WO2001002660A1 - Panneau de construction et structure a commande de vibration - Google Patents

Panneau de construction et structure a commande de vibration Download PDF

Info

Publication number
WO2001002660A1
WO2001002660A1 PCT/JP2000/004320 JP0004320W WO0102660A1 WO 2001002660 A1 WO2001002660 A1 WO 2001002660A1 JP 0004320 W JP0004320 W JP 0004320W WO 0102660 A1 WO0102660 A1 WO 0102660A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
building
specific gravity
elastic adhesive
vibration
damping
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/004320
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Keigo Karashina
Masayuki Uchida
Akira Nakaya
Hiroyuki Sugaya
Shingo Kakitani
Masahiro Wada
Original Assignee
Yoshino Gypsum Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Gypsum Co., Ltd. filed Critical Yoshino Gypsum Co., Ltd.
Priority to AU57062/00A priority Critical patent/AU5706200A/en
Publication of WO2001002660A1 publication Critical patent/WO2001002660A1/ja

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2/7407Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts
    • E04B2/7409Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts special measures for sound or thermal insulation, including fire protection
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2/7407Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts
    • E04B2/7453Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts with panels and support posts, extending from floor to ceiling
    • E04B2/7457Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts with panels and support posts, extending from floor to ceiling with wallboards attached to the outer faces of the posts, parallel to the partition
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/18Separately-laid insulating layers; Other additional insulating measures; Floating floors
    • E04F15/20Separately-laid insulating layers; Other additional insulating measures; Floating floors for sound insulation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/18Separately-laid insulating layers; Other additional insulating measures; Floating floors
    • E04F15/20Separately-laid insulating layers; Other additional insulating measures; Floating floors for sound insulation
    • E04F15/206Layered panels for sound insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/30Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium with solid or semi-solid material, e.g. pasty masses, as damping medium
    • F16F9/306Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium with solid or semi-solid material, e.g. pasty masses, as damping medium of the constrained layer type, i.e. comprising one or more constrained viscoelastic layers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/72Non-load-bearing walls of elements of relatively thin form with respect to the thickness of the wall
    • E04B2/723Non-load-bearing walls of elements of relatively thin form with respect to the thickness of the wall constituted of gypsum elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2224/00Materials; Material properties
    • F16F2224/005Combined materials of same basic nature but differing characteristics

