WO2000051876A1 - Train de roulement en caoutchouc - Google Patents

Train de roulement en caoutchouc Download PDF

Info

Publication number
WO2000051876A1
WO2000051876A1 PCT/JP2000/001153 JP0001153W WO0051876A1 WO 2000051876 A1 WO2000051876 A1 WO 2000051876A1 JP 0001153 W JP0001153 W JP 0001153W WO 0051876 A1 WO0051876 A1 WO 0051876A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rubber
rectangular parallelepiped
rod
rubber crawler
crawler
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/001153
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yusaku Katoh
Hideki Kimura
Original Assignee
Fukuyama Gomu Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukuyama Gomu Kogyo Kabushiki Kaisha filed Critical Fukuyama Gomu Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority to US09/914,673 priority Critical patent/US6652044B1/en
Priority to AU26951/00A priority patent/AU757543B2/en
Priority to DE60024063T priority patent/DE60024063D1/de
Priority to EP00905392A priority patent/EP1155945B1/en
Publication of WO2000051876A1 publication Critical patent/WO2000051876A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/18Tracks
    • B62D55/20Tracks of articulated type, e.g. chains
    • B62D55/205Connections between track links
    • B62D55/21Links connected by transverse pivot pins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/18Tracks
    • B62D55/24Tracks of continuously flexible type, e.g. rubber belts
    • B62D55/244Moulded in one piece, with either smooth surfaces or surfaces having projections, e.g. incorporating reinforcing elements

