WO2000009593A1 - Film en resine presentant une excellente aptitude au bossage et tole decorative recouverte de celui-ci - Google Patents

Film en resine presentant une excellente aptitude au bossage et tole decorative recouverte de celui-ci Download PDF

Info

Publication number
WO2000009593A1
WO2000009593A1 PCT/JP1999/004102 JP9904102W WO0009593A1 WO 2000009593 A1 WO2000009593 A1 WO 2000009593A1 JP 9904102 W JP9904102 W JP 9904102W WO 0009593 A1 WO0009593 A1 WO 0009593A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin film
resin
dsc
film
tmp
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/004102
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroyuki Iwashita
Koji Taguma
Yoshiyuki Sugimoto
Original Assignee
Toyo Kohan Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Kohan Co., Ltd. filed Critical Toyo Kohan Co., Ltd.
Priority to AU49309/99A priority Critical patent/AU4930999A/en
Priority to JP2000565034A priority patent/JP3722697B2/ja
Publication of WO2000009593A1 publication Critical patent/WO2000009593A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • B32B2307/7265Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2367/00Polyesters, e.g. PET, i.e. polyethylene terephthalate

Definitions

  • the present invention relates to a resin film or sheet having excellent embossability (hereinafter referred to as a “resin film”) used for building materials requiring water resistance such as a unit bath, and a decorative metal coated with the resin film.
  • a resin film used for building materials requiring water resistance such as a unit bath
  • a decorative metal coated with the resin film Regarding the board.
  • Decorative metal sheets are widely used in building materials that require water resistance, such as unit baths.
  • the main purpose of coating the surface with a resin film is to provide the metal plate of the material with an anticorrosive effect, but at the same time, embossing has also been used to give the decorative metal plate a high-grade appearance. Patterns have been added. For this purpose
  • the material of the film used to add an embossed pattern has been conventionally used mainly from the viewpoints of easy processing such as bending, easy embossing, low cost, etc.
  • soft vinyl chloride resin has been used in many cases, but soft vinyl chloride resin uses phthalic acids such as DBP (dibutyl phthalate) and DOP (dioctyl phthalate) as plasticizers to facilitate molding.
  • phthalic acids such as DBP (dibutyl phthalate) and DOP (dioctyl phthalate)
  • a hard resin film from which a plasticizer has been removed is not only difficult to emboss in general, but also has a problem that it impairs aesthetics.
  • polyethylene and polypropylene resins such as olefin resin have good enbossability, but when they are laminated on a metal plate, the processed parts such as bending become white. Therefore, there is a problem that the design is impaired.
  • An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, and to coat a resin film and a resin film having excellent workability such as bending and the like, and excellent embossability, which are equal to or higher than conventional soft vinyl chloride.
  • An object of the present invention is to provide a decorative metal plate that has been made.
  • the resin film according to claim 1 is characterized in that the DSC relation value given by the following equation is 60 or less.
  • Tmp (° C) is an endothermic peak temperature in a heating process measured by DSC.
  • T c 2 (° C.) is the exothermic peak temperature in the cooling process measured by D S C.
  • Such a film desirably contains polybutylene terephthalate as a component in the resin.
  • a decorative metal plate according to a third aspect is characterized by being covered with the film according to the first or second aspect.
  • FIG. 1 is a graph showing the relationship between the DSC relation value and the average surface roughness.
  • FIG. 2 is a graph showing heat generation and endothermic curves of the resin film.
  • the inventors of the present invention have earnestly studied the relationship between the characteristics of the resin film and the embossability, and have confirmed the following.
  • the DSC relation value calculated from the endothermic peak temperature Tmp (° C) during the heating process by 5 "differential heating calorimeter (DSC) and the exothermic peak temperature Tc2 (° C) during the cooling process If the value of (Tmp-Tc 2) is 60 or less, and a resin film containing polybutylene terephthalate resin as a component in the resin is used, the embossability of these resins will be dramatically improved In addition, the performance was confirmed by actually embossing a resin film or the like on a metal plate.
  • metal plate used in the present invention a wide variety of metal plates such as a steel plate, an aluminum plate, and a copper plate can be used.
  • a cold rolled ordinary steel sheet having a thickness of 0.10 to 1.20 mm is preferable.
  • a cold rolled steel sheet of ordinary steel having a thickness of 0.10 to 0.50 mm is preferable.
  • low-carbon or ultra-low-carbon aluminum-killed steel sheets are preferably used.
  • stainless steel sheets having various compositions such as non-aging steel to which Nb, Ti, etc. are added, and chromium-containing steel sheets containing 3 to 18 wt% of chromium can also be used.
  • the surface of the cold-rolled steel sheet may be surface-treated.
  • the surface treatment method includes a plating process, a painting process, and the like.
  • the plating process includes the following. For example, zinc plating, zinc-aluminum alloy plating, zinc-cobalt-molybdenum plating, tin plating, nickel plating, nickel-phosphorus plating, nickel-cobalt plating, nickel-tin plating, and the like.
