WO1999047753A1 - Composition destine a des paves flexibles utilisable a une temperature ordinaire - Google Patents

Composition destine a des paves flexibles utilisable a une temperature ordinaire Download PDF

Info

Publication number
WO1999047753A1
WO1999047753A1 PCT/JP1999/001329 JP9901329W WO9947753A1 WO 1999047753 A1 WO1999047753 A1 WO 1999047753A1 JP 9901329 W JP9901329 W JP 9901329W WO 9947753 A1 WO9947753 A1 WO 9947753A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
room temperature
mixture
elastic pavement
herbaceous plant
waste
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/001329
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Fumio Kurihara
Mitsuhiro Satou
Kiyoshi Okada
Makoto Saitou
Hidemi Ouki
Kunio Sekine
Akira Itou
Takakazu Marushima
Tooru Suzuki
Original Assignee
Nichireki Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichireki Co., Ltd. filed Critical Nichireki Co., Ltd.
Priority to EP19990909208 priority Critical patent/EP1004704A1/en
Priority to CA 2289495 priority patent/CA2289495A1/en
Priority to KR1019997009986A priority patent/KR100673677B1/ko
Priority to AU28525/99A priority patent/AU2852599A/en
Publication of WO1999047753A1 publication Critical patent/WO1999047753A1/ja

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C7/00Coherent pavings made in situ
    • E01C7/08Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C7/00Coherent pavings made in situ
    • E01C7/08Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders
    • E01C7/085Aggregate or filler materials therefor; Coloured reflecting or luminescent additives therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/04Waste materials; Refuse
    • C04B18/18Waste materials; Refuse organic
    • C04B18/24Vegetable refuse, e.g. rice husks, maize-ear refuse; Cellulosic materials, e.g. paper, cork
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B26/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing only organic binders, e.g. polymer or resin concrete
    • C04B26/02Macromolecular compounds
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C7/00Coherent pavings made in situ
    • E01C7/08Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders
    • E01C7/18Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders of road-metal and bituminous binders
    • E01C7/26Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders of road-metal and bituminous binders mixed with other materials, e.g. cement, rubber, leather, fibre
    • E01C7/265Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders of road-metal and bituminous binders mixed with other materials, e.g. cement, rubber, leather, fibre with rubber or synthetic resin, e.g. with rubber aggregate, with synthetic resin binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/0075Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 for road construction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Definitions

