいのである。 これは、 かかる平均粒子径が小さくなり過ぎる と、 所期の減衰特性を充分に実現し得なくなり、 逆に、 平均粒子径が余りにも大 きくなる場合には、 防振ゴムにおける物性に影響を与える等の不具合を惹起する からである。 なお、 加硫ゴム材料 Bの平均粒子径は、 各種の測定手法にて求めら れるものであるが、 有利には、 かかる平均粒子径として、 走 «電子顕微鏡 ( S E M) または走 プローブ顕纖 ( S P M) により、 加硫ゴム材料 Bからなる 各粒子を親察して、 その径を測定し、 それら粒子径の平均値を求めることによつ て得られるものが、 好適に採用される。
そして、 本発明にあっては、 上述の如くしてゴム材料 Bの加硫を行なった後、 更に、 その加硫されたゴム材料 Bが内部に分散した状態の未加硫ゴム材料 Aに対 して、 該ゴム材料 Aを加硫し得る加硫剤 (以下、 加硫剤 Aと記す) を添加, 配合 せしめた後、 かかる未加硫ゴム材料 Aを加硫 5¾¾せしめることにより、 目的とす る防振ゴムを形成するのである。
ところで、 この本発明に従う防振ゴムの形成において、 未加硫ゴム材料 Aの加 硫 ^に先立って、 該ゴム材料 Aに配合せしめられる 硫剤 Aとしては、 ゴ ム材料 Aにおける加 gfLS応を良好に進行せしめ得るものであれば、 何等支障はな く、 通常、 ゴム材料 Aの種類や求められる防振特 14等を考慮して、 »の各種の 加硫剤の中から、 適当なものが選択されて、 ゴム材料 Aの使用量に応じた量にお いて用いられるのであるが、 特に、 先述せる如く、 ゴム材料 Aとして NR系材料 を使用する際には、 加硫剤 Aとして硫黄を用いて、 そのような 加硫系におい てゴム材料 Αの加硫を することが、 好ましいのである。
なお、 本発明においては、 このような加硫剤 Aと併せて、 適当な加硫 {¾1剤や 加硫促進助剤を、 それぞれ必要量においてゴム材料 Aに配合せしめることによつ て、 加硫系を、 それら加硫促進剤や加硫促進助剤を含んだ態様において構成して も、 何等差し支えない。 なお、 かかる加硫促進剤の代表的なものとしては、 例え ば、 N—t—ブチルー 2—べンゾチアゾリルスルフェンアミド (BBS) , N— シクロルへキシル一 2—ベンゾチアジルスルフェンアミ ド (CBS) , N—ォキ シジエチレン一 2—べンゾチアゾ一ルスルフェンアミ ド (OBS)等のスルフエ ンアミド類;ジメチルジチ才力ルバミン酸亜鉛 (ZnMDC) , ジェチルジチォ 力ルバミン酸亜鉛 (ZnEDC) 等のジチォ力ルバミン酸塩類;テトラメチルチ ウラムジスルフィ ド (TMTD) , テトラェチルチウラムジスルフィ ド (TET D) , テトラブチルチウラムジスルフィ ド (TBTD)等のチウラム類等を挙げ ることが出来、 また加硫促進助剤としては、 酸化亜鉛ゃステアリン酸等を例示す ることが出来る。
また、 ゴム材料 Aには、 更に必要に応じて、 カーボンブラック等の補強剤、 ァ セトンとジフエ二ルァミンとの反応生成物, N—フエニル一 N' —イソプロビル —p—フエ二レンジァミンといったフエ二レンジアミン類, ワックス等の如き老 化防止剤、 プロセスオイルや鉱物油等の軟ィ匕剤等、 各種のゴム用配合剤を配合せ しめることも、 可能である。 なお、 それらの酉己合剤は、 目的とする低動パネ特性 を阻害しないものであり、 そしてその特性を損なわない量において、 使用される 必要があることは、 言うまでもないところである。 例えば、 カーポンプラックを 用いる場合には、 その使用量 (配合量) が多くなると、 ゴム材料 Aにおける動バ ネ特性に大きな影響を与えることとなるところから、 力一ボンブラックの使用量 としては、 未加硫のゴム材料 Aの 1 0 0重量部に対して、 6 0重量部以下の割合 となる量が、 有利に採用される。
さらに、 そのような加硫剤 Aや各種添加剤を、 lift己加硫ゴム材料 Bを分散状に 含む未加硫ゴム材料 Aに配合せしめるに際しては、 ゴム材料 Aに対して、 それら 加硫剤 A等を添力□した後、 更にロール機等による混練り作業にて練り込んで、 均 一に酉己合せしめることが好ましいのであり、 これによつて、 かかる配合操作の後 において実施されるゴム材料 Aの加硫操作により、 ゴム材料 Aの力 U硫が、 その全 体において万遍なく、 良好に行なわれ得るのである。 なお、 そのような混練り作 業においては、 一般に、 適度な混練り時間と適切な温度条件が、 採用される。 更にまた、 その加硫剤 A等の未加硫ゴム材料 Aへの配合後においては、 先述せ る如く、 ゴム材料 Aの加硫 β¾¾を行なうこととなるのであるが、 かかる加硫 の具体的方法としては、 金型 等の成形手法にて成形せしめて、 所望の形状と 為す一方、 所定 で加熱せしめることにより、 ゴム材料 Aをカロ硫せしめる の各種の手法が、 有利に採用され得るのであり、 中でも、 成形と同時に加硫を行 なうプレス加硫が、 より好適に用いられるのである。 なお、
Figure imgf000020_0001
いて、 加硫時の温度や圧力, 時間等の加硫条件は、 ゴム材料 Aの加硫が良好に行 なわれ得るように、 ゴム材料 Aや加硫剤 Aの種類等を加味して、 適宜に決定され るものである。 また、 このようなゴム材料 Aの力 [1硫成形においては、 その加硫時 において、 或いは加硫後において、 鉄材質やアルミ材質からなる所定の金具の接 着操作を行なっても、 何等支障はないのであり、 従って、 本発明は、 金具を有し ない防振ゴムは、 勿論のこと、 そのような金具付きの防振ゴムも、 また、 その適 用対象とするものであることが、 理解されなければならない。 更に、 かくの如く 、 ゴム材料 Aを加 せしめることにより得られる [«ゴムの开 、 サイズ等 は、 特に限定されるものではなく、 望まれる防振特性の程度や用途に応じて、 適 宜に設定され得るものである。
要するに、 かくの如く、 本発明に従って形成される防振ゴムにあっては、 加硫 ゴム材料 Aにて構成される海相中に、 加硫ゴム材料 Bが、 微粒子状 (一般に、 0 . 1 - 1 0 O ) の島相として、 均一に分散した状態において存在してなる、 海島構造を呈することとなるのであり、 結果的に、 そのような特定の海島構造に より、 低動パネ特性と高減衰特性とを共に発揮し得るのである。 換言すれば、 本 発明に従う防振ゴムにあっては、 特定の加硫ゴム材料 A , Bにて構成される比較 的簡単な構造によって、 低動パネ一高減衰という防振特性を奏し得るものである ところから、 上記せる如き本発明手法によって、 容易に、 しかも低コストにて、 製造することが出来るのである。
従って、 このような本発明においては、 P方振すべき振動の周波数領域に応じて 、 その目的とする振動に対して有効な防振特性 (低動パネ、 若しくは高減衰) を 発現し得るゴム材料を選択し、 ゴム材料 A、 或いはゴム材料 Bとして採用するこ と等によって、 周波数の異なる複数種類の振動にも充分に対応し得る防振ゴムを 、 有利に形成することが出来るのであり、 それ故に、 そのようにして得られる本 発明製品にあっては、 自動車のような複数種の振動に対する防振が要求される振 動伝達系において、 好適に用いられ得て、 極めて優れた防振効果を発揮し得るの である。 例
