WO2001002099A1 - Pistolet a peinture a basse pression - Google Patents

Pistolet a peinture a basse pression Download PDF

Info

Publication number
WO2001002099A1
WO2001002099A1 PCT/JP1999/003508 JP9903508W WO0102099A1 WO 2001002099 A1 WO2001002099 A1 WO 2001002099A1 JP 9903508 W JP9903508 W JP 9903508W WO 0102099 A1 WO0102099 A1 WO 0102099A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
paint
spray gun
nozzle
cap
paint nozzle
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/003508
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masaru Kaneko
Original Assignee
Anest Iwata Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14236123&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2001002099(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Anest Iwata Corporation filed Critical Anest Iwata Corporation
Priority to AU43943/99A priority Critical patent/AU4394399A/en
Priority to DE69928944T priority patent/DE69928944T2/de
Priority to US09/763,729 priority patent/US6494387B1/en
Priority to EP99926841A priority patent/EP1108476B1/en
Priority to PCT/JP1999/003508 priority patent/WO2001002099A1/ja
Publication of WO2001002099A1 publication Critical patent/WO2001002099A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/08Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point
    • B05B7/0807Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point to form intersecting jets
    • B05B7/0815Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point to form intersecting jets with at least one gas jet intersecting a jet constituted by a liquid or a mixture containing a liquid for controlling the shape of the latter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/06Spray pistols; Apparatus for discharge with at least one outlet orifice surrounding another approximately in the same plane
    • B05B7/062Spray pistols; Apparatus for discharge with at least one outlet orifice surrounding another approximately in the same plane with only one liquid outlet and at least one gas outlet
    • B05B7/066Spray pistols; Apparatus for discharge with at least one outlet orifice surrounding another approximately in the same plane with only one liquid outlet and at least one gas outlet with an inner liquid outlet surrounded by at least one annular gas outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/08Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point
    • B05B7/0807Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point to form intersecting jets
    • B05B7/0861Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point to form intersecting jets with one single jet constituted by a liquid or a mixture containing a liquid and several gas jets