  • the present invention relates to a room temperature mixture for elastic pavement and an elastic pavement constructed using the same, and more particularly, to a room temperature mixture for elastic pavement effectively utilizing grain seed husks and other herbaceous plant waste as main materials. And an elastic pavement constructed using it.
  • elastic pavement is a pavement that gives a comfortable walking or running feeling to pedestrians.
  • grain seed hulls represented by rice husks have been used as pillows and mat filling, or as cushioning materials for packing and transporting, as well as mixed with soil to produce humus or incinerated by incineration. It is used as organic fertilizer in the form of ash, but its use is limited, and the total amount of cereal seed husks, which is said to exceed about 500,000 tons annually in Japan alone, is considered. At present, it is hard to catch up with emissions. Excessive amounts of cereal seed husks are disposed of as waste.However, because global warming due to carbon dioxide is a problem, mass incineration is not preferred, and an appropriate disposal method or any There is a demand for the development of an effective method of using.
  • the present invention solves the drawbacks of the conventional elastic pavement, which is expensive, lacks durability, and is difficult to provide appropriate water permeability as described above, and discharges a large amount of waste as waste. It is an object of the present invention to provide an effective method of using herbaceous plant discarded parts such as cereal seed shells.
  • the inventor of the present invention has taken two unique issues of solving the drawbacks of the conventional elastic pavement and providing a method for effectively utilizing the waste parts of herbaceous plants such as cereal seed husks discharged in large quantities.
  • a waste mixture of herbaceous plants such as cereal seed hulls such as rice hulls
  • a room temperature binder such as thermosetting polymer or asphalt emulsion
  • the present invention provides a method for using a herbaceous plant waste portion which is a main material of an elastic pavement mixture by mixing the herbaceous plant waste portion with a cold binder such as a thermosetting polymer perfume emulsion, A room temperature mixture for elastic pavement containing a herbaceous plant waste part as a main material and a thermosetting polymer or asphalt emulsion as a room temperature binder, and a layer constructed using the room temperature mixture for elastic pavement, Another object of the present invention is to solve the above problem by providing an elastic pavement having a part of the surface layer.
  • a cold binder such as a thermosetting polymer perfume emulsion
  • the main material in the present invention refers to the auxiliary material, A material that occupies a major part of the material, so that the properties of the material are prominent in the mixture or in the layers built by the mixture.
  • the mixture ratio is not particularly limited as long as the characteristics of the material appear in the layer formed by the mixture or the mixture, and it is not necessarily required that the material be the largest in the mixture.
  • the room temperature mixture for elastic pavement of the present invention includes, in addition to the herbaceous plant waste portion as the main material, coloring pigments, rubber, elastoma, sawdust, plastic waste, glass waste, wheat straw, sorghum waste, straw waste, hay, One or more auxiliary materials selected from bean skin, branches and leaves and roots of trees and the like, plastic container debris, papermaking chips, and the like, and aggregates can be added. These auxiliary materials and aggregates are added as necessary to supplement, change, or color the properties of the herbaceous plant waste part as the main material. There is no particular limitation on the mixing ratio as long as the characteristics of the plant waste are not impaired. However, when an asphalt emulsion is used as a binder as described later, it is preferable to add an aggregate.
  • the room temperature mixture for elastic pavement of the present invention uses a binder that can be used at room temperature, such as a thermosetting polymer monophasic emulsion, there is no need to heat the binder during construction, It is a mixture that does not damage the herbaceous plant waste that is used as a material, does not generate carbon dioxide gas due to heating, and is also excellent in the global environment.
  • a binder that can be used at room temperature, such as a thermosetting polymer monophasic emulsion
  • the room temperature mixture for elastic pavement containing the herbaceous plant waste part and the room temperature binder of the present invention is usually used as a mixture that forms a surface layer or a part of a surface layer on a roadbed.
  • the constructed layer combines moderate elasticity and water permeability to provide a comfortable walking or running sensation to passers-by, penetrates rainwater, etc., and does not leave puddles on the pavement surface even after rain .
  • the elastic pavement mixture of the present invention can be used not only for general sidewalks, but also for walkways in parks and riverbeds, promenades in amusement parks, connecting roads between buildings and buildings, station squares, jogging courses, etc. Even if used here, it has little effect on the growth of trees and the distribution of groundwater, and is an excellent pavement mixture.
  • the room temperature mixture for elastic pavement of the present invention uses a large amount of herbaceous plant waste such as cereal seed husks, so that it is most suitable for use in herbaceous plant waste such as cereal seed husks discharged in large quantities. It is also inexpensive because the herbaceous plant waste is effectively used as waste.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of the elastic pavement of the present invention.
  • 1 is an elastic pavement
  • 2 is a layer constructed of a room-temperature mixture for elastic pavement
  • 3 is a permeable layer
  • 4 is a roadbed
  • 5 is a subgrade
  • 6 is an L-shaped groove
  • 7 is a discarded concrete.
  • the herbaceous plant waste portion used in the present invention refers to a herbaceous plant portion that is discarded without being used, and is not limited to cereal seed husks, leaves, stems and roots of cereal that are discarded without being used, Without limitation, it refers to the entirety of herbaceous plant waste, such as reeds and pampas grass, which are cut off or pulled out, but from the viewpoint of relatively uniform size, Cereal seed husks are most preferred.
  • Grain seed hulls are the husks of cereal seeds such as rice, wheat, millet, millet, beans, oats, corn, corn, etc.A typical example is rice hulls, which are rice husks.
  • the grain seed hulls usable in the present invention is not particularly limited to rice husk. Further, in the present invention, only one kind of cereal seed hull may be used alone, or two or more kinds may be used in combination. On the other hand, when using herbaceous plant discarded parts other than cereal seed husks that are not uniform in size, they must be cleaved and / or crushed in advance using a cleaver or crusher. It is preferable to use the particles after having a particle size of about 3 to 20 mm, preferably about 1.2 to 5 mm. In the present invention, only one type of herbaceous plant waste may be used alone, or two or more types may be used in combination.
  • herbaceous plant waste it is preferable to dry the herbaceous plant waste as described above. When using withered or dried and naturally dried after being cut or pulled out, it is possible to use it as it is without any special drying process. Needless to say. It should be noted that herbaceous plants are generally softer than woody plants, and when used as a main material in a room-temperature mixture for elastic pavement, they have the advantage of giving a better elasticity effect than woody plants.
  • thermosetting polymer used as a room temperature binder in the present invention examples include, for example, an acrylic resin, an aryl resin, an epoxy resin, a urea resin, a phenol resin, a furan resin, an unsaturated polyester resin, a melamine resin, Polyurethane resins and the like can be used, and among them, polyurethane resins are preferable.
  • isocyanates and polyols used in the polyurethane those which are usually used can be used.
  • isocyanates tolylene diisocyanate (TDI), diphenylmethane diisosocyanate can be used.
  • MDI crude MDI
  • HMDI hexamethylene diisocyanate
  • XDI xylylene diisocyanate
  • hydrogenated TDI hydrogenated MDI
  • meta-xylylene diisocyanate polymethylene polyphenylisocyanate (PAPI), etc.
  • PAPI polymethylene polyphenylisocyanate
  • a prepolymer containing a terminal isocyanate group obtained by reaction with a plasticizer, a filler, a catalyst, a crosslinking agent, a foaming agent, or the like may be used. It can also be used.
  • Polyols such as polyester polyols, polyether polyols, and polymer polyols can be used.
  • polyester polyols include adipic acid, phthalic acid, dimerized linoleic acid, and maleic acid.
  • Dicarboxylic acids such as, glycols such as ethylene, propylene, butylene, and methylene, glycerin, trimethylol prono, and the like.
  • diols such as pentaerythritol and polyols and castor oil obtained by reacting with triol.
  • polyether polyols examples include, for example, propylene glycol, glycerin, trimethylolprono, and the like.
  • Propylene oxide (PII) ethylene oxide (E 0), butylene oxide, methyltrimethylenoxide, dimethyltrimethylene oxide, etc. Those added are mentioned.
  • polystyrene'butadiene copolymer examples include, for example, polybutadiene, styrene'butadiene copolymer, butadiene.acrylyltritol copolymer, and the like having two or more hydroxyl groups at the molecular terminal or in the molecule.
  • polystyrene'butadiene copolymer examples include polyols of linear high molecular esters of ethylene glycol and terephthalic acid, and acrylic polyols of derivatives of acrylic acid.
  • plasticizers for molding, molding, molding, molding, foaming agents, cross-linking agents, dispersants, other auxiliaries, etc. in addition to the above isocyanates and polyols Of course, it is possible.
  • the amount of the thermosetting polymer used in the room temperature mixture for elastic pavement of the present invention is preferably in the range of 10 to 50 parts by volume based on 100 parts by volume of the dried herbaceous plant waste. If the amount of the thermosetting polymer used is less than 10 parts by volume, the mixture is not sticky and the bond between the waste parts of the herbaceous plants is inferior. There may not be. On the other hand, if the amount of the thermosetting polymer exceeds 50 parts by volume, not only is the workability deteriorated, but also the material cost is unnecessarily increased, which is not preferable.
  • the asphalt emulsion used as a room temperature binder in the present invention includes natural asphalt such as lake asphalt, straight asphalt, blown asphalt, and semi-blown asphalt. Petroleum asphalts such as solvent deasphalted asphalt (for example, propane deasphalted asphalt), bituminous substances such as heavy oil, tar, and pitch; artificial asphalt; Material
  • a mixture of two or more types is used with various surfactants and emulsifiers such as clay (for example, bentonite), and further requires alkalis, acids, salts, dispersants, protective colloids, etc.
  • emulsified in water by a suitable emulsifier such as a colloid mill, a homogenizer, and a homomixer.
  • the artificial asphalt obtained with such a formulation is substantially colorless,
  • substantially colorless means that the material to be mixed is colorless to the extent that the color of the material to be mixed is not impaired, and it is not always necessary to be completely transparent. May have a candy color.
  • it may be substantially colorless at the stage where the reaction or decomposition progresses to develop a predetermined strength as a binder, for example, even if it has a color such as white when present as a human airphalt emulsion, It may be substantially colorless at the stage of decomposing to develop the strength as a binder.
  • the petroleum-based blended oil used for artificial asphalt is also called a process oil, an aromatic system having an aromatic carbon number of 35% or more of the total carbon number, and a naphthenic ring carbon number of the total carbon number.
  • a naphthenic type in which 35 to 45% of the total number of carbon atoms
  • a balafin type in which the number of carbon atoms in the paraffin side chain is 50% or more of the total carbon number.
  • One or more of them are used as appropriate.
  • the petroleum resin used for human air swarf refers to an aliphatic resin mainly composed of a fraction having a boiling point of 20 to 60 (C5 fraction) separated by distillation of a naphtha decomposition product.
  • C5 series Petroleum resins, also aromatic series (C9 fraction) whose main component is a fraction of 160-260 ° C (C9 fraction) separated by distillation of naphtha decomposition products
  • Petroleum resin, Aliphatic Z-aromatic copolymer obtained by copolymerizing these C5 and C9 petroleum resins (C5 / C9) Petroleum resin, and mainly separated by distillation of naphtha decomposition products
  • DCPD alicyclic
  • bitumen and artificial asphalt various kinds of bitumen and artificial asphalt
  • any of a cationic type, an anionic type and an amphoteric type can be used, and the cationic type emulsifier used in the present invention can be used.
  • examples thereof include aliphatic or alicyclic monoamines having long-chain alkyl groups, diamines, triamines, amidamines, polyaminoethylimidazolines, long-chain hydroxyalkyldiamines, rosinamines, and the like.
  • Water-soluble or water-dispersible salts obtained by reacting an acid such as hydrochloric acid, sulfamic acid, or acetic acid with an ethylene oxide adduct of an amine, an amide oxide, or an amine surfactant of these amines.
  • an acid such as hydrochloric acid, sulfamic acid, or acetic acid
  • an ethylene oxide adduct of an amine, an amide oxide, or an amine surfactant of these amines examples thereof include quaternary ammonium salts of these amine surfactants.
  • nonionic surfactants such as polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkylaryl ether, and oxyshethylene propylene block copolymer can be used in combination.
  • anionic emulsifier examples include higher alcohol sulfates, alkylaryl sulfonates, alkylbenzene sulfonates, olefin sulfonates, higher alcohol ethoxylates, higher alcohol ethoxylate sulfates, and the like.
  • examples include minerals, modified naphthalene sulfonate and formalin, alkali lignin salts, lignin sulfonates, alkali salts of casein, polyacrylates and the like.
  • amphoteric emulsifier examples include alkylphenols, mono- and polyhydric alcohol acids, alkylene oxides such as aliphatics, aliphatic amines, aliphatic amides, and ethanolamines. Things, etc. are listed.
  • dispersing agents and protective colloids used in asphalt emulsions include sodium naphthalenesulfonate, casein, alginic acid, gelatin, carboxymethylcellulose, ethylcellulose and hydroxyethylcellulose. , Polyvinyl alcohol, sodium polyacrylate, lignin sulfonate, nitrofuminate and the like.
  • the asphalt emulsion of the present invention includes one or more selected from natural rubber or various synthetic rubbers, in addition to the above-mentioned various bitumens, human air-sulfates, and mixtures of two or more thereof. Can also be added.
  • the synthetic rubber include chloroprene rubber, styrene / isoprene copolymer rubber, polyisoprene rubber, polybutadiene rubber, styrene / butadiene block copolymer rubber, and styrene / butadiene / styrene copolymer rubber.
  • the characteristics at high and low temperatures are preferably improved.
  • the viscosity is preferably a solid or latex type, and a viscosity of about 10 to 100 is preferable because good results can be obtained.
  • the asphalt emulsion used in the present invention includes various bitumens, human air squalts, and a mixture of two or more of them, and the following polymer in addition to the above rubber, A modified asphalt, which may be emulsified and dispersed, may be used.
  • the polymer to be added include a synthetic polymer polymer such as an ethylene / vinyl acetate copolymer, a polyethyl acrylate, a polymethyl acrylate, a polyacrylic acid, or a polyvinyl chloride; a cumarone resin; Resin, xylene resin, urea-formalin resin, synthetic resin such as alkyd resin, and natural resin such as rosin and terpene resin.
  • the above rubber or polymer is preferably added to the asphalt emulsion in a solid content ratio of 5 to 20% by weight. If the added amount of rubber or polymer is less than 5% by weight, the effect of adding rubber or polymer is small, while if the added amount of rubber or polymer exceeds 20% by weight, viscosity increases and good workability is achieved. Tend not to be maintained.
  • these asphalt emulsions contain an ultraviolet absorber, various additives, a viscosity modifier, etc. for the purpose of improving heat resistance, preventing deterioration due to ultraviolet rays, improving workability, and improving adhesiveness. It may be added.
  • the solid content in the asphalt emulsion used in the present invention is preferably in the range of 50 to 80% by weight. Even if the solid content is less than 50% by weight, it does not mean that it cannot be particularly used, but the elastic pavement to be constructed tends to be slightly inferior in terms of adhesion and viscoelasticity, which is not preferable. On the other hand, if the solids content exceeds 80% by weight, it does not mean that it cannot be used particularly, but the viscosity increases and it tends to be impossible to maintain good workability.
  • Decomposition of asphalt emulsion generally depends on spontaneous decomposition, but in some cases, forced decomposition may be carried out using a decomposition accelerator.
  • the amount of the asphalt emulsion used as the room temperature binder in the room temperature mixture for elastic pavement of the present invention is 50 to 50 parts by weight of the asphalt solid content in the asphalt emulsion based on 100 parts by weight of the dried herbaceous plant waste. It is preferably in the range of 300 parts by weight, particularly preferably in the range of 70 to 200 parts by weight. If the asphalt solid content is less than 50 parts by weight, it does not mean that it cannot be used, but the adhesiveness of the mixture is inferior and a good pavement may not be obtained. On the other hand, if the asphalt solid content exceeds 300 parts by weight, the asphalt may be too much, causing a flow phenomenon after construction, and a flash phenomenon may occur when the road surface temperature increases in summer or the like. Or may be.
  • the room temperature mixture for elastic pavement of the present invention includes, in addition to herbaceous plant waste parts such as cereal seed husks, aggregates, and other auxiliary materials, such as coloring pigments, rubber, elastomers, sawdust, plastic waste materials, glass waste, One or more auxiliary materials selected from wheat straw, corn waste, straw waste, hay, pea bark, branches and leaves of trees and the like, plastic container waste, papermaking chips, and the like can be added. This These auxiliary materials are crushed or cut to an appropriate size and used as a colorant or bulking agent, as well as in order to give the mixture properties that are difficult to obtain only from waste herbaceous plants such as cereal seed husks. used.
  • herbaceous plant waste parts such as cereal seed husks, aggregates, and other auxiliary materials, such as coloring pigments, rubber, elastomers, sawdust, plastic waste materials, glass waste,
  • auxiliary materials selected from wheat straw, corn waste, straw waste, hay, pea bark, branches and leaves of trees and the like,
  • the aggregate used in the present invention is an aggregate for pavement described in “Asphalt Standards” issued by the Japan Road Association, such as crushed stone, crushed stone, gravel, steel slag, and the like.