以下に、 本発明の幾つかの実施例を示し、 本発明を更に具体的に明らかにする こととするが、 本発明が、 そのような実施例の ΐ己載によって、 何等の制約をも受 けるものでないことは、 言うまでもないところである。 また、 本発明には、 以下 の実施例の他にも、 更には上記の具体的記述以外にも、 本発明の趣旨を 兑しな い限りにおいて、 当業者の知識に基づいて種々なる変更、 修正、 改良等を加え得 るものであることが、 理解されるべきである。 m m i
( 1 ) 動特性試験, 引張試験, 硬さ試験
先ず、 本発明に従って、 低動パネ特性を与えるゴム材料 Aとして、 未加硫の天 然ゴム (NR) を準備する一方、 下記表 3に示される配合翻成において、 高減衰 特性を与えるゴム材料 Bとしての塩素化ブチルゴム (CI— I IR)の未加硫物 に、 加硫剤 Bとしての酸化亜鉛を配合せしめてなるマス夕一バッチを調製, 準備 した。 なお、 このマス夕一バッチの調製においては、 加硫促進剤として、 ジェチ ルジチ才力ルバミン酸亜鉛 (ZnEDC) を用いる一方、 加硫促進助剤として、 ステアリン酸を用いた。
く表 3>
Figure imgf000022_0001
次いで、 上記で準備した NR及びマスターバッチを用いて、 その NRとマス夕 —バッチ中の C 1—1 IRとが、 重量比 (NR/Cl— I IR)で、 下記表 4に 示される各ブレンド比となるように、 NRとマス夕一バッチとを組み合わせて、 ゴム原料を調製し、 それを加熱混練の可能なパンバリー内に仕込んだ後、 5〜1 0分間、 均一に混練せしめつつ、 150〜160°Cの f Jtで加熱せしめることに より、 NRを加硫することなく、 C 1—1 IRのみを力 [1硫せしめて、 本発明例; I 〜 6の予備試料を得た。 なお、 その得られた予備試料のそれそれについて、 ΙΦ^ (NR) 中に分散する C 1— I I Rの粒子径を測定して、 その平均値を求めたと ころ、 かかる平均粒子径にあっては、 何れも、 0. 5〜5〃m程度であることを
¾5'。、し o
さらに、 かくの如くして得られた各予備試料を用いて、 その予備 を構成す る未加硫の NRの 1◦ 0重量部に対して、 加硫剤 Aとしての硫黄を始めとする、 下記表 4に示される如き各種成分を、 該表 4に示される割合となるように添加し 、 更にロール機にて混練りして、 均一に配合せしめた後、 プレス力 D硫により、 1 60°Cx 20分の加硫条件で、 加硫成形せしめて、 動特性試験、 引張試験、 及 び硬さ試験のためのテストビース (本発明例 1〜6) を、 それそれ作製した。 なお、 上記において、 NRに酉 S合せしめられる N—シクロへキシルー 2 _ベン ゾチアジルスルフェンアミ ド (CBS) は、 加硫 ί¾Ι剤であり、 また、 酸化亜鉛 及びステアリン酸は、 加硫促進助剤として用いられている。 また、 本 ¾6¾例にお いては、 老化防止剤として、 N—フエ二ルー N' —イソプロピル一 p—フエニレ ンジァミンを採用し、 更に、 カーボンブラックは、 補強剤として用いる一方、 鉱 物油は、 軟化剤として用いた。
また、 前記動特性試験のためのテストビースは、 先ず、 上 ¾Di»形により、 直径: 5 Omm及び高さ : 25 mmの円柱形 i犬を呈する加硫ゴム試料を作製した 後、 かかる加硫ゴム試料の上下面に対して、 直径: 60mm及び厚さ: 6 mmの 鉄製円盤金具の一対を、 接着剤にて接着せしめることにより、 作製した。 その一 方、 引張試験用のテストビースとしては、 J I S— K— 6251—1993の 「 加硫ゴムの引張試験方法」 に規定されるダンベル状試験片 (3号形) を作製し、 また、 硬さ試験用のテストビースとしては、 J I S-K- 6253— 1997の 「加硫ゴム物理試験方法」 における 「デュロメ一夕硬さ 」 に定められる、 厚 さ : 2 mmの試験片を作製した。 く表 4 >
Figure imgf000024_0001
* N Rの 1 0 0重量部に対する割合 一方、 比較のために、 先ず、 下記表 5に示される各配合組成に従って、 ゴム材 料として N R (未加硫物) のみを配合せしめてなるゴム原料 (比較例 1及び 2 ) を調製, 準備した。 次に、 かかるゴム原料をそれそれ用いて、 1 6 0 °C x 2 0 分の条件下、 プレス加硫により、 加硫成形を行ない、 上記の本発明例 1〜 6のテ ストピースと同様の、 動特性試験、 引張試験、 及び硬さ試験のためのテストピ一 ス (比較例 1 , 2 ) を、 それぞれ作製した。
なお、 前記比較例に係るゴム原料の調製において、 NRに添加される各成分の 機能乃至は働きについては、 上述した本発明例の場合と同様であるが、 比較例 2 において、 比較的多い量にて用いられるカーボンブラックにあっては、 «と同 様、 高減衰化成分としての働きも、 また、 発揮するものである。
く表 5〉
Figure imgf000025_0001
そして、 このようにして得られた本発明例 1 ~ 6及び比較例 1 , 2に係る各テ ストビースを用いて、 それそれ、 以下の動特性試験、 引張試験、 並びに硬さ試験 を行なった。
—動特性試験一
上記で得た動特性試験用の各テストビースを用いて、 それそれのテストピース に対して、 軸方向の荷重を加えて、 軸方向に 5 . 5 mm圧縮せしめ、 一旦、 した後、 再度、 5 . 5 mm圧縮せしめることにより、 その 2回目の加荷過程にお ける荷重—撓み特性を測定して、 それに基づいて荷重一橈み曲線を作成し、 そし て、 その曲線から、 撓みが 1 . 2 5 mmと 3 . 7 5 mmの時の荷重値:; P! , P 2 (単位は、 N) を、 それそれ読み取って、 それより、 次式:
Figure imgf000026_0001
に従って、 静的パネ定数: Ks (N/mm) を算出した。 また、 これとは別に、 各テス卜ビースを軸方向に 2. 5 mmだけ圧縮せしめた後、 かかる圧縮状態のテ ストビースの下方より、 その 2. 5 mm圧縮した位置を中心とする振幅: ± 0 . 05 mmの定変位調和圧縮振動を、 周波数: 100 H zにおいて加える試験を 行ない、 J IS— K— 6385— 1995の 「防振ゴムの試験方法」 における 「 非共振方法 (a)」 に準拠して、 100Hz時の動的パネ定数 (貯蔵パネ定数) : Kd1()。 (N/mm) を求めた。 そして、 かかる Kd1()。 と、 前記で得た K sとから、 動倍率 ( = Kd1()。 /Ks) を算出し、 その結果を、 下記表 6及び 表 7に併せ示した。 なお、 この動倍率の値が小さいということは、 対象とするテ ス卜ビースが、 10◦ H zの振動に対する動バネ樹生において、 低いものである ということを、 意味している。
また、 本実施例における動特性試験では、 更に、 各テストビースを軸方向に 2 . 5 mmだけ圧縮せしめた状態で、 そのテストビースの下方から、 圧縮位置を中 心とする Ψϊ : ±0. 5 mmの定変位調和圧縮振動を、 周波数: 15 H zにお いて加える試験を行ない、 JIS— K— 6385— 1995の 「防振ゴムの 方法」 における 「非共振方法 (a)」 に準拠して、 15 Hz時の損失係数: t a n(5を求め、 その結果も、 また、 下記表 6及び表 7に併せ示した。 なお、 かかる 損失係数の値が大きいということは、 対象とするテス卜ビースにおいて、 15H zの振動に対して高い減衰性が発揮されているものと、 解することが出来る。 さらに、 上記の如くして得られた、 各テストピースにおける動倍率: Kd100 /Ksと損失係数: tan(5 〔15Hz〕 との関係を、 図 1おいて、 グラフにて 示した。 なお、 かかる図 1において、 □は本発明例のテストビースについて表わ している一方、 ·は比較例のテストビースについて表わしている。
