WO1999019538A1 - Procede de formation d'un revetement isolant sur une feuille d'acier magnetique - Google Patents
Procede de formation d'un revetement isolant sur une feuille d'acier magnetique Download PDFInfo
- Publication number
- WO1999019538A1 WO1999019538A1 PCT/JP1998/004646 JP9804646W WO9919538A1 WO 1999019538 A1 WO1999019538 A1 WO 1999019538A1 JP 9804646 W JP9804646 W JP 9804646W WO 9919538 A1 WO9919538 A1 WO 9919538A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- steel sheet
- film
- insulating film
- silicate
- tension
- Prior art date
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1277—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a particular surface treatment
- C21D8/1288—Application of a tension-inducing coating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D9/00—Electrolytic coating other than with metals
- C25D9/04—Electrolytic coating other than with metals with inorganic materials
- C25D9/06—Electrolytic coating other than with metals with inorganic materials by anodic processes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/16—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets
- H01F1/18—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets with insulating coating
Definitions
- the present invention relates to an electrical steel sheet, particularly a grain-oriented electrical steel sheet which does not have a coating of an inorganic mineral substance such as forsterite on the surface, and a grain-oriented electrical steel sheet after finish annealing adjusted to a mirror surface or a state close thereto.
- An object of the present invention is to provide a method for forming a film having excellent insulation and tension imparting properties on the surface of a non-oriented electrical steel sheet or on the surface of a non-oriented electrical steel sheet.
- Non-oriented electrical steel sheets are broadly classified into non-oriented electrical steel sheets and oriented electrical steel sheets.
- Non-oriented electrical steel sheets are mainly used for iron cores of rotating machines, and oriented electrical steel sheets are mainly used for iron cores of power converters.
- materials with low iron loss are generally required to reduce energy consumption.
- an insulating film is required on the surface, it is finished after insulation coating.
- grain-oriented electrical steel sheets almost always contain Si, they are also called grain-oriented silicon steel sheets.
- a grain-oriented electrical steel sheet in which the crystal orientation is oriented in the rolling direction ie, a grain-oriented electrical steel sheet
- iron loss can be reduced by applying tension to the steel sheet.
- tension to a steel sheet it is effective to form a film made of a material having a smaller coefficient of thermal expansion than the steel sheet at a high temperature. This utilizes the thermal stress caused by the difference in thermal expansion coefficient between the steel sheet and the coating.
- finish annealing film The surface of ordinary grain-oriented electrical steel sheet, and MgO, which can stay in the S i 0 2 a mainly oxide film and annealing separator through conventional arising in decarburization annealing step may react in finish annealing Formed false There is a film mainly composed of territe (hereinafter, referred to as finish annealing film). This finish-annealed film has a large tension applied to the steel sheet, and is effective in reducing iron loss.
- an insulating film obtained by applying a coating liquid mainly composed of a colloidal silica and a phosphate disclosed in JP-A-48-39338 to the surface of a steel sheet and baking it is applied to the steel sheet.
- the effect of imparting tension is great, and is effective in reducing iron loss. Therefore, it is a general method of manufacturing a directional electromagnetic steel sheet to apply an insulating film while leaving the film generated in the finish annealing step.
- JP-A-6 - 306628 A 1 obtained by baking the co one tee ing solution consisting mainly of aluminum traces and the boron acid disclosed in Japanese Unexamined 2 0 3 - crystalline film of B 2 0 3 system, Under the same film thickness, 1.5 to 2 times the film tension can be obtained as compared with the case where a coating solution mainly composed of colloidal silica and phosphate is baked.
- the finish-annealed film generated in the finish-annealing step is mechanically polished and ground or chemically washed such as pickling.
- a technology has been developed that attempts to further reduce iron loss by applying a tension film anew after making the mirror surface.
- the advantage of not forming a finish annealing film is other than reducing iron loss.
- the film mainly composed of forsterite formed by finish annealing is hard and steel Poor cutability of board. Therefore, as disclosed in JP-A-64-62476, it has been proposed to add an additive to the annealing separator used in the finish annealing to inhibit the formation of the finish annealing film and then apply an insulating film. I have.
- the insulation film when applied on the finish-annealed film, can obtain considerable film adhesion, but the finish-annealed film is removed or the finish-annealed film is formed intentionally in the finish-annealing process. Adhesion is poor when substantially no finish-annealed coating is present, as in the case where no coating was performed.
- the insulating film has a tension imparting property, no film adhesion can be obtained. Even if it is an insulating film that does not provide tension, if it is thickly applied to ensure sufficient insulation, the adhesion will not be sufficient.
- Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-184762 a method for improving the adhesion of a tension imparting type insulating film to a grain-oriented electrical steel sheet having no finish annealing film. That is, this is a method of forming a SiO 2 film having good adhesion to the base iron before forming the insulating film.
- a specific method of forming a SiO 2 film was to perform annealing in a weakly reducing atmosphere and selectively thermally oxidize Si inevitably contained in silicon steel sheets.
- the method of forming the SiO 2 film and the method of dry coating such as CVD and PVD were described.
- the present invention provides a technique for improving the adhesion of an inexpensive insulating film of a treatment cost to a steel sheet, and a steel sheet having a mirror-finished surface and a tension-imparting type insulating film provided with an extremely low iron loss.
- the purpose of this is to make it possible to industrially produce non-oriented or grain-oriented electrical steel sheets and non-oriented or grain-oriented electrical steel sheets with good workability and high insulation properties.
- anodic electrolysis treatment in a silicate aqueous solution to a steel sheet, a thin silicate coating in the form of a film is formed on the surface of the steel sheet, and then an insulating coating is applied, resulting in high film adhesion
- This is a method for forming an insulating coating having the following characteristics.
- the steel sheet in forming an insulating coating on an electrical steel sheet, is subjected to anodic electrolysis treatment in a silicate aqueous solution to form a siliceous coating, and then the insulating coating is formed.
- Excellent electrical steel sheets characterized by This is a method for forming an edge coating. According to this method, an insulating film can be formed on the surface of the steel sheet with good adhesion.
- a second invention of the present invention is that the silicate aqueous solution is an aqueous solution in which at least one of lithium silicate, sodium silicate, potassium silicate, and ammonium silicate is dissolved.
- a method for forming an insulating film on an electromagnetic steel sheet according to the first aspect which is characterized by the above. According to this method, the aqueous silicate solution can be easily adjusted, and the siliceous film can be easily formed.
- a third aspect of the present invention S i 0 2 amount of anodic electrolysis siliceous film in formed on the surface of the steel sheet Te cowpea to treatment in aqueous solution of silicate is is 2 mg / rrf more per steel sheet one side
- a method for forming an insulating film on an electromagnetic steel sheet according to the first or second aspect of the invention characterized in that: According to this method, the adhesion of the insulating film can be suitably secured.
- the electrical steel sheet is a grain-oriented electrical steel sheet having substantially no finish-annealed film on the surface of the steel sheet
- the insulating coating is of a tension imparting type.
- a second aspect of the present invention is a method for forming an insulating film on an electromagnetic steel sheet according to the third or third invention. According to this method, a tension imparting type insulating film can be formed with good adhesion on a unidirectional magnetic steel sheet having a mirror-finished or smoothed steel sheet surface.
- a method of forming an insulating film according to the fourth aspect wherein the tension applying type insulating film coating liquid is mainly composed of colloidal silica and phosphate. Is the way. According to this method, a film having high tension imparting property can be formed with good adhesion.
- a sixth invention of the present invention is the method for forming an insulating film according to the fourth invention, wherein the tension-coating type insulating film coating liquid is mainly composed of alumina sol. . According to this method, it is possible to form an alumina insulating film having a high tension imparting property with good adhesion. According to a seventh aspect of the present invention, there is provided the above-mentioned tension imparting type insulating film coating.
- the method according to the fourth aspect of the present invention wherein the liquid is mainly composed of alumina sol and boric acid. According to this method, tensioning highly A 1 2 0 3 - B 2 0 3 based crystalline insulating film adhesion can be satisfactorily formed.
- Figure i shows the infrared reflection spectra of a silicon steel sheet annealed in a weakly oxidizing atmosphere and a cold rolled steel sheet anodized in an aqueous silicate solution.
- FIG. 4 is a diagram showing the polarity and current density dependence of the amount of generated SiO 2 .
- Fig. 3 is a graph showing the effect of Si deposition on the direct adhesion between a tension-imparting insulating film and a steel sheet under various wet siliceous film forming methods.