  • asphalt-coated aggregates in which these aggregates are coated with an asphalt perforated emulsion and recycled aggregates can also be used.
  • Other similar granular materials such as artificially fired aggregates, fired expanded aggregates, artificial lightweight aggregates, ceramic particles, luxovite, Sinopearl, aluminum particles, plastic particles, ceramics, emery, and sewage sludge incineration Ash and its granular materials can also be used.
  • the aggregate used for the room temperature mixture for elastic pavement of the present invention among the above-mentioned aggregates, as the coarse aggregate, No. 7 crushed stone having a particle size range of 2.5 to 5 mm or an aggregate having the same particle size as Fine aggregates generally have a particle size of 2.5 mm or less.
  • the coarse aggregate and fine aggregate may be used alone or in combination of two or more.
  • These aggregates are effective in imparting abrasion resistance, moderate strength, porosity, etc. to the room temperature mixture for elastic pavement of the present invention.
  • a water-soluble polymer it is preferable to use 0 to 12 parts by volume, preferably 2.5 to 10 parts by volume, based on 100 parts by volume of herbaceous plant waste.
  • the amount of the aggregate exceeds 12 parts by volume, the durability is increased, but the water permeability deteriorates, which is not desirable.
  • an asphalt emulsion is used as a cold binder, 100 parts by volume of herbaceous plant waste are discarded.
  • it is desirable to use 10 to 12 parts by volume preferably 25 to 100 parts by volume.
  • the amount of aggregate is less than 10 parts by volume, the elasticity of the pavement will increase, but there will be a problem in durability.
  • the amount of the aggregate exceeds 120 parts by volume, the durability is increased, but the water permeability deteriorates, which is not desirable.
  • Fine aggregate is usually used for the room temperature mixture for elastic pavement of the present invention, but a part of the fine aggregate may be replaced with coarse aggregate.
  • aggregate having a continuous grain size within the range of 5 mm or less there is no need to mix coarse aggregate and fine aggregate, and it is important to use only that aggregate. Of course.
  • the aggregate to be used is previously coated with an asphalt emulsion or a heated asphalt.
  • the amount of asphalt emulsion or heated asphalt used is 0.5 to 2.0 parts by weight per 100 parts by weight of aggregate as asphalt solids. Is preferable.
  • a hydraulic inorganic material can be added to the room temperature mixture for elastic pavement of the present invention, if necessary.
  • hydraulic inorganic materials used include cement, anhydrous gypsum, hemihydrate gypsum, and powdered slag.
  • the cement used is ordinary Portland cement, fast Portland cement, super fast Portland cement, medium heat Portland cement, white Portland cement, blast furnace cement, silica cement. Cement, alumina cement, expanded cement, blast furnace colloid cement, colloid cement, ultra-hard cement, white cement, fly ash cement, sulfate resistant cement, jet cement And the like.
  • These hydraulic One or more of the inorganic materials may be used in combination, and furthermore, water or a known cement admixture, for example, a shrinkage compensating material, a hardening accelerator, a hardening retarder, a dispersant It is also possible to use air entrainers, thickeners, water reducers, fillers, etc. in combination.
  • the amount of the hydraulic inorganic material used is usually in the range of 0 to 70 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the phasalt emulsion. If the amount of the hydraulic inorganic material exceeds 70 parts by weight, not only is the constructed elastic pavement too hard, but also the mixture hardens too quickly, resulting in poor workability.
  • the color pigment used in the room temperature mixture for elastic pavement of the present invention for example, as an inorganic pigment,
  • thermosetting polymer when used as a room temperature binder, the amount used is usually 100 parts by weight of the thermosetting polymer.
  • an asphalt emulsion when used as the cold binder, the amount is usually 0 to 50 parts by weight based on 100 parts by weight of the solid content in the asphalt emulsion. Parts by weight. Even if the coloring pigment is used in an amount of more than 8 parts by weight or 50 parts by weight, there is no significant difference in the effect, and it is not economical.
  • the elastic pavement constructed by the present invention is sprayed with color aggregates or light-colored aggregates, or by spraying or applying a colored paint or the like on the pavement surface. It is also possible to color the pavement.
  • Examples of the rubber or elastomer used as an auxiliary material in the room temperature mixture for elastic pavement according to the present invention include natural rubber, styrene'butadiene rubber, styrene'isoprene rubber, isoprene rubber, butadiene rubber, chloroprene rubber, and nitrile rubber.
  • Ril rubber acryl rubber, butyl rubber, halogenated butyl rubber, chlorosulfonated polyethylene, chlorinated polyethylene, ethylene propylene rubber, EPT rubber, olefin rubber, styrene'butadiene block copolymer rubber, styrene-isoprene block Copolymer rubber, Ethylene 'vinyl acetate copolymer, Ethylene acrylate copolymer, Ethylene ethyl acrylate copolymer (EEA), Polyethylene, Polyvinyl chloride, Polyvinyl acetate, Chloride Vinyl '' vinyl acetate Things, vinyl acetate-Ata Li rate copolymers and the like.
  • These rubbers or elastomers may be waste or reclaimed products, and it is particularly preferable to use waste tires from automobiles. These rubbers or elastomers may have a color tone. These rubbers or elastomers are preferably used in the form of granules, and may be used in the form of a sphere or polyhedron having a size of about 1 to 5 mm, or may be used after being cut into small pieces. good.
  • Auxiliary materials other than coloring pigments such as rubber, elasma, sawdust, plastic waste, glass waste, straw, sorghum, straw waste, hay, bean peel, trees and other leaves and roots, plastic container waste, papermaking chips, etc.
  • the use amount of the herbaceous plant as the main material is 0 to 100% by volume, preferably 0 to 20%, if possible.
  • the room-temperature mixture for elastic pavement of the present invention includes, for example, a pug mill mixer, a bread mixer, a predetermined amount of herbaceous plant discarded parts such as cereal seed hulls and, if necessary, aggregates, hydraulic inorganic materials, and auxiliary materials. It is manufactured by putting it into a mixer such as a tilting mixer and confirming that it has become a uniform mixing state, then putting in a predetermined amount of a room temperature binder and further mixing and stirring. After sufficient mixing and stirring, the room temperature mixture for elastic pavement of the present invention is obtained.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing an example of a case where the elastic pavement of the present invention is constructed on a humanitarian road where vehicles cannot pass, which is a communication road between buildings.
  • 1 is an elastic pavement of the present invention
  • 2 is a layer constructed using the room temperature mixture for elastic pavement of the present invention
  • 3 is a permeable layer
  • 4 is a roadbed
  • 5 is a subgrade soil
  • 6 is an L-shaped groove.
  • Numerals 7 and 7 indicate the discard concrete, respectively.
  • Construction of the elastic pavement 1 of the present invention can be performed, for example, as follows. That is, first, the subgrade soil 5 is unevenly leveled with a small bulldozer, and is sufficiently compacted with a vibrating port. Then, a prime coat is applied to the exposed surface of the subgrade soil 5 and the discarded concrete 7, etc. Apply. It is better to apply a prime coat However, it may be omitted in some cases.
  • the prime coat for example, asphalt emulsion CPE-3 (manufactured by Nichireki Co., Ltd.) can be used. The prime coat is sprayed using an engine sprayer, etc., and is sprayed in a uniform amount of about 1.8 liters.
  • the material for constructing the roadbed 4 is not limited to cut crushed stones, and any material that is generally used as a roadbed building material may be used, for example, a particle size adjusting crushed stone, a particle size adjusting slag, Infiltration type power dam, crusher orchid, cut gravel, sand, etc. may be used.
  • the thickness of the roadbed 4 is usually 5 to 15 cm, preferably about 7 to 12 cm, although it depends on the hardness and tightness of the subgrade soil 5. If the subgrade soil 5 is strong, the subbase 4 need not be constructed.
  • a brim coat is applied to the exposed surfaces such as the roadbed 4, the discarded concrete 7 and the L-shaped groove 6.
  • the prime coat the same as previously used, and in similar amounts, can be used.
  • the prime coat can be omitted in some cases.
  • permeable layer 3 is laid as part of the surface layer.
  • any material can be used as long as it imparts water permeability to the layer to be constructed, but it is usually used at room temperature or heated as a mixture for water-permeable pavement. It is preferred to use an open particle type asphalt mixture of the type. Alternatively, an open-grain cement mixture may be used, and an aggregate using waste material may be spread to form the water-permeable layer 3.
  • the thickness of the permeable layer 3 is usually about l to 4 cm.
  • the water-permeable layer 3 may not be provided if the durability and the like of the layer 2 constructed using the room temperature mixture for elastic pavement of the present invention are sufficient.
  • a tack coat is applied to the exposed surfaces such as the water permeable layer 3 and the L-shaped groove 6.
  • the tack coat for example, Cathizol GM (manufactured by Nichireki Co., Ltd.), which is a rubber-containing asphalt emulsion, can be used. It is preferable to apply a tack coat, but it may be omitted in some cases.
  • the application amount of tack coat is, for example, about 1.2 liters Zm.
  • the room temperature mixture for elastic pavement of the present invention is carried in, spread with a rake, a scoop, or the like, and finally finished with a trowel or the like so as to be even.
  • the thickness of the layer 2 constructed using the room temperature mixture for elastic pavement of the present invention is usually 3 to 5 cm when constructed as a whole surface layer, and 3 to 5 cm when constructed as a part of the surface layer. It is about l to 2 cm.
  • a room temperature mixture for elastic pavement was produced by changing the volume ratio of the thermosetting polymer to the grain seed husk as a herbaceous plant waste part, and the mixability, workability, and state of the mixture were tested.
  • Is a cereal seed husks, Saitama Prefecture Kita-Saitama District, Saitama Kitagawa sides cho chaff (per lg of the dry state volume:. 8 3 3 cm 3) have use of, as the heat-curable polymer, poly urethane resin ( (Color Falto DA: manufactured by Nichireki Co., Ltd.) was used.
  • thermosetting polymer per 100 parts by volume of the cereal seed shell was 5 parts by volume or less, or when the amount became 55 parts by volume or more, either In the case of (1), the result is ⁇ poor '' in the mixability, workability, and the state of the mixture.
  • the volume ratio of the thermosetting polymer to the grain seed hull should be in the range of 10 to 50 parts by volume.
  • thermosetting polymer The blending ratio of the thermosetting polymer to 100 parts by volume of the cereal seed shell was set to 15 parts by volume, 25 parts by volume, and 35 parts by volume.
  • a mixture was prepared by changing variously with respect to 100 parts by volume of cereal seed hulls, and the mixability, workability, simple water permeation time, penetration amount, GB coefficient, SB coefficient, abrasion amount, and the state of the mixture were tested.
  • the evaluation of mixability, workability, and the state of the mixture was the same as in Experiment 1.
  • the materials used were the same as those used in Experiment 1 with regard to grain seed husks and thermosetting polymers.
  • Fine sand was used as river sand from Kinugawa, Tochigi Prefecture (volume per g in dry state: 0 . 67 cm 3) was used.
  • Various test methods are as follows. ⁇ Simple water permeability test>
  • a mold for preparing a specimen for marshalling test (cylindrical with a diameter of 104.8 mm and a height of 88.9 mm), compact the specimen 5 times on one side with a rammer, and mold a specimen 3 cm in height. Create it so that the bottom and the bottom match.
  • the mold was immersed in a water tank, lifted quickly, and the time required for the stagnant water at the top of the specimen in the mold to disappear was measured.
  • a specimen prepared in the same manner as in the simple water permeability test was taken out of the mold, placed on a concrete plate, and pressed against the center of the specimen to apply a load. Measure the amount of penetration.
  • the penetration head at the tip of the plunger was 25 mm in diameter, the load was 20 kgf, and the measurement time was 30 seconds.
  • Thermosetting polymer Amount of fine aggregate (100 parts by volume of seed shell of teaching material, part of fine aggregate with respect to valley) 3 ⁇ 4 ⁇ ⁇ 4 1 4 7 10 1 3 Amane Good Good Good Good Good Good Good 19 47 70 91 127 Moderately poor Poor penetration (bandits) 3 2 1 0 0
  • thermosetting polymer the polyurethane resin and epoxy resin (Color Falto TO: Nichireki Co., Ltd.) and acrylic resin (Corecut R-2: Nichireki Co., Ltd.) used in Experiment 1 were used.
  • 100 parts by volume of cereal seed shell, 25 parts by volume of thermosetting polymer and 4 parts by volume of fine aggregate were blended to produce a room temperature mixture for elastic pavement.
  • the cereal seed hulls and fine aggregate used were the same as those used in Experiment 2.
  • Some elastic pavement room temperature mixture contains rubber particles (waste tire rubber particles: EFD M rubber chips, 5 ⁇
  • polyurethane resin has the following characteristics: water permeability represented by simple water permeability, elasticity represented by penetration amount, and cantab mouth loss. In each case, the abrasion resistance was superior to other resins. When rubber particles were added, the GB coefficient tended to be low, indicating that the elasticity of the pavement increased.
  • Experiment 4 ⁇ Replacement of fine aggregate with coarse aggregate> 100 parts by volume of cereal seeds, 25 parts by volume of thermosetting polymer and 4 parts by volume of fine aggregate are blended, and a part of 4 parts by volume of fine aggregate is mixed with various amounts of coarse bone The mixture was replaced with a material to produce a room-temperature mixture for elasticity.
  • the cereal seed shell, thermosetting polymer and fine aggregate used were the same as those used in Experiment 2.
  • As the coarse aggregate No. 7 crushed stone (volume per gram in dry state: 0.64 cm) produced from Kuzu, Tochigi Prefecture was used.
  • the mixing property, workability, simple water permeation time, penetration amount, GB coefficient, SB coefficient, cantab opening loss, and state of the mixture were tested. Table 7 shows the results.
  • the evaluation of mixability and workability was the same as in Experiment 1.
  • “very good” was added above “good”.
  • Various ratios of solid content in asphalt emulsion to grain seed hulls were varied to produce room temperature mixture for elastic pavement, and tested for mixability, workability, simple water penetration time, penetration amount, GB coefficient, SB coefficient, and abrasion loss did.
  • the materials used are as follows.
  • Grain seed husk Rice husk (from Kitakawabe-cho, Kita-Saitama-gun, Saitama) Dry volume per gram: 8.33 cm Asphalt emulsion: Highly modified asphalt emulsion (Nichireki Co., Ltd.) Made)
  • Aggregate Fine aggregate (River sand from Kinugawa, Tochigi Prefecture) Dry volume per gram: 0.67 cm Hydraulic inorganic material: Ordinary Portland cement (Chichibu Onoda Co., Ltd.) The mixability was evaluated on the three levels of "good”, “somewhat good”, and “poor” for the ease of mixing of rice husk with aggregate, hydraulic inorganic material and asphalt emulsion when mixed. The workability was evaluated on a three-point scale of "good”, “somewhat good”, and “poor”, depending on whether or not it could be spread evenly when spread. In addition, simple permeability time, penetration amount, GB coefficient, SB coefficient, and wear amount were tested. Various test methods were the same as those in Experiment 2.
  • Table 8 shows the results of various tests. Table 8
  • the materials used and the test method are the same as in Experiment 5. However, No. 7 crushed stone (volume per lg in dry state: 0.64 cm 3 ) produced by Kuzu, Tochigi Prefecture was used as coarse aggregate. Table 11 shows the results.
  • the asphalt emulsion was replaced with an artificial asphalt emulsion (“My color emulsion” (Reki Co., Ltd.), and using the same material as used in Experiment 5 except that Kovaruto Blue (Bayer) was used as the coloring pigment, to produce the room temperature mixture for elastic pavement of the present invention.
  • the mixing ratio is as follows: 100 parts by volume of cereal seed shell, 30 parts by volume of aggregate, and 100 parts by weight of cereal seed shell, 160 parts by weight of solids in human air-salt emulsion
  • the hydraulic inorganic material and the coloring pigment were used in an amount of 50 parts by weight and 4 parts by weight, respectively, based on 100 parts by weight of the human air-sulfur emulsion.
  • the obtained room temperature mixture for elastic pavement has good mixability and workability, with a simple water permeation time of 8 seconds, a penetration amount of 5 mm, a GB coefficient of 11, a SB coefficient of 6, and an abrasion loss of 120 g / It was m 2.
  • a 5 cm-thick pavement was constructed in the test area of the premises.
  • the pavement obtained was a blue color with vivid colors of the coloring pigments used, giving a resilient foot feeling.
  • water was sprinkled from the upper surface the pavement was quickly drained, and there was no puddle on the pavement surface.
  • the invention's effect is a simple water permeation time of 8 seconds, a penetration amount of 5 mm, a GB coefficient of 11, a SB coefficient of 6, and an abrasion loss of 120 g / It was m 2.
  • the present invention provides a new method of using a herbaceous plant waste portion such as cereal seed hulls, which has conventionally been very difficult to treat as waste, and the herbaceous plant waste portion is kept at room temperature.
  • Mixing with thermosetting polymers and asphalt emulsions as binders to form a room-temperature mixture for elastic pavement not only enables large-scale consumption of herbaceous plant waste such as grain seed husks, but also inexpensiveness This makes it possible to provide an elastic pavement mixture having excellent water permeability.
  • the room temperature mixture for elastic pavement of the present invention can be applied without heating the material, there is no damage by burning or carbonizing the herbaceous plant waste part, and there is no generation of carbon dioxide gas due to heating. It is also excellent in global environment.
  • the room temperature mixture for elastic pavement of the present invention which can be constructed at low cost and has excellent water permeability, is not limited to a general sidewalk, It is ideal as a pavement material for promenades and walking paths such as parks and riverbeds, as well as for jogging courses.There is no risk of preventing rainwater from flowing back to the basement. Furthermore t those never on, it is possible to easily colored, even aesthetically is very good paving mixture.
  • the present invention not only has a remarkable effect as an effective use of wastes, but also provides an elastic pavement superior to the conventional ones, and its significance is extremely significant.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)