  • the coating process is performed by baking various paints according to their properties.
  • the thickness of the resin film or the like is not particularly limited.
  • the thickness is from 0.02 to 0.30 mm, preferably from 0.08 to 0.15 mm.
  • the following types of resins are available.
  • a resin obtained by mixing other resins with PBT resin in various ratios For example, a resin obtained by blending a polyethylene terephthalate (PET) resin, a polycarbonate resin, an ionomer resin, or the like with a PBT resin. Alternatively, it is a resin obtained by blending two or more of these resins with a PBT resin. Alternatively, it is a copolymer of PBT and another resin or compound. For example, a copolymer of isophthalic acid and adipic acid
  • a resin film of I ⁇ is used.
  • a composite resin film or the like obtained by laminating the above various resin films at different thickness ratios may be used.
  • These resin films may contain a colored resin film or the like.
  • the reason for using two or more kinds of blend resins is as follows. For example, if the resin is excellent in impact strength, it is to improve the adhesiveness to a resin having poor adhesiveness to a metal plate. By blending a resin having good adhesion to metal, the above-mentioned disadvantages are improved.
  • the entire resin film is firmly bonded to the metal by using a resin film having excellent adhesive properties on the surface to be bonded to the metal.
  • the resin used for these resin films and the like must have a DSC-related value given by the following formula of 60 or less, preferably 50 or less.
  • Tmp (° C) is the endothermic peak temperature in the heating process measured by DSC.
  • Tc 2 (° C) is the peak heating temperature in the cooling process measured by DSC.
  • the reason for limiting the DSC-related value to 60 or less is that, as shown in Fig. 1, the average surface roughness of the conventionally used embossed vinyl chloride resin film is 4.0 m in Ra. Therefore, the surface roughness criterion for improving the embossability in comparison with the conventional product was set to 4.0 m in Ra.
  • the average surface roughness Ra of the resin film tends to increase.
  • the average surface roughness Ra has a great relationship with the design value (designability) of the product, and a range of 4 m or more is an appropriate value, and a more preferable range is 5 to 8 m.
  • the average surface roughness Ra of the resin film tends to decrease, and the rating of the DuPont impact test after aging in water tends to deteriorate.
  • a low rating in the DuPont impact test indicates that the resin is more likely to break, which is undesirable for products that require impact resistance in water, such as unit baths.
  • the resin having a DSC related value within a certain range when used, there is an effect that the Ra and the Dupont impact test score can be limited to a certain range, and the resin having such a DSC related value has an effect.
  • the resin layer on the embossed steel sheet has excellent impact resistance even when left in water for a long time, and can maintain the long-term beauty and corrosion resistance of the product.
  • the specifications required for calculating the DSC-related values were measured under the following conditions.
  • the measuring instrument is
  • a differential calorimeter DSC-7 manufactured by H-Kin Elma was used.
  • Tmp was determined from the endothermic peak
  • Tc2 was determined from the exothermic peak in the temperature drop curve when the sample was held in the molten state for 3 minutes and then cooled to room temperature in 20 ° CZ.
  • embossing was applied, for example, in the case of PBT plain resin, means such as ultrasonic welding, spin welding, etc. were used, etc. Epoxy, polyester, cyanoacrylate, etc.
  • the coating may be performed using an adhesive, or may be performed simply by pressing on a steel plate heated to a temperature higher than the melting point of the resin.
  • the following methods are available for embossing the resin film. For example, a method of passing a multilayer film directly between chilled rolls, a method of heating a brown film and passing it between child rolls, a method of embossing with a vacuum force through a rotating screen roll, and a method of passing a multilayer film through a There is a hot needle process that passes through a single hole (a perforator), and a method that uses a stamping roll to compress.
  • the resin film is heated in a temperature range of Tmp ⁇ 10 ° C., and is press-bonded using an engraving roll together with a metal plate. It is preferable to adopt a method. Various patterns such as random mats, squares, diamonds, deep draws, SG eyes, etc. Can be used according to product needs.
  • the quality of the embossability of the resin film in the present invention is determined by the surface roughness Ra (m) of the resin film.
  • good embossability means that when the resin is passed through an engraving roll at a temperature of 5 ⁇ or more, the embossed pattern is easily formed on the surface of the resin film, etc. It means that the embossed pattern is maintained.
  • the surface roughness was measured using a resin film with a constant thickness, length and width, and heating the resin film within the range of Tmp ⁇ 10 ° C for approximately 3 minutes to the average surface roughness of the resin film. It is passed at a constant speed through an engraved roll of sand grain (referred to as SG grain) provided with roughness of 1 m.
  • SG grain an engraved roll of sand grain
  • the value of 50 m is a pass standard value of the conventional vinyl chloride resin film. In this measurement, five resin test pieces were passed through a roll, the surface roughness of four different places was measured for each test piece, the average value was calculated, and the average surface roughness Ra (m ).
  • the DuPont impact test is a test method for evaluating the water resistance of a coating resin.