—引張試験—
上記において得られた各引張試験用テストピースを用いて、 J I S— K— 62 51 - 1993に規定される試験方法に従って、 所定の引張試験機により、 テス 卜ビースを、 それが破断するまで引張せしめて、 100%伸び時における引^ 力 (100%モジュラス) 、 破断に至るまでの最大応力 (引張強さ: Tb)、 及 び破断時の伸び (破断伸び: Eb) を測定し、 その結果を下記表 6及び表 7に示 した。 また、 本発明例 1〜6に係るテストビースについては、 かくして得られた Tb及び Ebと、 上記表 4に示したブレンド比とを対比させて、 その結果を、 棒 線グラフ (Tb) 及び折れ線グラフ (Eb) にて、 図 2に示した。 なお、 かかる 図 2には、 比較例 1のテストピースにおける T b及び E bの値を、 ブレンド比が 100/0の時の値として、 併せ示した。
一硬さ試験—
上記において得られた硬さ試験用の各テストビースを用いて、 J I S— K— 6 253— 1997の前記「デュロメ一夕硬さ試験」 に準じて、 タイプ Aデュロメ —夕により、 テストピースの硬さを測定し、 その結果を、 下記表 6及び表 7にお いて、 J I S—A硬度として、 併せ示した。
く表 6> 本 発 明 例
1 2 3 4 5 6 動 動倍率:
特 K d ioo ZK s 1.51 1.51 1.81 2.15 2.30 2.45 性
□it 損失係数:
験 tan <5 [15Hz] 0.094 0.120 0.217 0.260 0.310 0.362
100%モジュラス
引 (MP a) 1.4 1.4 1.3 1.4 1.3 1.3 張 引張強さ : T b
(MP a) 22.6 19.3 18.6 14.6 10.0 5.6 破断伸び: E b
(%) 600 580 500 440 390 350
J I S—A硬度 A48 A47 A48 A47 A47 A47 〔表 7〉
Figure imgf000028_0001
かかる表 6 , 7及び図 1に示される動特性試験の結果からも明らかなように、 N Rからなる比較例 1のテストビースにあっては、 低い動パネ^ (動倍率) を 有するものの、 減衰性 (損失係数) も、 また、 低いものであり、 また、 NRに対 して、 比較例 1の場合よりも多い量のカーボンブラヅクを配合せしめてなるゴム 原料を用いて形成された比較例 2のテストビースにあっては、 かかるカーボンブ ラックにて、 比較例 1よりも減衰性が高められ得ているものの、 図 1に実線で示 される如く、 それに伴って、 動パネ特性も、 また、 急激に高くなつていることが 、 認められる。 従って、 比較例 2のものよりも一段と高い 性を実現するべく 、 従来と同様に、 更に多量のカーボンブラックを使用するような^には、 図 1 において破線で示されるように、 最早、 低い動パネ特性を有利に実現し得なくな るということは、 容易に予測され得るところであり、 そのような従来手法は、 有 効とは言い難いものであることが、 分かる。
これに対して、 本発明例 1 ~ 6の各テストビースにあっては、 何れも、 前記せ る如き比較例 2のものとは異なり、 動パネ特性 (動倍率) を低く保ちつつ、 减衰 性 (損失係数) を効果的に高め得ているものであることが、 認められるのであり 、 これより、 本発明は、 低動パネ—高減衰という防振樹生を、 極めて有利に実現 し得るものであるということ力5、 される。
一方また、 上記表 6, 7及び図 2において示される引張 ¾¾び硬さ試験の結 果からも明らかなように、 本発明例 1〜 6のテストビースの殆どは、 100%モ ジュラス、 引張強さ (Tb) 、 破断伸び (Eb) といった引 や硬さといった 物性を、 従来例たる比較例のものに比して遜色のない程度において、 達成するも のであることが、 認識される。 特に、 本発明においては、 図 2に示される如く、 ゴム材料 Bたる C 1—1 IRを、 ゴム材料 Aたる NRよりも少ない量において用 いれば、 Tbや Ebといった物性が、 充分高度に確保され得ることが、 分かる。 (2) 耐久性試験
上記の各種の試験と同様に、 先ず、 低動パネ 1¾を与えるゴム材料 Aとして、 未加硫の天然ゴム (NR) を準備する一方、 下記表 8に示される配合 におい て、 高減衰特性を与えるゴム材料 Βとしてのアクリルゴム (AEM : VAMAC 一 G:三井デュポンポリケミカル株式会社製) の未加硫物に、 カロ硫剤 Bとしての へキサメチレンジァミン力ルバメートを配合せしめてなるマスタ一バッチ (以下 、 マスターバッチ AEMと呼称する) を調製, 準備した。 なお、 このマスターパ ツチ AEMの調製においては、 加硫促進剤として、 ジオルトトリルグァニジン ( DT) を用いる一方、 加硫促進助剤として、 ステアリン酸を用いた。
く表 8> 配合成分 配合 ァクリルゴム 1 00 へキサメチレンジァミンカルパメ一卜 2
D T 5 ステアリン酸 2 次いで、 上記で準備された NR及びマス夕一バッチ AEMを用いて、 それら N Rとマス夕一バッチ AEM中の AEMとが、 下己表 9に示される配合割合となる ように組み合わせて、 ゴム原料を調製し、 それを加熱混練の可能なバンバリ一ミ キサー内に仕込んだ後、 均一に混練せしめつつ、 150〜160°Cの温度で 5〜 10分間、 加熱せしめることにより、 NRを加硫することなく、 アクリルゴムの みを加硫せしめて、 本発明例 7〜 9及び比較例 4の予備試料をそれそれ得た。 そして、 この得られた各予備試料 (比較例 3については、 未加硫の NR) を用 いて、 その予備試料に対して、 硫黄を始めとする、 下記表 9に示される如き各種 成分、 酸化亜鉛 +ステアリン酸、 HAF力一ボンブラック (ASTM— N330 ) 、 軟化剤:ァロマティック系プロセスオイルを、 下記表 9に示される割合とな るように添加し、 更にロール機にて混練りして、 均一に配合せしめた後、 プレス 加硫 5¾¾操作により、 加硫 «することにより、 NRを加硫せしめて、 耐久性試 験及び圧縮永久歪試験のための各種のテストビース (本発明例 7〜9、 比較例 3 , 4) を、 それそれ作製した。 なお、 かかる加 5¾¾件としては、 耐久性 lil fflの テストピースには 160°Cx 20分、 圧縮永久圧縮歪試験用のテストビースに は 160°Cx30分を、 それそれ採用した。 さらに、 かくの如くして得られた 各テストビース (本発明例?〜 9) を用いて、 それそれについて、 NR中に分散 するアクリルゴムの粒子径を測定したところ、 何れも、 0. 5~3 zm程度であ ることを確認した。
なお、 前記耐久性試験のためのテストピースとしては、 JIS— K— 6251 — 1993の 「加硫ゴムの引張試験方法」 に規定されるダンベル状 5号形試験片 を作製し、 また圧縮永久歪試験用のテストビースとしては、 JIS— K— 626 2— 1997の 「加硫ゴム及び熱可塑性ゴムの永久ひずみ試験方法」 に規定され る圧縮永久歪試験用大形試験片を作製した。 く表 9〉