- the inventors have disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-184762 that if an insulating film is formed after forming an intermediate layer having good adhesion to both an insulating film and a steel sheet, there is no finish annealing film.
- the results show that high film adhesion can be ensured even on steel plates with exposed metal, and that the SiO 2 film is effective as an intermediate layer.
- the silicate film obtained by anodic electrolysis treatment in a silicate aqueous solution was optimal. And discovered.
- the film formed by the electrolytic treatment in the silicate aqueous solution was investigated.
- No. 1 sodium silicate aqueous solution Anodizing was carried out at, and the infrared reflection spectrum was measured in order to investigate the chemical properties of the formed film.
- the infrared reflection spectrum can detect a dielectric thin film on a metal with high sensitivity, and has particularly high sensitivity to silicates (Osamu Yamazaki: Journal of the Japan Institute of Metals, Vol. 56, p. 548 (1992)) .
- the incident angle of the infrared light to the sample radiation direction was set to 80 degrees.
- Fig. 1 is an example, and the vertical axis is the logarithmic value of the reflectance.
- Electrolytic treatment was carried out on a normal cold-rolled steel sheet under various electrolytic conditions in a sodium silicate aqueous solution to try to form a siliceous film.
- Figure 2 shows an example of the experimental results, and shows the dependence of the amount of silicic film formed on a steel sheet on the electrolytic polarity and current density.
- the formation amount of the siliceous film was estimated semi-quantitatively from the infrared reflection spectrum intensity. That is calculated from the reflectivity R b reflectivity R and backed Gras down de peak around 1250 cm 1 identified in Si0 2 - that I n (R / R b) is proportional to the amount of Si0 2 Is used. From Fig.
- a commercially available grain-oriented electrical steel sheet containing 3% silicon (S i) was subjected to the method described in JP-A-4-1313326, that is, after the finish annealing film was removed by pickling, followed by finish annealing.
- the magnetic steel sheet having the coating was subjected to a high-temperature and long-time annealing process in a reducing atmosphere as a spacer, a steel sheet having no finish-annealed coating and having a strong and strong mirror surface was obtained.
- This steel sheet was subjected to anodic electrolysis under various electrolysis conditions to try to form a siliceous film. The formation amount of the siliceous film was determined by the infrared reflection spectrum intensity. For comparison, a treatment was also performed to adhere the siliceous film by a simple application and drying of sodium silicate aqueous solution and colloidal force.
- a tension-imparting insulating film was formed on the steel sheet, and the adhesion to the insulating film was evaluated. That is, a glassy film obtained by baking a coating liquid mainly composed of a colloidal silica and a phosphate disclosed in JP-A-48-39338, JP-A-6-306628. were evaluated crystalline film of B 2 0 3 system - M 2 0 3 obtained by baking the co Ti ing solution consisting mainly of aluminum traces boric acid as disclosed in. In each case, the amount formed was 5 g / rrf (per side).
- the applied tension to the steel sheet obtained by the formation of the film can be calculated from the warpage of the steel sheet generated when the film is removed on only one side by immersing the steel sheet in an aqueous alkaline solution while protecting one side.
- skin membrane tension granted to the steel sheet is 0. 7 kgf Z mm 2
- the film was 1. 4k gf Z mm 2.
- the film adhesion was evaluated based on the presence or absence of film peeling when the steel sheet was wound around a 20 mm diameter round bar.
- Fig. 3 summarizes the above experimental results as a relationship between the method of forming the siliceous film, the amount of the siliceous film, the type of insulating film, and the adhesion of the insulating film. It was something that worked. When subjected to anodic electrolysis treatment with silicate Na Bok Li ⁇ beam in an aqueous solution, for either tension-imparting insulating coating be formed siliceous film is 2 mg / m 2 or more, adhesion satisfactory Has been obtained.
- the silicate film obtained by anodic electrolysis treatment should be used instead of the silicate film obtained by simple coating and drying. It can be said that must be S i 0 2 film. It is presumed that the reason why the adhesion of the insulating coating is poor when the silicate coating is simply applied and dried is that the adhesion of the silicate coating itself to the steel sheet is poor.
- the siliceous film or SiO 2 film formed by the anodic electrolytic treatment adheres to the steel sheet surface with very good adhesion even though it is thin.
- a siliceous film formed by electrolytic treatment particularly anodic electrolysis in an aqueous silicate solution solution, is firmly fixed to an electrical steel sheet. It was first clarified. No adverse effect on the iron loss value of the anodic electrolytic treatment was observed. Rather, a grain-oriented electrical steel sheet having a smooth surface coated with a tension-imparting insulating film by such a treatment is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 57-2252 and 59-255928.
- an intermediate layer having good adhesion to both the steel sheet surface and the insulating film is formed by anodic electrolysis in a silicate aqueous solution. It is formed by the treatment, and the adhesion between the insulating coating and the steel sheet surface is strengthened by the formation of the intermediate layer. Therefore, not only when such an intermediate layer (finish annealing film in the case of a unidirectional magnetic steel sheet) is not formed on the steel sheet surface, but also when the formation is uneven or thin even with the intermediate layer, etc. It is also suitable when the adhesion of the insulating film cannot be stably secured.
- a grain-oriented electrical steel sheet in which a finish annealing film is removed by performing a pickling treatment after finish annealing, and an additive is added to the annealing separator during the finish annealing.
- This is suitable for a grain-oriented electrical steel sheet in which the formation of a finish annealing film is suppressed.
- the surface is smoothed by means of chemical or mechanical polishing or high-temperature annealing in a reducing atmosphere after removing the finish annealing film.
- Grain-oriented electrical steel sheet or a grain-oriented electrical steel sheet whose surface is smoothed by removing an oxide film during primary recrystallization annealing and selecting an annealing separator other than MgO when performing finish annealing It is suitable for a grain-oriented electrical steel sheet whose surface has been smoothed by performing finish annealing using alumina or the like containing an alkali metal as an agent.
- the insulation coating and the steel sheet can be obtained. Can stabilize the adhesion. Furthermore, it can be applied to non-oriented electrical steel sheets that do not originally have a finish-annealed film, improves the adhesion of the insulating film, and is suitable for improving insulation by thickening.
- the silicate used may be any water-soluble one. Therefore, alkali metal silicate / ammonium silicate can be used. Above all, sodium silicate called water glass is inexpensive and easily available. The use of a mixture of a plurality of silicates does not impair the effects of the present invention.
- the concentration of silicate in water is about 0.1 to 30% by weight. This is because if it is 0.1% or less, the liquid concentration tends to decrease due to the precipitation of SiO 2 on the steel sheet, and it becomes difficult to control the electrolytic solution. If it is 30% or more, the viscosity of the electrolytic solution becomes high, and handling becomes difficult.
- the polarity of the steel sheet in the electrolytic treatment is set to the anode.
- silicate concentration, liquid temperature, current density, and electrolysis time are not generally limited. The type and concentration of the silicate, the current density, and the electrolysis time may be selected so that the formation amount of the siliceous film can be secured at least 2 mg / m 2 per one surface of the steel sheet in terms of Si weight.
- the deposition rate of Si02 increases exponentially with increasing current density.
- Silicate concentration in the current density constant, but'm connexion Si0 2 deposition rate in the liquid temperature varies, generally in 2 A / dm 2 or less Si0 2 deposition rate extremely slow.
- the electrolysis time be 1 minute or less from the viewpoint of treatment cost.
- More 3 2 amount electrolytic conditions may be generated in one minute or less electrolysis time, silicate concentration, liquid temperature, current density set if the There are countless numbers. From the viewpoint of technical effects of the invention include, but are not present upper limit of S i 0 2 precipitation amount, the processing cost, the S i 0 2 amount to be deposited on the steel sheet desired to below 1 g Z nf New
- a heat-resistant inorganic insulating film usually applied to a grain-oriented electrical steel sheet can be used.
- the present invention is particularly effective when it is of a tension imparting type.
- Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 6-248465 discloses various tension film materials.
- an alumina film can be obtained by coating and baking aluminum sol.
- the present invention is effective in baking an insulating film, particularly a tension-imparting type insulating film with good adhesion, to a grain-oriented electrical steel sheet having no exposed steel sheet without a finish annealing film.
- the scope of the present invention is not limited to the tension-imparting type insulating film. It also has the effect of significantly improving the adhesion of insulating films that have little or no tension. That is, as shown in the examples, the adhesion of the insulating film after the strain relief annealing is improved, and the improvement of the insulating property by increasing the film thickness is facilitated. Therefore, the adhesion of the insulating coating of the non-oriented electrical steel sheet as well as the insulating coating of the non-oriented electrical steel sheet can be improved.