Definitions

  • the present invention is mainly applied to a spray gun for activating the spraying with a spraying force of 0.07 MPa or less. It is related to air spray guns that improve gun mist it «
  • the external combination type air spray gun is a coating machine widely used for ⁇ ffl coating, which is also specified in JIS of ⁇ as a "spray gun".
  • the outer SRg combined air spray gun applies a marking force of 0.024 to 0.34MPa, and the speed of sound from the ring-shaped slit around the paint nozzle formed between the paint nozzle and the cap.
  • The orchid at a rate of, is intended to form the spraying coating paint to the paint [ ⁇ turned into a male product:) is not left-to-right to such ⁇ of shape and paint of this coating method [or «product This is the most widely applied coating method.
  • This method has many defects, such as so-called scatter and so-called overspray! There is a lack of ⁇ and air pollution. It extends to ⁇ .
  • This ffi spray gun has several ⁇ forces in JEW.
  • One of the forces is to keep the spray pressure below H to prevent paint particles. Decreasing the value lowers ⁇ ffi, and the fiberization of the paint, which depends on the weave, becomes extremely poor.
  • the gap between the paint nozzle and the air cap Spray gun for atomizing paint with « is made by widening the slit width for the sky ⁇ Hi formed in:
  • This ffiE spray gun ⁇ is used for « and S * ⁇ of the high pressure spray gun Is composed of the same leak, and by increasing the slit around the nozzle In ffi, ⁇ of ⁇ is done:
  • ⁇ ⁇ flows into the paint flow in the paint nozzle, and the efficiency of atomization can be improved. As a result, the spraying of paint is limited, and the efficiency of coating is reduced. That is, if the paint ejected from the paint nozzle outlet is supplied, the self Regardless of the pressure or the amount of iE ⁇ m ejected from the ring-shaped slit, the paint is ejected by the E3 ⁇ 4 force of the paint.
  • the first gist of the present invention is to apply a paint nozzle to an air spray gun body and spray a cap cover so as to cover the paint nozzle.
  • the paint and the paint are mixed in the atmosphere immediately after the paint is ejected, and the paint is oxidized to change the paint.
  • the paint nozzle is directed toward the center of the paint nozzle ejection port. ⁇ groove is provided, and the starting point of the ff is configured to be equal to or upstream of the center opening of the combined cap opening ⁇ .
  • the flowing sky is essentially the starting point for forming an axial flow, the sky is leaking out toward the ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ exit side of the paint nozzle, and is formed to expand, and a number of grooves are 45 ° towards the center of the tip. From the bottom of the groove at an angle of 90 ° Reach the inner diameter from the outer shape.
  • ⁇ S up to the center of the paint jet by the air flow from the many air grooves, the paint can be solidified and the atomization can be uniformed.
  • a second gist of the present invention is that an appropriate angle is 60 when the paint nozzle is made to have a certain angle with respect to the groove of t toward the center of the ejection port of the paint nozzle.
  • an angle of U ⁇ 3 *. 4 or 6 lines are formed on the outer periphery of the nozzle of the nozzle of the nozzle, and the paint flow dispersed by ⁇ f is expanded.
  • a guide wall is provided at the tip of the above-mentioned s in order to suppress the occurrence of the deformation, and the guide wall has an opening surface which is formed in a conical shape and protrudes. In this way, the flow of atomized paint is controlled so that it does not focus on the required Lh.
  • the effect of the inner wall surface can be obtained even if the surface of the inner wall extends cylindrically from the paint nozzle orifice.
  • ⁇ t toward the paint jet ⁇ ⁇ 3 ⁇ 4 ⁇ is a groove with an angle of 60 ° 3 ⁇ 4 toward the t ⁇ li ⁇ direction, and the necessary guide length to be the guideway for directing to the center of the paint jet flow. This means that ⁇ W is mixed up to the center of paint ejection even when the amount of paint ejected is large, and the guide wall makes the paint flow intensified as necessary.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing the entire structure of the spray gun of ⁇ ⁇
  • FIG. 2 is an enlarged view of the spray gun of the invention of the pot invention.
  • Fig. 3 ⁇ and ⁇ are enlarged illustrations of the paint nozzle and the cap! ⁇ View from the exit
  • Fig. 4 Enlarged sectional view of the A and B t charge nozzles ⁇ and the cap and projection view from the outlet
  • Fig. 5 is a perspective view showing ⁇ f of the paint nozzle
  • Figure 6 is an enlarged illustration of the paint nozzle ⁇
  • Figures 7 and 8 are cross-sectional views of paint nozzles ⁇ 3 ⁇ 4 and 3 ⁇ 4 ⁇ , which show the appearance of atomization due to the collision of paint flow with ⁇ S.
  • Fig. 9 shows the job viewed from the spout in Figs. 7 and 8.
  • Fig. 1 shows the overall fineness of a boat atomization spray gun, and it is dared ffiBTO to deepen the present invention:
  • the spray gun body 10 is equipped with a barrel 20 and a grip 30, with ⁇ nipples 31 attached to the lower part of the grip 30, and pressure through the air valve chamber 16 above the empty ⁇ i road 32 !! It is a structure that feeds into 10 of.
  • the valve section has an air valve seat 14, a ⁇ valve 15 and a packing set 19 in the valve chamber 16, and a ⁇ valve 15 force is pressed by the coil spring 17 against the valve seat 14 in the valve chamber 16.
  • valve stem 15 a of the air valve 15 is extended to the trigger 13, and by pulling the trigger 13 21 dollar valve guide 5 a force, 'thigh and needle valve 5 slightly open earlier than valve 15 pulls,' valve 15, 'opens, and is fed slightly ahead of paint jet from paint nozzle 1 Have been able to
  • Needle valve guide 5a for vertically pulling the needle valve to EM_b at the center of the paint nozzle 1 that has been barreled, and a guide chamber 23 for guiding the needle valve guide 5a.
  • the needle valve 5 is pressed by the coil spring 22 of the body of the needle valve guide 5 a against the inner surface of the sheet of the paint nozzle 1 and sealed.
  • the coil spring 22 is held down by the paint squeezing knob 2 1: Paint squirting amount adjustment knob 2 1 [Needle valve guide 5 & ⁇ ⁇ ⁇ guide rod by turning the i 2 Contact with 1 restricts the displacement of the 21 dollar valve 5, that is, the opening degree of the gap between the sheet portion of the nozzle of the paint nozzle 1 and the 21 dollar valve 5. The amount of spout is adjusted.
  • the pattern opening adjustment device 24 is provided:
  • the pattern opening adjustment device 15 is provided on the pattern opening adjustment guide 26 together with the pattern opening control valve 27 and the pattern opening adjustment knob 25. It is: By turning this pattern opening adjustment knob 25 Therefore, depending on the degree of opening of the gap between the pattern opening control valve 27 and the valve seat portion 28 provided in ⁇ 113 ⁇ 4, the side surface of the corner portion 2a of the air cap 2 screwed into the barrel 20 with the air cap cover 3 3 ⁇ * to c is adjusted, and the opening of the fan-shaped spray pattern is adjusted
  • ⁇ of 3 ⁇ 4 from 3 ⁇ 4 i3 ⁇ 432 formed in the grip 30 is opened by the side of 3 ⁇ 49 provided on the sheet portion 28 of the pattern opening control valve 27.
  • 3 ⁇ 43 ⁇ 43 ⁇ 4 are connected to two wisteria at the seat portion 28, which provide a force to the center of the cap 2 and a force to the corner 2 a: ⁇ to be supplied to the center of the cap 2.
  • the paint nozzle is connected to the spray gun body ⁇ 20 by ⁇ 20, and the lower wall taper nozzle is screwed by If, and the lower taper 1e and 1g are joined to form the paint joint 8 from the paint joint 8.
  • the corner 2a to ⁇ There is a superiority between 4 and the corner 2a to ⁇ :
  • ⁇ Cap 2 is attached to barrel 20 by cap cover 3 via cover ring 7 so as to cover paint nozzle 1.
  • Bottom by upper surface taper 1d As in the case of the taper 1 e, the center and the corner are indicated as follows: The inside of the paint nozzle 1 is pressed by the inside taper of the paint nozzle by the ⁇ ⁇ ⁇ taper of the 21 dollar valve 5 and is sheeted.
  • the other part formed in the barrel 20 is 3 ⁇ 4 «13 ⁇ 432 Sent from a to the center of cap 2 through the center provided in paint nozzle 1 ⁇ c 1 c ⁇ cap 2 At the center, a ring Fushimi slit 4 formed between the « ⁇ circumference and ⁇ the center of the cap 2 of the paint nozzle 1, A supplementary ft ⁇ hole 2d is provided to extend c: this supplementary 2d is a spray pad 1S S5U: Balanced according to the force from the plan 2c.
  • the ⁇ IIa is Formed at 5 ° towards the center of the spout, the bottom of the laii reaches the inner diameter of the paint nozzle 1: the degree is in the range of 45 ° to 90 °, whereby ⁇
  • the flow flowing into la is at the center ( ⁇ the stream collides with the surrounding Mm, and even if it is ffi ⁇ ⁇ , it has the function of deflecting to the center-the number of 1a grooves If the difference (wall thickness) between the inner diameter of the paint nozzle and the inner diameter is 0.5 to 2 times the inner diameter, four places are appropriate.
  • the cut-in position ftgfl of V ⁇ 101 of ⁇ f1a is formed inside the entrance side 3 ⁇ 4201 forming the center opening of the cap 2 (see FIG. 4): : Normally, the entrance side of the center opening 200 of the cap 2 3 ⁇ 4 201 is in contact with the wide-angle taper surface 202, and 3 ⁇ 4 ⁇ may have an arc-shaped curvature, but in this case, The actual ⁇ entrance where ⁇ ⁇ enters the central opening is the entrance side 201. Therefore, JBi ⁇ sent into the inside of the cap 2 is the central opening 20.
  • a guide wall 1b that expands in a tapered manner is provided on the «side from the point where the groove 1a intersects the inner diameter of the paint outlet 1 ⁇ 0.
  • the angle of expansion is about 90 °.
  • the leading end spreads close to ⁇ ⁇ and guides the paint flow so as to eject it at the same angle at a wide angle, and collides with ⁇ ⁇ ejected from the ring-shaped slit 4.
  • the starting point 102 of the «* 3 ⁇ 4 ⁇ 3 ⁇ 4 1 & " the same as the inlet side 201 of the central opening 200 of the combined cap 2 opening, or located upstream of this, Penetrates into the paint jet, tears it down, reaches the center and mixes it to disperse the paint, and to improve the paint quality :: Further, it reaches the inner diameter of the ⁇ IIa or the material jet port 100
  • the guide wall 1 b which spreads out more conically in a more conical manner, collides in the paint nozzle outlet 100, preventing paint from being required m: and ejecting it from the ring-shaped slit 4 ⁇ ⁇ Collisions, increasing the efficiency of atomization:
  • Fig. 4A is an enlarged view of the paint nozzle
  • Fig. 4B is a projection view of Fig. 4A as viewed from the jet port side
  • Fig. 4A is a cross section of B taken along line A-0-B.
  • Shown: Fig. 6 is an enlarged illustration of the paint nozzle 1 in the vertical direction.
  • the paint nozzle 1 has a V-shaped groove with a force 1 ' Oriented: 43 ⁇ 43 ⁇ 4 ⁇ degree / 3 is at 45 ° J; h angle: It is not intended to be the invention!
  • ⁇ Mla's job is a V-degree of 90 °
  • the V-groove is woven to break the paint flow by 3 ⁇ 4 ⁇ directed to the center of the paint flow, the curvature of the groove bottom ⁇ g is smaller than the paint nozzle inner diameter, preferably less than 12 Is good
  • Fig. 9 is a swelling view as seen from the spout.
  • Fig. 7 is a cross-sectional view taken along the line D--0- ⁇ in Fig. 9.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of FIG.
  • the inflow from the 1 a V groove ⁇ i is effective for giving the paint jet tt a readability.
  • 3 ⁇ 4 That is, a dynamic or [3 ⁇ 4 ⁇ spray gun
  • the force acts to suppress the ejection of the jet flow, which causes a decrease in the amount of paint discharged and a problem to occur.
  • the 4 ° 3 of 3 ⁇ 43 ⁇ 41 & should be as sharp as possible from 45 ° to 90 °.
  • the paint nozzle 1 In terms of the positional relationship between the paint nozzle 1 and the ⁇ cap 2, the paint nozzle 1 must be moved from the front of ⁇ in front of the ⁇ cap 2 by 3 ⁇ 4, and protrude 0.8mm from '0.3mm.
  • V The groove angle becomes smaller as the angle ⁇ of the groove 101 becomes sharper. The road can be secured for a long time.
  • the present invention is to provide an atomizing spray gun which can spray a paint stream with an efficiency of spraying force of 0.07 MPa or less, suppresses mist ii, and improves efficiency. It is possible to improve the problem of if3 ⁇ 4S ⁇ by spraying the mist over the g (3 ⁇ 4l combined air spray gun, which was a problem, and improve A good spray gun

