WO2001012568A1 - Procede et dispositif pour la production d'une unite a double vitrage - Google Patents

Procede et dispositif pour la production d'une unite a double vitrage Download PDF

Info

Publication number
WO2001012568A1
WO2001012568A1 PCT/JP1999/004421 JP9904421W WO0112568A1 WO 2001012568 A1 WO2001012568 A1 WO 2001012568A1 JP 9904421 W JP9904421 W JP 9904421W WO 0112568 A1 WO0112568 A1 WO 0112568A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
stage
glass plates
glass
die
suction
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/004421
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Naoki Okino
Yuichi Ueda
Yoshitaka Mtsuyama
Masao Ito
Yoki Kobayashi
Original Assignee
Asahi Glass Company Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Company Ltd. filed Critical Asahi Glass Company Ltd.
Priority to CA002381590A priority Critical patent/CA2381590A1/en
Priority to PCT/JP1999/004421 priority patent/WO2001012568A1/ja
Priority to EP99937089A priority patent/EP1236698A4/en
Priority to CZ2002574A priority patent/CZ2002574A3/cs
Publication of WO2001012568A1 publication Critical patent/WO2001012568A1/ja
Priority to US10/073,870 priority patent/US6962638B2/en

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/063Transporting devices for sheet glass
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/673Assembling the units
    • E06B3/67326Assembling spacer elements with the panes
    • E06B3/6733Assembling spacer elements with the panes by applying, e.g. extruding, a ribbon of hardenable material on or between the panes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/673Assembling the units
    • E06B3/67365Transporting or handling panes, spacer frames or units during assembly
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/673Assembling the units
    • E06B3/67365Transporting or handling panes, spacer frames or units during assembly
    • E06B3/67382Transport of panes or units without touching the bottom edge