Definitions

  • the present invention relates to a vibration damping (sound insulation) building panel and a vibration damping structure of a building.
  • Gypsum board is a widely used building interior material because it is inexpensive and has excellent workability during construction as well as fire resistance and heat insulation.
  • structures such as various walls composed of gypsum boards are inferior to concrete walls of similar wall thickness in terms of sound insulation performance. It is known that this is due to the coincidence effect.
  • an object of the present invention is to provide a vibration-damping building panel and a vibration-damping structure which have a vibration damping effect equal to or higher than that of a conventional expensive vibration-damping composite panel and are inexpensive to construct. is there. Disclosure of the invention
  • the present invention as the first invention, at least two sheets of the same or different types of building surface materials having different specific gravities (hereinafter simply referred to as “surface materials”) are bonded via an elastic adhesive.
  • surface materials having different specific gravities
  • the present invention provides, as a second invention, any one of a surface material having a specific gravity of 1.0 to 1.8 and a surface material having a specific gravity of 0.5 to 1.0 as a basic surface material on the outer surface of the base of the structure.
  • a vibration damping structure characterized by being fixed and bonded to the outside of the face material via an elastic adhesive with the other face material as a surface material.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a cross section of the vibration damping panel of the present invention
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a vibration damping partition wall structure of the present invention
  • FIG. FIG. 2 is a diagram illustrating a vibration-damping floor structure of FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the vibration-damping building panel of the present invention is formed by bonding at least two sheets of the same or different face materials having different specific gravities through an elastic adhesive.
  • the surface material 1 has a specific gravity of 1.0 to 1.8, preferably a specific gravity of 1.0 to 1.6, and a specific gravity of 0.5 to 1.0, preferably a specific gravity of 0.5 to 0.8.
  • Use the surface material 2 As a combination for bonding these face materials through an elastic adhesive,
  • the damping building panel of the present invention may be used with either surface facing outward, but from the viewpoint of impact resistance, etc., use the high specific gravity face material with the outside facing. Is preferred.
  • the face material 1 used in the present invention is generally a calcium silicate plate, a slate flat plate. Board, flexible board, soft flexible board, perlite board, slag gypsum board, rock wall board, wood wool cement board, wood chip cement board, etc., and are not particularly limited. All have high strength and excellent fire resistance, such as fiber reinforced gypsum board, papermaking fiber gypsum board, and hard gypsum board.
  • gypsum-based hard gypsum boards have a specific gravity of 1.0 to 1.6, and the manufacturing method is the same as for the normal gypsum board production, and the plaster, adhesive, fiber, other additives and water are mixed.
  • Knead in a mixer pour the resulting slurry between the upper and lower glass meshes or base paper, then pass through a molding machine that determines the thickness and width, and after hardening, roughly cut and pass through a dryer, and then the product It is obtained by cutting into dimensions.
  • the face material 2 used in the present invention is generally made of wood plywood, cement board, calcium silicate board, slab plaster board, slate flat board, flexible board, soft flexible board, perlite board, mouth wool board, wood Examples include, but are not particularly limited to, a wool cement board and a wood chip cement board, and preferred is a gypsum board in which the front and back surfaces of a gypsum core are coated with gypsum board base paper, and the gypsum board itself is known. Yes, any of the known gypsum boards can be used in the present invention. As standard products on the market, those with a thickness of 7 mm, 9.5 mm, 12.5 mm, 15 mm or 2 lmm and a specific gravity of 0.5 to 1.0 are generally used. It is a target.
  • a panel having particularly excellent vibration damping properties can be obtained by setting the specific gravity difference between the face materials 1 and 2 to a specific range.
  • the surface density ratio of two adjacent face materials via an elastic adhesive (the surface density is a value obtained by multiplying the density of the face material by its thickness, and the unit is kg / m 2 ) It is preferable to bond the two face materials so that That is, when the above two face materials are bonded via an elastic adhesive, the face density value of the face material having the larger surface density is divided by the face density value of the other face material.
  • the ratio (hereinafter referred to as the areal density ratio) is in the range of 1.02 to 20.0, preferably 1.05 to 15.0, and more preferably 1.02 to 10.0. It is desirable to select the surface materials exemplified in the above and bond them through an elastic adhesive. If the above surface density ratio is less than 1.02 If the desired vibration damping effect cannot be obtained, and the thickness exceeds the above range, the thickness of the panel becomes too thick or the weight becomes too large, and handling is hindered, and the actual situation is not met.
  • At least one of the face materials 1 and 2 is bonded to each other via the elastic adhesive 3.
  • all of these face materials may be adhered using an elastic adhesive L, but two sheets of the same type or different types having different specific gravities may be used.
  • An elastic adhesive may be used between at least one of the face materials.
  • the elastic adhesive include an acrylate polymer, a natural or synthetic rubber polymer, a polyurethane resin, and a copolymer of a monomer constituting the polymer and another monomer.
  • a particularly preferred elastic adhesive is an aqueous emulsion or an organic solvent solution of an acrylate / vinyl acetate copolymer resin.
  • Such an elastic adhesive is applied to at least one surface of the face material 1 and the face material 2 to adhere the both faces, and the amount of the applied adhesive is important. 5 0 ⁇ 4 0 0 g / m 2 , more preferably it is applied at a rate of 2 0 0 ⁇ 4 0 0 gZm 2. If the coating amount is less than the above range, the adhesive strength and the damping effect of the face materials 1 and 2 are insufficient, while if it exceeds the above range, the cost increases and the vibration is damped in proportion to the coating amount. This is not preferable because it does not improve the performance.
  • one of a surface material having a specific gravity of 1.0 to 1.8 and a building material having a specific gravity of 0.5 to 1.0 is fixed as a basic surface material to an outer surface of a base of the structure. It is characterized in that at least one of the other building facing materials is bonded to the outside of the facing material as a facing material via an elastic adhesive.
  • this damping structure there are mainly the following three types.
  • the base material is a surface material having a specific gravity of 0.5 to 1.0, and the surface material bonded as a surface material to the outside of the base material is a surface material having a specific gravity of 1.0 to 1.8.
  • the base material is a surface material having a specific gravity of 1.0 to 1.8, and the surface material bonded as a surface material to the outside of the base material is a surface material having a specific gravity of 0.5 to 1.0.
  • a vibration damping structure in which the surface density ratio of two adjacent face materials via an elastic adhesive is 1.02 to 20.0.
  • the damping building panel of the first invention may be directly fixed to the outer surface of the base of the structure.
