WO1999016796A1 - Resine de polyethylene basse densite pour stratifie, composition, contrecollage ainsi realise, et procede de production - Google Patents

Resine de polyethylene basse densite pour stratifie, composition, contrecollage ainsi realise, et procede de production Download PDF

Info

Publication number
WO1999016796A1
WO1999016796A1 PCT/JP1998/004347 JP9804347W WO9916796A1 WO 1999016796 A1 WO1999016796 A1 WO 1999016796A1 JP 9804347 W JP9804347 W JP 9804347W WO 9916796 A1 WO9916796 A1 WO 9916796A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
low
density polyethylene
laminate
polyethylene resin
resin
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/004347
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takumi Araki
Isao Hashimoto
Toshio Taka
Original Assignee
Japan Polyolefins Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Polyolefins Co., Ltd. filed Critical Japan Polyolefins Co., Ltd.
Priority to US09/509,692 priority Critical patent/US6521734B1/en
Priority to AU91866/98A priority patent/AU9186698A/en
Priority to CA002304777A priority patent/CA2304777A1/en
Priority to EP98944275A priority patent/EP1020480A4/en
Publication of WO1999016796A1 publication Critical patent/WO1999016796A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/15Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state
    • B32B37/153Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state at least one layer is extruded and immediately laminated while in semi-molten state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F10/02Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/04Treatment by energy or chemical effects using liquids, gas or steam
    • B32B2310/0445Treatment by energy or chemical effects using liquids, gas or steam using gas or flames
    • B32B2310/0463Treatment by energy or chemical effects using liquids, gas or steam using gas or flames other than air
    • B32B2310/0481Ozone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/14Corona, ionisation, electrical discharge, plasma treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/046LDPE, i.e. low density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2553/00Packaging equipment or accessories not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0008Electrical discharge treatment, e.g. corona, plasma treatment; wave energy or particle radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/16Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0853Vinylacetate

