WO1999043588A1 - Procede d'inspection et de reglage du limiteur de vitesse d'un ascenseur - Google Patents

Procede d'inspection et de reglage du limiteur de vitesse d'un ascenseur Download PDF

Info

Publication number
WO1999043588A1
WO1999043588A1 PCT/JP1998/000798 JP9800798W WO9943588A1 WO 1999043588 A1 WO1999043588 A1 WO 1999043588A1 JP 9800798 W JP9800798 W JP 9800798W WO 9943588 A1 WO9943588 A1 WO 9943588A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
speed
elevator
inspection
magnetic circuit
governor
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/000798
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Yumura
Mineo Okada
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to PCT/JP1998/000798 priority Critical patent/WO1999043588A1/ja
Priority to JP2000533354A priority patent/JP4118513B2/ja
Priority to CNB988134500A priority patent/CN1167595C/zh
Publication of WO1999043588A1 publication Critical patent/WO1999043588A1/ja
Priority to US09/595,012 priority patent/US6227334B1/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/49Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed using eddy currents
    • G01P3/495Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed using eddy currents where the indicating means responds to forces produced by the eddy currents and the generating magnetic field
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/04Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions for detecting excessive speed
    • B66B5/048Testing of overspeed governor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/09Machines characterised by the presence of elements which are subject to variation, e.g. adjustable bearings, reconfigurable windings, variable pitch ventilators