  • Specific examples of the base of these structures include, for example, ceilings, partition walls, dry door walls, and floor-structure bases.
  • the base face material in the second invention the same face material as the face material 1 or 2 in the first invention can be mentioned, and as the face material to be adhered to the surface of the base face material as the face material, The face material 1 or 2 in one invention is mentioned.
  • a more preferred embodiment is the above (1).
  • the relationship between the specific gravity of the base material and the surface material that adheres to the surface of the base material as a surface material, and the relationship of their surface density ratios are the same as in the case of the first invention, The same applies to the type and amount of the elastic adhesive used.
  • a structural example of a partition wall shown in FIG. 2 will be described.
  • a stud 23 is provided between the upper and lower runners 21 and 22 attached to a skeleton (not shown), and the studs 23 are arranged in parallel on both outer sides of the stud so that the interstitial 23 is located inside.
  • a gypsum board or the like is attached as the base surface material 24 with a vibration damping material such as glass wool shown in the figure interposed, and the surface material 26 is provided outside the respective base surface material 24 via the elastic adhesive layer 25.
  • This is a partition wall structure in which a hard gypsum board or the like in which fibers are dispersed in a gypsum core is adhered and fixed to the surface of the base material using a tucker. With this configuration, a partition wall having excellent vibration damping properties is provided.
  • the stud may be a staggered arrangement or a common stud as conventionally known.
  • This floor structure has a structure in which a hard gypsum plate or the like is bonded as a surface material 34 via an elastic adhesive 33 on a gypsum board or the like as a base surface material 32 laid on a joist 3 1.
  • Vibratory floor structure The basic surface material 32, the elastic adhesive 33, and the surface material 34 in this structure are the same as the surface material 1, the elastic adhesive 3, and the surface material 2 in the first invention. Further, the number of the base material 32 and the surface material 34 on the base material 32 may be one or two.
  • a finishing material (not shown) or a finishing base material and a finishing material are further laminated on the surface of the surface material 34.
  • the base face material 32 and / or surface When two or more members 34 are laminated, the above-mentioned elastic adhesive layer 33 may be provided between them, or another adhesive may be used. These elastic adhesives and other adhesives may be used at the construction site to adhere the surface material 34 to the base surface material 32.
  • the vibration damping building panel of the present invention may be used.
  • An ester acrylate-vinyl acetate copolymer adhesive is applied to the entire back surface of a 9.5 mm thick gypsum board (specific gravity 0.68) at a coating amount of about 300 gZm 2 in terms of solid content.
  • a 7 mm-thick hard gypsum plate (specific gravity 3) was overlapped, and both were pressed and cured to obtain a vibration-damping building panel of the present invention.
  • a strip-shaped test piece of a predetermined size was cut from the vibration-damping building panel, and the loss factor of the vibration-damping building panel was measured by a mechanical impedance measurement method using free and center excitation at both ends. Table 1 shows the results.
  • Example 2 A conventional damping composite panel in which a 1 mm-thick damping resin sheet is interposed between two 9.5 mm-thick gypsum boards (specific gravity 0.68), as in Example 1, The same measurement was performed by cutting a rectangular test piece. Table 1 shows the results. Comparative Example 2
  • the damping building panel according to the present invention exhibits a damping effect equal to or greater than that of the conventional damping composite panel, and the price per unit area is about the same as the conventional one.
  • studs are provided in staggered studs on the upper and lower runners attached to the upper and lower skeletons.
  • a 21-mm-thick reinforced gypsum board (specific gravity 0.78) as a base material
  • the same amount of the same elastic adhesive as in Example 1 is applied to the entire outer surface.
  • a hard gypsum board (specific gravity 1.3) as a surface material.
  • the partition wall structure was further fixed to the surface of the base material using a tucker to form the partition wall structure of the present invention.
  • vibration pickups were attached to both sides of the wall just below the center point of the wall.
  • one end of the string is fixed at a position of 100 mm above the center point of any one of the wall surfaces to serve as a hanging source, and the impact source (34 g of golf ball and iron ball)
  • floor joists of 38 x 235 mm square are arranged at a pitch of 455 mm, and the specific gravity is 0.5, the thickness is 12 mm, the width is 910 mm, and the length is the base material.
  • a floor board was constructed by attaching 1 820 mm plywood. Next, the same amount of the same elastic adhesive as in Example 1 was applied to the entire surface of the floor substrate to obtain a specific gravity of 1.2, a thickness of 12.5 mm, a width of 606 mm and a length of 1,820. After bonding the hard gypsum board as a surface material and applying the above-mentioned elastic adhesive to the surface, the hard gypsum board is laminated and pressed, and used as a floor base, and a flooring as a floor finish material on the surface Was arranged. Also, as the ceiling of the room downstairs, specific gravity 0.68, thickness 12.5mm, width
  • a gypsum board of 910 mm and length of 1820 mm was attached to the bottom of the floor joist using screws.
  • the floor impact sound level of the floor structure thus obtained was measured in accordance with JIS A148.
  • a bang machine was used to measure the floor impact sound, and a tapping machine was used to measure the lightweight impact sound.
  • Example 4 After constructing the floor structure in the same manner as in Example 4, plasterboard with a specific gravity of 0.68, a thickness of 12.5 mm, a width of 910 mm, and a length of 1820 mm was used as the ceiling below the floor as in Example 4. And glued it to the bottom of the floor joist using a screw. The surface was coated with a polyvinyl acetate adhesive at a solid content of 300 g / m 2 , and a gypsum board of the above size (specific gravity 0.68) was placed using screws to form a double layer. The same measurement as in Example 1 was performed.
  • a plaster board with a specific gravity of 0.68, a thickness of 12.5 mm, a width of 910 mm and a length of 1820 mm was used as the ceiling below the floor using screws.
  • a plaster board (specific gravity 0.68) of the same size is further applied to the surface with the same amount of the same elastic adhesive as in Example 1 and bonded together. A measurement was made.
  • Example 4 Two hard gypsum plates (specific gravity: 3) were placed on the floor substrate of Example 4 using an adhesive The same measurement was carried out by using only nails and laminating flooring as a floor finishing material. Note that a gypsum board (specific gravity: 0.68) having a thickness of 12.5 mm was provided on the ceiling below the floor, as in Example 4.
  • Example 4 The same applies to the structure in which the laminate flooring is simply provided on the floor substrate of Example 4 and the gypsum board (specific gravity 0.68) is provided on the lower floor ceiling as in Example 6 as a reference. Was measured.
  • Table 3 shows the above results. The lower the floor impact sound level and sound insulation grade, the higher the sound insulation effect. Table 3 (a)
  • a vibration-damping construction panel and a vibration-damping structure having the same vibration-damping effect as a conventional vibration-damping composite panel can be provided at a remarkably low price.
  • the thickness can also be reduced.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

