WO2000055659A1 - Dispositif de correction de la temperature pour communication optique - Google Patents

Dispositif de correction de la temperature pour communication optique Download PDF

Info

Publication number
WO2000055659A1
WO2000055659A1 PCT/JP2000/001239 JP0001239W WO0055659A1 WO 2000055659 A1 WO2000055659 A1 WO 2000055659A1 JP 0001239 W JP0001239 W JP 0001239W WO 0055659 A1 WO0055659 A1 WO 0055659A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical communication
base material
communication according
temperature compensation
compensation device
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/001239
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takahiro Matano
Akihiko Sakamoto
Hirokazu Takeuchi
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co., Ltd. filed Critical Nippon Electric Glass Co., Ltd.
Priority to AU28260/00A priority Critical patent/AU772223B2/en
Priority to EP00906638A priority patent/EP1178336A4/en
Priority to CA002368310A priority patent/CA2368310A1/en
Priority to KR1020017011605A priority patent/KR20010113740A/ko
Publication of WO2000055659A1 publication Critical patent/WO2000055659A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02057Optical fibres with cladding with or without a coating comprising gratings
    • G02B6/02076Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings
    • G02B6/02171Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by means for compensating environmentally induced changes
    • G02B6/02176Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by means for compensating environmentally induced changes due to temperature fluctuations
    • G02B6/0218Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by means for compensating environmentally induced changes due to temperature fluctuations using mounting means, e.g. by using a combination of materials having different thermal expansion coefficients
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Description