Definitions

  • the present invention relates to a method for inspecting and adjusting a governor for an elevator for raising and lowering a person or luggage. ⁇ Display technology
  • Fig. 1 shows the inspection of the conventional speed governor (hereinafter simply referred to as the governor) of the conventional technology disclosed in Japanese Patent Application No. 7-190922, for example.
  • 2 (a) and 2 (b) are a front view and a plan view, respectively, showing a partly enlarged configuration of the inspection and adjustment mechanism of the governor shown in FIG. 1.
  • 1 2 is a car for the elevator and 1 3 is the base of the governor for the elevator and 1 on the car 12, and 14 is the fulcrum 1 of the base 13.
  • An arm rotatably supported by 5 16 is a magnetic circuit section connected to one end of the arm 14 for detecting overspeed, and 16 a is two magnets provided opposite to each other , 16b is the back yoke to which the magnet 16a is fixed, 17 is the balance weight provided at the other end of the arm 14 so as to be balanced with the magnetic circuit section 16, and 18 is the side of the car 12 It is a fixed conductor such as a guide rail provided.
  • the magnetic circuit section 16 is composed of magnets 16a arranged on both sides facing the fixed conductor 18 and a back yoke 16b for securing a magnetic flux path between the two magnets.
  • the fulcrum 15 of the base 13, the magnetic circuit section 16, and the balance weight 17 constitute a force detection mechanism.
  • Reference numeral 19 denotes a spring for holding the arm 14 and a spring for changing the force acting on the balance weight 17, that is, the resistance to displacement
  • reference numeral 20 a denotes a balance spring.
  • a car stop switch operated by the displacement of the switch 17, 31 is an emergency stop device
  • 32 is a cam for operating a latch mechanism.
  • a cam 32 for operating this latch mechanism is connected to the spindle end of the rotating shaft, which is a fulcrum 15. The cam 32 also rotates according to the rotation of the spindle.
  • Reference numeral 33 denotes a latch arm
  • reference numeral 34 denotes a latch shaft
  • reference numeral 35 denotes a connection arm
  • reference numeral 36 denotes a latch pin, which constitute a latch mechanism that operates in conjunction with the cam 32.
  • Reference numeral 21 denotes a lifting rod
  • reference numeral 22 denotes a lifting spring.
  • the elevator system used in the present invention is a system in which luggage or a basket 12 carrying people moves up and down the hoistway inside a steel tower or a high-rise building. This is the type to be mounted on car 12 '.
  • the machine room at the top of the hoistway is equipped with a hoist and a switchboard (both not shown), etc., from which the car 12 and the counterweight (not shown) are lowered, and the car 12 is raised and lowered in a crane manner.
  • the hoistway has a car 12 and a fixed conductor 18 for the counterweight.
  • the pit below the hoistway has a cage 12 and a buffer for the counterweight (not shown). It has.
  • the magnetic circuit section 16 constituted by the magnet 16a and the back yoke 16b is a fixed conductor 18 interposed between the opposing magnets 16a. Create a magnetic field for the surface.
  • an eddy current is generated in this that cancels the change in the magnetic field, and the magnet moves in the size of the magnet corresponding to the car speed.
  • a force (drag) in the direction that opposes is generated. This force is converted into vertical displacement of the magnet 16 a and the balance weight 17 by the arm 14 and the spring 19.
  • the magnetic circuit section 16 responds to this speed.
  • the balance weight 17 is displaced by receiving the applied force.
  • the car stop switch 20a provided in the braking device operates to shut off the power supply of the elevator driving device and stop the car 12. Even if the car speed reaches the second overspeed (normally about 1.4 times the rated speed, see Fig.
  • the present invention has been made to solve the problems described above, and has as its object to provide a method for inspecting and adjusting a speed governor for an elevator that can be easily and reliably adjusted, inspected, and maintained. . Disclosure of the invention
  • An emergency stop operation mechanism having a latch for operating the emergency stop device by releasing the connection mechanism of the connection mechanism, and an emergency stop mechanism for gripping the first fixed conductor and generating a frictional force to brake the moving section. Inspection and adjustment are performed without connecting to the stop device. As a result, the safety gear can be safely inspected and adjusted because the safety gear does not actually operate.
  • the inspection and adjustment method of the governor of the elevator according to the present invention is to perform inspection and adjustment while the emergency stop device and the latch are connected. This has the effect that inspection and adjustment can be performed more accurately under exactly the same conditions as the actual conditions.
  • the first fixed conductor and the second fixed conductor are formed of the same object guide rail. This has the effect that these can be shared by guide rails located along the hoistway of the elevator.
  • the inspection / adjustment method of the speed governor of the elevator in accordance with the present invention is performed by actually driving the car in the elevator and setting the car stop switch and the emergency stop at the specified first and second critical speeds. Check and adjust that the operating mechanism works. This has the effect that inspection and adjustment can be performed easily and inexpensively.
  • the inspection / adjustment method of the speed governor of the elevator comprises: converting a car displacement conversion coefficient of a conversion device having a conversion means for converting a force generated in a magnetic circuit portion into a displacement in accordance with a car speed; The coefficient is reduced so that it becomes (rated speed) / (critical speed to be detected), and operation is checked or adjusted by running at the rated speed. This has the effect that inspection and adjustment can be easily performed simply by driving the vehicle at the normal rated speed.
  • a method for inspecting and adjusting a governor for an elevator includes the steps of: (a) detecting and adjusting a force generated in a magnetic circuit portion according to a car speed; Auxiliary magnetic circuit is added so that the speed becomes (degree) / (rated speed), and operation is checked and adjusted by running at the rated speed. As a result, since the inspection and adjustment can be performed at the rated speed, it is possible to easily and safely perform the inspection and adjustment.
  • the inspection / adjustment method of the speed governor according to the present invention includes a method of linearly or rotationally moving a material having substantially the same characteristics as the second fixed conductor derivative with respect to the magnetic circuit portion. Inspection / adjustment is performed by applying a pseudo-speed generating device that generates an error to the magnetic circuit. This has the effect that the speed governor can be inspected and adjusted safely and easily without actually operating the elevator car overnight.
  • the second fixed conductor is removed from the speed governor while the speed governor is fixed, and the pseudo speed generator is regulated at that position. Inspection / adjustment is applied to the machine. This has the effect that the speed governor can be inspected and adjusted safely and easily without actually operating the elevator car overnight.
  • the inspection / adjustment method of the governor of the elevator according to the present invention is to remove the entire governor, attach a pseudo speed device at a different location, and perform the inspection / adjustment. This has the effect that inspection and adjustment of the governor can be performed even at the factory adjustment during product production.
  • the inspection / adjustment method of the speed governor of the elevator includes an inspection having a disk made of substantially the same material as the second fixed conductor at the same position as the conductor adjacent to the magnetic circuit portion.
  • An induction disk device is provided to simulate running by rotating this disk, and the car stop switch and the emergency stop operation mechanism operate at the first and second critical speeds. Make sure that the adjustments are made. As a result, inspection and adjustment can be performed without traveling the elevator car, so that inspection and adjustment can be performed safely and easily. It has the effect of being able to.
  • the inspection / adjustment method of the governor according to the present invention may include a track-shaped cylinder made of substantially the same material as the second fixed conductor, at the same position as the conductor adjacent to the magnetic circuit portion.
  • a rotating device having a body is provided, and the running is simulated by rotating the cylindrical body, and the car stop switch and the emergency stop operating mechanism at the first and second critical speeds are different. It checks and adjusts the operation. As a result, the inspection and adjustment can be performed without running the elevator car, so that the inspection and adjustment can be performed safely and easily.
  • the inspection / adjustment method of the speed governor of the elevator includes the steps of: providing an inspection guide plate made of substantially the same material as the second fixed conductor at the same position as the conductor adjacent to the magnetic circuit unit; This is simulated by natural fall or movement by a moving device, and it is confirmed that the car stop switch and the emergency stop operation mechanism operate at the first and second critical speeds respectively. , To adjust. As a result, the inspection and adjustment can be performed without running the elevator car, so that the inspection and adjustment can be performed safely and easily.
  • a method for inspecting and adjusting a speed governor includes: a magnetic circuit unit including a conversion device having conversion means for converting a force applied thereto into displacement or rotation; The height of the base and the length of the arm so that the magnetic circuit and the balance weight can be rotated 180 degrees and reversed from side to side, so that the displacement or rotation of the arm is transmitted to the emergency stop operation mechanism. , And the structure of the balance weight.
  • the inspection / adjustment method of the governor for an elevator according to the present invention is such that the magnetic circuit portion and the balance weight can be detached integrally or separately, and the magnetic circuit portion and the balance weight are replaced and mounted. It is something that can be done.
  • the emergency stop operation mechanism is activated in the same manner as usual, so that the operation can be easily checked.
  • the inspection / adjustment method for the speed governor of the elevator includes a conversion device provided with a conversion device that converts a force applied to the magnetic circuit portion into displacement or rotation.
  • the height of the base, the length of the arm, and the length of the arm are adjusted so that the displacement or rotation can be transmitted to the emergency stop operation mechanism, and the magnetic circuit and the balance weight can be rotated 180 degrees and can be reversed left and right.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram showing a conventional inspection / adjustment mechanism of a governor for an elevator.
  • FIG. 2 is a configuration diagram showing the inspection / adjustment mechanism of FIG. 1, (a) is a front view, and (b) is a plan view.
  • Fig. 3 shows the magnetic rotation of the conventional elevator governor against the car speed. It is a graph which shows the relationship with the displacement of a road part.
  • FIG. 4 is an overall configuration diagram showing an inspection / adjustment mechanism of the governor for an elevator according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 5 is a configuration diagram showing the inspection / adjustment mechanism of FIG. 4, wherein (a) is a front view and (b) is a plan view.
  • FIG. 6 is a front view showing an inspection / adjustment mechanism of a governor for an elevator according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 7 is a front view showing an inspection / adjustment mechanism of another governor for an elevator according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 8 is a configuration diagram showing an inspection / adjustment mechanism of a speed governor for an elevator according to Embodiment 3 of the present invention, where (a) is a front view and (b) is a plan view.
  • FIGS. 7A and 7B are configuration diagrams showing an inspection / adjustment mechanism of a speed governor for an elevator according to a first modification of the third embodiment of the present invention, wherein FIG. 7A is a front view and FIG. 7B is a plan view.
  • FIG. 10 is a configuration diagram showing an inspection and adjustment mechanism of a speed governor for an elevator according to a second modification of the third embodiment of the present invention, wherein (a) is a front view, and (b) is a plan view. It is.
  • 11 (a) to 11 (d) are front views showing the operation of an inspection / adjustment mechanism of a speed governor for an elevator according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIGS. 12 (a) to (d) are front views showing the operation of the inspection / adjustment mechanism of the governor of another elevator according to Embodiment 4 of the present invention.
  • Fig. 13 is a configuration diagram showing an inspection / adjustment mechanism of a speed governor for an elevator according to Embodiment 5 of the present invention, where (a) is a front view and (b) is a plan view.
  • FIG. 14 is an inspection of the governor of the elevator according to the fifth embodiment of the present invention. • It is a front view showing the adjustment mechanism. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • Fig. 4 is an overall configuration diagram showing the inspection and adjustment mechanism of the speed governor (hereinafter, simply referred to as the speed governor) of the elevator according to the first embodiment.
  • Figs. 5 (a) and (b) It is the front view and top view which show the inspection and adjustment mechanism of a speed governor, respectively.
  • 1 2 is the elevator car for the night
  • 13 is the base of the governor for the night
  • 14 is the fulcrum of the base 13
  • An arm rotatably supported at 15, 16 is a magnetic circuit section connected to one end of the arm 14 for detecting overspeed
  • 16 a is two magnetic A stone
  • 16 b is a horseshoe-shaped back yoke to which a magnet 16 a is fixed
  • 17 is a balance eight provided at the other end of the arm 14 so as to be balanced with the magnetic circuit section 16, 18
  • It is a fixed conductor such as a guide rail provided beside the basket 12.
  • the magnetic circuit portion 16 is composed of a magnet 16a disposed close to both sides facing the fixed conductor 18 and a back yoke 16b for securing a magnetic flux path between the two magnets 16a. It is composed of arm 14, fulcrum 15 of base 13, magnetic The air circuit section 16 and the balance weight 17 constitute a force detection mechanism.
  • Reference numeral 19 denotes a spring that holds the arm 14 and changes the force acting on the balance weight 17, that is, a spring for changing the reaction force into displacement.
  • 20 a is a cage that operates by the displacement of the balance weight 17.
  • a stop switch, 31 is an emergency stop device, and 32 is a cam for operating a latch mechanism.
  • a cam 3 2 that operates an emergency stop device 3 1 that performs an emergency stop function by the second overspeed of the car 1 2 is connected to the spindle end of the fulcrum 15 which is a rotating shaft, and a cam 3 according to the rotation of the spindle. 2 also rotates.
  • This cam has two fan-shaped parts with respect to the fulcrum 15 in point symmetry.
  • Reference numeral 33 denotes a latch arm
  • reference numeral 34 denotes a latch shaft
  • reference numeral 36 denotes a latch pin
  • 2 1 is a pull-up bar
  • 2 2 is a pull-up spring, which constitutes a connection mechanism for transmitting an operation command to the safety device 3 1, and the pull-up bar 2 1 is connected by a latch pin 36 .
  • the magnetic circuit section 16 constituted by the magnet 16a and the back yoke 16b is arranged on the surface of the fixed conductor 18 existing between the magnets 16a.
  • a force drag
  • This force is converted into the vertical displacement of the magnet 16a and the balance weight 14 by the arm 14 and the spring 19.