Description

明 細 書 弾性舗装用常温混合物 技術分野
この発明は、 弾性舗装用常温混合物とそれを用いて構築された弾性舗 装体に関し、 更に詳しくは、 穀物種子殻や、 その他の草本植物廃棄部分 を主材として有効利用した弾性舗装用常温混合物とそれを用いて構築さ れた弾性舗装体に関するものである。 背景技術
弾性舗装は、 通行者に快適な歩行感覚ないしは走行感覚を与える舗装 として、 近年、 一般歩道、 公園や河川敷における散策路、 遊園地などの 遊歩道、 建物と建物との間の連絡道路、 駅前広場、 ジョギングコースな どに試験的に用いられつつあるが、 舗装体に弾性を与える材料としてゴ ムチップなどを利用しているため、 高価であると共に、 耐久性に欠ける 上、 舗装体に適度な透水性を与えるのが難しく、 降雨後に舗装体表面に 水溜まりが残るなどの欠点を有している。
一方、 籾殻に代表される穀物種子殻は、 従来から、 枕やマツ トの充填 物として、 あるいは、 梱包、 運搬時の緩衝材として、 更には、 土と混ぜ て腐葉土化したり、 焼却して焼却灰の形にしたり して有機肥料として利 用されているが、 その使用量には限度があり、 日本国内だけでも年間約 5 0 0万トン以上にもなると言われている穀物種子殻の総排出量には到 底追いつかないのが現状である。 余った大量の穀物種子殻は廃棄物とし て処分されているが、 炭酸ガスによる地球温暖化が問題となっている現 在、 大量焼却も好ま しいものではなく、 適当な処分方法ないしは何らか の有効な利用方法の開発が望まれている。 また、 穀物種子殻以外にも、 利用されないで廃棄される穀物の葉や茎や根、 更には、 刈り取られたり 引き抜かれたり して廃棄される穀物以外の草本植物廃棄部分の量には膨 大なものがあり、 それらを焼却することなく適当に処分ないしは有効利 用することができれば地球環境上からも好ま しいものである。 発明の開示
本発明は、 上記のように、 高価で、 耐久性に欠け、 かつ、 適度な透水 性を与えるのが困難である従来の弾性舗装体の持つ欠点を解決すると共 に、 廃棄物として大量に排出される穀物種子殻等の草本植物廃棄部分の 有効な利用方法を提供することを課題とするものである。
本発明者らは、 従来の弾性舗装体が有する欠点の解消と、 大量に排出 される穀物種子殻等の草本植物廃棄部分の有効利用法の提供という全く 異なった 2つの課題を独自の発想に基づいて結びつけ、 鋭意研究を続け た結果、 籾殻に代表される穀物種子殻等の草本植物廃棄部分を熱硬化性 ポリマーやアスフ ァルト乳剤などの常温結合材と組み合わせて弾性舗装 用常温混合物とすることにより、 上記 2つの課題が一挙に解決できるこ とを見出して本発明を完成した。
即ち、 本発明は、 草本植物廃棄部分を熱硬化性ポリマーゃァスフ アル ト乳剤などの常温結合材と混合して弾性舗装用混合物の主材とする草本 植物廃棄部分の利用方法を提供すると共に、 主材としての草本植物廃棄 部分と、 常温結合材としての熱硬化性ポリマー又はアスフ ァルト乳剤と を含む弾性舗装用常温混合物、 及び、 その弾性舗装用常温混合物を用い て構築された層を、 表層もしく は表層の一部に有する弾性舗装体を提供 することによって、 上記課題を解決するものである。
本発明で言う主材とは、 補助材に対するものであり、 混合物中の比較 的大部分を占め、 その結果、 混合物ないしはその混合物によって構築さ れた層にその材料の特性が顕著に現れる材料のことである。 混合物ない しはその混合物によつて構築された層にその材料のもつ特性が現れてい れば、 配合割合に特に制限はなく、 必ずしも、 混合物中で最も多い材料 である必要はない。
本発明の弾性舗装用常温混合物には、 主材としての草本植物廃棄部分 以外に、 着色顔料、 ゴム、 エラス トマ一、 おが屑、 プラスチッ ク廃材、 ガラス屑、 麦藁、 もろこし屑、 藁屑、 干し草、 豆皮、 樹木等の枝葉及び 根、 ポリ容器屑、 製紙用チップなどから選ばれる 1種又は 2種以上の補 助材や、 骨材を添加することができる。 これら補助材ゃ骨材は、 必要に 応じて添加されて、 主材としての草本植物廃棄部分の持つ特性を補った り、 変化を与えたり、 着色したりするものであり、 主材としての草本植 物廃棄部分の特性を損なわない限りにおいて、 その配合割合に特に制限 がある訳ではないが、 結合材として、 後述するようにアスフ ァルト乳剤 を用いる場合には、 骨材を加えるのが好ましい。
また、 本発明の弾性舗装用常温混合物は、 熱硬化性ポリマ一ゃァスフ ァルト乳剤などの常温で使用できる結合材を用いているので、 施工に際 して結合材を加熱する必要がなく、 主材となる草本植物廃棄部分を損な うことがないと共に、 加熱に伴う炭酸ガスなどの発生がなく、 地球環境 的にも優れた混合物である。
本発明の草本植物廃棄部分と常温結合材とを含む弾性舗装用常温混合 物は、 通常、 路盤上に表層もしくは表層の一部を構築する混合物として 使用される。 構築された層は、 適度な弾性と透水性とを兼ね備え、 通行 者に快適な歩行感覚ないしは走行感覚を与えると共に、 雨水等を浸透さ せ、 降雨後にも舗装体表面に水溜まりを残すことがない。 本発明の弾性 舗装用常温混合物を用いて表層の一部のみを構築する場合には、 その下 の層は、 透水性舗装用混合物を用いて構築するのが望ましい。 そうする ことによって、 表層の一部のみが本発明の弾性舗装用常温混合物で構築 される場合でも、 表層の全てを本発明の弾性舗装用常温混合物で構築す る場合と同様に、 雨水等を有効に浸透させて舗装下の路床土に戻すこと が可能となる。 従って、 本発明の弾性舗装用混合物は、 一般歩道だけで なく、 公園や河川敷等における散策路、 遊園地などの遊歩道、 建物と建 物との間の連絡道路、 駅前広場、 ジョギングコースなど、 いかなるとこ ろに使用されても、 樹木の生育や地下水の分布に与える影響が少なく、 極めて優れた舗装用混合物である。 また、 本発明の弾性舗装用常温混合 物は、 穀物種子殻などの草本植物廃棄部分を多量に使用するので、 大量 に排出される穀物種子殻等の草本植物廃棄部分の用途としても最適であ り、 廃棄物としての草本植物廃棄部分を有効利用するものであるので安 価でもある。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の弾性舗装体の一例を示す図である。 図中、 1は弾性 舗装体、 2は弾性舗装用常温混合物によって構築される層、 3は透水性 層、 4は路盤、 5は路床土、 6は L字溝、 7は捨てコンク リートをそれ ぞれ表す。 発明を実施するための最良の形態
本発明で使用する草本植物廃棄部分とは、 利用されないで廃棄される 草本植物の部分をいい、 穀物種子殻や、 利用されないで廃棄される穀物 の葉や茎や根は勿論のこと、 穀物に限らず、 刈り取られたり、 引き抜か れたり して廃棄される、 例えば葦やススキなどの草本植物廃棄部分の全 般を指すものであるが、 比較的大きさが揃っているという観点からは、 穀物の種子殻が最も好ましい。 穀物種子殻とは、 米、 麦、 粟、 稗、 豆、 蘅麦、 黍、 とう もろこ しなどの穀物の種子の殻であり、 代表的なものは 米の殻である籾殻で、 籾殻は適度に硬く本発明で使用するに最も適して いるが、 本発明で使用できる穀物種子殻は特に籾殻に限られるものでは ない。 また、 本発明においては、 1種類の穀物種子殻だけを単独で用い ても良いし、 2種類以上を併用することも当然に可能である。 一方、 穀 物種子殻以外の草本植物廃棄部分であつて、 大きさが揃っていないもの を使用する場合には、 予め咬裂機や破砕機等によって咬裂及び 又は破 砕して、 0 . 3〜 2 0 m m程度、 望ま しくは 1 . 2〜 5 m m程度の粒径 にしてから使用するのが好ましい。 本発明においては、 1種類の草本植 物廃棄部分だけを単独で用いても良いし、 2種類以上を併用することも 当然に可能である。 以上のような草本植物廃棄部分は、 乾燥して使用す るのが好ま しい。 立ち枯れしたものや、 刈り取られたり引き抜かれたの ち放置されて自然に乾燥したものを使用する場合には、 特段の乾燥工程 を経ることなく、 そのままの状態で使用することが可能であることは言 うまでもない。 なお、 草本植物は、 一般に木本植物に比べて柔らかく、 弾性舗装用常温混合物に主材として使用する場合には、 木本植物に比べ てより優れた弾性効果を与えるという利点がある。
本発明で常温結合材として使用する熱硬化性ポリマ一としては、 例え ば、 アク リル樹脂、 ァリル樹脂、 エポキシ樹脂、 尿素樹脂、 フエノール 樹脂、 フラン樹脂、 不飽和ポリエステル樹脂、 メ ラ ミ ン樹脂、 ポリ ウ レ タン樹脂などが使用できるが、 中でも、 ポリウレタン樹脂を使用するの が好ましい。
ポリ ウ レタンに使用するィ ソシァネー ト類とポリオールと しては、 通 常使用されているものが使用でき、例えば、 イソシァネート類としては、 ト リ レンジイ ソシァネー ト ( T D I )、 ジフ ヱニルメ タ ンジイ ソ シァネ — ト (M D I )、 粗製 M D I 、 へキサメチレンジイ ソ シァネー ト (H M D I )、 キシリ レンジイ ソシァネート (X D I )、 水素添加 T D I 、 水素 添加 M D I 、 メタキシリ レンジイソシァネー ト、 ポリメチレンポリフニ 二ルイソシァネート (P A P I ) などが使用できる。 また、 これらのィ ソシァネート類とポリオールとの反応に以外にも、 可塑剤、 充填剤、 触 媒、 架橋剤、 発泡剤、 その他との反応によって得られる末端イ ソシァネ -ト基含有のプレボリマ一を用いることもできる。
ポリオールとしては、 ポリエステルポリオール、 ポリエーテルポリォ -ル、 ポリマ一ポリオールなどが使用でき、 ポリエステルポリオールと しては、 例えば、 アジピン酸、 フタ一ル酸、 二量化リ ノ レイ ン酸、 マレ イン酸などのジカルボン酸と、 エチレン、 プロピレン、 ブチレン、 ジェ チレンなどのグリ コール、 グリセリン、 ト リメチロールプロ ノ、。ン、 ペン タエリスリ トールなどのジオール、 ト リオールとを反応させて得られる ポリオールやひまし油などが挙げられる。
また、 ポリエーテルポリオールとしては、 例えば、 プロピレングリ コ —ル、 グリセリン、 ト リメチロールプロ ノ、。ン、 その他のポリオ一ルゃポ リアミ ンに、 プロピレンオキサイ ド (P〇)、 エチレンオキサイ ド (E 0 )、 ブチレンオキサイ ド、 メチルト リメチ レンオキサイ ド、 ジメチル ト リメチレンォキサイ ドなどを付加させたものが挙げられる。
また、 ポリマ 一ポリオールとしては、 例えば、 ポリブタジエン、 スチ レン ' ブタジェン共重合物、 ブタジエン . アク リル二 ト リル共重合物な どの、 分子末端や分子内に 2個以上の水酸基を持つポリオ一ル、 その他、 エチレングリ コール、 テレフタール酸の線状高分子エステルのポリオ一 ル、 ァク リル酸の誘導体のァク リルポリオールなどが挙げられる。
上記イ ソ シァネート類ゃポリオールに加えて、通常使用される可塑剤、 充填剤、 触媒、 発泡剤、 架橋剤、 分散剤、 その他の助剤などを使用する ことも勿論可能である。
本発明の弾性舗装用常温混合物における熱硬化性ポリマーの使用量は、 乾燥状態の草本植物廃棄部分 1 0 0容積部に対して、 1 0〜5 0容積部 の範囲が好ましい。 熱硬化性ポリマーの使用量が 1 0容積部未満では、 混合物に粘着性がなく、 草本植物廃棄部分間の結合性が劣り、 決して使 用できないという訳ではないが、 良好な舗装体が得られない可能性があ る。 一方、 熱硬化性ポリマーの使用量が 5 0容積部を越えると、 作業性 が悪く なるだけでなく、 いたずらに材料費がかさみ、 好ましく ない。 本発明で常温結合材として使用するアスフ ァル ト乳剤とは、 レーキア スフ アル ト等の天然アスフ ァ ル ト、 ス ト レー ト アスフ ァル ト、 ブローン アスフ ァル ト、 セミ ブローンアスフ ァ ル ト、 溶剤脱瀝アスフ ァル ト (例 えば、 プロパン脱瀝アスフ ァル ト) 等の石油アスフ ァル ト、 重油、 ター ル、 ピッチ等の瀝青物や、 人工アスフ ァル ト、 または、 前記各種材料の
2種以上を混合したものを、 各種界面活性剤やク レー (例えばベン トナ イ ト) などの乳化剤を用い、 さ らには、 アルカリ、 酸、 塩、 分散剤、 保 護コロイ ドなどを必要に応じて添加して、 コロイ ドミル、 ホモジナイザ 一、 ホモミキサーなどの適当な乳化機によって、 水中に乳化させたもの である。
本発明において乳化してァスフア ル ト乳剤として使用する人エアスフ アルトとは、 例えば、 石油系配合油と石油樹脂とを、 重量百分率で、 石 油系配合油 : 石油樹脂 = ( 1 0〜6 0 % ) : ( 9 0〜4 0 % ) の割合で配 合したものである。 石油系配合油の割合が 1 0重量%未満であると、 得 られる人工アスフ ァ ル トの針入度が低く なりすぎて作業性が劣り、一方、 石油系配合油の割合が 6 0重量%を越えると、 得られる人エアスフ ア ル トの針入度は大きく なるものの接着性及び粘着性が低下して好ましく な レ、。このような配合で得られる人工ァスフアルトは実質的に無色であり、 例えば主材である草本植物廃棄部分や有色骨材、 着色顔料などと共に使 用しても、 それら材料の本来の色調を損なうことがなく、 有利である。 なお、 ここでいう実質的に無色とは、 混合される材料の色彩を損なわな い程度に無色という意味であって、 必ずしも完全に透明である必要はな く、 半透明であっても、 若干の飴色を有していても良い。 また、 反応や 分解が進んで結合材としての所定の強度を発現する段階で実質的に無色 であれば良く、 例えば人エアスファルト乳剤として存在するときに白色 等の色を有していても、 分解して結合材としての強度を発現する段階で 実質的に無色になれば良い。