明 細 書 光通信用温度補償デバィス 技術分野
本発明は、 負の熱膨張係数を有する基材を使用した光通信用温度補償デバィス に関するものである。 背景技術
光通信技術の進歩に伴い、 光フアイバを用いたネッ トワークが急速に整備され つつある。 ネッ トワークの中では、 複数の波長の光を一括して伝送する波長多重 技術が用いられるようになり、 波長フィルタや力ブラ、 導波路等が重要なデバイ スになりつつある。
この種のデバイスの中には、 温度によって特性が変化し、 屋外での使用に支障 を来すものがあるため、 このようなデバイスの特性を温度変化によらずに一定に 保つ技術、 いわゆる温度補償技術が必要とされている。
温度補償を必要とする光通信デバイスの代表的なものとして、 フアイバブラッ ググレーティ ング (以下、 F B Gという) がある。 F B Gは、 光ファイバのコア 内に格子状に屈折率変化を持たせた部分、 いわゆるグレーティ ングを形成したデ バイ スであり、 下記の式 ( 1 ) に示した関係に従って、 特定の波長の光を反射す る特徴を有している。 このため、 波長の異なる光信号が 1本の光ファイバを介し て多重伝送される波長分割多重伝送方式の光通信システムにおける重要な光デバ イスとして注目を浴びている。
λ = 2 η Λ … ( 1 )
ここで、 !は反射波長、 ηはコアの実効屈折率、 Λは格子状に屈折率に変化を 設けた部分の格子間隔を表す。
しかしながら、 このような F B Gは、 その周囲温度が変化すると反射波長が変 動するという問題がある。 反射波長の温度依存性は数 1の式を温度 Τで微分して 得られる下記の式 (2 ) で示される。 d λ /Θ Ύ = 2 [ (d n/d T) A + n (d A/d T) ]
- 2 Λ [ (θ n/a T) + n (d A/d T) /A] … (2) この式 (2) の右辺第 2項の (3 ΛΖ 3 Τ) ノ Λは光ファイバの熱膨張係数に 相当し、 その値はおよそ 0. 6 X 1 0— 6/°Cである。 一方、 右辺第 1項は光ファ ィバのコア部分の屈折率の温度依存性であり、その値はおよそ 7. 5 1 0_6Z°C である。 つまり、 反射波長の温度依存性はコア部分の屈折率変化と熱膨張による 格子間隔の変化の双方に依存するが、 大部分は屈折率の温度変化に起因している ことが分かる。
このような反射波長の変動を防止するための手段として、 温度変化に応じた張 力を F B Gに印加し格子間隔を変化させることによって、 屈折率変化に起因する 成分を相殺する方法が知られている。
この方法の具体例としては、 例えば熱膨張係数の小さい合金や石英ガラス等の 材料と熱膨張係数の大きなアルミニウム等の金属とを組み合わせた温度補償用部 材に F B Gを固定する方法が提案されている。 すなわち、 第 1図に示すように、 熱膨張係数の小さいインバー (商標) 棒 1 0の両端にそれぞれ熱膨張係数の比較 的大きいアルミ二ゥム製ブラケッ ト 1 1 a、 l i bを取り付け、 これらのアルミ 二ゥム製ブラケッ ト 1 1 a、 1 1 に、 留め金 1 2 3、 1 2 bを用いて光フアイ バ 1 3を所定の張力で引っ張った状態で固定するようにしている。 この時、 光フ ァイノく 1 3のグレーティ ング部分 1 3 aが 2つの留め金 1 2 a、 1 2 bの中間に くるようにする。
この状態で周囲温度が上昇すると、 アルミニウム製ブラケッ ト 1 1 a、 l i b が伸張し、 2つの留め金 1 2 a、 1 2 b間の距離が短縮するため、 光ファイバ 1 3のグレーティ ング部分 1 3 aに印加されている張力が減少する。 一方、 周囲温 度が低下するとアルミニウム製ブラケッ ト 1 1 a、 l i bが収縮し、 2つの留め 金 1 2 a、 1 2 b間の距離が増加するため、 光ファイバ 1 3のグレーティ ング部 分 1 3 aに印加されている張力が増加する。 この様に、 温度変化によって F B G にかかる張力を変化させることによってグレーティ ング部の格子間隔を調節する ことができ、 これによつて反射中心波長の温度依存性を相殺することができる。 しかしながら、 このような温度補償装置は、 機構的に複雑になり、 その取り扱 いが難しいという問題がある。
そこで上記の問題を解消する方法として、 W097Z26572には、 第 2図 に示すように、 予め板状に成形した原ガラス体を熱処理することによつて結晶化 し、 負の熱膨張係数を有するガラスセラミ ック基板 14に、 FBG 15を固定す ることによって FBG 15の張力をコントロールする方法が示されている。 尚、 第 2図中、 16はグレーティ ング部分、 17は接着固定部、 18は錘を示してい る。
WO97Z26572に開示の方法は、 単一部材で温度補償が行えるため、 機 構的に簡単であり、 取り扱いが容易であるという利点はあるが、 ガラスセラミ ツ ク基板 1 5の片面に FBG 15を接着しているため、 温度変化による基板の膨張 時に基板が反らないように厚みを大きくすることが要求される。
またこのような基板 14を、 他のデバイスと接続するには、 別途コネクタが必 要となり、 その結果、 接続部が増え、 光損失が大きくなったり、 デバイスコス ト が高くなったり、 デバイスが大きくなるといつた問題がある。
また上記以外にも、 特開平 10— 96827号公報には、 Z r—タングステン 酸塩系、 または H f —タングステン酸塩系からなる負の熱膨張係数を有する温度 補償用部材が開示されているが、 これらの原料は非常に高価であり、 工業製品と しての実用化は困難である。
さらに特開平 8— 286040号公報には、 ガラスファイバよりも熱膨張係数 の小さい温度補償用部材 (固定部材) が開示され、 この温度補償用部材は、 石英 ガラスの熱膨張係数である 5. 5 X 1 (T7Z°Cより小さい正の熱膨張係数の材料、 熱膨張係数がゼロ及び負の材料から作製されるが、 十分な負の熱膨張係数を有す る温度補償部材は全く示唆されていない。
すなわち特開平 8— 286040号公報では、 ガラスファイバよりも熱膨張係 数の小さい温度補償用部材を使用すれば、 恰も十分な温度補償の作用が得られる かの如く記載されているが、 このような理解は全くの誤りである。 つまり上記の 式 (1) から明らかなように、 温度補償用部材として正の熱膨張係数の材料を使 用しても、 十分な温度補償の作用は得られないし、 また具体的な材料として熱膨 張係数がほぼゼロである日本電気硝子 (株) 製のネオセラム N— 0が示されてい るが、 このネオセラム N— 0であっても、 負の熱膨張係数が小さすぎるため十分 な温度補償の作用は得られない。