Definitions

  • the present invention relates to a method and an apparatus for producing a double glazing, and more particularly to a method and an apparatus for producing a double glazing having a single resin spacer all around the periphery between two glass plates.
  • the double glazing is one in which a hollow layer is formed between two or more glass plates.
  • the hollow layer is formed by arranging spacers on the periphery of two or more glass plates.
  • the double glazing has high heat insulation and sound insulation.
  • Some double-glazed spacers are molded from resin materials.
  • the following methods are available for manufacturing this multilayer glass.
  • the two glass plates are moved relative to the die that discharges the resin material while supporting the two glass plates so that a predetermined distance is maintained between them, and the resin material is discharged to the peripheral edge between the two glass plates.
  • This is a method of forming a spacer.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-17748 discloses a conventional method for producing a double glazing. This method is as follows. Position the positioning rollers between the two parallel sides of the two rectangular glass plates to maintain the distance between the two glass plates.
  • the above method has the following disadvantages.
  • it is necessary to maintain a gap with a positioning hole to handle the two glass plates in a horizontal state.
  • the center of the horizontally supported glass plate is It is easy to bend downward by its own weight. Therefore, handling a glass plate in a horizontal state is a method of forming a spacer by discharging a resin material to the periphery between the two glass plates while maintaining a predetermined gap between the two glass plates. Not suitable.
  • FIG. 16 is a side view showing an example of a method of manufacturing a double glazing in which two glass plates are handled while being held vertically.
  • FIG. 17 is a front perspective view of FIG. 16 as viewed from the left.
  • the two glass plates 1 and 2 are sucked by a plurality of suction pads 4 provided on the suction support frame 3 and are placed in a substantially vertical state on a roller 5 so that a predetermined interval is maintained between the glass plates. Will be retained.
  • the suction surface of the glass plates 1 and 2 by the suction pad 4 is the surface on the opposite side from the surface on which the glass plates 1 and 2 are opposed.
  • the support leg 3a of the suction support frame 3 travels along a guide device (not shown). In this way, the glass plates 1 and 2 move in a horizontal direction parallel to the glass plate surface while maintaining a predetermined interval between them.
  • a die 6 for discharging a resin material faces the edges of the glass plates 1 and 2.
  • FIG. 15 is an enlarged side view of the die 6.
  • the die 6 has an insertion portion 8 into which the edges of the glass plates 1 and 2 are inserted.
  • the holding member 9 of the glass plate provided on the die 6 abuts on the surface of the glass plates 1 and 2 opposite to the opposite surface.
  • a resin discharge port 10 is provided which is opened toward the edge between the glass plates 1 and 2 which abut on the holding member 9.
  • a resin flow path 11 communicates with the resin discharge port 10.
  • the die 6 is connected to an extruder (not shown) via a resin supply pipe 13 provided with a swivel joint 12.
  • a resin material is supplied to the resin channel 11 from an extruder.
  • the die 6 can be moved in a vertical direction by a drive motor or the like along a vertical liner rail (not shown).
  • the die 6 can be rotated 90 degrees at a time around the axis of the die 6 by a rotary motor or the like (not shown) (FIG. 15).
  • the manufacturing process of the double glazing is described below.
  • the suction support frame 3 moves to the left. After the right vertical edges of the glass plates 1 and 2 pass under the die 6, the die 6 descends. The die 6 rises while discharging the resin material from the resin discharge port 10 in a state where the right vertical edges of the glass plates 1 and 2 are supported by the presser 9 of the insertion portion 8 of the die 6. Da The resin material is poured between the vertical edges on the right side of the glass plates 1 and 2 with the rise of the wire 6.
  • the die 6 When the die 6 rises to the upper end of the right vertical edge of the glass plates 1 and 2, the die 6 stops rising. When die 6 stops, the die rotates 90 degrees counterclockwise. Next, the glass plates 1 and 2 move to the right together with the suction support frame 3. Since the resin material is discharged from the resin discharge port 10, the resin material is injected between the upper edges of the glass plates 1 and 2 as the glass plates 1 and 2 move.
  • the resin material is continuously injected into the periphery between the glass plates 1 and 2, so that a spacer having only one connection portion in the circumferential direction is formed.
  • the above-described method for manufacturing a double glazing has the following disadvantages.
  • a large suction support frame 3 is required.
  • the number of suction pads 4 that support the glass plates 1 and 2 is reduced, so that the glass plates 1 and 2 can be securely connected. Not retained.
  • the movement of the die 6 and the movement of the support leg 3a interfere with each other.
  • the accuracy of maintaining the distance between the glass plates 1 and 2 and the accuracy of the moving position of the glass plates 1 and 2 are low.
  • An object of the present invention is to provide a method of manufacturing a multi-layer glass capable of accurately adjusting a moving position of a glass plate without causing interference with a die when the two glass plates are moved while maintaining a predetermined interval. It is to provide a device.
  • the present invention provides a method for supporting two glass plates so that a predetermined distance is maintained between the two, so that a die for discharging a resin material with a predetermined cross-sectional shape follows the periphery between the two glass plates. While the die and the two glass plates move relative to each other, a resin material is discharged from the die to form a resin spacer on the periphery between the two glass plates, thereby producing a multilayer glass.
  • a method comprising: a first stage in which two glass plates are first placed before forming a resin spacer; and a second stage in which the two glass plates are transferred next.
  • a die is arranged, and first guide means for guiding the two glass sheets in a direction parallel to the glass sheet surface and in a horizontal direction is arranged in the first stage.
  • the second guide means for guiding the two glass plates is arranged on the second stage, the lower end surface of the glass plate on the first stage is placed on the first guide means, and the second stage In The lower end surface of the glass plate to be placed is placed on the second guide means, and the first holding means abutting on the non-opposite surfaces of the two glass plates is arranged on the first stage.
  • a second holding means is provided on the second stage for contacting the opposite side of each of the two glass sheets, and the first holding means applies the two glass sheets on the first stage substantially vertically.
  • the two glass plates in the second stage are supported in a substantially vertical state by the second holding means, and the predetermined distance is maintained before, during, or during the molding of the resin spacer.
  • the two glass plates are moved between the first stage and the second stage in a direction parallel to the glass plate surface and in the horizontal direction, and the horizontal movement of the relative movement is performed.
  • the die moves in the vertical direction, and the vertical movement of the relative movement is performed.
  • the present invention supports two glass plates so that a predetermined distance is maintained between the two, and a die for discharging a resin material with a predetermined cross-sectional shape is formed along a peripheral edge between the two glass plates.
  • a resin material is discharged from the die to form a resin spacer on the periphery between the two glass plates.
  • the two glass plates on the first stage are supported in a substantially vertical state, the lower end surfaces of the two glass plates on the second stage are supported, and At least a vertical portion from the first stage on each of the non-opposite surfaces of the two glass plates is sucked, and the two glass plates on the second stage are held while maintaining a predetermined interval between the two glass plates.
  • the glass plate is supported in a substantially vertical state, and the movement (A) and the movement (B) are alternately performed twice.
  • a spacer is formed on the horizontal edge of the glass plate Glass plate stops of two in the second stage During the stay, the die is moved to form a spacer on the vertical edge of the glass plate in the peripheral portion, and a spacer is formed on the entire peripheral portion between the two glass plates.
  • the present invention provides a die for discharging a resin material in a predetermined cross-sectional shape, and the two glass plates and the die while supporting two glass plates so that a predetermined interval is maintained between the two.
  • An apparatus for manufacturing a double-glazed glass for molding a resin spacer comprising: a first stage in which two glass plates are first placed before molding a resin spacer; and A second stage to which the plate is transferred is provided, and the die is disposed between the first stage and the second stage so as to be movable in a vertical direction;
  • the second guide that holds the end face and guides it parallel to the glass
  • First guide means arranged on one stage, second guide means arranged on a second stage for holding the lower end surface of the glass plate and guiding the glass plate surface in a parallel and horizontal direction, and the two sheets
  • a second holding unit wherein the first holding unit supports the two glass plates in the first stage in a substantially vertical state, and the second holding unit supports the two glass plates in the second stage.
  • the two glass plates are parallel to the surface of the glass plate while maintaining the predetermined distance before and during or during the molding of the resin spacer by supporting the glass plate in a substantially vertical state.
  • Move it horizontally between the first and second stages to To move between the horizontal direction of movement provides an apparatus for manufacturing a double glazing, characterized in that the pre-Symbol die is moved in the vertical direction to move in the vertical direction of said relative movement.
  • FIG. 1 is an overall perspective view showing an example of the apparatus for manufacturing a double glazing of the present invention.
  • FIG. 2 is a vertical sectional side view showing an example of a glass plate supporting state in the present invention.
  • FIG. 3 is a perspective view of an example of the suction box and the guide means in the present invention.
  • FIG. 4 is a vertical cross-sectional side view showing another example of a glass plate supporting state according to the present invention.
  • FIG. 5 is a front view showing an example of the process in the present invention.
  • FIG. 6 is a front view showing an example of the process in the present invention.
  • FIG. 7 is a front view showing an example of the process in the present invention.
  • FIG. 8 is a front view showing an example of the process in the present invention.
  • FIG. 9 is a front view showing an example of the process in the present invention.
  • FIG. 10 is a front view showing an example of the process in the present invention.
  • FIG. 11 is a front view showing an example of the process in the present invention.
  • FIG. 12 is an overall perspective view showing another example of the apparatus for manufacturing a double glazing of the present invention.
  • FIG. 13 is a vertical sectional side view showing another example of the glass plate supporting state in the present invention.
  • FIG. 14 is a vertical sectional side view showing still another example of the glass plate supporting state in the present invention.
  • FIG. 15 is an enlarged side view of a die for discharging a resin material.
  • FIG. 16 is a side view showing an example of a conventionally proposed method for manufacturing a double glazing.
  • FIG. 17 is a front perspective view of FIG. 16 as viewed from the left.
  • FIG. 1 is an overall perspective view showing an example of the apparatus for manufacturing a double glazing of the present invention.
  • suction boxes 17 and 17 extending horizontally are provided above and below.
  • suction boxes 18, 18 extending in the horizontal direction are provided.
  • suction boxes 19 and 19 extending vertically are provided symmetrically at intervals.
  • the suction boxes 17, 18, and 19 constitute a portion of the first holding means 7.
  • a plurality of moving rollers 20a that can be rotated forward and backward by a driving device (not shown) are arranged horizontally in the longitudinal direction of the suction boxes 17 and 18. Is provided.
  • the plurality of moving rollers 20a constitute the first guide means 20 and are laid.
  • the two glass plates 1 and 2 move between the suction boxes 17, 18 and 19 provided symmetrically at intervals.
  • FIG. 3 shows an example of the configuration of the suction box 18 forming a part of the first holding means 7 and the first box.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a configuration example of a guide means 20.
  • the suction box 18 is divided into a number of chambers arranged in the longitudinal direction. Glass plates 1 and 2 are placed on the surface of each compartment.
  • a thin suction duct 22 is attached to the back of each compartment.
  • Each suction duct 22 is connected to a suction chamber 24 to be sucked by a suction fan 23.
  • the reason why the suction duct 22 is thin is to increase the pressure loss by giving a suction resistance to each of the compartments of the suction box 18.
  • a throttle may be provided in the suction duct.
  • a support roller 25 is horizontally and rotatably mounted on the upper surface and the lower surface of each chamber of the suction box 18 so that the support roller 25 slightly protrudes from the surface of the suction box 18.
  • the first holding means 7 is constituted by the suction box 18 and the support roller 25.
  • a suction port 21 facing the glass plates 1 and 2 a suction duct 22, and a support roller 25 slightly protruding from the surface of the suction box 17 are attached to the suction box 17.
  • the first holding means 7 is configured (see FIG. 2).
  • the suction box 19 is also divided into a number of chambers arranged in the longitudinal direction. The surface of each compartment is provided with a suction port that opens toward the glass plates 1 and 2.
  • Each partitioned chamber is provided with suction resistance and is suctioned by a suction fan.
  • the support roller 25 is also attached to the suction box 19.
  • the suction boxes 17, 18 and 19 are fixed at predetermined positions on the first stage S.
  • the die 6 described with reference to FIG. 15 is located on the right side of the suction box 19.
  • the die 6 can move vertically along a linear rail (not shown). In addition, the die 6 can rotate 90 degrees.
  • the die 6 discharges the resin material supplied from the extruder in a predetermined shape.
  • the second stage S 2 on the right side of the die 6 in FIG. 1 is provided with vertically long suction boxes 26, 26 so as to face the suction boxes 19, 19 with the die 6 therebetween.
  • Suction box 2 6, c suction box 2 6 that is fixed to a predetermined position of the second stage S 2 is partitioned into a number of chambers arranged in the longitudinal direction.
  • the surface of each compartment is provided with a suction port that faces the glass plates 1 and 2.
  • Each partitioned chamber is provided with suction resistance and is sucked by a suction fan.
  • a support roller 25 is also attached to the suction box 26.
  • a second guide means 27 having a belt conveyor 27a is provided horizontally at a position extending from the bottom to the right of the suction boxes 26, 26. Below the belt conveyor 27a, a suction-type push-pull means 28 is provided.
  • the second guide means 27 has an auxiliary driving device.
  • the auxiliary driving device assists the transfer operation of the suction-type push-pull means 28 for moving the glass plates 1 and 2 placed on the second guide means 27 by the suction chuck 33.
  • the second holding means is composed of suction boxes 26, 26 and a suction-type push-pull means 28.
  • the suction-type push-pull means 28 includes a support frame 28 a that is long on the left and right.
  • a long linear guide 29 is attached to the upper surface of the support frame 28a.
  • An angular U-shaped suction frame 30 is placed on the linear guide 29 so as to move along the linear guide 29.
  • a long left and right ball screw 31 is screwed into the suction frame 30.
  • the suction frame 30 moves left and right along the linear guide 29.
  • most Contact Yopi most of the ball screw 3 1 of the linear guide 2 9, that are disposed in the second stage S 2. Therefore, the movement of the suction frame 3 0 Most performed in the second stage S 2 region.
  • the linear guide 29 and the ball screw 31 slightly extend to the first stage. This extended presence suction frame 3 0 may reach the vicinity of the second stage S 2 of the first stage S i.