  • the water resistance of the resin film of the present invention when used in a strained state (for example, embossing treatment) while being in contact with water was evaluated by a DuPont impact test method. Therefore, a test method was adopted in which a resin-coated metal plate coated with the resin film of the present invention was used as a unit bath material and assumed to be in contact with water for a long time. This test method evaluates the degree of destruction of the resin film when it is immersed in water for a certain period of time and given a certain impact. If no cracks are observed on the surface, the impact resistance is considered to be good.
  • this test is to test the temperature of a metal Heat to a temperature equal to or higher than the melting point of the film, and bond a resin film of the same dimensions as the plate under heating pressure to form a test piece.
  • This test piece is cut into a size of 60 ⁇ 60 mm, and then left in demineralized water at 38 ⁇ 2 ° C. for one month. After one month, remove the specimen, dry it at room temperature, and use a Dupont impact tester under conditions in accordance with JISK 5400 (impact part size: diameter 0.5 inch, load: l kg, height : 50 cm), and evaluated visually as follows.
  • An aluminum killed cold rolled steel sheet having a carbon content of 0.030% and a thickness of 0.50 mm was prepared. This steel sheet is subjected to a zinc plating treatment to a thickness of 0.02 mm, and the zinc-plated steel sheet is heated to 210 to 220 ° C. to have a thickness of 0.1 mm on the surface.
  • a PBT (polybutylene terephthalate) resin film was thermocompression-bonded. Next, while heating to 190 to 210 ° C, using an engraved roll having an SG pattern, the steel plate and the resin are simultaneously pressed and embossed, and then embossed. Cooled to room temperature. In order to evaluate the embossability of the resin film on the steel sheet treated in this way, The average surface roughness Ra was 8. O iim. The rating of the DuPont impact test was 5—.
  • Example 2 and Example 3 are examples of PBT resin films having a DSC value of 60 or less and having different intrinsic viscosities (IV).
  • Example 4 is an example in which a two-layer composite resin film having a DSC-related value of 60 or less was used.
  • the PBT resin film has one layer and the isophthalic acid 10 mol% copolymerized PET resin film has one layer. Then, the copolymerized PET resin film is in contact with the metal plate.
  • Example 5 is an example of a resin film obtained by blending a polycarbonate resin with a PBT resin having a DSC value of 60 or less.
  • Examples 2 to 5 were performed under the same conditions as in Example 1. However, the resin film was replaced.