- Example 1 To 3% Si silicon steel that is rolled to a final sheet thickness 0.23 negation containing, after forming the oxide layer containing Si0 2 to the electromagnetic steel surfaces also serves as a decarburization annealing, an annealing separator consisting mainly of Mg 0 The agent was applied and final finishing annealing was performed. Since a film mainly composed of forsterite exists on the surface of the grain-oriented electrical steel sheet annealed in this manner, the forsterite film was removed by immersing the steel sheet in a hydrofluoric acid solution. 0.22mm thick).
- the electrical steel sheet with the finish annealing film was used as a spacer and annealed at high temperature for a long time in a reducing atmosphere to make the surface mirror-finished. Furthermore, anodic electrolysis was performed in a 2% aqueous solution of sodium silicate No. 1. The electrolysis treatment, 2% No. 1 silicate Na Application Benefits um (Na 2 0 and Si0 2 molar ratio is 1: 2) in a current density 5 A / dm 2, was carried out under the conditions of electrolysis time 15 sec.
- a treatment solution consisting of colloidal silica, aluminum phosphate, and chromic anhydride is applied and baked at 850 ° C to provide a tension-imparting insulating coating (based on JP-A-48-39338).
- a tension-imparting insulating coating (based on JP-A-48-39338).
- was formed (the amount of insulating film formed: 5 gZm per side).
- Table 1 shows the iron loss under the above conditions together with a comparative example in which the electrolytic treatment was omitted.
- the Aluminum Na An annealing separator as a main component was applied, and final finishing annealing was performed.
- the annealed grain-oriented electrical steel sheet does not have a finish-annealed film on the surface, and has a mirror-like surface.
- grooves with a depth of 10 / im and a width of 100 m were formed in the steel sheet at intervals of 5 mm in a direction perpendicular to the rolling direction.
- anodic electrolysis was performed in a 2% calcium silicate aqueous solution.
- the electrolysis treatment 2% silicate mosquito Li um (K 2 0 3 and Si0 2 molar ratio of 1: 3), at a current density of 8 AZdm 2, was carried out under the conditions of electrolysis time 15 sec.
- a treatment liquid mainly composed of boric acid and aluminum sol was applied and baked at 850 ° C. to form a tension-imparting type insulating film (based on JP-A-6-306628). : 5 gZnf per side).
- a tension-imparting insulating film baking treatment was performed on the steel sheet without the electrolytic treatment under the same conditions.
- the annealing separator consisting mainly of Aluminum Na containing Na 2 0 0.3% was applied, final annealing was done. No film is formed on the surface of the annealed unidirectional magnetic steel sheet by annealing, and the steel sheet assumes a mirror-like state. Using a gear roll, grooves with a depth of 10 m and a width of 100 m were formed on the steel sheet at 5 mm intervals in a direction perpendicular to the rolling direction. Subsequently, anodic electrolysis was performed in a 2% aqueous solution of lithium silicate.
- the electrolysis treatment 2% silicate Lithium (Li 2 0 and Si0 2 molar ratio 1: 2) in current density 14AZ dm 2, was carried out under the conditions of electrolysis time 5 seconds.
- a treatment liquid containing 20% by weight of mono-alumina powder having an average particle diameter of 0.2 m is applied to the crushed alumina sol and baked at 850 ° C to obtain a tension-giving insulating film ( (Based on Japanese Patent Application No. 9291117) (the amount of insulating film formed: 5 gZnf per side).
- a tension-imparting insulating film baking treatment was performed on the steel sheet without the electrolytic treatment under the same conditions.
- an insulating film was baked under the same conditions for a steel sheet without the electrolytic treatment.
- the adhesiveness and dielectric breakdown voltage of the thus-fabricated grain-oriented electrical steel sheet after the strain relief annealing at 800 ° C for 2 hours were compared with those of the comparative example in which the electrolytic treatment was omitted. Both are shown in Table 4. Anode power When the solution treatment is performed, the adhesion of the insulating film after the strain relief annealing increases, and even when the thickness is increased, the adhesiveness after the strain relief annealing is guaranteed, and the grain-oriented electrical steel sheet has a high dielectric breakdown voltage.
- Anodic electrolysis was performed on a non-oriented electrical steel rolled to a final thickness of 0.50 mm in a 4% aqueous solution of sodium silicate No.3.