明細書 制振性建築パネル及び制振構造 技術の分野
本発明は、 制振性 (遮音性) 建築パネル及び建築物の制振構造に関する。 背景技術
石膏ボードは、 防耐火性や断熱性等とともに安価で且つ施工時の加工性に優れ ることから、 一般に普及した建築用内装材料である。 しかし、 その反面石膏ボ一 ドから構成した各種壁等の構造においては、 遮音性能の点では同程度の壁厚のコ ンクリート壁に比べて劣っており、 この現象は低周波数域の共鳴透過及びコィン シデンス効果によるものであることが知られている。
この石膏ボードの板厚を増して剛性を高めても、 共鳴透過が起こる周波数域及 びコインシデンス効果の現れる周波数域が僅かに変わる程度であり、 それらの周 波数域を超可聴周波数域に移行させることは不可能である。 又、 石膏ボードの板 厚を無闇に厚くすることは、 工法上並びに経済上許されない。
このような欠点を解消するために、 石膏ボ一ド等の板材料と種々の制振材とを 積層した複合板が提案されているが、 いずれも制振材が高価であり、 これらの複 合板を用いた構造体の構成は、 設計単価が必然的に高価になるといつた欠点があ つた。
従って、 本発明の目的は、 従来の高価な制振性複合パネルと同程度以上の制振 効果を有し、 且つ施工単価の安価な制振性建築パネル及び制振構造を提供するこ とである。 発明の開示
上記目的は以下の本発明によって達成される。 即ち、 本発明は、 第一発明とし て、 比重の異なる同種又は異種の建築用面材 (以下単に 「面材」 という) の少な くとも 2枚を弾性接着剤を介して接着させてなることを特徴とする制振性建築パ ネルを提供する。
又、 本発明は、 第二発明として、 構造体の基体外面に、 基礎面材として比重 1. 0〜1. 8の面材と比重 0. 5〜1. 0の面材の何れか一方を固定し、 該面 材の外側に他方の面材を表面材として弾性接着剤を介して接着させてなることを 特徴とする制振構造を提供する。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の制振性パネルの断面を説明する図であり、 第 2図は、 本発 明の制振性間仕切り壁構造を説明する図であり、 第 3図は、 本発明の制振性床構 造を説明する図である。 発明を実施するための最良の形態
次に実施の態様を挙げて本発明を更に詳細に説明する。
(第一発明)
本発明の制振性建築パネルは、 第 1図にその断面を図解的に示すように、 比重 の異なる同種又は異種の面材の少なくとも 2枚を弾性接着剤を介して接着させて なることを特徴としており、 特に、 比重 1. 0〜1. 8、 望ましくは比重 1. 0 〜1. 6の面材 1と、 比重 0. 5〜1. 0、 望ましくは比重 0. 5〜0. 8の面 材 2とを使用する。 これらの面材を弾性接着剤を介して接着させる組み合わせと しては、
(1 ) 面材 1の 1枚と面材 2の 1枚、
(2) 面材 1の 1枚と面材 2の 2枚以上、
(3) 面材 1の 2枚以上と面材 2の 1枚、
(4) 2枚以上接着した面材 1と 2枚以上接着した面材 2、 及び
(5) 2枚以上の面材 1と 2枚以上の面材 2との交互の組み合わせ
が挙げられる。 尚、 本発明の制振性建築パネルは、 そのどちらの表面を外向けに して使用してもよいが、 耐衝撃性等の点からは、 高比重の面材の面を外側にして 使用することが好ましい。
本発明で使用する面材 1としては、 一般的には珪酸カルシウム板、 スレート平 板、 フレキシブル板、 軟質フレキシブル板、 パーライ ト板、 スラグ石膏板、 ロッ クウ一ル板、 木毛セメント板及び木片セメント板等が挙げられ、 特に限定されな いが、 好ましいものは石膏系のガラス繊維補強石膏板、 抄造繊維石膏板及び硬質 石膏板等の如く、 いずれも高強度で防耐火性に優れた性能を有するものである。 特に、 石膏系の硬質石膏板は比重が 1. 0〜1. 6であって、 その製法は通常の 石膏ボードの製造に準じ、 焼石膏、 接着剤、 繊維、 その他の添加剤及び水をミキ サ一で混練し、 得られるスラリーを上下のグラスメッシュ又は原紙間に流し込 み、 次いで厚みや幅を決定する成型機を通過させ、 硬化後粗切断して乾燥機に通 し、 しかる後に製品寸法に裁断して得られるものである。
又、 本発明で使用する面材 2は、 一般的には木質合板、 セメント板、 珪酸カル シゥム板、 スラブ石膏板、 スレート平板、 フレキシブル板、 軟質フレキシブル 板、 パーライ ト板、 口ックウール板、 木毛セメント板及び木片セメント板等が挙 げられ、 特に限定されないが、 好ましいものは石膏芯の表裏面を石膏ボード用原 紙で被覆してなる石膏ボードであって、 該石膏ボード自体は公知であり、 公知の 石膏ボードはいずれも本発明で使用することができる。 市販されている規格品と しては、 厚さが 7mm、 9. 5 mm、 1 2. 5 mm、 1 5mm又は 2 l mmであ り、 比重が 0. 5〜1· 0のものが一般的である。
本発明の好ましい実施形態では、 上記面材 1及び 2の比重差を特定の範囲にす ることによって特に優れた制振性を有するパネルが得られる。 好ましい比重差の 範囲は面材 2Ζ面材 1 = 0. 25〜1. 0、 望ましくは 0. 4〜0. 7の範囲で あり、 この範囲において特に優れた制振性を有する本発明のパネルが得られる。 更に本発明では、 弾性接着剤を介して隣接する 2枚の面材の面密度比 (面密度 とは、 当該面材の密度にその厚さを乗じて得られる数値であり、 その単位は k g /m2である。 ) が異なるように、 2枚の面材を接着させることが好ましい。 即 ち、 上記の 2枚の面材を弾性接着剤を介して接着させる際に、 面密度の大きい方 の面材の面密度値を、 他方の面材の面密度値で除して得られる比 (以下面密度比 という。 ) を 1. 02〜20. 0、 望ましくは 1. 05〜1 5. 0、 更に望まし くは 1. 02〜1 0. 0の範囲となるように、 上記に例示した面材を選定し、 弾 性接着剤を介して接着させることが望ましい。 上記面密度比が 1. 02未満で は、 所望の制振効果を得ることができず、 上記範囲を超えた場合には、 パネルの 厚さが厚くなりすぎたり、 重量が過多となり、 取り扱いにも支障が生じ、 実情に 沿わなくなる。