  • the car stop switch 20a provided in the braking device works to drive an elevator driving device (not shown) such as a hoist. ) Turn off the power and stop the car 1 2.
  • the balance weight 17 is further displaced in response to this speed and moves to the second operating point.
  • the cam 32 rotates and the latch arm 33 enters the notch 30 of the cam 32, and the lifting rod 21 is raised by the lifting spring 22 via the latch mechanism.
  • the emergency stop device 31 provided in the car 12 operates and the car 12 stops suddenly.
  • the emergency stop device 31 is operated.
  • the middle of the lifting rod 21 is separated so that the emergency stop device 31 does not operate even if the governor operates. deep.
  • the speed governor mounted on the car 12 is actually driven, or the speed is artificially generated to perform inspection and adjustment.
  • the arm 14 tilts according to the car speed at which the car 12 travels, and the latch mechanism that operates the car stop switch 20 a or the emergency stop device 31 at the specified critical speed. It detects and confirms that the emergency stop operation mechanism including the force detection mechanism operates.
  • a detection switch 38 is provided at the cam latch portion consisting of the cam 32 and the notch 30. Note that the detection switch 38 may be located at another position.
  • FIG. 6 is a front view showing an inspection / adjustment mechanism of a governor for an elevator according to Embodiment 2 of the present invention. This is intended to increase the sensitivity of the force acting on the force detecting unit by changing the installation position of the spring 19 on the other end of the countdown wait.
  • the spring is mounted on the fulcrum 15, which is the rotation axis, at 1 / (1.3) or 1 / (1.4) at the rated speed.
  • a method that simulates the state at the actual critical speed by confirming that it can be obtained may be used. Change the position of the spring Instead, the spring strength may be replaced with the actual 1 / (1.3) or 1 / (1.4) spring. In this system, inspection and adjustment can be easily performed simply by running the car 12 at the normal rated speed.
  • FIG. 7 is a front view showing an inspection / adjustment mechanism of another governor for an elevator according to the second embodiment. This is obtained by adding an adjusting magnetic circuit 16 ′ to the magnetic circuit section 16 in order to increase the sensitivity of force detection. Next, the inspection / adjustment method of this governor will be described.
  • the detected force becomes 1.3 times. Or 1.4 times as high.
  • other methods may be used as long as they can simulate the state of the critical speed at the rated speed, such as the length and position of the arm 14.
  • Embodiment 3 it is possible to obtain an effect that inspection and adjustment of the governor of the elevator can be performed at the rated speed during the normal operation of the elevator apparatus.
  • FIGS. 8 (a) and 8 (b) are a front view and a plan view, respectively, showing a configuration of an inspection / adjustment mechanism of a speed governor of the present invention according to Embodiment 3 of the present invention.
  • Circle B indicates the separation of the lifting rod 21.
  • disconnection is not performed, and there is no need for a disconnection section at this time.
  • When inspecting the governor raise the speed of the car to a critical speed (for example, 1.3 times or 1.4 times), and switch the emergency stop switch 20a and emergency stop device as specified. In many cases, it is difficult to actually operate 3 1 at that speed.
  • the fixed conductor 18 and the fixed conductor 18 are almost provided at the speed detecting portion of the governor.
  • a pseudo-speed generator 50 equipped with an inspection guide disk 37 (hereinafter simply referred to as a disk) as an equivalent inspection derivative is attached, and the speed is artificially increased by rotating the disk 37. Inspection and adjustment are performed.
  • the fixed conductor 18 of the magnetic circuit section 16 of the governor is replaced with the fixed conductor 18 via the support base 121 instead.
  • a disk 37 with similar characteristics is arranged and connected to a power source such as a motor and a drill. Then, a rotating speed meter 39 for measuring the rotational speed is arranged close to the disk 37.
  • the pseudo-speed generator 50 composed of the disk 37, the support base 121, and the power source controls the car speed of the elevator car 12 that moves with respect to the fixed conductor 18. Inspection and adjustment of the governor are performed by artificially generating them.
  • the pseudo speed generator 50 is set as it is. If the fixed conductor 18 cannot be removed, the governor will be removed.
  • the magnetic circuit section 16 of the governor moves linearly close to the fixed conductor 18, but when the disc 37 is used, the operation is rotation, so The derivative moves in a curved manner with respect to the magnetic circuit section 16.
  • the linear speed is pseudo-converted by the rotation speed.
  • the peripheral speed is proportional to the radius
  • the speed between the inner circumference and the outer circumference, that is, the speed at the center position of the magnetic circuit is defined as the speed in linear movement conversion.
  • the magnetic circuit unit 16 obtains a rotation speed corresponding to the critical speed by an experiment or the like, and that the inspection is performed at the rotation speed at the time of inspection.
  • the torque may be generated by providing a motor in the pseudo-speed generator 50 or by attaching a drill or the like to a rotating shaft and rotating.
  • the speed of the disk 37 may be measured by a rotary encoder, that is, a rotary encoder, or the conventional speedometer 39 may be used instead of the conventional method.
  • the peripheral speed may be read by pressing against a position (for example, the position of the marker on the disk 37) or the peripheral speed may be measured by a laser or the like.
  • the governor When performing these inspection / adjustment methods, the governor may be removed from the mounting position, or may be directly used at the mounting position. When detaching from the mounting position, a special base can be used and it can be done accurately and easily. Also, for example, when the disk 37 is rotated using a drill, It is easy to work because it is widely used. If it is performed at the mounting position as it is, it is more reliable for actual running because it is closer to the actual state of operation. Also, since there is no need to remove the governor, there is the effect that work can be performed easily and in a short time.
  • test derivative does not need to be a disk, and it is sufficient if the speed of the test derivative can be generated in a pseudo manner while the governor is fixed.
  • Fig. 9 (a) is a front view showing the inspection and adjustment mechanism of the speed governor of the elevator according to the first modification
  • Fig. 9 (b) is the direction of the arrow in Fig. 9 (a).
  • FIG. In the figure, 75 is a track-like guide plate
  • 76 is a roller
  • 122 is a device base, and these constitute a pseudo-speed generator 51.
  • the pseudo-speed generator 51 has a substantially linear track, such as an elliptic cylinder or a long cylinder, having characteristics close to those of the fixed conductor 18 as an inspection derivative.
  • a guide plate 75 is provided, and the guide plate 75 is rotated via a roller 76 by a power source such as a motor or a drill.
  • the pseudo speed generator 51 generates the speed of the car in which the car 12 moves relative to the fixed conductive plate 18 so that the speed governor can be inspected and adjusted. It is.
  • the difference of this configuration from the third embodiment is that when the shape of the track is such that a part of the cylinder is straight, a state closer to the actual running of the elevator is obtained, and the reliability is improved. High inspection and adjustment can be performed.
  • the pseudo speed generator 51 can realize a linear speed instead of a rotation speed as compared with the above-described disk system.
  • the effect is that the measurement can be performed with higher reliability close to the actual state.
  • Fig. 10 (a) is a front view showing the inspection and adjustment mechanism of the speed governor of the elevator according to the second modification
  • Fig. 10 (b) is Fig. 10 (a). It is a side view when seen from the direction of the arrow.
  • reference numeral 75 ' denotes an induction plate, which together with the magnetic circuit section 16 constitutes a pseudo speed generator 52.
  • the inspection / adjustment is performed by allowing the guide plate 7 ′ having characteristics close to the fixed conductor 18 to fall naturally from a height at which the specified overspeed is reached. .
  • the guide plate 75 ' is connected to the horseshoe-shaped magnetic circuit 16 by manual operation. It has the advantage that it only needs to be dropped in close proximity.
  • the guide plate 75 'used for the pseudo speed generator 52 may be any shape other than the disk 37, the guide plate 75, and the guide plate 75'. Also The method of generating the pseudo speed may be other methods such as rocking. It is desirable that the guide plate 75 ′ has the same characteristics, shape, and thickness as the fixed conductor 18, but it may be different. In this case, the force detection is converted by a predetermined constant for inspection.
  • Fig. 11 (a) is a front view showing a normal installation state of the governor according to the fourth embodiment, and Figs. 11 (b) and (c) show the elapse state when the arm 14 rotates.
  • FIG. 11 (d) is a front view showing a case where the pseudo speed generator 53 is installed.
  • the pseudo speed generating device 53 as described in the third embodiment is installed on the car 12, and the fixed conductor installed on the hoistway without removing the governor from the mounting position. Inspection and adjustment are performed by rotating a disk 37 made of the same material as 18.
  • the third embodiment is effective when the rigidity of the fixed conductor 18 is high and it is difficult to remove the fixed conductor 18 from the governor as it is.
  • the lifting rod 21 and the spring 19 can be removed, and the height of the base 12 3 is set to a value that allows the balance weight 17 to rotate and pass through the car 12 without hitting the car 12. Have been.
  • the balance weight 17 has a length or structure that does not contact the fixed conductor 18. That is, in FIGS. 11 (a) to (d), the shape of the balance weight 17 is shown. Has a horseshoe-like concave shape like the back yoke 16b, so that the disk 37, which is a derivative, can be loosely fitted therebetween. It should be noted that if the weight is made shorter by shortening the length of the balance plate 17 side, the margin for setting the height of the base 123 becomes larger.
  • the disk 37 made of the same material as the fixed conductor 18 is arranged at the almost same position as the fixed conductor 18.
  • a disk is attached to this disk 37 so that it can rotate at the specified speed. Instead of this mode, it may be rotated by a construction drill.
  • a notch 30 is formed in the cam 32, and the cam 32 is mounted so that it can rotate about the rotation axis of the arm 14, that is, the fulcrum 15. Have been.
  • the cam 32 has a point-symmetric shape with respect to the rotation axis.
  • the arm 14 can be moved 180 degrees during normal operation shown in Fig. 11 (a) and as shown in Fig. 11 (d) for adjustment of inspection.
  • the cam 32 is rotated 180 degrees, the cam 32 has a point-symmetric shape even when rotated 180 degrees, so that the same operation as usual can be performed.
  • the emergency stop operation mechanism that actually moves the lifting rod 21 operates in the same way as the normal setting state, and the operation check is performed. The effect that the work can be easily performed is obtained.
  • the middle of the lifting rod 2 1 that is operated in connection with the safety gear 3 1 is separated like the cut-off part of the circle B, so that the safety gear 3 1 does not operate even if the governor operates. (Of course, it can be used even if it is connected).
  • the arm 14 is rotated (FIG. 11 (b)).
  • Balun The height of the base 13 is determined so that the sway 17 and the magnetic circuit section 16 do not hit the frame of the car 12 even when they come to the right and left reverse position, so they can be rotated (Fig. 11 (c )).
  • the disk 37 of the pseudo speed generator 53 is placed in the magnetic circuit part 16 so that it can be rotated close to the same position as that of the fixed conductor 18.
  • the simulated traveling state can be reproduced, and it can be easily checked whether the emergency stop operation mechanism operates at a specified speed.
  • a potentiometer 41 for measuring the displacement is attached to a lower part of the magnetic circuit section 16.
  • the disk 37 is rotated at the specified speed, and the displacement of the arm 14 is measured with a potentiometer 41.
  • a load cell (not shown) may be installed at the position of the potentiometer 41 to check the generated force.
  • Fig. 12 (a) to (d) instead of rotating the arm 14 by 180 degrees, the governor is removed from the car 12 and the magnetic circuit 16 and the balance way are removed.
  • the right and left of the contact 17 are reversed (FIGS. 12 (b) and (c)), and as described above, the horseshoe-shaped counterweight is brought close to the fixed conductor 18 and the magnetic circuit 16
  • the pseudo-speed generator 53 and the disk 37 of the pseudo-speed generator 53 are close to each other so as to be similar to the layout of the normal fixed conductor 18, and a potentiometer is attached to the lower side of the magnetic circuit section 16. It is to place 41 mag overnight (Fig. 12 (d)).
  • the inspection and adjustment of the governor which was not clear in the past, can be easily performed, and as in the first and second embodiments, the cage 12 is actually used. Inspection and adjustment when driving However, since the inspection can be performed without driving the car 12, the effect that the inspection and adjustment can be performed safely and easily can be obtained. In addition, since the governor can be adjusted while it is attached to the car 12, the effect of easy adjustment can be obtained.
  • the governor may be removed from the car 12 and inspection and adjustment may be performed using the disk 37 at another position.
  • the connection with the emergency stop device 31 need not be released.
  • FIGs. 13 (a) and (b) are a front view and a plan view, respectively, showing the inspection and adjustment mechanism of the speed governor of the present invention according to the fourth embodiment.
  • FIG. 21 is a front view showing an inspection / adjustment mechanism of another governor of the elevator according to the fifth embodiment.
  • the rotation axis of the arm 14, that is, the fulcrum 15 Measure the load when the arm 14 is rocked or rotated, and measure the load when the arm 14 is rocked or rotated.
  • the rotation angle of the torque sensor 42 and the arm 14 An adjusting device 40 is constituted by an angle sensor 43 for detecting the angle, and this is connected to a fulcrum 15 which is a rotation axis of the arm 14.
  • the middle of the lifting rod 2 1 that activates the emergency stop device 3 1 is separated (the cut-off portion of the circle B) so that the emergency stop device 3 1 does not operate even if the governor operates. Of course, operation is possible even when connected.
  • the arm 14 is rocked at a certain angle by the activator 47.
  • the generated force during traveling can be determined, and can be converted into the displacement of the arm 14.
  • the swing speed is converted into a speed by measuring the physical quantity of the movement of the arm 14 by the actuator 47, such as measuring the amount of change in angle with the angle sensor 43.
  • a balance weight 17 is provided with a position sensor 46 such as an actuator 47 and a potentiometer and a force sensor 44 such as a load cell. Inspection and adjustment are possible in the same manner as above.
  • the method of inspecting by running the elevator itself is highly reliable and reliable, but if the car 12 is not moved, the governor Inspection and adjustment cannot be performed, so inspection and adjustment become very complicated and large-scale.
  • the configuration as in the fifth embodiment In this case, the inspection and adjustment of the governor can be performed more easily.
  • the actual fixed conductor Since the inspection and adjustment are performed using 18, the effect that the inspection and adjustment including the characteristics of the fixed conductor 18 can be performed more accurately can be obtained.
  • the speed governor operates at the specified critical speed when the elevator device is installed on site or during maintenance and inspection. It is suitable for inspection or adjustment.