  • the embossing temperature was set within the range of Tmp ⁇ 10 ° C. for the resin.
  • the samples thus obtained were measured for average surface roughness Ra as an index of embossability.
  • the resin film after embossing was also subjected to a DuPont impact test.
  • Table 1 shows the following.
  • the average surface roughness Ra of the PBT resin film or its blended resin film having a DSC-related value in the range of 60 or less was maintained at 4 or more and was ⁇ 0.
  • the Dupont impact test score was 5, and it did not deteriorate even after long-term immersion in water.
  • the resin film of the present invention exhibited embossability equal to or higher than that of conventional soft vinyl chloride. Further, the decorative metal plate coated with the resin film can be used as a building material requiring water resistance such as a unit bath.

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

明 細
エンボス加工性に優れた樹脂フィルム、 そのフィルムを被覆した化粧金属板
5" 技術分野
本発明は、 ュニットバス等の耐水性を必要とする建材等に使用するエンボス加 ェ性に優れた樹脂フィルム又はシート (以下、 「樹脂フィルム」 という。)、 及びそ の樹脂フィルムを被覆した化粧金属板に関する。
(0 背景技術
化粧金属板は、 ュニットバス等の耐水性を必要とする建材等にも広く用いられ ている。 この場合、 樹脂フィルムを表面に被覆することは、 素材の金属板に防食 効果を付与させることが主目的であるが、 同時に化粧金属板に高級感を持たせる ことを目的としても、 従来からエンボス模様を付加してきた。 このような目的に
(5 使用される、 エンボス模様を付加するフィルムの素材は、 従来から、 主として折 り曲げ等の加工が容易であること、 エンボス付加が容易であること、 低価格であ ること、 等の観点から、 例えば軟質塩化ビニル樹脂等が多く使用されてきた。 しかし、 軟質塩化ビニル樹脂は成形を容易にするために D B P (ジブチルフ夕 レート)、 D O P (ジォクチルフ夕レート) 等のフタル酸類を可塑剤として添加、 0 混合して軟質化している関係で、それらを含む製品の廃棄には種種の問題がある。
しかし、 可塑剤を排除した硬質の樹脂フィルムは、 エンボス加工処理条件が一 般に困難であるほかに、 美観を阻害するという問題もある。 また、 塩化ビニル樹 脂に代えて、 ォレフィン系樹脂のポリエチレン、 ポリプロピレン樹脂等は、 ェン ボス加工性は良好であるが、 金属板上に積層加工した場合に折り曲げ等の加工部 分が白色化して、 意匠性を損なうという問題がある。
この問題を解決するために、 ゴム成分を添加配合するという提案もあるが、 ゴ ム成分を添加すると、 ポリエチレン樹脂は塩化ビニル樹脂同様の軟質樹脂に変性— してしまうという問題が新たに発生する。 また、 ポリブチレンテレフ夕レート樹 脂は、 耐水性及び水中に放置後の強度劣化が少ないという優れた特性を有するた めに、 この分野の被覆材としては極めて有望であるが、 エンボス加工性が悪いた
^ めに、 この目的のためには実用化されていなかった。
本発明は、 上記の課題を解決することを目的とし、 従来の軟質塩化ビニルと同 等以上の折り曲げ等の加工性に優れ、 かつ、 エンボス加工性に優れた樹脂フィル ム及びその樹脂フィルムを被覆した化粧金属板を提供することを課題とする。 ま た、 ュニットバス等の耐水性を必要とする建材等に使用する樹脂フィルム及びそ
[ 0 の樹脂フィルムを被覆した化粧金属板を提供することを課題とする。 発明の開示
請求項 1記載の樹脂フィルムは、 下記式で与えられる D S C関係値が 6 0以下 であることを特徴とする。
15" D S C関係値 (°C) = Tm p - T c 2
ここで、 Tm p (°C) は、 D S Cにより測定される昇温過程における吸熱ピーク 温度である。 T c 2 (°C) は、 D S Cにより測定される降温過程における発熱ピ —ク温度である。
このようなフィルムは、 樹脂中の成分にポリブチレンテレフ夕レートを含有す 20 ることが望ましい。
請求項 3記載の化粧金属板は、 請求項 1又は 2に記載したフィルムを被覆した ことを特徴とする。 図面の簡単な説明
^ 図 1は、 D S C関係値と平均表面粗度の関係を示すグラフである。 図 2は、 樹 脂フィルムの発熱、 吸熱曲線を示すグラフである。 発明を実施するための最良の形態
本発明の発明者等は、 樹脂フィルムの特性とエンボス加工性の関係について鋭 意検討した結果、 次のことを確認した。 すなわち、 示差走査熱量計 (DS C) に 5" よる昇温過程における吸熱ピーク温度 Tmp (°C) と、 降温過程における発熱ピ ーク温度 Tc 2 (°C) とから計算される D S C関係値である (Tmp— Tc 2) の値が 60以下の樹脂であり、 樹脂中の成分にポリブチレンテレフタレート樹脂 を含有する樹脂フィルム等を使用した場合に、 これらの樹脂のエンボス加工性が 飛躍的に向上することを見出した。 また、 実際に金属板上に樹脂フィルム等を被 (0 覆しエンボス加工を行ってその性能を確認した。