本発明では、 上記面材 1と面材 2のそれぞれ少なくとも 1枚を弾性接着剤 3を 介して互いに接着する。 尚、 本発明において面材を 3枚以上積層する場合には、 これらの面材の全てを弾性接着剤を用 L、て接着してもよ t、が、 比重が異なる同種 又は異種の 2枚の面材の少なくとも 1つの間に弾性接着剤を使用すればよい。 弾 性接着剤としては、 アクリル酸エステル系重合体、 天然又は合成ゴム系重合体、 ポリウレタン樹脂、 上記重合体を構成するモノマーと他のモノマーの共重合体が 挙げられる。 特に好ましい弾性接着剤は、 アクリル酸エステル一酢酸ビニル共重 合体樹脂の水性ェマルジョン又は有機溶剤溶液である。 このような弾性接着剤 は、 面材 1と面材 2との少なくとも一方の面に全面に塗布し、 両面材を接着させ るが、 その塗布量が重要であり、 好ましくは固形分換算にて 5 0〜4 0 0 g / m2、更に望ましくは 2 0 0〜4 0 0 gZm2の割合で塗布する。 塗布量が上記範囲 未満では、 面材 1及び面材 2の接着強度及び制振性効果が不充分であり、 一方、 上記範囲を超えるとコスト高になるとともに、 塗布量に比例して制振性が向上す る訳ではないので好ましくない。
(第二発明)
第二発明は、 構造体の基体外面に、 基礎面材として比重 1 . 0〜1 . 8の面材 と比重 0 . 5〜1 . 0の建築用面材の何れか一方を固定し、 該面材の外側に他方 の建築用面材の少なくとも 1枚を弾性接着剤を介して表面材として接着させてな ることを特徴としている。 この制振構造においては、 主として下記の 3種の形態 が挙げられる。
( 1 ) 基礎面材が、 比重 0 . 5〜1 . 0の面材であり、 該基礎面材の外側に表面 材として接着する面材が、 比重 1 . 0〜1 . 8の面材である制振構造。
( 2 ) 基礎面材が、 比重 1 . 0〜1 . 8の面材であり、 該基礎面材の外側に表面 材として接着する面材が、 比重 0 . 5〜1 . 0の面材である制振構造。
( 3 ) 弾性接着剤を介して隣接する 2枚の面材の面密度比が、 1 . 0 2〜 2 0 . 0である制振構造。 上記の構造を構成するには、 施工現場において構造体の基体外面に最初に基礎 面材を固定し、 該基礎面材に弾性接着剤を介して表面材として他の面材を接着し てもよいし、 前記第一発明の制振性建築パネルを構造体の基体外面に直接固定し てもよい。 これらの構造体の基体の具体例としては、 例えば、 天井、 間仕切り 壁、 乾式戸境壁、 又は床の構造の基体等が挙げられる。
第二発明における上記基礎面材としては、 前記第一発明における面材 1又は 2 と同様な面材が挙げられ、 又、 基礎面材の面に表面材として接着する面材として は、 前記第一発明における面材 1又は 2が挙げられる。 より好ましい実施形態は 前記 (1 ) である。 第二発明における基礎面材と該基礎面材面に表面材として接 着する面材との比重の関係、 及びそれらの面密度比の関係は、 前記第一発明の場 合と同様であり、 又、 使用する弾性接着剤の種類及び塗布量等も同様である。 第二発明の前記 (1 ) の好ましい実施形態として、 第 2図に示す間仕切り壁の 構造例を説明する。 この構造は、 不図示の躯体に取付けられた上下ランナー 2 1 , 2 2間に、 間柱 2 3を設け、 該間性 2 3が内部に位置するように間柱の外 方向の両側に並行に不図示のガラスウール等の制振性材を介在させ、 基礎面材 2 4として石膏ボード等を取り付け、 それぞれの基礎面材 2 4の外側に弾性接着 剤層 2 5を介して表面材 2 6として石膏芯内に繊維が分散してなる硬質石膏板等 を接着し、 且つタッカーを用いて基礎面材表面に固定してなる間仕切り壁の構造 である。 このように構成することによつて制振性に優れた間仕切り壁が提供され る。 尚、 上記間柱は、 従来公知であるように千鳥配置又は共通間柱としてもよ い。
本発明の前記 (1 ) の別の好ましい実施形態として、 第 3図に示す床構造を説 明する。 この床構造は、 根太 3 1上に敷設された基礎面材 3 2としての石膏ボー ド等上に弾性接着剤 3 3を介して表面材 3 4として硬質石膏板等を接着した構造 を有する制振性床構造である。 この構造における基礎面材 3 2、 弾性接着剤 3 3 及び表面材 3 4は、 前記第一発明における面材 1、 弾性接着剤 3及び面材 2と同 様である。 又、 基礎面材 3 2及び該基礎面材 3 2上の表面材 3 4はそれぞれ 1枚 でも 2枚でもよい。 表面材 3 4の表面には不図示の仕上げ材、 又は仕上げ下地材 と仕上げ材が更に積層されるのが普通である。 又、 基礎面材 3 2及び 又は表面 材 3 4を 2枚以上積層する場合には、 それらの間に前記の弾性接着剤層 3 3を設 けてもよいし、 別の接着剤を用いてもよい。 これらの弾性接着剤及び他の接着剤 は、 施工現場で使用して基礎面材 3 2に表面材 3 4を接着させてもよい。 尚、 本 発明の制振構造の構成に当たっては、 前記本発明の制振性建築パネルを用いても よい。 実施例
次に実施例及び比較例を挙げて本発明を更に具体的に説明する。
(第一発明)
実施例 1
9 . 5 mm厚の石膏ボード (比重 0 . 6 8 ) の裏面の全面に、 アクリル酸エス テル -酢酸ビニル共重合体接着剤を固形分換算にて約 3 0 0 gZm2の塗布量で塗 布した後、 7 mm厚の硬質石膏板 (比重 3 ) を重ね合わせて両者を圧着及び 養生し、 本発明の制振性建築パネルを得た。 この制振性建築パネルより所定のサ ィズの短冊状の試験片を裁断し、 両端自由 ·中央加振による機械インピーダンス 測定方法により、 この制振性建築パネルの損失係数を測定した。 その結果を第 1 表に示す。
実施例 2
1 5 mm厚の石膏ボード (比重 0 . 7 5 ) の裏面の全面に、 アクリル酸エステ ル-酢酸ビニル共重合体接着剤を実施例 1 と同様の塗布量で塗布した後、 9 . 5 mm厚の硬質石膏板 (比重 1 . 3 ) を重ね合わせて両者を圧着及び養生し、 本 発明の制振性建築パネルを得た。 この制振性建築パネルについても実施例 1と同 様の試験を行った。 その結果を第 1表に示す。
比較例 1
2枚の 9 . 5 mm厚の石膏ボード (比重 0 . 6 8 ) の間に 1 mm厚の制振樹脂 シートを介在させた従来の制振性複合パネルについて、 実施例 1と同様に所定サ ィズの短冊状試験片を裁断し、 同様の測定を行った。 その結果を第 1表に示す。 比較例 2
9 . 5 mm厚の石膏ボード (比重 0 . 6 8 ) の何れか 1面に、 樹脂制振材及び 9 . 5 mm厚の石膏ボード (比重 0 . 6 8 ) をそれぞれ接着及び押圧した従来の 制振性パネルについて、 実施例 1と同様に所定サイズの短冊状試験片を裁断し、 同様の測定を行った。 結果を第 1表に示す。 又、 同表に比較例 1の制振性複合パ ネルの単位面積当たりの価格を 1とした場合の本発明の制振性建築パネル及び比 較例 2の制振性パネルの単位面積当たりの価格を示した。 第 1表
Figure imgf000009_0001
第 1表から、 本発明に係る制振性建築パネルは、 従来の制振性複合パネルと同 等か、 それ以上の制振効果を示し、 且つ単位面積当たりの価格を従来のものの約