Definitions

  • the present invention relates to a rubber crawler mounted and used around a foot of an agricultural work vehicle, a civil engineering work machine, a construction machine, or the like.
  • iron crawler has been often used in tracked traveling devices used for traveling parts of construction machines and the like.
  • rubber crawlers have been used to avoid damaging the pavement.
  • FIG. 101 is a plan view showing an example of a conventional rubber crawler
  • FIG. 102 is a cross-sectional view taken along line X--X of FIG. 101
  • FIG. FIG. 2 is a sectional view taken along line Y-Y of FIG.
  • 67 denotes a core guide protrusion
  • 64 denotes a core
  • 65 denotes a rubber-like elastic body
  • 66 denotes a tensile reinforcement layer.
  • an object of the present invention is to provide a rubber crawler that does not easily become unusable even under severe use conditions. Disclosure of the invention
  • the present invention has been made in order to solve the above-described problem, and includes a core metal including a rectangular parallelepiped block having two through holes in a direction of fear of a lower surface portion, and a rod inserted into the through hole.
  • the rectangular parallelepiped blocks are arranged in a zigzag pattern across the sprocket engagement holes, and the rods are connected by rectangular blocks so that the rods are inserted into the through holes corresponding to the alternating rectangular parallelepiped blocks.
  • the rubber crawler embedded in the rubber crawler.
  • At least the minimum unit consisting of two rectangular blocks and one rod inserted into the through-hole a unit consisting of multiple rectangular blocks and multiple rods
  • a rubber block runner is formed, and the rectangular parallelepiped blocks are arranged in a staggered manner with the sprocket engagement hole interposed therebetween, and the rod is inserted into the through-holes corresponding to the alternating rectangular parallelepiped blocks, and the rod is inserted.
  • both ends of the unit rubber craw unit in the crawler circumferential direction are rectangular parallelepipeds on either side of the crawler width direction left and right across the engaging hole.
  • a block is arranged, and a plurality of units are united from one unit rubber crawler unit, and a cuboid block of each unit rubber crawler unit adjacent at the end in the front and rear direction of the crawler circumferential direction.
  • the rod is desirably a rod having a circular cross section, and it is desirable to fit a bush into the socket engaging portion of the rod.
  • the rectangular block The through hole of the block is larger than the outer diameter of the rod, rubber is filled in the gap between the rod and the rod, and the rod can be connected via rubber, which is an elastic body.
  • the through-hole shall be small on one side of the rectangular parallelepiped block and large on the other side, and may further include a rod anti-swing projection in the through-hole.
  • the upper surface of the rectangular parallelepiped block may protrude toward the rubber crawler side.
  • the protruding portion may be protruded in a square shape, or the protruding top may be formed flat and rolled.
  • the running rolling surface of the driving wheel may be used.
  • a wing may be provided on the outer side in the rubber crawler width direction of the rectangular parallelepiped block, and the wing may be located between the rods or a structure extending in the circumferential direction of the rubber crawler.
  • a reinforcing layer may be embedded on one or both sides of the outer circumference or inner circumference of the rod by distributing it in the crawler width direction around the entire circumference of the rubber crawler.
  • the reinforcing layer may meander from the center of the crawler in the thickness direction between the rods, or the reinforcing layer may be alternately embedded between the rods on the inner peripheral side and the outer peripheral side.
  • a connecting ring or a rectangular parallelepiped auxiliary block may be arranged in a staggered manner outside the rectangular parallelepiped block by a half pitch from the rectangular block.
  • the lugs may be arranged so as to be shifted from the connecting ring by a half pitch.
  • the top surface on the inner peripheral side of the crawler of the rectangular parallelepiped auxiliary block may be exposed or covered with rubber of a burr degree.
  • the structure may be such that the pipe is fitted to the rod outside the rectangular parallelepiped block, and the outer part of the rectangular block may be detachable, and the inner wall of the pipe is coated with a polymer compound layer such as rubber. It is good also as a structure which performs.
  • the band formed on the outer part of the rectangular parallelepiped block includes two or more rods It is also possible to adopt a structure in which one or a plurality of single or ended strips are divided, and the divided single or ended strips are adjacent to each other at the ends.
  • the ends of the single or ended strips that are in contact with each other are preferably in an arc shape centered on the center of the rod in a cross section perpendicular to the rod length direction.
  • the configuration of the present invention is that a core bar composed of a rod and a rectangular parallelepiped block is connected endlessly, and a rectangular parallelepiped block having two through holes is staggered on both sides of the engaging hole, and the rod is formed. Because it was sequentially connected through the through hole, even if the rubber crawler was deeply injured, it did not break like a conventional rubber crawler, and the rectangular block was hooked on the chassis of the aircraft Even if the core metal does not pop out, no accident occurs.
  • the rod is a rod, and its cross-sectional shape may be circular or polygonal depending on the purpose of use, but is not limited thereto.
  • the rod may be solid or hollow. When the body is solid, the strength of the rod is the highest, and when the rod is hollow, the weight can be reduced.
  • the cross-sectional shape of the rod body is preferably a circle because it has the highest strength and is preferable, but other shapes can be freely selected.
  • the bush is fitted to the sprocket engagement part of the rod, it is possible to cope with sprockets with different dimensions by changing the dimensions of the bush, and if a wear-resistant bush is used, the durability will be improved. And a long-life rubber crawler can be provided.
  • the bush can be formed integrally with the rectangular parallelepiped block.
  • portion other than the portion to be fitted with the rectangular parallelepiped block may be a flat plate having a certain thickness, and one end of the rod in the longitudinal direction at one end thereof has a central portion having a large diameter and a wide scoop. It can also be shaped.
  • the rectangular block may be made to have a larger through-hole than the rod, and the gap may be filled with rubber and adhered, so that the rod is fixed via rubber, which is an elastic material. Even when a high load is applied, the rubber channel is slightly stretched and abnormal tension such as an iron link is unlikely to occur, and the rubber channel is unlikely to break. Also, rod and rectangular parallelepiped block Although the through hole and
  • the rubber circulates between the rod and the through hole of the rectangular block through the rubber layer, avoiding friction between the through hole of the rectangular block and the rod, preventing wear, and preventing squeaking noise. Prevent occurrence.
  • the through hole of the above rectangular parallelepiped block may be large on the sprocket engagement hole side and small on the other side, and a rod ⁇ anti-swing protrusion may be provided on the inner wall of the large through hole. Torsion and rocking of rods can be reduced.
  • the through-holes of the adjacent rectangular parallelepiped block with the width larger than the gap between the through-holes hit the crawler width-wise outer part of the rectangular parallelepiped block.
  • a rod-shaped wing is formed on one side, and a rod-shaped wing-shaped through-hole is formed in the rod-shaped wing so that the rod can be inserted into a portion corresponding to the position of the hole of the adjacent rectangular parallelepiped block.
  • the rod inserted into the through-hole of the adjacent rectangular parallelepiped block is similarly inserted into the through-hole of the rod-shaped wing, the rectangular parallelepiped block and the rod-shaped wing are connected to each other. You can always be so tightly connected.
  • the rubber crawler of the present invention is not limited to an endless integrated structure, but is at least a minimum unit rubber composed of two rectangular parallelepiped blocks and one rod inserted into the through hole.
  • a crawler unit is formed, the rectangular parallelepiped blocks are arranged in a staggered manner with the sprocket engagement hole interposed, and the rod is inserted into the through-holes corresponding to the adjacent rectangular blocks alternately.
  • a rectangular parallelepiped block is placed, and a rectangular block at the end of the unit rubber crawler unit (If the rectangular block at one end is on the left, the rectangular block at the end of the adjacent unit rubber crawler unit is located on the right. Is ) Is adjacent to the connecting rectangular parallelepiped block through hole A rod may be inserted into the rectangular parallelepiped block through hole of the rectangular block at the end of the unit rubber crawler unit and connected to form an endless rubber crawler.
  • the unit rubber crawler unit consists of two rectangular parallelepiped blocks and one rod unit to be inserted into the through-hole, the minimum unit rubber crawler unit, and a plurality of rectangular parallelepiped blocks and multiple rods.
  • a unit rubber crawler unit of the required length is formed, and it is also possible to form an endless unit by connecting only unit rubber crawler units of the same type to form unit rubber crawler units of various configurations.
  • An endless rubber crawler may be formed by appropriately combining and connecting both ends to form an endless rubber crawler.
  • the protruding portion of the rubber block inside the rubber block (anti-ground side) of the rectangular parallelepiped block serves as a guide for preventing rolling wheels and idler wheels from coming off. If it is formed flat, it will be the rolling surface of the rolling wheel, and it will be a rubber crawler compatible with iron crawlers.
  • the wings provided on the rectangular parallelepiped block serve as rolling parts for the axle wheels, and reduce vibration when the axle wheels roll on the rubber crawler. If the wings extend in the rubber crawler circumferential direction, The effect is great. Also, when the wings are provided between the rods, the same effect can be obtained, and the rectangular block can be inexpensive and the cost can be reduced.
  • a lateral slip prevention part is formed at both ends in the length direction of the rectangular parallelepiped block. If the preventing portions are overlapped, the rubber track can be prevented from laterally shifting, and the rubber track can be prevented from coming off.
  • one side end of the side slip prevention portion is a convex side slip prevention portion, and the other side end is a concave side slip prevention portion, so that the side slip prevention portions overlap in a nested manner.
  • the driving force received by the rod from the sprocket is distributed to the entire rubber crawler via the reinforcing layer and efficiently transmitted to the lugs, and sufficient traction force is provided. Is obtained. At the same time, the local stress in the vicinity of the rod is reduced, and the durability of the rubber crawler is improved.
  • the reinforcing layer vinylon, nylon, tetron, Kevlar, steel cord, etc. can be selected.
  • the outer peripheral side reinforcing layer and the inner peripheral side reinforcing layer may be the same material or a different material, and the form may be linear or woven fabric. The shape may be, but is not limited to this.
  • the reinforcing layer may be provided only on the inner peripheral side or the outer peripheral side.
  • a connecting ring with a shape as shown in Fig. 45 to Fig. 48 is arranged in a staggered manner shifted half a pitch from the rectangular parallelepiped block to the outside in the crawler width direction, and two adjacent rods are connected to the rectangular parallelepiped block and half
  • the tension applied to the crawler when the crawler winds around the driving wheel or idler wheel changes
  • the distortion generated repeatedly in the rubber between the rectangular parallelepiped blocks is reduced, and the rubber fatigue failure between the rectangular parallelepiped blocks is prevented.
  • the crawler has less vibration and less torsion, so that the rubber crawler can be prevented from coming off.
  • the connecting ring increases the rigidity of the rubber portion, and the driving force received from the sprocket is distributed to the entire rubber crawler and transmitted to the lug, so that sufficient traction force can be obtained.
  • the driving force is more evenly distributed and more sufficient traction force can be obtained.
  • Panel steel, steel cord, or high-strength fiber can be used for connecting rings shaped as shown in Figs. 45, 46, and 48, and high-strength fiber can be used for connecting rings shaped as shown in Fig. 47.
  • the connecting ring can be provided with a paneling property, abnormal tension can be prevented, and a rubber track that does not easily break can be obtained.
  • the connecting ring is a rectangular parallelepiped auxiliary block.
  • the through hole provided in the rectangular parallelepiped auxiliary block is made larger than the outer diameter of the rod, the gap between the through hole and the rod is filled with rubber, and the rubber is adhered to the through hole and the rod. If the rod is fixed through the rubber crawler, the rubber crawler has a little elongation and paneling properties, which makes it difficult for abnormal tension to occur. It becomes a rubber seal.
  • the rubber crawler of the rectangular parallelepiped auxiliary block is configured to expose the circumferential top surface or to cover a thin rubber layer such as burrs
  • the rubber crawler circumferential side top surface will be a rolling wheel of the outer wheel type. The moving surface.
  • the structure in which the pipe is fitted to the rod outside the width direction of the rubber opening of the rectangular parallelepiped block makes it easy to attach and detach the rubber part that encloses the pipe, and when the rubber part is damaged, only the rubber part can be replaced. In addition, it becomes an economical rubber crawler that can mold only the rubber part that is damaged early. Also, by coating the inner wall of the pipe with a polymer compound layer of thin rubber, epoxy, urea, urethane, liquid rubber, etc., noise can be prevented from being generated due to friction between the rod and the pipe, and Stable fixation is possible.
  • the band formed on the outer portion of the rectangular parallelepiped block is divided from one including two or more rods into a plurality of single or end-shaped bands, the rubber portion is reduced. In the event of damage, replacement of the rubber part becomes easy, and one or more divisions can be freely selected, and it is also possible to divide and use a single piece including two rods.
  • a rubber crawler with a connecting ring is divided into connecting ring units (single unit including two rods), the divided rubber crawler unit It becomes smaller and can be produced even with a small molding device, making it easy to transport and replace.
  • the circumferential end of the crawler should be in contact with each other, so that there is no gap between each single or ended strip, Prevents foreign matter from rising to the inner peripheral side of the rubber crawler, and prevents the occurrence of abnormal tension and danger of falling off due to foreign matter entering between the sprocket and the rubber crawler, as well as softness. On the ground, it prevents the rubber crawlers from sinking, and also prevents a drop in turning performance.
  • the arc of the end is in the cross-sectional view in the rod length direction, and centered on the rod center. If the rubber crawler winds around the idler or sprocket, the rubber crawler travels on uneven roads and deforms toward the inner and outer circumferences. However, even in such a state, the mud and foreign matter are prevented from entering the inner peripheral side of the rubber crawler, and as described above, the foreign matter and the sprocket and the rubber crawler are in contact with each other. It is possible to prevent the risk of abnormal tension caused by intrusion into the gap and the risk of wheel loss. BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
  • FIG. 1 is a plan view showing the inner peripheral side of the rubber track of the first embodiment
  • FIG. 2 is a plan view showing the outer peripheral side of the rubber track of the first embodiment.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along the line XX of FIG. 1
  • FIG. 4 is a sectional view taken along the line YY of FIG.
  • FIG. 5A is a plan view of the rectangular parallelepiped block of the first embodiment
  • FIG. 5B is a front view of the rectangular parallelepiped block of the first embodiment
  • FIG. 5C is a rear view of the rectangular parallelepiped block of the first embodiment
  • FIG. 5D is a side view of the rectangular parallelepiped block of the first embodiment.
  • FIG. 6A is a perspective view showing a rectangular parallelepiped block of the first embodiment
  • FIG. 6B is a perspective view showing a rod of the first embodiment.
  • FIG. 7 is a combination diagram of the rod and the rectangular parallelepiped block of the first embodiment
  • FIG. 8 is an assembly front view showing the assembled state of the rectangular parallelepiped block and the rod of the first embodiment.
  • FIG. 9 is a perspective view of a rubber clock according to the first embodiment.
  • FIG. 1 OA is a plan view of the rectangular parallelepiped block of the second embodiment
  • FIG. 10B is a front view of the rectangular parallelepiped block of the second embodiment
  • FIG. 10C is a rear view of the rectangular parallelepiped block of the second embodiment
  • FIG. 10D is a side view of the rectangular parallelepiped block of the second embodiment.
  • FIG. 11A is a perspective view showing a rectangular parallelepiped block of the second embodiment
  • FIG. 11B is a perspective view showing a rod of the second embodiment.
  • FIG. 12 is a combination diagram of a rod and a rectangular parallelepiped block of the second embodiment
  • FIG. 13 is an assembly front view showing a combination state of the rectangular parallelepiped block and the rod of the second embodiment. is there.
  • FIG. 14A is a plan view of the rectangular parallelepiped block of the third embodiment
  • Fig. 14B is a front view of the rectangular parallelepiped block of the third embodiment
  • Fig. 14C is a rectangular block of the third embodiment
  • FIG. 14D is a side view of the rectangular parallelepiped block of the third embodiment.
  • FIG. 15A is a perspective view showing a rectangular parallelepiped block of the third embodiment
  • FIG. 15B is a perspective view showing a rod of the third embodiment.
  • FIG. 16 is a combination view of the rod and the rectangular parallelepiped block of the third embodiment
  • FIG. 17 is an assembly front view showing a combined state of the rectangular parallelepiped block and the rod of the third embodiment.
  • FIG. 18 is a perspective view of a rectangular parallelepiped block of the third embodiment.
  • FIG. 19 is a plan view showing the inner peripheral side of the rubber track of the fourth embodiment
  • FIG. 20 is a plan view showing the outer peripheral side of the rubber track of the fourth embodiment
  • FIG. 21 is a sectional view taken along the line X--X of FIG. 19, and
  • FIG. 22 is a sectional view taken along the line Y--Y of FIG.
  • FIG. 23 is a plan view showing the inner peripheral side of the rubber track of the fifth embodiment
  • FIG. 24 is a plan view showing the outer peripheral side of the rubber track of the fifth embodiment
  • FIG. 25 is a cross-sectional view taken along the line XX of FIG. 23, and
  • FIG. 26 is a cross-sectional view taken along the line YY of FIG.
  • FIG. 27A is a plan view of the rectangular parallelepiped block of the fifth embodiment
  • FIG. 5 is a front view of the rectangular parallelepiped block of the fifth embodiment
  • FIG. 27C is a rear view of the rectangular parallelepiped block of the fifth embodiment
  • FIG. 27D is a side view of the rectangular parallelepiped block of the fifth embodiment.
  • FIG. 28 is a perspective view of a rectangular parallelepiped block of the sixth embodiment.
  • Fig. 29 ⁇ is a plan view of the rectangular parallelepiped block of the seventh embodiment
  • Fig. 29B is a front view of the rectangular parallelepiped block of the seventh embodiment
  • Fig. 29C is a rectangular parallelepiped block of the seventh embodiment
  • FIG. 29D is a side view of the rectangular parallelepiped block of the seventh embodiment.
  • FIG. 30 is a perspective view of a rectangular parallelepiped block of the seventh embodiment
  • FIG. 31 is a plan view showing a combined state of a rectangular parallelepiped block and a rod in the seventh embodiment
  • FIG. 32 is a plan view of a rectangular parallelepiped block showing another example of the seventh embodiment
  • FIG. 32B is a front view of a rectangular parallelepiped block showing another example of the seventh embodiment
  • FIG. 32D is a side view of a rectangular parallelepiped block showing another example of the seventh embodiment.
  • FIG. 33 is a plan view showing the inner peripheral side of the rubber track of the eighth embodiment
  • FIG. 34 is a cross-sectional view taken along line X--X of FIG. 33
  • FIG. FIG. 3 is a sectional view taken along line Y-Y of FIG. 3.
  • FIG. 36A is a front view of the bush of the eighth embodiment
  • FIG. 36B is a side view of the bush of the eighth embodiment.
  • FIG. 37 is a plan view showing the circumferential side of the rubber track of the ninth embodiment.
  • FIG. 38 is a cross-sectional view taken along the line X--X of FIG. 37
  • FIG. FIG. 8 is a sectional view taken along line Y-Y of FIG. 7.
  • FIG. 40 is a combined perspective view showing an arrangement relationship between a reinforcing layer and a rod showing another example 1 of the ninth embodiment
  • FIG. 41 shows another example 2 of the ninth embodiment. It is a combination perspective view which shows the arrangement
  • FIG. 42 is a plan view showing the circumferential side of the rubber crawler of the tenth embodiment
  • FIG. 43 is a cross-sectional view taken along line X--X of FIG. 42
  • FIG. 42 is a sectional view taken along the line Y--Y of FIG.
  • FIG. 45A is a crawler circumferential side view of the connecting ring of the tenth embodiment
  • FIG. 45B is a plan view of the connecting ring of the tenth embodiment
  • FIG. 45C is a crawler width direction side view of the connecting ring of the first embodiment.
  • FIG. 46A is a crawler circumferential side view of another example 1 of the connection ring of the tenth embodiment
  • FIG. 46B is a plan view of another example 1 of the connection ring of the first embodiment
  • FIG. 46C is a side view in the crawler width direction of another example 1 of the connection ring of the tenth embodiment.
  • FIG. 47A is a crawler circumferential side view of another example 2 of the connection ring of the tenth embodiment