それ故に、 本発明の目的は、 小型化でき、 機構的に簡単で、 十分な温度補償の 作用を有する光通信用補償デバイスを提供することにある。
本発明の他の目的は、 容易にかつ低コス トで成形でき、 しかも光ファイバとの 接続方法の簡略化を図ることが可能な光通信用温度補償デバイスを提供すること である。 発明の開示
本発明によれば、 一 4 0〜: L 0 0 °Cの温度範囲で一 1 0〜― 1 2 0 x 1 0— 7 での負の熱膨張係数を有し所定箇所に内孔が形成された基材と、 前記内孔に位 置する正の熱膨張係数を有する光部品とを含み、 前記光部品は前記内孔の孔軸方 向で離間した複数の特定箇所を前記基材に固定されていることを特徴とする光通 信用温度補償デバィスが得られる。 図面の簡単な説明
第 1図は、 従来の F B Gの反射波長の温度変化に対する変動を防止する装置を 示す正面図である。
第 2図は、 表面に F B Gを固定した負の熱膨張係数を有するガラスセラミ ック 基板を示す斜視図である。
第 3図は、 本発明の実施例に係る光通信用温度補償デバイスの断面図である。 第 4図は、 第 3図の光通信用温度補償デバィスに使用された基材の斜視図であ る。
第 5図は、 第 4図の基材の形状上の変形例を示す斜視図である。
第 6図は、 第 4図の基材の形状上の他の変形例を示す斜視図である。
第 7図は、 第 4図の基材の形状上のさらに他の変形例を示す斜視図である。 第 8図は、 第 4図の基材の製造上の変形例を示す斜視図である。
第 9図は、 第 8図の基材の形状上の変形例を示す斜視図である。
第 1 0図は、 第 9図の基材の製造上の変形例を示す斜視図である。 発明を実施するための最良の形態
第 3図及び第 4図を参照して、 本発明の実施例に係る光通信用温度補償デバィ スについて説明する。 図示の光通信用温度補償デバイスは、 一 4 0〜 1 0 0 °Cの 温度範囲で一 1 0〜一 1 2 0 X 1 0— 7 °Cの負の熱膨張係数を有する基材 2 1 と、 正の熱膨張係数を有する光部品 2 2とを含んでいる。 基材 2 1は、 ここでは、 所 定箇所に貫通した円筒状の内孔 2 3が形成された円筒体である。 光部品 2 2はブ ラッググレーティング部 2 2 aを含む光ファイバなどよりなり、 基材 2 1の内孔 2 3に挿通され、 内孔 2 3の孔軸方向で離間した複数の特定箇所を接着固定部 2 4により基材 2 1 に固定されている。
この光通信用温度補償デバイスによると、 十分な温度補償の作用が得られる。 しかも光部品 2 2にテンションがかかった状態でも、 内孔 2 3の周囲で応力が釣 り合うため、 反り等の変形が発生し難い。 従って基材 2 1を大きくする必要はな い。 さらに光部品 2 2への応力を基材 2 1の全周囲から均一にかけることができ るため、 光部品 2 2の耐久性を向上できる。 その上、 光部品 2 2の保護が可能と なるため、 保護カバーを必要としないから、 小型化が可能となる。
なお、 基材 2 1の熱膨張係数が、 — 1 0 X 1 (T 7 Z°Cより正の方向に近づく と、 温度補償が不十分となり、 また一 1 2 0 X 1 0— 7 Z°Cより負の方向に大きくなる と、 逆方向の温度依存性が見られることになる。 好ましくは、 基材 2 1の熱膨張 係数は— 3 0〜― 9 0 X 1 0 7 Z°Cである。
なお、 基材 2 1の内孔 2 3は、 1つに限らず、 複数であっても良い。
基材 2 1に対する光部品 2 2の固定には接着剤を使用すれば良い。 その場合、 基材 2 1 に、 第 5図に示すように、 内孔 2 3に通じる小孔 2 5を 1つ又は複数形 成することは、 接着剤を内孔 2 3に注入しやすいため好ましい。 接着剤としては、 ポリマ一 (例えばエポキシ樹脂)、 メタル (A u— S n等の金属ハング)、 フリ ツ ト (例えば低融点ガラスフリッ トゃ、 それと負膨張フィラ一との複合フリ ッ ト)、 熱硬化性樹脂、 紫外線硬化樹脂等が使用され得る。
基材 2 1が縮んだ際でも光部品 2 2が橈むことがないように、 光部品 2 には 固定前に予めテンションを付与しておく ことが好ましい。 なお接着固定部 2 4の 間の部分も基材 2 1 に固定されてもよい。 その場合には、 光部品 2 2が橈みにく いため、 それにテンションを付与する必要がないという利点がある。
基材 2 1は、 ダウンドロー等の溶融ガラスから直接成形してもよいし、 溶融ガ ラスを予備成形した後に機械加工することによって所定の形状に成形してもよい。 熱膨張係数に異方性を示す結晶粉末を集積させてから、 焼結することによって 基材 2 1 を作製してもよい。 これによれば、 基材 2 1が複雑な形状であっても、 プレス成形、 キャス ト成形、 押し出し成形等の方法によって容易に低コス トで成 形することが可能となる。 尚、 結晶粉末を集積する際、 有機バインダを使用する と、 所望の形状の焼結体が得られやすいため好ましい。
基材 2 1を作製するための材料として、 異方性の熱膨張係数を有する各結晶粉 末粒子を使用すると、 焼結過程で成長した結晶粒子の冷却中に結晶粒界に多数の マイクロクラックが発生し、 所望の熱膨張係数が得られやすい。 異方性の熱膨張 係数を有する各結晶粉末粒子は、 熱処理中にそれぞれの結晶軸方向に熱膨張係数 に従って様々な方向に膨張又は収縮し、 各粉末粒子が互いに再配列されて充填密 度が高くなり、 各粒子同士の接触面積が増加する。 このことは熱処理中に粉末粒 子が互いに融着しあって表面エネルギーを最小にしょうとする傾向を促進させる。 その結果、 高い強度、 具体的には、 1 O M P a以上の曲げ強度を有するセラミ ツ ク製の基材が得られる。 なお、 粉末粒子同士の接触面積を大きくするため、 結晶 粉末の粒径は 5 0 m以下であることが望ましい。