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Description

明 細 書
gffi微粒化スプレーガン
技 術 分 野
この発明は、特に吹付け 力 0.07MP a以下の£Ε¾Τ*醒化を行なう スプレーガンに用いるのを主目的として、 パターンの形成を霧ィ 部の外で と塗料が混合する外∞合式エアスプレーガンの霧 it«を改良し、 高 化を得る エアスプレーガンに関するものである
背 景 技 術
外舰合式エアスプレーガンは、 「スプレーガン」 として日本エ^^の J I Sにも定められて、 ^ ^ffl塗装に広く TOされている塗装機である。 外 SRg 合式エアスプレーガンは、標靴付け^ Ξ力 0. 24から 0.34MP aで、塗 料ノズルと^キャップの間に形成される塗料ノズル外周のリング状スリットか ら を音速!^ :の速さで蘭し、 塗料を [^化して雄物に塗料を吹付け 皮膜を形成するものである :) この塗装方法【ま «物の形状や塗料の衝頃などに左 右されない応用麵のもっとも広い塗装法である。 し力、し、 こ 装法 ί謂の飛 散が多く、 オーバースプレーによる塗! が多い欠 があり、 ^^^や大気 汚染の関係からエアスプレーの l¾ffl条^に規制を設ける^ 1が世^^に広がつ ている。
その の一つとして吹付け ¾Μ1Ξ力を 0.0 7 MP a以下として、霧の^ [を 押さえ、 効率の向上を図った ®£Eスプレーガンがクローズアップされてきて いる。
この ffiスプレーガンには JEWに幾つかの βがある力 その中の一つとし て、 吹付け圧力を H以下に押さえることにより、 塗料粒 (の防止を図る ことが出来るが、吹付け圧力を下げることは^ ffiを低下させることとなって、 織の ¾¾¾に依存する塗料の纖化が非常に悪くなる。 そこで、 塗料の賺化 不足を補う為に、 前 ΐ 料ノズルと空気キヤップの間に形成される空^ Hi用の スリット幅を広くして; «の で塗料を微粒化するスプレーガンが作られてい る: この ffiEスプレーガンの■は の高圧スプレーガンの «と S* ^には 同じ漏で構成されており、 前言 料ノズル外周のスリツトを広くすることによ つて ffiで ½の^を,している:
しカゝし、 吹付け 力を紐にすることによる塗料の微粒化不足は、 雌の 増加だけでは嫩し得ない幾つかの問題を抱えている その問題とは、 塗料噴出 量を増加させた場合に、 塗料噴 巟の中心部は 巟との混合が悪くなり、 ¾ な混合が得られなくなることから、 スプレーパターンの中心部の塗料を十分に微 粒化しきれないこと、 又、 塗料粘度が少し高くなると同じ が生じ易くなるこ と、 更に、 楕円形のスプレーパターンの幅を するとパターン外周に粗い塗料 粒子が飛び易くなる等で、 »化の均 生に欠ける難点があること力、'離されて いる:
これらの問題の «のため、 本 ίϋϋ人は先に (IS頁した特願平 7— 2 5907号 (特開平 8— 1 969 50号) において、塗料ノズルの 部に多«の V形溝 を形成する技術を驟したが、 銷的には不十分な点があり嫩すべき幾つかの 問題か されていた::
即ち、 前記の発明では、 塗料ノズル内«料流中に ^巟が流入すること になり、 微粒化の効率を向上させることが出来るが、 塗料ノズル内若しくは塗料 ノズルの出ロ麵におレ、て混^^が^ gされるため、 塗料の噴出が制限され、 塗 の作 ^率の低下という問 あつた- 即ち、 塗料ノズル噴出口から噴出される塗料が E¾供給される場合は ΙΐίΙ己のよ うにリング状スリットから噴出する iE ^mの圧力や量に関係なく、 塗料の噴出 懇ま塗料の E¾力によって される。 しかし、 リング状スリットから噴出する の吸引力によって塗料噴出を依存している 式や [¾±げ式のスプレー ガンにぉレヽては、 塗難出口に? Tる ΕΕΙΙ^の種条件が賺化だけでなく塗 料の噴出量、 即ち塗 ^ ^ i^ゃスプレーガンの ii!E化に重要な を与えるこ とになる- 発 明 の 開 示
本発明では紐での難化を行 、、 部 な粗粒子の発生ゃ不均一な觀化を 改善する為に、 塗料ノズルの «において、 その外周より塗料ノズル口に向かう を«する^ iを形成した外觀合式のスプレーガンにおいて、 前記の課 題を し、 ^面において高効率のスプレーガンを得ることを目的とするもの である- 即ち、 本発明は、 外 asi合式エア一スプレーガンの慨微粒ィ t^tにおいて、 塗料麵化時、 による部 な腿化不足になり易 、傾向を赚して、 化を 0S するために塗料ノズル «と¾^キャップ中心口との間に形成され る塗料ノズル外周のリング状スリッ卜から,される を塗料ノズルから 噴出する塗料流に効 ¾β¾に混合することによって、 中心部 (^料流を均一に匿 化し、 且つこの ^巟により吸引する塗料の噴出量を低下させることなく均一な ノ ターンを得る外∞合式ェアースプレーガンの微粒ィ,を得ることを目 的としたものである ;
更に、 本発明は、 混^ ¾の赚位置により « ^料粒子が キャップの表 面に付着しやす 的な洗浄が必要であったり、 付 ¾料の再纖による塗 面の汚れ防止 m ^必要となる等の問題を解決することも目的とするものである。
の目的を «するため、 本発明の第 1の要旨はエア一スプレーガン本体に 塗料ノズルを! ϋ«し、 該塗料ノズルを覆うように^キャップカバーにてスプレ —ガン本体に装着される空気キャップによって、 塗料噴出直後の大気中で圧^ 気と塗料を混合して、塗料を赚化する外 sisg合式エアースプレーガンにおいて、 塗料ノズル に塗料ノズル噴出口の中心に向け職するように»*の ¾ 溝を設け、 該^ fの始点が組み合わせた キヤップの開口する中心口の内側 ¾と同等か、 これより上流に位置するよう構成したもので、 この内側 ¾は中 心のリング伏スリットを流れる空 が実質的に軸流を形成する始点であり、 空 は塗料ノズルの^ ¾出口側に向けて漏面勸、'拡大するように形成され、 多 数の溝は先端中心に向け 45° から 90 ° の斗又束する角度で溝底部が外形より内 径に達するようにしたものである。 これによつて、 多 の空気溝からの空^ « 流によって、 塗料噴 ίΙ の中心部まで^ Sを混合させることで、 塗料を に 赚化し、 霧化の均 生を図ることが出来る
又、 本発明の第 2の要旨は、 塗料ノズル に塗料ノズルの噴出口の中心に向 けた の^ tの溝 を 向に な角度を付して^ isするとき、 適 当な角度が 60。 U±の角度で、 該^ ¾の«か 料ノズル噴出口の外周上に 3*. 4 又は 6本としたもので、 且つ の^ fで分散した塗料流が拡 t るのを抑制するために、 前記 の^ sの先に案内壁を設け、 該案内壁 は円錐状に広がる凹伏に形成される開口面をもつようにしたものである。 これに よって、 微粒化された塗料流をコントロールし、 必要 Lhに徹しないようにし たものである。