4 0〜7 5 %に抑えることができる。
(第二発明)
以下に本発明及び比較例の間仕切り壁構造及び床構造について遮音性又は制振 性を測定した結果を示す。
[間仕切り壁構造]
第二発明を用 L、て以下の間仕切り壁構造を施工した場合の構造体の遮音性能を 測定した。
実施例 3
第 2図に示した如き、 上下の躯体に取り付けられた上下ランナーに、 スタツ ド を千鳥配置に間柱を設けて (当該間柱で形成される厚さ 8 0 mmの中空部内にグ ラスウールを介在させた) 、 その間柱の外方向の両側に基礎面材として 2 1 mm 厚の強化石膏ボード (比重 0 . 7 8 ) を取り付けた後、 その外側全面に実施例 1 と同量の同じ弾性接着剤を塗布して表面材として硬質石膏板 (比重 1 . 3 ) を接 着し、 タッカーを用いて基礎面材表面に更に固定して本発明の間仕切り壁構造を 形成した。
上記間仕切り壁構造において、 その壁面の中心点直下に壁の両側に振動ピック アップを取り付けた。 又、 この壁面の何れか 1面の中心点上 1 0 0 0 mmの位置 に紐の一端を固定して吊り元とし、 衝撃源 (ゴルフボール 3 4 g及び鉄球
1 k g ) を吊り元からその重心までの距離が 1 0 0 0 mmになるように紐を用い て吊るし、 その紐と壁面の角度が所定の角度となるように持ち上げた後、 落下さ せて当該壁面中心点に衝撃を加えた際に発生する振動を、 上記ピックアップによ り測定し、 振動加速度レベルの減衰量を測定した。 尚、 当該壁構造表面の衝撃点 及び吊り元を含む線からの縦断面からは、 間柱の取り付けを外しており、 弾性接 着剤塗布量は 3 0 0 g Zm2である。
比較例 3
上記実施例 2の間仕切り壁の基礎面材 (比重 0 . 7 8 ) 表面に弾性接着剤を用 I、ず、 同量の塗布量のポリ酢酸ビニル系接着剤とタッカーを用 L、て表面材として 硬質石膏板 (比重 1 . 3 ) を接着し、 同様の試験を行った。 以上の結果を第 2表 に示す。 ここで、 振動加速度レベル減衰量は制振性を表し、 大きい値になるほど 振動が減衰し易いことを示す。 第 2表
Figure imgf000010_0001
以上の結果から、 弾性接着剤を使用することにより、 不使用の場合と比較し て、 ほぼ同等の構造において著しく高い制振性を示すことがわかる。
[床構造]
壁構造の場合と同様に、 第二発明を用いて以下の床構造を施工した場合の構造 体の遮音性能を測定した。
実施例 4
第 3図に示すように、 38 x 235 mm角の床根太が 455 mmピッチで配列 する上に、 基礎面材として比重 0. 5、 厚さ 1 2mm、 幅 9 1 0 mm及び長さ
1 820mmの合板を取り付けて床基板を構築した。 次に、 該床基板の上に実施 例 1と同量の同じ弾性接着剤を床基板全面に塗布することにより、 比重 1. 2、 厚さ 1 2. 5mm、 幅 606 mm及び長さ 1 820 mmの硬質石膏板を表面材と して貼り合わせ、 更にその表面に上記弾性接着剤を塗布した後、 上記硬質石膏板 を積層 ·押圧し、 床下地とし、 その表面に床仕上げ材として積層フローリングを 配設した。 又、 階下の部屋の天井として、 比重 0. 68、 厚さ 1 2. 5mm、 幅
9 1 0mm及び長さ 1 820 mmの石膏ボードを上記床根太下部にビスを用いて 貼り合せた。 このようにして得られた床構造について J I S A 1 4 1 8に準じ て床衝撃音レベルの測定を行った。 尚、 床衝撃音の測定にはバングマシンを、 そ して軽量衝撃音の測定にはタッビングマシンを用いた。
実施例 5
実施例 4と同様に床構造を施工した後、 階下の天井として、 比重 0. 68、 厚 さ 1 2. 5mm、 幅 9 1 0 mm及び長さ 1 820 mmの石膏ボードを実施例 4と 同様にしてビスを用いて床根太下部に貼り合せた。 その表面にポリ酢酸ビニル系 接着剤を固形分換算にて 300 g/m2塗布し、 更に上記サイズの石膏ボード (比 重 0. 68) をビスを用いて配設して二重として、 実施例 1と同様の測定を行な つた。
実施例 6
実施例 4と同様に床構造を施工した後、 階下の天井として、 比重 0. 68、 厚 さ 1 2. 5mm、 幅 9 1 0 mm及び長さ 1 820 mmの石膏ボードをビスを用い て床根太下部に貼り合せた後、 その表面に更に同サイズの石膏ボード (比重 0. 68) を実施例 1と同量の同じ弾性接着剤を塗布して貼り合せて、 実施例 1と同 様の測定を行なった。
比較例 4
実施例 4の床基板上に 2枚の硬質石膏板 (比重 3) を接着剤を全く用い ず、 釘のみを使用して積層した上に積層フローリングを床仕上げ材として配設し て、 同様の測定を行った。 尚、 階下の天井には、 実施例 4と同様に厚さ 1 2 . 5 mmの石膏ボード (比重 0 . 6 8 ) を配設した。
比較例 5
実施例 4の床基板上に単に積層フローリングを配設し、 階下の天井には実施例 6と同じように石膏ボード (比重 0 . 6 8 ) を配設した構造についても、 参考と して同様の測定を行なった。
以上の結果を第 3表に示す。 尚、 床衝撃音レベル及び遮音等級は、 値が小さい ほど、 遮音効果が高くなることを示す。 第 3表 (a)
オクターブ中心帯域 (Hz) ごとの床衝撃音レベル (dB) 遮音
重量衝撃音
等級
63 125 250 500 1 ,000 2,000 4,000 実施例 4 76 99 80 66 60 53 45 43 実施例 5 73 96 77 64 58 50 43 41 実施例 6 72 95 76 62 57 48 40 38 比較例 4 77 100 83 71 63 53 47 43 比較例 5 82 105 87 75 65 58 48 45 第 3表 (b)
オクターブ中心帯域 (Hz) ごとの床衝撃音レベル (dB) 遮音
軽量衝撃音
等級
63 125 250 500 1 ,000 2,000 4,000 実施例 4 71 88 81 77 70 60 47 34 実施例 5 70 85 80 76 69 57 43
実施例 6 69 83 78 75 68 55 41
比較例 4 76 90 83 82 76 67 56 38 比較例 5 81 90 86 87 80 63 53 41 以上の結果から、 弾性接着剤を使用することにより、 不使用の場合と比較し て、 ほぼ同等の構造において著しく高い遮音性を示すことがわかる。 産業上の利用可能性
本発明により、 従来の制振性複合パネルと同程度の制振効果を有する制振性建 築パネル及び制振構造を著しく安価に提供することができ、 同程度の制振効果で あれば板厚も薄くすることができる。