熱膨張係数に異方性を示す結晶粉末とは、 少なく とも一つの結晶軸方向の熱膨 張係数が負であり、 他の軸方向には正であるような結晶のことを指す。 熱膨張係 数に異方性を示す結晶粉末の代表的な例として、 /3 —ュ一クリプタイ ト結晶や /3 —石英固溶体結晶に代表される珪酸塩、 P b T i 03 等のチタン酸塩又は N b Z r ( P 04 ) 3 等のリン酸塩等及び L a、 N b、 V、 T a等の酸化物の粉末がある。 その中でも、 特に /3—ユークリプタイ ト結晶粉末は、 熱膨張係数の異方性が大き いため、 _ 1 0〜一 1 2 0 X 1 0— 7 /°Cの熱膨張係数が得られやすい。 さらに原 料粉末を混合して焼成するいわゆる固相法によって作製された /3—ュ一クリプタ ィ ト結晶粉末は、 原料を一旦溶融する溶融法によって作製された |3 _ユークリプ タイ ト結晶粉末に比べ、 低温で合成でき粉砕も容易であるため安価に製造できる という利点がある。
上記の結晶粉末に対し、 他の種類の結晶粉末を混合することが可能であり、 2 種類以上の結晶粉末を併用することで、 熱膨張係数や強度あるいは化学的性質の 調整がより容易になる。
上記の結晶粉末に対し、 非晶質ガラス粉末、 結晶析出性ガラス粉末、 部分結晶 化ガラス粉末、 ゾルーゲル法により作製したガラス粉末、 ゾル、 ゲルといった添 加剤の 1種又は 2種以上を、 0 . 1〜5 0体積%の割合で添加してから焼結させ ることによって、 曲げ強度をより向上させることが可能である。 因みに結晶析出 性ガラス粉末とは、 熱処理することによって内部に結晶を析出する性質を有する ガラス粉末のことであり、 また部分結晶化ガラス粉末とは、 ガラス中に結晶を析 出した結晶化ガラス粉末のことである。
基材 2 1の外形を横断面円形や横断面角形にすることは好ましい。 その場合、 円柱状や角柱状のスリーブを備えたコネクタ外筒管 (図示せず) に対し、 基材 2 1 を直接挿入することが可能になる。 この構造によると、 基材 2 1が他の光通信 用デバイスと光部品 2 2との位置決め部品として機能するため、 高精度の接続が 可能となる。
好ましくは、 基材 2 1の端部を、 第 6図に示すように、 その先端に向けて細く なったテ一パ一形状にする。 これによると、 基材 2 1がコネクタ外筒管に挿入し やすくなる。
好ましくは、 基材 2 1の内孔 2 3の端部を、 第 7図に示すように、 その先端に 向けて太くなつたテーパー形状にする。 これによると、 光部品 2 2を内孔 2 3に 挿入しやすくなる。
基材 2 1は、 第 8図に示すように、 断面が半円状の 2つのパーツ 2 1 a . 2 1 bを予め形成し、 これらを互いに接合することによって作製された円筒体であつ てもよい。 基材 2 1は、 第 9図に示すように、 断面が凹状の 2つのパーツ 2 1 c、 2 1 dを予め形成し、 これらを互いに接合することによって作製された角筒体で あってもよい。 さらには、 基材 2 1は、 第 1 0図に示すような断面が凹状のパー ッ 2 l e と板状のパーツ 2 1 f とを互いに接合することによって作製される角筒 体であってもよい。 このように、複数のパーツを互いに接合することにより、様々 な形状の基材を容易に作製することが可能になる。
このように、 本発明の光通信用温度補償デバイスを複数のパーツから製造する 場合、 断面が半円状のパーツ 2 1 bあるいは凹状のパーツ 2 1 d、 2 1 eの溝部 に正の熱膨張係数を有する光部品 22を配置した後、 対となるパーツ 2 1 a、 2 1 cあるいは 2 1 f をそれぞれ接合することによって作製しても良いし、 パーツ 同士を接合した後、 形成された内孔 23に光部品 22を挿通することによって作 製しても良い。
基材 2 1又はパーツ 2 1 a— 2 1 f を溶融法によりガラスから作製する場合に は、 重量百分率で、 S i〇2 が 43〜63%、 A 123 が 33〜43%、 L i 2〇 が 7〜 1 1 %、 Z r〇2 が 0〜 6 %、 T i 〇2 が 0〜 6 %、 S n〇2 が 0〜 6 %、 P205 が 0〜 6%の組成を有するガラス、 又は S i 〇2 が 50〜75%、 A 123 が 1 5〜30%、 L i 20が 3〜7%、 Z r 02 が 0〜 5 %、 T i 02 が 0〜 6 %、 S n02 が 0〜7%、 P25 が 0〜6%の組成を有するガラスを熱処理すること によって、 内部に多数の /3—ユークリプタイ ト結晶や /3—石英固用体結晶を析出 させる方法が採られる。
以下、 光通信用温度補償デバィスの様々なサンプルについて説明する。
(サンプル 1 )
固相法で作製した )3—ユークリプタイ ト結晶の粉末を有機バインダ (ェチルセ ルロース) と混合し、 これを金型中に投入後、 プレス成形することによって、 円 筒形状の圧粉体を作製した。 この圧粉体を 1 300°C、 1 0時間の条件で加熱し た後、 降温速度 200°CZ時間で冷却することによって、 円筒状焼結体を作製し た。 この円筒状焼結体の結晶中には、 多数のマイクロクラックが形成され、 _4 0〜 1 00°Cの温度範囲における熱膨張係数は、 一 80 X 1 0— 7ノでであった。 この円筒状焼結体の内孔に、 シリカを主成分とする光ファイバで、 屈折率グレ 一ティ ングを施した正膨張光部品を挿入し、 光フアイバにテンションがかかるよ うにした状態で、 エポキシ樹脂を用いて内孔の両端部で接着、 固定した。
こうして得られた光通信用温度補償デバィスの温度補償性能を調べるため、 試 験 (使用温度範囲— 40°Cから 1 00°C) を行い、 温度補償しないデバイスを用 いた場合と比較した。 その結果、 温度補償しないデバイスの場合は、 反射中心波 長 1 550nmに対して 0. 012 n mZ°Cの温度依存性を示したのに対し、 実 施例のデバイスの場合には、 0. 001 nrnZ の温度依存性を示し、 温度依存 性を大幅に改善することができた。 まず重量百分率で、 S i 02 が 46. 5%、 A 123 が 41. 0%、 L i 2〇が 9%、 Z r 02 が 3. 5%の組成となるようにガラス原料を調合した後、 白金坩堝 内で溶融し、 次いで板状に成形してから、 円筒形状に切削加工することによって、 直径 3mm、 内径 0. 5mm、 長さ 40 mmのガラス体を形成した。 次にこの ラス体を昇温速度 200°CZ時間で加熱し、 760°Cで 3時間、 1350°Cで 1 0時間保持した後、 降温速度 200°Cノ時間で冷却することによって結晶化ガラ ス体を作製した。 こうして得られた結晶化ガラス体の主結晶は、 ]3—ユークリプ タイ ト結晶であり、 結晶中に多数のマイクロクラックが形成され、 一 40〜10 0°Cの温度範囲における熱膨張係数は、 一 70 X 10— 7Z°Cであった。