- the electrolysis treatment 4% silicate No. 3 Na Application Benefits um (Na 2 0 and S i 0 2 molar ratio of 1: 3), at a current density of 9 AZ dm 2, was carried out under the conditions of electrolysis time 20 sec.
- a treatment solution mainly composed of magnesium phosphate and chromic acid an aqueous solution in which magnesium phosphate and chromic anhydride were mixed at a weight ratio of 5: 1 was applied while changing the application amount, and the solution was applied at 500 ° C. Baked.
- an insulating film baking treatment was performed under the same conditions on a steel sheet without the electrolytic treatment.
- the non-oriented electrical steel sheet with an insulating coating produced in this way was evaluated for the adhesion of the insulating coating and the interlayer resistance after annealing at 800 ° C for 2 hours. Both are shown in Table 5.
- the adhesion of the insulating film is increased, the thickness can be increased, and a non-oriented electrical steel sheet having excellent interlayer resistance can be obtained.
- the present invention provides a method for improving the direct adhesion between an electrical steel sheet and an insulating coating. Therefore, by the method of forming an insulating film according to the present invention, a unidirectional electrical steel sheet having excellent flatness at the interface of the coated ground iron and a strong tension applied to the steel sheet, and having a low iron loss, has a low dielectric breakdown voltage and interlayer resistance. Excellent non-oriented electrical steel sheets and grain-oriented electrical steel sheets can be manufactured, and their industrial effects are enormous.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
Description
明 細 書 電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法 技術分野
本発明は電磁鋼板、 特に表面にフ ォルステラィ ト等、 無機鉱物質 の皮膜を有しない一方向性電磁鋼板、 さ らには鏡面ないしそれに近 い状態に調整した仕上げ焼鈍後の一方向性電磁鋼板の表面に、 或い は無方向性電磁鋼板の表面に、 絶縁性および張力付与性のすぐれた 皮膜を形成する方法を提供するものである。 背景技術
電磁鋼板は、 大き く無方向性電磁鋼板と方向性電磁鋼板に大別さ れる。 無方向性電磁鋼板は主に回転機等の鉄芯に、 方向性電磁鋼板 は主に電力変換器の鉄芯に用いられる。 いずれも、 一般にエネルギ 一口スを少なく するために鉄損の少ない材料が求められる。 表面に は絶縁性の皮膜が必要とされているため、 絶縁コーティ ングを施し た後製品にされる。 方向性電磁鋼板は殆んどの場合 S iを含有するた め、 方向性珪素鋼板と も呼ばれる。
圧延方向に結晶方位が配向した方向性電磁鋼板、 すなわち一方向 性電磁鋼板においては、 鋼板に張力を付与することにより鉄損を低 減することができる。 鋼板に張力を付与するためには、 鋼板より熱 膨張係数の小さい材質からなる皮膜を高温で形成することが有効で ある。 これは鋼板と皮膜との間の熱膨張係数差によつて生ずる熱応 力を利用する ものである。 通常の一方向性電磁鋼板の表面には、 脱 炭焼鈍工程で生ずる S i 02を主体とする酸化膜と焼鈍分離剤と して通 常用いられる MgO とが、 仕上焼鈍中に反応して形成されたフ ォルス
テライ 卜を主体とする皮膜 (以下、 仕上げ焼鈍皮膜と称する) が存 在する。 この仕上焼鈍皮膜は、 鋼板に与える張力が大き く 、 鉄損低 減に効果がある。
さ らに、 特開昭 48 -39338号公報で開示されたコロイ ド状シリ カと 燐酸塩を主体とするコーティ ング液を鋼板表面に塗布して焼き付け ることによって得られる絶縁皮膜は、 鋼板に対して張力付与の効果 が大き く 、 鉄損低減に有効である。 従って、 仕上げ焼鈍工程で生じ た皮膜を残したうえで絶縁皮膜を施すことが一般的な方向性電磁鋼 板の製造方法となつている。
絶縁皮膜による鋼板への張力を増大させる試みもなされている。 例えば、 特開平 6 — 306628公報に開示されているアルミ ナゾルと硼 酸を主体とするコ一ティ ング液を焼き付けることによって得られる A 1 20 3— B 2 03系の結晶質皮膜は、 同一膜厚のもとで、 コロイダルシ リ カと燐酸塩を主体とするコーティ ング液を焼き付けた場合に比べ て、 1. 5〜 2倍の皮膜張力を得ることができる。
一方、 最近、 仕上げ焼鈍皮膜と地鉄の乱れた界面構造が、 鉄損に 対する皮膜張力効果をある程度相殺していることが明らかになって きた。 そこで、 例えば特開昭 49 - 96920号公報ゃ特開平 4 — 131326号 公報に開示されている如く 、 仕上げ焼鈍工程で生ずる仕上げ焼鈍皮 膜を研磨、 研削等の機械的あるいは酸洗などの化学的手段等により 除いたり、 更にその後化学研磨や再焼鈍によって鏡面化仕上げを行 つた後、 あるいは仕上焼鈍における仕上焼鈍皮膜の形成を防止する ことによつて実質的に仕上焼鈍皮膜がない状態も し く は鏡面状態に した後、 張力皮膜を改めて施すことにより、 更なる鉄損低減を試み る技術が開発された。
仕上焼鈍皮膜を形成させない利点は、 低鉄損化以外にもある。 仕 上焼鈍で形成されるフ オルステライ トを主体とする皮膜は硬く 、 鋼
板の切断性が悪い。 そこで、 特開昭 64 - 62476号公報に開示されてい るように、 仕上焼鈍で用いる焼鈍分離剤に添加物を加え、 仕上焼鈍 皮膜の形成を阻害した後、 絶縁被膜を施すことが提案されている。
しかしながら、 一般に絶縁皮膜は、 仕上げ焼鈍皮膜の上に施した 場合にはかなりの皮膜密着性が得られる ものの、 仕上げ焼鈍皮膜を 除去したり、 あるいは仕上げ焼鈍工程で意図的に仕上げ焼鈍皮膜形 成を行わなかった場合のように、 実質的に仕上焼鈍皮膜が存在しな い場合には、 密着性が劣る。 特に絶縁被膜が張力付与性の場合には 全く皮膜密着性が得られない。 張力付与性のない絶縁被膜であって も、 十分な絶縁性を確保するために厚塗り した場合には、 密着性が 十分でなく なる。
これは以下のように考えることができる。 一般に酸化物と金属の 間に化学的結合力を形成させることは難しいと言われている。 絶縁 皮膜形成の場合、 焼き付けは通常、 連続焼鈍で行われ、 常識的な生 産性を達成するためには、 焼鈍時間は数分程度にならざるを得ない 。 したがって、 一般に酸化物からなる絶縁皮膜と地鉄との間に、 密 着性が得られるほどに十分な化学的結合力は得ることが困難である 。 これに対し、 仕上げ焼鈍皮膜の場合、 仕上げ焼鈍がバッチ焼鈍で 長時間行われるため、 皮膜形成に数十時間をかけるこ とができる。 長い焼鈍時間の故に、 皮膜 -地鉄間の結合力形成反応がゆつ く り と したものであっても、 最終的には良好な密着性が得られる。 仕上げ 焼鈍皮膜と絶縁皮膜は共に酸化物であるため、 絶縁皮膜形成時間が 短く とも、 これら相互の密着性は容易に得ることができる。
従って、 一方向性電磁鋼板の鉄損値を究極的に下げるために、 仕 上げ焼鈍皮膜を排除しかつ絶縁皮膜を地鉄に直接的に形成しよう と する場合には、 絶縁皮膜と地鉄との密着性を確保するための技術が 必要となる。 また、 仕上焼鈍皮膜が存在する場合であっても、 仕上
焼鈍皮膜が薄い場合や仕上焼鈍皮膜のない領域が存在する場合には 、 絶縁被膜の密着性が不安定になる。
このよ う な課題に対し、 発明者らは、 特開平 6 — 184762号公報に おいて、 仕上げ焼鈍皮膜のない一方向性電磁鋼板に対する張力付与 型の絶縁皮膜の密着性改善法を開示した。 すなわち、 絶縁皮膜形成 前に地鉄との密着性の良好な S i 02膜を形成させる方法である。 同公 報においては、 具体的な S i 02膜形成方法と して、 弱還元性雰囲気中 で焼鈍し、 珪素鋼板に必然的に含有されている S iを選択的に熱酸化 させることによって S i 02膜を形成させる方法、 および CVD や PVD 等 の ドライ コーティ ングによる方法を示した。 しかしながら、 還元性 雰囲気中焼鈍の場合、 雰囲気を制御できる焼鈍設備が新たに必要で あり、 また ドライ コーティ ングの場合真空蒸着設備が必要となる。 従って、 上記二つの方法では処理コ ス 卜に問題がある。 発明の開示