Description

明 細 エレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法 技術分野
この発明は、 例えば人や荷物を昇降させるエレべ一夕の調速機の検査 • 調整方法に関するものである。 冃 示技術
第 1図は、 例えば特願平 7 - 1 9 0 9 2 2号公報に示された従来のェ レべ一夕の調速機 (以下、 単に調速機という) の檢査 ' 調整機構の全体 構成を示す正面図、 第 2図 ( a ) , ( b ) はそれそれ第 1図の調速機の 検査 · 調整機構の構成を部分的に拡大して示す正面図、 平面図である。
図において、 1 2はエレべ一夕のかご、 1 3はかご 1 2の上に設けら れたエレべ一夕の調速機の基台であり、 1 4は基台 1 3の支点 1 5に回 転自在に支持されたアーム、 1 6はアーム 1 4の一端に連結された過速 度を検出するための磁気回路部、 1 6 aは対向して設けられた 2個の磁 石、 1 6 bは磁石 1 6 aを固着したバックヨーク、 1 7はアーム 1 4の 他端に磁気回路部 1 6 と釣り合うように設けられたバラ ンスウェイ ト、 1 8はかご 1 2の脇に設けられたガイ ドレール等の固定導体である。 磁気回路部 1 6は固定導体 1 8 と対向して両側に配置された磁石 1 6 aとこの 2つの磁石の磁束の通路を確保するためのバックヨーク 1 6 b から構成され、 アーム 1 4、 基台 1 3の支点 1 5、 磁気回路部 1 6、 お よびバランスウェイ ト 1 7で力検出機構を構成している。
また、 1 9は共にアーム 1 4を保持し、 バランスウェイ ト 1 7に作用 する力すなわち抗カを変位に変えるためのばね、 2 0 aはバラ ンスゥェ ィ ト 1 7の変位によ り作動するかご停止スィ ツチ、 3 1 は非常止め装置 、 3 2はラツチ機構を作動させるカムである。 支点 1 5たる回転軸の主 軸端にはこのラ ツチ機構を作動させるカム 3 2が接続されており、 主軸 の回転に応じてカム 3 2 も回転する。
また、 3 3はラ ヅチアーム、 3 4はラ ッチ軸、 3 5は連結アーム、 3 6はラッチピンであり、 これらがカム 3 2 と連動して動作するラ ッチ機 構を構成する。 2 1 は引き上げ棒、 2 2は引き上げばねであり、 これら が非常止め装置 3 1 の動作命令を伝達する連結機構を構成し、 引き上げ 棒 2 1がラッチビン 3 6で連結されている。
この発明に使われるエレべ一夕装置は、 鉄塔または高層建築の内部の 昇降路を荷物、 または人をのせるかご 1 2が上下するものであ り、 ガバ ナロープを廃止して調速機をかご 1 2'に搭載するタイ プである。 昇降路 上部の機械室には巻き上げ機および配電盤 (共に図示せず) 等を備え、 この巻き上げ機からかご 1 2および釣り合い錘 (図示せず) を下げ、 つ るべ式にかご 1 2 を上下させるもので、 昇降路にはかご 1 2および釣り 合い錘用の固定導体 1 8を有し、 昇降路下部のピッ トにはかご 1 2およ び釣り合い錘向けの緩衝器 (図示せず) を有するものである。
次に動作について説明する。
第 2図 ( a ) , ( b ) に示すように、 磁石 1 6 aとバックヨーク 1 6 bによって構成された磁気回路部 1 6は、 対向する磁石 1 6 a間に介在 する固定導体 1 8の面に対して磁場を作る。 かご 1 2が昇降しこの磁場 が固定導体 1 8 中を移動すると、 この中に磁場の変化を打ち消すような 渦電流が発生し、 磁石はかご速度に対応した大きさで、 かご 1 2の移動 に抗する向きの力 (抗力) が発生する。 この力は、 アーム 1 4 とばね 1 9 によ り磁石 1 6 aおよびバランスウェイ ト 1 7の上下方向の変位に変 換される。 かご 1 2の速度、 すなわちかご速度が所定値を越えた第 1過速度 (通 常は定格速度の 1 . 3倍程度、 第 3図参照) になると、 磁気回路部 1 6 はこの速度に対応した力を受け釣り合つているバランスウェイ ト 1 7を 変位させる。 そして、 この変位が第一動作点に達すると、 制動装置に備 えられたかご停止スィ ツチ 2 0 aが作動してエレべ一夕駆動装置の電源 を遮断しかご 1 2 を停止させる。 何らかの原因によ り、 かご速度が第 2 過速度 (通常は定格速度の 1 . 4倍程度、 第 3図参照) になり変位が第 二動作点に達した場合でも、 このかご速度に対応してバランスウェイ ト 1 7がさらに変位しこれと連動するカム 3 2が回転してラ ッチアーム 3 3がカム 3 2の切り欠き 3 0 に入り込み、 ラ ッチ機構を介して引き上げ 棒 2 1 が引き上げばね 2 2 によ り引き下げられ、 かご 1 2 に設けられた 非常止め装置 3 1 が作動して、 固定導体 1 8 にく さびを打ち込み、 摩擦 力を発生させてかご 1 2は急停止する。
ここで、 このような調速機を設置した場合には、 設置した時や保守点 検時には規定の危険速度で動作するか検査する必要があるが、 その方法 は確立されていない。 また、 現地での調整が必要な場合があるが、 それ をどのようにして行うか、 その方式は確立されていない。
従来のェレべ一夕の調速機は以上のように構成されているので、 現地 据え付け時はメイ ンテナンス時の動作検査、 保守点検や調整を行う方法 が確立されていないという課題があった。
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、 簡単 、 確実に調整や検査、 保守が行えるエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方 法を得ることを目的とする。 発明の開示
この発明にかかるェレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法は、 非常止め 連結機構の連結機構を解除することによ り、 非常止め装置を作動させる ラ ツチ部を有する非常停止動作機構と、 第 1の固定導体を把持し摩擦力 を発生させて移動部を制動させる非常止め装置とを連結しないで検査 · 調整を行う ものである。 このことによって、 実際には非常止め装置が作 動しないので、 安全に検査 · 調整を行う ことができる効果を奏する。
この発明にかかるエレべ一夕の調速機の検査 , 調整方法は、 非常止め 装置とラ ツチ部とを連結したまま検査 · 調整を行う ものである。 このこ とによって、 実際と全く 同じ条件下なので検査 · 調整がよ り正確に行う ことができる効果を奏する。
この発明にかかるェレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法は、 第 1の固 定導体と第 2の固定導体は同一物体のガイ ドレールからなるものである 。 このことによって、 エレべ一夕の昇降路に沿って配置されるガイ ドレ —ルでこれらを共用できる効果を奏する。
この発明にかかるエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法は、 エレべ一 夕のかごを実際に走行させ、 規定の第 1および第 2の危険速度にてかご 停止スィ ツチと非常停止動作機構とがそれそれ作動することを確認 · 調 整するものである。 このことによって、 簡単かつ安価に検査 · 調整を行 うことができる効果を奏する。
この発明にかかるエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法は、 かご速度 に応じて磁気回路部に発生する力を変位に変換する変換手段を有する変 換装置のカー変位変換係数を (定格速度) / (検出する危険速度) とな るように係数を小さ く し、 定格速度で走行させて動作確認ないし調整を 行う ものである。 このことによって、 通常の定格走行させるだけで簡単 に検査 · 調整を行う こ とができる効果を奏する。
この発明にかかるエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法は、 かご速度 に応じて磁気回路部に発生する力を検査 · 調整の時に (検出する危険速 度) / (定格速度) となるように補助磁気回路を付加し、 定格速度で走 行させて作動確認、 調整を行う ものである。 このことによって、 定格速 度にて検査 · 調整が行えるので、 簡単かつ安全に検査 · 調整を行う こと ができる効果を奏する。
この発明にかかるエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法は、 磁気回路 部に対して第 2の固定導体の誘導体と実質的に同一の特性を有する材料 を直線ないし回転運動させて速度を発生させる疑似速度発生装置を磁気 回路部に適用して検査 · 調整を行う ものである。 このことによって、 実 際にエレべ一夕のかごを運行させることなく、 安全かつ簡単に調速機の 検査 · 調整を行う こ とができる効果を奏する。
この発明にかかるェレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法は、 調速機を 固定したまま第 2の固定導体を調速機から取り外し、 その位置に疑似速 度発生装置を調速機に適用して検査 · 調整を行う ものである。 このこと によって、 実際にエレべ一夕のかごを運行させることなく、 安全かつ簡 単に調速機の検査 · 調整を行うことができる効果を奏する。
この発明にかかるエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法は、 調速機全 体を取り外し、 別所にて疑似速度装置を取り付け、 検査 · 調整を行うも のである。 このことによって、 製品生産の際の工場調整でも調速機の検 査 · 調整を行う ことができる効果を奏する。
この発明にかかるエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法は、 磁気回路 部に近接された誘導体と同じ位置に、 第 2の固定導体と実質的に同一の 材料から成る円盤を有する検査誘導円盤装置を設け、 この円盤を回転さ せることによ り擬似的に走行を模擬し、 第 1および第 2の危険速度にて かご停止スィ ッチと非常停止動作機構とがそれそれ作動することを確認 、 調整するものである。 このことによって、 エレべ一夕のかごを走行さ せずに検査 · 調整ができるので、 安全かつ簡単に検査 · 調整を行う こと ができる効果を奏する。
この発明にかかるエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法は、 磁気回路 部に近接された誘導体と同じ位置に、 第 2の固定導体と実質的に同一の 材料から成る トラック状の円筒体を有する回転装置を設け、 この円筒体 を回転させることによ り擬似的に走行を模擬し、 第 1および第 2の危険 速度にてかご停止スィ ッチと非常停止作動機構とがそれそれ作動するこ とを確認、 調整するものである。 このことによって、 エレべ一夕のかご を走行させずに検査 · 調整ができるので、 安全かつ簡単に検査 · 調整を 行う ことができる効果を奏する。
この発明にかかるエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法は、 磁気回路 部に近接された誘導体と同じ位置に、 第 2の固定導体と実質的に同一の 材料から成る検査誘導版を設け、 これを自然落下または移動装置による 運動によ り擬似的に模擬し、 第 1および第 2の危険速度にてかご停止ス ィ ッチと非常停止動作機構とがそれそれ作動することを確認、 調整する ものである。 このことによって、 エレべ一夕のかごを走行させずに検査 • 調整ができるので、 安全かつ簡単に検査 · 調整を行うことができる効 果を奏する。
この発明にかかるェレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法は、 磁気回路 部がこれに加わる力を変位ないし回転に変ずる変換手段を備えた変換装 置を備えており、 磁気回路部の変位ないし回転動作が非常停止動作機構 に伝達されるように連結され、 しかも磁気回路部およびバランスウェイ トは 1 8 0度回転して左右逆転できるように基台の高さ、 アームの長さ 、 およびバランスウェイ トの構造を定めたものである。 このことによつ て、 検査のために磁気回路部が変位ないし回転動作を行った場合に、 通 常と同様に非常停止動作機構が起動するので、 簡単に動作がチェックで きる効果を奏する。 この発明にかかるエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法は、 磁気回路 部およびバランスウェイ トは一体または別々に取り外すことができ、 か つ、 磁気回路部およびバランスウェイ トを入れ替えて取り付けることが できるものである。 このことによって、 検査のために磁気回路部が変位 ないし回転動作を行った場合に、 通常と同様に非常停止動作機構が起動 するので、 簡単に動作がチヱックできる効果を奏する。