  • FIG. 47B is a plan view of another example 2 of the connection ring of the first embodiment
  • FIG. 47C is a side view in the crawler width direction of another example 2 of the connection ring of the tenth embodiment.
  • FIG. 48A is a crawler circumferential side view of another example 3 of the connection ring of the tenth embodiment.
  • FIG. 48B is a plan view of another example 3 of the connection ring of the tenth embodiment.
  • FIG. 48C is a crawler width direction side view of Another Example 3 of the connection ring of the 10th embodiment.
  • FIG. 49 is a cross-sectional view of another example 1 of the rubber crawler of the tenth embodiment
  • FIG. 50 is a cross-sectional view of another example 2 of the rubber crawler of the tenth embodiment
  • FIG. It is sectional drawing of the other example 4 of the rubber track of the 10th Example.
  • FIG. 52A is a circumferential side view of another example 4 of the connecting ring of the 10th embodiment
  • FIG. 52B is a plan view of another example 4 of the connecting ring of the 10th embodiment
  • FIG. 52C is a crawler width direction side view of another example 4 of the connection ring of the 10th embodiment.
  • FIG. 53 is a combination diagram of a rod, a rectangular parallelepiped block, and a connection ring of another example 4 of the rubber crawler of the 10th embodiment.
  • FIG. 54 is a plan view showing the inner circumferential side of the rubber track of the eleventh embodiment.
  • FIG. 55 is a cross-sectional view taken along line X--X of FIG. 54, and
  • FIG. 54 is a sectional view taken along the line Y--Y in FIG.
  • FIG. 57 is a plan view showing the inner peripheral side of the rubber crawler of the 12th embodiment
  • FIG. 58 is a cross-sectional view taken along the line XX of FIG. 57.
  • FIG. 59 is a plan view of the rectangular parallelepiped auxiliary block of the first embodiment
  • FIG. 59C is a side view of the rectangular parallelepiped auxiliary block of the 12th embodiment.
  • FIG. 60 is a combination diagram of a rod, a rectangular parallelepiped block, and a rectangular parallelepiped auxiliary block according to the 12th embodiment.
  • FIG. 61A is a plan view showing the outer peripheral side of the unit rubber crawler unit of the thirteenth embodiment.
  • FIG. 61B is the inner peripheral side of the unit rubber crawler unit of the thirteenth embodiment.
  • FIG. 61C is a left side view, and
  • FIG. 61D is a right side view.
  • FIG. 62 is a perspective view of the unit rubber crawler unit of the thirteenth embodiment viewed from the outer periphery ⁇ .
  • FIG. 63 is a perspective view of the inner rubber crawler unit of the thirteenth embodiment. It is the perspective view which looked more.
  • FIG. 64 is an assembly view showing a combined state of a rod, a rectangular parallelepiped block, and a connecting ring embedded in the unit rubber crawler unit of the thirteenth embodiment.
  • FIG. 65 is an explanatory view of connection of adjacent unit rubber cloth units of the thirteenth embodiment.
  • FIG. 65A is a plan view showing a state before connection
  • FIG. 65B is a view showing a state after connection.
  • FIG. 65A is a plan view showing a state before connection
  • FIG. 65B is a view showing a state after connection.
  • FIG. 66A is a side view of a main part of a fixing portion of a connecting rod of the unit rubber crawler unit of the thirteenth embodiment
  • FIG. 66B is a unit of another example 1 of the thirteenth embodiment.
  • Fig. 66C shows the main part side of the connecting rod fixing part of the unit rubber crawler unit of another example 2 of the 13th embodiment.
  • FIG. 67 is a plan view showing the outer peripheral side of the unit rubber crawler unit of the 14th embodiment
  • FIG. 68 is an endless unit formed by connecting the unit rubber crawler units of the 14th embodiment. It is a top view which shows the outer peripheral side of the rubber crawler.
  • FIG. 69 is a plan view showing the outer peripheral side of the unit rubber cloth unit of the fifteenth embodiment.
  • FIG. 70 is an endless unit formed by connecting the unit rubber cloth units of the fifteenth embodiment.
  • FIG. 4 is a plan view showing the outer peripheral side of a rubber crawler.
  • FIG. 71A is a plan view of an outer peripheral side connected by a combination of unit rubber crawler units of the thirteenth embodiment
  • FIG. 71B is a unit rubber crawler unit of the fifteenth embodiment
  • Fig. 71C is a plan view of the outer peripheral side connected by a combination of units
  • Fig. 71C is an outer peripheral side connected by a combination of the unit rubber crawler unit of the 13th embodiment and the unit rubber crawler unit of the 15th embodiment. It is a top view.
  • FIG. 72 is a plan view showing the outer peripheral side of a long unit rubber crawler unit.
  • FIG. 73A is a perspective view of the circumferential side of the unit rubber crawler unit of the 16th embodiment
  • FIG. 73B is a perspective view of the unit rubber crawler unit of the 16th embodiment.
  • FIG. 74A is a perspective view showing a flag-like rod
  • FIG. 74B is a perspective view showing a connecting rod wing.
  • FIG. 75 is a combination diagram of a flag-like rod, a rectangular parallelepiped block, and a connecting rod body embedded in the unit rubber crawler unit of the 16th embodiment.
  • FIG. 76A is a plan view on the outer peripheral side of the unit rubber crawler unit of the 17th embodiment.
  • FIG. 76B is a side view of the unit rubber crawler unit of the 17th embodiment. The figure is a sectional view taken along the line XX of FIG. 76A.
  • FIG. 77 is a perspective view of a pipe-shaped iron lug.
  • FIG. 78 is a plan view showing the inner peripheral side of the rubber crawler of the 18th embodiment
  • FIG. 79 is a cross-sectional view taken along line X--X of FIG. 78
  • FIG. FIG. 78 is a sectional view taken along line YY in FIG. 78.
  • FIG. 81 is a partially enlarged view of FIG. 79
  • FIG. 82 is a partially enlarged view of FIG.
  • FIG. 83 is a cross-sectional view of another example of the rubber crawler of the eighteenth embodiment
  • FIG. 84 is a partially cut-away cross-sectional view of the rubber crawler of the nineteenth embodiment
  • FIG. It is a top view which shows the circumference side of the rubber track of 20th Example.
  • FIG. 86 is a sectional view taken along line XX of FIG. 85
  • FIG. 87 is a sectional view taken along line XY of FIG. 85.
  • FIG. 88 is a perspective view of a rubber track of the 20th embodiment.
  • FIG. 89 is a perspective view of another example of the rubber track of the 20th embodiment.
  • FIG. 90 is a plan view showing the inner peripheral side of the rubber roller of the twenty-first embodiment, —
  • FIG. 91 is a sectional view taken along the line X--X of FIG. 90
  • FIG. 92 is a sectional view taken along the line Y--Y of FIG.
  • FIG. 93 is a perspective view of a rubber track of the twenty-first embodiment
  • FIG. 94 is a perspective view of another example of the rubber track of the twenty-second embodiment.
  • FIG. 95 is a plan view showing the circumferential side of the rubber track of the twenty-second embodiment
  • FIG. 96 is a cross-sectional view taken along line X--X of FIG. 95
  • FIG. 95 is a sectional view taken along the line Y-Y of FIG.
  • FIG. 98 is a partial cross-sectional view of the rubber track of the 23rd embodiment.
  • FIG. 99A is a sectional view showing another form of the first embodiment
  • FIG. 99B is a sectional view showing another form of the eighth embodiment
  • FIG. 99D is a cross-sectional view showing another embodiment of the example.
  • FIG. 99D is a cross-sectional view showing another embodiment of the 10th embodiment.
  • FIG. 100A is a perspective view showing another example 1 of the rod
  • FIG. 100B is a perspective view showing another example 2 of the rod.
  • FIG. 101 is a plan view showing an example of a conventional rubber track
  • FIG. 102 is a cross-sectional view taken along the line X--X of FIG. 101
  • FIG. FIG. 2 is a sectional view taken along the line Y-Y of FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a plan view showing the inner peripheral side 16 (anti-ground surface side) of the rubber track of the first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a plan view showing the outer peripheral side (ground surface side) of the rubber crawler.
  • Fig. 3 is a cross-sectional view taken along line X-X in Fig. 1
  • Fig. 4 is a cross-sectional view taken along line Y-Y in Fig. 1
  • Fig. 5 is a rectangular parallelepiped buried in the rubber crawler body 3.
  • 5A is a plan view
  • FIG. 5B is a front view
  • FIG. 5C is a rear view
  • FIG. 5D is a side view
  • FIG. 5A is a plan view
  • FIG. 5B is a front view
  • FIG. 5C is a rear view
  • FIG. 5D is a side view
  • FIG. 5A is a plan view
  • FIG. 5B is a front view
  • FIG. 5C is a rear view
  • FIG. 6A and FIG. A perspective view showing a rectangular block 5 and a rod 4 buried in the rubber crawler body 3 ⁇
  • FIG. 7 is a combination diagram of the rod 4 and the rectangular block 5
  • FIG. 8 is a rectangular block 5
  • FIG. 9 is an assembled front view showing a combined state of the rod and the rod 4, and FIG. FIG.
  • the rubber crawler 1 has a core metal comprising a rod 4 and a rectangular parallelepiped block 5 alternately embedded at regular intervals in an endless rubber crawler main body 3 having an engagement hole 2 formed in the center.
  • the rod 4 is a rod having a circular cross section, is inserted into the through hole 9 provided in the rectangular parallelepiped block 5, and is embedded in the rubber crawler body 3, and the central part 7 of the rod 4 is a sprocket. (Not shown).
  • two through-holes 9 and 9 are provided in the length direction of the lower surface, penetrating through the rear surface 8b, and the adjacent rods 4 and 4 are inserted in a staggered manner. Are buried in the rubber mouth opening body 3 with the rods 4 connected to each other.
  • the inner diameter of the through hole 9 of the rectangular parallelepiped block 5 is larger than the outer diameter of the rod 4, so that the gap 1 2 between the through hole 9 and the rod 4 is filled with rubber 13.
  • the rubber 13 is the same as the rectangular block 5 and the rod 4.
  • the upper surface of the rectangular parallelepiped block 5 protrudes toward the peripheral surface 16 (anti-ground side) of the rubber track, and the top surface 10 of the protruding portion is formed flat.
  • the protruding portion serves as a guide for preventing the rolling wheels and idler wheels from coming off.
  • the top surface 10 of the protruding portion is not covered with rubber or covered with rubber having a thickness as thin as burrs. Both the rod 4 and the rectangular parallelepiped block 5 are adhered to the rubber of the rubber roller body 3.
  • the rubber crawler having the above-described configuration is a rod body which is adjacent to the through holes 9, 9 of the rectangular parallelepiped block 5 arranged in a staggered shape on both sides of the engagement hole 2 in the front and rear directions of the crawler in the circumferential direction. Since the rods 4 are sequentially inserted and connected, and the individual rods 4 are supported by the rectangular parallelepiped block 5, the individual rods 4 do not swing, the vibration is reduced, and the torsion is reduced. Detachment can be reduced.
  • FIG. 10A to FIG. 10D, FIG. 11A to FIG. 11B, FIG. 12 and FIG. 13 show a second embodiment of the present invention.
  • FIGS. 1OA to 1OD show the rectangular parallelepiped block 5A
  • FIG. 10A is a plan view
  • FIG. 10B is a front view
  • FIG. 10C is a rear view
  • FIG. Figure D is a side view.
  • FIG. 11B are perspective views showing the rectangular parallelepiped block 5A and the rod 4
  • Fig. 12 is a combination diagram of the rod 4 and the rectangular block 5A
  • Fig. 13 is a rectangular parallelepiped.
  • FIG. 4 is an assembly front view showing a combined state of a block 5A and a rod 4.
  • the second embodiment is the same as the first embodiment, except that the gap 12 between the back surface 9b of the rectangular parallelepiped block 5A (outside the rubber crawler width direction) 8b and the rod 4 is made small, and the rod 4 is a through hole. Prevents a certain amount of swing in 9
  • the configuration of the present embodiment it is easy to position the rod 4 at the center of the through hole 9, and the thickness of the rubber 13 filling the gap 12 is substantially uniform on the periphery of the rod 4.
  • the fatigue of the rubber 13 caused by the torsion of the rod 4 and the rectangular block 5A is uniform, and partial early destruction can be prevented.
  • FIG. 148 to 14D a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 148 to 14D, FIGS. 15A to 15B, and FIGS. 16 to 18.
  • FIG. 148 to 14D a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 148 to 14D, FIGS. 15A to 15B, and FIGS. 16 to 18.
  • FIG. 148 to 14D a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 148 to 14D, FIGS. 15A to 15B, and FIGS. 16 to 18.
  • the third embodiment is different from the second embodiment in that the anti-swing projections 14, 14, 14 of the rod 4 are provided in the through hole 9 a of the front face (engagement hole side) 8 a of the rectangular parallelepiped block 5 B. It is characterized by
  • a total of three rod anti-swing projections 14 are provided at positions outside the rectangular parallelepiped block 5 B in the vertical and horizontal directions of the through holes 9 a, and the rods 4 are arranged in the vertical direction (inner and outer directions of the rubber crawler) and the crawler circumferential direction. To prevent a certain amount of swing in the direction of extension.
  • FIGS. 19 to 22 show a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a plan view showing the outer peripheral side 16 of the rubber crawler
  • FIG. 20 is a plan view showing the outer peripheral side of the rubber crawler
  • FIG. 21 is a cross-sectional view taken along line X--X of FIG.
  • FIG. 22 is a sectional view taken along the line Y--Y of FIG.
  • the rubber crawler inner peripheral surface side (anti-ground side) of the rectangular parallelepiped block 5 is formed as a horn-shaped projection 32, and the horn-shaped projection 32 is a guide for preventing the rolling wheel and the idler wheel from coming off.
  • both ends of the rod body 4 in the longitudinal direction are provided with inclined surfaces 41 on the ground contact side, whereby the rubber crawler rides on the curb or the like on the road surface, thereby causing both ends in the rubber crawler width direction.
  • the rubber crawler is improved, and the durability of both ends in the width direction of the rubber crawler is improved.
  • FIGS. 23 to 26 and FIGS. 27A to 27D show a fifth embodiment of the present invention.
  • the cuboid block 5C has a li] i 8, that is, the wings 11 a and 11 are arranged on the rubber cooler main body 3 and outward in the rubber crawler width direction. b is provided.
  • FIG. 23 is a plan view showing the inner peripheral side 16 (anti-ground side) of the rubber track of the present embodiment
  • FIG. 24 is a plan view showing the ground side of the rubber track
  • FIG. 26 is a sectional view taken along the line Y--Y in FIG. 23
  • FIG. 27 is a view showing a rectangular parallelepiped block 5C of this embodiment.
  • Figure 27 2 is a plan view
  • Figure 27B is a front view
  • Figure 27C is a rear view
  • Figure 27D is a side view.
  • the rectangular parallelepiped block 5C of this embodiment is provided with wings lla and lib on the back surface 8b (outside in the rubber crawler width direction), and is connected to the rods 4 and 4 adjacent in the front and rear directions of the crawler in the rubber crawler body 3.
  • the wings 11a and lib are buried and located between the adjacent rods 4 and 4, respectively. This prevents a fall and enables smooth running.
  • FIG. 28 shows a sixth embodiment of the present invention.
  • the wings 11a and 11b of the rectangular parallelepiped block 5C of the fifth embodiment are integrated and extended in the rubber crawler circumferential direction to form a wing 11c.
  • FIGS. 29 to 31 show a seventh embodiment of the present invention. 7th fruit In this embodiment, lateral displacement preventing portions 42 are provided at both ends in the length direction of the rectangular parallelepiped block 5E.
  • the lateral displacement prevention part 42 is composed of a lateral displacement prevention part 42 a formed on one end side in the length direction of the rectangular parallelepiped block 5 E and a lateral deviation prevention part 42 b formed on the other end side.
  • the rubber blocks are designed so that the lateral slip prevention portions 42a and 42b of the rectangular parallelepiped blocks adjacent to the front and rear in the circumferential direction overlap with the lateral slip prevention portions 42a and 42b when viewed in the crawler circumferential direction. The rubber crawler is prevented from coming off the traveling device.
  • FIG. 32 shows another example of the seventh embodiment of the present invention.
  • a convex anti-slip portion 42c is provided at one end of both ends in the longitudinal direction of the rectangular parallelepiped block 5F, and a concave anti-slip portion 42d is provided at the other end.
  • the side slip prevention parts 42c and 42d of the rectangular parallelepiped blocks adjacent to each other are nested so as to overlap in the crawler circumferential direction when viewed from the crawler circumferential direction.
  • the rubber crawler can be more effectively prevented from coming off.
  • FIGS. 33 to 35, and FIGS. 36A and 36B show an eighth embodiment of the present invention.
  • the eighth embodiment is different from the first embodiment in that a bush 24 is provided on the sprocket engagement portion 7 of the rod 4.
  • FIG. 33 is a plan view showing the rubber track of the present embodiment on the circumferential side 16 (opposite to the ground contact side).
  • FIG. 34 is a cross-sectional view taken along line X--X of FIG. The figure is a sectional view taken along the line Y--Y of FIG. 33,
  • FIG. 36A is a front view of the bush 24, and
  • FIG. 36B is a side view of the bush 24.
  • the rubber crawler of this embodiment can cope with various sprockets by changing the size and shape of the bush 24 without changing the size of the rod 4, and the durability is improved by using a wear-resistant bush 24.
  • a good rubber crawler can be provided.
  • This embodiment is not limited to the configuration of the first embodiment, but can be arbitrarily adopted in the configurations of other embodiments.
  • FIGS. 37 to 39 show a ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 37 is a plan view of the inner peripheral side of the ninth embodiment
  • FIG. 38 is a sectional view taken along line X--X of FIG. 37
  • FIG. 37 is a sectional view taken along line Y-Y of FIG.
  • the rod in the configuration of the first embodiment, is distributed in the crawler width direction over the entire circumference into the rubber crawler main body 3 so that the rod 4 has an outer peripheral side (ground side) and an inner peripheral side 16 (anti-ground side).
  • the reinforcement layer 6 is embedded.
  • the reinforcing layer 6 is meandering (wavy) near the center in the crawler thickness direction between the rods 4 in the circumferential direction of the crawler so as to follow the surface of the rod 4. Embedded in At this time, the reinforcing layer 6 is bonded to the rubber of the rubber crawler body 3.
  • the driving force transmitted to the rod 4 is uniformly dispersed and transmitted to the lug 15, so that a reliable traction force can be obtained. Furthermore, the local stress near the rod 4 is relaxed, and the durability of the rubber track is improved.
  • the reinforcing layer 6 may be embedded in one of the outer peripheral side and the inner peripheral side.
  • the present embodiment is not limited to the configuration of the first embodiment, but can be arbitrarily adopted in the configuration of another embodiment.
  • FIGS. 40 and 41 are views showing another example of the ninth embodiment of the present invention. Both figures are combined perspective views showing the arrangement relationship between the reinforcing layer 6 and the rod 4.
  • the reinforcing layer 6 is reinforced so as to pass through the inner peripheral side of the rod 4a, pass through the outer peripheral side of the adjacent rod 4b, and further pass through the inner peripheral side of the adjacent rod 4c.
  • the layers 6 may be embedded in a meandering manner so as to be alternately arranged on the outer peripheral side and the inner peripheral side of the rod 4.
  • the reinforcing layer 6 embedded in the right and left outer portions in the crawler width direction from the center of the rubber crawler having the engaging portion and the rectangular parallelepiped block is divided into two parts, left and right.
  • the arrangement in which the reinforcing layers 6 are alternately embedded in the outer peripheral side and the inner peripheral side of the rod body 4 is reversed on the left and right.
  • the reinforcing layer may be further divided.
  • FIGS. 42 to 44 and FIGS. 45A to 45C A tenth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 42 to 44 and FIGS. 45A to 45C.
  • the tenth embodiment of the present invention is the same as the first embodiment except that It is characterized by having been provided.
  • FIG. 42 is a plan view showing the inner peripheral side 16 of the rubber track of the present embodiment
  • FIG. 43 is a sectional view taken along line X--X of FIG. 42
  • FIG. Fig. 45 ⁇ to Fig. 45C show the connecting ring 21
  • Fig. 45A shows the crawler circumferential side view
  • Fig. 45B Is a plan view
  • FIG. 45C is a side view in the crawler width direction.
  • the connecting ring 21 is shifted from the rectangular parallelepiped block 5 by half a pitch in the circumferential direction of the crawler in a zigzag manner, and is arranged outside the rectangular parallelepiped block 5 in the crawler width direction, and sequentially connects the adjacent rods 4, 4. It is embedded in the rubber crawler body 3 through both sides 22 and 22 of the ring 21.
  • the crawler since the rod 4 is connected on both sides of the engagement hole 2, the crawler has a small vibration and a small twist, and the connection ring 21 is made of spring steel, stino record, high-strength fiber, or the like.
  • the rubber crawler is hard to break due to abnormal tension and hard to break.
  • the shape of the connecting ring 21 is not limited to FIGS. 45A to 45C, and is not limited to FIGS. 46A to 46C, FIGS. 47A to 47C, and FIGS.
  • the shapes shown in FIG. 48A to FIG. 48C may be used, and any shape may be used as long as it is in the rubber and has a paneling property.
  • the width of the connecting link 21 and the insertion position in the rubber crawler width direction can be freely selected, and an example is shown in FIGS. 49 and 50.
  • a rolling wheel rolling surface 43 having a flat inner peripheral surface is provided on at least a portion of the connecting ring 21 adjacent to the rectangular parallelepiped block. It is formed and coated with a force exposed on the inner peripheral side 16 of the rubber crawler or a rubber of a burr level, so that the outer rolling wheel 40 provided in the machine body can roll and run thereon.
  • the lug 15 is arbitrarily arranged. However, in the configuration in which the lug 15 is provided at a half pitch (1 pitch for the rod 4) with respect to the connecting ring 21, the connecting is performed. The lug 15 is located between the ring 21 and the connecting ring 21 to prevent the rigidity between the connecting rings 21 from decreasing, and the entire crawler The stiffness is balanced and the traction force is efficiently transmitted to the lugs 15.
  • the eleventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 54 to 56.