  • the inside of the suction frame 30 is sucked by a suction fan (not shown).
  • a pair of suction chucks 33 communicating with the inside of the suction frame 30 is provided with the lower positions of the glass plates 1 and 2 placed on the belt conveyor 27 a. It is installed so as to sandwich it.
  • the suction chuck 33 is provided so as to be able to move below the suction boxes 19 and 26.
  • the suction chuck 33 has a suction port facing the glass plates 1 and 2.
  • the first holding means 7 supports the two glass plates 1 and 2 approximately vertically and at a predetermined interval between the two glass sheets 1 and 2 while maintaining the first and second guiding means 20 and 20. 7
  • the glass plates 1 and 2 with the lower end placed on And parallel to the glass plate surface can be moved between the first stage and the second stage S 2 in the horizontal direction. And a die 6 and two glass plates that move vertically
  • the glass plates 1 and 2 can be moved by driving the first guide means 20 and the second guide means 27. Glass plates 1, 2 at the time of transfer between the first stage and the second stage S 2, the first guide means 2 0, the second guide means 2 7 adsorption press while driven pulling means 2
  • FIG. 4 Another method of moving the glass plates 1 and 2 while keeping them at a predetermined distance and in parallel is as follows.
  • a suction box 17 provided with a support port 25 is arranged on one glass plate 1 side.
  • a support member 34 composed of a support plate or the like, on which a number of rotatable receiving rollers 35 are attached so as to be arranged in a plane, is arranged.
  • the other glass plate 2 placed on the transfer roller 20 a is leaned against the receiving roller 35.
  • the upper side of the support member 34 is inclined to the right side in FIG.
  • the position of the suction box 17 supporting the glass plate 1 is also adjusted so that the glass plate 1 is inclined at the same angle so that the two glass plates 1 and 2 are parallel.
  • the inclination angle is about 5 to 10 degrees.
  • FIGS. 1 and 5 two glass plates 1, two force S, and a horizontally long suction box 17, which is placed on a moving roller 20a and spaced apart, are provided. Inserted between 18 Of the two glass plates 1 and 2 inserted between the suction boxes 17 and 18, one of the glass plates 1 is sucked by the suction box 17 on the left side of FIG. The abutment is supported vertically. Of the two glass plates 1 and 2 inserted between the suction boxes 17 and 18, the other glass plate 2 is sucked into the suction box 18 on the right side of FIG. And is supported vertically. The two glass plates 1 and 2 are held in parallel while being accurately maintained at a predetermined interval by a supporting roller 25, and are rotated by a moving roller 20a. Move to the right in Fig. 5 while being guided by 5.
  • the suction boxes 17 and 18 may have a room facing the glass plates 1 and 2 and a room not facing the glass plates.
  • Each of the partitioned chambers is provided with a suction resistance so that a pressure loss is increased by a thin suction duct 22 or a throttle. Therefore, air is not sucked only from the suction ports 21 of the suction boxes 17 and 18 that do not face the glass plates 1 and 2, and the suction ports 2 1 of all the suction boxes 17 and 18 are not sucked. The air is almost evenly sucked from. Therefore, the glass plates 1 and 2 are surely sucked by the suction boxes 17 and 18 and come into contact with the support rollers 25.
  • the protruding stopper 36 can align the right vertical edges of the two glass plates 1 and 2. After the right vertical edges of the two glass plates 1 and 2 are aligned, the stopper 36 retracts. When the stopper retracts, the two glass plates 1 and 2 with the right vertical edges are moved to the required position to the right in Fig. 5 by the rotational drive of the moving roller 20a.
  • the servomotor 32 of the suction-type push-pull means 28 operates to move the suction frame 30 to the left of the support frame 28a.
  • the lower right corners of the glass plates 1 and 2 that have been moved are sucked by the suction chuck 33 (Fig. 6).
  • Die 6, which was at the solid line position in FIG. 5, has descended to the broken line position.
  • the die 6 that has descended to the broken line position is rotated so that the resin discharge port 10 faces the vertical edge on the right side of the glass plates 1 and 2.
  • the servomotor 32 is operated, and the right vertical edge of the glass plates 1 and 2 stops accurately on the vertical line of the die 6. Thereafter, the resin material 16 is discharged from the resin discharge port 10 (see FIG.
  • the resin material 16 is injected between the right vertical edges of the glass plates 1 and 2. If the stop position by the stopper 36 can be set accurately, the adjustment of the positions of the glass plates 1 and 2 by the suction-type push-pull means 28 can be omitted.
  • the rise of the die 6 stops.
  • the die 6 rotates 90 degrees counterclockwise, and the resin outlet 10 faces the upper edge of the glass plates 1 and 2 c
  • the drive roller 20a is driven, and the servo motor 32 is operated.
  • the suction frame 30 moves to the right of the support frame 28a at a predetermined speed, the glass plates 1 and 2 move to the right.
  • the die 6 injects a resin material 16 between the upper edges of the glass plates 1 and 2.
  • the glass plates 1 and 2 are transferred from the moving roller 20a to the auxiliary driven belt conveyor 27a.
  • the driving force of the movement roller 20a and the belt conveyor 27a plays a role of assisting the movement.
  • the moving speed of the glass plates 1 and 2 is controlled by a suction chuck 33 driven by a servomotor 32 of the suction-type push-pull means 28.
  • the driving of the moving roller 20a and the velvet conveyor 27a stops, and the driving of the servomotor 32 stops. .
  • the left vertical edges of the glass plates 1 and 2 stop accurately on the vertical line of the die 6.
  • the die 6 is rotated 90 degrees counterclockwise so that the resin discharge port 10 in FIG. 15 faces the vertical edge on the left side of the glass plates 1 and 2.
  • the resin material 16 is injected between the left vertical edges of the glass plates 1 and 2 as shown in FIG.
  • a vertically long suction box 26 is used to suck the two glass plates 1 and 2 so as to maintain a predetermined interval between the right vertical edges of the two glass plates 1 and 2.
  • the die 6 descends to the lower edges of the glass plates 1 and 2, when the die 6 stops descending, the die 6 rotates 90 degrees counterclockwise. Then, the moving roller 20a rotates in the reverse direction, and the servomotor 32 operates, so that the suction frame 30 moves to the left of the support frame 28a at a predetermined speed. As a result, as shown in FIG. 9, the glass plates 1 and 2 are transferred from the top of the conveyor belt 27 a to the moving roller 20 a, and the die 6 is moved to the lower edge of the glass plates 1 and 2. The resin material 16 is injected between them.
  • the driving rollers 20 a and the servo motor 32 are driven. Stops. After releasing the suction of the suction chuck 33, the suction frame 30 is moved to the right side of the support frame 28a by driving the servo motor 32, and the suction chuck 33 is retracted as shown in FIG. I do. As a result, the suction chuck 33 and the die 6 do not interfere with each other, and the resin material is applied to the entire periphery of the two glass plates 1 and 2 that maintain a predetermined distance. Injecting 16 continuously, the production of double glazing is completed. In this way, a double glazing in which a spacer having only one connection portion is formed is manufactured.
  • FIG. 12 is an overall perspective view of an apparatus having another example of the glass plate support state
  • FIG. 13 is a longitudinal sectional side view showing the glass plate support state of FIG.
  • the devices shown in FIGS. 12 and 13 are different from the devices shown in FIGS. 1 and 2 in the following points.
  • the devices shown in Fig. 12 and Fig. 13 are belt conveyors 37, 38, which are long in the horizontal direction and are in contact with the surfaces of the glass plates 1, 2 opposite to the opposing surfaces. Are located.
  • the belt conveyors 37 and 38 are provided in three stages in the vertical direction.
  • Suction boxes 17 and 18 similar to those in FIG. 1 are provided between the upper and lower belt conveyors 37 and 38, respectively.
  • the suction boxes 17 and 18 are arranged with a slight gap between the surfaces of the glass plates 1 and 2 opposite to the surfaces facing each other.
  • the first holding means 7 is constituted by the belt conveyors 37 and 38 and the suction boxes 17 and 18.
  • the devices of FIGS. 12 and 13 do not have the support rollers 25 provided in the suction boxes 17 and 18 of the devices shown in FIGS.
  • the above-described belt conveyors 37 and 38 are made of a non-stretchable base material such as an iron rubber with a wire, and a single-cell foam resin adhered to the surface of the base material. Foaming pores on the surface demonstrate adsorption performance.
  • Fig. 14 shows another method of moving the glass plates 1 and 2 while keeping them at predetermined intervals and keeping them parallel.
  • the belt conveyor 37 and the suction box 17 are provided only on one glass plate 1 side.
  • a support member 34 composed of a support plate or the like, on which a number of rotatable receiving rollers 35 are mounted so as to be arranged in a plane, is arranged.
  • the other glass plate 2 placed on the moving roller 20 a is leaned against the receiving roller 35.
  • the upper side of the support member 34 is inclined rightward in FIG.
  • the position of the suction box 17 held is also adjusted so that the glass plate 1 is inclined at the same angle and the two glass plates 1 and 2 are parallel.
  • the inclination angle is about 5 to 10 degrees.
  • the first holding means 7 is constituted by the belt conveyor 37, the suction box 17, and the support member 34 having the receiving roller 35.
  • the present invention is not limited to the configuration of each of the above examples, and can be variously changed without departing from the gist of the present invention.
  • the first stage S i the first holding means 7 (FIG. 1) using suction boxes 17 and 18 provided with support rollers 25, and one glass plate 2 tilted by the receiving rollers 35.
  • the first holding means 7 (FIG. 4), the first holding means 7 (FIG. 12) by the belt conveyors 37, 38 and the suction boxes 17, 18, and the receiving roller 35 are provided.
  • first holding means 7 (FIG. 14) for receiving one glass plate 2 in an inclined state is provided.
  • a second holding means disposed on the second stage S 2 it may be the same configuration as that of the first holding means 7 thereof.
  • the first guide means 20 and the second guide means 27 of the glass plates 1 and 2 are provided by using a conveyor device such as a moving roller 20a or a belt conveyor 27a, or a combination thereof.
  • a conveyor device such as a moving roller 20a or a belt conveyor 27a, or a combination thereof.
  • Glass plate 1 between the first stage S and the second stage S 2 the second moving and positioning and, be performed only by Konpeya device, such as a mobile roller 2 0 a, belts Competition catcher 2 7 a Good. Further, between the first stage and the second stage S 2, press the end face of the glass plate 1, 2 in the direction of travel behind, it may also move the glass plate 1, 2 les.
  • the movement and positioning of the glass plates 1 and 2 are performed only by a conveyor device such as the moving roller 20a or the belt conveyor 27a, the connection between the glass plates 1 and 2 and the conveyor device is made. The slippage between them may make it difficult to maintain the positioning accuracy of the glass plates 1 and 2. If the positioning accuracy cannot be maintained, a stable spacer cannot be formed because the positional relationship with the die 6 is out of order.
  • the glass plates 1 and 2 are moved by the driving force of the moving roller 20a and the belt conveyor 27a, the glass plates 1 and 2 are attracted and pushed by the push-pull means 28.
  • the moving speed and the stop position of the second are controlled.
  • the suction-type push-pull means 28 moves the suction chuck 33 together with the suction frame 30 by the ball screw 31 driven by the servomotor 32, so that the glass on which the suction chuck 33 is sucked Plates 1 and 2 move at the set speed, and can stop accurately at the specified position. Therefore, the spacer is formed on the periphery between the glass plates 1 and 2 stably.
  • the glass plate is moved by the first and second guide means, the interval between the glass plates is maintained by the first and second holding means excluding the suction-type push-pull means, and the glass sheet is moved by the suction-type push-pull means.
  • the movement speed and the stop position are controlled. Therefore, since the work of each means is shared, the apparatus configuration can be simplified as compared with the conventional method of simultaneously holding and moving the glass plates with one apparatus, and the glass means is provided by each means. It is possible to accurately and reliably control the position of the plate.
  • the edge of the lower edge of the two glass plates from the second stage is suction-held by the suction-type push-pull means.
  • the reasons are as follows. By holding the lower edge of the glass plate by suction, the mechanism for moving the suction-type push-pull means does not interfere with the die. By adsorbing and holding the edges of the second stage of the two glass plates, the reciprocating movement between the first and second stages of the two glass plates is simplified.
  • the order in which the resin material is discharged to the periphery between the glass plates 1 and 2 is not limited to the order shown in FIGS. As in the above example, it is preferable to first form a resin spacer on the vertical edge between the glass plates 1 and 2 because the distance between the glass plates 1 and 2 can be stably maintained. That is, the use of the holding means and the suction-type push-pull means in the present invention contributes to stable holding of the gap between the glass plates 1 and 2. On the other hand, when the glass plates 1 and 2 move and the die 6 moves, the distance between the glass plates 1 and 2 is more stable when the die 6 moves. By the way, if a spacer is formed on one of the edges between the glass plates 1 and 2, the ability to maintain the space between the glass plates 1 and 2 is improved.
  • the die 6 in which the distance between the glass plates 1 and 2 is stable is moved first.
  • a spacer is formed on a part of the edge of the glass plates 1 and 2. Therefore, it is preferable to first form a resin spacer on the vertical edge between the glass plates 1 and 2.
  • the suction position on the non-opposite side of each of the two glass plates for maintaining the interval between the two glass plates is appropriately determined.
  • a plurality of horizontal portions of the glass plate are sucked and held by the suction box 17, and a vertical portion of the glass plate is sucked and held by the suction box 19.
  • the suction box 26 holds the vertical portion of the glass plate by suction.
  • the entire surface of the glass plate can be sucked and held, or a plurality of vertical portions of the glass plate can be sucked and held.
  • the relative movement between the glass plate and the die is preferably constituted by the horizontal movement of the glass plate and the vertical movement of the die. Because the weight of the glass plate is heavy, moving the glass plate vertically prevents stable movement. When the glass plates are moving in the horizontal direction, the distance between the two glass plates is maintained, but the position of the two glass plates is likely to shift in the horizontal direction. Therefore, when the glass plate is moving in the horizontal direction, by holding the vertical portion of the glass plate by suction, it is possible to prevent the two glass plates from being displaced in the horizontal direction. Further, improving the positional accuracy of the portion of the glass plate from which the resin material is discharged (that is, the portion of the glass plate facing the die) is effective for forming the spacer with high accuracy. Therefore, it is preferable to suck at least a vertical portion of the glass plate at the first stage from the second stage, and to suck at least a vertical portion of the glass plate at the second stage from the first stage.
  • a die for forming a resin spacer at a peripheral portion between two glass plates is disposed between a first stage and a second stage where the two glass plates are conveyed.
  • I have.
  • the stage is arranged on the first stage, and second holding means for maintaining the interval between the two glass plates in the second stage is arranged on the second stage.
  • a first guide means for placing the lower end faces of the two glass plates on the first stage is arranged on the first stage, and a second guide means for placing the lower end faces of the two glass sheets on the second stage.
  • (2) Guide means are located on the second stage.
  • the moving position of the glass plates can be adjusted with high precision while maintaining the distance between the two glass plates.
  • a resin spacer can be accurately formed on the peripheral portion between the two glass plates, so that a double-glazed glass in which the airtightness of the hollow layer is ensured can be obtained.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