この結果、 金属板上にこのような特性を有する樹脂フィルムを積層加工し、 折 り曲げ等の加工を施しても、 加工部分が白色化して意匠性を損なうという問題は なくなった。 また、 塩化ビニル樹脂と同等程度のエンボス加工性を得ることがで きた。 さらに、 耐水性及び水中に放置後の強度劣化が少ない性質を有するボリブ チレンテレフタレ一ト樹脂の優れた特性を、 そのまま維持することができた。 以下に本発明についてその内容を説明する。
(使用する金属板)
本発明に使用する金属板としては、 鋼板、 アルミニウム板、 銅板等、 広く金属 20 板であれば用いることが出来る。 鋼板としては、 厚さ 0. 10〜1. 20mmの 普通鋼冷延鋼板が好ましい。 中でも、 厚さ 0. 10~0. 50mmの普通鋼冷延 鋼板が好ましい。 冷延製品の中でも、 低炭素又は極低炭素アルミキルド鋼板が好 ましく使用される。 また、 Nb、 T i等を添加した非時効性鋼や、 3〜18wt %のクロムを含むクロム含有鋼板などの、 種々の組成を有するステンレス鋼板等 も使用することができる。 冷延鋼板の表面は、 表面処理がされているものであつ ても差し支えない。前記の表面処理の方法には、めっき処理、塗装処理等も含む。 めっき処理には、 次のものを含む。 例えば、 亜鉛めつき、 亜鉛一アルミニウム合— 金めつき、 亜鉛一コバルト一モリブデンめっき、 錫めつき、 ニッケルめっき、 二 ッケル—リンめっき、ニッケル一コバルトめっき、ニッケル一錫めつき等である。 また、 塗装処理は、 種々の塗料を、 その性質に応じて焼付けて塗装する方法で行
5" われるものも含む。
(使用する樹脂フィルム等)
樹脂フィルム等の厚さは、特に限定するものではない。例えば、 0 . 0 2〜0 . 3 0 mmであり、 好ましくは、 0 . 0 8〜0 . 1 5 mmのものが用いられる。 樹脂の種類には、 次のものがある。 ポリブチレンテレフタレ一ト (P B T ) 樹脂
【0 や、 P B T樹脂に他の樹脂を種々の割合で混合した樹脂である。 たとえば、 P B T樹脂に、ポリエチレンテレフタレート (P E T)樹脂、ポリカーボネート樹脂、 アイオノマー樹脂等をブレンドした樹脂である。 又は、 P B T樹脂に、 これらの 樹脂の 2種以上をブレンドした樹脂である。 あるいは、 P B Tと、 他の樹脂又は 化合物との共重合体である。 たとえば、 イソフタル酸ゃアジピン酸との共重合体
I ^ の樹脂フィルム等が用いられる。
さらに、 上記種々の樹脂フィルム等を、 異なる厚さの比率で積層した複合樹脂 フィルム等を使用することもできる。 これらの樹脂フィルム等の中には、 着色樹 脂フィルム等が入っていても差し支えない。
2種以上のブレンド樹脂を使用するのは、 つぎのような理由からである。 例え ュ 0 ば、 衝撃強度には優れている樹脂であるが、 金属板との接着性が劣る樹脂に対し て、 接着性の改良を図るためである。 金属との接着性が良好な樹脂をブレンドす ることにより、 前記の欠点が改良される。
また、 複合樹脂フィルムを使用する場合は、 金属との接着面に接着特性の優れ た樹脂フィルムを用いて、樹脂フィルム全体を強固に金属と接着する場合である。
2 これらの樹脂フィルム等に使用される樹脂は、 下記式で与えられる D S C関係 値が 6 0以下、 好ましくは 5 0以下を有することが必要である。 05( 関係値 (°0 =丁1111)ー丁 2
ここで、 Tmp (°C) は DS Cにより測定される昇温過程における吸熱ピーク 温度である。 また、 Tc 2 (°C) は DS Cにより測定される降温過程における発 熱ピーク温度である。
DS C関係値を 60以下に限定する理由は、 図 1に示すように、 従来用いられ ていたエンボス加工を施した塩化ビニル樹脂フィルムの平均表面粗度が、 R aで 4. 0 mであったから、 従来品との比較においてエンボス性を良好とする表面 粗度基準を R aで 4. 0 mとしたためである。
このような DS C関係値を有する樹脂フィルムを使用するとエンボス加工性が 改良される理由は、 吸熱ピーク =融点 (軟化点) である Tmpと、 発熱ピーク = 結晶化温度である Tc 2との一定の温度範囲内でエンボス加工処理をした場合に は、 処理に伴って発生する圧縮エネルギーや摩擦エネルギーをこの温度範囲で効 果的に吸収することができるからではないかと考えられる。
一般的に、 上記の DS C関係値が小さくなると、 水中経時後のデュポン衝撃試 " 験の評点は向上する。 しかし、 一方で樹脂フィルムの平均表面粗度 R aが増大し ていく傾向がある。 平均表面粗度 R aは商品の意匠的価値 (意匠性) と大きな関 係があり、 4 m以上の範囲が適正値である。 さらに好ましい範囲は 5〜 8 m である。
一方、 DSC関係値が大きくなると、 樹脂フィルムの平均表面粗度 R aは減少 していく傾向があり、 水中経時後のデュポン衝撃試験の評点は、 劣化していく傾 向がある。 デュポン衝撃試験の評点が小さいことは、 樹脂が破断し易くなつてい ることを示すもので、 ュニットバス用など水中での耐衝撃性を求められる商品と しては好ましくないことになる。
従って、 DSC関係値が一定範囲の樹脂を使用した場合には、 R a及びデュポ ン衝撃試験評点を一定範囲に限定することができるという効果があり、 このよう な DS C関係値を有する樹脂の使用により、 良好なエンボス加工を達成させるこ とができる。 さらに、 エンボス加工処理をした鋼板上の樹脂層は、 水中に長時間 放置した場合においても耐衝撃性に優れていて、 製品の長期間にわたる美麗性と 耐食性とを維持することができる。
DSC関係値の計算に必要な諸元の測定は、 以下の条件で行った。 測定器はパ
H 一キンエルマ一社製の示差熱量計 DSC— 7を使用した。 試料約 5mgをセミミ クロン天秤で精秤し、 窒素ガスを流しつつ、 20DC/分で昇温させた後、 20°C Z分で降温させていき、 昇温及び降温曲線から図 2のようにして Tmpと T c 2 を求めた。 すなわち、 示差走査熱量計を用いて、 精抨した約 5mgの試料を窒素 ガス雰囲気下において 20 °C /分で溶融状態まで昇温させたときの昇温曲線にお