本発明において人工アスフ ァルトに使用する石油系配合油とは、 プロ セスオイルとも呼ばれ、 芳香族炭素数が全炭素数の 3 5 %以上である芳 香族系、ナフテン環炭素数が全炭素数の 3 5〜 4 5 %であるナフテン系、 及び、 バラフィ ン側鎖炭素数が全炭素数の 5 0 %以上であるバラフィ ン 系などがあり、 本発明においては、 これらの石油系配合油のうちの 1種 又は 2種以上が適宜使用される。
本発明において人エアスフアルトに使用する石油樹脂とは、 ナフサ分 解生成物の蒸留により分離される沸点が 2 0〜 6 0での留分 (C 5留 分) を主成分とする脂肪族系 (C 5系) 石油樹脂、 同じくナフサ分解生 成物の蒸留により分離される沸点が 1 6 0〜 2 6 0 °C留分 (C 9留分) を主成分とする芳香族系 (C 9系) 石油樹脂、 これら C 5系及び C 9系 石油樹脂を共重合させた脂肪族 Z芳香族共重合系 (C 5 / C 9系) 石油 樹脂、 及び、 主としてナフサ分解生成物の蒸留により分離される高純度 のジシクロペンタジェンを主成分とする脂環族系 (D C P D系) 石油樹 脂などがあり、 本発明においては、 これらのうちの 1種若しく は 2種以 上が混合して使用される。
なお、 本発明において、 種々の瀝青物や人工アスフ ァル ト、 更には、 それらの 2種以上を混合したものを乳化するために使用される乳化剤と しては、 カチオン系、 ァニオン系、 両性系のいずれをも用いることがで き、 本発明で使用できるカチオン系の乳化剤としては、 長鎖アルキル基 を有する脂肪族あるいは脂環族のモノアミ ン、 ジァミ ン、 ト リ アミ ン、 アミ ドアミ ン、 ポリアミ ノェチルイ ミ ダゾリ ン、 長鎖ヒドロキシアルキ ルジァミ ン、 ロジンァミ ン、 これらァミ ン類の酸化エチレン付加物、 ァ ミ ンオキサイ ド、 または、 これらのアミ ン系界面活性剤に塩酸、 スルフ ア ミ ン酸、 酢酸などの酸を作用させた水溶性ないし水分散性の塩、 さ ら には、 これらのアミ ン系界面活性剤の第四級アンモニゥム塩等が挙げら れる。 また、 これらの界面活性剤と共に、 ポリオキシエチレンアルキル エーテル、 ポリオキシエチレンアルキルァリルエーテル、 ォキシェチレ ン · ォキシプロピレンブロックコーポリマ一などのノニオン系界面活性 剤を併用することもできる。
本発明で使用できるァニオン系の乳化剤としては、 高級アルコール硫 酸エステル、 アルキルァリルスルホン酸塩、 アルキルベンゼンスルホン 酸塩、 ォ レフ イ ンスルホン酸塩、 高級アルコールエトォキシレート、 高級アルコールエ トォキシレー トサルフヱー ト、 石鹼、 ナフタ リ ンスル ホン酸塩およびホルマ リ ン変性物、 アルカ リ リ グニン塩、 リグニンスル ホン酸塩、 カゼイ ンのアルカ リ塩、 ポリアク リル酸塩等が挙げられる。 本発明で使用できる両性系の乳化剤としては、 アルキルフエノール、 モノおよび多価アルコール酸、 脂肪族類、 脂肪族ァミ ン類、 脂肪族アミ ド類、 エタノールアミ ン類等のアルキレンォキシドの付加物、 などが挙 げられる。
また、アスフ ァル ト乳剤に用いられる分散剤や保護コロイ ドとしては、 ナフタ リンスルホン酸ソ一ダ、 カゼイン、 アルギン酸、 ゼラチン、 カル ボキシメチルセルロース、 ェチルセルロース、 ヒ ドロキシェチルセル口 —ス、 ポリ ビニルアルコール、 ポリ アク リル酸ソ一ダ、 リ グニンスルホ ン酸塩、 ニ トロフミ ン酸塩等が挙げられる。
本発明のアスファルト乳剤には、 上記種々の瀝青物、 人エアスフアル ト、 更にはそれらの 2種以上を混合したものに加えて、 天然ゴムまたは 各種合成ゴムから選ばれる 1種もしく は 2種以上を加えることもできる。 合成ゴムとしては、 例えば、 クロロプレンゴム、 スチ レン · イ ソプレン 共重合体ゴム、 ポリ イ ソプレンゴム、 ボリブタジエンゴム、 スチレン - ブタジエンブロック共重合ゴム、 スチ レン · ブタジエン · スチレン共重 合ゴムなどが挙げられ、 特に、 クロロプレンゴム、 スチレン · イソプレ ン共重合体ゴムを用いた場合には、 高温並びに低温における特性が改善 されて好ましい。 また、 ム一二一粘度は、 固形又はラテックスタイプの もので、 1 0〜 1 0 0程度のものが良い結果を得られて好ましい。
また、 本発明に使用されるアスフ ァル ト乳剤には、 種々の瀝青物や人 エアスフアルト、 更にはそれらの 2種以上を混合したものに、 上記ゴム の他に下記ポリマーを添加して、 改質アスフ ァルトとし、 これを乳化分 散したものを用いても良い。 添加されるポリマーとしては、 例えば、 ェ チレン . 酢酸ビ二一ル共重合物、 ポリェチルアタリ レート、 ポリメチル ァク リ レート、 ボリアクリル酸、 ポリ塩化ビニールなどの合成高分子重 合樹脂、 クマロン樹脂、 石炭酸樹脂、 キシレン樹脂、 尿素ホルマリ ン樹 脂、 アルキッ ド樹脂などの合成樹脂、 ロジン、 テルペン樹脂などの天然 樹脂などが挙げられる。
上記ゴム又はポリマーは、 アスフ ァルト乳剤中に、 固形分重量比で、 5〜2 0重量%の範囲で添加するのが好ましい。 ゴム又はポリマーの添 加量が 5重量%未満では、 ゴム又はポリマーの添加効果が薄く、 一方、 ゴム又はポリマーの添加量が 2 0重量%を越えると、 粘性が増大して良 好な施工性が維持できなく なる傾向がある。 また、 これらのアスフ ァルト乳剤には、 耐熱性向上や、 紫外線等によ る劣化防止、 作業性向上、 並びに接着性向上等の目的で、 紫外線吸収剤 や、 各種添加剤、 粘度調整剤などを添加しても良い。
本発明に使用するアスフ ァル ト乳剤中の固形分の含有量は、 5 0〜 8 0重量%の範囲が好ましい。 固形分の含有量が 5 0重量%未満でも、 特 に使用できないという訳ではないが、 構築される弾性舗装体が接着性や 粘彈性の点でやや劣る傾向があり、 好ましく ない。 一方、 固形分の含有 量が 8 0重量%を越えると、 特に使用できないという訳ではないが、 粘 性が増大して、 良好な施工性が維持できなく なる傾向がある。
アスフ ァルト乳剤の分解は自然分解に頼るのが一般的であるが、 場合 によっては分解促進剤を使用して強制分解させても良い。
本発明の弾性舗装用常温混合物における常温結合材としてのァスファ ルト乳剤の使用量は、 乾燥状態の草本植物廃棄部分 1 0 0重量部に対し て、 アスフ ァルト乳剤中のァスファルト固形分として 5 0〜 3 0 0重量 部の範囲が好ましく、 特に好ま しくは、 7 0〜 2 0 0重量部の範囲であ る。 アスフ ァルト固形分が 5 0重量部未満では、 決して使用できないと いう訳ではないが、 混合物としての粘着性に劣り、 良好な舗装体が得ら れない可能性がある。 一方、 アスファルト固形分が 3 0 0重量部を越え ると、 アスファルトが多すぎて、 施工後流動現象を起こす恐れがあり、 また、 夏期等において路面温度が上昇した場合にフラ ッ シュ現象を起こ したりする可能性がある。
本発明の弾性舗装用常温混合物には、 穀物種子殻などの草本植物廃棄 部分以外に、 骨材や、 その他、 補助材として、 着色顔料、 ゴム、 エラス トマ一、 おが屑、 プラスチック廃材、 ガラス屑、 麦藁、 もろこ し屑、 藁 屑、 干し草、 豆皮、 樹木等の枝葉及び根、 ポリ容器屑、 製紙用チップな どから選ばれる 1種又は 2種以上の補助材を添加することができる。 こ れら補助材は、 適当な大きさに粉砕ないしは裁断して、 着色剤や増量材 として、 更には、 穀物種子殻などの草本植物廃棄部分だけでは得られ難 い特性を混合物に与えるために適宜使用される。
本発明で使用する骨材とは、 社団法人日本道路協会発行の 「ァスファ ルト舖装要綱」 に記載されている舗装用の骨材で、 砕石、 玉砕、 砂利、 鉄鋼スラグ等である。 また、 これらの骨材にアスフ ァルトゃァスフアル ト乳剤を被覆したアスフ ァルト被覆骨材および再生骨材なども使用でき る。 その他、 これに類似する粒状材料で、 人工焼成骨材、 焼成発泡骨材、 人工軽量骨材、 陶磁器粒、 ルクソバイ ト、 シノパール、 アルミ ニゥム粒、 プラスチック粒、 セラミ ッ クス、 エメ リー、 下水汚泥焼却灰およびその 粒状材料等も使用することができる。
本発明の弾性舗装用常温混合物に使用する骨材としては、 上記骨材の うち、 粗骨材として粒径範囲 2 . 5〜 5 mmの 7号砕石ないしはそれと 同等の粒径の骨材が、 また、 細骨材としては、 一般的に粒径が 2 . 5 m m以下のもので、 例えば、 川砂、 丘砂、 山砂、 スク リ ーニングス、 砕石 ダス ト、 人工骨材、 石粉、 焼却炉灰、 ク レー、 タルクフライア ッ シュ、 カーボンブラ ッ ク、 ゴム粉粒、 コルク粉粒、 木質粉粒、 樹脂粉粒、 パル プ、 シリ カサンド等も用いることができる。 上記粗骨材及び細骨材は、 それぞれ 1種もしく は 2種以上を混合して使用しても良い。
これら骨材は、 本発明の弾性舗装用常温混合物に耐摩耗性や適度の強 度、 空隙率などを付与する上で有効であり、 骨材の使用量としては、 常 温結合材として熱硬化性ポリマーを使用する場合、 草本植物廃棄部分 1 0 0容積部に対し、 0〜 1 2容積部、 好ま しくは、 2 . 5〜 1 0容積部 用いるのが望ましい。 骨材の量が 1 2容積部を越えると、 耐久性は増す ものの、 透水性が悪く なり、 望ましく ない。 一方、 常温結合材としてァ スフ アルト乳剤を使用する場合には、 草本植物廃棄部分 1 0 0容積部に 対し、 1 0〜 1 2◦容積部、 好ましく は、 2 5〜 1 0 0容積部用いるの が望ましい。 骨材の量が 1 0容積部未満では、 舗装体の弾性は増加する ものの、 耐久性に問題が生じる。 一方、 骨材の量が 1 2 0容積部を越え ると、 耐久性は増すものの、 透水性が悪く なり、 望ましく ない。
本発明の弾性舗装用常温混合物には、 通常、 細骨材が使用されるが、 細骨材の一部を粗骨材で置き換えても良い。 使用する骨材中の粗骨材と 細骨材との割合は、 重量比で (粗骨材/細骨材) = ( 1 / 1 〜 1 / 5 ) の範囲が好ま しいが、 粗骨材として良質のものがなければ、 細骨材だけ を用いても構わない。 また、 粒径 5 mm以下の範囲で連続粒度を持つ骨 材を使用する場合には、 特に粗骨材と細骨材とを混合する必要はなく、 その骨材のみを使用すれば良いことは勿論である。
常温結合材としてアスフ ァルト乳剤を使用する場合、使用する骨材は、 予め、 アスフ ァルト乳剤も しく は加熱ァスフ アルトでコーティ ングして おくのが好ましい。 コーティ ングを行う場合には、 アスフ ァル ト乳剤も しくは加熱アスフ ァルトの使用量は、 アスフ ァルト固形分として、 骨材 1 0 0重量部に対して、 0 . 5〜 2 . 0重量部の範囲が好ましい。
常温結合材としてアスファルト乳剤を使用する場合、 本発明の弾性舗 装用常温混合物には、 必要に応じて、 水硬性無機材料を添加することが できる。 使用する水硬性無機材料としては、 セメ ン ト、 無水石膏、 半水 石膏、 粉末状スラグなどが挙げられる。
使用するセメ ン ト としては、 普通ポルトランドセメ ン ト、 早強ポルト ランドセメ ン ト、 超早強ポルト ラン ドセメ ン ト、 中庸熱ポルト ラン ドセ メン ト、 白色ポルトランドセメ ン ト、 高炉セメ ン ト、 シリ カセメ ン ト、 アルミナセメ ン ト、 膨張セメント、 高炉コロイ ドセメ ン ト、 コロイ ドセ メ ン ト、 超速硬セメ ン ト、 白色セメ ン ト、 フライアッ シュセメ ン ト、 耐 硫酸塩セメ ン ト、 ジェ ッ トセメ ン トなどが挙げられる。 これらの水硬性 無機材料は、 その 1種もしくは 2種以上を併用することも可能で、 更に は、 水や、 公知のセメ ン ト用混和材料、 例えば、 収縮補償材、 硬化促進 材、 硬化遅延材、 分散剤、 空気連行剤、 増粘剤、 減水剤、 充填剤などを 併用することも可能である。
使用する水硬性無機材料の量は、 ァスフアルト乳剤 1 0 0重量部に対 して、 通常、 0〜 7 0重量部の範囲である。 水硬性無機材料の量が 7 0 重量部を越えると、構築された弾性舗装体が硬く なり過ぎるだけでなく、 混合物の硬化が早く なり過ぎて作業性が悪く なるので好ましく ない。 本発明の弾性舗装用常温混合物に使用する着色顔料としては、例えば、 無機顔料として、
白色 ■ . - ニ酸化チタン、 酸化亜鉛、 鉛白
黒& · . - 鉄黒、 黒鉛、 カーボンブラッ ク
赤色 . . • カ ト ミ ゥム レツ ト
橙色 . . • モリ ブデンォ レンジ
黄色 . ■ •水酸化第二鉄、 酸化鉄黄、 黄鉛
緑色 · . •酸化クロム、 クロムグリーン
青色 . . - 群青、 紺青、 コバルトブルー
紫色 . . • マンガンバイオ レツ ト
を使用することができる。
また、 有機顔料としては、
赤色 · . • ウォッチングレッ ド、 キナク リ ドン レッ ド
橙色 . . ' ノヽ。一マネン トオ レンジ
黄色 . . ' ファス トエロ一
緑色 · · • フタ ロシアニングリーン
青色 . · • フタ ロシアニンブル一
紫色 · . • ジォキサジンバイオレツ ト などを使用することができる。
これら着色顔料は、 1種、 もしくは 2種以上を組み合わせて用いられ、 その使用量は、 常温結合材として熱硬化性ポリマーを使用する場合、 熱 硬化性ポリマー 1 0 0重量部に対して、 通常、 0〜 8重量部であり、 一 方、 常温結合材としてアスフ ァル ト乳剤を使用する場合には、 ァスファ ルト乳剤中の固形分 1 0 0重量部に対して、 通常、 0〜5 0重量部であ る。 着色顔料を 8重量部又は 5 0重量部を越えて用いても、 効果にさほ ど差が見られず、 不経済である。
なお、 本発明によって構築される弾性舗装体表面に、 カラー骨材や、 明色骨材を散布して、 もしくは、 舗装体表面に有色塗料等を散布ないし は塗布することによって、 構築される弾性舗装体を着色することも可能 である。