Claims

請求の範囲
1. 比重の異なる同種又は異種の建築用面材の少なくとも 2枚を弾性接着剤を介 して接着させてなることを特徴とする制振性建築ノ、°ネル。
2. 弾性接着剤を介して隣接する一方の少なくとも 1枚の建築用面材の比重が 1. 0〜1. 8であり、 他の建築用面材の比重が 0. 5~1. 0である請求項 1 に記載の制振性建築パネル。
3. 比重 1. 0〜1. 8の建築用面材が硬質石膏板であり、 比重 0. 5〜1. 0 の建築用面材が石膏ボードである請求項 1又は 2に記載の制振性建築パネル。
4. 弾性接着剤を介して隣接する 2枚の建築用面材の面密度が異なる請求項 1〜 3の何れか 1項に記載の制振性建築パネル。
5. 弾性接着剤を介して隣接する 2枚の建築用面材の面密度比が 1. 0 2〜 20. 0である請求項 4に記載の制振性建築パネル。
6. 弾性接着剤が、 アクリル酸エステル系重合体、 天然又は合成ゴム系重合体、 ポリウレタン樹脂及び上記重合体を構成するモノマーと他のモノマーとの共重合 体からなる群から選ばれる少なくとも 1種である請求項 1〜 5の何れか 1項に記 載の制振性建築パネル。
7. 弾性接着剤が、 アクリル酸エステル -酢酸ビニル共重合体系接着剤である請 求項 1〜 5の何れか 1項に記載の制振性建築パネル。
8. 弾性接着剤の塗布量厚みが、 固形分換算にて 50〜400 g/m2である請 求項 1〜 7の何れか 1項に記載の制振性建築パネル。
9. 構造体の基体外面に、 基礎面材として比重 1. 0〜1. 8の建築用面材と比 重 0. 5〜1. 0の建築用面材の何れか一方を固定し、 該面材の外側に他方の建 築用面材の少なくとも 1枚を表面材として弾性接着剤を介して接着させてなるこ とを特徴とする制振構造。
1 0. 基礎面材が、 比重 5〜1. 0の建築用面材であり、 該基礎面材の外側 に表面材として接着する面材が、 比重 1. 0〜1. 8の建築用面材である請求項 9に記載の制振構造。
1 1. 基礎面材が、 比重 1. 0〜1. 8の建築用面材であり、 該基礎面材の外側 に表面材として接着する面材が、 比重 0. 5〜1. 0の建築用面材である請求項 9に記載の制振構造。
12. 弾性接着剤を介して隣接する 2枚の建築用面材の面密度比が、 1. 02〜 20. 0である請求項 9〜 1 1の何れか 1項に記載の制振構造。
13. 弾性接着剤の塗布量厚みが、 固形分換算にて 50〜400 gZm2である 請求項 9〜 12の何れか 1項に記載の制振構造。
14. 構造体の基体が、 天井、 間仕切り壁、 乾式戸境壁又は床の構造の基体であ る請求項 9〜 1 3の何れか 1項に記載の制振構造。
1 5. 弾性接着剤が、 アクリル酸エステル系重合体、 天然又は合成ゴム系重合 体、 ポリウレタン樹脂及び上記重合体を構成するモノマーと他のモノマーとの共 重合体からなる群から選ばれる少なくとも 1種である請求項 9〜1 4の何れか 1 項に記載の制振構造。
16. 弾性接着剤が、 アクリル酸エステル -酢酸ビニル共重合体系接着剤である 請求項 9〜 14の何れか 1項に記載の制振構造。
PCT/JP2000/004320 1999-06-30 2000-06-29 Panneau de construction et structure a commande de vibration WO2001002660A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU57062/00A AU5706200A (en) 1999-06-30 2000-06-29 Vibration controlling construction panel and vibration controlling structure