本発明は、 処理コ ス 卜の安価な絶縁皮膜の鋼板への密着性改善技 術を提供し、 鋼板表面が鏡面でありかつ張力付与型の絶縁被膜が施 された鉄損の極めて低い一方向性電磁鋼板、 および加工性の良好で かつ絶縁性の高い無方向性あるいは方向性電磁鋼板を、 工業的に安 価に製造可能なら しめることを目的とするものであり、 具体的には 、 電磁鋼板に対し、 珪酸塩水溶液中での陽極電解処理を施すことに より、 皮膜状の薄い珪酸質皮膜を鋼板表面に形成させ、 しかる後に 絶縁コーティ ングを施すこ とによ り、 高い皮膜密着性を有する絶縁 コーティ ングを形成する方法である。
本発明の第一の発明は、 電磁鋼板に絶縁被膜を形成するに際し、 鋼板を珪酸塩水溶液中で陽極電解処理するこ とによ り珪酸質皮膜を 形成させた後、 絶縁被膜を形成することを特徴とする電磁鋼板の絶
縁被膜形成方法である。 この方法によれば、 鋼板の表面に絶縁被膜 を密着性良好に形成できる。
本発明の第二の発明は、 前記珪酸塩水溶液が、 珪酸リ チウム、 珪 酸ナ ト リ ゥム、 珪酸カ リ ゥム、 珪酸アンモニゥムのうち一種以上の ものを溶解させた水溶液であることを特徴とする上記第一の発明に よる電磁鋼板の絶縁被膜形成方法である。 この方法によれば、 珪酸 塩水溶液を容易に調整でき、 珪酸質皮膜を容易に形成できる。
本発明の第三の発明は、 珪酸塩水溶液中での陽極電解処理によつ て鋼板表面に形成された珪酸質皮膜中の S i 02量が、 鋼板片面あたり 2 mg/ rrf以上であることを特徴とする上記第一または第二の発明に よる電磁鋼板の絶縁被膜形成法である。 この方法によれば、 絶縁被 膜の密着性を好適に確保することができる。
本発明の第四の発明は、 電磁鋼板が鋼板表面に実質的に仕上焼鈍 皮膜を有しない一方向性電磁鋼板であり、 絶縁被膜が張力付与型の ものであることを特徴とする上記第一、 第二または第三の発明によ る電磁鋼板の絶縁被膜形成法である。 この方法によれば、 鏡面化あ るいは平滑化された鋼板表面を有する一方向性電磁鋼板に張力付与 型の絶縁被膜を密着性良好に形成することができる。
本発明の第五の発明は、 上記張力付与型の絶縁皮膜コ ーティ ング 液が、 コロイダルシ リ カと燐酸塩を主体とするものであることを特 徴とする上記第四の発明による絶縁被膜形成方法である。 この方法 によれば、 張力付与性の高い皮膜を密着性良好に形成できる。
本発明の第六の発明は、 上記張力付与型の絶縁皮膜コ ーティ ング 液が、 アルミ ナゾルを主体とする ものであることを特徴とする、 上 記第四の発明による絶縁被膜形成方法である。 この方法によれば、 張力付与性の高いアルミ ナ絶縁皮膜を密着性良好に形成できる。 本発明の第七の発明は、 上記張力付与型の絶縁皮膜コ ーティ ング
液が、 アルミ ナゾルと硼酸を主体とするものであることを特徴とす る上記第四の発明による絶縁被膜形成方法である。 この方法によれ ば、 張力付与性の高い A 1 2 0 3 — B 2 03系の結晶質の絶縁皮膜を密着性 良好に形成できる。 図面の簡単な説明
第 i 図は弱酸化性雰囲気中で焼鈍した珪素鋼板および珪酸塩水溶 液中で陽極電解した冷延鋼板の赤外反射スペク トルを示す図である 第 2図は珪酸塩水溶液中陽極電解処理によって生成する S i 0 2量の 極性及び電流密度依存性を示す図である。
第 3図は各種湿式珪酸質皮膜形成法の下での、 張力付与型絶縁被 膜と鋼板との直接的密着性に与える S i付着量の影響を示す図である
発明を実施するための最良の形態
発明者らは、 特開平 6 — 1 84762号公報において、 絶縁皮膜と鋼板 との双方に密着性が良好な中間層を形成した後に絶縁皮膜を形成さ せるならば、 仕上げ焼鈍皮膜のない、 すなわち金属の露出 した鋼板 においても高い皮膜密着力を確保できること、 その中間層と しては S i 0 2膜が有効であることを示した。 その後、 低コス トでかつ地鉄と の密着性が良好な S i 0 2膜形成法を検討したところ、 珪酸塩水溶液中 での陽極電解処理によって得られる珪酸質皮膜が最適なものである こ とを発見した。
以下、 検討結果を具体的に示しつつ詳細に説明する。
まず、 珪酸塩水溶液中での電解処理によって形成される被膜の調 査を行った。 通常の冷延鋼板に対し、 1 号珪酸ナ ト リ ウム水溶液中
で陽極電解し、 生成した被膜の化学的性質を調査するために赤外反 射スぺク トルを測定した。 赤外反射スぺク トルは金属上の誘電体薄 膜を高感度に検出でき、 特に珪酸塩に対する感度が高い (山崎修ー : 日本金属学会誌、 第 56巻、 548頁 ( 1992年) ) 。 赤外光の試料放 線方向に対する入射角は 80度と した。 第 1 図はその一例であり、 縦 軸は反射率の対数値である。 第 1 図には、 比較のために特開平 6 — 184762号公報において開示されている Si02膜形成法、 すなわち弱酸 化性雰囲気中で焼鈍することにより表面に Si02酸化膜を形成した珪 素鋼板についての赤外反射スぺク トルも示してある。 同図において 両スぺク トルは極めてよく一致しており、 珪酸塩水溶液中の陽極電 解処理により、 珪素鋼板を弱酸化性雰囲気中で焼鈍するこ とによつ て得られる S ί 02膜と殆んど同じ被膜が得られることがわかった。 次に、 このよ う な被膜が得られる電解条件を調査した。 通常の冷 延鋼板にたいし、 珪酸ナ ト リ ゥム水溶液中で各種の電解条件の下、 電解処理を行い、 珪酸質皮膜形成を試みた。 第 2図はその実験結果 の一例であり、 珪酸質皮膜の鋼板上での形成量の、 電解極性及び電 流密度依存性を示すものである。 珪酸質皮膜の形成量は、 赤外反射 スぺク トル強度から半定量的に見積もった。 すなわち、 Si02に同定 される 1250cm 1付近のピークの反射率 Rとバッ ク グラ ン ドの反射率 R bより計算される— I n (R/R b ) が Si02の量に比例すること を利用 している。 第 2図より、 珪酸塩水溶液中における電解におい て、 Si02の生成は鋼板を陰極にした場合には起こ らず陽極電解に限 定されることがわかる。 また、 陽極側では、 Si02量は電流密度の增 大とともに増加することがわかる。 各種の珪酸塩及びその濃度、 温 度のもとで実験を繰り返したが、 上記傾向は常に存在した。 すなわ ち、 陰極電解においては電流密度を増大させても Si02の形成は起こ らず、 陽極電解では Si02量は電流密度の増大とともに增加した。
さ らに、 上記珪酸塩水溶液中の陽極電解によつて形成された S i 0 2 膜の、 絶縁皮膜に対する密着性について評価した。 3 %の珪素 (S i ) を含有する市販の一方向性電磁鋼板を、 特開平 4 一 1 3 1 326号公報 に記載された方法、 すなわち酸洗により仕上げ焼鈍皮膜を除去した 後、 仕上げ焼鈍皮膜を有する電磁鋼板をスぺーサ一と して還元雰囲 気中で高温長時間焼鈍する方法により、 仕上げ焼鈍皮膜がなく 、 力、 つ鏡面状態である鋼板を得た。 この鋼板に対し、 各種電解条件の下 に陽極電解処理を行い、 珪酸質皮膜形成を試みた。 珪酸質皮膜の形 成量は、 赤外反射スぺク トル強度によって求めた。 比較のために、 珪酸ナ 卜 リ ゥム水溶液およびコロイダルシ リ 力の単なる塗布乾燥に よって珪酸質皮膜を付着させる処理も行った。
次いで、 この鋼板に対し張力付与型絶縁皮膜を形成して絶縁被膜 に対する密着性を評価した。 すなわち、 特開昭 48 - 39338号公報で開 示されたコロイ ド状シ リ カと燐酸塩を主体とするコ一ティ ング液を 焼き付けることによって得られるガラス質皮膜、 特開平 6 - 306628 号公報に開示されているアルミ ナゾルと硼酸を主体とするコ ーティ ング液を焼き付けることによって得られる M 2 0 3 — B 2 0 3系の結晶質 皮膜について評価した。 いずれの場合もその形成量は 5 g / rrf (片 面あたり) である。 これら皮膜形成によって得られる鋼板への付与 張力は、 片面を保護して鋼板を熱アルカ リ水溶液中に浸漬すること によって片面のみ皮膜を除去した際に生ずる鋼板の反りから計算す ることができる。 前者の絶縁被膜の場合、 鋼板に付与されている皮 膜張力は 0. 7 k g f Z mm 2 、 後者の皮膜の場合、 1. 4k g f Z mm 2 であった 。 皮膜密着性は、 鋼板を直径 20mmの丸棒に巻き付けた際の皮膜剥離 の有無によつて評価した。
第 3 図は上記実験結果を、 珪酸質皮膜の形成方法、 珪酸質皮膜の 形成量および絶縁被膜の種類と、 絶縁被膜の密着性の関係と して整
理したものである。 珪酸ナ 卜 リ ゥム水溶液中で陽極電解処理を施し た場合には、 いずれの張力付与型絶縁被膜に対しても、 珪酸質皮膜 が 2 mg/ m2以上形成されていれば、 満足できる密着性が得られてい る。
一方、 珪酸ナ ト リ ゥム水溶液やコロイダルシリ 力を単に塗布乾燥 させることによって珪酸質皮膜を形成した場合には、 珪酸質皮膜付 着量がかなりのものであっても何ら密着性が得られていない。 従つ て、 張力付与型の絶縁被膜に対する密着性の改善のためには、 単な る塗布乾燥によつて得られた珪酸質皮膜ではなく、 陽極電解処理に よつて得られる珪酸質皮膜、 ないし S i 0 2皮膜でなければならないと 言える。 単なる塗布乾燥によって珪酸質皮膜を施した場合の絶縁被 膜密着性が悪い理由は、 珪酸質皮膜自体の鋼板に対する密着性が悪 いことによると推定される。 換言すれば、 陽極電解処理によって生 成させた珪酸質皮膜ないし S i 0 2皮膜は薄いながらも極めて密着性良 好に鋼板表面に付着しているものと思われる。 電解処理、 特に珪酸 塩水溶液中での陽極電解によって生成させ珪酸質皮膜が、 電磁鋼板 に対してかように強固に固着していることを報告した公知文献は過 去に存在せず、 本発明によって初めて明らかにされたこ とである。 なお、 上記陽極電解処理の鉄損値への悪影響は何ら認められなか つた。 むしろ、 このようにして処理によって張力付与型の絶縁皮膜 を施した表面が平滑な一方向性電磁鋼板が、 特開昭 57— 2252号公報 や特開昭 59— 255928号公報等に開示されている レーザー照射処理や プラズマ照射、 特開昭 6 1— 1 1 72 1 8号公報等に開示されている鋼板表 面への歯形ロールによる溝形成、 特公平 3 - 69968号公報等に開示さ れているエッチングによる溝形成、 特開昭 6 1 - 75506号公報等に開示 されている レーザー照射による溝形成等の、 いわゆる磁区制御処理