Figure imgf000031_0001
そして、 このようにして得られた本発明例?〜 9及び比較例 3、 4に係る各テ ストピースを用いて、 以下の耐久性試験及び圧縮永久歪試験を行なった。
一耐久性試験—
上記で得られた耐久性試験用の各テストピースを用いて、 所定の引張試験機に より、 それそれのテストビースに対し、 軸方向に、 0〜100%の引張歪みを、 300回/分の速度にて、 それが破断するまで繰り返し与え、 破断に至るまでの 回数を測定して、 その結果を、 耐久性 (ダンベル疲労) として、 下記表 10に示 した。
—圧縮永久歪試験一
上記において得られた各圧縮永久歪試験用テストビースを用いて、 J I S— K — 6262— 1997の 「5. 圧縮永久ひずみ試験」 に規定される試験方法に従 つて、 所定の圧縮装置により、 荷重を負荷して所定の割合で圧縮し、 100"C x 22時間にてその状態を維持した後、 次いで、 荷重を解除して室温にて所定 時間放冷し、 テストビースの中央部の厚さを測定することにより、 圧縮永久歪を 求めて、 その結果を下記表 10に示した。
く表 10>
Figure imgf000032_0001
かかる表 10の結果からも明らかなように、 低動パネ特性を与えるゴム材料 A として天然ゴムを採用する一方、 高減衰特性を与えるゴム材料 Bとしてアクリル ゴムを採用した、 本発明例?〜 9の各テストビースにあっては、 何れも、 NRの- みからなる比較例 3のものに比して、 耐久性が効果的に高められ得ていることが 、 わかる。 しかしながら、 高减衰特性を与えるゴム材料 Bとしてアクリルゴムを 採用しても、 その配合量が本発明の範囲外とされる比較例 4のテストビースにあ つては、 耐久性が向上せしめられてはいるものの、 防振ゴムに必要とされる物性 である圧縮永久歪の値が大きくなり、 悪化してしまうのである。 実施例 2
本発明に従うゴム材料 Aとして、 未加硫の天然ゴム (NR) またはスチレンブ 夕ジェンゴム (SBR) を準備する一方、 ゴム材料 Bとして、 それぞ ロ硫 の、 フッ素ゴム (FR) 、 クロロプレンゴム (CR)、 クロロスルホン化ポリエ チレン (CSM) 、 マレイン酸変性二トリルゴム (X— NBR)、 アクリル酸ァ ルキルエステルとエチレンの共重合体 (AEM) または塩素化ポリエチレン (C PE) を用いて、 下記表 11及び表 12に示される配合組成において、 各種のマ スターバッチを調製、 準備した c
く表 11>
単位:重量部
Figure imgf000033_0001
1 ) 2—メルカプトイミダゾリン
2) ペンタエリスリトール
3) ジペンタメチレンチウラムテトラスルフィ ド く表 12>
単位:重量部
Figure imgf000033_0002
3 )表 1 1参照
4)へキサメチレンジァミンカルバメ一卜
5) ジ才ル卜トリルグァニジン
6) ジ才クチルフタレート (DOP) 次いで、 上記で準備したゴム材料 Aと、 ゴム材料 Bのマス夕一バッチとを用い て、 下言己表 13及び表 14に示されるブレンド比 (ゴム材料比) となるように配 合して、 均一に混練せしめつつ、 150〜: L 60°Cの温度で 5~10分間、 加熱 することにより、 ゴム材料 Aを加硫することなく、 ゴム材料 Bのみを力 D硫せしめ て、 本発明例 10〜: L 7及び比較例 5〜 7の予備試料を得た。 なお、 本発明例 1 0〜17の予備試料中に分散する加硫ゴム材料 Bの粒子径 (平均) を測定したと ころ、 何れも、 0. 5〜5〃m程度のものであった。
さらに、 かくの如くして得られた各予備試料を用いて、 その予備 を構成す る未加硫のゴム材料 Aの加硫操作を行なった。 具体的には、 比較例 5及び本発明 例 10〜 14の各予備試料については、 それを構成する未加硫のゴム材料 Aの 1 00重量部に対して、 加硫剤 Aとしての硫黄: 2重量部、 加工助剤: 5重量部、 スルフェンアミド系加硫促進剤: 1重量部となる割合において、 各配合成分を添 加して、 均一に配合せしめた後、 実施例 1と同様な 160°Cx 20分の加硫条 件にて、 プレス加硫して、 HJ¾例 1と同様な試験のためのテストビースを、 それ それ作製した。 また、 比較例 6、 7及び本発明例 15〜: L 7の各予備 につレヽ ては、 それを構成する 硫のゴム材料 Aの 100重量部に対して、 加硫剤 Aと しての硫黄: 3重量部、 加工助剤: 5重量部、 HAFカーボンブラック (AST MN330) : 25重量部、 軟化剤 (ァロマティヅク系プロセス油) : 10重量 部、 スルフェンアミド系加硫促進剤: 1重量部となる割合において、 均一に酉己合 せしめた後、 ゴム材料 Aの加硫 ( 160°Cx 20分) を行ない、 目的とする試 験のためのテス卜ビースを、 それそれ作製した。
そして、 この得られた各比較例及び本発明例に対応するテストビースを用いて 、 実施例 1に記載の試験方法に従って、 引張強さ (Tb)、 破断伸び (Eb) 及 び J I S— A硬度を測定すると共に、 更に各テストビースの熱老化試験 (80°C 25 OHr)後の引張強さ変化 (ATb) 及び破断伸び変化 (AEb) を求 め、 またダンベル疲労試験も、 実施例 1と同様にして行ない、 それらの結果を、 下記表 13及び表 14に併せ示した。 また、 各比較例及び各本発明例において得 られたテストビースについて、 それそれ、 耐オゾン性及び耐ガス ¾i 性を調べ、 それらの結果も、 下記表 13及び表 14に併せ示した。
ここで、 上記の耐オゾン性は、 J I S— K— 6301— 1995に^された 静的オゾン劣化試験に準拠して、 評価した。 具体的には、 試験片幵 が J I S 1 号の試験片を、 20%伸張せしめた状態下において、 オゾン濃度: 50± 5 p phm、 温度: 40°Cの雰囲気中に、 168時間暴露せしめ、 その間に試験片が 破断するか、 どうかによって、 各試料片の耐オゾン性を I iffiした。 また、 耐ガス 透過性については、 AS TM— D— 1434— 82に記載の方法に準拠して、 厚 さが 2mmのシートからなる試験片を用い、 その両側の差圧が一方の側 (高圧側 ) の圧力を 100 K P aとする一方、 他方の側 (ί&Ε側) の圧力が 1330 P a となるように、 高圧側に N2 ガスを用いて、 該試験片に圧力を加え、 60°Cの 温度下において、 ίδϋ側に N2 ガスが透過する量 (cc · cm/cm2 ■ s e c · atm) を測定することにより、 評価した。
表 1 >
J:画 本発明伊.
5 1 0 1 1 1 2 1 3 1 4
NR/ ポリマー種 N R NR/FR NR/CR NR/CSM X-NBR NR/AEM ブレンド比 100 70/30 70/30 70/30 70/30 70/30
T b (MP a) 23 19 22 23 12 23
E b (%) 690 860 840 680 720 740
J I S— A硬度 A40 A38 A38 A42 A41 A43
△ Tb (%) -22 -34 -31 -21 -12 -16 隨 tl纖
△ Eb (%) -11 -30 -56 -13 - 6 - 4 耐久性:ダンべ (7 ) 6 16 17 3 30 ガス透過 ¾験、 X 1 0"9