この円筒状結晶化ガラス体を基材として用いて、 サンプル 1と同様の光通信用 温度補償デバイスを作製し、 その温度補償性能を調べたところ、 反射中心波長 1 550 nmに対して 0. 001 n mZ :の温度依存性を示した。 サンプル 2と同様に作製した結晶化ガラス体を切削加工することによって、 断 面が凹状の結晶化ガラス体と板状の結晶化ガラス体との 2つのパーツを作製した c 次いで、 これらのパーツをエポキシ樹脂を用いて互いに接合することによって内 孔を有する角筒体を作製した。
この角筒体を基材として用いて、 サンプル 2と同様の光通信用温度補償デバィ スを作製し、 その温度補償性能を調べたところ、 反射中心波長 1550 nmに対 して 0. 001 nmZ の温度依存性を示した。 サンプル 2のガラスを溶融後、 フィルム状に成形してから、 ボールミルにより 粉砕した。 次に、 これを金型中に投入した後、 プレス成形することによって板状 圧粉体を作製した。 この板状圧粉体をサンプル 2と同様の条件で加熱冷却し、 結 晶化ガラス体を作製した後、 切削加工することによって、 断面が凹状の結晶化ガ ラス体よりなるパーツを 2つ作製した。 次いで、 これらのパーツの端部をェポキ シ樹脂を用いて互いに接合することによって內孔を有する角筒体を作製した。 この角柱状焼結体の内孔に、 シリカを主成分とする光ファイバで、 屈折率ダレ 一ティングを施した正膨張光部品を揷入し、 光フアイバにテンションがかかるよ うにした状態で、 エポキシ樹脂を内孔に充満させて接着、 固定した。
こうして得られた光通信用温度補償デバイスの温度補償性能を調べるため、 サ ンプル 1 と同様の試験を行ったところ、 反射中心波長 1 5 5 0 n mに対して 0 . 0 0 1 n mZ°Cの温度依存性を示した。 産業上の利用可能性
本発明の光通信用温度補償デバィスは、 フアイバブラッググレ一ティ ングを始 めとして、 力ブラ、 導波路等の温度補償デバイスとして好適である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 一 4 0〜: I 0 0 °Cの温度範囲で一 1 0 〜― 1 2 0 X 1 0— 7 Z°Cの負の熱膨張 係数を有し所定箇所に内孔が形成された基材と、 前記内孔に位置する正の熱膨張 係数を有する光部品とを含み、 前記光部品は前記内孔の孔軸方向で離間した複数 の特定箇所を前記基材に固定されていることを特徴とする光通信用温度補償デバ ィス。
2 . 前記光部品は前記特定箇所の間の部分も前記基材に固定されている請求項 1 に記載の光通信用温度補償デバィス。
3 . 前記基材は粉末焼結体からなる請求項 1に記載の光通信用温度補償デバィス。
4 . 前記基材は 3—ユークリプタイ ト結晶を析出し、 前記結晶中に多数のマイク 口クラックが形成されている請求項 1に記載の光通信用温度補償デバィス。
5 . 前記基材は 3—石英固溶体結晶を析出し、 前記結晶中に多数のマイクロクラ ックが形成されている請求項 1に記載の光通信用温度補償デバィス。
6 . 前記基材は、 前記内孔を規定する円筒体であり、 前記円筒体が前記光部品の 接続に際する位置決めを行う請求項 1 に記載の光通信用温度補償デバィス。
7 . 前記基材は、 前記内孔を規定する角筒体であり、 前記角筒体が前記光部品野 接続に際する位置決めを行う請求項 1に記載の光通信用温度補償デバィス。
8 . 前記基材は、 前記孔軸方向での少なく とも一端部が、 先端に向けて細くなつ たテーパー形状を有する請求項 1 に記載の光通信用温度補償デバィス。
9 . 前記基材は、 前記内孔に通じる少なくとも 1個の小孔が形成されている請求 項 1に記載の光通信用温度補償デバィス。
1 0 . 前記内孔は、 前孔軸方向での少なく とも一端部が、 先端に向けて太くなつ たテーパー形状を有する請求項 1に記載の光通信用温度補償デバィス。
1 1 . 前記基材は、 固相法によって作製された )3 — ユークリプタイ トを主成分と する粉末の焼結体から作製されてなる請求項 1 に記載の光通信用温度補償デバィ ス。
1 2 . 前記基材は、 互いに接合された複数のパーツにて作製されたものである請 求項 1 に記載の光通信用温度補償デバィス。
1 3. 前記基材は、 重量百分率で、 S i 02 が 43〜63%、 A 123 が 33〜 43%、 L i 2〇が 7〜 1 1 %、 Z r 02 が〜 6%、 T i 02 が 0〜6%、 S n 02 が 0〜6%、 P25 が 0〜6%の組成を有するガラスから作製されてなる請求項 1に記載の光通信用温度補償デバィス。
14. 前記基材は、 重量百分率で、 S i 〇2 が 50〜75%、 A 123 が 1 5〜 30%、 L i 20が 3〜7%、 Z r 02 が 0〜5%、 T i 〇2 が 0〜6%、 S n 02 が 0〜7%、 P205 が 0〜6%の組成を有するガラスから作製されてなる請求項 1に記載の光通信用温度補償デバィス。
PCT/JP2000/001239 1999-03-12 2000-03-02 Dispositif de correction de la temperature pour communication optique WO2000055659A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU28260/00A AU772223B2 (en) 1999-03-12 2000-03-02 Temperature compensated device for use in optical communication
EP00906638A EP1178336A4 (en) 1999-03-12 2000-03-02 TEMPERATURE CORRECTION DEVICE FOR OPTICAL COMMUNICATION
CA002368310A CA2368310A1 (en) 1999-03-12 2000-03-02 Temperature compensation device for optical communication
KR1020017011605A KR20010113740A (ko) 1999-03-12 2000-03-02 광통신용 온도 보상 디바이스