この発明にかかるエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法は、 磁気回路 部がこれに加わる力を変位ないし回転に変ずる変換手段を備えた変換装 置を備えており、 磁気回路部の変位ないし回転動作が非常停止動作機構 に伝達されるように連結され、 しかも磁気回路部およびバランスウェイ トは 1 8 0度回転して左右逆転できるように基台の高さ、 アームの長さ 、 およびバランスウェイ 卜の構造を定め、 一方、 アームを回転または揺 動させるァクチユエ一夕で加えた力を計測する第 1のセンサと、 この力 による上記アームの変位ないし角度の運動物理量を計測する第 2のセン ザとを具備したものである。 このことによって、 アームが規定の速度に て規定の変位をするか、 または、 非常停止動作機構が動作するのかを確 認することができ、 また、 そうでない場合は、 調整するときの調整量を 明確にすることができる効果を奏する。 加えて、 かごを実際に走行させ なくても調速機の検査 · 調整を行う ことが簡便である効果を奏する。 図面の簡単な説明
第 1図は従来のエレべ一夕の調速機の検査 · 調整機構を示す全体構成 図である。
第 2図は第 1 図の検査 · 調整機構を示す構成図であり、 ( a ) は正面 図、 ( b ) は平面図である。
第 3図は従来のエレべ一夕の調速機におけるかご速度に対する磁気回 路部の変位との関係を示すグラフ図である。
第 4図はこの発明の実施の形態 1 によるエレべ一夕の調速機の検査 · 調整機構を示す全体構成図である。
第 5図は第 4図の検査 ·調整機構を示す構成図であり、 ( a ) は正面 図、 ( b ) は平面図である。
第 6図はこの発明の実施の形態 2 によるエレべ一夕の調速機の検査 · 調整機構を示す正面図である。
第 7図はこの発明の実施の形態 2による他のエレべ一夕の調速機の検 査 · 調整機構を示す正面図である。
第 8図はこの発明の実施の形態 3によるエレべ一夕の調速機の検査 · 調整機構を示す構成図であり、 ( a ) は正面図、 ( b) は平面図である 第 9図はこの発明の実施の形態 3の変形例 1 によるエレべ一夕の調速 機の検査 · 調整機構を示す構成図であり、 ( a ) は正面図、 ( b ) は平 面図である。
第 1 0図はこの発明の実施の形態 3の変形例 2によるエレべ一夕の調 速機の検査 · 調整機構を示す構成図であり、 ( a ) は正面図、 ( b ) は 平面図である。
第 1 1図 ( a) 〜 ( d ) はこの発明の実施の形態 4によるエレべ一夕 の調速機の検査 ·調整機構の動作を示す正面図である。
第 1 2図 ( a ) 〜 ( d ) はこの発明の実施の形態 4による他のエレべ 一夕の調速機の検査 · 調整機構の動作を示す正面図である。
第 1 3図はこの発明の実施の形態 5によるエレべ一夕の調速機の検査 •調整機構を示す構成図であり、 ( a) は正面図、 ( b ) は平面図であ る。
第 1 4図はこの発明の実施の形態 5によるエレべ一夕の調速機の検査 • 調整機構を示す正面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 この発明をよ り詳細に説明するために、 この発明を実施するた めの最良の形態について、 添付の図面に従って説明する。 なお、 以下の 実施の形態の説明において、 当該実施の形態の説明に先立って説明した 実施の形態の構成要素と同一または相当する構成要素には同一の参照番 号ないし参照符号を付し、 当該構成要素についての説明を省略する。 実施の形態 1 .
以下、 この発明の実施の形態 1 によるエレべ一夕の調速機の検査 · 調 整機構を説明する。
第 4図はこの実施の形態 1 によるエレべ一夕の調速機 (以下、 単に調 速機という) の検査 · 調整機構を示す全体構成図で、 第 5図 ( a ) , ( b ) はそれそれ調速機の検査 · 調整機構を示す正面図、 平面図である。 図において、 1 2はエレべ一夕のかご、 1 3はかご 1 2の上に設けら れたェレべ一夕の調速機の基台であり、 1 4は基台 1 3の支点 1 5に回 転自在に支持されたアーム、 1 6はアーム 1 4の一端に連結された過速 度を検出するための磁気回路部、 1 6 aは対向して設けられた 2個の磁 石、 1 6 bは磁石 1 6 aを固着した馬蹄状のバックヨーク、 1 7はァー ム 1 4の他端に磁気回路部 1 6 と釣り合うように設けられたバランスゥ エイ ト、 1 8はかご 1 2の脇に設けられたガイ ドレール等の固定導体で ある。
磁気回路部 1 6は、 固定導体 1 8 と対向して両側に近接して配置され た磁石 1 6 aとこの 2つの磁石 1 6 aの磁束の通路を確保するためのバ ックヨーク 1 6 bから構成され、 アーム 1 4、 基台 1 3の支点 1 5、 磁 気回路部 1 6、 およびバランスウェイ ト 1 7によ り力検出機構を構成し ている。
また、 1 9はアーム 1 4を保持し、 バランスウェイ ト 1 7に作用する 力、 すなわち抗カを変位に変えるためのばね、 2 0 aはバランスウェイ ト 1 7の変位によ り作動するかご停止スィ ツチ、 3 1 は非常止め装置、 3 2はラツチ機構を作動させるカムである。 回転軸たる支点 1 5の主軸 端には、 かご 1 2の第二過速度による非常止め機能を営む非常止め装置 3 1 を作動させるカム 3 2が接続されており主軸の回転に応じてカム 3 2 も回転していく。 なお、 このカムは支点 1 5 に対して 2つの扇状部を 点対称に備えるものである。
また、 3 3はラ ッチアーム、 3 4はラ ッチ軸、 3 6はラ ッチピンであ り、 これらがカム 3 2 に連動してラ ッチ機構を構成する。 2 1 は引き上 げ棒、 2 2は引き上げばねであり、 これらが非常止め装置 3 1 に対して 作動命令を伝達する連結機構を構成し、 引き上げ棒 2 1はラッチピン 3 6で連結されている。
次に動作について説明する。
第 5図 ( b ) に示すように、 磁石 1 6 aとバックヨーク 1 6 bによつ て構成された磁気回路部 1 6は、 磁石 1 6 aの間に存在する固定導体 1 8の面に対して磁場を作る。 かご 1 2が昇降し、 この磁場が固定導体 1 8中を移動すると、 導体中に磁場の変化を打ち消すような渦電流が発生 し、 磁石 1 6 aはかご 1 2の速度、 すなわちかご速度に対応した大きさ で、 かご 1 2の移動に抗する向きの力 (抗力) が発生する。 この力は、 アーム 1 4 とばね 1 9 によ り、 磁石 1 6 aおよびバランスウェイ ト 1 4 の上下方向の変位に変換される。
かご速度が所定値を越えた第一過速度 (通常は定格速度の 1 . 3倍程 度) になると、 磁石 1 6 aはこの速度に対応した力を受け、 バランスゥ エイ ト 1 7を変位させる。 そして、 この変位が第一動作点に達すると ( 第 3図参照) 、 制動装置に備えられたかご停止スィ ツチ 2 0 aが働いて 、 巻き上げ機等のエレべ一夕駆動装置 (図示せず) の電源を遮断し、 か ご 1 2 を停止させる。
何らかの原因によ り、 かご速度が第二過速度 (通常は定格速度 1 . 4 倍程度) に達した場合でも、 この速度に対応してバランスウェイ ト 1 7 がさらに変位し第二動作点に至れば、 カム 3 2が回転してラッチアーム 3 3がカム 3 2の切り欠き 3 0 に入り込み、 ラ ッチ機構を介して引き上 げ棒 2 1が引き上げばね 2 2 によ り引き上げられ、 かご 1 2 に設けられ た非常止め装置 3 1が動作してかご 1 2が急停止する。
上記のようなエレべ一夕の調速機を設置した場合には、 設置した時や 保守点検時には規定の危険速度 (第一、 第二過速度) で動作するか検査 する必要がある。 また、 現地での調整が必要な場合がある。
以下、 この実施の形態 1 によるエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法 について説明する。
今回のような調速機を検査 · 調整する際に、 引き上げ棒 2 1 を付けた ままでは調速機が動作すると非常止め装置 3 1 まで動作してしまうので 、 ガイ ドレール等の固定導体 1 8が痛むなどの問題がある。
そこで、 第 4図の A部に示すように、 非常止め装置 3 1 を動作させる 引き上げ棒 2 1の途中を分離し、 調速機が動作しても非常止め装置 3 1 は動作しないようにしておく。 そして、 かご 1 2 に搭載した調速機を実 際に走行、 も しく は疑似的に速度を発生させて、 検査や調整を行う。
この際、 かご 1 2が走行するかご速度に応じてアーム 1 4が傾き、 規 定の危険速度にて、 かご停止スィ ツチ 2 0 aか非常止め装置 3 1かを動 作させる、 ラツチ機構と力検出機構とを含む非常停止動作機構が作動す るのを検出し確認する。 非常停止動作機構の動作検出のため、 カム 3 2と切り欠き 3 0からな るカムラ ッチ部に検出スイ ッチ 3 8を設けている。 なお、 この検出スィ ツチ 3 8は他の位置にあってもよい。
このように引き上げ棒 2 1を切り離すことによ り、 非常止め装置 3 1 が動作しないので、 安全で簡単に検査 · 調整を行う ことができる効果が める。
もちろん、 非常止め装置 3 1 と結合したままでも良く、 この時は実際 と全く 同じ条件なので、 検査がよ り正確に行えるという効果がある。 実施の形態 2.
ところで、 エレべ一夕の調速機の検査 · 調整を行う場合は、 危険速度 (例えば、 定格速度の 1. 3倍や 1. 4倍) で規定通りかご停止スイ ツ チ 2 0 aや非常止め装置 3 1が作動するのかを検査しなければなならな い。 しかしながら、 実際にかごを動かす場合は、 定格速度の 1. 3倍や 1. 4倍の危険速度にてかご 1 2を動作させるのは難しい場合が多い。 そこで、 以下の第 6図、 第 7図に示すような調速機の検査 · 調整機構 を提案する。
第 6図は、 この発明の実施の形態 2によるエレべ一夕の調速機の検査 • 調整機構を示す正面図である。 これは、 ばね 1 9の設置位置をカウン 夕ウェイ トの他端側で変化することによ り力検出部に作用する力の感度 を高めよう とするものである。
次に、 この調速機の検査 · 調整方法について説明する。
第 6図に示すように、 ばねの取り付け位置を回転軸たる支点 1 5から 1/ ( 1. 3 ) や 1 / ( 1. 4 ) にして定格速度で走行させ、 その時に 規定通りの変位が得られるか確認することによ り、 実際の危険速度での 状態を擬似的に再現する方式を用いる場合もある。 ばねの位置を変える のではなく、 ばねの強さを実際の 1 / ( 1 . 3 ) や 1 / ( 1 . 4 ) のば ねに付け替える場合も考えられる。 この方式では、 かご 1 2 を通常の定 格走行させるだけで簡単に検査 · 調整を行うことができる。
また、 第 7図は、 この実施の形態 2による他のエレべ一夕の調速機の 検査 · 調整機構を示す正面図である。 これは、 磁気回路部 1 6 に力検出 の感度を上げるために調整用磁気回路 1 6 ' を付加したものである。 次に、 この調速機の検査 · 調整方法について説明する。
第 7図に示すように、 磁気回路部 1 6 に例えば磁力が 1 . 3ないし 1 . 4倍になるように調整用磁気回路 1 6 ' を付加すれば、 検出された力 を 1 . 3倍ないし 1 . 4倍に高めることができる。 さらには、 アーム 1 4の長さや位置など、 定格速度で危険速度の状態を模擬できれば他の方 式でもよい。
このようにして、 かご速度とかご停止スイ ッチ 2 0 a、 非常止め動作 機構の作動タイ ミ ングを測定し、 規定値と比較することによ り、 実際の 動作との対応が再現できるので、 設置した調速機が確実に規定の危険速 度にて動作することを実証できる。
以上のように、 この実施の形態 2 によれば、 エレべ一夕装置の通常動 作時の定格速度でエレべ一夕の調速機の検査 · 調整を行うことができる 効果が得られる。 実施の形態 3 .
第 8図 ( a ) , ( b ) はそれそれ、 この発明の実施の形態 3 によるェ レべ一夕の調速機の検査 · 調整機構の構成を示す正面図、 平面図である 。 図において、 同一記号は実施の形態 1の構成要素と同一なのでその説 明は省略する。 円 Bは引き上げ棒 2 1の切り離し部を示すものである。 切り離しを行わない場合もあ り、 この時は切り離し部はなくてよい。 調速機の検査を行う際には、 かごの速度を実際に危険速度 (例えば、 1 . 3倍や 1 . 4倍) まで上げて規定通り に非常停止スイ ッチ 2 0 aや 非常止め装置 3 1 を実際にその速度で作動させるのは難しい場合が多い そこで、 この実施の形態 3 による調速機の検査 · 調整方法によれば、 調速機の速度検出部分に固定導体 1 8 とほぼ同等の検査誘導体と しての 検査誘導円盤 3 7 (以下、 単に円盤という) を備えた疑似速度発生装置 5 0を取り付け、 その円盤 3 7を回転運動させることによ り擬似的に速 度を発生させ検査 · 調整を行うものである。