(cc - cm/cm2 - sec; 2.65 2.34 2.00 1.92 2.00 2.30
72H 120H 144H オゾン劣化試験 破断せず 破断 破断 破断 :表 14>
Figure imgf000036_0001
かかる表 13及び表 14の結果から明らかな如く、 本発明に従う力!]硫ゴム製品 は、 ブレンドされるポリマー種の,組合せによって、 次のような有用な特性を示す ものとなっていることが認められる。 本発明例 10 :耐久性、 本発明例 11 :耐 ガス透過性、 耐オゾン性、 本発明例 12 :耐熱性、 耐久性、 耐ガス透過性、 耐ォ ゾン性、 本発明例 13 :耐^†生、 耐ガス透過性、 耐オゾン性、 本発明例 14 :耐 熱性、 耐久性、 耐オゾン性、 本発明例 15 :耐久性、 耐オゾン性、 本発明例 16
: m i.耐オゾン性、 本発明例 17 :耐謝生、 耐久性、 耐オゾン性。 魏例 3
ゴム材料 Aとして、 未加硫の天然ゴム (NR) 及び未加硫のスチレンブ夕ジェ ンゴム (SBR) を用いる一方、 ¾M例 1で準備したマス夕一バッチ C 1—1 I Rを用いて、 それらゴム材料 Aとマスターバッチ Cl— I IRとが、 下記表 15 に示される配合 TOとなるように、 ゴム原料を調製し、 それを加熱混練の可能な バンバリ一内に仕込んだ後、 5 ~ 1 0分間、 均一に混練せしめつつ、 1 5 0〜1 6 0 °Cの温度で加熱せしめることにより、 ゴム材料 Aを加硫することなく、 C 1 - I I Rのみを加硫せしめて、 本発明例 1 8、 1 9及び比較例 1 1の予備試料を 得た。 なお、 その得られた予備試料のそれぞれについて、 試料 (ゴム材料 A) 中 に分散する C 1一 I I Rの粒子佳を測定して、 その平均値を求めたところ、 かか る平均粒子径にあっては、 何れも、 0 . 5〜5〃m程度であることを ¾1¾した。 さらに、 かくの如くして得られた各予備試料を用いて、 その予備 を構成す る未加硫のゴム材料 Aの 1 0 0重量部に対して、 加硫剤 Aとしての硫黄を始めと する、 下記表 1 5に示される如き各種成分を、 該表 1 5に示される割合となるよ うに添加し、 更にロール機にて混練りして、 均一に配合せしめた後、 ブレス加硫 により、 1 6 0 °C x 2 0分の加 件で、 加硫 せしめて、 実施例 1と同様 にして、 動特性試験、 硬さ試験、 及び引張試験のためのテストピース (本発明例 1 8、 1 9及び比較例 1 1 ) を、 それそれ作製した。
なお、 上記において、 配合せしめられる加硫促進剤は、 N—シクロへキシルー 2—ベンゾチアジルスルフェンアミ ド (C B S ) であり、 また、 g変化亜鉛及びス テアリン酸は、 加硫促進助剤として用いられている。 また、 本 ¾ί¾例においては 、 ワックスは老化防止剤として、 更に、 力一ボンブラックは、 ゴム樹生調整成分 (補強剤) として用いる一方、 オイルは、 軟化剤として用いた。
69
:表 15:
Figure imgf000038_0001
一方、 比較として、 本発明例 18、 19及び比較例 1 1のテストビースにおけ るマトリックス成分 (海相) のみからなる、 言い換えれば、 ゴム材料 Αの一部が ゴム材料 Bによって置換されていない、 ゴム成分としてゴム材料 Aのみからなる 加硫物を得るべく、 先ず、 上記表 15に示される各配合«に従って、 ゴム原料 (比較例 8〜10) を調製、 準備した後、 かかるゴム原料をそれそれ用いて、 1 60°Cx 20分の条件下、 プレス加硫により、 加硫 を行なレ、、 テストピー ス (比較例 8〜10) を、 それそれ作製した。 なお、 ここで、 上言 B¾ 15の酉己合 量からも明らかな如く、 比較例 8は、 本発明例 18におけるゴム材料 Bとしての C 1— I I Rが置換されていない加硫物に相当する。 また同様に、 本発明例 1 9 には比較例 9が、 比較例 1 1には比較例 10が、 それそれ対応している。 そして、 このようにして得られた本発明例 18、 19及び比較例 8〜11の各 テストビースを用いて、 実施例 1と同様にして、 動特【生試験、 硬さ 、 並びに 引張試験を行ない、 その結果を、 下記表 16に示した。
なお、 得られた各テストピースにおける動倍率: Kdt。。 /K sと損失係数 : t and 〔15Hz〕 との関係を、 図 3において、 グラフにて示した。 また、 かかる図 3において、 口は海島構造を有する本発明例 18、 19のテストピース について表わしている一方、 議は海島構造を有するが本発明の範囲外のゴム特性 を与えるマトリックスを有する比較例 8を、 また、 秦はそれら本発明例 18、 1 9及び比較例 11において、 島相を与えるゴム材料 Bが何ら配合されていない比 較例 8~ 10のテストビ一スについて表わしている。
<表 16>
Figure imgf000039_0001
かかる表 16及び図 3に示される動特性試験の結果からも明らかなように、 ゴ ム特性が本発明の範囲外 (ここでは、 t anc5 = 0. 068<0. 1) とされる 加硫物 (比較例 10) を与えるゴム組成物に対して、 海島構造を形成させるベく 、 官能基加硫性ゴム材料である C 1-1 I Rを配合せしめた比較例 11のテスト ビースにあっては、 比較例 1 0に比して、 減衰性 (t a n c5 ) が高めら 高減 衰特性が付与されているものの、 動倍率もまた増加しており、 ^からの高減衰 化に伴う高倍率化という問題が未だ解決されていないことがわかる。
これに対して、 本発明例 1 8及び 1 9のそれぞれのテス卜ビースにあっては、 何れも、 前記せる如き比較例 1 1のものとは異なり、 そのマトリックス成分のみ からなる比較例 8、 9に比して、 t a η 6が有利に高められていると共に、 動倍 率の低下が効果的に実現されていることが、 分かる。 要するに、 iSil!波振動の入 力時における減衰特性の更なる向上と共に、 高周波振動の入力時における低動倍 率化 (低動パネ特性) が有利に実現され得ているのである。
一方また、 上記表 1 6において示される硬さ試験及び引張 ¾1突の結果からも明 らかなように、 本発明例 1 8及び 1 9においては、 J I S— A硬度が A 5 0以上 のものであり、 更にまた、 引張強さ (T b ) 、 切断時伸び (E b ) といったその 他の物性が、 充分高度に確保され得ているのである。 総卜の禾 M ffl"5T能个牛
以上の説明より明らかなように、 本発明に従う防振ゴムにあっては、 低動パネ 特性と高減衰特性とを両立して実現することが出来るものであることから、 ェン ジンマウント等といった自動車用防振ゴムの如き、 周波数の異なる複数種の振動 に応じて種々の防振性能が求められる防振ゴムとして、 特に有利に適用され得る のである。 そして、 本発明に従う防振ゴムの製造法によれば、 そのような優れた 効果を奏し得る防振ゴムを、 安価に且つ容易に作製することが、 可能となる。 また、 本発明に従う低動倍率化高減衰防振ゴムの製造法によれば、 防振ゴムに 要求される各種の物性が充分に確保される一方、 高減衰特性を有する防振ゴムの 低動倍率化が効果的に実現され得るのであり、 それによつて、 高減衰一低動パネ 特性の付与された防振ゴムを有利に製造することが可能となったのである。