本発明の弾性舗装用常温混合物に補助材として使用するゴム又はエラ ス トマ一としては、 例えば、 天然ゴム、 スチレン ' ブタジエンゴム、 ス チレン ' イ ソプレンゴム、 イ ソプレンゴム、 ブタジエンゴム、 クロロプ レンゴム、 二 ト リルゴム、 アク リルゴム、 ブチルゴム、 ハロゲン化プチ ルゴム、 クロルスルホン化ポリエチレン、 塩素化ポリエチ レン、 ェチレ ンプロピレンゴム、 E P Tゴム、 アルフ ィ ンゴム、 スチレン ' ブタジェ ンブロ ッ ク共重合ゴム、 スチレン · イ ソプレンブロ ッ ク共重合ゴム、 ェ チレン '酢酸ビニール共重合物、 エチ レン · アタ リ レート共重合物、 ェ チレン · ェチルアタ リ レー ト共重合物 ( E E A)、 ポリ エチ レン、 ポリ 塩化ビニール、 ボリ酢酸ビニール、 塩化ビニール '酢酸ビニール共重合 物、 酢酸ビニール · アタ リ レート共重合物等が挙げられる。 これらのゴ ム又はエラストマ一は、 廃棄物や再生物であっても良く、 特に、 自動車 の廃タイヤを使用するのが好ま しい。 これらのゴム又はエラス トマ一に は色調があつても良い。 これらのゴム又はエラス トマ一は、 粒状にして用いるのが好ましく、 1〜5 mm程度の球形状或いは多方体形状などとして使用するか、 ない しは、 細かく片状に切断して使用するのが良い。
着色顔料以外の、 ゴム、 エラス トマ一、 おが屑、 プラスチック廃材、 ガラス屑、 麦藁、 もろこし屑、 藁屑、 干し草、 豆皮、 樹木等の枝葉及び 根、 ポリ容器屑、 製紙用チップなどの補助材の使用量は、 全体として、 主材としての草本植物廃棄部分に対して、 容積比で、 0〜 1 0 0 %であ るが、 できうるならば 0〜 2 0 %の範囲が好ましい。
本発明の弾性舗装用常温混合物は、 例えば、 所定量の穀物種子殻など の草本植物廃棄部分と必要に応じて骨材、水硬性無機材料、補助材とを、 パグミルミキサー、 パン型ミキサー、 可傾式ミキサー等の混合機に投入 し、 一様な混合状態になったことを確認して、 所定量の常温結合材を投 入して更に混合 · 攪拌することによって製造される。 十分な混合 · 攪拌 を終えて本発明の弾性舗装用常温混合物を得る。
以下、 図面を用いて、 本発明の弾性舗装体の一例を説明するが、 本発 明の彈性舗装体が、 これに限られるものではないことは勿論である。 図 1は、 建物と建物との間にある連絡道路で、 車両は通行することの できない人道専用道路において、 本発明の弾性舗装体を構築した場合の 一例を示す断面図であって、 図 1 において、 1は本発明の弾性舗装体、 2は本発明の弾性舗装用常温混合物を用いて構築された層、 3は透水性 層、 4は路盤、 5は路床土、 6は L字溝、 7は捨てコ ンク リー トを、 そ れぞれ示すものである。
本発明の弾性舗装体 1の構築は、 例えば、 以下のようにして行うこと ができる。 すなわち、 まず、 路床土 5を小型のブルドーザーで不陸整正 し、 振動口一ラーで十分に転圧した後、 路床土 5と捨てコ ンク リート 7 などの露出面にプライ厶コートを施す。 プライ ムコートは施した方が好 ましいが、 場合によっては省略しても良い。 プライムコー ト としては、 例えば、 アスフ ァル ト乳剤である C P E— 3 (二チレキ株式会社製) を 用いることができる。 プライムコートの散布はエンジンスプレーヤーな どを用いて行い、 1 . 8 リ ッ トル m 程度の量を均一に散布して行わ れる。 プライムコートの散布後、 切込砕石などを敷き均し、 振動ローラ 一で充分締め固めて路盤 4を構築する。路盤 4を構築する材料としては、 切込碎石に限られるものではなく、 通常、 路盤構築材料として使用され るものならば何を用いても良く、 例えば、 粒度調整砕石、 粒度調整スラ グ、 浸透式マ力ダム、 クラッ シャ ラン、 切込砂利、 砂等を用いても良い。 路盤 4の厚さとしては、路床土 5の硬さや締まり具合にも依るが、通常、 5ないし 1 5 c m、 好ましくは、 7〜 1 2 c m程度である。 なお、 路床 土 5が強固である場合には、 路盤 4は構築しなくても良い。
次に、 路盤 4と捨てコンク リート 7及び L字溝 6などの露出面にブラ ィムコートを施す。 プライムコートとしては、 先に用いたのと同じもの を、 そして、 同じ程度の量を、 使用することができる。 なお、 プライム コートは場合によっては省略することも可能である。 プライムコートの 散布後、 透水性層 3を表層の一部として舗設する。 透水性層 3を構築す る材料としては、 構築される層に透水性を与えるものであれば何を用い ても良いが、 通常、 透水性舗装用混合物として使用されている常温ない しは加熱型の開粒度型アスフ ァルト混合物を用いるのが好ましい。 或い は、 開粒度型のセメ ン ト混合物を用いても良く、 その他、 廃材を利用し た骨材を敷き均して透水性層 3としても良い。 透水性層 3の厚さは、 通 常、 l 〜 4 c m程度である。 なお、 透水性層 3は、 本発明の弾性舗装用 常温混合物を用いて構築された層 2の耐久性等が充分である場合には設 けなくても良い。
続いて、 透水性層 3と L字溝 6などの露出面にタ ックコートを施す。 タ ックコートとしては、 例えば、 ゴム入りアスフ ァ ル ト乳剤であるカチ ォゾール G M (二チレキ株式会社製) を用いることができる。 タ ックコ —トは施した方が好ましいが、 場合によっては省略しても良い。 タ ッ ク コー トの散布量は、 例えば、 1 . 2 リ ッ トル Zm 程度である。 タ ッ ク コートの散布後、 本発明の弾性舗装用常温混合物を搬入し、 レーキ、 ス コップなどで敷き均し、 最後にコテなどを用いてむらのないように表面 を仕上げる。 本発明の弾性舗装用常温混合物を用いて構築される層 2の 厚さは、 通常、 表層全体として構築される場合には、 3〜 5 c m、 表層 の一部として構築される場合には、 l 〜 2 c m程度である。
以下、 実験例及び実施例によって、 本発明を更に詳細に説明する。
実験 1 く熱硬化性ポリマーの配合量の決定〉
草本植物廃棄部分としての穀物種子殻に対する熱硬化性ポリマーの容 積比を種々変えて弾性舗装用常温混合物を製造し、 混合性、 作業性、 並 びに混合物の状態を試験した。 穀物種子殻と しては埼玉県北埼玉郡北川 辺町産の籾殻 (乾燥状態での l g当たりの容積 : 8 . 3 3 c m 3 ) を用 い、 熱硬化性ポリマーとしては、 ポリ ウレタン樹脂 (カラ一フアルト D A : 二チレキ株式会社製) を用いた。 混合性は、 混合した際の籾殻と熱 硬化性ポリマーとの混合のし易さを 「良」、 「やや良」、 「不良」 の 3段階 で評価した。 作業性は、 敷き均した際に、 均一に敷き均すことができる かどうかによつて、 同じく、 「良」、 「やや良」、 「不良」 の 3段階で評価 した。 また、 混合物の状態は、 得られた混合物を手で触れたり、 足で靴 を通して踏み押したり して、 その感触によって、 充分柔らかいものを 「良」、 やや柔らかさに劣るものを 「やや良」、柔らかさに劣るものを 「不 良」 の 3段階で評価した。 結果を表 1 に示す。 表 1
Figure imgf000021_0001
表 1の結果から明らかなように、 穀物種子殻 1 0 0容積部に対する熱 硬化性ポリマーの量が、 5容積部以下となった場合、 或いは、 5 5容積 部以上となった場合は、 いずれの場合も、 混合性、 作業性、 並びに混合 物の状態において 「不良」 という結果が得られ、 穀物種子殻に対する熱 硬化性ポリマーの容積比は、 1 0〜5 0容積部の範囲が良いことが分か る。 実験 2 く細骨材の配合量の決定〉
穀物種子殻 1 0 0容積部に対する熱硬化性ポリマーの配合割合を、 1 5容積部、 2 5容積部、 及び、 3 5容積部とした 3種類のものにおいて、 細骨材の配合割合を、 同じく穀物種子殻 1 0 0容積部に対して種々変化 させた混合物を製造し、 混合性、 作業性、 簡易透水時間、 貫入量、 G B 係数、 S B係数、 摩耗量、 混合物の状態を試験した。 混合性、 作業性及 び混合物の状態の評価は実験 1 と同じである。 使用した材料は、 穀物種 子殻と熱硬化性ポリマ一に関しては実験 1 と同じものを使用し、 細骨材 としては、 栃木県鬼怒川産の川砂 (乾燥状態での 1 g当たりの容積: 0 . 67 cm3) を使用した。 各種試験方法は以下の通りである。 〈簡易透水性試験〉
マーシャル試験用の供試体作成モールド (直径 104. 8mm、 高さ 88. 9mmの円筒形) 内に混合物を入れ、 片面のみ 5回、 ランマ一で 締め固め、 高さ 3 cmの供試体を、 モールド底面と底面を一致させて作 成する。 モールドのまま水槽内に漬け、 素早く持ち上げて、 モールド内 の供試体上部の滞留する水が無く なるまでの時間を計測して、 簡易透水 時間とした。
〈貫入量試験〉
簡易透水性試験と同様にして作成した供試体を、 モールドから取り出 し、 これをコンク リー ト版上に載せ、 供試体中央にプランジャーを押し 当てて、 荷重を掛けた際のプランジャーの貫入量を測定する。 プランジ ヤー先端の貫入ヘッ ドとしては、 直径 25mmのものを用い、 荷重は 2 0 k g f 、 測定時間は 30秒とした。 く GB試験、 SB試験〉
「舗装試験法便覧別冊 (暂定試験方法)」、 社団法人日本道路協会、 平 成 8年 10月発行、 第 34〜38頁に記載の弾力性試験方法に準じて行 つた。
〈摩耗試験〉
W. T. A. T. (Wet Track Abrasion Test ) 試験を ASTM D 3910に準じて行った。 ただし、 摩耗時間は 90秒とした。 結果を表 2ないし表 4に示す, 2
Figure imgf000023_0001
(註 1)試験材令は 14日
熱硬化性ポリマー 細骨材の配合量 (教物種子殻 100容積部に ム 。谷 対する細骨材の 部) ¾κ·¾曰 1 4 7 10 1 3 甘Ξ 良 良 良 やや良 不良 良 良 良 やや良 不良 、 ノ 19 47 70 91 127 貫入量 (匪) 3 2 1 0 0
GB係数 21 28 34 42 49
SB係数 1 1 15 23 27 36
84 68 42 20 0 混合物の状態 やや良 良 良 やや良 不良
(註 1)試 令は 日
表 4
Figure imgf000025_0001
(註 1)試酣令は 14日
表 2ないし表 4の結果から明らかなように、 細骨材の配合量が増すに つれ、 簡易透水時間で表される透水性、 貫入量で表される弾性は次第に 低下するが、 摩耗量は減少し、 耐摩耗性が向上しているのが分かる。 し かし、 熱硬化性ポリマーの配合量に拘わらず、 細骨材の量が容積比で 1 3部になると、 混合性、 作業性、 混合物の状態共に不良となり、 細骨材 の量は多くても、 穀物種子殻 1 0 0容積部に対して 1 2容積部程度まで であることが分かる。 実験 3 く熱硬化性ポリマーの違いによる影響〉
熱硬化性ポリマーとして、 実験 1で用いたポリウ レタ ン樹脂、 ェポキ シ樹脂 (カラーフ アルト T O : ニチ レキ株式会社製)、 ァク リル樹脂 (コ —ルカツ ト R— 2 : ニチレキ株式会社製) の 3種類を用い、 穀物種子殻 1 0 0容積部に対して、 熱硬化性ポリマ一を 2 5容積部、 細骨材を 4容 積部、 配合し、 弾性舗装用常温混合物を製造した。 使用した穀物種子殻 及び細骨材は、 実験 2で使用したものと同じである。 一部の弾性舗装用 常温混合物には、 ゴム粒 (廃タイヤゴム粒 : E F D Mゴムチップ、 5〜
2 . 5 m mサイズ、 乾燥状態での 1 g当たりの容積 : 1 . 7 2 c m ) を、 穀物種子殻 1 0 0容積部に対して 1 5容積部の割合で添加した。 得 られた彈性舗装用常温混合物に対して、 混合性、 作業性、 簡易透水時間、 貫入量、 G B係数、 S B係数、 カンタブ口損失量、 混合物の状態を試験 した。混合性、作業性並びに混合物の状態の評価は実験 1 と同じである。 なお、 カンタブ口試験は、 社団法人日本道路協会編、 「排水性舗装技術 指針 (案)」、 丸善株式会社出版事業部、 平成 8年 1 1月 1 5 日発行、 8 5 - 9 1頁に記載された試験方法に準じて行った。 結果を表 5に示す。 対照として、 通常の密粒度型加熱ァスファルト混合物について同様の試 験を行った結果を併せて示した。 なお、 対照として使用した密粒度型加 熱アスファルト混合物の配合を表 6に示す。
5
Figure imgf000027_0001
(註 1)試験材令は 14日
(註 2)測定時間內では水は無くならず、 測定結果を得られなかった
表 6
Figure imgf000028_0001
表 5の結果から明らかなように、 使用した 3種類の熱硬化性ポリマー の中では、 ポリウレタン樹脂が、 簡易透水時間で表される透水性、 貫入 量で表される弾性、 カンタブ口損失量で表される耐摩耗性、 いずれの点 においても、 他の樹脂よりも優れていた。 なお、 ゴム粒を添加すると、 G B係数が低い値を示す傾向があり、 舗装体としての弾力性が増すこと が分かる。 実験 4 〈粗骨材による細骨材の置換〉 穀物種子殻 1 0 0容積部に対して、 熱硬化性ポリマーを 2 5容積部、 細骨材を 4容積部、 配合し、 4容積部の細骨材の一部を種々の量の粗骨 材で置き換えて弾性舖装用常温混合物を製造した。使用した穀物種子殻、 熱硬化性ポリマー及び細骨材は、 実験 2で使用したものと同じである。 粗骨材としては、 栃木県葛生産の 7号砕石 (乾燥状態での 1 g当たりの 容積 : 0 . 6 4 c m ) を用いた。 得られた弾性舗装用常温混合物に対 して、 混合性、 作業性、 簡易透水時間、 貫入量、 G B係数、 S B係数、 カンタブ口損失量、 混合物の状態を試験した。 結果を表 7に示す。 混合 性、 作業性の評価は実験 1 と同じである。 混合物の状態の評価に関して は、 「良」 の上に更に 「非常に良」 を付け加えた。