この疑似速度発生装置 5 0の具体的な形態としては、 調速機の磁気回 路部 1 6の固定導体 1 8の位置に、 その代わり に支持台 1 2 1 を介して 固定導体 1 8 に近い特性の円盤 3 7を配置し、 これにモー夕や ド リル等 の動力源 (ァクチユエ一夕) を接続したものが考えられる。 そして円盤 3 7に回転速度計測用のエレべ一夕速度計 3 9が近接して配置される。 この円盤 3 7、 支持台 1 2 1、 および動力源によ り構成される疑似速 度発生装置 5 0が、 固定導体 1 8 に対して移動するエレべ一夕のかご 1 2のかご速度を擬似的に発生させることによ り調速機の検査 · 調整を行 うものである。
例えば、 調速機を取り付けたままで、 固定導体 1 8 を取り外して疑似 速度発生装置 5 0がセ ッ トできる場合は、 そのまま疑似速度発生装置 5 0をセッ トする。 固定導体 1 8が取り外せない場合は調速機を取り外す ことになる。
昇降路に沿って設置される固定導体 1 8 とほぼ同じ材料、 ほぼ同じ特 性で、 ほぼ同じ厚さの回転装置に付けられた円盤 3 7 を固定導体 1 8の 配置状況と同じ位置に配置する。 そして、 この円盤 3 7 を回転させるこ とによ りかご速度を擬似的に発生させる。 なお、 円盤 3 7は特性の明確 な材料であれば違う材料でもよ く、 厚さも明確であれば違っていてもよ い。
昇降路では、 調速機の磁気回路部 1 6は固定導体 1 8に対し近接して 直線的に移動するが、 円盤 3 7を用いた場合はその動作は回転であるの で、 これを構成する誘導体は磁気回路部 1 6 に対して曲線的に移動する 。 つま り、 磁気回路部 1 6の内周と外周とでは速度が異なるものである したがって、 直線速度を回転速度で擬似的に換算する。 例えば、 周速 は半径に比例するので、 内周と外周の中間、 つま り磁気回路の中心位置 の速度を直線移動換算での速度と規定する。 実際には、 実験などによ り 、 磁気回路部 1 6が危険速度に相当する回転速度を求め、 検査の際には その回転速度で検査するように規定しても良い。
ここで、 回転力の発生は疑似速度発生装置 5 0にモー夕を設けること によって行っても良いし、 ド リルなどを回転軸に取り付けて回転させる ことによ り行っても良い。
また、 磁石 1 6 aの中心位置と円盤 3 7の規定の位置にマーキングす ると作業者には分かり易い。
円盤 3 7の速度はその回転数を口一タ リエンコーダ、 すなわち回転計 測器にて測定する方法でも良いし、 従来から用いられているエレべ一夕 速度計 3 9 を円盤 3 7の規定位置 (例えば、 円盤 3 7のマーカの位置) に押し付け、 周速を読み取る方法やレーザ等によ り周速を計測する方法 によっても良い。
これらの検査 · 調整方法を行う場合は、 調速機は取り付け位置から外 しても良いし、 取り付け位置でそのまま行っても良い。 取り付け位置か ら外す場合は、 専用ベース等が活用でき、 正確に簡単に行うことができ る。 また、 例えば、 ド リルを用いて円盤 3 7を回転させる場合もスぺ一 スが広く取れ、 作業し易い。 取り付け位置でそのまま行う場合は、 実施 の状態によ り近いので、 実際の走行に対して信頼性が高い。 また、 調速 機を取り外す必要が無いので、 作業が簡単で短時間に行う ことができる 効果がある。
検査誘導体は円盤でなくてもよ く、 調速機が固定されたままで疑似的 に検査誘導体の速度が発生できればよい。
以上のように、 この実施の形態 3によれば、 このような円盤 3 7 を用 いた疑似速度発生装置 5 0を設置することによ り、 実際にかご 1 2 を移 動させること無く、 簡単に検査 ' 調整を行う ことができる効果が得られ る。 変形例 1 .
また、 この実施の形態 3の調速機の検査 · 調整機構の変形例 1 を第 9 図 ( a ) , ( b ) を参照して説明する。
第 9図 ( a ) は、 変形例 1 によるエレべ一夕の調速機の検査 · 調整機 構を示す正面図であ り、 第 9図 ( b ) は第 9図 ( a ) の矢印方向から見 た場合の側面図である。 図において、 7 5は トラック状の誘導板、 7 6 はローラ、 1 2 2は装置基台であ り、 これらが疑似速度発生装置 5 1 を 構成する。
この機構を用いた検査 · 調整方法によれば、 疑似速度発生装置 5 1は 検査誘導体として固定導体 1 8 に近い特性を有する楕円筒や長円筒体の ような一部がほぼ直線の トラ ック状の誘導板 7 5 を備えており、 モー夕 や ド リルなどの動力源によ り ローラ 7 6 を介してこの誘導板 7 5 を回転 させるものである。
疑似速度発生装置 5 1は、 固定導板 1 8 に対してかご 1 2が移動する かご速度を擬似的に発生させ、 これによ り調速機の検査 · 調整を行う も のである。
この構成が上記実施の形態 3 と異なる点は、 円筒の一部が直線である ような トラック状にすると、 実際のエレべ一夕の走行によ り近い状態が 得られ、 よ り信頼性の高い検査 · 調整を行うことができる点である。
以上のように、 この変形例 1 によれば、 疑似速度発生装置 5 1の構造 は若干複雑になるものの、 上述のような円盤方式に比べ回転速度ではな く直線速度が実現できるので、 よ り実際の状態に近く、 よ り信頼性の高 い測定を行うことができる効果が得られる。 変形例 2 .
さらに、 この実施の形態 3の調速機の検査 · 調整機構の変形例 2 を第 1 0図 ( a ) , ( b ) を参照して説明する。
第 1 0図 ( a ) は、 変形例 2 によるエレべ一夕の調速機の検査 · 調整 機構を示す正面図であ り、 第 1 0図 ( b ) は、 第 1 0図 ( a ) の矢印方 向から見た場合の側面図である。 図において、 7 5 ' は誘導板であり、 磁気回路部 1 6 とともに疑似速度発生装置 5 2 を構成する。
この機構を用いた検査 · 調整方法によれば、 固定導体 1 8に近い特性 を有する誘導板 7 5 ' を規定の過速度に到達する高さから自然落下させ て検査 · 調整を行う ものである。 この場合の疑似速度発生装置 5 2の構 造によれば、 上述のようなァクチユエ一夕を備える必要もなく、 ただ手 動操作にて誘導板 7 5 ' を馬蹄状の磁気回路部 1 6 に近接させて落下さ せるだけで済むという利点がある。
以上のように、 この変形例 2 によれば、 特別な装置の付加が不要にな り、 安価で簡単な検査 · 調整が可能になる効果が得られる。
なお、 疑似速度発生装置 5 2 に用いられる誘導板 7 5 ' は、 円盤 3 7 、 誘導板 7 5、 誘導板 7 5 ' でなくてもどのような形状でも良い。 また 、 疑似速度を発生させる方法は揺動など他の方法でも良い。 誘導板 7 5 ' は固定導体 1 8 と同じ特性、 形状、 厚さであることが望ましいが、 違 うものでも良い。 この時は力検出を所定の定数にて変換して検査するこ とになる。
これらの方法は、 製品生産のときの工場調整でも用いることができる のは言うまでもない。 実施の形態 4 .
以下、 この発明の実施の形態 4によるエレべ一夕の調速機の検査 · 調 整機構について説明する。
第 1 1図 ( a ) は、 この実施の形態 4による調速機の通常設置状態を 示す正面図、 第 1 1図 ( b ) , ( c ) はアーム 1 4の回転時の経過状態 を示す正面図、 第 1 1 図 ( d ) は疑似速度発生装置 5 3を設置した場合 を示す正面図である。
この実施の形態 4では、 実施の形態 3で述べたような疑似速度発生装 置 5 3をかご 1 2上に設置し、 調速機を取り付け位置から外さずに昇降 路に設置された固定導体 1 8 とほぼ同じ材料から成る円盤 3 7 を回転さ せることによ り検査 · 調整を行う ものである。 特に、 この実施の形態 3 では、 固定導体 1 8の剛性が高く、 そのままで調速機から固定導体 1 8 を取り外すのが難しい場合に有効な構成である。
引き上げ棒 2 1 とばね 1 9は取り外し可能にし、 かつ基台 1 2 3の高 さはバランスウェイ ト 1 7が回転して、 かご 1 2 にぶつかるこ となく通 過できる程度の高さに設定されている。 ここで、 アーム 1 4は回転して バランスウェイ ト 1 Ί と磁気回路部 1 6の左右が逆転しても、 バランス ウェイ ト 1 7は固定導体 1 8に接触しない長さまたは構造にしている。 すなわち、 第 1 1図 ( a ) 〜 ( d ) では、 バランスウェイ ト 1 7の形状 をバックヨーク 1 6 b と同様に馬蹄状の凹形状にして、 誘導体である円 盤 3 7がその間に遊嵌できるような構造にしている。 なお、 バランスゥ エイ ト 1 7側の長さを短く してウェイ トを重く すれば、 基台 1 2 3の高 さ設定の余裕が大き く なる。
さらに、 バランスウェイ ト 1 7 と磁気回路部 1 6の左右が逆転した後 、 固定導体 1 8 とほぼ同じ材料の円盤 3 7が固定導体 1 8 とほぼ同じ位 置におかれるようにしている。 この円盤 3 7は規定の速度で回転できる ように検査時にモ一夕を取り付ける。 このモー夕の代わり に、 工事用の ド リル等で回転させるようにしてもよい。
次に、 カム部の形状について説明する。 第 1 1 図 ( a ) 〜 ( d ) に示 すようにカム 3 2 には切り欠き 3 0が形成されており、 アーム 1 4の回 転軸すなわち支点 1 5 を中心に回転できるように取り付けられている。 その特徴部分としてカム 3 2は回転軸を対象に点対称の形状にしている 。 このような形状にすることによ り、 第 1 1図 ( a ) に示される通常動 作時と、 検査 ' 調整のために第 1 1図 ( d ) のようにアーム 1 4を 1 8 0度回転させた場合とで、 カム 3 2は 1 8 0度回転しても点対称の形状 なので、 通常と同じ動作が可能である。 つま り、 検査のために円盤 3 7 を回転させアーム 1 4が変位したときに、 実際に引き上げ棒 2 1 を動か す非常停止動作機構が通常の設定状態と同様に作動するので、 動作チェ ックを簡単に行うことができる効果が得られる。
次に、 この機構を用いた検査 · 調整方法の動作について、 第 1 1図 ( a ) 〜 ( d ) を用いて説明する。
まず、 非常止め装置 3 1 と連結して動作させる引き上げ棒 2 1の途中 を円 Bの切り離し部のように分離し、 調速機が動作しても非常止め装置 3 1 は動作しないようにしておく (もちろん連結したままでも使用は可 能である) 。 次にアーム 1 4を回転させる (第 1 1図 ( b ) ) 。 バラン スウェイ ト 1 7 と磁気回路部 1 6が左右逆転する位置にきてもかご 1 2 の枠に当たらないように基台 1 3の高さを定めているので回転できる ( 第 1 1図 ( c ) ) 。 完全に左右が逆転したならば、 疑似速度発生装置 5 3の円盤 3 7が固定導体 1 8の場合とほぼ同じ位置に近接され回転でき るように磁気回路部 1 6に設置する。
この状態で、 円盤 3 7を回転させると、 擬似的に走行している状態が 再現でき、 規定の速度で非常停止動作機構が動作するかを簡単に確認す ることができる。
また、 調整を行う場合は、 変位を測定するためのポテンショメ一夕 4 1を磁気回路部 1 6の下部方向に取り付ける。 この状態で、 円盤 3 7を 規定の速度で回転させ、 アーム 1 4の変位をポテンショメ一夕 4 1で測 定する。 これによ り、 規定の力が発生してアーム 1 4が規定の変位をす るかチェックできる。 また、 この時に、 ポテンショメ一夕 4 1の位置に ロー ドセル (図示せず) を取り付け、 発生力をチェックする方式でもよ い。
なお、 第 1 2図 ( a ) 〜 ( d ) に示すように、 アーム 1 4を 1 8 0度 回転させるのではなく、 調速機をかご 1 2から外して磁気回路部 1 6 と バランスウェイ ト 1 7の左右を逆転させて (第 1 2図 ( b ) , ( c ) ) 、 上述のように、 馬蹄状のカウン夕ウェイ トを固定導体 1 8に近接する とともに、 磁気回路部 1 6 と上記の疑似速度発生装置 5 3の円盤 3 7 と の配置関係が、 通常の固定導体 1 8 との配置関係と同様となるように近 接され、 磁気回路部 1 6の下方方面にポテンショメ一夕 4 1等を配置す るものである (第 1 2図 ( d ) ) 。
以上のように、 この実施の形態 4によれば、 従来明確でなかった調速 機の検査 · 調整を簡単に行うことができ、 実施の形態 1 , 2のように、 かご 1 2を実際に走行させると検査 · 調整が非常に煩雑で大掛かりなも のになるが、 かご 1 2 を走行させずに実施できるので、 安全かつ簡単に 検査 · 調整を行うことができるという効果が得られる。 加えて、 調速機 をかご 1 2 に取り付けたまま調整できるので、 簡単に調整できる効果も 得られる。
すなわち、 エレべ一夕の調速機の検査 · 調整をさらに確実に行うこと ができるようになる。 しかも、 非常止め装置 3 1 との連結を解除してい るので、 よ り安全簡単に検査 · 調整ができる効果が得られる。
なお、 アーム 1 4を 1 8 0度回転させるのではなく、 調速機をかご 1 2から外し、 別の位置で円盤 3 7を用いて検査 · 調整を行っても良い。 なお、 非常止め装置 3 1 との連結は解除しなくてもよい。
また、 この検査 · 調整方法は、 製品生産のときの工場調整でも用いる ことができるのはいう までもない。 実施の形態 5 .