(D ける吸熱ピークから Tmpを求め、 溶融状態に 3分間ホ一ルドした後 20°CZ分 で常温まで降温させたときの降温曲線における発熱ピークから Tc 2を求めた。 これらの樹脂フィルムを金属板上に被覆した後にエンボス加工した。 被覆は、 例 えば P BT単味樹脂の場合には、超音波溶接、スピンウエルド等の手段を用いた。 エポキシ系、 ポリエステル系、 シァノアクリレート系等の接着剤を使用して被覆 しても良いが、 単に樹脂の融点以上に加熱しておいた鋼板上に圧着する方法で接 着しても良い。
(エンボス加工処理方法)
樹脂フィルムのエンボス加工処理方法は、 次のような方法がある。 例えば、 複 層フィルムを直接チルドロールの間に通す方法、 ブラウンフィルムを加熱してチ 20 ルドロールの間に通す方法、 回転スクリーンロールに通して真空の力でエンボス 加工する方法、 複層フィルムをパ一フォレー夕一 (目打ち機) に通すホットニー ドルプロセス、 刻印ロールを使用して圧縮する方法等がある。
本発明の場合は、 金属板に樹脂フィルムを積層した後に、 樹脂の Tmp± 10 °Cの温度範囲に加熱した金属板と共に、 彫刻ロールを使用して圧着する方法でェ 2^ ンボス加工処理される方法を採用するのが好ましい。 エンボス形状としては、 ラ ンダムマット、 四角形、 ダイヤモンド形、 深絞り型、 SG目等の種々の模様を、 製品のニーズに応じて使用することができる。
(エンボス性の良否判定)
本発明における樹脂フィルムのエンボス性の良否は、 その樹脂フィルムの表面 粗度 R a ( m) によって判断される。 一般に良好なエンボス性とは、 樹脂の融 5Γ 点以上の温度で彫刻ロールを通したときに、 容易にエンボス模様が樹脂フィルム 等の表面に形成され、 かつ温度を上げた場合にも長時間、 そのエンボス模様を維 持していることをいう。
そのため、 表面粗度の測定は厚さ、 長さおよび幅を一定にした樹脂フィルムに ついて、 その樹脂の Tmp ± l 0°Cの範囲に 3分間程度加熱した前記樹脂フィル ( ムを平均表面粗さ R a= 1 1 mの凹凸を付与された砂目 (S G目と呼称する) の彫刻ロールに一定速度で通過させる。
その後、 室温に冷却したときの樹脂表面の粗度 R a (^m) を東京精密社製 SU RFCOM表面粗さ計を用いて、 J I S B 0 6 0 1に準拠して測定し、 平均表 面粗度が 4. 0 以上をエンボス性良好とした。 この平均表面粗度 R a = 4.
[5 0 mという値は、従来品の塩化ビニル樹脂フィルムの合格基準値である。なお、 この測定は 5枚の樹脂試験片についてロール通しを行い、 各試験片について 4個 所の異なる場所の表面粗度を測定し、その平均値を計算して平均表面粗度 R a ( m) とした。
デュポン衝撃試験は、 被覆樹脂の耐水性を評価する試験法である。 本発明の樹 ΛΟ 脂フィルムが歪みを加えられた状態 (例えばエンボス加工処理など) で、 水と接 したまま使用された場合のフィルムの耐水性をデュポン衝撃試験法で評価した。 そこで、 本発明の樹脂フィルムを被覆した樹脂被覆金属板がュニットバス材と して使用され、 長時間水と接している状態を想定した試験法を採用した。 この試 験法は、 一定期間水中に浸潰しておいた後、 一定の衝撃を与えたときに樹脂被膜 の破壊程度を評価し、 表面に割れが観察されない場合を耐衝撃性良好とする。 したがって、 この試験は、 長さ及び幅が一定の金属板の温度を、 被覆する樹脂 フィルムの融点以上の温度に加熱しておいて、 その板と同一寸法の樹脂フィルム を加熱圧下して接着して試験片とする。 この試験片を、 平均表面粗さ R a= l l mの凹凸を付与された S G目の彫刻ロールに一定速度で通過させる。 この試験 片は、 6 0 X 6 0mmの大きさに切断した後、 3 8 ± 2 °Cにした脱塩水中に 1月 ^ 間放置する。 1月後にその試片を取り出して室温で乾燥し、 デュポン衝撃試験機 を使用して、 J I S K 540 0に準拠した条件 (衝撃部分の大きさ:直径 0. 5インチ、 荷重: l Kg、 高さ: 5 0 cm) で測定し、 以下のように目視判定評 価した。
評点 5二皮膜割れが全くなし。
「。 評点 4=皮膜の一部に細かい割れが発生した。
評点 3 =皮膜のエンボス部全体に細かい割れが発生した。
評点 2 =皮膜のエンボス部全体に大きい割れが発生した。
評点 1 =皮膜全体に割れが著しい。
上記評点で 5, 4は使用上の問題はない。 なお、 この試験は各 1 0枚の試験片に ついて測定した。 また、 判定者を変えて複数の判定者によって判定を行い、 その 平均値をもってデュポン衝撃試験評点とした。
(実施例)
以下、 実施例により、 本発明をさらに具体的に説明する。
(実施例 1 )
0 炭素分が、 0. 0 3 0 %のアルミキルド冷延鋼板であって、 厚さ 0. 5 0mm のものを用意した。 この鋼板に、 0. 0 0 2mmの厚さに亜鉛めつき処理をし、 この亜鉛めつき鋼板を 2 1 0~2 2 0°Cに加熱して、 表面上に厚さ 0. 1 mmの PBT (ポリブチレンテレフタレート) 樹脂フィルムを熱圧着した。 次いで、 さ らに、 1 9 0〜2 1 0°Cに加熱しつつ、 S G目の模様を有する彫刻ロールを使用 ST して、 鋼板と樹脂を同時に圧着して、 エンボス加工処理を行い、 その後、 室温に 冷却した。 このように処理した鋼板上の樹脂フィルムのエンボス性を評価する平 均表面粗度 R aは、 8. O iimであった。 また、 デュポン衝撃試験の評点は、 5— であった。
(実施例 2〜 5)
実施例 2と実施例 3は、 DS C関係値が 60以下である、 固有粘度 ( I V) の ^ 異なる P B T樹脂フィルムの例である。
実施例 4は、 D S C関係値が 60以下の 2層複合樹脂フィルムを使用した例で ある。 この例は、 PBT樹脂フィルムが 1層と、 イソフタル酸 10モル%共重合 PET樹脂フィルムが 1層の場合である。 そして、 共重合 PET樹脂フィルムが 金属板と接している。
1 実施例 5は、 DS C関係値が 60以下である PBT樹脂に、 ポリカーボネイト 樹脂をブレンドした樹脂フィルムの例である。
以上の例をまとめたものを、 表 1の実施例 2〜 5に示す。