Definitions

  • the present invention relates to a low-density polyethylene resin for lamination, a composition thereof, a laminate, and a method for producing the same.
  • This laminate is suitable for use in, for example, food packaging materials and containers.
  • a packaging material especially as a food packaging material, it can be used for heat-sealing and heat-sealing on various resin films such as polypropylene, polyamide, polyester, ethylene-vinyl acetate copolymer, etc., aluminum foil, cellophane, and paper.
  • resin films such as polypropylene, polyamide, polyester, ethylene-vinyl acetate copolymer, etc., aluminum foil, cellophane, and paper.
  • a laminate formed by extrusion laminating an ethylene-based polymer such as polyethylene or ethylene-vinyl acetate copolymer is used.
  • polyethylene is a non-polar resin, its adhesion to a substrate is essentially low.
  • the resin temperature is set to a high temperature of 310 or more, and the surface of the molten thin film extruded from the extruder is exposed. Has been oxidized.
  • the resin temperature is set to a high temperature of 310 or more, thermal decomposition and oxidative deterioration occur in polyethylene. As a result, a large amount of smoke may be generated and the working environment may be degraded, the heat sealing performance of the laminate may be reduced, or an odor may remain in the laminate, thereby deteriorating the product quality.
  • the adhesive strength to the base material is low and is not practical.
  • extrusion lamination molding of polyethylene is performed on the substrate in advance at a high temperature of 310 or higher and extrusion-lamination molding of the ethylene-vinyl acetate copolymer is performed on the polyethylene surface at a temperature of 260 or lower. are doing. For this reason, the process is complicated and economically inconvenient.
  • Japanese Patent Publication No. 57-157 7224 discloses that ethylene-based resin is extruded at a low temperature of 150 to 290 and is ozone treated, and the treated surface is treated with anchor coat. A method for press-bonding and laminating to a substrate is disclosed.
  • An object of the present invention is to perform high-speed molding and low-temperature molding, particularly low-temperature and high-speed lamination molding, without the above-mentioned disadvantages in extrusion lamination molding.
  • An object of the present invention is to provide a low-density polyethylene resin having sufficient adhesiveness, a composition thereof, a laminate, and a method for producing the laminate.
  • the present inventors have conducted intensive studies on the above-mentioned problems, and as a result, by using a specific low-density polyethylene resin or a composition thereof by a high-pressure radical polymerization method, high-speed moldability which has been a problem at the time of extrusion laminating molding has been a problem.
  • the present invention has been accomplished by finding that low-temperature molding and low-temperature high-speed molding can be achieved and that odor, heat sealing strength, adhesive strength and the like can be eliminated.
  • the low-density polyethylene resin of the present invention has a density by a high-pressure radical polymerization method of 0.910 to 0.935 gZcm 3 , a melt flow rate of 0.1 to 300 g / lOmin., And at least 0.4 terminal vinyl groups per 1000 carbon atoms. It is characterized by the following.
  • the low-density polyethylene resin composition according to the present invention is obtained by mixing the low-density polyethylene resin with another polyethylene-based resin in an amount of less than 5% by weight.
  • the laminate according to the present invention is characterized in that a layer made of the low-density polyethylene resin or the low-density polyethylene resin composition is provided on at least one surface of the substrate.
  • the method for producing a laminate according to the present invention includes: a base material supplying step of supplying a base material; and a resin surface treatment step of performing ozone treatment on a molten film comprising the low-density polyethylene resin or the low-density polyethylene resin composition according to the present invention. And a laminating step of pressing an ozone-treated surface of the molten film on at least one side of the supplied base material, and a winding step of winding the obtained laminated body.
  • high adhesive strength can be exhibited even if the resin temperature in the extrusion lamination is set to a low temperature of 200 to 310, and as a result, generation of smoke and odor can be suppressed.
  • high adhesive strength can be exhibited even at a high molding speed of 20 OmZmin. Or more in extrusion lamination, so that productivity and economic efficiency are extremely excellent.
  • productivity and economic efficiency are extremely excellent.
  • it is excellent in productivity and economy because the thickness of the laminate can be easily reduced.
  • the molding speed can be doubled as compared with the conventional molding temperature, and productivity can be remarkably improved.
  • the low-density polyethylene resin or the composition thereof of the present invention is inexpensive, and the method for producing the laminate is simple.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a lamination method by an extrusion lamination method.
  • Low-density polyethylene resin of the present invention density 0.9 10 ⁇ 0.935 gZcm 3 by the high-pressure radical polymerization process, preferably of a density 0.915 ⁇ 0.930 gZcm 3.
  • the density is less than 0.910 gZcm 3 or more than 0.935 gZcm 3 , it is difficult to stably produce it industrially by high-pressure radical polymerization.
  • the melt flow rate (MFR) is 0.1 to 300 gZlOmin., Preferably 0.5 to: 100 gZlOmin., More preferably 1.0 to 100 g / lOmin., More preferably 10 to 80 gZlOmin., More preferably It is in the range of 25 to 60 g NOmin.
  • ⁇ 1 is less than 0.1 gZlOmin., The moldability is poor, and if it exceeds 300 g / 10min., The adhesive strength such as heat sealability of the product is poor.
  • the low-density polyethylene resin has at least 0.4 terminal vinyl groups per 1000 carbon atoms in the polymer chain, more preferably in the range of 0.45 to 0.8. If the number of terminal vinyl groups is less than 0.4, improvement in adhesive strength during high-speed molding or low-temperature high-speed molding cannot be expected.
  • the number of terminal vinyl groups is easily determined by infrared analysis (IR).
  • the above-mentioned high-pressure radical polymerization method pressures 500 ⁇ 35001: 8 / (: 11 2 G range, the polymerization temperature is in the range of 100 to 400 ° C, tubular reactor scratch, using O over Tok slave reactor
  • the polymerization is carried out in the presence of a radical polymerization initiator such as an organic or inorganic peroxide, etc.
  • a radical polymerization initiator such as an organic or inorganic peroxide, etc.
  • the composition is a mixture containing the above low-density polyethylene as a main component and other polyethylene-based resins in a proportion of 50 wt% or more and 99 wt% or less of the low-density polyethylene resin.
  • the content of the low-density polyethylene is preferably 97 to 6 wt%, more preferably 3 to 40 wt%, and still more preferably 3 to 40 wt%.
  • the low-density polyethylene is 95 to 70 wt%, and the other polyethylene resin is 5 to 30 wt%.
  • the other polyethylene based resin Ziegler one catalyst, Phillips catalyst, the presence of ionic catalysts such as meta opening sensor based catalyst, a density of less than from 0.86 to 0.91 gZ cm 3 which is polymerized in low-and high pressure ultra low density polyethylene, linear low density polyethylene having a density of 0.91 ⁇ 0.94 gZcm 3, other in high-density polyethylene having a density of .94 to .97 g cm 3, low density port Riechiren by high-pressure radical polymerization method, ethylene-vinyl ester Copolymers, copolymers with ethylene' ⁇ , 3-unsaturated carboxylic acids or derivatives thereof, and ionomer resins.
  • ionic catalysts such as meta opening sensor based catalyst
  • the low-density polyethylene (LDPE) by high-pressure radical polymerization as another polyethylene resin has a density of 0.91 to 0.935 gZcm 3 , more preferably 0.912 to 0.930 gZcm 3 .
  • the melt flow rate is from 0.001 to 1000 gZlO, preferably from 0.1 to: 00 gZlO, more preferably from 1.0 to 80 gZlO.
  • the melt tension is preferably between 1.5 and 25 g, more preferably between 3 and 20 g. It is desirable that the molecular weight distribution (MwZMn) is selected in the range of 3.0 to 10, preferably 4.0 to 8.0.
  • ethylene / vinyl ester copolymers include ethylene-based vinyl pionate, vinyl acetate, vinyl propylate, vinyl caprylate, vinyl laurate, vinyl stearate, and vinyl trifluoroacetate. It is a copolymer with a vinyl ester monomer. Of these, particularly preferred is ethylene-vinyl acetate (EVA).
  • EVA ethylene-vinyl acetate
  • a copolymer comprising 50 to 99.5 wt% of ethylene, 0.5 to 50 wt% of vinyl ester, and 0 to 49.5 wt% of another copolymerizable unsaturated monomer is preferable.
  • the vinyl ester content is preferably from 3 to 20 wt%, more preferably from 5 to 15 wt%.
  • Typical copolymers of ethylene • ⁇ , 0-unsaturated carboxylic acid or its derivative include ethylene, (meth) acrylic acid or its alkyl ester copolymer, or its metal. And the like. These monomers include acrylic acid, methacrylic acid, methyl acrylate, methyl methacrylate, ethyl acrylate, ethyl methacrylate, propyl acrylate, propyl methacrylate, isopropyl acrylate, isopropyl methacrylate, Crylate- ⁇ -butyl, mono- ⁇ -butyl methacrylate, cyclohexyl acrylate, cyclohexyl methacrylate, lauryl acrylate, lauryl methacrylate, stearyl acrylate, stearyl methacrylate, glycidyl acrylate, Glycidyl methacrylate and the like can be mentioned.
  • alkylesters such as methyl (meth) acrylate and ethyl ( ⁇ ).
  • the content of the (meth) acrylic acid ester is preferably from 3 to 20 wt%, more preferably from 5 to 15 wt%.
  • 100 parts by weight of the inorganic filler and Z or the organic filler is 100 parts by weight or less, preferably 5 parts by weight, based on 100 parts by weight of the low-density polyethylene resin or the low-density polyethylene resin composition. It can be blended in the range of up to 50 parts by weight.
  • fillers examples include metal carbonates such as calcium carbonate and magnesium carbonate, metal oxides such as hydroxide, titanium oxide and zinc oxide, inorganic fillers such as silica and talc, and biodegradable substances.
  • Organic fillers such as natural or synthetic fibers can be used.
  • the blending method for obtaining the above-described low-density polyethylene resin composition can be performed by a usual mixing operation, for example, a tumbler mixer method, a Henschel mixer method, a Banbury mixer method, or an extrusion granulation method. .
  • the laminate of the present invention is provided with a layer comprising the above-described low-density polyethylene resin or its composition on one or both sides of a substrate.
  • the substrate used in the present invention is typically exemplified by a sheet or a film (unless otherwise specified, a sheet including a film is included).
  • the term “substrate” refers to a layer on which a layer made of the low-density polyethylene resin or the composition according to the present invention described above is provided, and is not specified by the arrangement, function, or use in the laminate. Absent.
  • the base material includes not only a single layer but also a plurality of layers.
  • Suitable as a substrate include synthetic resin, metal foil, metal plate, cellophane, paper, woven fabric, and nonwoven fabric.
  • Examples of the synthetic resin include polyethylene, polypropylene, polyamide, polyester, saponified ethylene-vinyl acetate copolymer, polyvinylidene chloride, and polycarbonate.
  • a stretched material that has been subjected to a stretching treatment a printed material that has been subjected to a stretching process, a deposited material obtained by depositing a metal such as an oxide of gay or silicon, or an oxide thereof, or the like, on the film or sheet.
  • the secondary processed material is also preferred.
  • Examples of the metal foil or metal plate include aluminum, iron, copper, nickel, zinc, and alloys containing these as main components.
  • paper examples include paperboard, high-quality paper, kraft paper, glassine paper, inorganic fiber mixed paper, synthetic resin mixed paper, and the like.