表 7
Figure imgf000029_0001
(註 1)試«材令は 14日 表 7の結果から明らかなように、 細骨材の一部を粗骨材で置き換える と、次第に透水性が増すが、粗骨材の量が細骨材の量を越えると混合性、 作業性ともに悪化し、 粗骨材/細骨材の値は、 せいぜい 1 / 1 までの範 囲であることが分かる。 粗骨材ノ細骨材の値が 1 /7では、 混合物の状 態は 「良」 であるが、 1 /3になると、 混合物の状態は 「非常に良」 と なり、 1 Z7と 1 Z3との間に混合物の状態が 「良」 から 「非常に良」 となる境界があることが分かる。 従って、 この表 7の結果から、 粗骨材 の細骨材に対する割合は、 (粗骨材 細骨材) = ( Ι Ζ Ι ΐ Ζδ) の 範囲が好ましいと結論される。
実験 5 〈アスフ ァル ト乳剤の配合量の決定〉
穀物種子殻に対する骨材の容積比を (細骨材 穀物種子殻) = 40 1 00に固定し、 ァスフアルト乳剤に対して常に重量比で 35重量%に なるように水硬性無機材料を添加し、 穀物種子殻に対するァスファルト 乳剤中の固形分の重量比を種々変えて弾性舗装用常温混合物を製造して、 混合性、 作業性、 簡易透水時間、 貫入量、 GB係数、 S B係数、 摩耗量 を試験した。 使用した材料は次の通りである。
穀物種子殻 : 籾殻 (埼玉県北埼玉郡北川辺町産) 乾燥状態での 1 g当たりの容積 : 8. 33 cm アスフ ァ ル ト乳剤 : 高濃度改質ァスフ ァ ル ト乳剤 (二チ レキ株式会社 製)
固形分 70 %
骨材 : 細骨材 (栃木県鬼怒川産の川砂) 乾燥状態での 1 g当たりの容積 : 0. 67 cm 水硬性無機材料 : 普通ポルトランドセメント (秩父小野田株式会社 製) 混合性は、 混合した際の籾殻と骨材、 水硬性無機材料及びァスフアル ト乳剤の混合のし易さを 「良」、 「やや良」、 「不良」 の 3段階で評価した。 作業性は、 敷き均した際に、 均一に敷き均すことができるかどうかによ つて、 「良」、 「やや良」、 「不良」 の 3段階で評価した。 また、 簡易透水 時間、 貫入量、 G B係数、 S B係数、 摩耗量を試験各種試験方法は実験 2と同じである。
各種試験の結果を表 8に示す。 表 8
Figure imgf000031_0001
(驻 1)細骨材の敏物種子殻に ¾hTる 比は、 (細 #材 物種子效) =40/ioo
(註 2)水《性無 料のァスファ 乳剤に対する fii比は、 (水硬性無機材料/アスファルト乳剤) =35/100 (柱 3)試 »材令は 14日 表 8の結果から明らかなように、 穀物種子殻 100重量部に対するァ スフアルト乳剤中のァスフアルト固形分の量は、 50〜 300重量部の 範囲で、 混合性、 作業性共に良く、 貫入試験や GB係数で表される弾力 性や、 耐摩耗性においても優れた混合物が得られることが分かる。 実験 6 く骨材の配合量の決定〉
穀物種子殻に対するァスファルト乳剤中のァスフアルト固形分の重量 比を (アスフ ァル ト乳剤中の固形分 Z穀物種子殻) = 200 100に 固定し、 更に、 アスフ ァ ル ト乳剤に対して重量比で 35重量%になるよ うに水硬性無機材料を添加し、 穀物種子殻に対する骨材の容積比を種々 変えて弾性舗装用常温混合物を製造して、 混合性、 作業性、 簡易透水時 間、 貫入量、 GB係数、 SB係数、 摩耗量を試験した。 使用した材料並 びに試験方法は、 実験 5と同じである。 結果を表 9に示す。
表 9
Figure imgf000033_0001
(註 1)アスファルト轧剤中の固形分の »物種子殼に対する重 ft比は、 (アスファルト固形分/教物種子殻) =200/100 (註 2)水硬性無機材料のアスファルト轧剤に対する重量比は、 (水硬性無機材料/アスファ ト乳剤) =35/100 (註 3)試 材令は 14日
表 9の結果から明らかなように、 穀物種子殻 1 0 0容積部に対する細 骨材の量は、 1 0〜 1 2 0容積部の範囲で、 混合性、 作業性共に良く、 貫入試験や G B係数で表される弾力性や、 耐摩耗性においても優れた混 合物が得られることが分かる。 実験 7 〈水硬性無機材料の配合!:〉
穀物種子殻に対するァスフアルト乳剤中のァスフアルト固形分の重量 比を (アスフ ァル ト乳剤中の固形分ノ穀物種子殻) = 2 0 0ノ 1 0 0に 固定し、 更に、 穀物種子殻に対する骨材の容積比を (細骨材 穀物種子 殻) = 2 5 1 0 0 に固定し、 アスフ ァ ル ト乳剤に対する水硬性無機材 料の重量比を種々変えて弾性舗装用常温混合物を製造して、 混合性、 作 業性、 簡易透水時間、 貫入量、 G B係数、 S B係数、 摩耗量を試験した。 使用した材料並びに試験方法は、 実験 5と同じである。 結果を表 1 0に 示す。 表 1 0
Figure imgf000034_0001
(註 1)細骨材の »物種子鼓に対する 比は、 (細骨材 Z敏物種子殻) =25/100
(註 2)アスファルト轧剤中の固形分の «物種子殼に対する重 i比は、 (アスファルト固形分/教物種子殻) =200/100 (註 3)試驗材令は 14日
表 1 0の結果から明らかなように、 水硬性無機材料の配合量が増すに 従い、耐摩耗性は向上するが、透水性並びに弾性が減少する傾向にあり、 水硬性無機材料の添加量としては、 ァスフ アルト乳剤に対して 7 0重量 部までが好ましい。 実験 8 〈粗骨材による細骨材の置換〉
穀物種子殻に対するァスフアルト乳剤中のァスフアルト固形分の重量 比を (アスフ ァ ル ト乳剤中の固形分 穀物種子殻) = 200Z 1 00に 固定し、 穀物種子殻に対する骨材の容積比を (骨材 穀物種子殻) = 4 0/ 1 00に固定し、 更に、 アスフ ァ ル ト乳剤に対する水硬性無機材料 の重量比を (水硬性無機材料 ァスフアルト乳剤) = 35/ 1 00に固 定して、 骨材中の細骨材と粗骨材の重量比を種々変えて弾性舗装用常温 混合物を製造して、 混合性、 作業性、 簡易透水時間、 貫入量、 GB係数、 S B係数、 摩耗量を試験した。 使用した材料並びに試験方法は、 実験 5 と同じである。 ただし、 粗骨材としては、 栃木県葛生産の 7号砕石 (乾 燥状態での l g当たりの容積 : 0. 64 cm3) を用いた。 結果を表 1 1に示す。
表 1 1
Figure imgf000036_0001
(註 1)骨材の S物種子殻に対する 比は、 (骨材 Z教物種子殻) =40/100
(註 2)アスファルト乳剤中の固形分の敦物種子殻に対する重量比は、 (アスファルト固形分/穀物種子殻) =200/100 (註 3)水硬性無贿料のアスファルト乳剤に対する重量比は、 (水硬性無酣料/アスファルト乳剤) =35/100 (註 4)試驗材令は 14日
表 1 1 の結果から明らかなように、 細骨材の一部を粗骨材で置き換え ると、 次第に透水性並びに耐摩耗性が増すが、 粗骨材の量が細骨材の量 を越えると混合性、 作業性ともに悪化し、 粗骨材の細骨材に対する好適 な量は、 せいぜい等量までの範囲であることが分かる。 これらの知見に より、 粗骨材の細骨材に対する割合は、 (粗骨材 細骨材) = ( 1 1 〜 1 5 ) の範囲が好ましいと結論される。 実施例
アスフ ァ ル ト乳剤を人工アスフ ァ ル ト乳剤 (「マイ カ ラー乳剤」 ニチ レキ株式会社製) に換え、 着色顔料としてコバル ト ブルー (バイエル社 製) を使用した以外は、 実験 5で使用したのと同じ材料を用いて、 本発 明の弾性舗装用常温混合物を製造した。 配合割合は、 穀物種子殻 1 0 0 容積部に対して骨材を 3 0容積部、 穀物種子殻 1 0 0重量部に対して人 エアスフアルト乳剤中の固形分の割合が 1 6 0重量部、 人エアスフアル ト乳剤 1 0 0重量部に対して水硬性無機材料及び着色顔料を、それぞれ、 5 0重量部及び 4重量部用いた。 得られた弾性舗装用常温混合物は混合 性、 作業性ともに良好で、 簡易透水時間は 8秒、 貫入量は 5 m m、 G B 係数は 1 1 、 S B係数は 6、 摩耗量は 1 2 0 g / m 2であった。 この弾 性舗装用常温混合物を用いて構内の試験区域に厚さ 5 c mの舗装体を構 築した。 得られた舗装体は使用した着色顔料の色彩が鮮やかに出た青色 で、 弾力のある足感を与え、 上面から散水したところ、 速やかに排水し、 舗装体表面に水たまりができることはなかった。 発明の効果
以上述べたように、 本発明は、 従来、 廃棄物としてその処理に多大の 困難があつた穀物種子殻などの草本植物廃棄部分の新しい利用方法を提 供するものであり、 草本植物廃棄部分を常温結合材である熱硬化性ポリ マーやアスファルト乳剤などと混合し、 弾性舗装用常温混合物とするこ とによって、 穀物種子殻などの草本植物廃棄部分の大量消費を可能とす るばかりでなく、 安価で透水性に優れた弾性舗装用混合物を提供するこ とを可能にするものである。 また、 本発明の弾性舗装用常温混合物は、 材料を加熱することなく施工できるので、 草本植物廃棄部分を燃焼や炭 化させて損なうことがなく、 かつ、 加熱に伴う炭酸ガスの発生もないの で地球環境的にも優れたものである。 安価に構築でき、 しかも、 優れた 透水性を備えた本発明の弾性舗装用常温混合物は、 一般歩道に限らず、 公園や河川敷等の遊歩道や散策路、 ジョギングコースの舗装用材料とし ても最適であり、 雨水の地下への還流を妨げる恐れもなく、 どのような 場所に施工しても樹木や地下水に悪影響を及ぼすことがないものである t 更には、 簡単に着色することができるので、 美観的にも極めて優れた舗 装用混合物である。 本発明は、 廃棄物の有効利用としての顕著な効果は 勿論のこと、従来のものよりも優れた弾性舗装体を提供するものであり、 そのもたらす意義は極めて大きいものである。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 主材としての草本植物廃棄部分と、 常温結合材とを含む弾性舗装 用常温混合物。
2 . 草本植物廃棄部分が、 草本植物の葉、 茎、 根、 又は、 種子殻であ る請求の範囲第 1項記載の弾性舗装用常温混合物。
3 . 草本植物の種子殻が穀物種子殻である請求の範囲第 2項記載の弾 性舗装用常温混合物。
4 . 更に骨材を含む請求の範囲第 1項、 第 2項又は第 3項記載の弾性 舗装用常温混合物。
5 . 常温結合材が、 熱硬化性ポリマー又はアスフ ァル ト乳剤である請 求の範囲第 1項、 第 2項、 第 3項又は第 4項記載の弾性舗装用常温混合 物。
6 . 草本植物廃棄部分と熱硬化性ポリマーとの混合割合が、容積比で、 草本植物廃棄部分 1 0 0容積部に対して、 熱硬化性ポリマーが 1 0 ~ 5
0容積部である請求の範囲第 5項記載の弾性舗装用.常温混合物。
7 . 熱硬化性ポリマーがポリウ レタ ン樹脂である請求の範囲第 5項又 は第 6項記載の弾性舗装用常温混合物。
8 . 草本植物廃棄部分とアスフ ァ ル ト乳剤との混合割合が、 草本植物 廃棄部分 1 0 0重量部に対して、 アスフ ァ ル ト乳剤中のァスフアルト固 形分として 5 0〜 3 0 0重量部である請求の範囲第 5項記載の弾性舗装 用常温混合物。
9 . 草本植物廃棄部分と骨材との混合割合が、 草本植物廃棄部分 1 0 0容積部に対して、 骨材が 1 0〜 1 2 0容積部である請求の範囲第 8項 記載の弾性舗装用常温混合物。
1 0 . 水硬性無機材料を含む請求の範囲第 8項又は第 9項記載の弾性 舗装用常温混合物。
1 1 . 着色顔料、 ゴム、 エラス トマ一、 おが屑、 プラスチック廃材、 ガラス屑、 麦藁、 もろこし屑、 藁屑、 干し草、 豆皮、 樹木等の枝葉及び 根、 ポリ容器屑、 製紙用チップなどから選ばれる 1種又は 2種以上の補 助材を含む請求の範囲第 1項ないし第 1 0項のいずれかに記載の弾性舗 装用常温混合物。
1 2 . 請求の範囲第 1項ないし第 1 1項のいずれかに記載の弾性舗装 用常温混合物を用いて構築された層を、 表層もしくは表層の一部に有す る弾性舗装体。
1 3 . 請求の範囲第 1項ないし第 1 1項のいずれかに記載の弾性舗装 用常温混合物を用いて構築された層の下に、 透水性舗装用混合物を用い て構築された層を備える請求の範囲第 1 2項記載の弾性舗装体。
1 4 . 草本植物廃棄部分を、 少なく とも常温結合材と混合して弾性舗 39
装用混合物の主材とする草本植物廃棄部分の利用方法'
PCT/JP1999/001329 1998-03-18 1999-03-17 Composition destine a des paves flexibles utilisable a une temperature ordinaire WO1999047753A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19990909208 EP1004704A1 (en) 1998-03-18 1999-03-17 Mixture for flexible pavement usable at ordinary temperature
CA 2289495 CA2289495A1 (en) 1998-03-18 1999-03-17 Mixture for flexible pavement usable at ordinary temperature
KR1019997009986A KR100673677B1 (ko) 1998-03-18 1999-03-17 탄성 포장용 상온 혼합물
AU28525/99A AU2852599A (en) 1998-03-18 1999-03-17 Mixture for flexible pavement usable at ordinary temperature