と組み合わせることにより、 極めて低い鉄損値を示すこ とは、 後述 の実施例において示す。
次に本発明の実施形態について詳述する。
本発明は、 電磁鋼板の表面に絶縁被膜を形成しょう とする場合に 、 鋼板表面と絶縁被膜との間にこの両者に対して密着性の良好な中 間層を、 珪酸塩水溶液中の陽極電解処理によって形成し、 この中間 層形成によって絶縁被膜と鋼板表面との密着性を強固にする もので ある。 したがって、 鋼板表面にこのような中間層 (一方向性電磁鋼 板の場合には仕上焼鈍皮膜) が形成されていない場合はもちろんの こと、 中間層があっても形成が不均一あるいは薄い場合など、 絶縁 被膜の密着性が安定して確保できない場合にも好適である。
したがって、 例えば、 切断性を改善する等の目的により、 仕上焼 鈍後に酸洗処理を行つて仕上焼鈍皮膜を除去した一方向性電磁鋼板 、 仕上焼鈍に際し、 焼鈍分離剤中に添加物を加えることにより仕上 焼鈍皮膜の生成を抑制した一方向性電磁鋼板に好適である。 また、 鉄損の低い電磁鋼板を得るために、 仕上焼鈍皮膜を除去した後化学 的、 機械的研磨も しく は還元性雰囲気下での高温焼鈍等の手段によ り表面を平滑化した一方向性電磁鋼板、 あるいは仕上焼鈍を行うに 際し一次再結晶焼鈍時の酸化膜を除去し Mg O 以外の焼鈍分離剤を選 択することによって表面を平滑化した一方向性電磁鋼板、 あるいは 焼鈍分離剤と してアルカ リ金属を含有するアルミ ナ等を用いて仕上 焼鈍を行う ことにより表面を平滑化した一方向性電磁鋼板に好適で ある。
また、 仕上焼鈍皮膜がおおむね存在しても、 何らかの理由により 、 その形成量が抑制されていたり、 局所的に形成されていない電磁 鋼板に対して本発明の方法を適用すれば、 絶縁被膜と鋼板の密着性 を安定化できる。
さ らに、 本来仕上焼鈍皮膜の無い無方向性電磁鋼板に対しても適 用でき、 絶縁被膜の密着性を改善でき、 厚塗り化による絶縁性の向 上にも好適である。
用いる珪酸塩と しては、 水溶性のものであれば良い。 したがって 、 アルカ リ金属珪酸塩ゃ珪酸ア ンモニゥムが使用できる。 なかでも 水ガラスと称される珪酸ナ ト リ ゥムが安価で入手しやすい。 複数の 珪酸塩を混合して用いることは本発明の効果を損ねない。 珪酸塩の 水に対する濃度は重量で 0.1〜30%程度が使いやすい。 なぜならば 、 0.1%以下では鋼板への Si02析出に伴う液濃度低下が起こりやす く 、 電解液の管理が難しく なる。 30%以上では、 電解液の粘度が高 く なり、 取り扱いが難し く なる。
本発明においては、 電解処理における鋼板の極性は陽極に設定さ れる。 一方、 珪酸塩濃度や液温、 電流密度、 電解時間については、 一般的には制限がない。 珪酸質皮膜の形成量が Si重量換算で鋼板表 面片面あたり 2 mg/m2以上確保できるように、 珪酸塩の種類および 濃度、 電流密度、 電解時間を選定すればよい。
第 2図に示すように、 Si02の析出速度は電流密度上昇に伴い指数 関数的に増大する。 電流密度を一定にしても珪酸塩濃度、 液温によ つて Si02析出速度は変化するが、 一般的に 2 A/dm2 以下では Si02 析出速度は極端に遅い。 一方、 高い電流密度に設定するならば極め て短い時間で所要の Si02析出量を得ることができるが、 電解時の発 熱が増大し、 また大容量の電解用電源が必要となるので、 50A/dm 2 以下が望ま しい。 よって、 電流密度の好適範囲は 2 〜50AZdm2 である。 連続ライ ンで処理することを前提にするならば、 処理コス 卜の観点から電解時間は 1 分以下にすることが望ま しい。 絶縁被膜 の密着性付与に必要な
以上の3 2量を 1 分以下の電解時間 で生成させ得る電解条件は、 珪酸塩濃度、 液温、 電流密度の組み合
わせにより無数にある。 発明の技術的効果の観点からは、 S i 02析出 量の上限値は存在しないが、 処理コス ト上、 鋼板上へ析出させる S i 0 2量は 1 g Z nf以下にすることが望ま しい。
絶縁皮膜と しては、 一方向性電磁鋼板に通常適用される耐熱性の 無機絶縁被膜が適用できる。 特にそれが張力付与型のものである場 合に、 本発明は好適に効果を発揮する。 具体的には、 特開昭 48 - 393 38号公報に開示されているコロイ ド状シ リ 力と燐酸塩を主体とする コーティ ング液を塗布焼き付けることによつて得られる絶縁皮膜や 、 特開平 6 — 306628号公報に開示されているアルミ ナゾルと硼酸を 主体とするコーティ ング液を塗布焼き付けることによつて得られる A 1 2 03 一 B 2 03系の結晶質皮膜が上げられる。 また、 特開平 6 — 2484 65号公報には各種の張力皮膜材質が開示されているが、 その中で —アルミ ナ皮膜は、 アルミ ナゾルを塗布焼き付けることによつて得 ることができる。 以上のように、 本発明は仕上げ焼鈍皮膜がなく鋼 板が露出した一方向性電磁鋼板に対し、 絶縁被膜、 特に張力付与型 の絶縁皮膜を密着性良好に焼き付ける際に有効である。 しかしなが ら、 本発明の適用範囲は、 張力付与型の絶縁皮膜にとどまる もので はない。 張力付与性が弱いかあるいは全く ない絶縁皮膜の密着性を も、 格段に改善する効果がある。 すなわち、 実施例に示すように、 歪取り焼鈍後の絶縁被膜密着性が改善され、 また厚膜化による絶縁 性の改善が容易になる。 したがって、 一方向性電磁鋼板の絶縁被膜 に限らず、 無方向性電磁鋼板の絶縁被膜の密着性も改善することが できる。 実施例
次に実施例について説明する。
実施例 1
3 %Siを含有する最終板厚 0.23匪に圧延された珪素鋼に対し、 脱 炭焼鈍を兼ねて電磁鋼表面に Si02を含む酸化層を形成させた後、 Mg 0 を主とする焼鈍分離剤を塗布し、 最終仕上げ焼鈍を行った。 この よう にして焼鈍した一方向性電磁鋼板表面にはフ オルステライ トを 主体とする皮膜が存在するため、 硫フ ッ酸溶液に鋼板を浸漬するこ とにより、 フ ォルステラィ ト皮膜を除去した (板厚 0.22mm) 。 つい で仕上げ焼鈍皮膜を有する電磁鋼板をスぺーサーと して還元雰囲気 中で高温長時間焼鈍し、 表面を鏡面化した。 さ らに、 2 % 1 号珪酸 ナ ト リ ウム水溶液中で陽極電解処理を行つた。 前記電解処理は、 2 % 1 号珪酸ナ ト リ ウム (Na20と Si02のモル比は 1 : 2 ) 中で、 電流 密度 5 A/dm2 、 電解時間 15秒の条件で行った。 次いで、 コロイ ド 状シリ カ、 燐酸アル ミ ニウム、 無水ク ロム酸からなる処理液を塗布 し 850°Cで焼き付けることにより、 張力付与型の絶縁被膜 (特開昭 48- 39338号公報に準拠) を形成した (絶縁被膜形成量 : 片面当たり 5 gZm) 。
比較例と して、 電解処理を省略した鋼板についても同一条件で張 力付与型の絶縁皮膜焼き付け処理を行つた。
この様にして製造された張力付与型の絶縁皮膜が施された一方向 性電磁鋼板の絶縁被膜密着性およびレーザー照射した後の磁気特性 ( B 8 : 800AZmにおける磁束密度、 W17Z50 : 1.7T, 50Hzの もとでの鉄損) を、 電解処理を省略した比較例とと もに第 1 表に示 す。 鏡面を呈する仕上焼鈍済みの一方向性電磁鋼板に陽極電解処理 を施した場合には張力付与型の絶縁被膜密着性が良好であり、 かつ 極めて鉄損の低い一方向性電磁鋼板となる。
表 1
実施例 2
3 %Siを含有する最終板厚 0.23mmに圧延された電磁鋼に対し、 脱 炭焼鈍を施し、 その際に生成する Si02を含む酸化層を酸洗により除 去した後、 アル ミ ナを主体とする焼鈍分離剤を塗布し、 最終仕上げ 焼鈍を行った。 このよ うにして焼鈍した一方向性電磁鋼板は、 表面 に仕上焼鈍皮膜が存在せず、 表面は鏡面を呈している。 この鋼板に 対し、 歯車ロールを用いて圧延方向と直角方向に深さ 10/i m、 幅 1 00 mの溝を 5 mm間隔で形成した。 続いて 2 %珪酸カ リ ウム水溶液 中で陽極電解処理を行った。 前記電解処理は、 2 %珪酸カ リ ウム ( K203と Si02のモル比 1 : 3 ) 中で、 電流密度 8 AZdm2 、 電解時間 15秒の条件で行った。 次いでホウ酸とアルミ ナゾルを主体とする処 理液を塗布し、 850°Cで焼き付けることにより、 張力付与型の絶縁 被膜 (特開平 6 — 306628号公報に準拠) を形成した (絶縁被膜形成 量 : 片面当たり 5 gZnf) 。
比較例と して、 電解処理を省略した鋼板についても同一条件で張 力付与型の絶縁皮膜焼き付け処理を行った。
この様にして製造された溝が形成されかつ張力付与型の絶縁皮膜 の施された一方向性電磁鋼板の絶縁被膜密着性および磁気特性を、 電解処理を省略した比較例とと もに第 2表に示す。 鏡面を呈する仕 上焼鈍済みの一方向性電磁鋼板に陽極電解処理を施した場合には張 力付与型の絶縁被膜密着性が良好であり、 かつ極めて鉄損の低い一
方向性電磁鋼板となる
表 2
3 %Siを含有する最終板厚 0.23匪に圧延された電磁鋼に対し、 脱 炭焼鈍後、 Na20を 0.3%含有するアル ミ ナを主とする焼鈍分離剤を 塗布し、 最終仕上げ焼鈍を行った。 このようにして焼鈍した一方向 性電磁鋼板表面には焼鈍による皮膜が形成されず、 鏡面状態を呈す る。 この鋼板に対し、 歯車ロールを用いて圧延方向と直角方向に深 さ 10〃 m、 幅 100〃 mの溝を 5 mm間隔で形成した。 続いて 2 %珪酸 リ チウム水溶液中で陽極電解処理を行った。 前記電解処理は、 2 % 珪酸リ チウム (Li20と Si02のモル比 1 : 2 ) 中で、 電流密度 14AZ dm2 、 電解時間 5秒の条件で行った。 次いで、 磨砕処理を施したァ ルミ ナゾルに平均粒径 0.2 mの 一アルミ ナ粉を 20重量%添加し た処理液を塗布し、 850°Cで焼き付けることにより、 張力付与型の 絶縁被膜 (特願平 9 291117号に準拠) を形成した (絶縁被膜形成 量 : 片面当たり 5 gZnf) 。
比較例と して、 電解処理を省略した鋼板についても同一条件で張 力付与型の絶縁皮膜焼き付け処理を行った。
この様にして製造された溝が形成され、 かつ張力付与型の絶縁皮 膜の施された一方向性電磁鋼板の絶縁被膜密着性および磁気特性を 、 電解処理を省略した比較例とと もに第 3表に示す。 鏡面を呈する 仕上焼鈍済みの一方向性電磁鋼板に陽極電解処理を施した場合には