実施例 2〜5は、 実施例 1と同一の条件で行った。 ただし、 樹脂フィルムを代え てある。 なお、 エンボス加工処理温度は、 その樹脂の Tmp± 1 0°Cの範囲で行 (t つた。 このようにして得られた試料について、 エンボス性の指標である平均表面 粗度 R aを測定した。 また、 エンボス加工後の樹脂フィルムのデュポン衝撃試験 も併せて行った。
表 1から次のことが分かる。 D S C関係値が 60以下の範囲にある P B T樹脂 フィルム又はそのプレンド樹脂フィルムの平均表面粗度 R aは、 4以上を維持し ^0 ていた。 そして、 デュポン衝撃試験評点も 5であり、 水中に長期間浸漬しても劣 化していなかった。
Figure imgf000012_0001
産業上の利用可能性
本発明の樹脂フィルムは、 従来の軟質塩化ビニルと同等以上のエンボス加工性 を示した。 また、 その樹脂フィルムを被覆した化粧金属板は、 ユニットバス等の 耐水性を必要とする建材等に使用することが出来る。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 下記式で与えられる DSC関係値が 60以下であることを特徴とする、 ェ ンボス加工性に優れた樹脂フィルム。
5~ DSC関係値 (°C) =Tmp-Tc 2
ここで、 Tmp (°C) は、 DSCにより測定される昇温過程における吸熱ピーク 温度である。 Tc 2 (°C) は、 DSCにより測定される降温過程における発熱ピ ーク温度である。
2. 樹脂中の成分にポリブチレンテレフタレ一トを含有することを特徴とする W 請求項 1記載のフィルム。
3. 請求 1又は 2に記載したフィルムを被覆した化粧金属板。
PCT/JP1999/004102 1998-08-11 1999-07-30 Film en resine presentant une excellente aptitude au bossage et tole decorative recouverte de celui-ci WO2000009593A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU49309/99A AU4930999A (en) 1998-08-11 1999-07-30 Resin film having excellent processability in embossing and decorative metal sheet covered therewith
JP2000565034A JP3722697B2 (ja) 1998-08-11 1999-07-30 エンボス加工性に優れた化粧金属板の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/237975 1998-08-11
JP23797598 1998-08-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000009593A1 true WO2000009593A1 (fr) 2000-02-24

Family

ID=17023258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/004102 WO2000009593A1 (fr) 1998-08-11 1999-07-30 Film en resine presentant une excellente aptitude au bossage et tole decorative recouverte de celui-ci

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP3722697B2 (ja)
AU (1) AU4930999A (ja)
MY (1) MY130967A (ja)
TW (1) TW505561B (ja)
WO (1) WO2000009593A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001287326A (ja) * 2000-04-05 2001-10-16 Toyo Kohan Co Ltd 化粧板積層用樹脂フィルム、その樹脂フィルムを積層した化粧板、およびその化粧板を用いたユニットバス
WO2003059996A1 (fr) * 2002-01-11 2003-07-24 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Films polyesters
JP2005119297A (ja) * 2004-09-27 2005-05-12 Toyo Kohan Co Ltd 化粧板積層用樹脂フィルム、その樹脂フィルムを積層した化粧板、およびその化粧板を用いたユニットバス

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104108174B (zh) * 2013-04-22 2017-12-01 上海优珀斯材料科技有限公司 加工皱纹状的聚烯烃防粘膜的加工工艺及其压花设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS647813A (en) * 1987-06-30 1989-01-11 Sharp Kk Automatic threshold level setting circuit
JPS6417683A (en) * 1987-07-14 1989-01-20 Tokai Ind Sewing Machine Data setting apparatus in automatic embroidering machine
JPH04288221A (ja) * 1991-03-18 1992-10-13 Shin Etsu Polymer Co Ltd 耐熱性樹脂シ−ト、フィルムの製造方法
JPH05331302A (ja) * 1992-06-03 1993-12-14 Teijin Ltd 金属缶蓋貼合せ被覆透明フィルム
JPH07145252A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Teijin Ltd 金属缶蓋貼合せ被覆透明フィルム