  • the eleventh embodiment is different from the tenth embodiment in that the reinforcing layer 6 is embedded in the rubber crawler body 3 around the entire circumference and distributed in the crawler width direction and on the outer peripheral side (ground side) of the connecting ring 23. I have.
  • the reinforcing layer 6 is meandering to the inner circumferential side 16 (anti-ground side) between the connecting ring 21 and the connecting ring 21 in the crawler circumferential direction so as to be along the surface of the connecting ring 21. To be implanted.
  • the eleventh embodiment has the advantages of the tenth embodiment and the ninth embodiment together, and can provide a rubber crawler that has a small amount of torsion, is hardly broken, and has a reliable traction force.
  • FIG. The 12th embodiment is characterized in that a rectangular parallelepiped auxiliary block 17 is provided in the configuration of the first embodiment.
  • FIG. 57 is a plan view showing the inner peripheral side 16 (anti-ground surface side) of the rubber roller of this embodiment.
  • FIG. 58 is a sectional view taken along the line X--X in FIG.
  • FIGS. 9A to 59C show the rectangular parallelepiped auxiliary block 17 of this embodiment.
  • FIG. 59A is a plan view
  • FIG. 59B is a front view
  • FIG. 59C is a side view.
  • FIG. 60 is a combination diagram of a rod, a rectangular parallelepiped block, and a rectangular parallelepiped auxiliary block.
  • the front side 18 of the rectangular parallelepiped auxiliary block 17 is provided with through holes 19, 19 in the front and rear of the crawler in the crawler circumferential direction, and is shifted half a pitch in the crawler circumferential direction from the rectangular parallelepiped block 5 in a zigzag and crawler manner. It is arranged outside the rectangular parallelepiped block 5 in the width direction, and the adjacent rods 4, 4 are inserted into the through holes 19, 19 and embedded in the rubber crawler body 3.
  • the top surface 20 of the rectangular parallelepiped auxiliary block 17 is made flat, and is exposed on the inner peripheral side 16 (anti-ground side) of the rubber crawler or is covered with rubber like a burr.
  • the abduction wheel 40 provided in the vehicle can roll.
  • the through hole 19 provided in the rectangular parallelepiped auxiliary block 17 is larger than the outer diameter of the rod 4, If the gap between the through hole 19 and the rod 4 is filled with rubber, and the rubber is bonded to the through hole 19 and the rod 4, the rod 4 is made of an elastic material for the rectangular parallelepiped auxiliary block 17. It is configured to be fixed via a certain rubber. Therefore, rubber crawler has both moderate spring properties and sufficient rigidity.
  • FIGS. 61A to 61D and FIGS. 62 to 64 are diagrams showing a unit rubber crawler unit 44a of a thirteenth embodiment of the present invention.
  • 1A is a plan view showing the outer peripheral side (ground side)
  • FIG. 61B is a plan view showing the inner peripheral side (anti-ground side)
  • FIG. 61C is a left side view.
  • Fig. 61D is a right side view
  • Fig. 62 is a perspective view of the unit rubber crawler unit 44a from the outer peripheral side
  • Fig. 63 is a unit rubber crawler unit 4.
  • FIG. 64 is a perspective view from the inner peripheral side of 4a
  • FIG. 64 is a combination of a rod 4 buried in a unit rubber crawler unit 44a, a rectangular parallelepiped block 5 and a connecting ring 21. It is an assembly drawing showing a state.
  • the unit rubber crawler unit 44a of this embodiment is composed of three rectangular parallelepiped blocks 5E, two rods 4, and three connecting rings 21. It is embedded in the unit rubber crawler unit 44a.
  • the unit rubber clump 44a of the thirteenth embodiment has a connecting portion at an up-down direction end (a circumferential end of the crawler) in FIG. 61A.
  • the rubber crawler units 44a are sequentially connected at the connecting portion to form an endless rubber crawler.
  • FIG. 61A the upper end in FIG. 61A is provided with a connecting rod insertion hole 45a on the right side and a rectangular parallelepiped block through hole 46a on the left side, and the right side is provided on the lower end.
  • the connecting rod insertion hole 45b is provided on the left side, and the connecting rectangular block opening 46b is provided on the left side.
  • the unit rubber crawler unit 44a and the unit rubber crawler Unit rubber crawler unit 4 4a ′ with unit 44 a rotated 180 ° in the opposite direction is placed adjacent, and unit rubber crawler unit 44 a connecting rod and through hole 45 a are connected.
  • connecting rods 47 provided with pin holes 48 at both ends for inserting pins 50
  • connecting rod ⁇ through holes 4 5 a ′ Connection rectangular block block through hole 4 6 a
  • One connection rectangular block block through hole 4 6 a ' Insert connection rod body through hole 4 5 a in order, and connect to both ends of connection rod body 4 7 with washers 4 Insert the pin 9 into the pin hole 48 and tap the pin 50 so that the connecting rod 47 does not come off.
  • the adjacent rubber unit 44 a and the unit rubber unit 44 a The following unit rubber crawler unit is connected using the connecting rod body 47, the connecting rod body through-hole 45b and the connecting rectangular block through-hole 4b. The unit rubber crawler unit is quickly connected.
  • FIG. 66A shows a front view of a main part of a fixing portion of the connecting rod body 47 of the thirteenth embodiment.
  • a pin hole 48 is provided at the end of the connecting rod body 47, and a pusher 49 is fitted into the pin hole 48 inward in the crawler width direction. Hit the pin 50 and fix it so that the connecting rod 47 does not come off.
  • FIGS. 66B and 66C Another example of a method of fixing the connecting rod body 47 is shown in FIGS. 66B and 66C.
  • a connecting rod 47 is fitted into the connecting rod 47, a roll bin 51 is fitted into the pin hole 48, and the connecting rod 47 is fixed so as not to come off.
  • a screw is engraved on both ends of the connecting rod body 47, and a bag nut 52 is attached and fixed to the screw.
  • FIG. 67 is a plan view on the ground side of the unit rubber crawler unit 44b
  • Fig. 68 is a plan view of the rubber crawler unit 44b connected to the endless rubber crawler unit.
  • the fourteenth embodiment of the present invention is a unit rubber crawler unit of a minimum unit, which is composed of two cuboid blocks 5, one rod 4, and two connecting rings 21. It is buried in the unit rubber cloth unit 4 4b.
  • the adjacent rubber crawler units 44b are connected to form an endless rubber crawler as shown in FIG.
  • FIGS. Fig. 69 is a plan view on the ground side of the unit rubber cloth unit 44c
  • Fig. 70 is a plan view on the ground side of the endless rubber crawler united with the unit rubber cloth unit 44c. is there.
  • the fifteenth embodiment of the present invention is another embodiment of the unit rubber crawler unit, and is composed of five rectangular parallelepiped blocks 5, four rods 4, and five connecting rings 21. And is buried in the unit rubber crawler unit 44c.
  • Unit rubber crawler units may be connected as shown in Figs. 71A and 71B by connecting only the same type of unit rubber crawler unit to form an endless rubber crawler. 1
  • the end unit rubber crawler unit shown in Fig.C may be connected to form an endless rubber crawler unit.
  • the unit rubber crawler unit is appropriately selected and connected according to the required circumference of the rubber crawler. What is necessary is just to use an endless rubber crawler.
  • FIG. 72 a long unit rubber crawler unit 44d is formed, and two to four of them may be connected to form an endless rubber crawler unit.
  • the unit rubber crawler unit 1 The two ends may be connected to form an endless shape.
  • FIGS. 73A to 73B, 74A to 74B, and 75 The 16th embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 73A to 73B, 74A to 74B, and 75.
  • FIG. 73A is a perspective plan view of the inner peripheral side of the unit rubber crawler unit 44 e
  • FIG. 73B is a perspective side view
  • FIG. 74A is a unit rubber crawler unit 44 e is a perspective view showing a flag-like rod 53 embedded in e
  • FIG. 74B is a perspective view showing a connecting rod wing part 54 embedded in a unit rubber crawler unit 44 e ⁇
  • FIG. 75 is a combination diagram of a flag-shaped rod 53, a rectangular parallelepiped block 5G, and a connecting rod wing 54.
  • the flag-shaped rod 53 embedded in the unit rubber cloth unit 4 4 e is adjacent
  • a rod wing portion 55 having a width equal to or larger than the through hole-to-hole distance of the rectangular block to be formed is formed on one side corresponding to the outer portion in the crawler width direction of the rectangular parallelepiped block of the rod.
  • a rectangular parallelepiped block and rod are formed by inserting a rod 56 into the rod wing aperture 57 and inserting the rod 56 into the through-hole 9 of the adjacent rectangular block. It will be connected by the wing, and it will be connected more firmly.
  • a connecting rod wing part 54 At one end of the unit rubber crawler unit 44e, a connecting rod wing part 54 must be provided.
  • a rod wing through-hole 58 is provided, and one end is formed by using the connecting rod wing through-hole 58 and the rectangular parallelepiped block through-hole 46 to form an adjacent unit rubber claw.
  • the runit 44 is connected by the connecting rod body 47, and the other end uses the rod wing through-hole 57 and the connecting rectangular block through-hole 46 to connect the adjacent unit rubber crawler unit.
  • the ends 44 are connected by connecting rods 47 to form an endless rubber crawler.
  • FIG. 76A is a plan view of the outer circumference of the unit rubber crawler unit 44f
  • FIG. 76B is a side view
  • FIG. 76C is an X-X line of FIG. 76A. It is a sectional view.
  • FIG. 77 is a perspective view of a pipe-shaped iron lug.
  • the 17th embodiment is an embodiment in which the rubber lug 15 of the above-described embodiment is a metal pipe-shaped iron lug 59 in which a metal iron lug 60 is integrally formed. As shown, the space between the rod 4 and the pipe-shaped iron lug 59 is filled with rubber 61, and both are bonded with rubber.
  • FIGS. 78 to 82 show an 18th embodiment of the present invention.
  • FIG. 78 is a plan view of the inner peripheral side of the rubber chopper of this embodiment.
  • FIG. 79 is a cross-sectional view taken along the line XX of FIG. 78.
  • FIG. 80 is a cross-sectional view taken along the line Y—Y of FIG.
  • FIG. 81 is an enlarged view of a part of FIG. 79
  • FIG. 82 is a partially enlarged view of FIG.
  • a pipe 31 is fitted to a rod 4 on the outer side in the rubber crawler width direction of a rectangular parallelepiped block 5, and the pipe 31 is bonded to the rubber of the rubber crawler body 3.
  • a female screw for bolt fitting is provided at the end of the rod 4, and the band 25 formed on the outer side in the rubber crawler width direction of the rectangular parallelepiped block 5 is bolted with a hexagonal hole through a washer 36. It is attached to rod 4 at 3 4.
  • reference numeral 35 denotes a spring washer.
  • the band 25 formed on the outer side in the rubber crawler width direction of the rectangular parallelepiped block 5 can be easily attached and detached.
  • the method of attaching the band 25 to the rod 4 is not limited to the present embodiment, and another example is shown in FIG.
  • a groove 39 is provided for fitting a C-shaped retaining ring 38, and the band 25 is provided with a C-shaped retaining ring via a washer 37. It is attached to rod 4 at 3 8.
  • FIG. 84 is a partially cut-away cross-sectional view of a rubber crawler 1 showing a ninth embodiment of the present invention.
  • a thin rubber is attached to an inner wall of a pipe 31 fitted to a rod 4.
  • the rubber crawler is configured to cover the polymer compound layer 33 of epoxy, urea, urethane, liquid rubber, or the like, and can be stably fixed to the rod 4.
  • FIG. 85 to FIG. 88 show a 20th embodiment of the present invention.
  • FIG. 85 is a plan view showing the inner circumferential side 16 (the side opposite to the ground contact surface) of the rubber crawler of this embodiment.
  • FIG. 86 is a sectional view taken along line X--X in FIG. The figure is a sectional view taken along the line YY of FIG. 85, and
  • FIG. 88 is a perspective view of a rubber track.
  • the 20th embodiment is different from the 18th embodiment in that the belt 25 formed on the outer portion of the rectangular parallelepiped block 5 in the crawler width direction of the rubber crawler main body 3 is formed by two. It is divided into two end-shaped strips 26.
  • the body 25 is not limited to a configuration in which it is divided into two, and may be a configuration in which three or more rods 4 are divided into a plurality of end strips 26 including three or more.
  • the rubber crawler of this embodiment can be replaced in units of division when the band 25 on the outer portion of the rectangular parallelepiped block 5 is damaged.
  • present embodiment can be applied to the configuration of the nineteenth embodiment.
  • FIGS. 90 to 93 show a twenty-first embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a plan view showing the inner peripheral side 16 of the present embodiment.
  • FIG. 91 is a cross-sectional view taken along the line X--X of FIG. 90.
  • FIG. FIG. 93 is a cross-sectional view taken along a line, and
  • FIG. 93 is a perspective view of a rubber track.
  • This embodiment is different from the configuration of the eighteenth embodiment in that the band 25 formed on the outer portion of the rectangular parallelepiped block 5 is divided into a plurality of single bodies 23 including two rods 4. is there.
  • the unit 23 may be arranged at the same position as the rectangular parallelepiped block 5 in the crawler circumferential direction or shifted by half a pitch (one pitch in the case of a rod), but is preferably shifted by half a pitch. Another example of this embodiment is shown in FIG.
  • the rubber crawler according to this embodiment facilitates partial repair and reduces winding resistance when wound around driving wheels and idler wheels.
  • This embodiment can also be implemented in the configuration of the nineteenth embodiment.
  • FIGS. 95 to 96 show a twenty-second embodiment of the present invention.
  • FIG. 95 is a plan view showing the inner peripheral side 16 of the rubber track of the present embodiment
  • FIG. 96 is a cross-sectional view taken along the line X--X in FIG. 95
  • FIG. -It is a ⁇ line sectional view.
  • the rubber crawler of the present embodiment has a configuration in which the ends 23 of the rubber crawler circumferential direction 27 of the single unit 23 in the configuration of the first embodiment are in contact with each other, and mud and foreign substances rise to the inner peripheral side of the rubber crawler. To prevent
  • FIG. 98 shows a twenty-third embodiment of the present invention.
  • the arc 27 of the end 27 of the strip 26 of the outer portion of the rectangular parallelepiped block of the second embodiment 25 or the end 27 of the single piece 23 or the arc 27 of the end 27 of the single piece 23 is a rod.
  • the rod 4 is placed on an arc 30 centered on the center 28 of the rod 4 at a right angle cross section in the length direction of the rod 4.
  • Figs. 9.9D to 9D are representative examples showing another embodiment of the above-described embodiment.
  • the position of the lug 15 is a half pitch with respect to the rectangular parallelepiped block 5 and the connecting ring 21. (1 pitch to the rod) A rubber crawler shifted in the crawler circumferential direction.
  • FIG. 99A is for the first embodiment
  • FIG. 99B is for the ninth embodiment
  • FIG. 99C is for the 10th embodiment
  • the lug 15 is a rubber crawler in which the position of the lug 15 is shifted by a half pitch in the crawler circumferential direction, and can be arbitrarily adopted in other embodiments.
  • FIGS. 1008 to 100B are representative examples showing another form of the rod 4, and the rod 4a in FIG.
  • the portion excluding the engaging portion is formed in a flat plate portion 62 having a constant thickness
  • the rod 4 b in FIG. 100B is one of the two ends in the longitudinal direction of the rod.
  • a side end portion is formed in a rice scoop portion 63 having a central portion having a wide rice scoop shape.
  • the present invention relates to a rubber crawler having the above-described configuration, and the skeleton of the rubber crawler is a structure in which a rod is connected in a rectangular shape and this block is endlessly connected. Even if it is damaged, there is no break due to a cut or steel cord corrosion, and even if a rectangular parallelepiped block that is a part of the As shown in the figure, the protrusion of the metal core has been eliminated, resulting in an extremely reliable rubber crawler.
  • the rectangular parallelepiped blocks are arranged in a zigzag pattern, there is little falling of the rolling wheels, and the rubber crawler can run smoothly with little running vibration.
  • the rod is a rod and is very economical because it uses inexpensive general steel round bars and steel pipes, and can reduce the production cost of rubber rollers.
  • the outer dimensions of the bush can be changed to engage the sprockets of various dimensions, and the rubber and bushing are made to be erosion resistant. You can extend the life of your mouth.
  • the rectangular block has a larger through-hole than the rod, and rubber is filled and bonded between the through-hole and the rod, so that the rod is fixed via rubber, which is an elastic material, and the rod is slightly stretched. It becomes a certain rubber crawler, and when a high load is applied, abnormal tension like an iron link hardly occurs, and the rubber crawler is hard to break. In addition, when the rod is stretched beyond a certain level, the rod is tightly fixed to the rectangular parallelepiped block, so there is little torsion, preventing the rubber crawler from coming off and reducing the swing of each rod. It is a rubber crawler with less vibration.
  • one side of the through hole provided in the rectangular parallelepiped block is made small and the other side is made large, and furthermore, a rod body anti-skid projection is provided on the inner wall of the through hole, the torsion is further reduced as compared with the rubber crawler, and the rocking is further improved. It becomes a rubber crawler with little movement.
  • the protruding portion of the rubber crawler on the inner peripheral side of the rectangular parallelepiped block serves as a guide for preventing the rolling wheels and idler wheels from coming off. If the protruding portion is square, the rectangular parallelepiped block will be inexpensive, and the protruding top will extend in the crawler circumferential direction. In this case, it becomes a wheel rolling part.
  • the wings attached to the rectangular block are extended in the circumferential direction of the crawler, they become the rolling surfaces of the axle wheels. If the wings are arranged between the rods, the same effect can be obtained and the rectangular block is inexpensive. It becomes an economic rubber rubber.
  • Side slip prevention parts are formed at both ends in the length direction of the rectangular parallelepiped block, and when embedded in the rubber crawler, the side slip prevention parts of the adjacent rectangular blocks in the front and rear direction of the crawler circumferential direction and the side slip prevention in the crawler circumferential direction In a rubber crawler having an overlapping portion, lateral displacement of the rubber crawler can be prevented, and the rubber crawler can be prevented from coming off.
  • the driving force transmitted from the sprocket to the rod is transmitted to the entire rubber crawler in a well-balanced manner, and a sufficient traction force can be obtained.
  • the local stress near the rod is alleviated, and the durability of the rubber crawler is improved.
  • Rubber crawlers with connecting rings reduce the distortion that occurs repeatedly in the rubber between the rectangular blocks when the crawlers are wound around the driving wheels and idler wheels, and prevent rubber fatigue between the rectangular blocks. I do.
  • the connecting ring assists in fixing the rod body, the rubber crawler has less vibration, prevents derailing, and has a high strength rubber crawler.
  • the connecting ring is springy and stretches, so even if a high load is applied, no abnormal tension occurs and the rubber track is difficult to break.
  • the connecting ring increases the rigidity between the rods, disperses the driving force transmitted from the sprocket to the rods, and effectively transmits the driving force to the lugs, thereby obtaining a sufficient traction force.
  • the transmission of the driving force becomes uniform and the rigidity of the rubber track is increased, so that a reliable traction force can be obtained.
  • a rubber crawler provided with a connecting ring if lugs are shifted by a half pitch with respect to the connecting ring in the crawler circumferential direction, since the lug exists over the adjacent connecting rings, The rigidity is increased and the whole rubber crawler becomes uniform rigidity, and a more reliable traction force can be obtained, and also a favorable effect can be obtained in preventing wheel derailment.
  • the rod In a rubber crawler provided with a rectangular parallelepiped auxiliary block having a through-hole larger than the outer diameter of the rod, the rod is fixed via rubber, which is an elastic material. Abnormal tension even when load is applied It is hard to break down and the rubber crawler is hard to break. On the other hand, when the elongation exceeds a certain level, the rod is firmly fixed, so that the rubber crawler has less vibration and is difficult to lose its wheel.
  • the top surface of the rectangular parallelepiped auxiliary block serves as a rolling surface of the outer wheel.
  • Unit rubber crawler unit is formed, and only unit rubber crawler units of the same type are connected to form an endless rubber crawler unit.
  • Unit rubber crawler units of various configurations are formed, and endless rubber units are connected in appropriate combinations. In the case of a crawler, even if the rubber rubber ⁇ -i-la is partially damaged, it is possible to obtain only that part of the crawler. Costs can be reduced, and waste is reduced and disposal becomes easier.
  • the rubber part that encloses the pipe can be easily attached and detached, and if the rubber part is damaged, it can be replaced easily, making repairs easy and maintenance costs low. Can be reduced. If the wall of the pipe is coated with a thin layer of a polymer compound such as rubber, the noise generated by friction between the rod and the pipe can be prevented, and the rod can be stably fixed to the rod.
  • the rubber chopper which is configured to divide the band formed on the outer part of the rectangular parallelepiped block, can be replaced by the damaged part if the rubber part is damaged. It is.
  • the band is divided into a single body including two rods, the unit parts are reduced in size and the replacement work is facilitated, and the manufacturing apparatus may be small in size and the transportation work is easy.
  • the rubber belt which has a structure in which the end of the divided strip is in contact with one end, has no gap between the single or ended strip, and prevents mud and foreign matter from rising to the inner peripheral side. This prevents abnormal tension caused by squeezing between the sprocket and the rubber crawler. The risk of derailing can be prevented, and in soft terrain, settlement can be prevented and turning performance can be prevented.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Description