この発明の実施の形態 5 によるエレべ一夕の調速機の検査 · 調整機構 について説明する。 なお、 調速機の全体の構成や動作などは上記のもの と同様で、 基本構成と動作も上記と同様なのでここではその詳細な説明 を省略する。
以下、 この実施の形態 5のエレべ一夕の調速機の検査 · 調整機構につ いて説明する。
第 1 3図 ( a ) , ( b ) はそれそれこの実施の形態 4によるエレべ一 夕の調速機の検査 · 調整機構を示す正面図、 平面図であ り、 第 1 4図は この実施の形態 5 による別のエレべ一夕の調速機の検査 · 調整機構を示 す正面図である。
図において、 同一記号は実施の形態 1の構成要素と同様である。 この 実施の形態 5では、 アーム 1 4の回転軸、 すなわち支点 1 5 にアーム 1 4を揺動または回転させるためのモータ等のァクチユエ一夕 4 7 と、 ァ ーム 1 4を揺動または回転させたときの負荷を測定する、 例えば トルク センサ 4 2 とアーム 1 4の回転角度を検出する角度センサ 4 3 とで調整 装置 4 0を構成し、 これがアーム 1 4の回転軸たる支点 1 5に連結して いる。
次に、 この調速機の検査 · 調整機構の動作について説明する。
まず、 非常止め装置 3 1 を作動させる引き上げ棒 2 1の途中を分離し (円 Bの切り離し部) 、 調速機が動作しても非常止め装置 3 1 は動作し ないようにしておく。 もちろん、 連結したままでも操作は可能である。 次に、 アーム 1 4をァクチユエ一夕 4 7で一定角度に揺動運動させる。 この時の磁気回路部 1 6の揺動速度対回転軸 1 5 にかかる トルクを測定 することによ り、 走行時の発生力が分かり、 アーム 1 4の変位に換算す ることができる。 揺動速度は、 角度センサ 4 3で角度変化量を計測する 等のァクチユエ一夕 4 7によるアーム 1 4の運動の物理量を測定して速 度に換算する。
また、 別の形態として、 第 1 1図に示すように、 バランスウェイ ト 1 7にァクチユエ一夕 4 7、 ポテンショメ一夕等の位置センサ 4 6、 ロー ドセル等の力センサ 4 4 とを設けても上記と同様に検査 · 調整が可能で ある。
このようにして、 規定の速度で規定の変位をするか、 または、 非常停 止作動機構が動作するかを確認することができ、 また、 そうでない場合 でも、 調整するときの調整量を明確にすることができる。
前述した実施の形態 1 , 2のように、 エレべ一夕自体を走行させて検 査する方式は信頼性が高く、 確実な方式であるが、 かご 1 2を動かさな ければ調速機部の検査 , 調整を行うことができないので、 検査 · 調整が 非常に煩雑で大掛かりなものになる。 一方、 実施の形態 5のような構成 にすれば、 よ り調速機の検査 · 調整を簡単に行う ことができるようにな り、 さらに、 かご 1 2 を動かさない実施の形態 3, 4に比較しても、 実 際の固定導体 1 8を用いて検査 , 調整を行うので、 固定導体 1 8の特性 をも含めてより正確に検査 · 調整を行うことができる効果が得られる。 産業上の利用可能性
以上のように、 この発明に係るエレべ一夕の調速機の検査 ' 調整方法 は、 現地にエレべ一夕装置を据え付けた時や保守点検時に調速機が規定 の危険速度で動作するか検査ないし調整をするのに適している。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . エレべ一夕のかごを動作する卷上げ機の電源を停止させ、 上記卷上 げ機のブレーキを作動させる非常停止スィ ツチと、
エレべ一夕の昇降路に沿って配設された第 1、 第 2の固定導体と、 エレべ一夕のかごおよびこれと釣り合う釣り合い錘を含む移動部に取 り付けられ、 上記第 1の固定導体を把持し摩擦力を発生させて上記移動 部を制動させる非常止め装置と、
上記かごに取り付けられ、 誘導体である上記第 2の固定導体とこれに 近接して設けられた磁気回路間の相対速度により発生する渦電流に基づ き変位する磁気回路部と、
当該磁気回路部の変位が危険速度に対応した危険変位に到達した場合 にこれを検出して上記非常止め装置を作動させる非常停止動作機構とを 備えたエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法において、
上記非常止め装置と上記非常停止動作機構との連結を外して検査 ·調 整を行うことを特徴とするエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法。
2 . エレべ一夕のかごを動作する卷上げ機の電源を停止させ、 上記卷上 げ機のブレーキを作動させる非常停止スィ ツチと、
エレべ一夕の昇降路に沿って配設された第 1、 第 2の固定導体と、 エレべ一夕のかごおよびこれと釣り合う釣り合い錘を含む移動部に取 り付けられ、 上記第 1の固定導体を把持し摩擦力を発生させて上記移動 部を制動させる非常止め装置と、 ,
上記かごに取り付けられ、 誘導体である上記第 2の固定導体とこれに 近接して設けられた磁気回路間の相対速度により発生する渦電流に基づ き変位する磁気回路部と、 当該磁気回路部の変位が危険速度に対応した危険変位に到達した場合 にこれを検出して上記非常止め装置を作動させる非常停止動作機構とを 備えたエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法において、
上記非常止め装置と上記非常停止動作機構とを連結したまま検査 · 調 整を行う ことを特徴とするエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法。
3 . 第 1の固定導体と第 2の固定導体は同一であることを特徴とする請 求の範囲第 1項または第 2項記載のエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方 法。
4 . エレべ一夕のかごを走行させ、 規定の第 1および第 2の危険速度に てかご停止スィ ッチと非常停止動作機構とがそれそれ作動することを確 認 ' 調整することを特徴とする請求の範囲第 1項から第 3項のうちのい ずれか 1項記載のエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法。
5 . かご速度に応じて磁気回路部に発生する力を変位に変換する変換手 段を有する変換装置の力—変位変換係数を (定格速度) / (検出する危 険速度) となるように係数を小さ く し、 定格速度で走行させて作動確認 ないし調整を行う ことを特徴とする請求の範囲第 4項記載のエレべ一夕 の調速機の検査 · 調整方法。
6 . かご速度に応じて磁気回路部に発生する力を検査 · 調整の時に (検 出する危険速度) / (定格速度) となるように補助磁気回路を付加し、 定格速度で走行させて作動確認、 調整を行う ことを特徴とする請求の範 囲第 4項記載のエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法。
7 . 第 2の固定導体の誘導体と実質的に同一の特性を有する材料を直線 ないし回転運動させて速度を発生させる疑似速度発生装置を磁気回路部 に適用して検査 · 調整を行うことを特徴とする請求の範囲第 1項から第 3項のうちのいずれか 1項記載のエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法
8 . 調速機を固定したまま第 2の固定導体を調速機から取り外し、 その 位置に疑似速度発生装置を調速機に適用して検査 · 調整を行うことを特 徴とする請求の範囲第 7項記載のエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法
9 . 調速機全体を取り外し、 別所にて疑似速度装置を取り付け、 検査 · 調整を行うことを特徴とする請求の範囲第 7項記載のエレべ一夕の調速 機の検査 · 調整方法。
1 0 . 磁気回路部に近接された誘導体と同じ位置に、 第 2の固定導体と 実質的に同一の材料から成る円盤を有する検査誘導円盤装置を設け、 上 記円盤を回転させることにより擬似的に走行を模擬し、 第 1および第 2 の危険速度にてかご停止スィ ッチと非常停止動作機構とがそれぞれ作動 することを確認、 調整することを特徴とする請求の範囲第 7項記載のェ レべ一夕の調速機の検査 · 調整方法。
1 1 . 磁気回路部に近接された誘導体と同じ位置に、 第 2の固定導体と 実質的に同一の材料から成る トラック状の円筒体を有する回転装置を設 け、 この円筒体を回転させることにより擬似的に走行を模擬し、 第 1お よび第 2の危険速度にてかご停止スィ ッチと非常停止動作機構とがそれ それ作動することを確認、 調整することを特徴とする請求の範囲第 7項 記載のエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法。
1 2 . 磁気回路部に近接された誘導体と同じ位置に、 第 2の固定導体と 実質的に同一の材料から成る検査誘導板を設け、 これを自然落下または 移動装置による運動により擬似的に速度を模擬し、 第 1および第 2の危 険速度にてかご停止スィ ッチと非常停止動作機構とがそれぞれ作動する ことを確認、 調整することを特徴とする請求の範囲第 7項記載のエレべ 一夕の調速機の検査 · 調整方法。
1 3 . 磁気回路部は、 エレべ一夕の昇降路のエレべ一夕走行方向に設置 された第 2の固定導体に近接され磁石およびヨークと、
かごに搭載されアーム中心にて回転支持した基台に取り付けられ、 上 記磁気回路部が連結され当該磁気回路部と平衡するように逆側にバラン スウェイ トを取り付けたアームと、
上記エレべ一夕の走行により上記磁気回路部に加わる力を変位ないし 回転に変換する変換手段を備えた変換装置とを備えており、
上記磁気回路部の変位ないし回転が非常停止動作機構に伝達されるよ うに連結され、 上記磁気回路部およびバランスウェイ トは 1 8 0度回転 して左右逆転できるように上記基台の高さ、 上記アームの長さ、 および 上記バランスウェイ トの構造を定めたことを特徴とする請求の範囲第 1 項から第 3項のうちのいずれか 1項記載のエレべ一夕の調速機の検査 - 調整方法。
1 4 . 磁気回路部およびバランスウェイ トは一体または別々に取り外す ことができ、 かつ、 上記磁気回路部およびバランスウェイ トを入れ替え て取り付けることができることを特徴とする請求の範囲第 1項から第 3 項のうちのいずれか 1項記載のエレべ一夕の調速機の検査 · 調整方法。
1 5 . 磁気回路部は、 エレべ一夕の昇降路のエレべ一夕走行方向に設置 された第 2の固定導体に近接されている磁石およびヨークと、
かごに搭載されアーム中心にて回転支持した基台に取り付けられ、 上 記磁気回路部が連結され当該磁気回路部と平衡するように逆側にバラン スウェイ トを取り付けたアームと、
上記エレべ一夕の走行によ り上記磁気回路部に加わる力を変位ないし 回転に変換手段を備えた変換装置と、
上記アームを回転または揺動させるァクチユエ一夕を有し、 このァク チユエ一夕で加えた力を計測する第 1のセンサと、 この力による上記ァ ームの変位ないし角度の運動物理量を計測する第 2のセンサとを備えて おり、
上記アームの運動から換算した磁気回路部の速度と、 ァクチユエ一夕 で加えた力との関係を規定値と比較することによ り、 かご停止スィ ツチ および非常停止動作機構の作動タイ ミ ングを検査 · 調整することを特徴 とする請求の範囲第 1項から第 3項のうちのいずれか 1項記載のエレべ —夕の調速機の検査 · 調整方法。
PCT/JP1998/000798 1998-02-26 1998-02-26 Procede d'inspection et de reglage du limiteur de vitesse d'un ascenseur WO1999043588A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1998/000798 WO1999043588A1 (fr) 1998-02-26 1998-02-26 Procede d'inspection et de reglage du limiteur de vitesse d'un ascenseur
JP2000533354A JP4118513B2 (ja) 1998-02-26 1998-02-26 エレベータの調速機の検査・調整方法
CNB988134500A CN1167595C (zh) 1998-02-26 1998-02-26 电梯调速器的检查与调节方法
US09/595,012 US6227334B1 (en) 1998-02-26 2000-06-16 Elevator governor checking and adjusting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1998/000798 WO1999043588A1 (fr) 1998-02-26 1998-02-26 Procede d'inspection et de reglage du limiteur de vitesse d'un ascenseur