張力付与型の絶縁被膜密着性が良好であり、 かつ極めて鉄損の低い 一方向性電磁鋼板となる。
表 3
3 %Siを含有する最終板厚 0.30mmに圧延された電磁鋼に対し、 脱 炭焼鈍を兼ねて電磁鋼表面に Si02を含む酸化層を形成させた後、 Ca C1, を 5 %含有する MgO を主とする焼鈍分離剤を塗布し、 最終仕上 げ焼鈍を行つた。 このよ う にして焼鈍した一方向性電磁鋼板表面に はフ オルステライ トを主体とする皮膜が形成されなかった。 この鋼 板に対し、 3 %珪酸ナ ト リ ウム水溶液中で陽極電解処理を行った。 前記電解処理は、 3 % 1号珪酸ナ ト リ ウム (Na20と Si02のモル比 1 : 2 ) 中で、 電流密度 4 A/dm2 、 電解時間 20秒の条件で行った。 続いて燐酸マグネシウムとク ロム酸を主体とする処理液 (燐酸マグ ネシゥムと無水ク ロム酸を重量比で 5 : 1 で配合した水溶液) を塗 布量を変えて塗布量し 500°Cで焼き付け、 絶縁被膜を形成した。 同 皮膜には鋼板に対する付与張力はほとんどないが、 極めて切断性の 良好な電磁鋼板が得られる。
比較例と して、 電解処理を省略した鋼板についても同一条件で絶 縁皮膜焼き付け処理を行った。
この様にして製造された絶縁皮膜の施された一方向性電磁鋼板の 、 800°C、 2 時間の歪取り焼鈍後の絶縁被膜密着性および絶縁破壊 電圧を、 電解処理を省略した比較例とと もに第 4表に示す。 陽極電
解処理を施した場合には歪取り焼鈍後の絶縁被膜密着性が高まり、 厚膜化しても歪取り焼鈍後の密着性が保証され、 絶縁破壊電圧の高 い一方向性電磁鋼板となる。
表 4
実施例 5
最終板厚 0. 50mmに圧延された無方向性電磁鋼に対し、 4 % 3号珪 酸ナ ト リ ゥ厶水溶液中で陽極電解処理を行った。 前記電解処理は、 4 % 3号珪酸ナ ト リ ウム (Na 2 0と S i 02のモル比 1 : 3 ) 中で、 電流 密度 9 A Z dm 2 、 電解時間 20秒の条件で行った。 次に、 燐酸マグネ シゥムとク ロム酸を主体とする処理液 (燐酸マグネシゥムと無水ク ロム酸を重量比で 5 : 1 で配合した水溶液) を塗布量を変えて塗布 量し、 500 °Cで焼き付けた。 比較例と して、 電解処理を省略した鋼 板についても同一条件で絶縁皮膜焼き付け処理を行つた。
この様にして製造されたの絶縁皮膜の施された無方向性電磁鋼板 の、 800°C、 2時間の歪取り焼鈍後の絶縁被膜密着性および層間抵 抗を、 電解処理を省略した比較例とと もに第 5表に示す。 電解処理 を施した場合には絶縁被膜密着性が高ま り、 厚膜化が可能となり、 層間抵抗の優れた無方向性電磁鋼板となる。
表 5
以上述べたように、 本発明は、 電磁鋼板と絶縁被膜の間の直接的 密着性を改善する方法を提供するものである。 したがって、 本発明 による絶縁皮膜形成法により、 皮膜地鉄界面の平坦度が優れ、 かつ 鋼板に対して強い張力が付与された、 鉄損の低い一方向性電磁鋼板 、 絶縁破壊電圧や層間抵抗に優れた無方向性電磁鋼板や方向性電磁 鋼板が製造でき、 その工業的効果は甚大である。
Claims
1. 鋼板表面の一部も しく は全部に仕上焼鈍皮膜が存在しない電 磁鋼板に絶縁皮膜を施すに際し、 鋼板を珪酸塩水溶液中で陽極電解 処理することにより、 珪酸質皮膜を析出させた後、 絶縁皮膜を施す ことを特徴とする、 電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法。
2. 珪酸塩水溶液が、 珪酸リ チウム、 珪酸ナ ト リ ウム、 珪酸カ リ ゥム、 珪酸ア ンモニゥムのうち少なく と も一種以上を溶解させた水 溶液である、 請求項 1 記載の電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法。
3. 珪酸塩水溶液中陽極電解処理によつて鋼板表面に形成された 珪酸質皮膜量が S i 0 2重量で鋼板片面あたり 2 mgZ m2以上であること を特徴とする、 請求項 1 または 2記載の電磁鋼板の絶縁皮膜形成方 法。
4. 電磁鋼板が鋼板表面の一部も しく は全部に仕上焼鈍皮膜を有 しない一方向性電磁鋼板であり、 絶縁被膜が張力付与型ものである ことを特徴とする、 請求項 1 , 2 または 3記載の絶縁皮膜形成方法
5. 張力付与型の絶縁皮膜コーティ ング液が、 コロイダルシ リ カ · と燐酸塩を主体とする ものであることを特徴とする、 請求項 4記載 の絶縁皮膜形成方法。
6. 張力付与型の絶縁皮膜コーティ ング液が、 アルミ ナゾルを主 体とする ものであることを特徴とする、 請求項 4記載の絶縁皮膜形 成方法。
7. 張力付与型の絶縁皮膜コーティ ング液が、 アル ミ ナゾルと硼 酸を主体とする ものであることを特徴とする、 請求項 4記載の絶縁 皮膜形成方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP98947873A EP0985743B8 (en) | 1997-10-14 | 1998-10-14 | Method of forming an insulating film on a magnetic steel sheet |
US09/319,209 US6322688B1 (en) | 1997-10-14 | 1998-10-14 | Method of forming an insulating film on a magnetic steel sheet |
DE69840771T DE69840771D1 (de) | 1997-10-14 | 1998-10-14 | N magnetisches stahlblech |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9/280433 | 1997-10-14 | ||
JP28043397 | 1997-10-14 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO1999019538A1 true WO1999019538A1 (fr) | 1999-04-22 |
Family
ID=17624995
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP1998/004646 WO1999019538A1 (fr) | 1997-10-14 | 1998-10-14 | Procede de formation d'un revetement isolant sur une feuille d'acier magnetique |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6322688B1 (ja) |
EP (1) | EP0985743B8 (ja) |
DE (1) | DE69840771D1 (ja) |
WO (1) | WO1999019538A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6599643B2 (en) | 1997-01-31 | 2003-07-29 | Elisha Holding Llc | Energy enhanced process for treating a conductive surface and products formed thereby |
EP2537958B1 (en) | 2010-02-18 | 2016-08-31 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Non-oriented electromagnetic steel sheet and process for production thereof |
CN102212857A (zh) * | 2010-04-01 | 2011-10-12 | 上海禹锦半导体科技有限公司 | 半导体部件的阳极氧化工艺 |
CN110211761B (zh) * | 2019-06-11 | 2020-12-01 | 莱芜职业技术学院 | 一种高强度高磁导率铁粉基软磁复合材料构件制备方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03243795A (ja) * | 1990-02-20 | 1991-10-30 | Kawasaki Steel Corp | 被膜外観にすぐれた珪素鋼板の製造方法 |
JPH04308098A (ja) * | 1991-04-03 | 1992-10-30 | Nkk Corp | 電解処理絶縁被膜を有する電磁鋼板およびその製造方法 |
JPH05279747A (ja) * | 1992-04-02 | 1993-10-26 | Nippon Steel Corp | 方向性電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法 |
JPH0665754A (ja) * | 1992-08-21 | 1994-03-08 | Nippon Steel Corp | 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法 |
JPH06184762A (ja) * | 1992-08-25 | 1994-07-05 | Nippon Steel Corp | 一方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法 |
JPH0978252A (ja) * | 1995-09-13 | 1997-03-25 | Nippon Steel Corp | 一方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4042425A (en) * | 1971-10-11 | 1977-08-16 | Kawasaki Steel Corporation | Process of pretreating cold-rolled steel sheet for annealing |
AU4688979A (en) * | 1978-05-30 | 1979-12-06 | Allegheny Ludlum Industries Inc. | Electrolytic base coating |
JPS62161915A (ja) * | 1986-01-11 | 1987-07-17 | Nippon Steel Corp | 超低鉄損の方向性電磁鋼板の製造方法 |