又、 前言 e¾内壁の職は、 塗料ノズル噴出口からそのまま円筒状に延びる職 でもその効果は得られるものであるが、 種々の ^^果により、 円錐状に広がる 凹伏にすることにより微粒ィ [^果をより一層高めることか 付けられた。 又、 塗 料噴 ί±¾ϋに向かう^ tは、 t¾li¾向に向けて 6 0 ° 让の角度をもった溝で、 塗料噴出流の中心に向けるための案内路となる必要な案内長さをもったものとし た: このことによって、 塗料噴出量が ItM多い場合にも塗料噴離の中心部ま で^ Wが混合される 又、 案内壁によって、 賺化された塗料流が必要 にお激されなくなると共に、 塗料ノズル外周のリング状スリットから,される if^J厚い ¾によって、 塗料【 一に謙化され、 高圧エアスプレーガンと 同等の «ィ 果を得ることが出来ると共に、 中心 ^巟の増加のみに依存して いた ¾έ¾の ffiエア一スプレーガンの «ィ|^^、'、 この■を ί¾ΙΓすることに よって、画 k¾j率の向上と共に、 量の»にもつながる効果を有する- 図 面 の 簡 単 な 説 明
本発明をより藝して! M¾な効果を明らかにするため、 本発明の好ましい実 施例を示す次の添付 βが参照される。
第 1図は ~ ^の腿難ィ匕スプレーガンの全体の構成を示す断面図、 第 2 ,鉢発明の ί£Ε賺化スプレーガンの の拡^ β図、
第 3図 Α、 Βは塗料ノズル と キヤップ部の拡大した説明図及!^出 出口から見た 図
第 4図 A、 B t 料ノズル^ と キヤップ部の拡大した断面図及 出 出口から見た投影図
第 5図は塗料ノズル¾»の^ fを示す斜視図
第 6図は塗料ノズル^^の拡大した説明図
第 7図及び第 8図は塗料流と^ Sが 衝突し微粒化の觀を示す塗料ノズ ル^ ¾と ¾^キャッ の断面図 第 9図は第 7図及び第 8図の噴出口から見た職図
発明を «するための最良の形態
第 1図は艇微粒化スプレーガンの な全繊成を示したもので、 本発明 の麵を深めるため、 敢えて ffiBTOな説明をする:
スプレーガン本体 1 0は、 銃身 20と握り 30を備え、 握り 30の下部に^ 二ップル 3 1を付けて空^ i路 32の上部の空気弁室 1 6を通して圧!!^気をス プレーガン 1 0の に送り込む構造である。 弁部は 弁室 1 6に、 空 気弁シート 14と^弁 1 5とパツキンセット 1 9があり、 コイルばね 1 7によ り^弁 1 5力 弁室 1 6の弁シート 14に押圧されてシ一トとされており、 1 8はこれらをセットするための盲ねじである そして、 空気弁 1 5の弁棒 1 5 aが引き金 1 3まで伸びており、 引き金 1 3を引くことにより二一ドル弁ガイド 5 a力、'腿し、 ニードル弁 5が引かれるより僅かに早く 弁 1 5力、 '開かれるよ うになつており、 塗料ノズル 1から 料噴出より僅かに先に が送られ るようになっている
銃身 20の に! 6 »した塗料ノズル 1の中心の «EM_bにニードル弁 を鉛直に引くためのニードル弁ガイド 5 aと、 該ニードル弁ガイド 5 aを案内す るためのガイド室 23力 されている S^はガイド室 23の外周を通つ て送られる = ニードル弁 5は、 ニードル弁ガイド 5 aの體のコイルばね 22に よって塗料ノズル 1の噴出口のシ一ト内面に押圧されてシールされている- コィ ルばね 22は塗料噴出翻節つまみ 2 1によって押さえられている: 塗料噴出量 調節つまみ 2 1【i¾じの回転によってニードル弁ガイド 5 &の¾¾のガイド棒が、 塗料調節つまみ 2 1に当接することによって二一ドル弁 5の引き代、 即ち塗料ノ ズル 1の噴出口のシ一ト部と二一ドル弁 5の隙間の開度が制限され、 これによつ て塗料噴出量が調節されるようになっている。
又、 赚20の前言 塗料噴出觀 ®5¾の上方に、 Ε Ι^を キャップ 2 の中心部と角部 2 aとに^!吱し、 且つ、 角部 2 aへの^ *を調節するためのパ ターン開き調 ¾置 24が設けられている:: 該パターン開き調 15¾置 24は、 パ 夕一ン開き調節ガイド 26にパタ一ン開き調節弁 2 7とパターン開き調節つまみ 25と共に ¾されている: このパターン開き調節つまみ 25を回転することに よってパターン開き調節弁 2 7と^ 11¾に設けられる弁シート部 28との隙間 の開度によって空気キャップカバ一 3で銃身 20に螺設される空気キャップ 2の 角部 2 aの側面 ?し 2 cへの^ *が調節され、 扇状に広がるスプレーパター ンの開きが調節される
又、 握り 30内に形成される ¾ i¾32からの ^の鹏はパターン開 き調節弁 2 7のシ一ト部 2 8に設けた^ ®¾9の脇に して開けられている m^ ) 従って、 ¾¾¾はシート部 28の部分で キャップ 2の中心 部への と角部 2 aへの を供 する 2つの藤に彌されている: キ ャップ 2の中心部へ供給される の^ i¾に〖 »はなく、 32 力、らの^ E力がそのまま^キャップ 2の中心部に送られるようになつている:: : U:の構成において、 引き金 1 3は引き金兗 1 3 aを中心として振り子伏に 引かれることによって、 弁 1 5力、'引かれ、 続いて二一ドル弁 5が引かれる: —方、塗料は塗料ジョイント 8に^される塗料容器又は塗料ホース(図^ δ§) 力、ら塗料ノズル 1に離される. 塗料ノズル 1の噴出口のシ一ト部と塗料ノズル 1背後の二一ドル弁 5部からの塗料漏れをシールするための二一ドル弁パッキン 1 1がパッキン調節ねじ 1 2によって押さえられている: このニードル弁パツキ ン 1 1は塗料を キャップの中心口から噴出する の吸弓 I力によつて吸 上げて噴出する社げ式や動式のスプレーガンの場合は、 塗料 am中に が 入り込まないようにする働きも持っている:: ノ、 'ッキン調節ねじ 1 2はこの二一ド ル弁パッキン 1 1を締付け、 塗料漏れ若しくは外部 の吸引を防ぎ、 且つニー ドル弁 5がスムーズに trTるために M¾な強さに調節されてねじ込まれている: 第2図 (鉢発明の艇スプレーガンの^ 5»の拡满面図で、 図 1と擺する 構成部品につ tヽては同一の を付して説明する::
図において、 スプレーガン本体 1 0の^ 20に塗料ノズル 1力壁料ノズルね じ I fによって »され、 下部テーパー 1 eと 1 gの接合によって塗料ジョイン ト 8からの塗料謹及ぴリング状スリット 4と角部 2 aへの^との優がなさ れている:
塗料ノズル 1を覆うように^キヤップ 2がカバーリング 7を介した^キャ ップカバー 3によって銃身 20に装着されている.. 上面テーパー 1 dによって下 部テーパー 1 eと同じく中心部への と角部への が满されている: 塗料 ノズル 1内部は、 二一ドル弁 5の^ ¾テーパーにより塗料ノズル内面テーパーに 押圧されてシ一トされている- 銃身 2 0内で され ¾ as§9を通って送られる慨の ^は、 カラー 6を介して、 ¾ ^キヤップ 2の角部 2 aの側面^ i¾ 2 bを経 Τ¾¾ίに開けら れた側面 ?し 2 cから輸して楕円形のスプレーパターンを形成する: この側 面 ?し 2 cは キヤップ 2の角部の夫々 »となる位置に 1個又【嫌数鐘 けられる そして、 側面 孔 2 cから tsi る^ *を l己パターン開き調節 装置 24で調節することによってスプレーパターンの扇状の広がりが調節される 尚、 銃身 2 0内で されるもう一方の は、 ¾«1¾3 2 aより塗料ノズ ル 1に設けられた中心^?し 1 cを通って キヤップ 2の中心部へ送られる ^キャップ 2の中心部には、 塗料ノズル 1の« ^周と ^キャップ 2の中心 部との間に形成されるリング伏スリット 4と、
Figure imgf000008_0001
cの ¾ΐί延 に すべく補 ft ^孔 2 dが設けられている: この補助 ?し 2 dはスプレーパ 夕一ン形 S5U:、 仴画^?し 2 cからの,力に対応してバランスを採るために開 けられているもので、 1個又は複数 ®Ιδけられている- 又、 キャップ 2の中心口の内部に位置して、 前記リング伏スリツト 4を形 成する塗料ノズル 1の ½Μに多 »の 1 aを形成し、 リング状スリット 4に謝 巟を加えている.; 又、 この^ I I aは第 3図ないし第 5図に示 すように、 塗料ノズル 1の 圣より噴出ロ«中心部に向けて 5¾するよ うに形成され、 ^ii l aの底部は塗料ノズル 1の内径に達している: 度 は 45 ° から 90 ° の範囲であって、 これによつて、 ^ l aに流入する^ 流は中心 (^料流に対し周囲の Mmより衝突し、 ffiの ^巟であっても中心 部まで 匕する働きをもたせている- 尚、 1 a溝の数は されるものではないが、 塗料ノズル の瓶と 内径の差(肉厚)が内径に対し 0. 5から 2倍である場合、 4ケ所が適当である。 又、 スプレーパターンを形成する場合、 通常、 中'職 の中心に向け両側面よ り EE^ を衝突させて、 その Eft方向へ帽を広げるが、 その時の のバ ランスから 6ケ所ないし 8ケ所が好ましい: 又、 の^ f 1 aの V ^ 1 0 1の切り込み位 ftgflち始点 1 0 2は、 キヤップ 2の中心口を形成する入口側¾2 0 1より内部に形成される (第 4図参照) :: 通常、 キャップ 2の中心口 2 0 0の入口側 ¾ 20 1は広角テ 一パー面 20 2と接しており、 その ¾ ^は円弧状の曲率部を有することがある が、 この場合には中心口部に^巟が入り込む実 Ηβ¾な入口部を入口側 20 1とする, 従って、 キャップ 2の内部に送り込まれた JBi^は中心口 20
0に流入する際、 a方向への成分をもって流入することとなり、 触面積を増大させながら塗料流に効果的に衝突混合する:
前言 溝 1 aが塗料噴出口 1◦ 0の内径と交わる点より «側にはテーパー 伏に拡開する案内壁 1 b力、'設けられている.: 拡開する角度は 9 0 ° 前後とし、 先 端は麵圣に近く広がって塗料流を同じ角度で広角噴出するよう案内し、 前記リ ング状スリット 4から噴出する^巟と 衝突するようになっている
更に、 前記«*の¾^¾ 1 &の始点1 0 2カ、'、 組み合わせた キャップ 2 の開口する中心口 2 0 0の入口側 2 0 1と同等か、これより上流に位置させ、 の が塗料噴 を切り裂くように入り込み、 中心部まで到達 し混合させて塗料を分散し、 賺化の向上を図る:: 更に、 前記^ «の^ II aか 料噴出口 1 0 0の内径に達し、 «より ¾·に円錐伏に広がる案内壁 1 b によって、 塗料ノズル噴出口 1 00内で衝突し、 分 r る塗料が必要 m:に するのを防ぎ、 リング状スリット 4から噴出する^巟と確実に衝突され、 微粒 化の効率を上げている:
第 4図 Aは塗料ノズル の拡大図を示し、 第 4図 Bは第 4図 Aの噴出口 側から見た投影図であり、第 4図 Aは Bの A— 0— B線の断面を示す:又、第 6 図は塗料ノズル 1の^ ¾の拡大した説明図で、 塗料ノズル 1の¾»に、 溝 1 a力、'、斗 度 の V状の溝で、塗料ノズル 1中心に向けて されている: 4¾¾^度/3は45 ° J; hの角度で »されている: 本発明を! ^するものではな いが、 ^Ml aの職は V翻度が 90 ° で織されている- V溝にしている のは塗料流の中心部に向けられる ¾^によって塗料流を分裂させるためであり、 溝底の曲率^ gは塗料ノズル内径より小さく、 好ましくは 1 2以下がよい
^ Ml aの«に円錐状の案内壁 1 b力、'角度 αで設けられる: 案内壁 1 bの 角度 αは塗料ノズル噴出口 1 0 0から円筒状に延びる开狱から、 図のように角度 α力、' 90 ° に広がる職の範囲で形成されることによって、 即ち、 円錐状に広げ ることによって、 前方に噴出する^巟との交差衝突による微粒ィ 果か まる ことに起因している:
の構成によって、 塗料流の中心部まで が混合し、 塗料が分散される 3 分散して する塗料粒子を案内壁 1 bで塗料流の進行方向にコントロールし、 塗料ノズル 1の外周のリング伏スリット 4からの 厚い の流れで塗 料流の中心まで均一に雌化され、 粒 ^布が均一で微粒ィ [^率の高 、スプレー ガンが得られる:
更に、 塗料ノズル 1の突出量を大きくすることによって^キャップ 2への塗 着を防止し、 安定した βか^ J能となる- 第 7図、 第 8図は PgWされた塗料流と、 リング伏スリット 4からの^巟の流 れを示 ·Π½明図で、 第 9図は噴出口から見た膨図である 第 7図は第 9図の D — 0— Β線の断面図、 第 8図は第 9図の Α— 0—C線の断面図である- 図中、 白 抜きの矢印は^ ¾を、 廳りの矢印は塗料流を示す = これらにより、 噴出口か ら,された塗料流はリング状スリット 4からの^巟とともに塗料ノズル 1の 外周の^ f 1 a力、らの が塗料流の中心部に入り込み、 塗料の微粒化に寄 与することか 隨されよう:
又、 1 a V 溝からの流れ込み^ iは、塗料噴 tt への讀カ付与 に効果がある顧、 塗料 B¾式以外の塗難給: ¾ 即ち、 動式や [¾±げ式の スプレーガンにお 、ては、その力は噴出流の噴出を押える働きをすることとなり、 塗料吐出量の減少とレ、う問題が生じることになる =
そこで、 塗 S P¾性に を与えない塗料吐出量 1 0 0〜2 0 Om 1 /M離 を確保するため、 ¾¾ 1 &の4鹏度3は4 5 ° から 90 ° 驗のなるべく鋭 角な角度とし、 塗料ノズル 1と^キャップ 2の位置関係では、 ^キャップ 2 の前 βより塗料ノズル 1の^ ¾位動、'0. 3mmから 0.8mm突出させること 力 ましい:但し、 ^M l aの 溝 1 0 1の切り込み位置、即ち始点が空 気キャップ 2の中心口 2 00を越えた場合には 化の効果は得られなくなる: V 溝 1 0 1の角度^が鋭角な程、 溝案内路が長く確保でき、 ^巟に辩 IJと なり、 且 " M料吐出量に対し低下 を防ぐことが出来る 又、 前記の範囲で塗 料ノズル 1の 位動、¾^キヤップ 2の前端面より突出することにより、 « された塗料粒子の付着も防止できる:
産 の利用可難
この発明は吹付け 力が 0. 0 7 M P a以下の ffiで塗料流の纖化を 可能とした ffi微粒化スプレーガンを提供するものであり、 霧の iiを押さえ、 且 効率の向上を図ることができる: 従って、 «問題となっていた外 g(¾l 合式エアスプレーガンによる霧の鍾ゃオーバースプレーによる塗 if¾S^の問題 を改善し、 繞職の改善や大^^染の防止に «なスプレーガンとな

Claims

請 求 の 範 囲
、 エアースプレーガン本体に塗料ノズルを »し、 該塗料ノズルを覆い空気キ ャップカバーでスプレーガン本体に装着する空気キヤップによって、 塗料噴 出直後の大気中で と塗料を混合して、 塗料を微粒化する外舰合式 エア一スプレーガンにおいて、 塗料ノズル^ Mに塗料ノズル噴出口の中心 に向け職する^»の^ tを設け、 該^ tの始点力、'組み合わせた キヤップの開口する中心口との間に形成されるリング状のスリッ卜の入口側 ¾と同^置か、 これより上流側位置としたことを特徴とする ffi微粒化 スプレーガン,
、 入口側端部は、 リング状スリッ卜の^巟が実質的に軸流を形成する始点で ある請求の範囲 1記載の 化スプレーガン- 、 塗料ノズル に形成した の^ Sは、 塗料ノズルの 出口に向 けて? 暫時拡大するように形成され、 溝底部が塗料ノズルの外形よ り内径に達して 、る請求の範囲 1言己載の ^Ε ί匕スプレーガン: 、 の 度は、略 45° から 90° の範囲で、薩面が V字職であ る請求の範囲 1記載の ffi難化スプレーガン:
、 塗料ノズル と キャップ中心口の間に、リング状スリットを形成し、 塗料ノズル先端部は外周より塗料噴出口内壁に向け、先端出口に職する多 数本の空気溝を形成した時に、該^溝の V字 溝の溝底部が内径に交差す る点が^キャッ と略一致し、 且 料ノズル 位 © ¾^キャ ップ中心口の端面より 0. 3から 0. 8 mm突出させてなる 1¾±げ式又は重 力式の 1SE 化スプレーガン:
、 溝底部が塗料ノズル内径と する位置の に円錐开狱に翻する案内壁 を設けてなる請求のい範囲 1又は 5言 の籠醒化スプレーガン = 、 案内壁の前端は空気キヤップの前端面より突出している請求の範囲 1又は 5 言己載の ィ匕スプレーガン: =
、 空気キヤップ中心口は入口側より出口側に向け僅かに内向きのテーパー状に 形成されている請求の範囲 1又は 5|¾¾の慨微粒化スプレーガン:
PCT/JP1999/003508 1999-06-30 1999-06-30 Pistolet a peinture a basse pression WO2001002099A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU43943/99A AU4394399A (en) 1999-06-30 1999-06-30 Low-pressure atomizing spray gun
DE69928944T DE69928944T2 (de) 1999-06-30 1999-06-30 Niederdruck-spritzpistole
US09/763,729 US6494387B1 (en) 1999-06-30 1999-06-30 Low-pressure atomizing spray gun
EP99926841A EP1108476B1 (en) 1999-06-30 1999-06-30 Low-pressure atomizing spray gun
PCT/JP1999/003508 WO2001002099A1 (fr) 1999-06-30 1999-06-30 Pistolet a peinture a basse pression

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1999/003508 WO2001002099A1 (fr) 1999-06-30 1999-06-30 Pistolet a peinture a basse pression

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001002099A1 true WO2001002099A1 (fr) 2001-01-11

Family

ID=14236123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/003508 WO2001002099A1 (fr) 1999-06-30 1999-06-30 Pistolet a peinture a basse pression

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6494387B1 (ja)
EP (1) EP1108476B1 (ja)
AU (1) AU4394399A (ja)
DE (1) DE69928944T2 (ja)
WO (1) WO2001002099A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002292314A (ja) * 2001-04-02 2002-10-08 Asahi Sunac Corp 塗装用エアスプレイガン
JP2006263709A (ja) * 2005-02-23 2006-10-05 Asahi Sunac Corp 塗装用エアスプレイ装置
WO2007139639A1 (en) * 2006-05-31 2007-12-06 Illinois Tool Works Inc. Fluid atomizing system and method
US7762476B2 (en) 2002-08-19 2010-07-27 Illinois Tool Works Inc. Spray gun with improved atomization
US7926733B2 (en) 2004-06-30 2011-04-19 Illinois Tool Works Inc. Fluid atomizing system and method
JP2012120963A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Asahi Sunac Corp 粉体塗装用ノズル
WO2013065503A1 (ja) * 2011-11-02 2013-05-10 ノズルネットワーク株式会社 液体霧化装置
US8640976B2 (en) 2002-08-19 2014-02-04 Paul R. Micheli Spray gun having mechanism for internally swirling and breaking up a fluid
EP2692449A1 (en) 2012-08-03 2014-02-05 Anest Iwata Corporation Spray gun
EP2695678A1 (en) 2012-08-10 2014-02-12 Anest Iwata Corporation Spray gun
JP2014033993A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Anest Iwata Corp スプレーガン
EP2703089A1 (en) 2012-08-31 2014-03-05 Anest Iwata Corporation Spray gun
JP2016117023A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 アネスト岩田株式会社 スプレーガン
US9498788B2 (en) 2012-08-31 2016-11-22 Anest Iwata Corporation Spray gun
JP7071755B2 (ja) 2019-09-30 2022-05-19 施念祖 スプレーガンの噴射ノズル構造

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10214830A1 (de) * 2002-04-04 2004-01-08 Mahle Gmbh Öleinlass für einen mit Kühlkanal versehenen Kolben eines Verbrennungsmotors
JP3657922B2 (ja) * 2002-05-10 2005-06-08 株式会社東京機械製作所 スプレー式湿し水供給装置
US20060097070A1 (en) * 2002-10-15 2006-05-11 Spraying Systems Co. External mix air assisted spray nozzle assembly
US6824074B2 (en) * 2003-02-18 2004-11-30 Spraying Systems Co. Air assisted spray nozzle assembly for spraying viscous liquids
DE102004043733A1 (de) * 2004-09-10 2006-03-16 Ina-Schaeffler Kg Gehäuse eines Spannsystems mit integrierter Spritzdüse
GB0605105D0 (en) * 2006-03-14 2006-04-26 Bwi Plc Spray gun heads
US8684281B2 (en) 2006-03-24 2014-04-01 Finishing Brands Holdings Inc. Spray device having removable hard coated tip
GB2440517A (en) * 2006-08-02 2008-02-06 Itw Ltd Air cap for a paint gun
US20080116296A1 (en) * 2006-11-22 2008-05-22 Chung-Tsuen Juo Spray gun
DE502007000825D1 (de) 2006-12-05 2009-07-16 Sata Gmbh & Co Kg Belüftung für den Fließbecher einer Farbspritzpistole
EP2108460A4 (en) * 2007-01-30 2011-05-18 Shunji Noshima GUN
US7850093B2 (en) * 2008-01-31 2010-12-14 Lockheed Martin Corporation System, method and apparatus for agitated and pressurized reservoir mounted directly to automated spray dispenser
PL2265387T3 (pl) 2008-03-12 2015-10-30 Jeffrey D Fox Jednorazowy wkład do pistoletu natryskowego
CN102026732B (zh) * 2008-05-13 2015-04-01 格雷索明尼苏达有限公司 堆积最小化的喷枪顶端
EP3181236B1 (en) 2009-01-26 2019-10-16 3M Innovative Properties Company Liquid spray gun, spray gun platform, and spray head assembly
DE102009032399A1 (de) 2009-07-08 2011-01-13 Sata Gmbh & Co. Kg Farbspritzpistole
DE202010007355U1 (de) 2010-05-28 2011-10-20 Sata Gmbh & Co. Kg Düsenkopf für eine Spritzvorrichtung
US9333519B2 (en) 2010-12-02 2016-05-10 Sata Gmbh & Co. Kg Spray gun and accessories
ES2710575T3 (es) 2011-02-09 2019-04-25 3M Innovative Properties Co Puntas de boquilla y unidades de cabezal de pulverización para pistolas pulverizadoras de líquido
GB2491929B (en) * 2011-06-17 2017-07-26 Earlex Ltd Spray gun
EP2726212B2 (de) 2011-06-30 2023-07-12 SATA GmbH & Co. KG Leicht zu reinigende spritzpistole, zubehör hierfür, montage- und demontageverfahren
JP6139523B2 (ja) * 2011-07-28 2017-05-31 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 液体スプレーガン用の一体型エアキャップ/ノズルを有するスプレーヘッドアセンブリ
RU2574755C2 (ru) 2011-10-12 2016-02-10 3М Инновейтив Пропертиз Компани Агрегаты головки распылителя для жидкостных пистолетов-распылителей
RU2608490C9 (ru) 2012-03-06 2017-06-14 3М Инновейтив Пропертиз Компани Распылитель со встроенным нагнетательным каналом
CN104302409B (zh) 2012-03-23 2016-11-09 3M创新有限公司 具有不可分离喷嘴的喷枪圆筒
CN103567099B (zh) * 2012-07-31 2016-06-29 王稳来 一种粘稠液体用喷头组件及具有该喷头组件的喷枪
JP5613352B1 (ja) 2012-10-29 2014-10-22 東海ゴム工業株式会社 スプレーガン
EP2808087B1 (en) * 2013-05-28 2019-02-27 Valmet Technologies, Inc. Device for treating a fibre web
US10493473B2 (en) 2013-07-15 2019-12-03 3M Innovative Properties Company Air caps with face geometry inserts for liquid spray guns
CA155474S (en) 2013-09-27 2015-08-27 Sata Gmbh & Co Kg Spray gun
DE202013105779U1 (de) 2013-12-18 2015-03-19 Sata Gmbh & Co. Kg Luftdüsenabschluss für eine Lackierpistole
USD758537S1 (en) 2014-07-31 2016-06-07 Sata Gmbh & Co. Kg Paint spray gun rear portion
CN110560285B (zh) 2014-07-31 2021-05-18 萨塔有限两合公司 喷枪及其制造方法
CA159961S (en) 2014-07-31 2015-07-17 Sata Gmbh & Co Kg Spray gun
USD768820S1 (en) 2014-09-03 2016-10-11 Sata Gmbh & Co. Kg Paint spray gun with pattern
DE102015006484A1 (de) 2015-05-22 2016-11-24 Sata Gmbh & Co. Kg Düsenanordnung für eine Spritzpistole, insbesondere Farbspritzpistole und Spritzpistole, insbesondere Farbspritzpistole
EP3302818B1 (en) 2015-05-27 2021-05-05 3M Innovative Properties Company Nozzle assembly and air cap with auxiliary apertures and associated methods
DE102015016474A1 (de) 2015-12-21 2017-06-22 Sata Gmbh & Co. Kg Luftkappe und Düsenanordnung für eine Spritzpistole und Spritzpistole
CN205966208U (zh) 2016-08-19 2017-02-22 萨塔有限两合公司 风帽组件以及喷枪
CN205995666U (zh) 2016-08-19 2017-03-08 萨塔有限两合公司 喷枪及其扳机
DE102018118737A1 (de) * 2018-08-01 2020-02-06 Sata Gmbh & Co. Kg Düse für eine Spritzpistole, Düsensatz für eine Spritzpistole, Spritzpistolen und Verfahren zur Herstellung einer Düse für eine Spritzpistole
DE102018118738A1 (de) 2018-08-01 2020-02-06 Sata Gmbh & Co. Kg Grundkörper für eine Spritzpistole, Spritzpistolen, Spritzpistolen-Set, Verfahren zur Herstellung eines Grundkörpers für eine Spritzpistole und Verfahren zum Umrüsten einer Spritzpistole
WO2018184636A2 (de) 2018-08-01 2018-10-11 Sata Gmbh & Co. Kg Düsensatz für eine spritzpistole, spritzpistolensystem, verfahren zum ausgestalten eines düsen-moduls, verfahren zur auswahl eines düsen-moduls aus einem düsensatz für eine lackieraufgabe, auswahlsystem und computerprogrammprodukt
RU2770129C1 (ru) * 2021-03-31 2022-04-14 Михаил Алексеевич Бажанов Форсунка распылителя

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58202061A (ja) * 1982-04-16 1983-11-25 ノ−ドソン・コ−ポレ−シヨン 空気霧化ノズルアセンブリ
JPS635791Y2 (ja) * 1982-02-05 1988-02-17
JPH0725907A (ja) 1993-07-12 1995-01-27 Shin Etsu Chem Co Ltd アクリル官能性シラン化合物の重合禁止剤
JPH08166950A (ja) 1994-10-12 1996-06-25 Toshiba Corp 文書編集装置
JPH08196950A (ja) * 1995-01-20 1996-08-06 Iwata Air Compressor Mfg Co Ltd 低圧微粒化スプレーガン

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3543469A1 (de) * 1985-12-09 1987-06-11 Henning J Claassen Spruehkopf zum verspruehen eines thermoplastischen kunststoffes, insbesondere eines schmelzklebstoffes
JPS635791A (ja) 1986-06-25 1988-01-11 松下電工株式会社 電気かみそり

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS635791Y2 (ja) * 1982-02-05 1988-02-17
JPS58202061A (ja) * 1982-04-16 1983-11-25 ノ−ドソン・コ−ポレ−シヨン 空気霧化ノズルアセンブリ
JPH0725907A (ja) 1993-07-12 1995-01-27 Shin Etsu Chem Co Ltd アクリル官能性シラン化合物の重合禁止剤
JPH08166950A (ja) 1994-10-12 1996-06-25 Toshiba Corp 文書編集装置
JPH08196950A (ja) * 1995-01-20 1996-08-06 Iwata Air Compressor Mfg Co Ltd 低圧微粒化スプレーガン

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1108476A4

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002292314A (ja) * 2001-04-02 2002-10-08 Asahi Sunac Corp 塗装用エアスプレイガン
JP4651217B2 (ja) * 2001-04-02 2011-03-16 旭サナック株式会社 塗装用エアスプレイガン
US7762476B2 (en) 2002-08-19 2010-07-27 Illinois Tool Works Inc. Spray gun with improved atomization
US8640976B2 (en) 2002-08-19 2014-02-04 Paul R. Micheli Spray gun having mechanism for internally swirling and breaking up a fluid
US7883026B2 (en) 2004-06-30 2011-02-08 Illinois Tool Works Inc. Fluid atomizing system and method
US7926733B2 (en) 2004-06-30 2011-04-19 Illinois Tool Works Inc. Fluid atomizing system and method
US7992808B2 (en) 2004-06-30 2011-08-09 Illinois Tool Works Inc. Fluid atomizing system and method
JP2006263709A (ja) * 2005-02-23 2006-10-05 Asahi Sunac Corp 塗装用エアスプレイ装置
WO2007139639A1 (en) * 2006-05-31 2007-12-06 Illinois Tool Works Inc. Fluid atomizing system and method
AU2007268218B2 (en) * 2006-05-31 2011-04-14 Illinois Tool Works Inc. Fluid atomizing system and method
JP2012120963A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Asahi Sunac Corp 粉体塗装用ノズル
WO2013065503A1 (ja) * 2011-11-02 2013-05-10 ノズルネットワーク株式会社 液体霧化装置
EP2692449A1 (en) 2012-08-03 2014-02-05 Anest Iwata Corporation Spray gun
US9375736B2 (en) 2012-08-03 2016-06-28 Anest Iwata Corporation Spray gun
JP2014033993A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Anest Iwata Corp スプレーガン
US9358558B2 (en) 2012-08-08 2016-06-07 Anest Iwata Corporation Spray gun
EP2695678A1 (en) 2012-08-10 2014-02-12 Anest Iwata Corporation Spray gun
JP2014034020A (ja) * 2012-08-10 2014-02-24 Anest Iwata Corp スプレーガン
US9358560B2 (en) 2012-08-10 2016-06-07 Anest Iwata Corporation Spray gun
US9358559B2 (en) 2012-08-31 2016-06-07 Anest Iwata Corporation Spray gun
JP2014046287A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Anest Iwata Corp スプレーガン
EP2703089A1 (en) 2012-08-31 2014-03-05 Anest Iwata Corporation Spray gun
US9498788B2 (en) 2012-08-31 2016-11-22 Anest Iwata Corporation Spray gun
JP2016117023A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 アネスト岩田株式会社 スプレーガン
WO2016104346A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 アネスト岩田株式会社 スプレーガン
JP7071755B2 (ja) 2019-09-30 2022-05-19 施念祖 スプレーガンの噴射ノズル構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP1108476A4 (en) 2002-10-23
DE69928944T2 (de) 2006-09-07
DE69928944D1 (de) 2006-01-19
AU4394399A (en) 2001-01-22
US6494387B1 (en) 2002-12-17
EP1108476B1 (en) 2005-12-14
EP1108476A1 (en) 2001-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001002099A1 (fr) Pistolet a peinture a basse pression
US5456414A (en) Suction feed nozzle assembly for HVLP spray gun
EP0705644B1 (en) Internal mix air atomizing spray nozzle
JP3908285B2 (ja) 低空気圧作動スプレイノズル
US5088648A (en) Nozzle head for a paint spray gun
US4555059A (en) Flow-amplifying liquid-atomizing nozzle
JPH0724796B2 (ja) 低圧微粒化エアスプレーガン
US5553785A (en) Enhanced efficiency apparatus for atomizing and spraying liquid
US6923385B2 (en) Nozzle for coating surfaces
JPH09220495A (ja) 流体噴出ノズル
JP5336763B2 (ja) 内面塗装用スプレーガン。
US5295628A (en) Discharge nozzle for media
JP2548635Y2 (ja) 浴室用シャワーヘッド
JPH04176352A (ja) スプレーノズル
JPS5946159A (ja) エアレススプレイ塗装方法及びエアレス塗装用スプレイガン
JPH04171067A (ja) スプレイガン
JP2000308839A (ja) 塗布具
RU2346756C1 (ru) Пневматическая форсунка
JP7398666B2 (ja) 噴霧装置及び方法
JPS58133854A (ja) 塗装装置
JPS635141B2 (ja)
JP3359771B2 (ja) 低圧微粒化スプレーガン
JPH0783846B2 (ja) 低圧空気霧化内部混合エアースプレーガン
JP2558244Y2 (ja) 内部混合型高粘度用スプレーガンにおける空気ノズル
JP3359771B6 (ja) 低圧微粒化スプレーガン

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CN JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB IT

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09763729

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999926841

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999926841

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2001507582

Format of ref document f/p: F

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1999926841

Country of ref document: EP