.
明細書 ゴムクローラ 技術分野
この発明は、 農業用作業車、 土木作業機械、 建設機械等の足廻りに装着 され用いられるゴムクローラに関する。
技術背景
従来から、 建設機械等の走行部に用いられている無限軌道走行装置には、 鉄製クロ一ラが多く使用されている。 近年、 舗装路面を痛めないために、 ゴムクローラが好んで使用されている。
第 1 0 1図は、 従来のゴムクローラの一例を示す平面図であり、 第 1 0 2図は第 1 0 1図の X— X線断面図であり、 第 1 0 3図は第 1 0 1図の Y —Y線断面図である。 図中 6 7は芯金ガイ ド突起、 6 4は芯金、 6 5はゴ ム状弾性体、 6 6は引張補強層である。
しカゝし、 最近になって、 ゴムクローラを用いた建設機械は、 乗り心地が 良好で運転者の疲労が少ないという利点により、 舗装路面等以外の過酷な 条件下で使用されることが多くなってきている。
このため、 鋭利な岩石や土木工事廃材等の上を走行する機会が多く、 使 用条件によっては、 駆動輪や遊動輪とゴムクローラの間に異物を嚙み込み、 ゴムクローラに異常テンションが発生し、 引張り補強層であるスチールコ 一ドが切断したり、 スチールコードラッビング部が抜ける事故が発生する。 前述した異物の嚙み込みや不整地走行中におこるゴムクロ一ラの逆ぞり に起因する芯金ガイ ド突起のシャーシーへの引つかかり現象は、 芯金に駆 動輪からの強大な駆動力が加わり、 芯金とスチールコ一ド間の接着部を破 壊し、 芯金の飛び出し事故が発生する。
又、 不整地走行中には、 ゴム部にカッ ト傷等が発生し、 この傷が、 ゴム クロ一ラの引張補強層のスチールコ一ドにまで達した場合、 スチールコ一 ドがカッ 卜や腐食等によりし刃断され、 ゴム部がまだ使用可能な状態にある にもかかわらずゴムクローラとしては使用不能になるという不具合が問題 になっている。
上記問題点を解決するため、 本発明は、 過酷な使用条件下においても容 易に使用不能に陥らないゴムクローラを提供することを目的とする。 発明の開示
本発明は上記問題を解決するためになされたものであり、 下面部の畏さ 方向へ 2つの透孔を備えた直方体ブロックと、 上記透孔内へ揷入する棒体 とからなる芯金を作成し、 直方体ブロックはスプロケッ ト係合孔を挟んで 千鳥状に配設し、 且つ隣接する直方体プロックの交互に対応する透孔内へ 棒体を挿通するようになし棒体を直方体ブロックで連結し、 ゴムクローラ 内に埋設したゴムクローラにかかるものである。
更に上記問題を解決するため、 下記列記の構成を適宜選択し、 且つ各構 成を適宜組み合わせて問題点を解決することとした。
1 . 少なく とも、 直方体ブロック 2箇と透孔内へ挿入する棒体 1箇より構 成される最小単位の単位ゴムクロ一ラュニッ 卜から、 複数の直方体プロッ クと複数の棒体より構成される単位ゴムクロ一ラュニッ トを形成し、 直方 体ブロックはスプロケッ ト係合孔を挟んで千鳥状に配設し、 且つ隣接する 直方体プロックの交互に対応する透孔内へ棒体を挿通し、 棒体を直方体ブ 口ックで連結して単位ゴムクローラュニッ ト内に埋設し、 単位ゴムクロー ラュニッ トのクローラ周方向両端部は、 係合孔を挟んだクローラ幅方向左 右の内、 一方側のみ直方体ブロックを配置し、 単位ゴムクローラユニッ ト 1ュニッ 卜から複数のュニッ トを、 端部にてクローラ周方向前後に隣接す る単位ゴムクローラュニッ トのそれぞれの直方体ブロックの連結用直方体 プロック透孔と連結用棒体挿通孔に連結用棒体を挿通して連結し、 無端状 のゴムクローラと してもよい c
2 . 棒体は断面形状円形の棒材とすることが望ましく、 さらに棒体のスプ ロケッ 卜係合部にブッシュを嵌合するのが望ましい。 3 . 直方 プロックの透孔を棒体外径より大とし、 棒体との間隙にゴムを 充満させ、 棒体を弾性体であるゴムを介して連結してもよレ、。
4 . 透孔は直方体ブロックの片側を小、 他側を大とし、 さらには透孔内に 棒体揺れ止め突起を設けてもよい。
5 . 直方体ブロックの上面部はゴムクローラ內周側に突設してもよく、 こ の際、 突設部を角状に突設させてもよく、 または突設頂部を平坦に形成し、 転動輪の走行転動面としてもよい。
6 . 直方体ブロックのゴムクローラ幅方向外側に翼部を設け、 翼部を棒体 と棒体の間に位置させた構造や、 ゴムクローラ周方向に延設した構造とし てもよい。
7 . 直方体ブロックの長さ方向両端部に横ずれ防止部を形成し、 ゴムクロ —ラ内へ埋設された際には、 クローラ周方向前後に隣接する直方体プロッ クの横ずれ防止部とクローラ周方向視においてそれぞれの横ずれ防止部が 重複するようにしてもよい。
8 . ゴムクローラを補強するため、 ゴムクロ一ラの全周にクローラ幅方向 に振り分けて棒体の外周側、 又は内周側の一方、 若しくは両側に補強層を 埋入してもよく、 更にはその補強層を棒体と棒体の間でクローラ厚さ方向 中心よりに蛇行させる構成や、 補強層を棒体と棒体の間で内周側、 外周側 に交互に埋入する構成としてもよく、 直方体プロックの外側に直方体プロ ックと半ピッチずらして千鳥状に連結リングや直方体補助プロックを配し てもよい。 さらに連結リングの外側 (接地側) に補強層を埋入する構成と
9 . 前記の場合、 ラグを連結リングと半ピッチずらして配設してもよい。
1 0 . 直方体補助ブロックのクローラ内周側の頂面を露出、 またはバリ程 度のゴムを被覆させる構成としてもよい。
1 1 . 直方体ブロックの外側の棒体に、 パイプを嵌合する構造とし、 直方 体プロックの外側部分を着脱自在にしてもよく、 更にはパイプの内壁にゴ ム等の高分子化合物層を被覆する構成としてもよい。
1 2 . 直方体ブロック外側部分に形成される帯体は、 棒体 2箇以上を含む 1つから複数の単体又は有端状帯体に分割する構造とし、 分割した単体又 は有端状帯体の端部の隣接部分を互いに対接する構造としてもよい。
1 3 . 互いに対接する単体又は有端状帯体の端部は棒体長さ方向直角断面 において棒体中心を中心とする円弧状にあるのが好ましい。
本発明の構成は、 棒体と直方体ブロックとからなる芯金を無端状に連結 したことであり、 2つの透孔を持つ直方体プロックを係合孔両側に千鳥状 に酉己し、 棒体を順次透孔に揷通して連結してあるため、 例えゴムクロ一ラ に深い外傷を受けたとしても、 従来のゴムクローラのように破断すること が無く、 直方体プロックが機体のシャーシに引つかかったとしても、 芯金 の飛び出し事故が発生しない。
棒体は棒材でありその断面形状は使用目的により円形、 多角形等を使用 することができるがこれに限定されるものではなく、 また棒体は中実でも 中空であってもよく、 棒体が中実の場合は棒体強度が最も高いものとなる のであり、 棒体を中空にする場合は軽量化が計れるのである。
更に、 棒体の断面形状は円形が最も強度が高く好ましいが、 この他の形 状を選択自由である。
更にまた、 棒体のスプロケッ ト係合部にブッシュを嵌合する構成とすれ ばブッシュの寸法を変えることで寸法の異なるスプロケッ 卜に対応可能と なり、 耐摩耗性のブッシュを使用すれば耐久性が向上し、 寿命の長いゴム クローラを提供できる。 この際、 ブッシュを直方体ブロックに一体成形す ることも可能である。
また、 直方体ブロックと嵌合する部位を除く箇所を、 一定の厚みのある 平板状としてもよく、 棒体の長さ方向両端部のうち一方側端部を中央部分 の径ょりも幅広のしゃもじ形状とすることもできる。
また、 直方体ブロックの透孔を棒体より大として、 隙間をゴムで充満し 接着させてもよく、 これにより棒体は弾性材であるゴムを介し固着される ことになり、 仮にゴムクロ一ラに高負荷が加わったとしても、 ゴムクロ一 ラに多少の伸びが発生して鉄リンクのような異常テンションは起こりにく く、 ゴムクロ一ラが破断し難いものとなる。 また、 棒体と直方体ブロック の透孔と |,',| λ は弾性材を介してではあるが、 來 ゴムク口一 Vに比べ てしつかりと固定さォしており、 揺れが非常に少なくゴムクローラの脱輪を 大幅に低減することができ、 また個々の棒 の揺動も少なく、 振動も少な くできる。
また、 棒体と直方体プロックの透孔間にゴム層を介して周動することと なり、 直方 ί本プロックの透孔と棒体との摩擦を回避し、 摩耗を防止し、 軋 み音の発生を防止する。
更に、 上記の直方体ブロックの透孔はスプロケッ 卜係合孔側を大、 他側 を小としてもよく、 大とした透孔の内壁に棒 ^揺れ止め突起を設ける二と もでき、 更にゴムクローラの捻れや棒 ί本の揺動を低減できる。
この際、 第 7 4 Α図に示されるような、 隣接する直方体プロックの透孔 --透孔問隔以上の幅広さの棒体翼部を、 棒体の直方体プロックのクローラ 幅方向外側部位に当たる一方側に形成し、 該棒体翼部に、 隣接する直方体 プロックの透孔位置に相当する部位へ棒体を挿入することが可能な棒体翼 部透孔を形成し、 第 7 5図に示されるように該棒体翼部透孔へ、 隣接する 直方体プロックの透孔へ挿入される棒体を同様に挿入すれば、 直方体プロ ックと棒体翼部とにより連結することとなり、 よりいつそう強固に連結す ることができる。
本発明のゴムクローラは無端状の一体式の構成に限定されるものではな く、 少なく とも、 直方体ブロック 2箇と透孔内へ挿入する棒体 1箇より構 成される最小単位の単位ゴムクローラュニッ 卜を形成し、 直方体ブロック をスプロケッ ト係合孔を挟んで千鳥状に配設し、 且つ隣接する直方体プロ ックの交互に対応する透孔内へ棒体を挿通し、 棒体を直方体プロックで連 結して単位ゴムクローラュニッ ト內に埋設し、 単位ゴムクローラュニッ ト のクローラ周方向両端部は、 係合孔を挟んだクローラ幅方向左右の内、 一 方側のみ直方体ブロックを配置し、 単位ゴムクローラュニッ ト端部の直方 体プロック (一方の端部の直方体プロックが左側であれば、 隣接する単位 ゴムクローラュニッ トの端部の直方体ブロックは右側に配置されることに なる。 ) の連結用直方体ブロック透孔と、 クロ一ラ周方向前後に隣接する 単位ゴムクローラュニッ 卜の端部の直方体ブロックの連結用直方体ブロッ ク透孔に、 棒体を挿通して連結し、 無端状のゴムクロ一ラとしてもよい。 この際、 単位ゴムクローラユニッ トは、 直方体ブロック 2箇と透孔内へ 挿入する棒体 1箇ょり構成される最小単位の単位ゴムクローラュニッ 卜の 他、 複数の直方体ブロックと複数の棒体より構成し、 必要長さの単位ゴム クローラュニッ トを形成し、 同種類の単位ゴムクローラュニッ トのみで連 結し無端状としてもよく、 色々な構成の単位ゴムクローラュニッ トを形成 し、 適宜組み合わせて連結し無端状としてもよく、 1つの単位ゴムクロ一 ラュニッ 卜の両端部を連結し無端状のゴムクローラとしてもよい。
これにより、 万が一部分的にゴムクローラが破損した場合でも、 その部 分のみを取り替えることが可能となり、 ゴムクローラを全て交換すること に比べコス トを削減することができ、 更には、 廃棄物が低減し、 廃棄処理 も容易となる。
直方体ブロックのゴムクロ一ラ内周側 (反接地側) 突設部を角状に突設 する構成とすれば、 転輪、 遊動輪の外れ防止ガイ ドとなるのであり、 更に、 突設部頂部を平坦に形成すれば転輪の転動面となり、 鉄製クローラと互換 性のあるゴムクローラとなる。
また、 直方体ブロックに設けた翼部は、 外転輪の転動部となり、 外転輪 がゴムクローラ上を転動するとき振動を低減するのであり、 翼部をゴムク ローラ周方向に延設するとその効果は大となる。 又、 翼部を棒体と棒体の 間に設ける場合もその効果を有すると共に直方体プロックは安価となりコ ストを低減できる。
直方体プロックの長さ方向両端部に横ずれ防止部を形成し、 ゴムクロ一 ラ内へ埋設された際には、 クローラ周方向前後に隣接する直方体プロック の横ずれ防止部とクローラ周方向視においてそれぞれの横ずれ防止部が重 複するようにすれば、 ゴムクローラの横ずれを防止することとなり、 ゴム クローラの外れを防止することができる。
また、 横ずれ防止部の一方側端部を凸状の横ずれ防止部とし、 他方側端 部を凹状の横ずれ防止部とし、 入れ子状に横ずれ防止部が重複するように すれば、 ゴムクロ一ラの横ずれ及び捩れを防止することとなり、 ゴムク口 ーラの外れをより防止することができる。
棒体の內 ·外周に補強層を埋入する場合には、 スプロケッ トから棒体に 受けた駆動力を補強層を介してゴムクローラ全体に分散して効率よくラグ に伝達し、 十分な牽引力が得られるものとなる。 同時に棒体近傍の局部応 力も緩和され、 ゴムクローラの耐久性が向上する。
補強層としては、 ビニロン、 ナイロン、 テトロン、 ケブラ一、 スチールコ ―ド等が選択可能であり、 外周側補強層と内周側補強層は同素材でも異素 材でもよく形態は線状でも織布状でもよく、 これに限定されるものではな い。
また、 補強層は内周側又は外周側のみとしても良い。
次にクローラ幅方向外側に直方体ブロックと半ピッチずらして千鳥状に 第 4 5図〜第 4 8図に示されるような形状の連結リングを配し、 隣接する 棒体 2箇を直方体プロックと半ピッチずらして第 4 4図の如く挿通し、 全 ての棒体をスプロケッ ト係合孔の両側で連結する構成では、 クローラが駆 動輪、 遊動輪に巻き付く時や、 クローラに加わる張力が変化するとき、 直 方体プロック間のゴムに繰り返し発生する歪みを低減し、 直方体プロック 間のゴム疲労破壊を防止する。 さらに振動が少なく、 且つ捩れの少ないク ローラとなり、 ゴムクローラの脱輪を防止できる。
また、 連結リングは、 ゴム部の剛性を上げ、 スプロケッ トから受けた駆 動力をゴムクローラ全体に分散してラグに伝達し、 十分な牽引力が得られ るものになるのであり、 この場合、 該連結リングの外周側 (接地側) に前 記した補強層を埋入すると、 駆動力をより均一に分散して、 さらに十分な 牽引力が得られるものとなる。
第 4 5図、 第 4 6図、 そして第 4 8図等の形状の連結リングでは、 パネ 鋼、 スチールコード、 又は高強度繊維が使用でき、 第 4 7図の形状の連結 リングでは高強度繊維を用いることにより、 連結リングにパネ性を持たせ、 異常テンションを防止し、 破断の起こりにくいゴムクローラとすることが できる。 この際に、 連結リングを配設したゴムクローラにおいてはラグをクロー ラ周方向に連結リングに対して半ピッチ (棒体に対しては 1ピッチ) ずら して設けた場合連結リングと連結リング間の剛性が低下するのを防止し全 体にバランスのとれた剛性とし、 スプロケッ 卜からの牽引力を効率よくラ グに伝達できるのである。
前記したゴムクローラにおいて連結リングを直方体補助プロックとする 構成も可能である。 この際、 直方体補助ブロックに設けた透孔を、 棒体外 径より大とし、 透孔と棒体との間隙にゴムを充満して透孔と棒体に接着さ せ、 弾性材であるゴムを介して棒体を固着する構成とすれば、 ゴムクロー ラには少しの伸び、 及びパネ性があり異常テンションが発生し難いと共に 棒体もしっかりと固定されるためより振動が少なく、 脱輪し難いゴムク口 ーラとなる。
又、 直方体補助ブロックのゴムクローラ內周側頂面を露出するか、 バリ 程度の薄肉のゴム層を被覆させる構成とすればゴムクロ一ラ內周側頂面は 外転輪方式の転輪の転動面となる。
直方体ブロックのゴムク口ーラ幅方向外側の棒体にパイプを嵌め合わせ る構造とすることでパイプを内包するゴム部分の着脱が容易となり、 ゴム 部分が損傷したとき、 ゴム部分のみ交換できるのであり、 又、 早期に損傷 するゴム部分のみ単独成型できる経済的なゴムクローラとなるのである。 又、 パイプの内壁に薄肉のゴム、 エポキシ、 ゥレア、 ウレタン、 液状ゴ ム等の高分子化合物層を被覆することで、 棒体とパイプの摩擦による騒音 の発生を防止でき、 且つ棒体への安定した固着が可能となる。
更に、 クローラ幅方向において、 直方体ブロックの外側部分に形成され る帯体を棒体 2箇以上を含む 1つから複数の単体又は有端状帯体に分割す る構成とすれば、 ゴム部分が損傷した場合、 ゴム部分の交換が容易になる のであり、 分割は 1箇所あるいは複数箇所が自由に選択可能であり、 棒体 2箇を含む単体に分割使用しても可能である。
なお、 連結リングを配設したゴムクローラでは連結リング単位 (棒体 2 箇を含む単体) に分割する構成とすれば、 分割したゴムクローラの単体が 小さくなり小型の成型装置でも生産可能となり、 運搬や、 交換も容易なも のとなる。
—方、 分割した上記ゴムクローラの単体又は有端状帯体間のクローラ周 方向端部を対接する構成とすれば、 各単体、 又は有端状帯体間に隙間が無 くなり、 泥、 異物等がゴムクローラ内周側に上がるのを防ぎ、 異物がスプ ロケッ ト等とゴムクローラの間へ嚙み込むことに起因する異常テンション の発生や脱輪の危険を防ぐことになると共に、 軟弱地ではゴムクローラの 沈下を防ぎ、 旋回性の低下をも防ぐのである。
分割したゴムクローラの単体又は有端状帯体の、 ク口ーラ周方向端部を 対接する構成とした場合において、 該端部の円弧が棒体長さ方向断面視、 棒体中心を中心とする円弧上にあれば、 ゴムクローラがアイ ドラ、 スプロ ケッ 卜に卷きつく とき、 また、 凹凸のある路面を走行してゴムクローラが 内外周側に変形し、 該端部の対接位置が移動しても該端部は対接を保つの であり、 このような状態にあっても泥、 異物がゴムクローラ内周側に入る のを防ぎ前記したように異物がスプロケッ ト等とゴムクローラの間への嚙 み込みにより発生する異常テンションゃ脱輪の危険性を防ぐことが出来る のである。 図面の簡単な説明
第 1図は、 第 1実施例のゴムクローラの内周側を示す平面図であり、 第 2図は、 第 1実施例のゴムクローラの外周側を示す平面図である。
第 3図は、 第 1図の X— X線断面図であり、 第 4図は、 第 1図の Y— Y 線断面図である。
第 5 A図は、 第 1実施例の直方体ブロックの平面図、 第 5 B図は第 1実 施例の直方体ブロックの正面図、 第 5 C図は第 1実施例の直方体ブロック の背面図、 第 5 D図は第 1実施例の直方体プロックの側面図である。 第 6 A図は第 1実施例の直方体プロックを示す斜視図、 第 6 B図は第 1 実施例の棒体を示す斜視図である。
第 7図は、 第 1実施例の棒体と直方体プロックの組み合わせ図であり、 第 8図は、 第 1実施例の直方体ブロックと棒体の組み台わせ状態を示す組 立正面図である。
第 9図は、 第 1実施例のゴムクロ一ラの斜視図である。
第 1 O A図は第 2実施例の直方体ブロックの平面図、 第 1 0 B図は第 2 実施例の直方体プロックの正面図、 第 1 0 C図は第 2実施例の直方体プロ ックの背面図、 第 1 0 D図は第 2実施例の直方体ブロックの側面図である。 第 1 1 A図は、 第 2実施例の直方体ブロックを示す斜視図、 第 1 1 B図 は第 2実施例の棒体を示す斜視図である。
第 1 2図は、 第 2実施例の棒体と直方体ブロックの組み合わせ図であり、 第 1 3図は、 第 2実施例の直方体ブ口ックと棒体の組み合わせ状態を示す 組立正面図である。
第 1 4 A図は第 3実施例の直方体ブロックの平面図、 第 1 4 B図は第 3 実施例の直方体ブロックの正面図、 第 1 4 C図は第 3実施例の直方体プロ ックの背面図、 第 1 4 D図は第 3実施例の直方体ブロックの側面図である。 第 1 5 A図は、 第 3実施例の直方体ブロックを示す斜視図、 第 1 5 B図 は第 3実施例の棒体を示す斜視図である。
第 1 6図は、 第 3実施例の棒体と直方体プロックの組み合わせ図であり、 第 1 7図は、 第 3実施例の直方体ブロックと棒体の組み合わせ状態を示す 組立正面図である。
第 1 8図は、 第 3実施例の直方体ブロックの斜視図である。
第 1 9図は、 第 4実施例のゴムクローラの内周側を示す平面図であり、 第 2 0図は、 第 4実施例のゴムクローラの外周側を示す平面図である。 第 2 1図は、 第 1 9図の X— X線断面図であり、 第 2 2図は、 第 1 9図 の Y— Y線断面図である。
第 2 3図は、 第 5実施例のゴムクローラの内周側を示す平面図であり、 第 2 4図は、 第 5実施例のゴムクローラの外周側を示す平面図である。 第 2 5図は、 第 2 3図の X— X線断面図であり、 第 2 6図は、 第 2 3図 の Y— Y線断面図である。
第 2 7 A図は、 第 5実施例の直方体ブロックの平面図、 第 2 7 B図は第 5 ¾施例の直方体ブロックの正面図、 第 2 7 C図は第 5実施 ί列の直方体ブ ロックの背面図、 第 2 7 D図は第 5実施例の直方体プロックの側面図であ る。
第 2 8図は、 第 6実施例の直方体プロックの斜視図である。
第 2 9 Α図は、 第 7実施例の直方体ブロックの平面図、 第 2 9 B図は第 7実施例の直方体プロックの正面図、 第 2 9 C図は第 7実施例の直方体ブ 口ックの背面図、 第 2 9 D図は第 7実施例の直方体プロックの側面図であ る。
第 3 0図は、 第 7実施例の直方体ブロックの斜視図であり、 第 3 1図は、 第 7実施 ί列の直方体プロックと棒体の組み合わせ状態を示す平面図である。 第 3 2 Α図は、 第 7実施例の別例を示す直方体ブロックの平面図、 第 3 2 B図は、 第 7実施例の別例を示す直方体プロックの正面図、 第 3 2 C図 は、 第 7実施例の別例を示す直方体ブロックの背面図、 第 3 2 D図は、 第 7実施例の別例を示す直方体プロックの側面図である。
第 3 3図は、 第 8実施例のゴムクローラの内周側を示す平面図であり、 第 3 4図は、 第 3 3図の X— X線断面図、 第 3 5図は、 第 3 3図の Y— Y 線断面図である。
第 3 6 A図は、 第 8実施例のブッシュの正面図であり、 第 3 6 B図は、 第 8実施例のブッシュの側面図である。
第 3 7図は、 第 9実施例のゴムクローラの內周側を示す平面図であり、 第 3 8図は、 第 3 7図の X— X線断面図、 第 3 9図は、 第 3 7図の Y— Y 線断面図である。
第 4 0図は、 第 9実施例の別例 1を示す補強層と棒体との配置関係を示 す組み合わせ斜視図であり、 第 4 1図は、 第 9実施例の別例 2を示す補強 層と棒体との配置関係を示す組み合わせ斜視図である。
第 4 2図は、 第 1 0実施例のゴムクローラの內周側を示す平面図であり、 第 4 3図は、 第 4 2図の X— X線断面図、 第 4 4図は、 第 4 2図の Y— Y 線断面図である。
第 4 5 A図は、 第 1 0実施例の連結リングのクローラ周方向側面図、 第 4 5 B図は、 第 1 0実施例の連結リングの平面図、 第 4 5 C図は、 第 1 ◦ 実施例の連結リングのクローラ幅方向側面図である。
第 4 6 A図は、 第 1 0実施例の連結リングの別例 1のクローラ周方向側 面図、 第 4 6 B図は、 第 1 ◦実施例の連結リングの別例 1の平面図、 第 4 6 C図は、 第 1 0実施例の連結リングの別例 1のクローラ幅方向側面図で ある。