明 細 書
複層ガラスの製造方法および装置
技術分野
本発明は、 複層ガラスの製造方法および装置に関し、 特に 2枚のガラス板間の 周縁全周に単一の樹脂製スぺーサを有する複層ガラスの製造方法および装置に関 する。
背景技術
複層ガラスは、 2枚以上のガラス板の相互間に中空層を形成したものである。 中空層は、 2枚以上のガラス板の周縁にスぺーサを配置することによって形成さ れる。 複層ガラスは、 高い断熱性と遮音性とを備える。
複層ガラスのスぺーサには、 樹脂材料から成形したものがある。 この複層ガラ スの製造方法には、 次の方法がある。 2枚のガラス板を、 両者間に所定の間隔が 保持されるように支持しながら樹脂材料を吐出するダイと相対移動させ、 2枚の ガラス板間の周縁に樹脂材料を吐出して樹脂製スぺーサを成形する方法である。 特開平 7— 1 7 7 4 8号公報に、 従来の複層ガラスの製造方法が開示されてい る。 この方法は、 以下の方法である。 矩形の 2枚のガラス板の平行な 2辺の相互 間に位置決めコロを配置して、 2枚のガラス板の相互間隔を保持する。 この状態 で、 2枚のガラス板とダイとを相対移動させて、 位置決めコ口が配置されていな レヽ平行な他の 2辺の相互間に、 ダイから樹脂材料を押出してスぺーサを成形する c 次に、 位置決めコロを取外して位置決めコロが配置してあった 2辺の相互間に、 ダイから樹脂材料を押出してスぺーサを成形する。 この方法は、 2枚のガラス板 を水平状態で取扱うことを基本としている。
し力 し、 上記方法には次の不具合がある。 2枚のガラス板の平行な 2辺にスべ ーサを成形した後に他の平行な 2辺にスぺーサを成形するために、 スぺ一サに 4 箇所の接続部が存在する。 スぺーサに多数の接続部が存在すると、 中空層の気密 性が損われる頻度か高まる。 その結果、 中空層内部に湿気が侵入することにより、 ガラス板が曇りやすくなる。 また、 複層ガラスの断熱性、 遮音性が悪くなる この方法では、 2枚のガラス板を水平状態で取扱うために、 位置決めコ口など により間隔を保持する必要がある。 水平に支持されたガラス板の中央部は、 ガラ ス板の自重により下方に向かって撓みやすい。 したがって、 ガラス板を水平な状 態で取扱うことは、 2枚のガラス板間に所定の間隔を保持した状態でガラス板間 の周縁に樹脂材料を吐出してスぺーサを成形する方法には不向きである。
そこで、 2枚のガラス板を鉛直に保持した状態でガラス板間の周縁に樹脂材料 を吐出してスぺーサを成形する方法が考えられる。
図 1 6は、 2枚のガラス板を鉛直に保持した状態で取扱う複層ガラスの製造方 法の一例を示す側面図である。 図 1 7は、 図 1 6を左方から見た正面斜視図であ る。 2枚のガラス板 1, 2は、 吸着支持枠 3に備えられた複数の吸着パッド 4に よって吸着され、 ガラス板間に所定の間隔が保たれるようにローラ 5上に概略鉛 直状態に保持される。 吸着パッド 4によるガラス板 1 , 2の吸着面は、 ガラス板 1, 2のそれぞれが対向する面と反対側の面である。 吸着支持枠 3の支持脚 3 a は案内装置 (図示せず) に沿って走行する。 こうして、 ガラス板 1, 2は相互間 に所定の間隔を保持しながらガラス板面に平行かつ水平方向に移動する。
ガラス板 1, 2の縁部には、 樹脂材料を吐出するダイ 6が対向する。 図 1 5は、 ダイ 6の拡大側面図である。 ダイ 6には、 ガラス板 1, 2の縁部が入る挿入部 8 が形成されている。 ガラス板 1, 2の対向する面とは反対側の面に、 ダイ 6に設 けてあるガラス板の押さえ具 9が当接する。
ダイ 6の挿入部 8における中央部には、 押さえ具 9に当接したガラス板 1, 2 相互間の縁部に向けて開口した樹脂吐出口 1 0が設けてある。 樹脂吐出口 1 0に は樹脂流路 1 1が連通している。 ダイ 6は、 スィベルジョイント 1 2を備えた樹 脂供給管 1 3を介して押出機 (図示せず) に接続されている。 樹脂流路 1 1には 押出機から樹脂材料が供給される。 ダイ 6は、 鉛直方向に設けてあるリニャレー ル (図示せず) に沿って、 駆動モータなどにより鉛直方向に移動できる。 ダイ 6 は、 回転モータなど (図示せず) によりダイ 6の軸線を中心として 9 0度ずつ回 転できる (図 1 5 ) 。
以下に、 複層ガラスの製造工程を説明する。 吸着支持枠 3が左方に移動する。 ガラス板 1, 2の右側の鉛直縁部がダイ 6の下側を通過した後、 ダイ 6が下降す る。 ダイ 6の挿入部 8の押さえ具 9にガラス板 1, 2の右側の鉛直縁部を支持さ せた状態で、 樹脂吐出口 1 0から樹脂材料を吐出しながらダイ 6が上昇する。 ダ ィ 6の上昇にともなって、 ガラス板 1, 2の右側の鉛直縁部の間に樹脂材料が注 入される。
ダイ 6がガラス板 1, 2の右側の鉛直縁部の上端まで上昇すると、 ダイ 6の上 昇が止まる。 ダイ 6が止まると、 ダイが反時計方向に 9 0度回転する。 次に、 吸 着支持枠 3とともにガラス板 1, 2が右方へ移動する。 樹脂吐出口 1 0から樹脂 材料が吐出されているので、 ガラス板 1, 2の移動にともなって、 ガラス板 1, 2の上縁部の間に樹脂材料が注入される。
こうして、 ガラス板 1, 2間の周縁に連続して樹脂材料が注入されるので、 周 方向にただ一つの接続部を有するスぺーサが成形される。
ところが上述した複層ガラスの製造方法には、 以下の不具合がある。 ガラス板 1, 2が大きい場合には、 大型の吸着支持枠 3が必要である。 図 1 7に二点鎖線 で示すようにガラス板 1, 2が小さい場合には、 ガラス板 1, 2を吸着支持する 吸着パッ ド 4の数が少なくなるので、 ガラス板 1 , 2が確実に保持されない。 さらに、 ダイ 6の動きと支持脚 3 aの動きとが干渉する。 また、 ガラス板 1, 2の間隔保持の精度、 およびガラス板 1, 2の移動位置の精度が低い。
本発明の目的は、 2枚のガラス板を所定の間隔を保持して移動させるとき、 ダ ィとの干渉を生じることなくガラス板の移動位置を精度よく調節できる複層ガラ スの製造方法および装置を提供することにある。
発明の開示
本発明は、 2枚のガラス板を両者間に所定の間隔が保持されるように支持し、 所定の断面形状で樹脂材料を吐出するダイが 2枚のガラス板間の周縁に沿うよう に、 前記ダイと前記 2枚のガラス板とが相対移動しながら、 前記ダイから樹脂材 料を吐出して前記 2枚のガラス板間の周縁に樹脂製スぺーサを成形する複層ガラ スの製造方法であって、 樹脂製スぺーサの成形前に初めに 2枚のガラス板が配置 される第 1ステージと、 次に前記 2枚のガラス板が移送される第 2ステージとの 間に前記ダイを配置し、 ガラス板面と平行かつ水平方向に前記 2枚のガラス板を 案内する第 1案内手段を第 1ステージに配置し、 ガラス板面と平行かつ水平方向
.目 IJ記 2枚のガラス板を案内する第 2案内手段を第 2ステージに配置し、 第 1ス テージにあるガラス板の下端面を第 1案内手段の上に載置し、 第 2ステージにあ るガラス板の下端面を第 2案内手段の上に載置するとともに、 前記 2枚のガラス 板のそれぞれの対向しない側の面に当接する第 1保持手段を第 1ステージに配し、 前記 2枚のガラス板のそれぞれの対向しなレ、側の面に当接する第 2保持手段を第 2ステージに配し、 第 1保持手段で第 1ステージにある前記 2枚のガラス板を概 略鉛直状態に支持し、 第 2保持手段で第 2ステージにある前記 2枚のガラス板を 概略鉛直状態に支持して、 樹脂製スぺーサの成形前および Zまたは成形中に前記 所定の間隔を保持しながら、 前記 2枚のガラス板がガラス板面に平行かつ水平方 向に第 1ステージと第 2ステージとの間に移動して前記相対移動のうちの水平方 向の移動が行われ、 前記ダイが鉛直方向に移動して前記相対移動のうちの鉛直方 向の移動が行われることを特徴とする複層ガラスの製造方法を提供する。
また、 本発明は、 2枚のガラス板を両者間に所定の間隔が保持されるように支 持し、 所定の断面形状で樹脂材料を吐出するダイが 2枚のガラス板間の周縁に沿 うように、 前記ダイと前記 2枚のガラス板とが相対移動しながら、 前記ダイから 樹脂材料を吐出して前記 2枚のガラス板間の周縁に樹脂製スぺーサを成形する複 層ガラスの製造方法であって、 樹脂製スぺーサの成形前に初めに 2枚のガラス板 が配置される第 1ステージと、 次に前記 2枚のガラス板が移送される第 2ステー ジとの間に前記ダイを配置し、 前記相対移動を、 第 1ステージと第 2ステージと の間に 2枚のガラス板をガラス板面に平行かつ水平方向に往復させる移動 (A) と、 ダイの鉛直方向の移動 (B ) とカゝら構成し、 移動 (A) 時に、 第 1ステージ にある前記 2枚のガラス板の下端面を支持し、 かつ前記 2枚のガラス板のそれぞ れの対向しない側の面における少なくとも第 2ステージよりの鉛直方向部分を吸 引して、 前記 2枚のガラス板間に所定の間隔を保持しながら第 1ステージにある 刖 '己 2枚のガラス板を概略鉛直状態に支持し、 第 2ステージにある前記 2枚のガ ラス板の下端面を支持し、 かつ前記 2枚のガラス板のそれぞれの対向しない側の 面における少なくとも第 1ステージよりの鉛直方向部分を吸引して、 前記 2枚の ガラス板間に所定の間隔を保持しながら第 2ステージにある前記 2枚のガラス板 を概略鉛直状態に支持し、 移動 (A) と移動 (B ) とを交互に 2回行うことによ り、 第 1ステージと第 2ステージとの間の移動時に前記周縁部のうちのガラス板 の水平縁にスぺーサを成形し、 第 1または第 2ステージに 2枚のガラス板が停止 して滞在している時に前記ダイを移動させて前記周縁部のうちのガラス板の鉛直 縁にスぺーサを成形して、 2枚のガラス板間の周縁部全周にスぺーサを成形する ことを特徴とする複層ガラスの製造方法を提供する。
また、 本発明は、 所定の断面形状で樹脂材料を吐出するダイと、 2枚のガラス 板を両者間に所定の間隔が保持されるように支持しながら前記 2枚のガラス板と 前記ダイとをダイが 2枚のガラス板間の周縁に沿うように相対移動させる移動手 段とを備え、 前記相対移動とともに前記ダイから樹月旨材料を吐出しながら前記 2 枚のガラス板間の周縁に樹脂製スぺーサを成形する複層ガラスの製造装置であつ て、 樹脂製スぺーサの成形前に初めに 2枚のガラス板が配置される第 1ステージ と、 次に前記 2枚のガラス板が移送される第 2ステージとが設けられていて、 第 1ステージと第 2ステージとの間に前記ダイが鉛直方向に移動可能に配されてお り、 前記移動手段は、 ガラス板の下端面を保持してガラス板面と平行かつ水平方 向に案内する第 1ステージに配置された第 1案内手段と、 ガラス板の下端面を保 持してガラス板面と平行かつ水平方向に案内する第 2ステージに配置された第 2 案内手段と、 前記 2枚のガラス板のそれぞれの対向しない側の面に当接する第 1 ステージに配された第 1保持手段と、 前記 2枚のガラス板のそれぞれの対向しな い側の面に当接する第 2ステージに配された第 2保持手段と、 を備えており、 第 1保持手段で第 1ステージにある前記 2枚のガラス板を概略鉛直状態に支持し、 第 2保持手段で第 2ステージにある前記 2枚のガラス板を概略鉛直状態に支持し て、 樹脂製スぺ一サの成形前および Zまたは成形中に前記所定の間隔を保持しな がら、 前記 2枚のガラス板をガラス板面に平行かつ水平方向に第 1ステージと第 2ステージとの間に移動させて前記相対移動のうちの水平方向の移動を行い、 前 記ダイを鉛直方向に移動させて前記相対移動のうちの鉛直方向の移動を行うこと を特徴とする複層ガラスの製造装置を提供する。
図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の複層ガラスの製造装置の一例を示す全体斜視図である。 図 2は、 本発明におけるガラス板支持状態の一例を示す縦断側面図である。 図 3は、 本発明における吸引ボックスと案内手段の一例の斜視図である。 図 4は、 本発明におけるガラス板支持状態の他の例を示す縦断側面図である。 図 5は、 本発明における工程の一例を示す正面図である。
図 6は、 本発明における工程の一例を示す正面図である。
図 7は、 本発明における工程の一例を示す正面図である。
図 8は、 本発明における工程の一例を示す正面図である。
図 9は、 本発明における工程の一例を示す正面図である。
図 1 0は、 本発明における工程の一例を示す正面図である。
図 1 1は、 本発明における工程の一例を示す正面図である。
図 1 2は、 本発明の複層ガラスの製造装置の他の例を示す全体斜視図である。 図 1 3は、 本発明におけるガラス板支持状態の他の例を示す縦断側面図である。 図 1 4は、 本発明におけるガラス板支持状態のさらに他の例を示す縦断側面図 である。
図 1 5は、 樹脂材料を吐出するダイの拡大側面図である。
図 1 6は、 従来提案されていた複層ガラスの製造方法の一例を示す側面図であ る。
図 1 7は、 図 1 6を左方から見た正面斜視図である。
発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の複層ガラスの製造装置を図面を参照しつつ説明する。
図 1は、 本発明の複層ガラスの製造装置の一例を示す全体斜視図である。 第 1 ステージ において、 水平方向に延存する吸引ボックス 1 7, 1 7が上方と下 方とに設けられている。 吸引ボックス 1 7 , 1 7に対向して、 水平方向に延存す る吸引ボックス 1 8, 1 8が設けられている。 吸引ボックス 1 7, 1 8の図 1に おける右端側には、 鉛直方向に延存する吸引ボックス 1 9, 1 9が、 間隔をおい て対称的に設けられている。 吸引ボックス 1 7, 1 8 , 1 9は第 1保持手段 7の —部を構成している。 吸引ボックス 1 8, 1 9の下方には、 駆動装置 (図示せ ず) によって正逆転可能な複数の移動用ローラ 2 0 aが、 吸引ボックス 1 7, 1 8の長手方向に水平に並ぶように設けられている。 複数の移動用ローラ 2 0 aは 第 1案内手段 2 0を構成してレヽる。 間隔をおいて対称的に設けられた吸引ボック ス 1 7, 1 8, 1 9の間に、 2枚のガラス板 1, 2が移動する。
図 3は、 第 1保持手段 7の一部を構成する吸引ボックス 1 8の構成例と、 第 1 案内手段 2 0の構成例とを示す斜視図である。 吸引ボックス 1 8は、 長手方向に 並ぶ多数の室に区画されている。 区画された各室の表面には、 ガラス板 1, 2
(図 2参照) の表面に向いて開口する吸引口 2 1が設けられている。 区画された 各室の背面には、 細い吸引ダク ト 2 2が取り付けられている。 各吸引ダクト 2 2 は、 吸引ファン 2 3によって吸引される吸引チャンバ 2 4に接続されている。 吸引ダク ト 2 2が細い理由は、 吸引ボックス 1 8の区画された各室ごとに吸引 抵抗を与えて圧損を大きくするためである。 吸引ダク ト 2 2を太くする場合は、 吸引ダク ト内に絞りが設けられてもよい。
吸引ボックス 1 8の各室の上面と下面とには、 支持ローラ 2 5が吸引ボックス 1 8の表面から若干突出するように、 水平に回転自在に取り付けられている。 吸 引ボックス 1 8と支持ローラ 2 5とによって、 第 1保持手段 7が構成されている。 吸引ボックス 1 7にも同様に、 ガラス板 1, 2面に向いた吸引口 2 1と、 吸引 ダク ト 2 2と、 吸引ボックス 1 7の表面から若干突出する支持ローラ 2 5とが取 り付けられて第 1保持手段 7を構成している (図 2参照) 。 また、 吸引ボックス 1 9も長手方向に並ぶ多数の室に区画されている。 区画された各室の表面には、 ガラス板 1, 2面に向いて開口した吸引口が設けられている。 区画された各室は 吸引抵抗が与えられて吸引ファンにより吸引される。 吸引ボックス 1 9にも支持 ローラ 2 5が取り付けられている。
吸引ボックス 1 7, 1 8, 1 9は、 第 1ステージ S の所定位置に固定されて いる。
吸引ボックス 1 9の右側には、 図 1 5で説明したダイ 6が位置している。 ダイ 6は、 リニヤレール (図示せず) に沿って鉛直方向に移動できる。 また、 ダイ 6 は、 9 0度ずつ回転できる。 ダイ 6は、 押出機から供給された樹脂材料を所定形 状で吐出する。
図 1のダイ 6の右側の第 2ステージ S 2 には、 ダイ 6を間において吸引ボック ス 1 9, 1 9と対峙するように、 鉛直方向に長い吸引ボックス 2 6, 2 6が設け られている。 吸引ボックス 2 6は、 第 2ステージ S 2の所定位置に固定されてい る c 吸引ボックス 2 6は、 長手方向に並ぶ多数の室に区画されている。 区画され た各室の表面には、 ガラス板 1, 2面に向いて開口している吸引口が設けられて いる。 区画された各室は吸引抵抗が与えられて吸引ファンにより吸引される。 吸 引ボックス 2 6にも支持ローラ 2 5が取り付けられている。
吸引ボックス 2 6, 2 6の下方から右方にわたる位置には、 ベルトコンペャ 2 7 aを有する第 2案内手段 2 7が水平に設けられている。 ベルトコンべャ 2 7 a の下方には、 吸着式押し引き手段 2 8が設けられている。 なお、 第 2案内手段 2 7は補助的な駆動装置を備えている。 補助的な駆動装置は、 第 2案内手段 2 7の 上に載ったガラス板 1, 2を吸着チャック 3 3により移動させる吸着式押し引き 手段 2 8の搬送動作を補助する。 本例では、 第 2保持手段は吸引ボックス 2 6, 2 6および吸着式押し引き手段 2 8とで構成される。
吸着式押し引き手段 2 8は、 左右に長い支持枠体 2 8 aを備えている。 支持枠 体 2 8 aの上面には、 左右に長いリニアガイド 2 9が取り付けられている。 リニ ァガイ ド 2 9に沿って移動するように、 角のある U字状の吸引枠体 3 0がリニア ガイド 2 9に載置されている。 吸引枠体 3 0には、 左右に長いボールネジ 3 1が 螺合している。 サーボモータ 3 2でボールネジ 3 1を正逆回転させると、 吸引枠 体 3 0はリニアガイド 2 9に沿って左右に移動する。 この場合、 リニアガイド 2 9の大部分おょぴボールネジ 3 1の大部分は、 第 2ステージ S 2に配置されてい る。 そのため、 吸引枠体 3 0の移動はほとんど第 2ステージ S 2域で行われる。 一方で、 リニアガイ ド 2 9およびボールネジ 3 1は若干第 1ステージ に延存 している。 この延存により、 吸引枠体 3 0は第 1ステージ S iの第 2ステージ S 2の近傍位置まで到達できる。
吸引枠体 3 0の内部は、 吸引ファン (図示せず) で吸引される。 吸引枠体 3 0 の左上方には、 吸引枠体 3 0の内部と連通している 1対の吸着チャック 3 3が、 ベルトコンペャ 2 7 aの上に載ったガラス板 1, 2の下部位置を挟むように取り 付けられている。 吸着チャック 3 3は、 吸引ボックス 1 9, 2 6の下部を移動で きるように設けられている。 吸着チャック 3 3には、 ガラス板 1, 2面に向いた 吸引口が設けられている。
上記構成によれば、 第 1保持手段 7により 2枚のガラス板 1, 2を概略鉛直に かつ相互間に所定の間隔を保って支持しつつ、 第 1案内手段 2 0, 第 2案内手段 2 7上に下端面が載置されたガラス板 1, 2を、 吸着式押し引き手段 2 8により ガラス板面に平行かつ水平方向に第 1ステージ と第 2ステージ S 2 との間に 移動させることができる。 そして、 鉛直方向に移動するダイ 6と 2枚のガラス板
1, 2とを相対移動させながらダイ 6から樹脂材料が吐出すると、 2枚のガラス 板 1, 2間の周縁にスぺーサが成形される。
ガラス板 1, 2は、 第 1案内手段 2 0, 第 2案内手段 2 7の駆動によって移動 できる。 第 1ステージ と第 2ステージ S 2との間でのガラス板 1, 2の移動 時は、 第 1案内手段 2 0 , 第 2案内手段 2 7が駆動しつつ吸着式押し引き手段 2
8が駆動して、 吸着式押し引き手段 2 8によりガラス板 1 , 2の移動速度と停止 位置とが制御される。
ガラス板 1, 2を所定の間隔を保持して平行に保った状態で移動させる別の方 法には、 次の方法がある。 図 4に示すように、 一方のガラス板 1側には、 支持口 ーラ 2 5を備えた吸引ボックス 1 7が配される。 他方のガラス板 2側には、 多数 の回転自在な受けローラ 3 5がー平面に並ぶように取り付けられた、 支持板など からなる支持材 3 4が配される。 移動用ローラ 2 0 a上に載置された他方のガラ ス板 2は、 受けローラ 3 5に立て掛けられる。 この場合、 受けローラ 3 5で支持 されているガラス板 2がガラス板 1の方に倒れないようにするため、 支持材 3 4 の上側が図 4の右側に傾けられる。 ガラス板 1を支持する吸引ボックス 1 7も、 同じ角度でガラス板 1が傾いて 2枚のガラス板 1, 2が平行になるように、 位置 を調整される。 傾き角度は、 5〜1 0度程度である。
次に、 図 1〜図 4に示す装置を使用した複層ガラスの製造方法を説明する。 図 1、 図 5に示すように、 2枚のガラス板 1, 2力 S、 移動用ローラ 2 0 a上に 載せられて、 間隔をおいて設けられている水平方向に長い吸引ボックス 1 7, 1 8の間に挿入される。 吸引ボックス 1 7, 1 8の間に挿入された 2枚のガラス板 1, 2のうち、 一方のガラス板 1は図 1左側の吸引ボックス 1 7に吸引され、 左 側の支持ローラ 2 5に当接して鉛直に支持される。 吸引ボックス 1 7, 1 8の間 に挿入された 2枚のガラス板 1, 2のうち、 他方のガラス板 2は図 1の右側の吸 引ボックス 1 8に吸引され、 右側の支持ローラ 2 5に当接して鉛直に支持される。 これら 2枚のガラス板 1, 2は、 支持ローラ 2 5により正確に所定の間隔が保持 された状態で平行に保たれ、 移動用ローラ 2 0 aの回転駆動により支持ローラ 2 5に案内されながら図 5の右方へ移動する。
吸引ボックス 1 7, 1 8には、 ガラス板 1, 2面に対面している室と対面して いない室とが存在することがある。 区画された各室には、 細い吸引ダクト 2 2ま たは絞りにより圧損が大きくなるように吸引抵抗が与えられている。 そのため、 ガラス板 1, 2面に対面していない吸引ボックス 1 7, 1 8の吸引口 2 1のみか ら空気を吸引することはなく、 全ての吸引ボックス 1 7, 1 8の吸引口 2 1から ほぼまんべんなく空気が吸引される。 したがって、 ガラス板 1, 2は確実に吸引 ボックス 1 7, 1 8に吸引されて支持ローラ 2 5に当接する。
移動用ローラ 2 0 aの上で平行に保たれた状態で図 5の右方へ移動するガラス 板 1, 2の進路には、 図 5に示す出没可能なス トッパ 3 6が突出される。 突出し たストッパ 3 6は、 2枚のガラス板 1 , 2の右側の鉛直縁を揃えることができる。 2枚のガラス板 1, 2の右側の鉛直縁が揃った後、 ストッパ 3 6は退没する。 ス トツパが退没すると、 右側の鉛直縁が揃った 2枚のガラス板 1, 2は、 移動用口 ーラ 2 0 aの回転駆動により図 5の右方へ所要の位置まで移動する。
この時、 図 5に示すように、 吸着式押し引き手段 2 8のサーボモータ 3 2が作 動して、 吸引枠体 3 0が支持枠体 2 8 aの左方に移動する。 移動されてきたガラ ス板 1, 2の下側右端の隅部は吸着チャック 3 3で吸着される (図 6 ) 。 図 5の 実線位置にあったダイ 6は、 破線位置まで下降している。 破線位置まで下降した ダイ 6は、 樹脂吐出口 1 0がガラス板 1, 2の右側の鉛直縁の方を向くように回 転する。 一方で、 サーボモータ 3 2が作動して、 ガラス板 1, 2の右側の鉛直縁 がダイ 6の鉛直線上に精度よく停止する。 その後し、 樹脂吐出口 1 0 (図 1 5参 照) 力 ら樹脂材料 1 6が吐出する。 樹脂材料を吐出しながらダイ 6が上方に移動 する (図 6参照) と、 ガラス板 1, 2の右側の鉛直縁の間に樹脂材料 1 6が注入 される。 ス トッパ 3 6による停止位置を精度よく設定できる場合には、 吸着式押 し引き手段 2 8によるガラス板 1, 2の位置の調整は省略できる。