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/67339 1999-03-12
JP11067339A JP2000266943A (ja) 1999-03-12 1999-03-12 光通信用温度補償デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000055659A1 true WO2000055659A1 (fr) 2000-09-21

Family

ID=13342177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/001239 WO2000055659A1 (fr) 1999-03-12 2000-03-02 Dispositif de correction de la temperature pour communication optique

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1178336A4 (ja)
JP (1) JP2000266943A (ja)
KR (1) KR20010113740A (ja)
CN (1) CN1184500C (ja)
AU (1) AU772223B2 (ja)
CA (1) CA2368310A1 (ja)
TW (1) TW414868B (ja)
WO (1) WO2000055659A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001004672A1 (fr) * 1999-07-07 2001-01-18 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Materiau de compensation de temperature et dispositif de communication optique
WO2004005190A1 (en) * 2002-07-05 2004-01-15 The University Of Sydney Anomalous expansion materials
TWI651560B (zh) * 2014-02-21 2019-02-21 美商道康寧公司 製備光學連接器之方法及包含由此製備之光學連接器之光學裝置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6506699B1 (en) * 1998-10-23 2003-01-14 Kabushiki Kaisha Ohara Negative thermal expansion glass ceramic and method for producing the same
JP4773608B2 (ja) 2000-09-28 2011-09-14 株式会社オハラ ガラスセラミックス及び温度補償部材
JP2003020254A (ja) * 2001-07-04 2003-01-24 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 結晶化ガラス
US7095910B2 (en) * 2003-01-31 2006-08-22 Honeywell International, Inc. Wavelength division multiplexing coupling device
KR101013223B1 (ko) 2010-09-06 2011-02-10 주식회사 정관 음의 열팽창 계수를 가지는 결정화 유리 및 그 제조방법
WO2012140958A1 (ja) * 2011-04-13 2012-10-18 株式会社フジクラ 光モジュールの製造方法
CN102620828B (zh) * 2012-04-05 2014-07-23 浙江大学 一种宽谱超荧光光纤光源的平均波长稳定方法
JP6815087B2 (ja) * 2016-03-28 2021-01-20 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 球状ユークリプタイト粒子およびその製造方法