DE3886146T2 (de) * | 1987-09-10 | 1994-04-14 | Kawasaki Steel Co | Siliziumstahlbleche mit niedrigem Eisenverlust und Verfahren zur Herstellung derselben. |
IN171546B (ja) * | 1988-03-25 | 1992-11-14 | Armco Advanced Materials | |
US4904314A (en) * | 1988-06-10 | 1990-02-27 | Allegheny Ludlum Corporation | Method of refining magnetic domains of barrier-coated electrical steels using metallic contaminants |
US4964922A (en) * | 1989-07-19 | 1990-10-23 | Allegheny Ludlum Corporation | Method for domain refinement of oriented silicon steel by low pressure abrasion scribing |
DE69326792T2 (de) * | 1992-04-07 | 2000-04-27 | Nippon Steel Corp., Tokio/Tokyo | Kornorientiertes Siliziumstahlblech mit geringen Eisenverlusten und Herstellungsverfahren |
WO1993023577A1 (en) * | 1992-05-08 | 1993-11-25 | Nippon Steel Corporation | Process for producing mirror-finished directional electric sheet |
CA2277067C (en) * | 1997-01-31 | 2010-01-26 | Robert L. Heimann | An electrolytic process for forming a mineral containing coating |
-
1998
- 1998-10-14 EP EP98947873A patent/EP0985743B8/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-10-14 DE DE69840771T patent/DE69840771D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-10-14 US US09/319,209 patent/US6322688B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-10-14 WO PCT/JP1998/004646 patent/WO1999019538A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03243795A (ja) * | 1990-02-20 | 1991-10-30 | Kawasaki Steel Corp | 被膜外観にすぐれた珪素鋼板の製造方法 |
JPH04308098A (ja) * | 1991-04-03 | 1992-10-30 | Nkk Corp | 電解処理絶縁被膜を有する電磁鋼板およびその製造方法 |
JPH05279747A (ja) * | 1992-04-02 | 1993-10-26 | Nippon Steel Corp | 方向性電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法 |
JPH0665754A (ja) * | 1992-08-21 | 1994-03-08 | Nippon Steel Corp | 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法 |
JPH06184762A (ja) * | 1992-08-25 | 1994-07-05 | Nippon Steel Corp | 一方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法 |
JPH0978252A (ja) * | 1995-09-13 | 1997-03-25 | Nippon Steel Corp | 一方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP0985743A4 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0985743A4 (en) | 2006-09-06 |
EP0985743A1 (en) | 2000-03-15 |
US6322688B1 (en) | 2001-11-27 |
EP0985743B1 (en) | 2009-04-22 |
DE69840771D1 (de) | 2009-06-04 |
EP0985743B8 (en) | 2009-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2698003B2 (ja) | 一方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法 | |
JP2664337B2 (ja) | 一方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法 | |
JP2962715B2 (ja) | 電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法 | |
JP3930696B2 (ja) | 張力付与性絶縁皮膜の皮膜密着性に優れる一方向性珪素鋼板とその製造方法 | |
JPH05279747A (ja) | 方向性電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法 | |
JP4044739B2 (ja) | 張力付与性絶縁皮膜の皮膜密着性に優れる一方向性珪素鋼板とその製造方法 | |
JP4473489B2 (ja) | 一方向性珪素鋼板とその製造方法 | |
JP4288022B2 (ja) | 一方向性珪素鋼板とその製造方法 | |
JPH0978252A (ja) | 一方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法 | |
JPS60131976A (ja) | 鉄損特性に優れた一方向性けい素鋼板の製造方法 | |
JPH1171683A (ja) | 高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板とその処理方法 | |
JP4818574B2 (ja) | 絶縁皮膜密着性に優れかつ鉄損の極めて低い方向性電磁鋼板の製造方法 | |
WO1999019538A1 (fr) | Procede de formation d'un revetement isolant sur une feuille d'acier magnetique | |
JP2003171773A (ja) | 張力皮膜を有する一方向性珪素鋼板 | |
JPH03130376A (ja) | 磁気特性の極めて良好な一方向性けい素鋼板の製造方法 | |
JP2002249880A (ja) | 方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成方法 | |
JP4635457B2 (ja) | クロムを含まず耐吸湿性に優れたリン酸塩系絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板およびクロムを含まず耐吸湿性に優れたリン酸塩系絶縁被膜の被成方法。 | |
JP4041289B2 (ja) | 電磁鋼板の絶縁被膜形成方法 | |
JP2004027345A (ja) | 低鉄損方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP4044781B2 (ja) | 張力付与性絶縁皮膜密着性に優れる一方向性珪素鋼板とその製造方法 | |
JP4635347B2 (ja) | 歪取焼鈍後の磁気特性および被膜密着性に優れた電磁鋼板の製造方法 | |
JP4025514B2 (ja) | 磁気特性と皮膜密着性に優れる一方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法 | |
JP4479047B2 (ja) | 極めて鉄損の低い一方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JPH1112755A (ja) | 超低鉄損方向性電磁鋼板 | |
JP2003301271A (ja) | 耐焼付雰囲気性に優れた方向性電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AK | Designated states |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): US |
|
AL | Designated countries for regional patents |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 09319209 Country of ref document: US |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 1998947873 Country of ref document: EP |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application | ||
WWP | Wipo information: published in national office |
Ref document number: 1998947873 Country of ref document: EP |