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/186929 1999-06-30
JP18692999 1999-06-30
JP2000116536 2000-04-18
JP2000/116536 2000-04-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001002660A1 true WO2001002660A1 (fr) 2001-01-11

Family

ID=26504055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/004320 WO2001002660A1 (fr) 1999-06-30 2000-06-29 Panneau de construction et structure a commande de vibration

Country Status (2)

Country Link
AU (1) AU5706200A (ja)
WO (1) WO2001002660A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018512519A (ja) * 2015-02-26 2018-05-17 サン−ゴバン プラコ ソシエテ パル アクシオン サンプリフィエ 増大された固定強度を有する仕切り
JP2021523031A (ja) * 2018-05-01 2021-09-02 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 高い音響透過クラスの石膏ボードを作製するための方法およびその方法によって作製される石膏ボード
US20230051426A1 (en) * 2020-01-29 2023-02-16 Sekisui House, Ltd. Sound-insulating structure for building

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4306396A (en) * 1979-02-05 1981-12-22 Arnaldo Iotti Laminated partition for building applications
JPS597045A (ja) * 1982-07-05 1984-01-14 株式会社ブリヂストン 防音内装材
JPH08302851A (ja) * 1995-03-07 1996-11-19 Misawa Homes Co Ltd 建物の天井及び壁
JPH09203153A (ja) * 1996-01-25 1997-08-05 Misawa Ceramics Kk 建築用複合板及び床板の制振構造
JPH11172833A (ja) * 1997-12-11 1999-06-29 Misawa Ceramics Corp 建物の床下地用面材および床構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4306396A (en) * 1979-02-05 1981-12-22 Arnaldo Iotti Laminated partition for building applications
JPS597045A (ja) * 1982-07-05 1984-01-14 株式会社ブリヂストン 防音内装材
JPH08302851A (ja) * 1995-03-07 1996-11-19 Misawa Homes Co Ltd 建物の天井及び壁
JPH09203153A (ja) * 1996-01-25 1997-08-05 Misawa Ceramics Kk 建築用複合板及び床板の制振構造
JPH11172833A (ja) * 1997-12-11 1999-06-29 Misawa Ceramics Corp 建物の床下地用面材および床構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018512519A (ja) * 2015-02-26 2018-05-17 サン−ゴバン プラコ ソシエテ パル アクシオン サンプリフィエ 増大された固定強度を有する仕切り
JP2021523031A (ja) * 2018-05-01 2021-09-02 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 高い音響透過クラスの石膏ボードを作製するための方法およびその方法によって作製される石膏ボード
US20230051426A1 (en) * 2020-01-29 2023-02-16 Sekisui House, Ltd. Sound-insulating structure for building
US11933041B2 (en) * 2020-01-29 2024-03-19 Sekisui House, Ltd. Sound-insulating structure for building

Also Published As

Publication number Publication date
AU5706200A (en) 2001-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5864056B2 (ja) 積層音響防止パネル
US5749187A (en) Partition wall
US11845238B2 (en) Sound damping gypsum board and method of constructing a sound damping gypsum board
WO2001002660A1 (fr) Panneau de construction et structure a commande de vibration
JPH10292610A (ja) 遮音性を有する床構造
EP3683373A1 (en) Utilization of porous building materials in sound absorption
JP4881502B2 (ja) 遮音性建築パネルおよび遮音間仕切り壁構造
JP2838872B2 (ja) 防音床下地材
KR20040027554A (ko) 벽식 공동주택의 층간소음 저감을 위한 독립/이중 뜬 바닥및 그 시공방법
JP2020066979A (ja) 外張り断熱構造
US20220251828A1 (en) Constrained layer floor and wall damping systems using high-density reinforced cement panels
JP3232106U (ja) 複合板
CN213329514U (zh) 一种隔声墙体
JP2932352B2 (ja) 間仕切壁
JPH0688416A (ja) 遮音用床下地材
JP2718556B2 (ja) パネル
JPH11141039A (ja) 緩衝材付き遮音床構造
CA3206222A1 (en) Constrained layer floor and wall damping systems using high-density reinforced cement panels
RU2134755C1 (ru) Строительная панель
TWM614736U (zh) 複合板材
JPH0664475B2 (ja) 遮音構造体
Warnock Controlling the transmission of airborne sound through floors
JPS593060A (ja) 建築用材料
JP2003096962A (ja) 建築物の床構造
GB2375358A (en) Sound attenuating board

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY CA CH CN CU CZ DE DK EE ES FI GB GE GH GM HR HU ID IL IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT UA UG US UZ VN YU ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2001 507876

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

122 Ep: pct application non-entry in european phase