Claims

請求の範囲
1. 低動パネ特性を与える加硫されたゴム材料 Aからなるマトリックス中に、 高 減衰特性を与える加硫されたゴム材料 Bが島相として微細に分散せしめられて なる、 海島構造を呈する防振ゴムにして、
かかる島相たる加硫ゴム材料 Bが、 未加硫の前記ゴム材料 A中に未加硫の該 ゴム材料 Bを均一に混練、 分散せしめた状態下において、 該ゴム材料 Bの加硫 を行なうことによって、 形成されている一方、 該未加硫のゴム材料 Aが、 その ような加硫されたゴム材料 Bの分散状態下において、 加硫せしめられているこ とを特徴とする防振ゴム。
2. 前記加硫されたゴム材料 Bが、 前記加硫されたゴム材料 A中に、 平均粒子径 が 0. 1〜100 mの大きさの粒子として、 微細に分散せしめられている請 求項 1記載の防振ゴム。
3. Iii己ゴム材料 Aが、 NRまたは NRと BR若しくは SBRとのブレンド物で あり、 前記ゴム材料 Bが、 ハロゲン化 I IR、 マレイン酸変性 EPM、 CR、 カルボキシル変性 NBR、 CSM、 CPE, F Rまたはアクリルゴムである請 求項 1または請求項 2記載の防振ゴム。
4. 低動パネ特性を与える加硫されたゴム材料 Aからなるマトリックス中に、 高 減衰特性を与える加硫されたゴム材料 Bが島相として 細に分散せしめられて なる、 海島構造を呈する防振ゴムにして、
前記ゴム材料 Aが天然ゴム、 前記ゴム材料 Bがアクリルゴムである一方、 そ れらゴム材料 Aとゴム材料 Bとが重量比において 90/10-60/40の割 合で配合せしめられていると共に、
前記島相たる加硫ゴム材料 Bが、 未加硫の前記ゴム材料 A中に未加硫の該ゴ ム材料 Bを均一に分散せしめた状態下において、 該ゴム材料 Bの加硫を行なう ことによって、 0. 1〜 100〃mの大きさの微細な粒子として形成されてい る一方、 該未加硫のゴム材料 Aが、 そのような加硫されたゴム材料 Bの分散状 態下において、 加硫せしめられていることを特徴とする防振ゴム。
5 . 低動パネ特性を与える未加硫のゴム材料 Aと高減衰特性を与える未加硫のゴ ム材料 Bとを、 かかるゴム材料 Bのみを加硫し得る力□硫剤と共に、 均一に混練 せしめる一方、 加熱して、 該ゴム材料 A中に敝細に分散せしめた該ゴム材料 B の加硫を行なった後、 更に、 該ゴム材料 Aを加硫し得る加硫剤を配合せしめて 、 所望の开揪と為し、 そして加熱することによって該ゴム材料 Aを力 []硫せしめ ることにより、 かかる加硫されたゴム材料 Aからなるマトリックス中に、 前記 加硫されたゴム材料 Bが島相として微細に分散せしめられてなる、 海鳥構造を 呈する防振ゴムを得ることを特徴とする防振ゴムの製造法。
6 . 前記未加硫のゴム材料 Bに対して、 該ゴム材料 Bのみを加硫し得る加硫剤を 配合せしめた後、 前記未加硫のゴム材料 Aとの均一な混練が行なわれる請求項
5記載の防振ゴムの製造法。
7 . 前記ゴム材料 Aの加硫が硫黄加硫系において実施される一方、 前記ゴム材料 Bの加硫が樹^ ΛΠ硫系、 金属酸ィ匕物加硫系またはァミン加硫系において実施さ れる請求項 5または請求項 6記載の防振ゴムの製造法。
8 . ジェン系ゴム材料をゴム成分として、 七 & 1 ( が0. 1以上である加硫物を 与えるゴム組成物より、 所望形状の防振ゴムを加硫成形するに際して、 かかるジェン系ゴム材料の一部を官能基加硫性ゴム材料にて置換すると共に 、 該官能基加硫性ゴム材料を、 それら二つのゴム材料の合計量の 4 0重量%以 下となる割合において用レ 更に該官能基加硫性ゴム材料のみを力 D硫し得る加 硫剤を添加して、 均一に混練せしめる一方、 加熱して、 ¾?i己ジェン系ゴム材料 中に微細に分散せしめた該官能基加硫性ゴム材料の加硫を行った後、 更に該ジ ェン系ゴム材料を加硫し得る加硫剤を配合せしめて、 所望の开 と為し、 そし て加熱することによって該ジェン系ゴム材料を加硫せしめることにより、 かか る加硫されたジェン系ゴム材料からなるマ卜リックス中に、 前言 an硫された官 能基加硫性ゴム材料が島相として に分散せしめられてなる、 海島構造を呈 する低動倍率化された防振ゴムを得ることを特徴とする低動倍率化髙減衰防振 ゴムの製造法。 - 前記官能基加硫性ゴム材料が、 ハロゲン化 I I Rである請求項 8に記載の低 動倍率化高減衰防振ゴムの製造法。
0 . 前記加硫された官^ ¾加硫性ゴム材料が、 硫されたジェン系ゴム材 料中に、 平均粒子径が 0 . 1〜 1 0 0 zmの大きさの粒子として、 微細に分散 せしめられている請求項 8又は請求項 9に記載の低動倍率化高减衰防振ゴムの 製造法。
9 補正害の請求の範囲 PCT/JP00/07625
[200 〗年 3月 2 1 日 (2 1 . 03. 0 1 ) 国際事務局受理:出願当初の請求の範囲 1一 1 0は新しい II求の範囲 1一 1 〗に置き換えられた。 (3頁) ]
1. (補正後) 低動パネ特性を与える加硫されたゴム材料 Aからなるマトリック ス中に、 高減衰特性を与える加硫されたゴム材料 Bが島相として微細に分散せ しめられてなる、 海島構造を呈する防振ゴムにして、
前記ゴム材料 Aが、 NRまたは NRと SBRとのブレンド物であり、 且つ前 記コム材料 B力 マレイン酸変性 EPM、 CSM、 CPE、 FRまたはァクリ ルコムであると共に、 かかる島相たる加硫ゴム材料 B力;、 未加硫の前記ゴム材 料 A中に未加硫の該ゴム材料 Bを均一に混練、 分散せしめた状態下において、 該ゴム材料 Bの加硫を行なうことによって、 形成されている一方、 該未加硫の ゴム材料 Aが、 そのような加硫されたゴム材料 Bの分散状態下において、 加硫 せしめられていることを特徴とする防振ゴム。
2. (補正後) 低動パネ特性を与える加硫されたゴム材料 Aからなるマトリック ス中に、 高減衰 を与える加硫されたゴム材料 Bが島相として «に分散せ しめられてなる、 海島構造を呈する防振ゴムにして、
前記ゴム材料 Aが、 NRと BRとのブレンド物であり、 且つ前記ゴム材料 B が、 ハロゲン化 I IR、 マレイン酸変性 EPM、 CR、 カルボキシル変性 NB R、 CSM、 CPE, FRまたはアクリルゴムであると共に、 かかる島相たる 加硫ゴム材料 B力 未加硫の前記ゴム材料 A中に未加硫の該ゴム材料 Bを均一 に混練、 分散せしめた状態下において、 該ゴム材料 Bの加硫を行なうことによ つて、 形成されている一方、 該未加硫のゴム材料 Aが、 そのような加硫された ゴム材料 Bの分散状態下において、 加硫せしめられていることを特徴とする防 振ゴム。