  • Examples of the layer configuration of the laminate include the following combinations. LDP EZ paper, LDPEZ paper LDPE, LDPE / OPP, LDP E / OP P / L DPE, LDP E / PA, LD PE / PA / LD PE, LDPE / PE s, L DPEZPE s ZLDPE, LDPEZEV ⁇ H, LDPE / EVOH / LD PE, LDPE non-woven fabric, LDPEZA l foil, LDPE + HD PE paper LD PE, LDPE + EVAZ paper, LDPE paper / printed PET / LDPE (LDPE: low density polyethylene resin or its composition, OPP: Biaxially oriented polypropylene, PA: Polyamide, EVOH: Ethylene vinyl acetate copolymer genide, PE s: Polyester, A1 foil: Aluminum foil, HDPE: High density polyethylene, EVA: Ethylene vinyl acetate copolymer Indicates coalescence).
  • the laminate of the present invention is preferably manufactured by lamination by an extrusion lamination method. That is, the laminate of the present invention is obtained by laminating and bonding the low-density polyethylene resin or the low-density polyethylene resin composition of the present invention to at least one surface of a substrate by an extrusion lamination method, It can be manufactured by subjecting a substrate and a film made of Z or the low-density polyethylene resin or the low-density polyethylene resin composition to surface treatment, and then bonding through the treated surface.
  • a desirable production method includes a base material supply step of supplying a base material, and a resin surface treatment step of subjecting the molten film made of the low density polyethylene resin or the low density polyethylene resin composition according to the present invention to ozone treatment.
  • An extrusion laminating method having at least a laminating step of pressing the ozone-treated surface of the molten film on at least one side of the substrate, and a winding step of winding the obtained laminate. .
  • a predetermined base material 10 is unwound at a predetermined speed from an unwinder 16 and cooled with a nip roll 18. Supplied during roll 20. At this time, it is desirable to subject the substrate 10 to corona treatment.
  • the above-described low-density polyethylene resin or low-density polyethylene resin composition is extruded from a T-type die of an extruder 24 as a molten film 14 in the form of a molten resin in a film state.
  • the membrane 14 is subjected to an ozone treatment.
  • a T-die type device can be usually used as a device for extrusion lamination molding.
  • Ozone treatment may I mean blow ozone from the ozone supply device 2 8 to the molten film leaving the extruder, the ozone treatment conditions, the concentration of ozone blowing is preferably 1 ⁇ 3 0 O g / m 3, 5 ⁇ 100 g Zm 3 is more preferred. Further, the spray amount is preferably 0.1 to 3 OmV hr, more preferably 1 to 8 m 3 / hr.
  • Ozone treatment has been conventionally used as a means for improving the adhesive strength, but in the present invention, the reforming effect by the ozone treatment due to the reaction between the terminal vinyl groups in the resin and ozone is large, The synergistic effect of the ozone treatment and the bonding strength improvement effect caused by the resin component dramatically improves the bonding strength with other layers such as the base material as compared with the conventional case.
  • the resin temperature during extrusion molding is 280 to 350, but the low-density polyethylene resin or the low-density polyethylene resin composition according to the present invention described above is used.
  • the ozone treatment is used in combination, high adhesive strength can be exhibited even if the resin temperature is lowered to 200 to 310.
  • the resin temperature is set to 30 or lower, it is possible to reduce the odor and environmental pollution that may occur when laminating at a temperature of 310 or higher, without sacrificing the adhesive strength.
  • the surface treatment for the base material surface treatments such as a preheat treatment, a corona treatment, a flame treatment and an ultraviolet treatment can be used, but the corona treatment is preferred.
  • roller The interlaminar bond strength between the base material that has been subjected to the heat treatment and the resin layer that has been subjected to the ozone treatment and the degree of oxidation has been increased is extremely high, and faster high-speed molding is possible. Also,
  • Corona treatment, 1 ⁇ 300W ⁇ min. M 2 by using a corona discharger 26, favored properly is preferably performed in 10 ⁇ 100W * min.Zm 2.
  • the wettability of the surface of the resin layer can be controlled, and the adhesion on the surface of the resin layer can also be adjusted.
  • the method for producing a laminate by extrusion laminating according to the present invention not only the case where one layer of a low-density polyethylene resin or a composition thereof is extruded on at least one surface of a substrate, When extruding two or more layers on one side of the base material using polyethylene resin on the base material side and other resin on the outside using the above polyethylene resin, extrude the low density polyethylene resin on both sides of the base material. It is also effective in the case of slicing.
  • an adhesive, an anchor coating agent and the like may be interposed between the base material and the low-density polyethylene resin.
  • an adhesive such as an anchor coat agent can be eliminated.
  • a complicated coating step, a step of preparing an anchor coat agent, and a step of wiping an anchor coat agent adhered to a roll are not required, thereby improving workability and reducing costs.
  • It is particularly preferable as a packaging material / container for food and drink.
  • the thickness of the laminate layer is not particularly limited and may be appropriately selected. However, according to the present invention, there is an advantage that the thickness can be reduced.
  • High-speed molding has a molding speed of 20 OmZmin. Or more, low-temperature molding has a molding temperature (resin temperature during molding) of 310 or less, and low-temperature high-speed molding has a molding temperature of 310 or less and a molding speed of 20 Om / min. Molding conditions. According to the present invention, the molding temperature is 310 or less, and the molding speed is 20 OmZmin. Or more.
  • the resulting low-density polyethylene resin (I) is, MFR is 8.5 gZlOmin, density is 0.924 gZcm 3.
  • Japanese Industrial Standard Measured according to Japanese Industrial Standard K67 60
  • the terminal vinyl groups obtained by IR The number was 0.5 per 1000 carbon atoms in one polymer chain.
  • This low-density polyethylene resin (I) was placed on paper (Examples 1 to 3) or aluminum foil (Examples 6 and 8) using a 9-mm-wide laminating machine under the conditions shown in the following tables. Each laminate was manufactured by lamination.
  • ozone treatment (conditions: 40 gZm 3 , 4 mV hr) was applied to the polyethylene melt film.
  • the obtained laminate was evaluated for the adhesive strength between layers and odor.
  • a polyethylene resin composition was prepared so that the low-density polyethylene resin (I) in Example 1 was 80 wt% and the high-density polyethylene was 2 Owt%, and a laminate having a width of 90 mm was formed under the conditions shown in Table 4.
  • the laminate was manufactured by laminating on paper using a machine.
  • the resin composition obtained by blending 90 parts by weight of the low-density polyethylene resin (I) of Example 1 with 10 parts by weight of titanium oxide was laminated on paper under the conditions shown in Table 4 using the resin composition. A laminate was manufactured.
  • ozone treatment (conditions: 40 gZm 3, 4mVh r) was applied to polyethylene soluble Torumaku.
  • the obtained laminate was evaluated for interlayer adhesive strength and odor.
  • a low-density polyethylene resin (II) was produced by continuously feeding a radical polymerization initiator and ethylene monomers and propylene at a pressure of 1550 atm and an average polymerization temperature of 200 using a 2 L autoclave with a stirrer.
  • the resulting low-density polyethylene resin (II) is, MFR is 8.4 gZlOmin., Compliant Density 0.924 gZcm 3 GIS K6760), terminal vinyl groups obtained by IR is 0.43 carbon atoms per 1000 in polymer - Ichikusari Met.
  • MFR was 8.2 gZlOmin.
  • Density was 0.924 g / cm 3 (based on JIS K6760), and low density containing a terminal pinyl group in a trace amount of 0.05 per 1000 carbon atoms in the polymer chain
  • a polyethylene resin (III) was prepared and molded under the conditions shown in the following tables.
  • the low-density polyethylene resin (IV) obtained had an MFR of 30 gZlOmin., A density of 0.924 gZcm 3 (measured in accordance with Japanese Industrial Standard K6760), and a terminal vinyl group obtained by IR: It was 0.57 per 1000 carbon atoms in the polymer chain.
  • This low-density polyethylene resin (IV) was coated on paper (Example 9) or aluminum foil using a 9-mm-wide laminating machine under the conditions shown in the following tables.
  • Example 11 Each laminate was manufactured by laminating.
  • ozone treatment (conditions: 40 gZm 3, 4mVh r) was applied to polyethylene soluble Torumaku.
  • the obtained laminate was evaluated for the adhesive strength between layers and odor.
  • MFR was 30 gZlOmin.
  • Density was 0.924 s / cm 3 (based on JIS K6760)
  • the number of vinyl terminal groups was 0.05 per 1,000 carbon atoms in the polymer chain in the same manner as in Examples 9 and 11 above.
  • the obtained low-density polyethylene resin (VI) had an MFR of 50 gZlOmin., A density of 0.924 g / cm 3 (measured according to Japanese Industrial Standard K6760), and a terminal vinyl group determined by IR. The number was 0.6 per 1000 carbon atoms in the polymer chain.
  • This low-density polyethylene resin (VI) was laminated on paper (Example 10) or aluminum foil (Example 12) using a 9-mm-wide laminating machine under the conditions shown in the following tables. Each laminate was manufactured.
  • the obtained laminate was evaluated for the adhesive strength between layers and odor.
  • MFR is 50 g / lOrain.
  • Density is 0.924 g / cm 3 (according to JIS K6760)
  • a terminal vinyl group is contained in a trace amount of 0.05 per 1,000 carbon atoms in the polymer chain in the same manner as in Example 10 above.
  • a low density polyethylene resin (VII) was prepared and molded under the conditions shown in Table 9 below. The results of evaluating each of the examples and comparative examples are shown in the respective tables.
  • the adhesive strength to the paper substrate was evaluated based on the following three criteria based on the situation when delamination was performed.
  • A The paper and polyethylene film were tightly integrated, and there was no polyethylene stringing and no peeling.
  • the adhesive strength to the aluminum foil base material was determined by cutting the extruded laminate into a 15 mm width and measuring the strength required for peeling the base material and polyethylene film using a universal tensile tester (Orientalec Co., Ltd.). The measurement was performed by peeling at 30 Omm min., 180 ° peeling.
  • the sensory test was conducted by panelists and evaluated in three levels.
  • LDPE type I III amount 100 1 00
  • Molding temperature (in) 320 Molding speed (mZmin.) 400 Air gap (mm) 160 Film thickness (m) 15 Ozone treatment 3 »
  • Molding temperature (in) 260 Molding speed (mZmin.) 250 Air gap (mm) 160 Film thickness (zm) 25 Ozone treatment Yes
  • Molding temperature 250 Molding speed (mZmin.) 250 Air gap (mm) 160 Film thickness (/ m) 25 Ozone treatment Yes
  • Substrate Aluminum Aluminum foil Molding temperature () 250 Molding speed (mZmiii.) 200 Air gap (mm) 120 Film thickness (zm) 25 Ozone treatment Yes
  • Terminal vinyl group (Number of carbon atoms: 1000) 0.6
  • Example 1 and Comparative Example 1 can exhibit high adhesive strength in low-temperature high-speed molding.
  • Example 2 and Comparative Example 2 in Example 2, when performing conventional lamination molding with a high resin temperature of 320, high adhesive strength was obtained even in ultra-high-speed molding. Can be demonstrated.
  • Examples 3 and 8 by performing the surface treatment, high strength can be exhibited while preventing odor as more severe low-temperature high-speed molding. In each of the examples, the film thickness can be reduced.
  • the present invention may be embodied in various other forms without departing from its spirit or essential characteristics.
  • a laminate having high adhesive strength can be obtained even at high speed molding, low temperature molding, and low temperature / high speed molding.
  • a laminate having no odor can be obtained with high productivity, and is suitable for use in food packaging materials and containers.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

明 細 書
ラミネート用低密度ポリエチレン樹脂、 その組成物
およびそれらを用いた積層体ならびにその製造方法 技術分野
本発明は、 ラミネート用低密度ポリエチレン樹脂、 その組成物、 積層体およ びその製造方法に関する。 この積層体は、 例えば、 食品包装材、 容器等への利 用に適している。
本出願は、 日本国への特許出願 (特顧平 9 一 2 6 7 4 6 3号) に基づくもの であり、 当該日本出願の記載内容は本明細書の一部として取り込まれるものと する。 背景技術
包装資材、 特に食品包装用資材として、 ポリプロピレン、 ポリアミド、 ポリ エステル、 エチレン—酢酸ビニル共重合体ゲン化物等の各種樹脂フィルム、 ァ ルミニゥム箔、 セロファン、 紙等からなる基材に、 ヒートシール性や防湿性等 を付与する為に、 ポリエチレン、 エチレン一酢酸ビニル共重合体等のエチレン 系重合体を押出ラミネ一ト成形した積層体が用いられている。
しかし、 ポリエチレンは、 非極性樹脂であることから、 基材への接着性能は 本質的に低い。
そこで、 基材との接着性能を高めるために、 一般に、 基材に押出ラミネート 成形する際、 榭脂温度を 3 1 0 以上の高温度に設定し、 押出機から押出され た溶融薄膜の表面を酸化させている。
しかしながら、 樹脂温度を 3 1 0で以上の高温にすると、 ポリエチレンに熱 分解や酸化劣化が生じる。 その結果、 多量に煙が生じて作業環境が悪化したり、 積層体のヒートシール性能が低下したり、 積層体に臭気が残存したりして、 製 品品質が低下することがある。
また、 近年特に、 生産性を向上させる為に、 より高速で成形することが求め られているが、 成形速度を速めると接着強度はさらに低下してしまう。
また、 エチレン—酢酸ビニル共重合体の場合においては、 押出樹脂温度を 2 8 0で以上にすると押出機又はダイ内で、 エチレン—酢酸ビニル共重合体が分 解を起こして酢酸臭が強くなつたり、 気泡を生じたりすることから、 押出ラミ ネート成形時の樹脂温度を 2 6 0で以下とする必要がある。
しかし、 このような低温度では基材との接着強度が低く実用的でない。
そこで、 基材上に予めポリエチレンを 3 1 0で以上の高温度で押出ラミネ一 ト成形しておき、 そのポリエチレン面にエチレン—酢酸ビニル共重合体を 2 6 0で以下の温度で押出ラミネート成形している。 その為、 工程が複雑で、 経済 的にも不都合である。
日本国特許公開公報 昭 5 7— 1 5 7 7 2 4号には、 エチレン系樹脂を 1 5 0〜2 9 0での低温で押出してオゾン処理し、 その処理面をアンカ一コート処 理された基材に圧着ラミネートする方法が開示されている。
この方法であると、 成形温度が低いので、 発煙や臭気が軽減される。 しかし、 成形温度が下がるため接着強度が低下してしまう。 そのため、 実用的な接着強 度を確保する為に、 成形速度を遅くしなければならず、 さらにその為、 肉厚を 薄くできないなど、 生産性および経済性の面で大きな問題を残している。
日本国特許公開公報 平 4— 3 0 6 2 0 9号においては、 接着強度を高めた ものとして、 メチル分岐がポリマー鎖中の炭素原子数 1 0 0 0個当り 3 . 5個 以上存在し、 メルトフ口一レートが 1〜2 0 g Z l O min.、 長鎖分岐指数が 0 . 3〜0 . 9の範囲にある押出ラミネ一卜用エチレン—プロピレン共重合体が開 示されている。 しかし、 低温高速成形による接着強度のさらなる改良が望まれ ている。
このようにポリエチレンを押出ラミネート成形した積層体に関しては、 押出 ラミネート成形における榭脂温度を高めると、 発煙や臭気の発生等の問題が生 じてしまうので、 温度を高めることができず、 接着強度を高くすることは困難 である。 特に、 高速成形において接着強度を高めることはきわめて困難である。 発明の開示
本発明の目的はこれらの事情を鑑み、 押出ラミネ一ト成形に際して上述のよ うな欠点を伴うことなく、 高速成形や低温成形、 特に低温高速でラミネート成 形を行なうことができ、 基材との十分な接着性を有する低密度ポリエチレン榭 脂、 その組成物、 積層体およびその積層体の製造方法を提供することにある。 本発明者らは、 上記課題について鋭意研究した結果、 高圧ラジカル重合法に よる特定の低密度ポリエチレン樹脂またはその組成物を用いることにより、 押 出ラミネ一ト成形時に従来課題であった高速成形性、 低温成形および低温高速 成形の達成や臭気、 ヒートシール強度、 接着強度等を解消できることを見出し、 本発明を完成したものである。
即ち、 本発明の低密度ポリエチレン樹脂は、 高圧ラジカル重合法による密度 が 0.910〜0.935 gZcm3、 メルトフ口一レートが 0.1〜300 g/ lOmin. , 炭素原子 1000個当りの末端ビニル基が 0.4個以上であることを 特徴とするものである。
また、 本発明に係る低密度ポリエチレン樹脂組成物は、 この低密度ポリェチ レン樹脂に、 これ以外の他のポリエチレン系樹脂が 5 Ow t %未満量配合され ているものである。
本発明に係る積層体は、 基材の少なくとも片面に、 その低密度ポリエチレン 樹脂、 または、 低密度ポリエチレン樹脂組成物からなる層が設けられているこ とを特徵とするものである。
本発明に係る積層体の製造方法は、 基材を供給する基材供給工程と、 本発明 に係る低密度ポリェチレン樹脂または低密度ポリェチレン樹脂組成物からなる 溶融膜にオゾン処理を施す樹脂表面処理工程と、 供給された基材の少なくとも 片面に、 溶融膜のオゾン処理の施された面を圧接する積層工程と、 得られた積 層体を巻き取る巻取工程とを有する押出ラミネート法である。
本発明においては、 押出ラミネートにおける樹脂温度を 200〜310 の 低温成形にしても、 高い接着強度を発揮させることができ、 その結果、 発煙や 臭気の発生を抑制できる。 また、 押出ラミネートにおける成形速度を 20 OmZmin.以上の高速成形に しても高い接着強度を発揮させることができるので、 生産性および経済性にき わめて優れている。 また、 積層体の薄肉化が容易であることからも、 生産性お よび経済性に優れている。
また、 通常の成形温度であると、 成形速度を従来の倍速とすることも可能で あり、 生産性を格段に向上させることができる。
しかも、 本発明の低密度ポリエチレン樹脂またはその組成物は、 安価であり、 その積層体の製造方法も簡易なものである。 図面の簡単な説明
図 1は、 押出ラミネ一ト法による積層方法を示す概略図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を詳細に説明する。
本発明の低密度ポリエチレン樹脂は、 高圧ラジカル重合法による密度 0.9 10〜0.935 gZcm3、 好ましくは密度 0.915〜0.930 gZcm3 のものである。
密度が 0.910 gZcm3未満、 または、 0.935 gZcm3を超えるもの は高圧ラジカル重合法では工業的に安定的に製造することが難しい。
メルトフローレート (MFR) は 0. 1 ~300 gZlOmin.、 好ましくは 0. 5〜: 100 gZlOmin., さらに好ましくは 1.0〜 100 g /lOmin.、 さらに 好ましくは 10〜80 gZlOmin.、 より好ましくは、 25〜 60 gノ lOminの 範囲である。
^ 1 が0.1 gZlOmin.未満では成形性に劣り、 300 g/10min.を超え るものは製品のヒートシール性等の接着強度が劣るものとなる。
また、 低密度ポリエチレン樹脂中には、 末端ビニル基が、 ポリマー鎖中の炭 素原子 1000個当り 0.4個以上存在することが重要であり、 0.45〜0. 8個の範囲であればより好ましい。 末端ビニル基が 0.4個未満では、 高速成形や低温高速成形時等での接着強 度の向上が望めない。
末端ビニル基の個数は、 赤外分析法 (I R) により容易に測定される。
ここで、 上記高圧ラジカル重合法とは、 圧カ500〜35001:8/(:112 Gの範囲、 重合温度は 100〜400°Cの範囲、 チューブ状リアクタ一、 ォー トクレーブリアクターを使用して、 有機または無機のパーォキサイド等のラジ カル重合開始剤の存在下で重合する方法である。 その際、 エチレンとプロピレ ンを連続フィードして重合することが望ましい。 本発明の低密度ポリェチレン樹脂組成物は、 上記低密度ポリエチレンを主成 分とし、 他のポリエチレン系樹脂を配合した混合物である。 配合割合は、 上記 低密度ポリエチレン樹脂を 50w t %以上で 99w t %以下、 他のポリェチレ ン系樹脂を 1 w t %以上で 5 Ow t %未満とすることが好ましい。 より好まし くは、 上記低密度ポリエチレンが 97~6 Ow t %ノ他のポリエチレン系樹脂 が 3〜40wt%、 さらに好ましくは、 上記低密度ポリエチレンが 95〜70 w t % 他のポリエチレン系樹脂が 5〜 30 w t %である。
上記他のポリエチレン系樹脂としては、 チーグラ一系触媒、 フィリップス系 触媒、 メタ口セン系触媒等のイオン系触媒の存在下、 低 ·中 ·高圧で重合され た密度 0.86〜0.91 gZ cm3未満の超低密度ポリエチレン、 密度 0.91 〜0.94 gZcm3の直鎖状低密度ポリエチレン、 密度が 0.94〜0.97 g cm3の中 ·高密度ポリエチレンの他、 高圧ラジカル重合法による低密度ポ リエチレン、 エチレン · ビニルエステル共重合体、 エチレン ' α、 3—不飽和 カルボン酸またはその誘導体との共重合体、 アイオノマ一樹脂等が挙げられる。 ここで、 他のポリエチレン系樹脂としての高圧ラジカル重合法による低密度 ポリエチレン (LDPE) は、 密度は 0.91〜0.935 gZcm3、 さらに 好ましくは 0.912〜0.930 gZcm3である。 メルトフローレートは 0. 001〜1000 gZlO分、 好ましくは 0.1〜: L 00 gZlO分であり、 さら に好ましくは 1.0〜 80 gZlO分である。 溶融張力は好ましくは 1.5〜25 g、 より好ましくは 3〜20 gである。 また、 分子量分布 (MwZMn) は、 3.0〜 10、 好ましくは 4.0〜8. 0の範囲で選択されることが望ましい。
また、 エチレン · ビニルエステル共重合体とは、 エチレンを主成分とするプ 口ピオン酸ビニル、 酢酸ビニル、 力プロン酸ビニル、 カプリル酸ビニル、 ラウ リル酸ビニル、 ステアリン酸ビニル、 トリフルオル酢酸ビニルなどのビニルェ ステル単量体との共重合体である。 これらの中でも特に好ましいものとしては、 エチレン—酢酸ビニル (EVA) を挙げることができる。 例えば、 エチレン 5 0〜99.5wt %、 ビニルエステル 0.5〜 50 w t %、 他の共重合可能な不 飽和単量体 0〜49.5 w t %からなる共重合体が好ましい。 中でも、 ビニル エステル含有量が 3〜 20 w t %であることが好ましく、 5〜 15w t %であ ればより好ましい。
また、 エチレン · α、 0—不飽和カルボン酸またはその誘導体との共重合体 の代表的な共重合体としては、 エチレンと、 (メタ) アクリル酸またはそのァ ルキルエステル共重合体、 またはその金属塩等が挙げられる。 これらのコモノ マ一としては、 アクリル酸、 メタクリル酸、 アクリル酸メチル、 メタクリル酸 メチル、 アクリル酸ェチル、 メタクリル酸ェチル、 アクリル酸プロピル、 メタ クリル酸プロピル、 アクリル酸イソプロピル、 メ夕クリル酸イソプロピル、 ァ クリル酸— η—ブチル、 メタクリル酸一 η—ブチル、 アクリル酸シクロへキシ ル、 メ夕クリル酸シクロへキシル、 アクリル酸ラウリル、 メタクリル酸ラウリ ル、 アクリル酸ステアリル、 メタクリル酸ステアリル、 アクリル酸グリシジル、 メ夕クリル酸グリシジル等を挙げることができる。 この中でも特に好ましいも のとして (メタ) アクリル酸のメチル、 ェチル (ΕΕΑ) 等のアルキルエステ ルを挙げることができる。 (メタ) アクリル酸エステル含有量は 3〜20w t %が好ましく、 5〜 15w t %であればより好ましい。
また、 本発明の主旨を逸脱しない範囲で他の樹脂、 ゴム等、 顔料、 染料、 酸 化防止剤、 紫外線吸収剤、 帯電防止剤、 滑剤、 脂肪酸金属塩、 酸吸収剤、 架橋 剤、 発泡剤等の通常の添加剤を配合することができる。 本発明においては、 その低密度ポリエチレン榭脂またはその低密度ポリェチ レン樹脂組成物の 1 0 0重量部に対して、 無機充填剤及び Z又は有機充填剤を 1 0 0重量部以下、 好ましくは 5〜 5 0重量部の範囲で配合できる。
そのような充填剤としては、 例えば、 炭酸カルシウム、 炭酸マグネシウム等 の金属の炭酸塩、 水酸化物、 酸化チタン、 酸化亜鉛等の金属酸化物、 シリカ、 タルク等の無機充填剤、 生分解性物質、 天然または合成繊維等、 有機充填剤を 使用することができる。
上述した低密度ポリエチレン榭脂組成物を得るためのブレンド方法としては、 通常の混合操作、 たとえばタンブラ一ミキサー法、 ヘンシェルミキサー法、 バ ンバリ一ミキサー法、 または押出造粒法などにより行うことができる。 本発明の積層体は、 上述した低密度ポリエチレン樹脂またはその組成物から なる層を基材の片面または両面に設けたものである。
本発明において用いられる基材は、 シート状またはフィルム状のもの (特記 しない限り、 フィルム状のものを含めてシート状と称する。 ) が代表的なもの として例示される。
本発明において基材とは、 上述した本発明に係る低密度ポリエチレン樹脂ま たはその組成物からなる層が設けられる層のことをいい、 積層体における配置、 機能、 用途によって特定されるものではない。 また、 基材には、 単層のみなら ず、 複数層で構成されるものを含むものである。
基材として適しているものとして、 合成樹脂、 金属箔、 金属板、 セロファン、 紙、 織布、 不織布が挙げられる。
合成樹脂からなるものとしては、 ポリエチレン、 ポリプロピレン、 ポリアミ ド、 ポリエステル、 エチレン一酢酸ビニル共重合体ケン化物、 ポリ塩化ビニリ デン、 ポリカーボネート等が挙げられる。 また、 それらのフィルムまたはシー 卜に対して、 延伸処理を施した延伸物、 印刷を施した印刷物、 ゲイ素またはケ ィ素の酸化物等の金属またはその酸化物等を蒸着させた蒸着物等の二次加工材 も好適なものとして挙げられる。 金属箔または金属板としては、 アルミニウム、 鉄、 銅、 ニッケル、 亜鉛、 ま たは、 これらを主成分とする合金等が挙げられる。
紙としては、 板紙、 上質紙、 クラフト紙、 グラシン紙、 無機繊維混抄紙、 合 成樹脂混抄紙等が挙げられる。
積層体の層構成としては、 例えば次のような組合せ等が挙げられる。 LDP EZ紙、 LDPEZ紙ノ LDPE、 LDPE/OPP, LDP E/OP P/L DPE、 LDP E/PA, LD P E/P A/LD P E, LDPE/PE s , L DPEZPE s ZLDPE、 LDPEZEV〇H、 LDPE/EVOH/LD PE、 LDPE 不織布、 LDPEZA l箔、 L D P E + HD P E 紙 L D PE、 LDPE + EVAZ紙、 L D P E 紙/印刷された P E T/ L D P E (ただし、 LDPE :上記低密度ポリエチレン樹脂またはその組成物、 OPP :ニ軸延伸ポリプロピレン、 PA :ポリアミド、 EVOH:エチレン一酢酸ビ ニル共重合体ゲン化物、 PE s :ポリエステル、 A 1箔: アルミニウム箔、 H DPE:高密度ポリエチレン、 EVA:エチレン酢酸ビニル共重合体を示す) 。 本発明の積層体は、 押出ラミネート法により積層して製造することが好適で ある。 即ち、 本発明の積層体は、 基材の少なくとも片面に、 前記本発明の低密 度ポリェチレン榭脂又は低密度ポリェチレン榭脂組成物を押出ラミネート法に より積層接着するか、 その積層接着に際し、 基材及び Z又は当該低密度ポリエ チレン樹脂又は低密度ポリェチレン樹脂組成物からなる膜を表面処理した後、 該処理面を介して接着することにより製造され得る。 望ましい製造方法は、 基 材を供給する基材供給工程と、 上記本発明に係る低密度ポリエチレン樹脂また は低密度ポリエチレン樹脂組成物からなる溶融膜にオゾン処理を施す樹脂表面 処理工程と、 供給された基材の少なくとも片面に、 前記溶融膜のオゾン処理の 施された面を圧接する積層工程と、 得られた積層体を巻き取る巻取工程とを少 なくとも有する押出ラミネート法によるものである。
押出ラミネート法の具体例を図 1を参照して説明する。 基材供給工程として、 所定の基材 10を繰出機 16から所定速度で繰り出し、 ニップロール 18と冷 却ロール 2 0の間に供給する。 この際、 基材 1 0に対しては、 コロナ処理を施 しておくことが望ましい。 同時に、 樹脂表面処理工程として、 上述した低密度 ポリエチレン榭脂または低密度ポリェチレン樹脂組成物を押出機 2 4の T型ダ ィから溶融榭脂をフィルム状態とした溶融膜 1 4として押し出し、 その溶融膜 1 4にオゾン処理を施す。 押出ラミネート成形する際の装置としては、 通常、 T型ダイ方式の装置を用いることができる。
そして、 積層工程として、 ニップロール 1 8と冷却ロール 2 0の間にて、 基 材 1 0と溶融膜 1 4を圧接して積層する。 この際、 溶融膜 1 4のオゾン処理の 施された面を基材 1 0と接触するようにする。 その後、 得られた基材 1 0と樹 脂層 1 2からなる積層体は、 巻取工程として、 巻取機 2 2に巻き取られる。 オゾン処理は、 押出機から出た溶融膜にオゾン供給器 2 8からオゾンを吹き つければよく、 オゾン処理条件として、 吹き付けるオゾンの濃度は、 1〜3 0 O g /m3が好ましく、 5〜 1 0 0 g Zm3がより好ましい。 また、 吹付量は、 0 . 1〜3 O mV h rが好ましく、 l〜8 m3/ h rがより好ましい。
接着強度を向上させる手段としてオゾン処理は従来から利用されてきたもの であるが、 本発明においては、 その樹脂中における末端ビニル基とオゾンとが 反応することによるオゾン処理による改質効果が大きく、 樹脂成分に起因する 接着強度向上効果とオゾン処理との相乗効果により、 基材等の他の層との接着 強度が従来ないほどに飛躍的に向上する。
一般的な押出ラミネート法においては、 押出成形時の樹脂温度は、 2 8 0〜 3 5 0でであるが、 上述した本発明に係る低密度ポリエチレン樹脂または低密 度ポリエチレン樹脂組成物を用い、 かつ、 オゾン処理を併用する方法であると、 樹脂温度を 2 0 0〜3 1 0 と低下させても、 高い接着強度を発現させること ができる。 樹脂温度を 3 0 以下とすることにより、 接着強度を犠牲にせず に、 従来からの 3 1 0で以上でのラミネート時に生じることのあった臭いや、 環境汚染を削減できる。
基材への表面処理としては、 プレヒート処理、 コロナ処理、 フレーム処理、 紫外線処理等の表面処理が使用可能であるが、 コロナ処理が好適である。 コロ ナ処理を施した基材と、 オゾン処理を施して酸化度が高められた樹脂層との間 の層間接着強度はきわめて高くなり、 より速い高速成形が可能となる。 また、
200〜300での低温成形においても、 200〜400 mZniin.の高速成形 化が可能となる。
コロナ処理は、 コロナ放電器 26を用いて 1〜300W · min. m2、 好ま しくは 10〜100W* min.Zm2で行うことが望ましい。
押出しラミネート時の樹脂の温度を制御することにより、 樹脂層の表面の濡 れ性を制御することもでき、 樹脂層の表面上の接着性を調整することもできる。 本発明の押出ラミネ一ト成形による積層体の製造方法においては、 基材の少 なくとも片面に一層の低密度ポリェチレン榭脂またはその組成物を押出ラミネ ―卜する場合のみならず、 たとえば二種以上のポリエチレン樹脂を用いて基材 側をポリエチレン樹脂とし、 その外側に他の樹脂として、 基材片面に二層以上 を押出ラミネ一卜する場合、 基材両面に低密度ポリェチレン樹脂を押出ラミネ 一卜する場合等にも有効である。
また、 上記のような押出ラミネート成形方法において、 基材と低密度ポリエ チレン榭脂の間に接着剤、 アンカ一コート剤等を介在させてもよい。 しかし、 本発明によれば、 接着強度が高いことから、 これらアンカーコート剤等の接着 剤を不要とすることができる。 その結果、 煩雑なコーティング工程、 アンカー コート剤の調製工程、 ロールに付着したアンカーコート剤の拭取り工程等が不 必要となり、 作業性が良好になり、 コストダウンを図ることができる。 また、 特に飲食品用の包装材ゃ容器として好ましいものとなる。
ラミネート層の厚みは特に制限はなく、 適宜選択されるが、 本発明によれば その肉厚を薄くできるという利点がある。
高速成形とは成形速度が 20 OmZmin.以上、 低温成形とは成形温度 (成形 時の樹脂温度) が 3 10で以下、 低温高速成形とは 310で以下かつ成形速度 が 20 Om/min.以上の成形条件を云う。 本発明によれば、 成形温度が 310 で以下、 成形速度が 20 OmZmin.以上の低温高速成形、 特に成形温度が 20
0〜310で、 好ましくは 240〜 280で、 より好ましくは 250〜 280 、 成形速度が 200〜40 Om/min.のより厳しい低温高速成形を行なって も、 接着強度が低下せずに積層体を得ることが可能である。
また、 通常の温度条件による成形では、 その成形速度を格段に速めることが できる。 以下、 本発明を実施例によりさらに具体的に説明するが、 本発明はこれらに より限定されるものではない。
[実施例 1〜3、 6、 8]
2 Lの攪拌機付きオートクレープを用い、 圧力 1550気圧、 平均重合温度 200t:、 ラジカル重合開始剤ならびにエチレンモノマー及びプロピレンを連 続フィードして、 低密度ポリエチレン樹脂 ( I) を製造した。
得られた低密度ポリエチレン樹脂 ( I ) は、 MFRが 8.5 gZlOmin.、 密 度が 0.924 gZcm3 (日本工業規格: Japanese Industrial Standard K67 60に準拠して測定した) 、 I Rで求めた末端ビニル基は、 ポリマ一鎖中の炭素 原子 1000個当り 0.5個であった。
この低密度ポリエチレン榭脂 ( I) を幅 9 Ommのラミネート成形機を用い て、 下記各表に示す条件で紙上に (実施例 1〜3) 、 またはアルミニウム箔上 に (実施例 6、 8) ラミネートして各積層体を製造した。
また、 実施例 3、 8においては、 オゾン処理 (条件: 40 gZm3、 4mV h r) をポリエチレンの溶融膜に施した。
得られた積層体について層間の接着強度と臭気評価を行なった。
[実施例 4]
上記実施例 1の低密度ポリエチレン樹脂 (I) が 80wt %、 高密度ポリエ チレンが 2 Owt %になるようなポリエチレン樹脂組成物を調製し、 表 4に示 す条件にて幅 90 mmのラミネート成形機を用いて紙上にラミネートして積層 体を製造した。
また、 オゾン処理 (条件: 40 gZm3、 4mVh r) をポリエチレンの溶 融膜に施した。 得られた積層体について層間の接着強度と臭気評価を行なった。 評価した結 果を表 4に示した。
[実施例 5 ]
上記実施例 1の低密度ポリエチレン樹脂 (I) を 90重量部に対して、 酸化 チタンを 10重量部を配合した榭脂組成物を用いて表 4に示す条件で紙上にラ ミネ一トして積層体を製造した。
また、 オゾン処理 (条件: 40 gZm3、 4mVh r) をポリエチレンの溶 融膜に施した。
得られた積層体の層間接着強度と臭気評価を行なった。
[実施例 7 ]
2 Lの攪拌機付きォ一トクレーブを用い、 圧力 1550気圧、 平均重合温度 200で、 ラジカル重合開始剤ならびにエチレンモノマー及びプロピレンを連 続フィードして、 低密度ポリエチレン樹脂 (II) を製造した。
得られた低密度ポリエチレン樹脂 (II) は、 MFRが 8.4 gZlOmin.、 密 度 0.924 gZcm3 GIS K6760準拠) 、 I Rで求めた末端ビニル基は、 ポ リマ一鎖中の炭素原子 1000個当り 0.43個であった。
この低密度ポリエチレン樹脂 (Π) を用いて実施例 6と同様にして積層体を 製造し、 その接着強度と臭気評価を行なった。 評価結果を表 5に示した。
[比較例 1〜6]
上記実施例 1と同様にして、 MFRが 8.2 gZlOmin.、 密度が 0.924 g /cm3 (JIS K6760準拠) 、 末端ピニル基を、 ポリマー鎖中の炭素原子 100 0個当り 0.05個の微量含む低密度ポリエチレン樹脂 (III) を調製し、 下記 各表中に示す条件にて成形した。
また、 比較例 3、 6においては、 オゾン処理 (条件: 40 gZm3、 4mV h r) をポリエチレンの溶融膜に施した。
[実施例 9、 1 1 ]
2 Lの攪拌機付きオートクレープを用い、 圧力 1550気圧、 平均重合温度 200で、 ラジカル重合開始剤ならびにエチレンモノマー及びプロピレンを連 続フィードして、 低密度ポリエチレン榭脂 (IV) を製造した。
得られた低密度ポリエチレン榭脂 (IV) は、 MFRが 30 gZlOmin.、 密度 が 0.924 gZcm3 (日本工業規格: Japanese Industrial Standard K6760 に準拠して測定した) 、 I Rで求めた末端ビニル基は、 ポリマー鎖中の炭素原 子 1000個当り 0. 57個であった。
この低密度ポリエチレン榭脂 (IV) を幅 9 Ommのラミネート成形機を用い て、 下記各表に示す条件で紙上に (実施例 9) 、 またはアルミニウム箔上に
(実施例 1 1) ラミネートして各積層体を製造した。
また、 オゾン処理 (条件: 40 gZm3、 4mVh r) をポリエチレンの溶 融膜に施した。
得られた積層体について層間の接着強度と臭気評価を行なった。
[比較例 7、 9]
上記実施例 9、 1 1と同様にして、 MFRが 30 gZlOmin.、 密度が 0.9 24 s/cm3 (JIS K6760準拠) 、 末端ビニル基を、 ポリマー鎖中の炭素原子 1 000個当り 0.0 5個の微量含む低密度ポリエチレン樹脂 (V) を調製し、 下記各表中に示す条件にて成形した。
[実施例 1 0、 1 2]
2 Lの攪拌機付きオートクレープを用い、 圧力 1 5 50気圧、 平均重合温度 20 O , ラジカル重合開始剤ならびにエチレンモノマー及びプロピレンを連 続フィードして、 低密度ポリエチレン樹脂 (VI) を製造した。
得られた低密度ポリエチレン樹脂 (VI) は、 MFRが 50 gZlOmin.、 密度 が 0.924 g/cm3 (日本工業規格: Japanese Industrial Standard K6760 に準拠して測定した) 、 I Rで求めた末端ビニル基は、 ポリマー鎖中の炭素原 子 1000個当り 0.6個であった。
この低密度ポリエチレン榭脂 (VI) を幅 9 Ommのラミネート成形機を用い て、 下記各表に示す条件で紙上に (実施例 10) 、 またはアルミニウム箔上に (実施例 1 2) ラミネートして各積層体を製造した。
また、 オゾン処理 (条件: 40 gZm3、 4mVh r) をポリエチレンの溶 融膜に施した。
得られた積層体について層間の接着強度と臭気評価を行なった。
[比較例 8]
上記実施例 10と同様にして、 MFRが 50 g/lOrain.、 密度が 0.924 g/cm3 (JIS K6760準拠) 、 末端ビニル基を、 ポリマー鎖中の炭素原子 10 00個当り 0.05個の微量含む低密度ポリエチレン樹脂 (VII) を調製し、 下 記表 9中に示す条件にて成形した。 各実施例および比較例を評価した結果を各表中に示した。
[評価方法]
〔 (A) 接着強度 (紙との接着) 〕
紙製基材との接着強度は、 層間剥離作業を行なったときの状況から以下の 3 段階の評価基準で評価した。
A:紙とポリエチレン膜が強固に一体化し、 ポリエチレンの糸引きもなく、 剥離しなかった。
B :それ程丁寧でなくとも剥離が可能だった。
C:容易に剥がれた。
〔 (B) 接着強度 (アルミニウム箔との接着) 〕
アルミニウム箔製基材との接着強度は、 押出ラミネート成形品を 15mm幅 に切り出し、 基材とポリエチレン膜の剥離に要する強度を万能引張試験機 (ォ リエンテック (株) 製) を用いて引張速度 30 Ommノ min.、 180度剥離で 行ない、 測定した。
〔臭気〕
パネラーによる官能テストで 3段階に評価した。
A:ほとんど臭気を感じなかった
B:少し臭気を感じた
C:強く臭気を感じた 実施例 1 比較例 1
L D P E 種別 I III
量 (w t %) 1 00 100
MFR ί σ / /lOmin ) 8 . 5 8 . 2 密度 ( ΕΓ / c m3) 0 . 924 0 . 924 末端ビニル基 (個数 炭素原子 1000個) 0 . 5 0 . 05 基材 紙
成形温度 (で) 305
成形速度 (mZmin.) 200
エアギヤップ (mm) 120
フィルム厚さ (/ m) 25 オゾン処理
(A) 接着強度 A B 臭気 B B
表 2
実施例 2 比較例 2
LDPE 種別 I III 量 (w t %) 100 1 00
MFR (g/10min.) 8 . 5 8 • 2 密度 (gZcm3) 0 . 924 0 . 924 末端ビニル基 (個数ノ炭素原子 1000個) 0 . 5 0 . 05 基材 紙
成形温度 (で) 320 成形速度 (mZmin.) 400 エアギャップ (mm) 160 フィルム厚さ ( m) 15 オゾン処理 3»
(A) 接着強度 A C
C C 表 3
実施例 3 比較例 3
LDPE 種別 I III
量 (w t %) 100 100
A丄 VfI F Γ Ιν ( \ ¾ σ / /\ l ΠUπUιlΐl ηll* )ノ 8. 5 8. 2 密度 (gZcm3) 0. 924 0. 924 主端ドール (翻教/ 表 I "平 1 0 n n 0. 5 0. 05 基材 紙
成形温度 (で) 260
成形速度 (mZmin.) 250
エアギャップ (mm) 160
フィルム厚さ (/ m) 25 オゾン処理 有
(A) 接着強度 A B 臭気 A A
実施例 4 実施例 5
LD P E 種別 I I
量 (w t %) 80 90 MF R (g/10min.) 8. 5 8. 5 密度 (gZcm3) 0. 924 0. 924 末端ビニル基 (個数 Z炭素原子 1000個) 0. 5 0. 5 HDPE (w t %) 20 0 T i〇2 (重量部) 0 10 基材 紙
成形温度 (で) 260 成形速度 (mZmin.) 250 エアギヤップ (mm) 160 フィルム厚さ ( zm) 25 オゾン処理 有
(A) 接着強度 A A 臭気 A A 表 5
実施例 6 実施例 7
LDPE 種別 I II
量 (w t %) 100 100
MFR ( g/lOmin. ) 8. 5 8. 4 密度 (gZc m3) 0. 924 0. 924 末端ビニル基 (個数 Z炭素原, ヽ子 1000個) 0. 5 0. 43 基材 アルミ二ゥム箔 成形温度 (で) 305 成形速度 (mZmin.) 200 エアギャップ (mm) 120 フィルム厚さ ( tm) 2 5 オゾン処理
(B) 接着強度 (gZl 5mm幅) 330 200 臭気 B B
比較例 4 比較例 5
LDPE 種別 III III 量 (w t %) 100 100
MFR (g/lOmin.) 8. 2 8. 2 密度 (gZcm3) 0. 924 0. 924 末端ビニル基 (個数 Z炭素原子 1000個) 0. 05 0. 05 基材 アルミ二二ゥム箔 成形温度 (で) 305 320 成形速度 (mZmin.) 200 200 エアギャップ (mm) 120 120 フィルム厚さ ( m) 25 25 オゾン処理
(B) 接着強度 (gZl 5mm幅) 50 300 気 B C 表 7
Figure imgf000020_0001
実施例 9 比較例 7
LDPE 種別 IV V
量 (w t %) 100 100
MFR (g/10min.) 30 30 密度 (gZcm3) 0. 924 0. 924 末端ビニル基 (個数ノ炭素原子 1000個) 0. 57 0. 05 基材 紙
成形温度 ( ) 250 成形速度 (mZmin.) 250 エアギヤップ (mm) 160 フィルム厚さ (/ m) 25 オゾン処理 有
(A) 接着強度 A B 臭気 A A 表 9
実施例 10 比較例 8
LDPE 種別 VI VII
量 (w t %) 100 100
MF R ( g/lOmin. ) 50 50 密度 (gZ c m3) 0. 924 0. 924 末端ビニル基 (個数 Z炭素原子 1000個) 0. 6 0. 05 基材 紙
成形温度 (で) 250
成形速度 (mZmin.) 250
エアギヤップ (mm) 160
フィルム厚さ ( m) 2 5 オゾン処理 有
(A) 接着強度 A B 臭気 A A 表 10
実施例 1 1 比較例 9
LDPE 種別 IV V
量 (w t %) 100 100
MFR (g/10min.) 30 30 密度 (gZcm3) 0. 924 0. 924 末端ビニル基 (個数/炭素原子 1000個) 0. 57 0. 05 基材 アルミ:二ゥム箔 成形温度 ( ) 250 成形速度 (mZmiii.) 200 エアギャップ (mm) 120 フィルム厚さ ( zm) 25 オゾン処理 有
(B) 接着強度 (gZl 5mm幅) 350 70 臭気 A A 実施例 12
LDPE 種別 VI
量 (w t %) 100
MFR (g/lOmin.) 50
密度 (gZcm3) 0. 924
末端ビニル基 (個数 炭素原子 1000個) 0. 6
基材 アルミニウム箔
成形温度 (で) 250
成形速度 (mZmin.) 250
エアギャップ (mm) 120
フィルム厚さ ( /m) 25
オゾン処理 有
(B) 接着強度 (gZl 5mm幅) 360
A 実施例 1と比較例 1、 実施例 6と比較例 4の比較から明らかなように、 実施 例 1、 6であると、 低温高速成形において高い接着強度を発揮することができ る。 また、 実施例 2と比較例 2の比較から明らかなように、 実施例 2であると、 従来からの 320ででの樹脂温度が高いラミネート成形のときに、 超高速成形 においても高い接着強度を発揮することができる。 さらに、 実施例 3、 8から 明らかなように、 表面処理を施すことにより、 より厳しい低温高速成形として 臭気を防止しつつ高い強度を発揮することができる。 また、 いずれの実施例に おいてもフィルム厚を薄くすることができている。 本発明は、 その精神または主要な特徴から逸脱することなく、 他のいろいろ な形態で実施することができる。 その為、 前述の実施例はあらゆる点で単なる 例示に過ぎず、 限定的に解釈してはならない。 本発明の範囲は、 特許請求の範 囲によって示すものであって、 明細書本文には、 なんら拘束されない。 さらに、 特許請求の範囲の均等範囲に属する変形や変更は、 全て本発明の範囲内のもの である。 産業上の利用可能性
本発明の低密度ポリエチレン榭脂またはその組成物を用いると、 高速成形、 低温成形ならびに低温高速で成形しても接着強度の高い積層体が得られる。 そ の結果、 臭気のない積層体を生産性高く得ることができ、 食品包装材ゃ容器等 への利用に適している。

Claims

請求の範囲
1. 高圧ラジカル重合法による密度が 0.910〜0.935 gZcm3、 メ ルトフローレ一トが 0. 1〜300 g/10min. , 炭素原子 1000個当りの末 端ビニル基が 0.4個以上であることを特徴とするラミネート用低密度ポリエ チレン樹脂。
2. 圧力が 500〜3500 Kg/cm2G、 重合温度が 100 ~ 400 °C で、 ラジカル重合開始剤の存在下でエチレンとプロピレンを連続フィードして 重合されたものであることを特徴とする請求項 1記載のラミネート用低密度ポ リエチレン樹脂。
3. 請求項 1記載の低密度ポリエチレン樹脂に、 これ以外の他のポリェチレ ン系樹脂が 5 Ow t %未満量配合されていることを特徴とするラミネ一ト用低 密度ポリェチレン樹脂組成物。
4. 前記他のポリエチレン系樹脂は、 密度が 0.86〜0.91 g/cm3の 超低密度ポリエチレン、 密度が 0.91〜0.94 g/ cm3の直鎖状低密度ポ リエチレン、 密度が 0.94〜0.97 gZcm3の高密度ポリエチレン、 ェチ レン—ビニルエステル共重合体、 エチレン— α, /3不飽和カルボン酸共重合体 の群から選択された少なくとも 1種であることを特徴とする請求項 3記載のラ ミネ一ト用低密度ポリエチレン樹脂組成物。
5. 基材の少なくとも片面に、 請求項 1記載の低密度ポリエチレン樹脂から なる層が設けられていることを特徴とする積層体。
6. 基材の少なくとも片面に、 請求項 3記載の低密度ポリエチレン樹脂組成 物からなる層が設けられていることを特徴とする積層体。
7. 基材を供給する基材供給工程と、
請求項 1記載の低密度ポリエチレン樹脂からなる溶融膜にオゾン処理を施す 樹脂表面処理工程と、
前記供給された基材の少なくとも片面に、 前記溶融膜のオゾン処理の施され た面を圧接する積層工程と、 得られた積層体を巻き取る巻取工程とを有することを特徴とする押出ラミネ 一ト法による積層体の製造方法。
8. 基材を供給する基材供給工程と、
請求項 3記載の低密度ポリエチレン樹脂組成物からなる溶融膜にオゾン処理 を施す樹脂表面処理工程と、
前記供給された基材の少なくとも片面に、 前記溶融膜のオゾン処理の施され た面を圧接する積層工程と、
得られた積層体を巻き取る巻取工程とを有することを特徴とする押出ラミネ 一ト法による積層体の製造方法。
9. 前記基材供給工程において、 基材にコロナ処理を施すことを特徴とする 請求項 7記載の積層体の製造方法。
10. 前記基材供給工程において、 基材にコロナ処理を施すことを特徴とす る請求項 8記載の積層体の製造方法。
11. 前記積層工程において、 樹脂温度を 200〜310 とすることを特 徵とする請求項 7記載の積層体の製造方法。
12. 前記積層工程において、 榭脂温度を 200〜310°Cとすることを特 徴とする請求項 8記載の積層体の製造方法。
13. 前記積層工程において、 成形速度を 200 ~ 400 m/min.とするこ とを特徴とする請求項 7記載の積層体の製造方法。
14. 前記積層工程において、 成形速度を 200 ~ 400 m/min.とするこ とを特徴とする請求項 8記載の積層体の製造方法。
15. 前記榭脂表面処理工程において、 オゾン吹付濃度を 1〜300 g/m3、 吹付量を 0.1~3 OmVh rとすることを特徴とする請求項 7記載の積層体 の製造方法。
16. 前記樹脂表面処理工程において、 オゾン吹付濃度を 1〜 300 g/m3、 吹付量を 0.1〜3 OmVh rとすることを特徴とする請求項 8記載の積層体 の製造方法。
17. 前記コロナ処理は、 放電量を 1〜300W · min.Zm2として行うこ とを特徴とする請求項 9記載の積層体の製造方法。
18, 前記コロナ処理は、 放電量を 1〜300W · min. /m2として行う とを特徴とする請求項 10記載の積層体の製造方法。
PCT/JP1998/004347 1997-09-30 1998-09-29 Resine de polyethylene basse densite pour stratifie, composition, contrecollage ainsi realise, et procede de production WO1999016796A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/509,692 US6521734B1 (en) 1997-09-30 1998-09-29 Low-density polyethylene resin for laminating, composition thereof, laminates produced therefrom and process for producing the same
AU91866/98A AU9186698A (en) 1997-09-30 1998-09-29 Low-density polyethylene resin for laminating, composition thereof, laminate produced therefrom and process for producing the same
CA002304777A CA2304777A1 (en) 1997-09-30 1998-09-29 Low-density polyethylene resin for laminates, composition thereof and laminates using the same and production method therefor
EP98944275A EP1020480A4 (en) 1997-09-30 1998-09-29 LOW DENSITY POLYETHYLENE RESIN FOR LAMINATE, COMPOSITION, LAMINATION THUS PRODUCED, AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9/267463 1997-09-30
JP26746397 1997-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999016796A1 true WO1999016796A1 (fr) 1999-04-08

Family

ID=17445196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/004347 WO1999016796A1 (fr) 1997-09-30 1998-09-29 Resine de polyethylene basse densite pour stratifie, composition, contrecollage ainsi realise, et procede de production

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6521734B1 (ja)
EP (1) EP1020480A4 (ja)
AU (1) AU9186698A (ja)
CA (1) CA2304777A1 (ja)
WO (1) WO1999016796A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1142703A1 (en) * 1998-09-30 2001-10-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. Laminate and method for producing the same
WO2006016557A1 (ja) * 2004-08-11 2006-02-16 Sun Allomer Ltd. 難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物
CN103895311A (zh) * 2013-10-16 2014-07-02 浙江汇诚通用印务有限公司 包装纸淋膜工艺
JP2014518321A (ja) * 2011-07-05 2014-07-28 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー エチレン系ポリマーおよびそれを作製する方法
JP2016056337A (ja) * 2013-11-26 2016-04-21 日本ポリエチレン株式会社 架橋用エチレン・α−オレフィン共重合体、架橋性樹脂組成物、及びそれを用いた架橋体
JP2020093394A (ja) * 2018-12-10 2020-06-18 日本ポリエチレン株式会社 積層体
JP2020157553A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 日本ポリエチレン株式会社 積層体
JP2020199735A (ja) * 2019-06-12 2020-12-17 日本ポリエチレン株式会社 ポリエチレン樹脂組成物および積層体

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007058808A1 (de) * 2007-12-04 2009-06-10 Sig Technology Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Laminaten
JP6079139B2 (ja) * 2011-10-31 2017-02-15 東洋製罐株式会社 ダイレクトブロー成形容器
WO2013178241A1 (en) * 2012-05-31 2013-12-05 Borealis Ag Ethylene polymers for extrusion coating
JP6007319B2 (ja) * 2012-05-31 2016-10-12 ボレアリス・アクチェンゲゼルシャフトBorealis Ag 押出コーティング用の低密度ポリエチレン
EP2855541B1 (en) 2012-06-01 2016-04-27 Dow Global Technologies LLC Free-radical processes to make ethylene-based polymers using alklyated phenols
DE102012014261A1 (de) * 2012-07-19 2014-02-06 Sig Technology Ag Flächenförmiger verbund mitkunststoffschichten unterschiedlicherdämpfungseigenschaften
DE102013001263A1 (de) 2013-01-26 2014-07-31 Sig Technology Ag Flächenförmiger Verbund mit Kunststoffschichten aus Kunststoffen unterschiedlicher Dämpfungseigenschaften mit einer Schicht beinhaltend LLDPE
ES2667625T3 (es) * 2013-12-19 2018-05-11 Borealis Ag Recubrimiento de extrusión de polietileno de baja densidad y artículo sellado por calor fabricado a partir de éste
US11518829B2 (en) * 2017-11-28 2022-12-06 Nouryon Chemicals International B.V. Process for modifying LDPE
US20200055279A1 (en) * 2018-08-20 2020-02-20 Celanese EVA Performance Polymers Corporation Polymer and Metal Foil Laminates
JP7199997B2 (ja) * 2019-02-20 2023-01-06 日清食品ホールディングス株式会社 発泡断熱紙容器用シートの製造方法
JP7146667B2 (ja) * 2019-02-20 2022-10-04 日清食品ホールディングス株式会社 電子レンジ耐性を有する発泡断熱紙容器用シートの製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57157724A (en) * 1981-03-25 1982-09-29 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Extrusion laminating method for ethylene-based resin
JPS58120654A (ja) * 1982-01-13 1983-07-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd エチレン・α−オレフイン共重合体組成物
JPS60123544A (ja) * 1983-12-07 1985-07-02 Showa Denko Kk ラミネ−ト用エチレン系重合体組成物
JPH05138831A (ja) * 1991-11-18 1993-06-08 Showa Denko Kk 糊付芯地積層体等およびその製造方法
JPH05202131A (ja) * 1991-09-26 1993-08-10 Basf Ag エチレンホモポリマー及び−コポリマー
JPH0726079A (ja) * 1992-12-03 1995-01-27 Mitsubishi Chem Corp ラミネート用樹脂組成物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58157838A (ja) 1982-03-12 1983-09-20 Nippon Petrochem Co Ltd 電気絶縁用ポリエチレン組成物
JP3207213B2 (ja) 1991-04-04 2001-09-10 昭和電工株式会社 接着性の改良されたラミネート用エチレン系共重合体
SE9103077D0 (sv) 1991-10-22 1991-10-22 Neste Oy Omaettad etensampolymer och saett foer framstaellning daerav
JP3366076B2 (ja) 1993-09-10 2003-01-14 新日本石油化学株式会社 高速成形用ポリエチレン組成物およびそれを用いた自動充填包装用ポリエチレンフィルム
US5587247A (en) 1993-11-29 1996-12-24 Sumitomo Chemical Company, Limited Resin composition for extrusion molding

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57157724A (en) * 1981-03-25 1982-09-29 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Extrusion laminating method for ethylene-based resin
JPS58120654A (ja) * 1982-01-13 1983-07-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd エチレン・α−オレフイン共重合体組成物
JPS60123544A (ja) * 1983-12-07 1985-07-02 Showa Denko Kk ラミネ−ト用エチレン系重合体組成物
JPH05202131A (ja) * 1991-09-26 1993-08-10 Basf Ag エチレンホモポリマー及び−コポリマー
JPH05138831A (ja) * 1991-11-18 1993-06-08 Showa Denko Kk 糊付芯地積層体等およびその製造方法
JPH0726079A (ja) * 1992-12-03 1995-01-27 Mitsubishi Chem Corp ラミネート用樹脂組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1020480A4 *

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1142703A1 (en) * 1998-09-30 2001-10-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. Laminate and method for producing the same
EP1142703A4 (en) * 1998-09-30 2002-03-06 Fuji Photo Film Co Ltd LAMINATE AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
US6589645B1 (en) 1998-09-30 2003-07-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Laminated member and method for manufacturing the same
WO2006016557A1 (ja) * 2004-08-11 2006-02-16 Sun Allomer Ltd. 難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物
US8313674B2 (en) 2004-08-11 2012-11-20 Sun Allomer Ltd. Flame-retardant polyolefin resin composition
JP2014518321A (ja) * 2011-07-05 2014-07-28 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー エチレン系ポリマーおよびそれを作製する方法
CN103895311A (zh) * 2013-10-16 2014-07-02 浙江汇诚通用印务有限公司 包装纸淋膜工艺
JP2016056337A (ja) * 2013-11-26 2016-04-21 日本ポリエチレン株式会社 架橋用エチレン・α−オレフィン共重合体、架橋性樹脂組成物、及びそれを用いた架橋体
JP2020093394A (ja) * 2018-12-10 2020-06-18 日本ポリエチレン株式会社 積層体
JP2020157553A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 日本ポリエチレン株式会社 積層体
JP2020199735A (ja) * 2019-06-12 2020-12-17 日本ポリエチレン株式会社 ポリエチレン樹脂組成物および積層体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1020480A4 (en) 2001-09-19
CA2304777A1 (en) 1999-04-08
US6521734B1 (en) 2003-02-18
EP1020480A1 (en) 2000-07-19
AU9186698A (en) 1999-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999016796A1 (fr) Resine de polyethylene basse densite pour stratifie, composition, contrecollage ainsi realise, et procede de production
WO2012044776A1 (en) Tie layer adhesives having graft compositions for bonding to metal substrates
MXPA02005888A (es) Composiciones a base de polipropileno y peliculas y etiquetas formadas a partir de ellas.
WO2006035516A1 (ja) エチレン−ビニルアルコール共重合体組成物およびそれを用いた多層構造体
US20070218308A1 (en) Surface Treatment of Polymeric Articles
CA1188025A (en) Adhesive resin composition including unsaturated carboxylic acid reacted mixture of lldpe and synthetic rubber
US6960392B2 (en) Structure comprising a binder layer non-delaminable with respect to a metallized substrate and peelable with respect to a polypropylene substrate
EP1153974A1 (en) Polyolefin resin composition, laminate containing the same, process for producing the same, and application products
TW531490B (en) Laminate and its preparation process
JP2000079663A (ja) 易開封性積層フィルム、蓋材及び容器
JPH071642A (ja) ガスバリヤー性積層体及びその製造方法
JP2003231224A (ja) 積層シート及びその製造方法
KR100188179B1 (ko) 직접 접착이 가능하고, 저온 열봉합성 및 이지필성이 우수한 압출 라미네이션용 수지 조성물
JPH04368845A (ja) 積層体の製造方法
JP2002240121A (ja) 積層体の製造方法
JP2000108277A (ja) ガスバリア性食品・医療用容器およびその製造方法
JP2000103914A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物、それを用いた積層体およびその製造方法
JPH10264342A (ja) 積層体の製造法
JP2000108271A (ja) 剥離基体、その製造方法および剥離性積層体
JP3516797B2 (ja) ポリアルコールフィルムおよびその積層フィルム
JPS63288729A (ja) エチレン系樹脂の押出ラミネート方法
JP2003171510A (ja) 押出ラミネート用エチレン系樹脂組成物、及びそれを用いた積層体、並びに積層体の製造方法
JP2023146406A (ja) 易開封性積層体
JP2023146405A (ja) 易開封性積層体
JP2000108278A (ja) 食品・医療用包装材およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY CA CH CN CU CZ DE DK EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT UA UG US UZ VN YU ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW SD SZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2304777

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

Ref document number: 2304777

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998944275

Country of ref document: EP

Ref document number: 09509692

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998944275

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2000 513878

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1998944275

Country of ref document: EP