第 4 7 A図は、 第 1 0実施例の連結リングの別例 2のクローラ周方向側 面図、 第 4 7 B図は、 第 1 ◦実施例の連結リングの別例 2の平面図、 第 4 7 C図は第 1 0実施例の連結リングの別例 2のクローラ幅方向側面図であ る。
第 4 8 A図は、 第 1 0実施例の連結リングの別例 3のクローラ周方向側 面図、 第 4 8 B図は、 第 1 0実施例の連結リングの別例 3の平面図、 第 4 8 C図は、 第 1 0実施例の連結リングの別例 3のクローラ幅方向側面図で ある。
第 4 9図は、 第 1 0実施例のゴムクローラの別例 1の断面図、 第 5 0図 は、 第 1 0実施例のゴムクローラの別例 2の断面図、 第 5 1図は、 第 1 0 実施例のゴムクローラの別例 4の断面図である。
第 5 2 A図は、 第 1 0実施例の連結リングの別例 4のクロ一ラ周方向側 面図、 第 5 2 B図は、 第 1 0実施例の連結リングの別例 4の平面図、 第 5 2 C図は、 第 1 0実施例の連結リングの別例 4のクローラ幅方向側面図で ある。
第 5 3図は、 第 1 0実施例のゴムクローラの別例 4の棒体と直方体ブ口 ックと連結リングの組み合わせ図である。
第 5 4図は、 第 1 1実施例のゴムクローラの内周側を示す平面図であり、 第 5 5図は、 第 5 4図の X— X線断面図、 第 5 6図は、 第 5 4図の Y— Y 線断面図である。
第 5 7図は、 第 1 2実施例のゴムクローラの内周側を示す平面図であり、 第 5 8図は、 第 5 7図の X— X線断面図である。
第 5 9 Λ図は、 第 1 2実施例の直方体補助ブロックの平面図、 第 5 9 B は、 第】 2実施例の直方体 助ブロックの正面図、 第 5 9 C図は、 第 1 2実施例の直方体補助プロックの側面図である。
第 6 0図は、 第 1 2実施例の棒体と直方体ブロックと直方体補助ブ口ッ クの組み合わせ図である。
第 6 1 A図は、 第 1 3実施例の単位ゴムクロ一ラユニッ トの外周側を示 す平面図、 第 6 1 B図は、 第 1 3実施例の単位ゴムクローラュニッ 卜の内 周側を示す 面図、 第 6 1 C図は左側面図、 第 6 1 D図は右側面図である。 第 6 2図は、 第 1 3実施例の単位ゴムクローラュニッ 卜の外周侧より見 た斜視図であり、 第 6 3図は、 第 1 3実施例の単位ゴムクローラユニッ ト の内周側より見た斜視図である。
第 6 4図は、 第 1 3実施例の単位ゴムクローラュニッ ト内に埋設されて いる棒体と直方体プロックそして連結リングの組み合わせ状態を示す組立 て図である。
第 6 5図は、 第 1 3実施例の隣接する単位ゴムクロ一ラュニッ トの連結 についての説明図であり、 第 6 5 A図は連結前を示す平面図、 第 6 5 B図 は連結後を示す平面図である。
第 6 6 A図は、 第 1 3実施例の単位ゴムクローラュニッ 卜の連結用棒体 固定部の要部側面図、 第 6 6 B図は、 第 1 3実施例の別例 1の単位ゴムク ローラュニッ 卜の連結用棒体固定部の要部側面図、 第 6 6 C図は、 第 1 3 実施例の別例 2の単位ゴムクローラュニッ 卜の連結用棒体固定部の要部側 面図である。
第 6 7図は、 第 1 4実施例の単位ゴムクローラュニッ 卜の外周側を示す 平面図であり、 第 6 8図は、 第 1 4実施例の単位ゴムクローラユニッ トを 連結し無端状としたゴムクローラの外周側を示す平面図である。
第 6 9図は、 第 1 5実施例の単位ゴムクロ一ラュニッ トの外周側を示す 平面図であり、 第 7 0図は、 第 1 5実施例の単位ゴムクロ一ラユニッ トを 連結し無端状としたゴムクローラの外周側を示す平面図である。
第 7 1 A図は、 第 1 3実施例の単位ゴムクローラュニッ 卜の組み合わせ で連結した外周側平面図、 第 7 1 B図は、 第 1 5実施例の単位ゴムクロ一 ラュニッ 卜の組み合わせで連結した外周側平面図、 第 7 1 C図は、 第 1 3 実施例の単位ゴムクローラュニッ トと第 1 5実施例の単位ゴムクローラュ ニッ 卜との組み合わせで連結した外周側平面図である。
第 7 2図は、 長尺の単位ゴムクローラユニッ トの外周側を示す平面図で ある。
第 7 3 A図は、 第 1 6実施例の単位ゴムクローラュニッ トの內周側平面 透視図、 第 7 3 B図は、 第 1 6実施例の単位ゴムクローラュニッ 卜の透視 . 側面図である。
第 7 4 A図は、 旗状棒体を示す斜視図、 第 7 4 B図は、 連結用棒体翼部 を示す斜視図である。
第 7 5図は、 第 1 6実施例の単位ゴムクローラュニッ ト内に埋設されて いる旗状棒体と直方体プロックと連結用棒体冀部との組み合わせ図である。 第 7 6 A図は、 第 1 7実施例の単位ゴムクローラュニッ 卜の外周側平面 図、 第 7 6 B図は、 第 1 7実施例の単位ゴムクローラユニットの側面図、 第 7 6 C図は、 第 7 6 A図の X— X線断面図である。
第 7 7図は、 パイプ状鉄ラグの斜視図である。
第 7 8図は、 第 1 8実施例のゴムクローラの内周側を示す平面図であり、 第 7 9図は、 第 7 8図の X— X線断面図であり、 第 8 0図は、 第 7 8図の Y— Y線断面図である。
第 8 1図は、 第 7 9図の一部拡大図であり、 第 8 2図は、 第 8 0図の一 部拡大図である。
第 8 3図は、 第 1 8実施例のゴムクローラの別例の断面図、 第 8 4図は、 第 1 9実施例のゴムクローラの一部切断断面図であり、 第 8 5図は、 第 2 0実施例のゴムクローラの內周側を示す平面図である。
第 8 6図は、 第 8 5図の X— X線断面図であり、 第 8 7図は、 第 8 5図 の Y— Y線断面図である。
第 8 8図は、 第 2 0実施例のゴムクローラの斜視図であり、 第 8 9図は、 第 2 0実施例のゴムクローラの別例の斜視図である。
第 9 0図は、 第 2 1実施例のゴムクロ一ラの内周側を示す平面図であり、 —
15 第 9 1図は、 第 9 0図の X— X線断面図、 第 9 2図は、 第 9 0図の Y— Y 線断面図である。
第 9 3図は、 第 2 1実施例のゴムクローラの斜視図であり、 第 9 4図は、 第 2 2実施例のゴムクローラの別例の斜視図である。
第 9 5図は、 第 2 2実施例のゴムクローラの內周側を示す平面図であり、 第 9 6図は、 第 9 5図の X— X線断面図、 第 9 7図は、 第 9 5図の Y— Y 線断面図である。
第 9 8図は、 第 2 3実施例のゴムクローラの一部切断断面図である。 第 9 9 A図は、 第 1実施例の別の形態を示す断面図、 第 9 9 B図は、 第 8実施例の別の形態を示す断面図、 第 9 9 C図は、 第 9実施例の別の形態 を示す断面図、 第 9 9 D図は、 第 1 0実施例の別の形態を示す断面図であ る。
第 1 0 0 A図は、 棒体の別例 1を示す斜視図、 第 1 0 0 B図は棒体の別 例 2を示す斜視図である。
第 1 0 1図は、 従来のゴムクローラの一例を示す平面図、 第 1 0 2図は、 第 1 0 1図の X— X線断面図であり、 第 1 0 3図は、 第 1 0 1図の Y— Y 線断面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。 第 1図は、 本発 明の第 1実施例のゴムクローラの内周側 1 6 (反接地面側) を示す平面図 であり、 第 2図はゴムクローラの外周側 (接地面側) を示す平面図であり、 第 3図は第 1図の X— X線断面図、 第 4図は第 1図の Y— Y線断面図、 第 5図はゴムクローラ本体 3内に埋設される直方体プロック 5を示すもので あり、 第 5 A図は平面図、 第 5 B図は正面図、 第 5 C図は背面図、 第 5 D 図は側面図、 第 6 A図、 第 6 B図はゴムクロ一ラ本体 3內に埋設される直 方体プロック 5と棒体 4とを示す斜視図、 第 7図は棒体 4と直方体プロッ ク 5の組み合わせ図であり、 第 8図は直方体ブロック 5と棒体 4の組み合 わせ状態を示す組立て正面図であり、 そして、 第 9図はゴムクロ一ラの斜 視図である。
該ゴムクローラ 1は、 中央に係合孔 2を穿設した無端状のゴムクローラ 本体内 3 へ、 棒体 4及び直方体ブロック 5とからなる芯金を、 交互に一定 間隔に埋設している。 棒体 4は断面形状が円形の棒材であり、 直方体プロ ック 5に設けた透孔 9に挿通してゴムクローラ本体 3内に埋設してあり、 棒体 4の中央部 7はスプロケッ ト (図示せず) と係合する。
直方体プロック 5の正面 8 aには背面 8 bに貫通する透孔 9 、 9を下面 部の長さ方向へ 2個設け、 隣接する棒体 4 、 4を挿通し千鳥状に順次係合 孔 2の両脇に配し棒体 4を連結した状態でゴムク口一ラ本体 3に埋設して ある。
直方体ブロック 5の透孔 9の内径は棒体 4の外径より大とし透孔 9と棒 体 4の間隙 1 2にゴム 1 3を充満させ、 ゴム 1 3は直方体プロック 5、 棒 体 4と接着してある
直方体プロック 5の上面部は、 ゴムクロ一ラ內周面側 1 6 (反接地側) に突出しており突出部の頂面 1 0は平坦に形成されており、 機体に備えら れた転輪が転動する転動面となると共に、 当該突出部は転輪及び遊動輪の 外れ防止ガイ ドとなる。
この際、 突出部の頂面 1 0はゴムを付けないかもしくはバリ程度の薄い ゴムで被覆してある。 また棒体 4、 直方体ブロック 5はいずれもゴムクロ —ラ本体 3のゴムに接着してある。
前記構成のゴムクローラは、 第 1図、 第 7図に示す如く、 係合孔 2の両 脇に千鳥状に配した直方体プロック 5の透孔 9 、 9にクローラ周方向前後 に隣接する棒体 4 、 4を順次挿通連結し、 個々の棒体 4を直方体ブロック 5で支えているので、 個々の棒体 4が揺動することがなく、 振動が少なく なり捩れが少なくなるため、 クロ一ラ外れを少なくできる。
又、 直方体プロック 5と棒体 4は弾性材であるゴム 1 3を介して連結さ れているのでゴムクローラは多少の伸びがあり、 異常テンションが発生し 難く、 棒体 4や直方体ブロック 5が破壊しない限り、 破断しないゴムクロ —ラとなる。 また、 第 1 0 A図〜第 1 0 D図、 第 1 1 A図〜第 1 1 B図、 第 1 2図、 第 1 3図に本発明の第 2実施例を示す。 第 1 O A図〜第 1 O D図は直方体 ブロック 5 Aを示すものであり、 第 1 0 A図は平面図、 第 1 0 B図は正面 図、 第 1 0 C図は背面図、 第 1 0 D図は側面図である。 第 1 1 A図、 第 1 1 B図は直方体ブロック 5 Aと棒体 4を示す斜視図、 第 1 2図は棒体 4と 直方体プロック 5 Aの組み合わせ図であり、 第 1 3図は直方体プロック 5 Aと棒体 4の組み合わせ状態を示す組立正面図である。
第 2実施例は第 1実施例の構成において直方体プロック 5 Aの背面 (ゴ ムクローラ幅方向外側) 8 bの透孔 9 bと棒体 4との間隙 1 2を小とし棒 体 4が透孔 9の中で一定以上振れることを防止している。
本実施例の構成によれば棒体 4を透孔 9の中央に位置させることが容易 になるのであり、 間隙 1 2に充満したゴム 1 3の厚さが棒体 4の周上では ほぼ均一となり、 棒体 4と直方体プロック 5 Aの捩れによるゴム 1 3の疲 労が均一となり、 部分的早期破壊を防止できる。
次に本発明の第 3実施例を、 第 1 4八図〜第1 4 D図、 第 1 5 A図〜第 1 5 B図、 第 1 6図〜第 1 8図を用いて説明する。
第 3実施例は第 2実施例の構成において直方体プロック 5 Bの正面 (係 合孔側) 8 aの透孔 9 a内に棒体 4の揺れ止め突起 1 4、 1 4、 1 4を設 けたことを特徴とする。
棒体揺れ止め突起 1 4は透孔 9 aの上下及び左右のうち直方体ブロック 5 Bの外側になる位置に計 3個設け、 棒体 4が上下方向 (ゴムクローラ内 外周方向) 及びクローラ周方向の伸長方向へ一定以上振れることを防止し ている。
本実施例の構成によれば棒体 4が上下及び伸長方向へ必要以上に振れる ことがなく、 振動が少なく、 クローラ外れし難いゴムクローラとなる。 第 1 9図〜第 2 2図は本発明の第 4実施例を示す。 第 1 9図はゴムクロ 一ラの內周側 1 6を示す平面図、 第 2 0図はゴムクローラの外周側を示す 平面図、 第 2 1図は第 1 9図の X— X線断面図、 第 2 2図は第 1 9図の Y 一 Y線断面図である。 第 4実施例は、 直方体ブロック 5のゴムクローラ内周面側 (反接地側) 突出部を角状突起 3 2としており、 該角状突起 3 2は転輪及び遊動輪の外 れ防止ガイ ドとなる。
また第 4実施例では、 棒体 4の長さ方向両端部を接地面側に傾斜面 4 1 を設けており、 これによりゴムクローラが路面の縁石等に乗り上げること により起こるゴムクローラ幅方向両端部の破損 (耳切れ) を防止し、 ゴム クローラ幅方向両端部の耐久性が向上する。
第 2 3図〜第 2 6図、 第 2 7 A図〜第 2 7 D図は本発明の第 5実施例を 示すものである。 第 5実施例は第 1実施例の構成において直方体ブロック 5 Cの 'li]i 8 し、 すなわちゴムク ーラ本体 3に ί¾した状態でゴムクロ ーラ幅方向外側に翼部 1 1 a、 1 1 bを設けたことを特徴とする。
第 2 3図は本実施例のゴムクローラの内周側 1 6 (反接地面側) を示す 平面図であり、 第 2 4図はゴムクローラの接地面側を示す平面図、 第 2 5 図は第 2 3図の X— X線断面図、 第 2 6図は第 2 3図の Y _ Y線断面図、 第 2 7図は本実施例の直方体ブロック 5 Cを示すものであり、 第 2 7 Α図 は平面図、 第 2 7 B図は正面図、 第 2 7 C図は背面図、 第 2 7 D図は側面 図である。
本実施例の直方体プロック 5 Cは背面 8 b (ゴムクローラ幅方向外側) に翼部 l l a、 l i bを設け、 クローラ周方向前後に隣接する棒体 4、 4 と連結してゴムクローラ本体 3内に埋設してあり翼部 1 1 a、 l i bは、 それぞれ隣接する棒体 4、 4間に位置し、 外転輪 4 0が転輪が走行すると き、 棒体 4、 4間での転輪の落ち込みを防止して、 スムースな走行を可能 にするのである。
第 2 8図は本発明の第 6実施例を示すものである。 第 6実施例は第 5実 施例の直方体ブロック 5 Cの翼部 1 1 a、 1 1 bを一体にしてゴムクロー ラ周方向に延設し翼部 1 1 cとしてある。
直方体ブロック 5 Dの冀部 1 1 cはゴムクローラ内周側に露出する力、、 もしくはバリ程度のゴムを被覆しており、 外転輪 4 0の転輪転動面となる。 第 2 9図〜第 3 1図は、 本発明の第 7実施例を示すものである。 第 7実 施例は直方体プロック 5 Eの長さ方向両端部に横ずれ防止部 4 2を設けた ものである。
横ずれ防止部 4 2は、 直方体プロック 5 Eの長さ方向の一端部側に形成 された横ずれ防止部 4 2 aと、 他端部側に形成された横ずれ防止部 4 2 b とら構成され、 クローラ周方向前後に隣接する直方体ブロックの横ずれ防 止部 4 2 a と 4 2 が、 クローラ周方向視においてそれぞれの横ずれ防止 部 4 2 a 、 4 2 bとが重複するようにしており、 ゴムクロ一ラの橫ずれを 防止し、 ゴムクローラが走行装置から外れるのを防止している。
第 3 2図は、 本発明の第 7実施例の別例を示すものである。 本実施例は 直方体プロック 5 Fの長さ方向両端部の一方端部に凸状の横ずれ防止部 4 2 cを設け、 他端部に凹状の横ずれ防止部 4 2 dを設け、 クロ一ラ周方向 前後に隣接する直方体プロックの横ずれ防止部 4 2 cと 4 2 dを入れ子状 にクローラ周方向視において重複するようにしており、 ゴムクローラの横 ずれ防止に加え、 捩れをも防止することとなり、 ゴムクローラの外れをよ り効果的に防止することができるものとなる。
第 3 3図〜第 3 5図、 そして第 3 6 A図, 第 3 6 B図は本発明の第 8実 施例を示すものである。 第 8実施例は第 1実施例の構成において棒体 4の スプロケッ ト係合部 7にブッシュ 2 4を設けたものである。
第 3 3図は本実施例のゴムクローラ內周側 1 6 (反接地面側) を示す平 面図であり、 第 3 4図は第 3 3図の X— X線断面図、 第 3 5図は第 3 3図 の Y— Y線断面図、 第 3 6 A図はブッシュ 2 4の正面図、 第 3 6 B図はブ ッシュ 2 4の側面図である。
本実施例のゴムクローラは棒体 4の寸法を変えずに、 ブッシュ 2 4の寸 法、 形状を変えることで各種スプロケッ トに対応でき、 耐摩耗性のブッシ ュ 2 4を使用すれば耐久性の良いゴムクローラを提供できるのである。 本実施例は第 1実施例の構成に限定されるものではなく、 他の実施例の 構成においても任意に採用可能である。
第 3 7図〜第 3 9図は本発明の第 9実施例を示す。 第 3 7図は第 9実施 例の内周側平面図、 第 3 8図は第 3 7図の X— X線断面図、 第 3 9図は第 3 7図の Y— Y線断面図である。
第 9実施例は第 1実施例の構成においてゴムクローラ本体 3内へ全周に 亘りクローラ幅方向に振り分けて棒体 4の外周側 (接地側) と内周側 1 6 (反接地側) に補強層 6を埋入している。
補強層 6は第 3 9図のようにクローラ周方向において、 棒体 4と棒体 4 の間ではクローラ厚さ方向中心寄りに蛇行させ (波打たせ) 、 棒体 4の表 面に添うように埋入される。 なおこの際、 補強層 6はゴムクローラ本体 3 のゴムに接着される。
本実施例のゴムクローラは、 補強層 6を埋入することで、 棒体 4に伝達 された駆動力を均一分散してラグ 1 5に伝達し、 確実な牽引力が得られる のである。 さらには、 棒体 4の近傍の局部応力が緩和されゴムクローラの 耐久性が向上する。
この際、 補強層 6は外周側又は内周側の一方に埋入してもよい。
また、 本実施例は第 1実施例の構成に限定されるものではなく、 他の実施 例の構成においても任意に採用可能である。
第 4 0図、 第 4 1図は本発明の第 9実施例の別例を示す図であり、 両図 共に補強層 6と棒体 4との配置関係を示す組み合わせ斜視図である。
第 4 0図に示すように補強層 6は棒体 4 aの内周側を通り隣の棒体 4 b の外周側を通り、 更に隣の棒体 4 cの内周側を通るように補強層 6を棒体 4の外周側と内周側に交互に配置するよう蛇行させて埋入させてもよいの である。
第 4 0図に示す実施例では、 係合部と直方体ブロックがあるゴムクロー ラ中央部よりクローラ幅方向の左右の外側部に埋入される補強層 6を、 左 右に 2分割し、 左右の補強層 6を棒体 4の外周側と内周側に交互に埋入す る配置が左右で逆になるようにしている。 また、 第 4 1図に示す通りさら に補強層を分割してもよい。
本発明の第 1 0実施例について第 4 2図〜第 4 4図、 及び第 4 5 A図〜 第 4 5 C図を用いて説明する。
本発明の第 1 0実施例は、 第 1実施例の構成において連結リング 2 1を 設けたことを特徴とする。
第 4 2図は本実施例のゴムクローラの内周側 1 6を示す平面図であり、 第 4 3図は第 4 2図の X— X線断面図、 第 4 4図は第 4 2図の Y _ Y線断 面図、 第 4 5 Α図〜第 4 5 C図は連結リング 2 1を示すものであり、 第 4 5 A図はクロ一ラ周方向側面図、 第 4 5 B図は平面図、 第 4 5 C図はクロ ーラ幅方向側面図である。
連結リング 2 1は直方体プロック 5とはクローラ周方向に半ピッチずら して千鳥状に、 且つ、 クロ一ラ幅方向において直方体プロック 5の外側に 配し、 順次隣接する棒体 4、 4を連結リング 2 1の両サイ ド 2 2、 2 2に 揷通してゴムクローラ本体 3内に埋設してある。
上記構成によれば棒体 4が係合孔 2の両側で連結しているので振動が少 なく捩れの少ないクローラになると共に連結リング 2 1はバネ鋼、 スチー ノレコード、 高強度繊維等からなり、 その形状効果によりパネ性があるので 異常テンションが発生し難く、 破壊し難いゴムクローラとなるのである。 連結リング 2 1の形状は第 4 5 A図〜第 4 5 C図に限定されたものでは なく、 第 4 6 A図〜第 4 6 C図、 第 4 7 A図〜第 4 7 C図、 第 4 8 A図〜 第 4 8 C図の形状等であってもよく、 ゴム中にありパネ性がある形状であ ればいずれも採用可能である。
なお、 連結リンク 2 1の幅、 及びゴムクローラ幅方向に対する挿入位置 は選択自由であり、 その一例を第 4 9図、 第 5 0図に示す。
また、 第 5 1図〜第 5 3図に示すように、 連結リング 2 1の少なく とも 直方体プロックに隣接する部位へ、 内周側の頂面を平坦状にした転動輪転 動面 4 3を形成し、 ゴムクローラ内周側 1 6に露出する力、、 もしくはバリ 程度のゴムを被覆して、 その上を機体に備えられた外転輪 4 0が転動走行 するようにできる。
各実施例共にラグ 1 5は任意に配設されるのであるが、 連結リング 2 1 に対し半ピッチ (棒体 4に対しては 1ピッチ) ずらしてラグ 1 5を設けた 構成においては、 連結リング 2 1 と連結リング 2 1間にラグ 1 5が位置す ることになり、 連結リング 2 1間の剛性の低下を防止し、 クローラ全体が 均整のとれた剛性となり効率よく牽引力がラグ 1 5に伝達される。
本発明の第 1 1実施例を第 5 4図〜第 5 6図を用いて説明する。 第 1 1 実施例は第 1 0実施例の構成においてゴムクローラ本体 3内へ全周に直り クローラ幅方向に振り分けて連結リング 2 3の外周側 (接地側) に補強層 6を埋入している。
補強層 6は第 5 6図のようにクローラ周方向において連結リング 2 1と 連結リング 2 1の間ではクローラ内周側 1 6 (反接地側) に蛇行させ連結 リング 2 1の表面に添うように埋入させる。
第 1 1実施例は第 1 0実施例と第 9実施例の効果を併せ持つのであり、 捩れが少なく、 破壊し難いと共に、 確実な牽引力が得られるゴムクローラ を提供できるのである。
次に本発明の第 1 2実施例について第 5 7図、 第 5 8図、 第 5 9 A図〜 第 5 9 C図、 及び第 6 0図を用いて説明する。 第 1 2実施例は第 1実施例 の構成において直方体補助ブロック 1 7を設けたことを特徴とする。
第 5 7図は本実施例のゴムクロ一ラの内周側 1 6 (反接地面側) を示す 平面図であり、 第 5 8図は第 5 7図の X— X線断面図、 第 5 9 A図〜第 5 9 C図は本実施例の直方体補助ブロック 1 7を示すものであり、 第 5 9 A 図は平面図、 第 5 9 B図は正面図、 第 5 9 C図は側面図であり、 第 6 0図 は棒体と直方体プロックと直方体補助プロックの組合わせ図である。 直方体補助ブロック 1 7の正面 1 8にはクローラ周方向前後となる位匱 に透孔 1 9、 1 9を設け、 直方体ブロック 5とはクローラ周方向に半ピッ チずらして千鳥状に、 且つクローラ幅方向で直方体ブロック 5の外側に配 し、 隣接する棒体 4、 4を透孔 1 9、 1 9に挿通してゴムクローラ本体 3 内に埋設してある。
また、 直方体補助ブロック 1 7の頂面 2 0は平坦状にし、 ゴムクローラ 内周側 1 6 (反接地面側) に露出するか、 もしくはバリ程度のゴムを被覆 しており、 その上を機体に備えられた外転輪 4 0が転動走行するようにで きる。
直方体補助ブロック 1 7に設けた透孔 1 9は棒体 4の外径より大とし、 透孔 1 9 と棒体 4 との間隙にゴムを充満してあり、 ゴムは透孔 1 9と棒体 4に接着する構成とすれば、 棒体 4は直方体補助プロック 1 7に弾性材で あるゴムを介して固定される構成となっている。 したがって、 ゴムクロー ラは適度のバネ性と十分な剛性を併せ持つのである。
第 6 1 A図〜第 6 1 D図、 第 6 2図〜 第 6 4図は、 本発明の第 1 3実 施例の単位ゴムクローラュニッ ト 4 4 aを示す図であり、 第 6 1 A図は外 周側 (接地面側) を示す平面図であり、 第 6 1 B図は内周側 (反接地面 側) を示す平面図であり、 第 6 1 C図は左側面図、 第 6 1 D図は右側面図 であり、 第 6 2図は単位ゴムクローラュニッ ト 4 4 aの外周側より見た斜 視図であり、 第 6 3図は単位ゴムクローラユニッ ト 4 4 aの内周側より見 た斜視図であり、 そして、 第 6 4図は単位ゴムクローラユニッ ト 4 4 a內 に埋設されている棒体 4と直方体プロック 5そして連結リング 2 1の組み 合わせ状態を示す組立て図である。
本実施例の単位ゴムクローラュニッ ト 4 4 aは、 第 6 4図に示す通り、 直方体ブロック 5 Eが 3箇と、 棒体 4が 2箇と、 連結リング 2 1が 3箇と から構成されており、 単位ゴムクローラユニッ ト 4 4 a内に埋設されてい る。
第 1 3実施例の単位ゴムクロ一ラュニッ ト 4 4 aには、 第 6 1 A図にお ける上下方向端部 (クロ一ラ周方向端部) に連結部を備えており、 隣接す る単位ゴムクローラユニッ ト 4 4 aを連結部にて逐次連結し、 無端状のゴ ムクローラとするのである。
即ち、 第 6 1 A図における上部端部には、 右側に連結用棒体挿通孔 4 5 aを、 左側に連結用直方体プロック透孔 4 6 aを備えており、 下部端部に は、 右側にに連結用棒体挿通孔 4 5 bを、 左側に連結用直方体ブロック透 孔 4 6 bを備えており、 第 6 5図に示す通り、 単位ゴムクローラユニッ ト 4 4 aと、 単位ゴムクローラユニッ ト 4 4 aを逆方向に 1 8 0 ° 回転させ た単位ゴムクロ一ラ 4 4 a ' を隣接させ、 単位ゴムクローラユニッ ト 4 4 aの連結用棒体揷通孔 4 5 aと連結用直方体プロック透孔 4 6 aと、 単位 ゴムクロ一ラユニッ ト 4 4 a ' の連結用棒体揷通孔 4 5 a, と連結用直方 体ブロック透孔 4 6 a ' を用い、 ピン 5 0を差し込むためのピン孔 4 8を 両端部に具備している連結用棒体 4 7を、 連結用棒体揷通孔 4 5 a ' —連 結用直方体ブロック透孔 4 6 a一連結用直方体プロック透孔 4 6 a ' —連 結用棒体揷通孔 4 5 aの順に挿通し、 連結用棒体 4 7の両端部へヮッシャ 4 9をはめ込み、 ピン孔 4 8へピン 5 0を叩き込み、 連結用棒体 4 7が外 れないように固定し、 隣接する単位ゴムクロ一ラュニッ 卜 4 4 aと単位ゴ ムクロ一ラユニッ ト 4 4 a, を連結するのであり、 次の単位ゴムクローラ ユニッ トとの連結は、 連結用棒体 4 7を、 連結用棒体揷通孔 4 5 bと連結 用直方体ブロック透孔 4 bを用い、 隣接する単位ゴムクローラュニッ 卜を 速結するのである。
次に、 第 6 6 A図に第 1 3実施例の連結用棒体 4 7の固定部の要部正面 図を示す。 第 6 6 A図に示す通り、 連結用棒体 4 7の端部へピン孔 4 8を 設けており、 このピン孔 4 8のクローラ幅方向内側へヮッシャ 4 9をはめ 込み、 ピン孔 4 8へピン 5 0を叩き込み、 連結用棒体 4 7が外れないよう に固定する。
連結用棒体 4 7の固定法の別例を第 6 6 B図、 第 6 6 C図に示す。 第 6 6 B図は、 連結用棒体 4 7へヮッシャ 4 9をはめ込み、 ピン孔 4 8へロー ルビン 5 1をはめ込み連結用棒体 4 7が外れないように固定するものであ り、 第 6 6 C図は、 連結用棒体 4 7の両端部にねじを刻設し、 このねじに 袋ナッ 卜 5 2を取り付け固定するものである。
連結用棒体 4 7の固定は上記実施例に限定されるものではなく、 連結用 棒体 4 7がクローラ走行時に外れないように固定できればよいのである。 本発明の第 1 4実施例を第 6 7図〜第 6 8図を用いて説明する。 第 6 7 図は単位ゴムクローラュニッ ト 4 4 bの接地側平面図であり、 第 6 8図は 単位ゴムクローラュニッ ト 4 4 bを連結し無端状としたゴムクローラの接 地側平面図である。
本発明の第 1 4実施例は、 最小単位の単位ゴムクローラュニッ トであり、 直方体プロック 5が 2箇、 棒体 4が 1箇、 そして連結リング 2 1が 2箇ょ り構成されており、 単位ゴムクロ一ラュニッ 卜 4 4 b内に埋設されている。 そして、 隣接する単位ゴムクロ一ラユニッ ト 4 4 bを連結し、 第 6 8図に 示す無端状のゴムクローラとしている。
本発明の第 1 5実施例を第 6 9図〜第 7 0図を用いて説明する。 第 6 9 図は単位ゴムクロ一ラュニッ ト 4 4 cの接地側平面図であり、 第 7 0図は 単位ゴムクロ一ラュニッ ト 4 4 cを連結し無端状としたゴムクローラの接 地側平面図である。
本発明の第 1 5実施例は、 単位ゴムクローラュニッ トの別の実施例であ り、 直方体ブロック 5が 5箇、 棒体 4が 4箇、 そして連結リング 2 1が 5 箇より構成されており、 単位ゴムクローラュニッ ト 4 4 c内に埋設されて いる。
そして、 隣接する単位ゴムクローラユニッ ト 4 4 cを連結し、 第 7 0図 に示す無端状のゴムクローラとしている。
単位ゴムクロ一ラユニッ トの連結は、 第 7 1 A図、 第 7 1 B図に示す同 —種類の単位ゴムクローラュニッ トのみを連結し無端状のゴムクローラと してもよく、 また第 7 1 C図に示す異なる単位ゴムクロ一ラユニッ トを連 結し無端状のゴムクロ一ラとしてもよく、 必要とするゴムクローラの周長 にあわせ、 単位ゴムクローラュニッ トを適宜選択して連結を行い無端状の ゴムクローラとすればよいのである。
また、 第 7 2図に示す通り、 長尺の単位ゴムクローラュニッ ト 4 4 dを 形成し、 これを 2〜4連結して無端状のゴムクローラとしてもよく、 単位 ゴムクローラュニッ 卜 1つの両端部を連結し無端状としてもよいのである。 本発明の第 1 6実施例を第 7 3 A図〜第 7 3 B図、 第 7 4 A図〜第 7 4 B図、 そして第 7 5図を用いて説明する。 第 7 3 A図は単位ゴムクローラ ユニッ ト 4 4 eの内周側平面透視図であり、 第 7 3 B図は透視側面図であ り、 第 7 4 A図は単位ゴムクローラユニッ ト 4 4 e内に埋設される旗状棒 体 5 3を示す斜視図、 第 7 4 B図は単位ゴムクローラュニッ ト 4 4 e內に 埋設される連結用棒体翼部 5 4を示す斜視図、 第 7 5図は旗状棒体 5 3と 直方体プロック 5 Gと連結用棒体翼部 5 4との組み合わせ図である。
単位ゴムクロ一ラュニッ ト 4 4 e内に埋設される旗状棒体 5 3は、 隣接 する直方体プロックの透孔一透孔間隔以上の幅広さの棒体翼部 5 5を棒体 の直方体プロックのクローラ幅方向外側部位に当たる一方側に形成し、 こ の棒体翼部 5 5に、 隣接する直方体ブロック 5 Gの透孔 9の位置に相当す る部位へ、 第 7 5図へ示す通り、 旗状棒体 5 3の棒体部 5 6を挿入するこ とが可能な棒体翼部透孔 5 7を形成しており、 この棒体翼部透孔 5 7 へ、 隣接する直方体プロックの透孔 9 へ挿入する棒体部 5 6を同様に挿入すれ ば、 直方体ブロックと棒体翼部とにより連結されることとなり、 よりいつ そう強固に連結されるものとなっている。
また、 単位ゴムクローラユニッ ト 4 4 eの片側端部には、 連結用棒体翼 部 5 4を する必要があり、 述結川棒休 部 5 4には、 体体 部透孔 5 7と連結用棒体翼部透孔 5 8が具備されており、 片側端部はこの連結用棒 体翼部透孔 5 8と連結用直方体ブロック透孔 4 6を使用して、 隣接する単 位ゴムクローラュニット 4 4を連結用棒体 4 7にて連結するのであり、 他 端部は棒体翼部透孔 5 7と連結用直方体プロック透孔 4 6を使用して、 隣 接する単位ゴムクローラユニッ ト 4 4を連結用棒体 4 7にて連結し、 無端 状のゴムクローラを構成するのである。
本発明の第 1 7実施例を第 7 6 A図〜第 7 6 C図、 第 7 7図を用いて説 明する。 第 7 6 A図は単位ゴムクローラュニッ ト 4 4 f の外周側平面図で あり、 第 7 6 B図は側面図であり、 第 7 6 C図は第 7 6 A図の X— X線断 面図である。 第 7 7図はパイプ状鉄ラグの斜視図である。
第 1 7実施例は、 上述の実施例のゴムラグ 1 5を金属製の鉄ラグ 6 0を 一体に形成した金属製のパイプ状鉄ラグ 5 9とした実施例であり、 第 7 6 C図に示す通り、 棒体 4とパイプ状鉄ラグ 5 9間の間隔をゴム 6 1にて充 填し両者をゴムにて接着している。
これにより、 従来のゴムクローラの使用が困難であった不整地や荒場等 の主に鉄クローラが使用されている場所への使用が可能となり、 従来の鉄 クロ一ラがリンクとピンにて連結されている為に生じるきしみ音等の騒音 力;、 本実施例では直方体プロックと棒体の間隔にゴムが介在するため上記 きしみ音等による騒音が防止されることとなる。 .
27 第 7 8図〜第 8 2図は本 ¾明の第 1 8実施例を示すものである。 第 7 8 図は本実施例のゴムクロ一ラ内周側平面図、 第 7 9図は第 7 8図の X— X 線断面図. 第 8 0図は第 7 8図の Y— Y線断面、 第 8 1図は第 7 9図の一 部の拡大図であり、 第 8 2図は第 8 0図の一部拡大図である。
第 1 8実施例は、 直方体ブロック 5のゴムクローラ幅方向外側の棒体 4 にパイプ 3 1を嵌め合せ、 パイプ 3 1はゴムクローラ本体 3のゴムと接着 してある。
また、 棒体 4の端部にはボルト嵌着用の雌ねじを設けてあり、 直方体ブ ロック 5のゴムクローラ幅方向外側部分に形成される帯体 2 5は座金 3 6 を介して六角穴付ボルト 3 4で棒体 4に取り付けてある。 なお、 第 8 1図 において 3 5はスプリングヮッシヤーである。
上記構成によれば直方体プロック 5のゴムクローラ幅方向外側部分に形 成される帯体 2 5は容易に着脱できるものとなる。 この帯体 2 5を棒体 4 に取り付ける方法は本実施例に限定されるものではなく、 この他の一例を 第 8 3図に示す。
第 8 3図のゴムクローラの棒体 4の端部には C形止め輪 3 8を嵌め合わ せる溝 3 9を設けてあり、 前記帯体 2 5は座金 3 7を介して C形止め輪 3 8で棒体 4に取り付けてある。
第 8 4図は本発明の第 1 9実施例を示すゴムクローラ 1の一部切断断面 図であり、 第 1 8実施例の構成において棒体 4に嵌め合せるパイプ 3 1の 内壁に薄肉のゴム、 エポキシ、 ゥレア、 ウレタン、 液状ゴム等の高分子化 合物層 3 3を被覆する構成としたゴムクローラであり、 棒体 4への安定し た固着が可能となる。
第 8 5図〜第 8 8図は本発明の第 2 0実施例を示すものである。 第 8 5 図は本実施例のゴムクローラの内周側 1 6 (反接地面側) を示す平面図で あり、 第 8 6図は第 8 5図の X— X線断面図、 第 8 7図は第 8 5図の Y— Y線断面図、 第 8 8図はゴムクローラの斜視図である。
第 2 0実施例は、 第 1 8実施例の構成において、 ゴムクローラ本体 3の クロ一ラ幅方向、 直方体プロック 5の外側部分に形成される帯体 2 5を 2 つの有端状帯体 2 6に分割した構成としてある。
なお、 带体 2 5の分割位置は本実施例に限定されるものではなく、 任意 であり他の分割実施例を第 8 9図に示す。
また、 ^体 2 5は 2つに分割する構成に限定されるものではなく、 棒体 4を 3箇以上含む、 3つから複数の有端状帯体 2 6に分割した構成として もよい。
したがって、 本実施例のゴムクローラは直方体ブロック 5の外側部分の 帯体 2 5が損傷した場合、 分割単位で交換可能となる。
更に、 本荚施例は第 1 9実施例の構成においても荚施できる。
第 9 0 |〜第 9 3図は本発明の第 2 1実施例を すものである。 第 9 ϋ 図は本実施例の内周側 1 6を示す平面図であり、 第 9 1図は第 9 0図の X 一 X線断面図、 第 9 2図は第 9 0図の Υ— Υ線断面図であり、 第 9 3図は ゴムクローラの斜視図である。
本実施例は、 第 1 8実施例の構成において、 直方体ブロック 5の外側部 分に形成される帯体 2 5を、 棒体 4を 2箇含む、 複数の単体 2 3に分割し たものである。
単体 2 3はクローラ周方向において直方体プロック 5と同位置でも半ピ ツチ (棒体では 1 ピッチ) ずらして配置してもどちらでもよいが、 半ピッ チずらして配置することが好ましい。 本実施例の別例を第 9 4図に示す。 本実施例のゴムクローラは部分的補修が容易となると共に駆動輪、 遊動 輪に卷回するとき、 巻付き抵抗を少なくする。
また、 本実施例は第 1 9実施例の構成においても実施できる。
第 9 5図〜第 9 6図は本発明の第 2 2実施例を示すものである。 第 9 5 図は本実施例のゴムクローラの内周側 1 6を示す平面図、 第 9 6図は第 9 5図の X— X線断面図、 第 9 7図は第 9 5図の Υ— Υ線断面図である。 本実施例のゴムクローラは第 2 1実施例の構成において単体 2 3のゴム クロ一ラ周方向の端部 2 7を互いに対接した構成としており、 泥、 異物が ゴムクローラ内周側に上がるのを防止する。
なお、 本実施例は第 2 0実施例の構成においても同様に実施できる。 第 9 8図は本発明の第 2 3実施例を示すものである。 第 2 3実施例は第 2 2実施例の直方体プロックの外側部分の帯体 2 5の有端状帯体 2 6の端 部 2 7 もしくは単体 2 3の端部 2 7の円弧 2 9を棒体 4長さ方向の直角断 面において棒体 4の中心 2 8を中心とする円弧 3 0上におく構成としてあ る。
したがって、 ゴムクローラが内外周に屈曲する場合においても分割した 有端状帯体 2 6の端部 2 7、 及び、 単体 2 3の端部 2 7はそれぞれ常に対 接することとなる。
第 9 9 Λ図〜第 9 9 D図は上述の'奥施例の別の形態を示す代表例であり、 直方体ブロック 5、 及び連結リング 2 1に対してラグ 1 5の位置を半ピッ チ (棒体に対して 1 ピッチ) クローラ周方向にずらしたゴムクローラであ る。
第 9 9 A図は第 1実施例の、 第 9 9 B図は第 9実施例の、 第 9 9 C図は 第 1 0実施例の、 第 9 9 0図は第1 1実施例の、 それぞれの構成において、 ラグ 1 5の位置をクローラ周方向に半ピッチずらしたゴムクローラであり、 その他の実施例においても任意に採用可能である。
第 1 0 0八図〜第1 0 0 B図は棒体 4の別の形態を示す代表例であり、 第 1 0 O A図の棒体 4 aは、 直方体プロック 5と嵌合する部位と中央係合 部を除く箇所を、 一定の厚みのある平板状の平板部 6 2に形成しており、 第 1 0 0 B図の棒体 4 bは、 棒体の長さ方向両端部のうち一方側端部を中 央部分の径ょりも幅広のしゃもじ形状としたしゃもじ部 6 3に形成したも のである。 産業上の利用可能性
本発明は以上の構成を有するゴムクロ一ラであって、 ゴムクローラの骨 格は棒体を直方 ί本プロックで無端状に連結した構成としてあるので、 ゴム 部に従来のゴムクロ一ラでは致命的と云える損傷を受けてもカツ トによる 破断や、 スチールコード腐食による破断はなく、 更に、 芯金の一部である 直方体プロックがシャーシに引つかかったとしても、 従来のゴムクロ一ラ のように芯金の飛び出しがなくなり、 非常に信頼性の高いゴムクローラと なった。
また、 直方体ブロックが千鳥状に配設されているため、 転輪の落ち込み が少なく、 走行振動の少ないスムーズな走行が可能なゴムクロ一ラとなつ た。
棒体は棒材であり安価な一般鋼材の丸鋼、 鋼管を使用するため非常に経 済的であり、 ゴムクロ一ラの製造コストを低減できる。
棒体のスプロケッ トとの係合部位にブッシュを嵌合する構成とすればブ ッシュの外 寸法を変えることで各钝寸法のスブロケッ 卜に係合でき、 乂、 ブッシュを耐糜耗性としてゴムク口ーラの^命を延長できる。
また、 直方体プロックの透孔を棒体より大とし、 透孔と棒体の間にゴム を充満し、 接着しているので、 棒体は弾性材であるゴムを介して固定され、 多少伸びがあるゴムクローラとなり、 高負荷が加わったとき鉄リンクのよ うな異常テンションが発生し難く、 ゴムクローラは破壊し難いものとなる。 しかも、 一定以上の伸びでは棒体はしつかりと直方体ブロックに固定さ れているので、 捩れが少なく、 ゴムクロ一ラの脱輪を防止すると共に、 個 々の棒体の揺動が少なくなるので振動の少ないゴムクローラとなるのであ る。
また、 棒体と直方体ブロックの透孔との間にゴムを充満し、 ゴムを介し て周動されるため、 きしみ音等の騒音も防止できるものとなる。
直方体ブロックに設けた透孔の片側を小、 他側を大とする構成、 更には 透孔内壁に棒体振れ止め突起を設ける構成とすると、 前記ゴムクローラに も増して捩れの少ない、 更に揺動の少ないゴムクローラとなる。
直方体ブロックのゴムクローラ内周側突設部は転輪、 遊動輪の外れ防止 ガイ ドとなり、 突設部を角状とすれば直方体ブロックは安価となり、 突設 頂部をクローラ周方向に延設すれば転輪転動部となる。
また、 直方体プロックに付設した翼部をクローラ周方向に延設すると外 転輪の転動面となり、 翼部を棒体間に配する構成にすれば同様の効果が得 られると共に直方体ブロックは安価となり経済的なゴムクロ一ラとなる。 直方体ブロックの長さ方向両端部に横ずれ防止部を形成し、 ゴムクロ一 ラ內へ埋設された際に、 クローラ周方向前後に隣接する直方体プロックの 横ずれ防止部とクローラ周方向視においてそれぞれの横ずれ防止部が重複 するようにしたゴムクローラにおいては、 ゴムクローラの横ずれを防止す ることとなり、 ゴムクロ一ラの外れを防止することができる。
ゴムクローラ内に補強層を埋入した構成では、 スプロケッ卜から棒体に 伝達された駆動力がゴムクローラ全体にバランスよく伝達され、 十分な牽 引力が得られる。 同時に棒体近傍の局部応力が緩和されゴムクローラの耐 久性が向上する。
連結リングを配設したゴムクローラにおいては、 クローラが駆動輪、 遊 動輪に卷き付くとき等に、 直方体プロック間のゴムに繰り返し発生する歪 みを低減し、 直方体ブロック間のゴム疲労破壊を防止する。 又、 連結リン グが棒体を補助的に固定するので、 更に振動が少なく脱輪を防ぐゴムクロ ーラとなると共に強度の高いゴムクローラとなる。 併せて連結リングはバ ネ性があり、 伸びがあるので高負荷が加わったとしても異常テンションが 発生することはなく、 ゴムクローラは破壊しがたい。
又、 連結リングは棒体間の剛性を上げると共に、 スプロケッ トから棒体 に伝達された駆動力を分散して効果的にラグに伝達し、 十分な牽引力が得 られる。
連結リングの外周側に補強層を配設すると駆動力の伝達が均一になると 共に、 ゴムクローラの剛性が上がり、 確実な牽引力が得られるものとなる。 連結リングを配設したゴムクローラにおいて、 クローラ周方向に連結リ ングに対し、 ラグを半ピッチずらして設けた構成とすれば、 ラグが隣接す る連結リングに亘つて存在するため連結リング間の剛性が上がりゴムクロ ーラ全体が均一な剛性となるのであり、 更に確実な牽引力が得られると共 に脱輪防止においても良好な効果が得られる。
棒体外径より大とした透孔を設けた直方体補助プロックを配設したゴム クローラにおいては、 弾性材であるゴムを介して棒体を固定するのでゴム クロ一ラは、 多少伸びがあり、 高負荷が加わったとしても異常テンション が発生し難くゴムクロ一ラは破壊しがたいものとなる。 一方、 一定以上の 伸びになるとしっかりと棒体を固定するので、 振動が少なく脱輪し難いゴ ムクローラとなる。
直方体補助ブロックのゴムクローラ内周側頂面を露出させた構成では、 直方体補助ブロックの頂面が、 外転輪の転動面となるのである。
単位ゴムクローラュニットを形成し、 同種類の単位ゴムクロ一ラュニッ トのみを連結し無端状のゴムクローラゃ、 色々な構成の単位ゴムクローラ ュニッ 卜を形成し、 適宜組み合わせて連結した無端状のゴムクローラにお いては、 万が一部分的にゴムク π一-ラが破損したお でも、 その部分のみ を ¾り える二とが" 1能となり、 ムク y一つ k' : i 換する二とに比べ コス トを削減することができ、 更には、 廃棄物が低減し、 廃棄処理も容易 となる。
棒体にパイプを嵌合する構成のゴムクローラにおいては、 パイプを内包 するゴム部分の着脱が容易となり、 ゴム部分が損傷を受けた場合、 容易に 交換できるので補修が容易になり、 メンテナンスコス トを軽減できる。 当該パイプの內壁に薄肉のゴム等の高分子化合物層を被覆すれば棒体と パイプの摩擦により発生する騒音を防止でき、 棒体への安定した固着が可 能となる。
クローラ幅方向において、 直方体ブ口ックの外側部分に形成される帯体 を分割する構成としたゴムクロ一ラは、 ゴム部分が損傷した場合、 損傷し た部分単位で交換すればよく、 経済的である。 又、 当該帯体を棒体 2箇を 含む単体に分割した場合は単位部品が小型化し、 交換作業が容易になると 共に、 製造装置も小型のものでよく、 運搬作業も容易なものとなる。
分割した帯体の端部を一方の端部と対接する構成としたゴムクロ一ラは、 単体又は有端状帯体間に隙間が無く、 泥、 異物が内周側に上がるのを防ぎ、 異物がスプロケッ トとゴムクローラの間に嚙み込んで発生する異常テンシ ョンゃ脱輪の危険性を防止することができると共に、 軟弱地では沈下を防 ぎ、 旋回性の低下を防ぐのである。
分割した帯体のクロ一ラ周方向端部を対接する構成において端部の円弧 .
33 が棒体軸心を中心とする円弧上にあれば、 ゴムクローラが遊動輪、 駆動輪 に卷き付く等で内外周側に屈曲し、 分割した帯体の端部の対接位置が移動 しても、 隣接する分割した帯体の端部は対接を保つのであり、 この状態に あってもゴムクローラ內周側へ泥、 異物が入ってるのを防ぎ、 前記の如く 異物の啮み込みによる異常テンションの発生や脱輪の危険性を防止できる のである。