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4018612A (en) * 1976-03-25 1977-04-19 Corning Glass Works Transparent beta-quartz glass-ceramics
JPS5619017A (en) * 1979-07-26 1981-02-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical fiber connector
JPS63201034A (ja) * 1987-02-10 1988-08-19 Agency Of Ind Science & Technol 負の熱膨張係数を有する結晶化ガラスの製造法
EP0302750A2 (en) * 1987-08-07 1989-02-08 Corning Glass Works Non-pistoning capillary splice
JPH01246177A (ja) * 1988-03-26 1989-10-02 Inax Corp 超耐熱衝撃性セラミックス材
JPH033695B2 (ja) * 1982-09-17 1991-01-21 Tore Daukooningu Shirikoon Kk
US5042898A (en) * 1989-12-26 1991-08-27 United Technologies Corporation Incorporated Bragg filter temperature compensated optical waveguide device
JPH05232349A (ja) * 1992-02-21 1993-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバカプラ及びその製造方法
JPH0634846A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Nec Corp 光コネクタ用フェルール構造およびその端面処理方法
US5367589A (en) * 1993-10-22 1994-11-22 At&T Bell Laboratories Optical fiber package
JPH08286040A (ja) * 1995-04-17 1996-11-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ型回折格子
WO1997014983A1 (fr) * 1995-10-16 1997-04-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Reseau de diffraction a fibre optique, procede de fabrication et source lumineuse laser
WO1997026572A1 (en) * 1996-01-16 1997-07-24 Corning Incorporated Athermal optical device
US5694503A (en) * 1996-09-09 1997-12-02 Lucent Technologies Inc. Article comprising a temperature compensated optical fiber refractive index grating
EP0812810A2 (en) * 1996-06-13 1997-12-17 Corning Incorporated Optical device comprising substrate of betaeucryptite or fused silico, an optical component and a fusion seal comprising a low melting glass frit and a mill addition
JPH101359A (ja) * 1996-06-11 1998-01-06 Chichibu Onoda Cement Corp 酸化物セラミックス
WO1999064898A2 (en) * 1998-05-19 1999-12-16 Corning Incorporated Negative thermal expansion materials including method of preparation and uses therefor
EP0995723A1 (en) * 1998-10-23 2000-04-26 Kabushiki Kaisha Ohara Negative thermal expansion glass ceramic and method for producing the same

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2083983A1 (en) * 1992-01-27 1993-07-28 Kishor P. Gadkaree Low expansion composition for packaging optical waveguide couplers
DE19622522C1 (de) * 1996-06-05 1998-01-22 Schott Glaswerke Verfahren zur Herstellung von dichtgesinterten Glaskeramik-Formkörpern
CA2310316C (en) * 1997-11-24 2007-05-29 Ionas A/S Temperature stabilization of optical waveguides

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4018612A (en) * 1976-03-25 1977-04-19 Corning Glass Works Transparent beta-quartz glass-ceramics
JPS5619017A (en) * 1979-07-26 1981-02-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical fiber connector
JPH033695B2 (ja) * 1982-09-17 1991-01-21 Tore Daukooningu Shirikoon Kk
JPS63201034A (ja) * 1987-02-10 1988-08-19 Agency Of Ind Science & Technol 負の熱膨張係数を有する結晶化ガラスの製造法
EP0302750A2 (en) * 1987-08-07 1989-02-08 Corning Glass Works Non-pistoning capillary splice
JPH01246177A (ja) * 1988-03-26 1989-10-02 Inax Corp 超耐熱衝撃性セラミックス材
US5042898A (en) * 1989-12-26 1991-08-27 United Technologies Corporation Incorporated Bragg filter temperature compensated optical waveguide device
JPH05232349A (ja) * 1992-02-21 1993-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバカプラ及びその製造方法
JPH0634846A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Nec Corp 光コネクタ用フェルール構造およびその端面処理方法
US5367589A (en) * 1993-10-22 1994-11-22 At&T Bell Laboratories Optical fiber package
JPH08286040A (ja) * 1995-04-17 1996-11-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ型回折格子
WO1997014983A1 (fr) * 1995-10-16 1997-04-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Reseau de diffraction a fibre optique, procede de fabrication et source lumineuse laser
WO1997026572A1 (en) * 1996-01-16 1997-07-24 Corning Incorporated Athermal optical device
WO1997028480A2 (en) * 1996-01-16 1997-08-07 Corning Incorporated Athermal optical device
JPH101359A (ja) * 1996-06-11 1998-01-06 Chichibu Onoda Cement Corp 酸化物セラミックス
EP0812810A2 (en) * 1996-06-13 1997-12-17 Corning Incorporated Optical device comprising substrate of betaeucryptite or fused silico, an optical component and a fusion seal comprising a low melting glass frit and a mill addition
US5694503A (en) * 1996-09-09 1997-12-02 Lucent Technologies Inc. Article comprising a temperature compensated optical fiber refractive index grating
WO1999064898A2 (en) * 1998-05-19 1999-12-16 Corning Incorporated Negative thermal expansion materials including method of preparation and uses therefor
EP0995723A1 (en) * 1998-10-23 2000-04-26 Kabushiki Kaisha Ohara Negative thermal expansion glass ceramic and method for producing the same