3. (補正後) 低動パネ特性を与える加硫されたゴム材料 Aからなるマ卜リック ス中に、 高減衰特性を与える加硫されたゴム材料 Bが島相として微細に分散せ しめられてなる、 海島構造を呈する防振ゴ厶にして、
前記ゴム材料 Aが、 NRであり、 且つ前記ゴム材料 Bが、 ハロゲン化 I IR であると共に、 かかる島相たる加硫ゴム材料 Bが、 未加硫の ΙΪΙ己ゴム材料 A中
42 福正された ¾紙 (条約第 19条) に未加硫の該ゴム材料 Bを均一に混練、 分散せしめた状態下において、 該ゴム 材料 Bの加硫を行なうことによって、 形成されている一方、 該未加硫のゴム材 料 Aが、 そのような加硫されたゴム材料 Bの分散状態下において、 加硫せしめ られていることを特徴とする防振ゴム。
. (補正後) 前記加硫されたゴム材料 Bが、 前記加硫されたゴム材料 A中に、 平均粒子径が 0 . 1〜1 0 0〃mの大きさの粒子として、 微細に分散せしめら れている請求項 1乃至請求項 3の何れかに記載の防振ゴム。
. 低動パネ特性を与える加硫されたゴム材料 Aからなるマトリックス中に、 高 減衰特性を与える加硫されたゴム材料 Bが島相として微細に分散せしめられて なる、 海島構造を呈する防振ゴムにして、
前記ゴム材料 Aが天然ゴ厶、 前記ゴム材料 Bがアクリルゴムである一方、 そ れらゴム材料 Aとゴム材料 Bとが重量比において 9 0 / 1 0〜 6 0 /4 0の割 合で配合せしめられていると共に、
前記島相たる加硫ゴム材料 Bが、 未加硫の前記ゴム材料 A中に未加硫の該ゴ ム材料 Bを均一に分散せしめた状態下において、 該ゴム材料 Bの加硫を行なう ことによって、 0 . 1〜1 0 0 /mの大きさの微細な粒子として形成されてい る一方、 該未加硫のゴム材料 Aが、 そのような加硫されたゴム材料 Bの分散状 態下において、 加硫せしめられていることを特徴とする防振ゴム。
. 低動パネ特性を与える未加硫のゴム材料 Aと高減衰特性を与える未加硫のゴ ム材料 Bとを、 かかるゴム材料 Bのみを加硫し得る加硫剤と共に、 均一に混練 せしめる一方、 加熱して、 該ゴム材料 A中に微細に分散せしめた該ゴム材料 B の加硫を行なった後、 更に、 該ゴム材料 Aを加硫し得る加硫剤を西 2合せしめて 、 所望の开^ Kと為し、 そして加熱することによって該ゴム材料 Aを加硫せしめ ることにより、 かかる加硫されたゴム材料 Aからなるマトリックス中に、 前記 加硫されたゴ厶材料 Bが島相として微細に分散せしめられてなる、 海島構造を 呈する防振ゴムを得ることを特徴とする防振ゴムの製造法。
. 前記未加硫のゴム材料 Bに対して、 該ゴム材料 Bのみを加硫し得る加硫剤を 配合せしめた後、 前記未加硫のゴム材料 Aとの均一な混練が行なわれる請求項
43 二された (条約第 19条) 6記載の防振ゴムの製造法。
. 前記ゴム材料 Aの加硫が硫黄加硫系において実施される一方、 前記ゴム材料 Bの加硫が樹脂加硫系、 金属酸ィ匕物加硫系またはァミン加硫系において さ れる請求項 6または請求項 7記載の防振ゴムの製造法。
. ジェン系ゴム材料をゴム成分として、 t a n (5が 0 . 1以上である加硫物を 与えるゴム組成物より、 所望开狱の防振ゴムを加硫成形するに際して、 力 るジェン系ゴム材料の一部を官能基加硫性ゴム材料にて置換すると共に 、 該官能基加硫性ゴム材料を、 それら二つのゴム材料の合計量の 4 0重量%以 下となる割合において用い、 更に該官能基加硫性ゴム材料のみを加硫し得るカロ 硫剤を添加して、 均一に混練せしめる一方、 加熱して、 前記ジェン系ゴム材料 中に微細に分散せしめた該官能基加硫性ゴム材料の加硫を行った後、 更に該ジ ェン系ゴム材料を加硫し得る加硫剤を西己合せしめて、 所望の开狱と為し、 そし て加熱することによって該ジェン系ゴム材料を加硫せしめることにより、 かか る加硫されたジェン系ゴム材料からなるマトリヅクス中に、 前記加硫された官 能基加硫性ゴム材料が島相として微細に分散せしめられてなる、 海島構造を呈 する低動倍率化された防振ゴムを得ることを特徴とする低動倍率化高減衰防振 ゴムの製造法。
0 . 前記官能基加硫性ゴム材料が、 ハロゲン化 I I Rである請求項 9に記載の 低動倍率化高減衰防振ゴムの製造法。
1 . 前記加硫された官能基加硫性ゴム材料力;、 前記加硫されたジェン系ゴム材 料中に、 平均粒子径が 0 . 1〜1 0 0〃mの大きさの粒子として、 亂細に分散 せしめられている請求項 9は請求項 1 0に記載の低動倍率化高減衰防振ゴムの
44 三さ た用紙 (条約第 19条) 条約 1 9条に基づく説明書 請求の範囲第 1項、 第 2項及び第 3項において、 ゴム材料 A及びゴ ム材料 Bが、 補正前の請求の範囲第 3項において規定されたゴム材料 A及びゴム材料 Bの所定の組合せからなるものであることにそれそれ 限定し、 補正前における請求の範囲第 2項は、 項番号を繰り下げ、 請 求の範囲第 4項とした。
請求の範囲第 5項から第 1 1項は、 それそれ、 補正前の請求の範囲 第 4項から第 1 0項に対応するものであって、 内容的には変更なし。
以 上
PCT/JP2000/007625 1999-11-01 2000-10-30 Dispositif anti-vibrations en caoutchouc et procede de production correspondant WO2001032769A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00970204A EP1153973A4 (en) 1999-11-01 2000-10-30 RUBBER ANTI-VIBRATION DEVICE AND CORRESPONDING PRODUCTION METHOD
KR10-2001-7008454A KR100438400B1 (ko) 1999-11-01 2000-10-30 방진고무 및 그 제조법
CA002358403A CA2358403A1 (en) 1999-11-01 2000-10-30 Vibration damping rubber member and process of producing the same
US09/868,145 US6858675B1 (en) 1999-11-01 2000-10-30 Vibration damping rubber member and process of producing the same