ガラス板 1, 2の右側の鉛直縁の上端までダイ 6が上昇すると、 ダイ 6の上昇 が停止する。 ダイ 6がガラス板 1, 2の右側の鉛直縁の上端に到達すると、 ダイ 6は反時計方向に 9 0度回転し、 樹脂吐出口 1 0がガラス板 1, 2の上縁を向く c 続いて、 移動用ローラ 2 0 aが駆動するとともに、 サーボモータ 3 2が作動し て吸引枠体 3 0が支持枠体 2 8 aの右方へ所定速度で移動すると、 ガラス板 1, 2が右方へ移動する。 図 7に示すように、 ダイ 6はガラス板 1 , 2の上縁の間に 樹脂材料 1 6を注入する。 このとき、 ガラス板 1, 2は移動用ローラ 2 0 a上か ら補助的に駆動されるベルトコンペャ 2 7 a上に移し替えられる。 上記のガラス 板 1, 2の移動において、 移動用ローラ 2 0 aおよびベルトコンペャ 2 7 aの駆 動力は、 移動の補助の役割を担う。 ガラス板 1 , 2の移動速度は、 吸着式押し引 き手段 2 8のサ一ボモータ 3 2で駆動される吸着チャック 3 3によって制御され る。
ダイ 6が図 7のガラス板 1, 2の上縁の左端に位置すると、 移動用ローラ 2 0 aおよびべノレトコンべャ 2 7 aの駆動が停止し、 かつサーボモータ 3 2の駆動が 停止する。 こうして、 ガラス板 1, 2の左側の鉛直縁がダイ 6の鉛直線上に精度 よく停止する。 続いて、 図 1 5の樹脂吐出口 1 0がガラス板 1, 2の左側の鉛直 縁の方を向くように、 ダイ 6が反時計方向に 9 0度回転する。 ダイ 6の樹脂吐出 口 1 0から樹脂材料が吐出しつつダイ 6が下降すると、 図 8に示すようにガラス 板 1, 2の左側の鉛直縁の間に樹脂材料 1 6が注入される。 この際、 鉛直方向に 長い吸引ボックス 2 6力 2枚のガラス板 1 , 2面を吸引して 2枚のガラス板 1, 2の右側の鉛直縁の間を所定間隔に保持する。
ダイ 6がガラス板 1, 2の下縁まで下降すると、 ダイ 6の下降が停止すると共 にダイ 6が反時計方向に 9 0度回転する。 そして、 移動用ローラ 2 0 aが逆回転 するとともにサーボモータ 3 2が作動して、 吸引枠体 3 0が支持枠体 2 8 aの左 方へ所定の速度で移動する。 これにより図 9に示すようにガラス板 1, 2はべノレ トコンべャ 2 7 aの上から移動用ローラ 2 0 aの上に移し替えられ、 ダイ 6はガ ラス板 1, 2の下縁の間に樹脂材料 1 6を注入する。
さらにガラス板 1, 2が移動用ローラ 2 0 a上に移り替り、 ダイ 6がガラス板 1, 2の右側の鉛直縁に達した時点で、 移動用ローラ 2 0 aおよびサーボモータ 3 2の駆動が停止する。 吸着チャック 3 3の吸着を解除した後、 サーボモータ 3 2の駆動により吸引枠体 3 0が支持枠体 2 8 aの右側に移動して、 図 1 0に示す ように吸着チャック 3 3が退避する。 これにより、 吸着チャック 3 3とダイ 6と が干渉せずに、 所定の間隔を保持した 2枚のガラス板 1 , 2の全周縁に樹脂材料 1 6を連続して注入して、 複層ガラスの製造が終了する。 こうして、 1箇所のみ に接続部を有するスぺーサが成形された複層ガラスが製造される。
複層ガラスの製造が終了すると、 ダイ 6が上昇して図 5の状態に復帰する。 製 造された複層ガラスは、 図 1 1に示すように移動用ローラ 2 0 aおよびベルトコ ンべャ 2 7 aの駆動により図 1 1の右方向に搬出される。
図 1 2は、 ガラス板支持状態の他の例を有する装置の全体斜視図、 図 1 3は、 図 1 2のガラス板支持状態を示す縦断側面図である。 図 1 2、 図 1 3に示した装 置と図 1、 図 2に示した装置とは、 次の点で異なる。 図 1 2、 図 1 3に示した装 置は、 ガラス板 1, 2の対向する面とは反対側の面に当接するようにした水平方 向に長いベルトコンペャ 3 7, 3 8力 対峙して配置されている。 ベルトコンペ ャ 3 7, 3 8は、 上下方向に 3段設けられている。 ベルトコンべャ 3 7, 3 8の それぞれの上下間には、 図 1と同様の吸引ボックス 1 7, 1 8が設けられている。 吸引ボックス 1 7, 1 8は、 ガラス板 1, 2の対向する面とは反対側の面に対し て僅かな隙間を保持して配置されている。
図 1 2、 図 1 3の装置では、 ベルトコンペャ 3 7 , 3 8と吸引ボックス 1 7, 1 8とにより第 1保持手段 7が構成されている。 図 1 2、 図 1 3の装置は、 図 1、 図 2に示した装置の吸引ボックス 1 7, 1 8に備えられた支持ローラ 2 5は有し ていない。
上述したベルトコンべャ 3 7, 3 8には、 ワイヤ入りアイアンラバーなどの伸 びない基材の表面に単泡の発泡樹脂を貼り付けたものが使用される。 表面の発泡 孔が吸着性能を発揮する。
図 1 4は、 ガラス板 1, 2を所定の間隔を保持して平行に保った状態で移動さ せる別の方法を示したものである。 図 1 4に示す方法では、 ベルトコンべャ 3 7 と吸引ボックス 1 7とが一方のガラス板 1側のみに設けられている。 他方のガラ ス板 2側には、 多数の回転自在な受けローラ 3 5が一平面に並ぶように取り付け られた、 支持板などからなる支持材 3 4が配されている。 移動用ローラ 2 0 a上 に載置された他方のガラス板 2は、 受けローラ 3 5に立て掛けられる。 この場合、 受けローラ 3 5で支持されているガラス板 2がガラス板 1の方に倒れないように するため、 支持材 3 4の上側が図 1 3の右側に傾けられている。 ガラス板 1を支 持する吸引ボックス 1 7も、 同じ角度でガラス板 1が傾いて 2枚のガラス板 1, 2が平行になるように、 位置を調整される。 傾き角度は、 5〜1 0度程度である。 なお、 図 1 4の装置では、 ベルトコンペャ 3 7と吸引ボックス 1 7および受け口 ーラ 3 5を有する支持材 3 4により第 1保持手段 7が構成されている。
上記図 1 2〜図 1 4図に示す装置を使用して複層ガラスを製造するには、 図 5 〜図 1 1に示した方法と同じ方法によって製造できる。
本発明は上記各例の構成に限定されるものではなく、 本発明の要旨を逸脱しな い範囲内において種々変更し得る。
上記各例は、 第 1ステージ S i に、 支持ローラ 2 5を備えた吸引ボックス 1 7, 1 8による第 1保持手段 7 (図 1 ) 、 受けローラ 3 5によって一方のガラス板 2 を傾斜状態に受けるようにした第 1保持手段 7 (図 4 ) 、 ベルトコンべャ 3 7, 3 8と吸引ボックス 1 7, 1 8による第 1保持手段 7 (図 1 2 ) 、 受けローラ 3 5を備えて一方のガラス板 2を傾斜状態に受けるようにした第 1保持手段 7 (図 1 4 ) 、 が設けられた例である。 第 2ステージ S 2に配置される第 2保持手段を、 これらの第 1保持手段 7と同様の構成にすることもできる。
ガラス板 1, 2の第 1案内手段 2 0, 第 2案内手段 2 7は、 移動用ローラ 2 0 aまたはベルトコンペャ 2 7 aなどのコンペャ装置を用いたり、 それらを組合わ せて用いるようにしてもよレ、。 第 1ステージ S と第 2ステージ S 2との間のガ ラス板 1, 2の移動と位置決めとを、 移動用ローラ 2 0 aやベルトコンペャ 2 7 aなどのコンペャ装置のみにて行うようにしてもよい。 また、 第 1ステージ と第 2ステージ S 2との間で、 ガラス板 1, 2の進行方向後ろ側の端面を押して、 ガラス板 1, 2を移動させてもよレ、。
ガラス板 1, 2の移動と位置決めとを、 移動用ローラ 2 0 aやベルトコンべャ 2 7 aなどのコンペャ装置のみにて行うようにした場合には、 ガラス板 1, 2と コンペャ装置との間のスリップによってガラス板 1, 2の位置決め精度を保持す ることが困難となる場合がある。 位置決め精度が保持できない場合には、 ダイ 6 との位置関係が狂ってしまうために安定したスぺーサの成形ができない。
そこで、 ガラス板 1, 2が移動用ローラ 2 0 aおよびベルトコンペャ 2 7 aの 駆動力によって移動する一方で、 吸着式押し引き手段 2 8によってガラス板 1, 2の移動速度と停止位置とが制御されることは好ましい。 この場合、 吸着式押し 引き手段 2 8は、 サーボモータ 3 2により駆動されるボールネジ 3 1によって吸 引枠体 3 0とともに吸着チャック 3 3を移動させるので、 吸着チャック 3 3が吸 着されたガラス板 1, 2は設定された速度で移動し、 所定位置に精度よく停止で きる。 したがって、 ガラス板 1, 2間の周縁にスぺーサが安定して成形される。 この場合、 第 1, 2案内手段でガラス板の移動が行われ、 吸着式押し引き手段 を除く第 1, 2保持手段でガラス板の間隔保持が行われ、 吸着式押し引き手段で ガラス板の移動速度と停止位置の制御が行われる。 そのため、 各手段での作業が 分担されているので、 従来のようにガラス板の間隔保持と移動とを 1つの装置で 同時に行う方法に比べて装置構成を簡素化できるとともに、 各手段によってガラ ス板の位置制御などを精度よく確実に行うことができる。
吸着式押し引き手段を用いる場合、 吸着式押し引き手段により 2枚のガラス板 の下縁のうちの第 2ステージよりの縁部が吸着保持されることは好ましい。 その 理由は次のとおりである。 ガラス板の下縁を吸着保持することにより、 吸着式押 し引き手段を移動させる機構がダイと干渉しない。 2枚のガラス板の第 2ステー ジょりの縁部を吸着保持することにより、 2枚のガラス板の第 1ステージと第 2 ステージとの間の往復移動が簡便になる。
また、 ガラス板 1, 2間の周縁に樹脂材料を吐出する順序は、 図 5〜図 1 1に 示した順序に限定されることなく種々の順序で実施できる。 上記例のように、 最 初にガラス板 1 , 2間の鉛直縁に樹脂製スぺーサを成形することは、 ガラス板 1, 2間の間隔を安定して保持できるので好ましい。 すなわち、 本発明における保持 手段や吸着式押し引き手段を用いることは、 ガラス板 1, 2間の間隔を安定した 保持に寄与する。 一方で、 ガラス板 1, 2の移動時とダイ 6の移動時では、 ダイ 6の移動時の方がガラス板 1 , 2間の間隔が安定する。 ところで、 ガラス板 1, 2間のいずれかの縁にスぺーサが成形されていると、 ガラス板 1, 2間の間隔保 持能力が向上する。
そこで、 ガラス板 1, 2間の間隔が安定しているダイ 6の移動を最初に行う。 こうして、 ダイ 6の移動時に比べると若干間隔保持が不安定であるガラス板 1, 2の移動時は、 ガラス板 1, 2の縁の一部にスぺーサが成形された状態となる。 したがって、 最初にガラス板 1, 2間の鉛直縁に樹脂製スぺーサを成形すること は好ましレ、。
2枚のガラス板間の間隔を保持するための、 2枚のガラス板のそれぞれの対向 しない側の面における吸引位置は、 適宜決められる。 上記例では、 第 1ステージ において吸引ボックス 1 7でガラス板の複数の水平方向部分を吸引保持し、 吸引 ボックス 1 9でガラス板の鉛直方向部分を吸引保持している。 また、 第 2ステー ジにおいて吸引ボックス 2 6でガラス板の鉛直方向部分を吸引保持している。 こ の例の他に、 ガラス板の全面を吸引保持することも、 ガラス板の複数の鉛直方向 部分を吸引保持することもできる。
2枚のガラス板間の間隔保持にあたり、 第 1ステージにあるガラス板の少なく とも第 2ステージよりの鉛直方向部分を吸引し、 第 2ステージにあるガラス板の 少なくとも第 1ステージよりの鉛直方向部分を吸引することは好ましレ、。 その理 由は以下のとおりである。
ガラス板とダイとの相対移動は、 ガラス板の水平方向への移動とダイの鉛直方 向の移動とにより構成されることが好ましい。 それは、 ガラス板の重量が重いた め、 ガラス板を鉛直方向に移動させることは安定した移動を妨げるからである。 ガラス板が水平方向に移動しているとき、 2枚のガラス板間の間隔は保持しゃす いが 2枚のガラス板の位置は水平方向にズレやすい。 そこで、 ガラス板が水平方 向に移動しているときに、 ガラス板の鉛直方向部分を吸引保持すると、 2枚のガ ラス板の水平方向の位置ズレを防止できる。 さらに、 ガラス板における樹脂材料 が吐出される部分 (すなわちガラス板におけるダイに対面する部分) の位置精度 を向上させることは、 高い精度でスぺーサを成形するために有効である。 そのた め、 第 1ステージにあるガラス板の少なくとも第 2ステージよりの鉛直方向部分 を吸引し、 第 2ステージにあるガラス板の少なくとも第 1ステージよりの鉛直方 向部分を吸引することは好ましい。
産業上の利用の可能性