Non-Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AKIHIKO SAKAMOTO ET AL.: "Adhesion properties of negative expansion ceramic substrate for Athermalization of fiber bragg gratings", LECTURE PROCEEDINGS DISTRIBUTED AT ELECTRONICS SOCIETY MEETING IN 1999, THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS, vol. 1, 16 August 1999 (1999-08-16), pages 201, XP002928839 *
IWASHIMA T. ET AL.: "A novel temperature compensation technique for fiber bragg gratings using liquid crystalline polymer tubes", LECTURE PROCEEDINGS DISTRIBUTED AT THE GENERAL MEETING IN 1997, THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS, ELECTRONICS 1, 6 March 1997 (1997-03-06), pages 339, XP002928841 *
IWASHIMA T. ET AL.: "Temperature compensation technique for fiber bragg gratings using liquid crystalline polymer tubes", ELECTRONICS LETTERS, vol. 33, no. 5, 27 February 1997 (1997-02-27), pages 417 - 419, XP002928837 *
M. KATO ET AL.: "The package with glass ceramics of thermal compensated fiber bragg gratings", LECTURE PROCEEDINGS DISTRIBUTED AT THE GENERAL MEETING IN 1999, THE INSTITUTE OF ELECTRONIC, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS, ELECTRONICS 1, 8 March 1999 (1999-03-08), pages 208, XP002928842 *
See also references of EP1178336A4 *
WEIDMAN D.L. ET AL.: "A novel negative expansion substrate material for athermalizing fiber bragg gratings", ECOC '96, PROCEEDINGS OF EUROPEAN CONFERENCE ON OPTICAL COMMUNICATION, 15 September 1996 (1996-09-15) - 19 September 1996 (1996-09-19), OSLO, NORWAY, pages 61 - 64, XP002928838 *
Y. HORI ET AL.: "Temperature-compensated packages for fiber bragg gratings", LECTURE PROCEEDINGS DISTRIBUTED AT THE GENERAL MEETING IN 1997, THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS, ELECTRONICS 1, 6 March 1997 (1997-03-06), pages 231, XP002928840 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001004672A1 (fr) * 1999-07-07 2001-01-18 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Materiau de compensation de temperature et dispositif de communication optique
US6400884B1 (en) 1999-07-07 2002-06-04 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Material for temperature compensation, and optical communication device
WO2004005190A1 (en) * 2002-07-05 2004-01-15 The University Of Sydney Anomalous expansion materials
TWI651560B (zh) * 2014-02-21 2019-02-21 美商道康寧公司 製備光學連接器之方法及包含由此製備之光學連接器之光學裝置
US10551566B2 (en) 2014-02-21 2020-02-04 Dow Silicones Corporation Method of preparing an optical connector and optical devices comprising the optical connector prepared thereby

Also Published As

Publication number Publication date
CA2368310A1 (en) 2000-09-21
EP1178336A4 (en) 2004-11-10
EP1178336A1 (en) 2002-02-06
TW414868B (en) 2000-12-11
CN1184500C (zh) 2005-01-12
AU2826000A (en) 2000-10-04
AU772223B2 (en) 2004-04-22
KR20010113740A (ko) 2001-12-28
JP2000266943A (ja) 2000-09-29
CN1350650A (zh) 2002-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU743494B2 (en) Optical device and fusion seal
EP0875012B1 (en) Athermal optical device
EP0995723B1 (en) Negative thermal expansion glass ceramic and method for producing the same
WO2000055659A1 (fr) Dispositif de correction de la temperature pour communication optique
JP3421284B2 (ja) 負熱膨張性ガラスセラミックスおよびその製造方法
AU767601B2 (en) Material for temperature compensation, and optical communication device
US6603900B1 (en) Athermal optical waveguide grating device
AU730505B2 (en) Ferrule for optical fiber connector
EP0235192B2 (en) Ferrule member for terminating fiber optic transmission member
JP4476529B2 (ja) ガラスセラミックス及び温度補償部材
Sakamoto et al. Ceramic substrate with negative thermal expansion for athermalization of fiber Bragg gratings
JP3901892B2 (ja) 温度補償用部材、それを用いた光通信デバイスおよび温度補償用部材の製造方法
JP2004295156A (ja) 光通信用温度補償デバイス
JP2001072463A (ja) 温度補償用部材及びそれを用いた光通信デバイス
JP2005162602A (ja) 温度補償用部材の製造方法
JP2000266942A (ja) 光通信デバイス及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 00807323.6

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 28260/00

Country of ref document: AU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2368310

Country of ref document: CA

Ref document number: 2368310

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017011605

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000906638

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017011605

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000906638

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10169465

Country of ref document: US

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 28260/00

Country of ref document: AU

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2000906638

Country of ref document: EP

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020017011605

Country of ref document: KR