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31155599 1999-11-01
JP11/311555 1999-11-01
JP2000/121142 2000-04-21
JP2000121142A JP2001302846A (ja) 2000-04-21 2000-04-21 低動倍率化高減衰防振ゴムの製造法
JP2000/191147 2000-06-26
JP2000191147A JP3716713B2 (ja) 1999-11-01 2000-06-26 防振ゴム及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001032769A1 true WO2001032769A1 (fr) 2001-05-10

Family

ID=27339188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/007625 WO2001032769A1 (fr) 1999-11-01 2000-10-30 Dispositif anti-vibrations en caoutchouc et procede de production correspondant

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6858675B1 (ja)
EP (1) EP1153973A4 (ja)
KR (1) KR100438400B1 (ja)
CN (1) CN1206271C (ja)
CA (1) CA2358403A1 (ja)
WO (1) WO2001032769A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1164308A1 (en) * 2000-06-16 2001-12-19 Tokai Rubber Industries, Ltd. Rubber product bonded to a metallic structure and method of producing the same
EP1164165A1 (en) * 2000-06-16 2001-12-19 Tokai Rubber Industries, Ltd. Vibration damping rubber member having excellent durability and method of producing the same
JP2007039067A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Kurashiki Kako Co Ltd 防振パレット

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2322443T3 (es) * 2001-04-04 2009-06-22 Rockwool International A/S Sistema amortiguador de vibraciones.
US20030170614A1 (en) * 2001-08-31 2003-09-11 Megede Jan Zur Polynucleotides encoding antigenic HIV type B polypeptides, polypeptides and uses thereof
US7172800B2 (en) * 2003-11-03 2007-02-06 Material Sciences Corporation Sheet molding compound damper component, and methods for making and using the same
ATE340993T1 (de) * 2004-06-23 2006-10-15 Rieter Technologies A G Vorrichtung für die bestimmung der verlustzahl von dämpfungsmaterialien
FR2890427B1 (fr) * 2005-09-08 2010-09-10 Valeo Embrayages Piece d'amortissement pour double volant amortisseur.
US9163689B2 (en) 2011-05-24 2015-10-20 Firestone Industrial Products Company, Llc Elastomeric articles with improved properties
KR101286513B1 (ko) * 2011-06-23 2013-07-16 송인규 차량용 쇽업소버 방진기능 개스킷 및 이의 제조방법
JP6091511B2 (ja) 2011-10-26 2017-03-08 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 修飾ゴムマスターバッチ、並びにゴム組成物及びそれを使用して製造される加硫ゴム及びその調製方法
CN103073758B (zh) * 2011-10-26 2015-09-16 中国石油化工股份有限公司 一种橡胶组合物及其制备方法和其硫化胶
CN103073759B (zh) * 2011-10-26 2016-02-24 中国石油化工股份有限公司 一种改性橡胶组分及制法和一种溶聚丁苯橡胶组合物及其制法和其硫化胶
CN103073760B (zh) * 2011-10-26 2015-09-16 中国石油化工股份有限公司 一种改性橡胶组分及制法和一种乳聚丁苯橡胶组合物及其制法和其硫化胶
WO2013060290A1 (zh) * 2011-10-26 2013-05-02 中国石油化工股份有限公司 一种橡胶组合物及其制备方法和其硫化胶
CN102675705B (zh) * 2012-05-24 2013-11-20 武汉臣基工程科技有限公司 一种宽温域高阻尼橡胶组合物及其制备方法
CN103289153B (zh) * 2013-06-24 2015-03-18 苏州新区佳合塑胶有限公司 一种改性的减震用丁苯橡胶及其制备方法
ES2690644T3 (es) * 2013-07-11 2018-11-21 Mitsui Chemicals, Inc. Material de amortiguación de vibraciones y composición de polímero
JP2015160903A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 住友ゴム工業株式会社 高減衰組成物、制震ダンパおよび免震支承
JP6546570B2 (ja) 2016-08-31 2019-07-17 住友理工株式会社 防振ゴム組成物および防振ゴム
DE102017223107A1 (de) * 2017-12-18 2019-06-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug
CN108948449B (zh) * 2018-05-29 2021-03-16 株洲时代新材料科技股份有限公司 一种超低硬度高阻尼橡胶复合材料及其制备方法、应用
CN112159553A (zh) * 2020-09-25 2021-01-01 陕西省石油化工研究设计院 一种低动弹簧特性的复合减震橡胶及其制备方法
US20230213079A1 (en) * 2021-12-30 2023-07-06 Volvo Car Corporation Vibration isolation support device
CN117247609B (zh) * 2023-11-17 2024-02-23 河南恒发科技股份有限公司 一种新能源汽车悬置用低阻尼高性能橡胶及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02308841A (ja) * 1989-05-24 1990-12-21 Japan Synthetic Rubber Co Ltd フッ素ゴム組成物
JPH0544776A (ja) * 1991-07-25 1993-02-23 Meiji Rubber & Chem Co Ltd 防振ゴム用組成物
JPH0665422A (ja) * 1992-08-24 1994-03-08 Meiji Rubber & Chem Co Ltd ゴム組成物の製造方法
JPH11349737A (ja) * 1998-06-05 1999-12-21 Tokai Rubber Ind Ltd ゴム材料の防振特性発現方法、防振ゴム組成物及び防振ゴム部材

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997003122A1 (fr) * 1995-07-11 1997-01-30 Nippon Zeon Co., Ltd. Composition de caoutchouc conductrice et procede de production
JP3145029B2 (ja) 1996-05-16 2001-03-12 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物
JP2000198974A (ja) * 1998-12-28 2000-07-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The 制振材または防振材
JP3799968B2 (ja) * 2000-06-16 2006-07-19 東海ゴム工業株式会社 耐久性に優れた防振ゴムの製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02308841A (ja) * 1989-05-24 1990-12-21 Japan Synthetic Rubber Co Ltd フッ素ゴム組成物
JPH0544776A (ja) * 1991-07-25 1993-02-23 Meiji Rubber & Chem Co Ltd 防振ゴム用組成物
JPH0665422A (ja) * 1992-08-24 1994-03-08 Meiji Rubber & Chem Co Ltd ゴム組成物の製造方法
JPH11349737A (ja) * 1998-06-05 1999-12-21 Tokai Rubber Ind Ltd ゴム材料の防振特性発現方法、防振ゴム組成物及び防振ゴム部材

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1153973A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1164308A1 (en) * 2000-06-16 2001-12-19 Tokai Rubber Industries, Ltd. Rubber product bonded to a metallic structure and method of producing the same
EP1164165A1 (en) * 2000-06-16 2001-12-19 Tokai Rubber Industries, Ltd. Vibration damping rubber member having excellent durability and method of producing the same
US6465607B2 (en) 2000-06-16 2002-10-15 Tokai Rubber Industries, Ltd. Vibration damping rubber member having excellent durability and method of producing the same
US6656582B2 (en) 2000-06-16 2003-12-02 Tokai Rubber Industries, Ltd. Rubber product with metallic structure and method of producing the same
JP2007039067A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Kurashiki Kako Co Ltd 防振パレット

Also Published As

Publication number Publication date
CA2358403A1 (en) 2001-10-05
KR20010101361A (ko) 2001-11-14
EP1153973A1 (en) 2001-11-14
US6858675B1 (en) 2005-02-22
EP1153973A4 (en) 2003-03-19
CN1342183A (zh) 2002-03-27
CN1206271C (zh) 2005-06-15
KR100438400B1 (ko) 2004-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001032769A1 (fr) Dispositif anti-vibrations en caoutchouc et procede de production correspondant
JP5133503B2 (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム部材
JP2007009073A (ja) ダンパー用ゴム部材
JP2014237753A (ja) 防振ゴム用ゴム組成物
JP2023542697A (ja) 振動膜及び発音装置
JP2009096981A (ja) 防振ゴム組成物の製法およびそれによって得られた防振ゴム組成物ならびに防振ゴム
JP5231148B2 (ja) 防振ゴム組成物の製法およびそれによって得られた防振ゴム組成物
JP2009096980A (ja) 防振ゴム組成物の製法およびそれによって得られた防振ゴム組成物
US6465607B2 (en) Vibration damping rubber member having excellent durability and method of producing the same
JP3716713B2 (ja) 防振ゴム及びその製造法
JP2006037002A (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム部材
JP4296972B2 (ja) 防振ゴムの製法およびそれにより得られる防振ゴム
JP3912018B2 (ja) 低動バネ−高減衰特性を備えた防振ゴム
JP2001302846A (ja) 低動倍率化高減衰防振ゴムの製造法
JPH08134269A (ja) 防振ゴム組成物
JP2010209285A (ja) 防振ゴム用ゴム組成物および防振ゴム
JP2006193617A (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP2005113094A (ja) 防振ゴム
JP2005114141A (ja) 防振ゴム
WO2001088030A1 (fr) Composition de caoutchouc, composition de caoutchouc vulcanisable, vulcanisat et element d&#39;amortissement des vibrations a base de caoutchouc
JP4329343B2 (ja) 低動倍率化可能なゴム組成物
JP3780854B2 (ja) 耐久性に優れた防振ゴム及びその製造法
CN114940786B (zh) 一种高性能复合材料
JP2018131475A (ja) 車両用防振ゴム組成物及び車両用防振部材
JP3424839B2 (ja) 防振ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 00804403.1

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09868145

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000970204

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2358403

Country of ref document: CA

Ref document number: 2358403

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017008454

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000970204

Country of ref document: EP