本発明によれば、 2枚のガラス板間の周縁部に樹脂製スぺーサを成形するダイ を、 2枚のガラス板が搬送される第 1ステージと第 2ステージとの間に配されて いる。 そして、 第 1ステージでの 2枚のガラス板間の間隔を保持する第 1保持手 段を第 1ステージに配置し、 第 2ステージでの 2枚のガラス板間の間隔を保持す る第 2保持手段を第 2ステージに配置している。 さらに、 第 1ステージでの 2枚 のガラス板の下端面を载置させる第 1案内手段を第 1ステージに配置し、 第 2ス テージでの 2枚のガラス板の下端面を載置させる第 2案内手段を第 2ステージに 配置している。 こうして、 2枚のガラス板間の間隔を保持しながら、 ガラス板の 移動位置を精度よく調節できる。 そのため、 2枚のガラス板間の周縁部に樹脂製 スぺーサを精度よく成形できるので、 中空層の気密性が確保された複層ガラスを 得ることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 2枚のガラス板を両者間に所定の間隔が保持されるように支持し、 所定の 断面形状で樹脂材料を吐出するダイが 2枚のガラス板間の周縁に沿うように、 前 記ダイと前記 2枚のガラス板とが相対移動しながら、 前記ダイから樹脂材料を吐 出して前記 2枚のガラス板間の周縁に樹脂製スぺーサを成形する複層ガラスの製 造方法であって、
樹脂製スぺーサの成形前に初めに 2枚のガラス板が配置される第 1ステージと、 次に前記 2枚のガラス板が移送される第 2ステージとの間に前記ダイを配置し、 ガラス板面と平行かつ水平方向に前記 2枚のガラス板を案内する第 1案内手段 を第 1ステージに配置し、 ガラス板面と平行かつ水平方向に前記 2枚のガラス板 を案内する第 2案内手段を第 2ステージに配置し、 第 1ステージにあるガラス板 の下端面を第 1案内手段の上に載置し、 第 2ステージにあるガラス板の下端面を 第 2案内手段の上に載置するとともに、
前記 2枚のガラス板のそれぞれの対向しない側の面に当接する第 1保持手段を 第 1ステージに配し、 前記 2枚のガラス板のそれぞれの対向しない側の面に当接 する第 2保持手段を第 2ステージに配し、 第 1保持手段で第 1ステージにある前 記 2枚のガラス板を概略鉛直状態に支持し、 第 2保持手段で第 2ステージにある 前記 2枚のガラス板を概略鉛直状態に支持して、 樹脂製スぺーサの成形前および Zまたは成形中に前記所定の間隔を保持しながら、
刖記 2枚のガラス板がガラス板面に平行かつ水平方向に第 1ステージと第 2ス テージとの間に移動して前記相対移動のうちの水平方向の移動が行われ、
前記ダイが鉛直方向に移動して前記相対移動のうちの鉛直方向の移動が行われ ることを特徴とする複層ガラスの製造方法。
2 . 前記相対移動は、 第 1ステージと第 2ステージとの間に 2枚のガラス板を ガラス板面に平行かつ水平方向に往復させる移動 (A) と、 ダイの鉛直方向の移 動 (B ) とカゝらなり、 移動 (A) と移動 (B ) とを交互に 2回行うことにより、 第 1ステージと第 2ステージとの間の移動時に前記周縁部のうちのガラス板の水 平縁にスぺーサを成形し、 第 1または第 2ステージに 2枚のガラス板が停止して 滞在している時に前記ダイを移動させて前記周縁部のうちのガラス板の鉛直縁に スぺーサを成形して、 2枚のガラス板間の周縁部全周にスぺーサを成形する請求 項 1に記載の複層ガラスの製造方法。
3 . 前記相対移動とスぺーサの成形の順序が下記順序である請求項 2に記載の 複層ガラスの製造方法。
•移動 (A) により 2枚のガラス板の第 2ステージよりの鉛直縁を前記ダイの鉛 直線上に配置する
• 2枚のガラス板の水平移動を停止する
'移動 (B ) により前記第 2ステージよりの鉛直縁にスぺーサを成形する •前記ダイの鉛直方向の移動を停止する
'移動 (A) により 2枚のガラス板の水平縁にスぺーサを成形する
. 2枚のガラス板の第 1ステージよりの鉛直縁を前記ダイの鉛直線上に配置する
- 2枚のガラス板の水平移動を停止する
•移動 (B ) により前記第 1ステージよりの鉛直縁にスぺーサを成形する •ダイの鉛直方向の移動を停止する
'移動 (A) により 2枚のガラス板の水平縁にスぺーサを成形する
4 . 第 2保持手段は、 第 2ステージにガラス板のそれぞれの対向しない側の面 を吸着保持する吸着式押し引き手段を含み、 前記吸着式押し引き手段がガラス板 面に平行かつ水平方向に移動して、 前記 2枚のガラス板がガラス板面に平行かつ 水平方向に第 1ステージと第 2ステージとの間に移動する請求項 1、 2または 3 に記載の複層ガラスの製造方法。
5 . 前記吸着式押し引き手段で 2枚のガラス板の下縁のうちの第 2ステージよ りの縁部を吸着保持し、 前記吸着式押し引き手段が第 2ステージ領域を往復移動 して、 2枚のガラス板がガラス板面に平行かつ水平方向に移動する請求項 4に記 載の複層ガラスの製造方法。
6 . 2枚のガラス板を両者間に所定の間隔が保持されるように支持し、 所定の 断面形状で樹脂材料を吐出するダイが 2枚のガラス板間の周縁に沿うように、 前 記ダイと前記 2枚のガラス板とが相対移動しながら、 前記ダイから樹脂材料を吐 出して前記 2枚のガラス板間の周縁に樹脂製スベーサを成形する複層ガラスの製 造方法であって、 樹脂製スぺ一サの成形前に初めに 2枚のガラス板が配置される第 1ステージと、 次に前記 2枚のガラス板が移送される第 2ステージとの間に前記ダイを配置し、 前記相対移動を、 第 1ステージと第 2ステージとの間に 2枚のガラス板をガラ ス板面に平行かつ水平方向に往復させる移動 (A) と、 ダイの鉛直方向の移動 ( B ) とから構成し、
移動 (A) 時に、 第 1ステージにある前記 2枚のガラス板の下端面を支持し、 かつ前記 2枚のガラス板のそれぞれの対向しない側の面における少なくとも第 2 ステージよりの鉛直方向部分を吸引して、 前記 2枚のガラス板間に所定の間隔を 保持しながら第 1ステージにある前記 2枚のガラス板を概略鉛直状態に支持し、 第 2ステージにある前記 2枚のガラス板の下端面を支持し、 かつ前記 2枚のガラ ス板のそれぞれの対向しない側の面における少なくとも第 1ステージよりの鉛直 方向部分を吸引して、 前記 2枚のガラス板間に所定の間隔を保持しながら第 2ス テージにある前記 2枚のガラス板を概略鉛直状態に支持し、
移動 (A) と移動 (B ) とを交互に 2回行うことにより、 第 1ステージと第 2 ステージとの間の移動時に前記周縁部のうちのガラス板の水平縁にスぺーサを成 形し、 第 1または第 2ステージに 2枚のガラス板が停止して滞在している時に前 記ダイを移動させて前記周縁部のうちのガラス板の鉛直縁にスぺーサを成形して、 2枚のガラス板間の周縁部全周にスぺーサを成形することを特徴とする複層ガラ スの製造方法。
7 . 所定の断面形状で樹脂材料を吐出するダイと、 2枚のガラス板を両者間に 所定の間隔が保持されるように支持しながら前記 2枚のガラス板と前記ダイとを ダイが 2枚のガラス板間の周縁に沿うように相対移動させる移動手段とを備え、 前記相対移動とともに前記ダイから樹脂材料を吐出しながら前記 2枚のガラス板 間の周縁に樹脂製スぺーサを成形する複層ガラスの製造装置であって、
樹脂製スぺーサの成形前に初めに 2枚のガラス板が配置される第 1ステージと、 次に前記 2枚のガラス板が移送される第 2ステージとが設けられていて、 第 1ス テージと第 2ステージとの間に前記ダイが鉛直方向に移動可能に配されており、 前記移動手段は、 ガラス板の下端面を保持してガラス板面と平行かつ水平方向 に案内する第 1ステージに配置された第 1案内手段と、 ガラス板の下端面を保持 してガラス板面と平行かつ水平方向に案内する第 2ステージに配置された第 2案 内手段と、 前記 2枚のガラス板のそれぞれの対向しない側の面に当接する第 1ス テ一ジに配された第 1保持手段と、 前記 2枚のガラス板のそれぞれの対向しない 側の面に当接する第 2ステージに配された第 2保持手段と、 を備えており、 第 1保持手段で第 1ステージにある前記 2枚のガラス板を概略鉛直状態に支持 し、 第 2保持手段で第 2ステージにある前記 2枚のガラス板を概略鉛直状態に支 持して、 樹脂製スぺーサの成形前および 7または成形中に前記所定の間隔を保持 しながら、 前記 2枚のガラス板をガラス板面に平行かつ水平方向に第 1ステージ と第 2ステージとの間に移動させて前記相対移動のうちの水平方向の移動を行い、 前記ダイを鉛直方向に移動させて前記相対移動のうちの鉛直方向の移動を行う ことを特徴とする複層ガラスの製造装置。
8 . 前記相対移動は、 第 1ステージと第 2ステージとの間に 2枚のガラス板を ガラス板面に平行かつ水平方向に往復させる移動 (A) と、 ダイの鉛直方向の移 動 (B ) とカゝらなり、 移動 (A) と移動 (B ) とを交互に 2回行うことにより 2 枚のガラス板間の周縁部全周にスぺーサを成形するものであり、 前記保持手段に より第 1ステージで前記 2枚のガラス板間の間隔を保持し、 第 1ステージと第 2 ステージとの間の移動時に前記周縁部のうちのガラス板の水平縁にスぺーサを成 形し、 第 1または第 2ステージに 2枚のガラス板が停止して滞在している時に前 記ダイを移動させて前記周縁部のうちのガラス板の鉛直縁にスぺーサを成形する 請求項 7に記載の複層ガラスの製造装置。
9 . 第 2保持手段には、 前記 2枚のガラス板を第 1ステージと第 2ステージと の間に押し引き移動させる吸着式押し引き手段が含まれており、 該吸着式押し弓 I き手段は、 第 2案内手段の下方にガラス板の移動方向と平行に設けられたリニア ガイ ドと、 該リニアガイ ドに沿って移動する吸引枠体と、 2枚のガラス板のそれ ぞれの対向しない側の面を吸着するように対向して取り付けられた吸着チヤック とからなる請求項 7または 8に記載の複層ガラスの製造装置。
1 0 . 前記吸着チャックは、 2枚のガラス板の下縁のうちの第 2ステージよりの 縁部を吸着保持し、 前記吸着式押し引き手段は第 2ステ一ジ領域を往復移動可能 である請求項 9に記載の複層ガラスの製造装置。
1 1 . 第 2ステージのダイ近傍には、 鉛直方向に延存して 2枚のガラス板の対向 する面と反対側の面を吸引するように対向配置された一対の吸引手段が設けられ ている請求項 7、 8、 9または 1 0に記載の複層ガラスの製造装置。
1 2 . 第 1ステージのダイ近傍には、 鉛直方向に延存して 2枚のガラス板の対向 する面と反対側の面を吸引するように対向配置された一対の吸引手段が設けられ ている請求項 7、 8、 9、 1 0または 1 1に記載の複層ガラスの製造装置。
PCT/JP1999/004421 1999-08-17 1999-08-17 Procede et dispositif pour la production d'une unite a double vitrage WO2001012568A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002381590A CA2381590A1 (en) 1999-08-17 1999-08-17 Method and apparatus for preparing a double glazing unit
PCT/JP1999/004421 WO2001012568A1 (fr) 1999-08-17 1999-08-17 Procede et dispositif pour la production d'une unite a double vitrage
EP99937089A EP1236698A4 (en) 1999-08-17 1999-08-17 METHOD AND DEVICE FOR PRODUCING A DOUBLE WINDOW UNIT
CZ2002574A CZ2002574A3 (cs) 1999-08-17 1999-08-17 Způsob přípravy dvojité zasklívací jednotky a zařízení pro provádění způsobu
US10/073,870 US6962638B2 (en) 1999-08-17 2002-02-14 Method and apparatus for preparing a double glazing unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1999/004421 WO2001012568A1 (fr) 1999-08-17 1999-08-17 Procede et dispositif pour la production d'une unite a double vitrage