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/595,012 Continuation US6227334B1 (en) 1998-02-26 2000-06-16 Elevator governor checking and adjusting method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999043588A1 true WO1999043588A1 (fr) 1999-09-02

Family

ID=14207683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/000798 WO1999043588A1 (fr) 1998-02-26 1998-02-26 Procede d'inspection et de reglage du limiteur de vitesse d'un ascenseur

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6227334B1 (ja)
JP (1) JP4118513B2 (ja)
CN (1) CN1167595C (ja)
WO (1) WO1999043588A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009280337A (ja) * 2008-05-21 2009-12-03 Hitachi Ltd エレベーターかごの速度検出装置の検査方法。
JP2010001083A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Hitachi Ltd エレベーター非常止め装置の検査システムおよび検査方法
CN111606165A (zh) * 2019-02-26 2020-09-01 肯德隆(菲林根)有限公司 电磁制动器或离合器
CN113984166A (zh) * 2021-10-25 2022-01-28 南京智鹤电子科技有限公司 配合磁场发生装置安装的车载结构及其方法
WO2023079733A1 (ja) * 2021-11-08 2023-05-11 株式会社日立製作所 エレベータ用ガバナシステムの動作試験装置および動作試験方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6293376B1 (en) * 1999-11-22 2001-09-25 Magnetar Technologies Ltd Apparatus including eddy current braking system
US20040055836A1 (en) * 1999-11-22 2004-03-25 Pribonic Edward M. Eddy current braking apparatus with adjustable braking force
DE20103158U1 (de) * 2001-02-22 2001-09-27 Mueller Wolfgang T Mehrstufiger, positionsgesteuerter, reaktionsschnell und präzise auslösender Geschwindigkeitsbegrenzer für Aufzüge
US6830450B2 (en) * 2002-04-18 2004-12-14 Align Technology, Inc. Systems and methods for improved engagement between aligners and teeth
BRPI0417000B1 (pt) * 2004-04-28 2017-03-21 Mitsubishi Electric Corp aparelho elevador
WO2007005560A2 (en) * 2005-06-30 2007-01-11 Magnetar Technologies Corp. Axial rotary eddy current brake with adjustable braking force
US8037978B1 (en) 2007-03-13 2011-10-18 Daniel Boren Eddy current braking system for trolley zip line cable
US8025131B1 (en) * 2007-05-04 2011-09-27 Daniel Boren Eddy current braking system for trolley zip line cable with a stationary conductor
US8181749B2 (en) * 2007-08-09 2012-05-22 Mitsubishi Electric Corporation Speed governor for an elevator
JP5468128B2 (ja) * 2009-03-16 2014-04-09 オーチス エレベータ カンパニー エレベータシステム部分の安全装置を起動させるように構成された起動装置およびエレベータ
CN104080722B (zh) 2012-02-03 2015-11-25 奥的斯电梯公司 用于减小升降机轿厢的速度的系统和方法
CN104944246A (zh) * 2014-03-28 2015-09-30 刘守林 磁电式电梯限速器
CN106660740B (zh) * 2014-08-29 2020-04-10 通力股份公司 超速调节器和电梯
CN107673155B (zh) 2016-08-02 2021-03-26 奥的斯电梯公司 限速器组件以及电梯
EP3339229A1 (en) * 2016-12-22 2018-06-27 Aip Aps Fall-arrest device test system and method
JP6974682B2 (ja) * 2017-03-08 2021-12-01 サバンチ ユニバーシテシSabanci Universitesi エレベータのための非線形で効率的な渦電流過速度保護システム
CN107082335B (zh) * 2017-06-29 2023-01-31 徐州德坤电气科技有限公司 一种电梯升降安全防护系统
JP6834022B2 (ja) * 2017-11-16 2021-02-24 株式会社日立製作所 安全装置、および、それを備えたエレベーター
CN110395641B (zh) 2018-04-25 2021-12-14 奥的斯电梯公司 限速器组件和电梯系统
JP2022017806A (ja) * 2020-07-14 2022-01-26 株式会社日立製作所 エレベータ用調速機、並びにエレベータ装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05147852A (ja) * 1991-11-27 1993-06-15 Mitsubishi Electric Corp エレベーター調速機
JPH08262058A (ja) * 1995-03-10 1996-10-11 Inventio Ag リフト設備のスピードリミッタを試験するための方法及び装置
JPH0940317A (ja) * 1995-07-26 1997-02-10 Mitsubishi Electric Corp エレベータ調速機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5301773A (en) 1992-10-23 1994-04-12 Otis Elevator Company Positive terminal overspeed protection by rail grabbing
US5467850A (en) * 1993-12-16 1995-11-21 Otis Elevator Company Permanent magnet, magnetodynamic safety brake for elevators and the like
US6029951A (en) * 1998-07-24 2000-02-29 Varco International, Inc. Control system for drawworks operations

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05147852A (ja) * 1991-11-27 1993-06-15 Mitsubishi Electric Corp エレベーター調速機
JPH08262058A (ja) * 1995-03-10 1996-10-11 Inventio Ag リフト設備のスピードリミッタを試験するための方法及び装置
JPH0940317A (ja) * 1995-07-26 1997-02-10 Mitsubishi Electric Corp エレベータ調速機

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009280337A (ja) * 2008-05-21 2009-12-03 Hitachi Ltd エレベーターかごの速度検出装置の検査方法。
JP4594998B2 (ja) * 2008-05-21 2010-12-08 株式会社日立製作所 エレベーターかごの速度検出装置の検査方法。
JP2010001083A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Hitachi Ltd エレベーター非常止め装置の検査システムおよび検査方法
JP4589424B2 (ja) * 2008-06-18 2010-12-01 株式会社日立製作所 エレベーター非常止め装置の検査システムおよび検査方法
CN111606165A (zh) * 2019-02-26 2020-09-01 肯德隆(菲林根)有限公司 电磁制动器或离合器
CN111606165B (zh) * 2019-02-26 2022-07-08 肯德隆(菲林根)有限公司 电磁制动器或离合器
CN111606165B9 (zh) * 2019-02-26 2022-08-05 肯德隆(菲林根)有限公司 电磁制动器或离合器
CN113984166A (zh) * 2021-10-25 2022-01-28 南京智鹤电子科技有限公司 配合磁场发生装置安装的车载结构及其方法
CN113984166B (zh) * 2021-10-25 2024-01-30 南京智鹤电子科技有限公司 配合磁场发生装置安装的车载结构及其方法
WO2023079733A1 (ja) * 2021-11-08 2023-05-11 株式会社日立製作所 エレベータ用ガバナシステムの動作試験装置および動作試験方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4118513B2 (ja) 2008-07-16
CN1167595C (zh) 2004-09-22
CN1284043A (zh) 2001-02-14
US6227334B1 (en) 2001-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999043588A1 (fr) Procede d'inspection et de reglage du limiteur de vitesse d'un ascenseur
CN101264840B (zh) 电梯设备
JP5247690B2 (ja) エレベータの安全装置
KR100720882B1 (ko) 수직 컨베이어의 하중 지지수단이 수직 변위 및 수직 진동하는 것을 방지하는 장치 및 방법
JP3817218B2 (ja) エレベータのブレーキトルク測定装置および測定方法
CN108502671B (zh) 用于电梯系统的传感式电梯轿厢导向装置
JP2009526723A (ja) エレベータブレーキ状態試験
AU2011344430B2 (en) Monitoring device for detecting an undesired travel of an elevator cab from a standstill
TW202128547A (zh) 自推進電梯和電梯制動系統
JP3936578B2 (ja) エレベータ巻上機・制御システム
JP2014510959A (ja) 加速度計を用いて位置を決定する装置および方法
JP2005535540A (ja) 階段用リフトのための安全装置
JP4589424B2 (ja) エレベーター非常止め装置の検査システムおよび検査方法
WO2006092967A1 (ja) エレベータ装置
JP2009280337A (ja) エレベーターかごの速度検出装置の検査方法。
JP5538751B2 (ja) エレベーターの制御装置
JP2646049B2 (ja) エレベーター調速機
JPWO2004089802A1 (ja) エレベータの秤装置
JP2010159155A (ja) 昇降機制動システム
CN203269262U (zh) 一种升降设备测速制动安全系统
WO2005121006A1 (ja) エレベーター用の非常ブレーキ装置
WO2023228362A1 (ja) エレベータ用ガバナシステムの検査装置および検査方法
EP3978409B1 (en) Elevator roller speed sensor with magnets and sensors
KR20050007612A (ko) 엘리베이터 장치
JPH02158583A (ja) エレベータ制動装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 98813450.0

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR MX US VN

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09595012

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase