WO2000042608A1 - Dispositif de reproduction d'un disque optique - Google Patents

Dispositif de reproduction d'un disque optique Download PDF

Info

Publication number
WO2000042608A1
WO2000042608A1 PCT/JP2000/000179 JP0000179W WO0042608A1 WO 2000042608 A1 WO2000042608 A1 WO 2000042608A1 JP 0000179 W JP0000179 W JP 0000179W WO 0042608 A1 WO0042608 A1 WO 0042608A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
control
optical disk
spin
optical
reproducing device
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/000179
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Naoki Yumiyama
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to KR1020017008964A priority Critical patent/KR20010101554A/ko
Publication of WO2000042608A1 publication Critical patent/WO2000042608A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/2009Turntables, hubs and motors for disk drives; Mounting of motors in the drive
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/28Speed controlling, regulating, or indicating
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1242Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc the area forming one or more zones, wherein each zone is shaped like an annulus or a circular sector
    • G11B2020/1244CAV zone, in which a constant angular velocity is used
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs

Definitions

  • the present invention relates to an optical disk reproducing apparatus (international patent classification G11B7 / 00), and particularly to CAV control of a spin-up process of an optical disk reproducing apparatus and a method of controlling the rotation of a spindle motor when the optical disk rotates at a low speed. (Constant angular velocity control).
  • This type of optical disc reproducing apparatus is configured as shown in FIG.
  • the optical disc 1 is rotationally driven by a spin Dormo 2.
  • An optical head 3 for reading information from the optical disk 1 is driven in the radial direction of the optical disk 1 by a traverse motor 4.
  • the output signal of the optical head 3 is input to a digital signal processor (DSP) 5 via an amplifier 4.
  • DSP digital signal processor
  • the DSP 5 executes the focus control of the optical head 3 via the actuator driver 6 so as to appropriately set the focus of the optical head 3. Further, the DSP 5 controls both the motors 2 and 4 via the spindle / traverse driver 7 so as to appropriately drive the spindle motor 2 and the traverse motor 4.
  • the CPU 8 is a central processing unit that is operated by a control program and sends a command to the DSP 5 to execute a target process.
  • ECC & I / F9, ECC (error correction) function and interface function It is a device that manages communication with the host computer.
  • the DRAM 10 is a memory for temporarily storing read data.
  • Reference numeral 1 denotes a system control processing unit.
  • the rotation control of the spindle motor during the spin-up process is performed by changing the number of rotations according to the radial position of the optical head, and performing the optical head per unit time. It is generally known to use CLV control (constant linear velocity control), which is a method to keep the length of the track read by the disk constant.
  • FIG. 3 shows a flowchart of the processing related to this.
  • step S1 the spindle motor 2 is set to perform linear velocity control with CLV control at a constant linear velocity.
  • step S2 servo adjustment is performed.
  • step S3 LEAD-IN final address is obtained.
  • step S4 CLV measurement is executed under the CLV control at the above address.
  • step S5 the spindle motor 2 is switched from the CLV control to the CAV control to control the angular velocity to be constant.
  • step S6 the angular speed is switched to half the maximum rotation speed (12x speed at maximum 24x speed).
  • step S7 T ⁇ C (table 'ob' content), which is the index information of the disc, is read.
  • step S8 SUB—Q (additional information for providing an advanced function immediately) of less than 00: 0.200 is acquired.
  • step S9 SUB—Q from step S8 to H EAD ER Get the difference and execute READ SET.
  • step S10 HO LD TRACK is performed by returning the speed switched in step S6 to the original speed.
  • the present invention even when the optical head is out of focus, there is no need to perform the operation of re-pulling the CLV, and the optical disk rotation waiting time is short, the seek time to the inner and outer circumferences is reduced, and the operation is stable. It is an object of the present invention to provide an optical disk reproducing device which can be controlled and can shorten a spin-up time.
  • the optical disk reproducing apparatus of the present invention that solves this problem is configured so that the processing up to the reading standby state is finely classified and all the processing is performed by CAV control (constant angular velocity control).
  • An optical disc reproducing apparatus is an optical disc reproducing apparatus for reproducing a disc-shaped recording medium recorded at a constant linear velocity, wherein a spindle motor during a process from a start of a spin-up process to a standby state for reading. Control is performed by CAV control (constant angular velocity control).
  • the optical head loses focus or tracking, there is no need to perform the operation of lowering the rotation speed of the optical disk and redrawing the CLV, and the rotation waiting time of the optical disk is reduced. Therefore, the seek time to the inner and outer circumferences is shortened, and stable control can be performed.
  • the spindle motor is controlled by the CAV control (constant angular velocity control) during the control process when the disk-shaped recording medium is rotated at a low speed. It is characterized by the following. BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
  • FIG. 1 is a flowchart showing a spin-up control process in the optical disc reproducing apparatus of the present invention.
  • FIG. 2 is a general configuration diagram of an optical disk reproducing device.
  • FIG. 3 is a general flow chart of the spin-up control processing in the optical disc reproducing apparatus.
  • FIG. 1 shows a system control process from a physical spin-up process to a reading standby state in the optical disc reproducing apparatus of the present invention.
  • step S1 the spindle motor 2 is set to be performed by CAV control (constant angular velocity control) instead of the conventional CLV control (constant linear velocity control), servo adjustment is performed in step S2, and LE is adjusted in step S3.
  • CAV control constant angular velocity control
  • CLV control constant linear velocity control
  • AD Obtain final address and complete CLV measurement in step S4.
  • step S5 the angular velocity is switched to the maximum rotational speed of 1 to 2 (12x for a maximum of 24x).
  • step S6 T ⁇ C (table 'obb' content) as index information of the disc is read.
  • step S7 SUB-Q (additional information for providing the data with advanced functions) less than 00: 02.0 is obtained.
  • step S8 the difference of HEAD ER is obtained from SUB-Q in step S8, and READ SET is executed.
  • step S9 the speed switched to the 1/2 speed in step S5 is returned to the original speed, and HO LD TRACK is performed.
  • the entire surface is When playing back an optical disk on which information was recorded at the same density, all processes from the start of the spin-up process to the reading standby state were processed by CAV control, so that the focus was stabilized even if the focus was lost.
  • This has the advantageous effect of reducing rotation waiting time, reducing seek time, and consequently reducing spin-up time.

Landscapes

  • Rotational Drive Of Disk (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

明 細 書 光ディスク再生装置
技術分野
本発明は、 光ディスク再生装置 (国際特許分類 G 1 1 B 7/ 0 0 ) に関するものであり、 特に光ディスク再生装置のスピンアツ プ処理と、 光ディスクの低回転時におけるスピン ドルモータの回転 制御方法を C A V制御 (角速度一定制御) にて行うものに関する。 背景技術
この種の光ディスク再生装置は図 2に示すように構成されている o
光ディスク 1はスピン ドルモ一夕 2によって回転駆動されている 。 光ディスク 1から情報を読み出す光学へッ ド 3は、 トラバースモ 一夕 4によって前記光ディスク 1の径方向に駆動される。
光学ヘッ ド 3の出力信号は、 アンプ 4を介して D S P (デジタル • シグナル . プロセッサ) 5に入力される。 D S P 5は、 光学へヅ ド 3の焦点を適切にするようにァクチユエ一夕 · ドライバー 6を介 して光学ヘッ ド 3の焦点制御を実行する。 また、 D S P 5は、 スピ ン ドルモータ 2の駆動と トラバースモータ 4の駆動を適切にするよ うにスピン ドル · トラバース用 ドライバー 7を介して両モ一夕 2 , 4の制御を実行している。
C PU 8は、 制御プログラムによって動作し、 D S P 5が目的の 処理を実行するように指令を送る中央演算処理装置である。 E C C & I / F 9は、 E C C (誤り補正) 機能とイン夕一フヱース機能 を有し、 ホス トコンピュータとの通信を司る装置である。 DRAM 1 0は、 読み出したデータを一時記憶するメモリである。 1 1はシ ステムコン トロール処理部を示している。
ところで、 光ディスクは内周から外周にわたって全面に同じ密度 で情報が記録される方式が一般的にとられている。 このような光デ イスクを再生する光ディスク再生装置においては、 スピンアツプ処 理中のスピンドルモータ回転制御は、 光学へッ ドの径方向の位置に 応じて回転数を変えて、 単位時間に光学へッ ドが読み取る トラック の長さを一定にする方式である C LV制御 (線速度一定制御) にて 行う方法が一般的に知られている。
図 3はこれに関する処理のフローチャートを示している。
ステップ S 1では、 スピン ドルモー夕 2を CL V制御によって線 速度一定で行うように設定し、 ステップ S 2ではサーボ調整を実行 し、 ステップ S 3では L EAD— I N最終アドレスを取得し、 ステ ッブ S 4では上記ァドレスのところで C L V制御のもとで C L V測 定を実行する。
ステップ S 5では、 スピン ドルモー夕 2を C L V制御から C A V 制御に切り換えて角速度一定になるように制御する。
ステップ S 6では、 角速度を最大回転速度の 1 /2の速度 (最大 24倍速ならば 1 2倍速) へ切り換える。
ステップ S 7では、 ディスクの索引情報である T〇 C (テーブル ' ォブ ' コンテンツ) の読み取りを実行する。
ステップ S 8では、 00 : 0 2. 00未満の S U B— Q (デ一夕 に高度な機能を持たせるための付加情報) を取得する。
ステップ S 9では、 ステップ S 8の SUB— Qから H EAD E R 差を取得し、 READ S E Tを実行する。
ステップ S 1 0では、 ステップ S 6で切り換えた速度を元に戻し て HO LD TRACKを行う。
このように、 読み取り待機状態になるまでの処理を、 C LV制御 (線速度一定制御) を使用して行っている場合、 内外周の回転数を 光学へッ ドの位置により変化させているため、 常に光ディスクに記 録されているデータを監視しておく必要がある。
このため、 フォーカスやトラッキングが外れた場合には、 現在の 回転速度が分からなくなるため、 光ディスクの回転数を落として C LVの再引き込みを行う必要があり、 結果的にスピンアップ時間が 伸びてしまう問題がある。 発明の開示
本発明は光学へッ ドのフォーカスが外れた場合でも、 C LVの再 引き込みを行う動作が必要なく、 また、 光ディスクの回転待ち時間 が少なくて、 内外周へのシーク時間が短縮され、 安定した制御がで き、 スピンアップ時間の短縮を達成できる光ディスク再生装置を提 供することを目的とする。
この問題を解決する本発明の光ディスク再生装置は、 読み取り待 機状態になるまでの処理を細かく分類し、 全ての処理を CAV制御 (角速度一定制御) にて行うよう構成したものである。
この構成によれば、 光学へッ ドのフォーカスが外れた場合でも回 転数を変更する必要がなく、 したがって C LV制御のときのように 光ディスクの回転数を落として C LVの再引き込みを行う動作が必 要なく、 また、 光ディスクの回転待ち時間が少なくなるため、 内外 周へのシーク時間が短縮され、 安定した制御ができ、 スピンアップ 時間の短縮が図れる。
本発明の請求項 1に記載の光ディスク再生装置は、 線速度一定で 記録された円盤状記録媒体を再生する光ディスク再生装置において 、 スピンアツプ処理の開始から読み取り待機状態になるまでの処理 中におけるスピンドルモータの制御を C A V制御 (角速度一定制御 ) にて行うよう構成したことを特徴とする。
この本発明の構成によると、 光学へッ ドのフォーカスやトラツキ ングが外れた場合でも、 光ディスクの回転数を落として C L Vの再 引き込みを行う動作が必要なく、 また、 光ディスクの回転待ち時間 が少なくなるため、 内外周へのシーク時間が短縮され、 安定した制 御ができる。
本発明の請求項 2に記載の光ディスク再生装置は、 請求項 2にお いて、 円盤状記録媒体の低回転時における制御処理中のスピン ドル モータの制御を C A V制御 (角速度一定制御) にて行うことを特徴 とする。 図面の簡単な説明
図 1は本発明の光ディスク再生装置におけるスピンアツプ制御処 理を示す流れ図である。
図 2は光ディスク再生装置の一般的な構成図である。
図 3は光ディスク再生装置におけるスピンアツプ制御処理の一般 的な流れ図である。 実施の形態
以下、 本発明の実施の形態を図 1に基づいて説明する。
なお、 ハ一ドウエアの構成自体は従来例を示した図 2と同一であ るため同じ符号を付けて説明する。
図 1は本発明の光ディスク再生装置において、 物理スピンアップ 処理から読み取り待機状態になるまでのシステムコン トロール処理 を示している。
ステップ S 1では、 スピン ドルモー夕 2を従来の C L V制御 (線 速度一定制御) ではなく CAV制御 (角速度一定制御) で行うよう に設定し、 ステップ S 2でサーボ調整を行い、 ステップ S 3で L E AD— I N最終ァドレス取得を行い、 ステップ S 4で C LV測定を ィ了 o。
ステップ S 5では、 角速度を最大回転速度の 1ノ2の速度 (最大 24倍速ならば 1 2倍速) へ切り換える。
ステップ S 6では、 ディスクの索引情報である T〇 C (テ一ブル ' ォブ ' コンテンツ) の読み取りを実行する。
ステップ S 7では、 00 : 0 2. 0 0未満の SUB— Q (データ に高度な機能を持たせるための付加情報) を取得する。
ステップ S 8では、 ステップ S 8の SUB— Qから HEAD E R 差を取得し、 READ S E Tを実行する。
ステップ S 9では、 ステップ S 5で 1/2速に切り換えた速度を 元に戻して HO LD TRACKを行う。
この構成によれば、 すべて CAV制御で行うため、 回転待ち時間 が少なくなり、 シーク時間が短縮される。
以上のように本発明の光ディスク再生装置によれば、 全面にわた つて同じ密度で情報が記録された光デイスクを再生する際に、 スピ ンアツブ処理の開始から読み取り待機状態になるまでの全ての処理 を C A V制御で処理することにより、 フォーカスが外れても安定し た回転数で回り続け、 回転待ち時間を少なくすると共に、 シーク時 間が短縮され、 結果的にスピンアツプ時間の短縮が図れるという有 利な効果が得られるものである。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 線速度一定で記録された円盤状記録媒体 ( 1 ) を再生する光 ディスク再生装置において、
スピンアツプ処理の開始から読み取り待機状態になるまでの処理 中におけるスピン ドルモータ ( 2 ) の制御を C A V制御にて行うよ う構成した光ディスク再生装置。
2. 円盤状記録媒体 ( 1 ) の低回転時における制御処理中のスピ ン ドルモータ ( 2 ) の制御を C A V制御にて行う請求項 1記載の光 ディスク再生装置。
PCT/JP2000/000179 1999-01-18 2000-01-17 Dispositif de reproduction d'un disque optique WO2000042608A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020017008964A KR20010101554A (ko) 1999-01-18 2000-01-17 광디스크 재생장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/8583 1999-01-18
JP858399 1999-01-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000042608A1 true WO2000042608A1 (fr) 2000-07-20

Family

ID=11697038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/000179 WO2000042608A1 (fr) 1999-01-18 2000-01-17 Dispositif de reproduction d'un disque optique

Country Status (4)

Country Link
KR (1) KR20010101554A (ja)
CN (1) CN1360719A (ja)
TW (1) TW464839B (ja)
WO (1) WO2000042608A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7260030B2 (en) 2002-06-28 2007-08-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk apparatus and pickup control unit/method
US7570550B2 (en) 2005-12-14 2009-08-04 Hitachi-Lg Data Storage, Inc. Focus servo recovery processing method for optical disc device and optical disc device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05325401A (ja) * 1992-05-25 1993-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ディスク装置
JPH0845170A (ja) * 1994-07-28 1996-02-16 Sanyo Electric Co Ltd ディスク再生装置
JPH09306091A (ja) * 1996-05-16 1997-11-28 Alps Electric Co Ltd 光学的記録再生装置
US5699335A (en) * 1995-12-27 1997-12-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Spindle motor driver
JPH10261256A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク装置及び光ディスク装置の制御方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05325401A (ja) * 1992-05-25 1993-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ディスク装置
JPH0845170A (ja) * 1994-07-28 1996-02-16 Sanyo Electric Co Ltd ディスク再生装置
US5699335A (en) * 1995-12-27 1997-12-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Spindle motor driver
JPH09306091A (ja) * 1996-05-16 1997-11-28 Alps Electric Co Ltd 光学的記録再生装置
JPH10261256A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク装置及び光ディスク装置の制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7260030B2 (en) 2002-06-28 2007-08-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk apparatus and pickup control unit/method
US7570550B2 (en) 2005-12-14 2009-08-04 Hitachi-Lg Data Storage, Inc. Focus servo recovery processing method for optical disc device and optical disc device

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010101554A (ko) 2001-11-14
TW464839B (en) 2001-11-21
CN1360719A (zh) 2002-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05128532A (ja) Cdーrom読み取り装置
WO2000042608A1 (fr) Dispositif de reproduction d'un disque optique
JPH11328828A (ja) ディスク信号再生装置の回転数制御装置
JPH05347068A (ja) 光学的情報記録再生装置
JP3768111B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JP3529017B2 (ja) ディスク読取装置
JP4315178B2 (ja) ディスク記録装置及びプログラム
US7072263B2 (en) Optical disc recording and playback apparatus
JP3723446B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JP2591509B2 (ja) 光ディスク再生装置
JPH0896535A (ja) ディスク装置
JPH11306662A (ja) 情報記録装置
JPH0793841A (ja) 記録/再生装置
JP2003022618A (ja) 記録方法及び記録装置
JPH1092101A (ja) 磁気ディスク装置及びその駆動方法
JP3749114B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JP2935628B2 (ja) 光学ディスク装置
JP3768081B2 (ja) 光磁気ディスク記録再生装置
JP2002298502A (ja) 光ディスク記録再生装置の制御方法
JPH08221917A (ja) 光学ディスクの高速アクセス装置
JP2001176186A (ja) データ記録再生装置
JPH0636289A (ja) Cd・rom装置
JP2003242668A (ja) 光ディスク記録再生装置
KR20110082216A (ko) 광 디스크 장치 및 제어 방법
JPH1055611A (ja) 記憶装置用駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 00802822.2

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN ID JP KR SG US

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2000 594115

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09889230

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017008964

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017008964

Country of ref document: KR

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020017008964

Country of ref document: KR