Claims

nH 求 の 範 囲
1. 下面部の長さ方向へ 2つの透孔 (9) を備えた直方 ί本ブロック (5) と、 上記透孔 (9) 內へ揷入する棒体 (4) とからなる芯金を作成し、 直方体ブロッ ク (5) はスプロケッ ト係合孔 (2) を挟んで千鳥状に配設し、 且つ隣接する直 方体ブロック (5) の交互に対応する透孔 (9) 内へ棒体 (4) を挿通するよう になして棒体 (4) を直方体ブロック (5) で連結し、 ゴムクロ一ラ内に埋設し たことを特徴とするゴムクローラ。
2. 下而部の畏さノ /向へ 2つの透孔 (9) を備えた | 方 ^ブロック (5) 2 と 透孔 (9) 、ト'、 人する - ί小: ( ) 1 ί¾より 成される^小 位 位ゴム ク口ーラュニッ 卜力ゝら、 複数の直方体ブロック ( 5 ) と複数の棒体 (4) より構 I される単位ゴムクローラュニッ 卜を形成し、 直方体ブロック ( 5 ) はスプロケ ッ ト係合孔 (2) を挟んで千鳥状に配設し、 且つ隣接する直方体ブロック (5) の交互に対応する透孔 (9) 内へ棒体 (4) を挿通するようになして棒体 (4) を直方体ブロック (5) で連結して単位ゴムクロ一ラユニッ ト内に埋設し、 該単 位ゴムクローラュニッ トのクローラ周方向両端部は、 係合孔を挟んだクローラ幅 方向左右の内、 一方側のみ直方体ブロック (5) を配置し、 該単位ゴムクローラ ュニッ ト 1ュニッ 卜から複数のュニッ トを、 該端部にてクローラ周方向前後の単 位ゴムクローラュニッ トのそれぞれの直方体ブロック ( 5 ) の連結用直方体ブ口 ック透孔 (46) と連結用棒体挿通孔 (45) に連結用棒体 (47) を挿通して 連結し、 無端状のゴムクローラとしたことを特徴とするゴムクローラ。
3. 棒体 (4) は断面形状が円形の棒材であることを特徴とする請求項 1又は 2 記載のゴムクローラ。
4. 直方体ブロック (5) に設けた透孔は棒体外径寸法より大とし、 透孔 (9) と棒体 (5) の間隙にゴム (1 3) を充填させてあることを特徴とする請求項 1、 2又は 3記載のゴムクローラ。
5. 直方体ブロック (5A) に設けた透孔 (9) は片側を小、 他側を大としたこ とを特徴とする請求項 1〜4何れかに記載のゴムクローラ。
6. 直方体ブロック (5 B) に設けた透孔 (9) を棒体外径寸法より大とした透 -l+L (9) の内^に棹 ί 揺れ止め突起 (1 4) を設けたことを特徴とする請求項 4 又は 5記載のゴムクロ一ラ。
7. 直方^ブロック (5) の上 [Si部 (1 0) がゴムクローラ内周側 (1 6) に突 設されていることを特徴とする請求項 1〜 6何れかに記載のゴムクローラ。
8. 直方体ブロック (5) の上面部 (1 0) は下面部の 2つの透孔 (9) を跨い だ状態に延設し、 上面部 (1 0) の頂面を平坦に形成し、 機体に備えられた転輪 が転動する転動面となしたことを特徴とする請求項 7記載のゴムクロ一ラ。
9. 直方体ブロック (5) のゴムクローラ内周側突設部 (32) が角状に突設さ れていることを特徴とする請求項 7記載のゴムクロ一ラ ,·
1 0. 直方体ブロック (5) の長さ方向両端部に横ずれ防止部 (42) を形成し、 ゴムクローラ内へ埋設された際にクローラ周方向前後に隣接する直方体プロック
(5) の横ずれ防止部 (42) とクローラ周方向視においてそれぞれの横ずれ防 止部 (42) が重複するようにしたことを特徴とする請求項 1〜9何れかに記載 のゴムクローラ。
1 1. 直方体ブロック (5) の長さ方向両端部の横ずれ防止部を一方側端部を凸 状の横ずれ防止部 (42 c) とし、 他方側端部を凹状の横ずれ防止部 (42 d) としゴムクローラ内へ埋設され際た凸状の横ずれ防止部 (4 2 c) と凹状の横ず れ防止部 (42 d) が嵌合するように横ずれ防止部を重複させることを特徴とす る請求項 1 0記載のゴムクローラ。
1 2. 直方体ブロック (5) のゴムクローラ幅方向外側に翼部 (1 1 a, l i b, 1 1 c) を設けたことを特徴とする請求項第 1〜1 1何れかに記載のゴムクロ一
1 3. 棒体 (4) のスプロケッ ト係合部 (7) にブッシュ (24) を嵌合したこ とを特徴とする請求項 1〜 1 2何れかに記載のゴムクローラ。
1 4. ゴムクローラ本体 (3) 內へ全周に亘りクローラ幅方向に振り分けて棒体 (4) の外周側 (接地側) 、 又は内周側 (反接地側) の一方、 若しくは両側に補 強層 (6) を埋入してあることを特徴とする請求項 1〜1 3何れかに記載のゴム クローラ。
1 5. クロ一ラ幅方向において直方体ブロック (5) の外側に、 且つクロ一ラ周 方向に直方体ブロック (5) と半ピッチ (棒体 (4) では 1 ピッチ) ずらして千 鳥状に連結リ ン グ (2 1 ) を配し、 隣接する棒体 (4) を順次連結リ ング (2 1 ) に挿通してゴムクロ一ラ本体 (3) 內に埋設してあることを特徴とする請求 項 1〜 1 4何れかに記載のゴムクローラ。
1 6. 長さ方向へ 2つの透孔 (1 9) を備えた直方体捕 0カブロック (1 7) をク 口一ラ幅方向において直方体ブロック (5) の外側に、 且つクローラ周方向に直 方体ブロック (5) と半ピッチずらして千鳥状に配し、 隣.接する棒体を順次直方 体補助ブロック ( 1 7) の透孔 ( 1 9) に揷通して連結し、 ゴムクローラ本体
( 3 ) 內に してある二とを特徴とする請求ゆ: 1〜: 1 5 れかに記赖のゴムク 口—ラ。
1 7. 請求項 1 (うに記載の直方体補助ブロック (1 7) のゴムクローラ内周側頂 面 (20) が露出、 又は頂面 (20) にバリ程度の薄肉のゴム層が被覆している ことを特徴とする請求項 1 6記載のゴムクローラ。
1 8. クロ一ラ幅方向において直方体ブロック (5) の外側の棒体 (4) にパイ プ (3 1) を嵌合し、 ゴムクローラの直方体ブロック (5) の外側部分の帯体
(25) 、 単体 (23) 又は有端状帯体 (26) を着脱可能としたことを特徴と する請求項 1〜 1 7何れかに記載のゴムクロ一ラ。
1 9. 棒体 (4) に嵌合するパイプ (3 1 ) の内壁にゴム、 高分子弾性体、 又は 樹脂の高分子化合物層 (23) を被覆したことを特徴とする請求項 1 8記載のゴ ムクローラ。
20. クローラ幅方向において直方体ブロック (5) の外側部分に形成される帯 ίφ: (25) を榨^ (4) 2謹以上を含む 1つから複数の ^体 (23) 又は有端状 帯体 (26) に分割したことを特徴とする請求項 1〜 1 9何れかに記載のゴムク 口―ラ。
PCT/JP2000/001153 1999-03-02 2000-02-28 Train de roulement en caoutchouc WO2000051876A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/914,673 US6652044B1 (en) 1999-03-02 2000-02-28 Rubber crawler
AU26951/00A AU757543B2 (en) 1999-03-02 2000-02-28 Rubber crawler
DE60024063T DE60024063D1 (de) 1999-03-02 2000-02-28 Gummiraupe
EP00905392A EP1155945B1 (en) 1999-03-02 2000-02-28 Rubber crawler

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5390199 1999-03-02
JP11/53901 1999-03-02
JP2000047510A JP2000313371A (ja) 1999-03-02 2000-02-24 ゴムクローラ
JP2000/47510 2000-02-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000051876A1 true WO2000051876A1 (fr) 2000-09-08

Family

ID=26394627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/001153 WO2000051876A1 (fr) 1999-03-02 2000-02-28 Train de roulement en caoutchouc

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6652044B1 (ja)
EP (1) EP1155945B1 (ja)
JP (1) JP2000313371A (ja)
KR (1) KR100592817B1 (ja)
CN (1) CN1189352C (ja)
AU (1) AU757543B2 (ja)
DE (1) DE60024063D1 (ja)
WO (1) WO2000051876A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7077485B2 (en) * 2000-12-07 2006-07-18 Bridgestone Corporation Rubber crawler
HUP0105082A2 (hu) * 2001-11-22 2003-07-28 József Tóth Csúszásmentes gumiheveder
JP4087619B2 (ja) * 2002-02-27 2008-05-21 住友ゴム工業株式会社 弾性クローラ
JP4295721B2 (ja) 2002-05-29 2009-07-15 株式会社ブリヂストン ゴムクローラ
CN100361857C (zh) * 2002-11-20 2008-01-16 株式会社普利司通 橡胶履带
DE60329317D1 (de) 2002-11-20 2009-10-29 Bridgestone Corp Gummiraupe
JP4543690B2 (ja) * 2004-02-03 2010-09-15 住友化学株式会社 有機材料用酸化防止剤
JP4042858B2 (ja) 2004-03-09 2008-02-06 住友ゴム工業株式会社 弾性クローラ
WO2006103753A1 (ja) * 2005-03-30 2006-10-05 Fukuyama Gomu Kogyo Kabushiki Gaisha ゴムクローラ用芯金
JP4944196B2 (ja) 2007-06-06 2012-05-30 福山ゴム工業株式会社 ゴムクローラ用芯金及びゴムクローラ
JP5676141B2 (ja) * 2010-05-18 2015-02-25 株式会社ブリヂストン クローラ用の芯金及びゴムクローラ
CN102849136B (zh) * 2012-09-05 2015-07-01 环球履带(扬州)有限公司 橡胶履带
CN103407505A (zh) * 2013-08-23 2013-11-27 北京北方车辆集团有限公司 一种特种车辆履带板
US9834265B2 (en) * 2015-06-16 2017-12-05 Cnh Industrial America Llc Rubber track system
KR102581371B1 (ko) * 2017-02-07 2023-09-21 엘에스엠트론 주식회사 차량용 궤도
JP1603004S (ja) 2017-06-16 2018-05-07
JP6926867B2 (ja) * 2017-09-13 2021-08-25 住友ゴム工業株式会社 弾性クローラ
JP7256492B2 (ja) * 2018-02-22 2023-04-12 矢崎化工株式会社 クローラユニットとそれを使用した悪路用運搬台車
US10889344B2 (en) * 2018-06-04 2021-01-12 Caterpillar Inc. Track assembly for a machine
US11572115B2 (en) 2019-07-17 2023-02-07 Srj, Inc. Tread pattern
CN110254540A (zh) * 2019-07-30 2019-09-20 上海华向橡胶履带有限公司 一种工程机械用连杆加强型橡胶带

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5087004U (ja) * 1973-12-08 1975-07-24
JPH0558357A (ja) * 1991-09-05 1993-03-09 Bridgestone Corp ゴムクロ−ラ
JPH09207838A (ja) * 1996-02-02 1997-08-12 Fukuyama Gomme Kogyo Kk ゴムクローラ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1949423A (en) * 1933-03-23 1934-03-06 Harry A Knox Track for tracklaying vehicles
US2738236A (en) * 1951-07-23 1956-03-13 Fred L Haushalter Track construction
GB821732A (en) * 1956-04-05 1959-10-14 Henri Leon Louis Alexandre Duc Endless tracks for vehicles
GB865812A (en) * 1956-09-28 1961-04-19 Luxembourg Brev Participations Improvements in tracks for track-laying vehicles
US3282630A (en) * 1964-11-20 1966-11-01 Richard E Harrison Endless track for powered vehicles
JPS5819420B2 (ja) 1974-05-02 1983-04-18 三菱電機株式会社 コウサクキカイ ノ キカイオクリユニツトソウチ
CA1033784A (en) * 1975-07-04 1978-06-27 Panatrac Manufacturing Corporation Limited Traction element for a vehicle track
JPS62261581A (ja) * 1986-05-08 1987-11-13 Iseki & Co Ltd 弾性履帯を装備したクロ−ラ
JPH078660B2 (ja) * 1990-04-17 1995-02-01 福山ゴム工業株式会社 連結リンク式ゴムクローラ
JPH05139344A (ja) * 1991-11-16 1993-06-08 Bridgestone Corp ゴムクロ−ラ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5087004U (ja) * 1973-12-08 1975-07-24
JPH0558357A (ja) * 1991-09-05 1993-03-09 Bridgestone Corp ゴムクロ−ラ
JPH09207838A (ja) * 1996-02-02 1997-08-12 Fukuyama Gomme Kogyo Kk ゴムクローラ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1155945A4 (en) 2004-09-29
CN1189352C (zh) 2005-02-16
CN1342122A (zh) 2002-03-27
KR20010102367A (ko) 2001-11-15
JP2000313371A (ja) 2000-11-14
EP1155945B1 (en) 2005-11-16
DE60024063D1 (de) 2005-12-22
US6652044B1 (en) 2003-11-25
AU2695100A (en) 2000-09-21
KR100592817B1 (ko) 2006-06-23
EP1155945A1 (en) 2001-11-21
AU757543B2 (en) 2003-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000051876A1 (fr) Train de roulement en caoutchouc
DE60219697T2 (de) Gleiskette für Hochgeschwindigkeits-Geländefahrzeuge
US3754798A (en) Track for snowmobile or the like
EP3116770B1 (en) Vehicle track assembly having tapered wheels
CA2532292C (en) Traction band with improved ground-engaging lugs
US20020024256A1 (en) Rubber crawler belt
WO2003078239A1 (fr) Chenille en caoutchouc et engin a chenilles en caoutchouc
CA2422481C (en) Elastomeric traction band with lug reinforcements
EP1283152A1 (en) Rubber crawler
EP1880932A1 (en) Rubberized segmented track
JP4078078B2 (ja) ゴムクローラ
AU2011258491B2 (en) Lugs of continuous rubber tracks for track vehicles
US6450593B2 (en) Elastic crawler shoe for discharging snow
JP3483674B2 (ja) 弾性クローラ
JP2002037154A (ja) ゴムクローラ
JP7182436B2 (ja) クローラ走行装置用ガイド及びそれを用いたクローラ走行装置
JP2009090860A (ja) ゴムクローラ
JP4423110B2 (ja) 弾性クローラ
JP2002173063A (ja) ゴムクローラ
JP3495087B2 (ja) 弾性無限軌道帯
JP5539167B2 (ja) 弾性クローラ
JP2004268655A (ja) 弾性クローラ
AU2009217396A1 (en) Crawler tracks and idlers for crawler tracks

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 00804455.4

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CN IN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017010761

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000905392

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09914673

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 26951/00

Country of ref document: AU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017010761

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000905392

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 26951/00

Country of ref document: AU

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2000905392

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020017010761

Country of ref document: KR