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/88217 1998-03-18
JP10/88215 1998-03-18
JP8821798 1998-03-18
JP8821598 1998-03-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999047753A1 true WO1999047753A1 (fr) 1999-09-23

Family

ID=26429637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/001329 WO1999047753A1 (fr) 1998-03-18 1999-03-17 Composition destine a des paves flexibles utilisable a une temperature ordinaire

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1004704A1 (ja)
KR (1) KR100673677B1 (ja)
CN (1) CN1258330A (ja)
AU (1) AU2852599A (ja)
CA (1) CA2289495A1 (ja)
TW (1) TW472098B (ja)
WO (1) WO1999047753A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100395408C (zh) * 2004-06-16 2008-06-18 苏崇洲 公路常温快速铺黑混凝土
KR100708612B1 (ko) * 2005-10-12 2007-04-23 이랜드건설산업 (주) 왕겨 투수탄성 포장체와 그 제조 방법 및 시공 방법
KR100784458B1 (ko) * 2006-09-13 2007-12-11 정혜원 실외용 바닥부재에 사용되는 발포형 탄성체
KR100920025B1 (ko) * 2008-02-13 2009-10-05 최이현 교면 포장용 콘크리트 조성물 및 이를 이용한 교면 포장공법
AT508847B1 (de) 2009-09-30 2012-07-15 Reisner & Wolff Engineering Gmbh Vorrichtung zur überbrückung einer dehnfuge
CN101982610A (zh) * 2010-11-04 2011-03-02 北京市公路桥梁建设集团有限公司 热洒布式橡胶沥青路面及其施工方法
GB201103291D0 (en) * 2011-02-25 2011-04-13 Tuffbau Ltd Improved binder blends
CN103215872B (zh) * 2012-12-11 2015-09-16 傅远辉 一种新型露石路面施工方法
CN104343073A (zh) * 2013-08-09 2015-02-11 北京嘉格伟业筑路科技有限公司 地毯式快速铺装带及其制备、施工方法
KR101531707B1 (ko) * 2014-09-30 2015-06-26 (주) 한국그린인프라연구소 선별토사를 이용한 투수성 경화흙포장 방법
CN106149509B (zh) * 2016-06-27 2018-11-30 倪燕平 猪场跑道坡面路基的铺设方法
CN106106241A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 固镇县牧兴生态养猪场 用于猪场跑道的坡面路基
AT519993B1 (de) * 2017-05-19 2021-10-15 Oesterreichische Vialit Ges M B H Bituminöser Baustoff
CN107746208A (zh) * 2017-10-24 2018-03-02 中南林业科技大学 一种路用草本植物纤维沥青混合料及其制备方法
CN109797620B (zh) * 2019-01-09 2021-01-01 山东省交通科学研究院 一种基于复合材料的重载交通整体性抗车辙路面铺装结构
CN111607235A (zh) * 2019-02-25 2020-09-01 西北民族大学 彩色沥青的配料及制备方法
CN110330270B (zh) * 2019-07-05 2021-11-09 武汉理工大学 一种钢渣冷补料及其制备方法
CN112195711B (zh) * 2020-08-14 2021-11-23 江苏固迈新材料技术有限公司 一种防滑性透水路面
CN111926647B (zh) * 2020-08-31 2021-03-26 张炜炯 一种公路混凝土错台的快速修补方法
CN112080985A (zh) * 2020-09-21 2020-12-15 刘利嘉 一种植物废弃物作为骨料搭配混凝土的园林跑道结构
CN115403304B (zh) * 2021-05-29 2023-11-10 中国石油化工股份有限公司 一种fcc废催化剂再利用方法
CN113563692A (zh) * 2021-06-02 2021-10-29 长安大学 一种提高钢渣集料稳定性的改性剂及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58110703A (ja) * 1981-12-23 1983-07-01 日本「あ」道株式会社 舗装体
JPH04227095A (ja) * 1990-06-01 1992-08-17 Nakage:Kk 産業廃棄物の処理方法および樹脂コンクリート成形品
JP2537685B2 (ja) * 1989-09-08 1996-09-25 日本体育施設株式会社 木質舗装
JPH10280308A (ja) * 1997-04-08 1998-10-20 Atomix Co Ltd すべり止め舗装体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2537685Y2 (ja) * 1991-01-31 1997-06-04 富士機工株式会社 ロールバーのヒンジ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58110703A (ja) * 1981-12-23 1983-07-01 日本「あ」道株式会社 舗装体
JP2537685B2 (ja) * 1989-09-08 1996-09-25 日本体育施設株式会社 木質舗装
JPH04227095A (ja) * 1990-06-01 1992-08-17 Nakage:Kk 産業廃棄物の処理方法および樹脂コンクリート成形品
JPH10280308A (ja) * 1997-04-08 1998-10-20 Atomix Co Ltd すべり止め舗装体

Also Published As

Publication number Publication date
CN1258330A (zh) 2000-06-28
CA2289495A1 (en) 1999-09-23
KR20010020364A (ko) 2001-03-15
EP1004704A1 (en) 2000-05-31
KR100673677B1 (ko) 2007-01-23
TW472098B (en) 2002-01-11
AU2852599A (en) 1999-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999047753A1 (fr) Composition destine a des paves flexibles utilisable a une temperature ordinaire
US4107112A (en) Epoxy resin soil stabilizing compositions
JP2551916B2 (ja) 道路舗装のための高強度透水性樹脂舗装組成物とその舗装体
KR20100121855A (ko) 포장재 및 그 시공 방법
EP1422345A1 (en) Coated sand grains
KR19980071164A (ko) 탄성 투수 콘크리트와 그 제조방법
CN108129071A (zh) 一种聚天门冬氨酸酯胶粘石透水路面材料
JP4272293B2 (ja) 弾性舗装用常温混合物とそれを用いた弾性舗装体
KR102279266B1 (ko) 불투수 차단층용 아스팔트 콘크리트 조성물 및 이를 사용하는 배수성 아스팔트 콘크리트 포장 방법
US3846364A (en) Resilient oil extended polyurethane surfaces
CN104973822B (zh) 一种用于铺石子路的胶水及其应用方法
JP3936013B2 (ja) 土舗装材用結合剤組成物、土舗装材、自然土舗装方法、及び土舗装構造体
JP3377437B2 (ja) 透水性弾性舗装用材料、透水性弾性舗装体、及び透水性弾性舗装用敷設板
JP3479361B2 (ja) ウッドチップを用いた常温式舗装用混合物
KR0134989B1 (ko) 세립도 투수 콘크리트의 박층 포장방법
JP2537685B2 (ja) 木質舗装
JP2001072860A (ja) アスファルト組成物とその製造方法並びに用途
CN107043546B (zh) 一种仿生自愈性沥青改性剂及其制备方法
JPH0264045A (ja) 透水性、耐摩耗性高強度舗装用組成物
JP3778350B2 (ja) 植栽用構造体
JP2006177072A (ja) 土木用被覆材及びそれを用いた路面や法面の被覆方法並びに路面や法面の被覆構造
KR100290052B1 (ko) 전압식 소일 콘크리트 제조방법 및 전압식 소일콘크리트 조성물
CN115029996A (zh) 一种沥青罩面的摊铺施工方法
JP4313878B2 (ja) 木質舗装
NO824388L (no) Fremgangsmaate for fremstilling av dekke for sportsarenaer, saerlig tennisbaner

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99800325.5

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN ID IN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019997009986

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2289495

Country of ref document: CA

Ref document number: 2289495

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 28525/99

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999909208

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999909208

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019997009986

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1999909208

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019997009986

Country of ref document: KR