JPH09300892A (ja) * 1996-05-16 1997-11-25 Teijin Ltd 転写箔用ポリエステルフィルム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS647813A (en) * 1987-06-30 1989-01-11 Sharp Kk Automatic threshold level setting circuit
JPS6417683A (en) * 1987-07-14 1989-01-20 Tokai Ind Sewing Machine Data setting apparatus in automatic embroidering machine
JPH04288221A (ja) * 1991-03-18 1992-10-13 Shin Etsu Polymer Co Ltd 耐熱性樹脂シ−ト、フィルムの製造方法
JPH05331302A (ja) * 1992-06-03 1993-12-14 Teijin Ltd 金属缶蓋貼合せ被覆透明フィルム
JPH07145252A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Teijin Ltd 金属缶蓋貼合せ被覆透明フィルム
JPH09300892A (ja) * 1996-05-16 1997-11-25 Teijin Ltd 転写箔用ポリエステルフィルム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001287326A (ja) * 2000-04-05 2001-10-16 Toyo Kohan Co Ltd 化粧板積層用樹脂フィルム、その樹脂フィルムを積層した化粧板、およびその化粧板を用いたユニットバス
WO2003059996A1 (fr) * 2002-01-11 2003-07-24 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Films polyesters
CN1324074C (zh) * 2002-01-11 2007-07-04 东洋纺织株式会社 聚酯薄膜
KR100866471B1 (ko) * 2002-01-11 2008-10-31 토요 보세키 가부시기가이샤 폴리에스테르 필름
US7572865B2 (en) 2002-01-11 2009-08-11 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Polyester films
JP2005119297A (ja) * 2004-09-27 2005-05-12 Toyo Kohan Co Ltd 化粧板積層用樹脂フィルム、その樹脂フィルムを積層した化粧板、およびその化粧板を用いたユニットバス

Also Published As

Publication number Publication date
TW505561B (en) 2002-10-11
MY130967A (en) 2007-07-31
JP3722697B2 (ja) 2005-11-30
AU4930999A (en) 2000-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3969625B2 (ja) 化粧板積層用樹脂フィルムの製造方法
EP0134958B1 (en) Formable metal-plastic-metal structural laminates
JPH0130621B2 (ja)
WO2000009593A1 (fr) Film en resine presentant une excellente aptitude au bossage et tole decorative recouverte de celui-ci
JP4564171B2 (ja) 化粧金属板及びその化粧金属板を用いたユニットバス
JP4681875B2 (ja) 鋼板用化粧フィルム
JP4141641B2 (ja) エンボス加工処理方法及び化粧金属板の製造方法
WO2017065296A1 (ja) 樹脂被覆Snめっき鋼板、その製造方法及び製造設備
JP3693920B2 (ja) 化粧金属板被覆用樹脂フィルム、化粧金属板及び化粧金属板の製造方法
JP3958936B2 (ja) ユニットバス用化粧板およびユニットバス
JP4141642B2 (ja) 化粧金属板
CN100387633C (zh) 层压用薄膜及使用该薄膜的层压材料
JP2011202024A (ja) 樹脂フィルム、その樹脂フィルムを被覆した化粧金属板及びその化粧金属板を用いた船舶内装用建材
KR100356909B1 (ko) 피복파형강관용피복강판제조방법
JPH0255126A (ja) 高鮮映性を有する樹脂被覆金属板の製造方法
JPH0221936B2 (ja)
JP2005281699A (ja) エンボス加工性に優れた樹脂フィルム、エンボス加工処理方法及び化粧金属板
JP2005220359A (ja) エンボス加工性に優れた樹脂フィルム、エンボス加工方法及び化粧金属板
JP4714974B2 (ja) フィルムラミネート鋼板
JP3091081B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂被覆エンボス化粧鋼板
JP2794609B2 (ja) 絞りしごき缶用樹脂被覆鋼板および絞りしごき缶
JPH0588185B2 (ja)
JP2001342333A (ja) 金属板ラミネート用樹脂フィルムおよびラミネート金属板並びにその製造方法
JP2001341232A (ja) 金属板ラミネート用樹脂フィルムおよびラミネート金属板並びにその製造方法
JP2005212241A (ja) 金属板被覆用積層ポリエステルフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY CA CH CN CU CZ DE DK EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW SD SL SZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

122 Ep: pct application non-entry in european phase