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/073,870 Continuation US6962638B2 (en) 1999-08-17 2002-02-14 Method and apparatus for preparing a double glazing unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001012568A1 true WO2001012568A1 (fr) 2001-02-22

Family

ID=14236477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/004421 WO2001012568A1 (fr) 1999-08-17 1999-08-17 Procede et dispositif pour la production d'une unite a double vitrage

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6962638B2 (ja)
EP (1) EP1236698A4 (ja)
CA (1) CA2381590A1 (ja)
CZ (1) CZ2002574A3 (ja)
WO (1) WO2001012568A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101154833B1 (ko) * 2004-10-27 2012-06-18 요코하마 고무 가부시키가이샤 글레이징 개스킷을 구비한 복층 유리 패널의 제조 방법 및 장치
DE102009038799B4 (de) * 2009-08-25 2011-07-28 Grenzebach Maschinenbau GmbH, 86663 Verfahren und Vorrichtung zum blasenfreien Verkleben großflächiger Glasplatten
US8381382B2 (en) * 2009-12-31 2013-02-26 Cardinal Ig Company Methods and equipment for assembling triple-pane insulating glass units
US9951553B2 (en) * 2014-06-05 2018-04-24 Erdman Automation Corporation High speed parallel process insulated glass manufacturing line
CN111375530B (zh) * 2020-04-23 2021-08-27 济南百脉诚成机械有限公司 一种全自动中空玻璃封胶机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6164415A (ja) * 1984-08-22 1986-04-02 サン‐ゴバン ビトラージユ ガラスシート上にストリップを押出し成形する装置
JPH10158041A (ja) * 1996-11-28 1998-06-16 Asahi Glass Co Ltd 複層ガラスの製造方法および装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2165065A5 (ja) * 1971-12-16 1973-08-03 Saint Gobain
US3832254A (en) * 1972-12-14 1974-08-27 Ppg Industries Inc Method of making a multiple glazed unit having a thermoplastic,spacer-dehydrator element
DE2843861A1 (de) * 1978-10-07 1980-04-17 Hans Werner Beil Verfahren zum automatischen randverkleben von scheiben
JPS6166415A (ja) 1984-09-10 1986-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 広帯域受信回路
DE3539877A1 (de) * 1985-08-17 1987-04-02 Karl Lenhardt Vorrichtung zum verbinden zweier glastafeln zu einer randverklebten isolierglasscheibe
DE3539879A1 (de) * 1985-11-11 1987-05-21 Karl Lenhardt Vorrichtung fuer das schlupffreie foerdern von zwei tafeln, insbesondere von glastafeln
JP4096391B2 (ja) * 1998-01-27 2008-06-04 旭硝子株式会社 複層ガラスの製造方法およびその装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6164415A (ja) * 1984-08-22 1986-04-02 サン‐ゴバン ビトラージユ ガラスシート上にストリップを押出し成形する装置
JPH10158041A (ja) * 1996-11-28 1998-06-16 Asahi Glass Co Ltd 複層ガラスの製造方法および装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1236698A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US6962638B2 (en) 2005-11-08
US20020108694A1 (en) 2002-08-15
CA2381590A1 (en) 2001-02-22
EP1236698A1 (en) 2002-09-04
CZ2002574A3 (cs) 2003-11-12
EP1236698A4 (en) 2006-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101226876B (zh) 粘贴带粘贴方法及采用该方法的粘贴带粘贴装置
CN100353504C (zh) 基片接合方法和设备
TW202023969A (zh) 玻璃熱彎上下料機
KR20170112003A (ko) 시트형 필름 절단기
WO2001012568A1 (fr) Procede et dispositif pour la production d'une unite a double vitrage
JP6974117B2 (ja) 研磨装置、および研磨具を押圧する押圧パッド
CN116864776A (zh) 叠片装置及电池生产线
JP4154746B2 (ja) 複層ガラスの製造方法および装置
WO2011024485A1 (ja) 板状部材の支持装置
CN211000179U (zh) 纸盒成型生产线
JP4412414B2 (ja) 複層ガラスパネルのグレージングガスケット成形方法及び装置
JP2649789B2 (ja) 合成樹脂シートを成形して裁断する成形パーツの製造装置
JP3317280B2 (ja) 基板の整列移載システム及び整列移載方法
WO2011010683A1 (ja) ウエハ搬送方法およびウエハ搬送装置
JPH11236251A (ja) 複層ガラスの製造方法および装置
JP4096391B2 (ja) 複層ガラスの製造方法およびその装置
JPH07100364B2 (ja) 積層窓ガラスの自動組立方法及び装置
CN216659067U (zh) 桶型结构成型装置及具有双桶型结构的盒型生产线
CN220553455U (zh) 背板翻转装置与光伏组件生产线
JP2002120309A (ja) 段ボール整列装置とこれを備えた重ね合せ糊付け装置
JPH0222150A (ja) 板ガラスの重ね合せ方法及び装置
JP3712793B2 (ja) 遊技機製造セル貼り工程の遊技基板位置決め装置
JPH11227044A (ja) シート状部材吸着装置及び仮付け用ラミネータ
JP2004249553A (ja) 紙容器製造装置
CN113306163A (zh) 全自动智能插件焊接机

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA CZ US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10073870

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: PV2002-574

Country of ref document: CZ

Ref document number: 2381590

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999937089

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999937089

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: PV2002-574

Country of ref document: CZ

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1999937089

Country of ref document: EP