WO1999012881A1 - Procede de production de 3,4-dihydroxy-3-cyclobutene-1,2-dione - Google Patents

Procede de production de 3,4-dihydroxy-3-cyclobutene-1,2-dione Download PDF

Info

Publication number
WO1999012881A1
WO1999012881A1 PCT/JP1998/003989 JP9803989W WO9912881A1 WO 1999012881 A1 WO1999012881 A1 WO 1999012881A1 JP 9803989 W JP9803989 W JP 9803989W WO 9912881 A1 WO9912881 A1 WO 9912881A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
general formula
formula
represented
compound
following general
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/003989
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shoshiro Matsushita
Ikuo Shimizu
Hiroshi Toyoda
Asako Tanaka
Original Assignee
Kyowa Yuka Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Yuka Co., Ltd. filed Critical Kyowa Yuka Co., Ltd.
Priority to JP2000510694A priority Critical patent/JP4111673B2/ja
Priority to CA002302381A priority patent/CA2302381C/en
Priority to AU89981/98A priority patent/AU725903B2/en
Priority to DE69839732T priority patent/DE69839732D1/de
Priority to US09/486,363 priority patent/US6331653B1/en
Priority to KR10-2000-7002153A priority patent/KR100537409B1/ko
Priority to EP98941733A priority patent/EP1010684B1/en
Publication of WO1999012881A1 publication Critical patent/WO1999012881A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/703Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing hydroxy groups
    • C07C49/707Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing hydroxy groups a keto group being part of a three- to five-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/385Saturated compounds containing a keto group being part of a ring
    • C07C49/517Saturated compounds containing a keto group being part of a ring containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/04Systems containing only non-condensed rings with a four-membered ring

Definitions

  • the present invention relates to a method for easily producing 3,4-dihydroxy-3-cyclobutene-11,2-dione in a high yield.
  • 3,4-Dihydroxy-3-cyclobutene-1,2-dione (common name: squaricacid disquaric acid) is a drug, a photoreceptor for electrophotography, a recording material for write-once optical disks, a photosensitizer. It is known to be useful as a raw material of functional materials such as chemicals [Chem. Review (Chem. Rev.), 93, 449 (1993); Japanese Unexamined Patent Application Publication No. Hei 4-111 / 640; Japanese Unexamined Patent Application Publication No. Hei 2-36 / 247; Japanese Unexamined Patent Application Publication No. Hei 2-4866.5; Japanese Unexamined Patent Application Publication No.
  • the method (1) it is difficult to secure a large amount of raw materials because the raw material, triketene, is obtained as a by-product during diketene production. Is a low-productivity solid culture method or a synthesis method with a long process.
  • the method (3) is difficult to synthesize raw materials and the yield is low.
  • the method (2) is difficult to synthesize raw materials, and the method (2) is raw materials.
  • the synthesis method is difficult and the process is long.
  • the method (1) has problems such as low yield, and the method (2) requires special equipment for production.
  • An object of the present invention is to provide a method for producing 3,4-dihydroxy-3-cyclobutene-11,2-dione easily and with good yield. Disclosure of the invention
  • the process of the present invention comprises treating a 3-alkoxy-1,2,2,4,4-tetrathalogenocyclobutanone derivative represented by the following general formula (I) in the presence of a dehalogenating agent, After obtaining a 3_alkoxy-1,2,4,4-trinoperogeno-2-cyclobuten-11-one derivative represented by the formula (II), it is hydrolyzed. ) Is a process for producing 3,4-dihydroxy-l-cyclobutene_1,2-dione.
  • R 1 represents an alkyl group
  • RR 3 and X represent the same or different halogens.
  • the 3-alkoxy-1,2,4,4-tetratetrahalogenocyclobutane derivative represented by the general formula (I) is a 3-alkoxy-12-halogeno derivative represented by the following general formula (IV). It is obtained by reacting a cyclobutane derivative with a halogenating agent.
  • the 3-alkoxy-12-halogenocycloquinone derivative represented by the above-mentioned general formula (IV) is obtained by combining the vinyl ether represented by the following general formula (V) with the vinyl ether represented by the following general formula (VI) )) In the presence of an amine compound having a pKa of about 6.0 to about 8.0 (in an aqueous solution at 25 ° C.) with a halogenoacetyl halide.
  • R 1 represents an alkyl group.
  • R 2 and R 4 represent the same or different halogens.
  • a vinyl ether represented by the above general formula (V) and a halogenoacetyl halide represented by the above general formula (VI) PK a in the presence of an amide compound of about 6.0 to about 8.0 (in an aqueous solution at 25 ° C.) to give a 3-alkoxy-2-halo compound represented by the above general formula (IV).
  • a genocyclobutanone derivative was obtained, and this was reacted with a halogenating agent to obtain a 3-alkoxy-2,2,4,4-tetratetrahalogenocyclobutanone derivative represented by the above general formula (I).
  • a 2,4,4-trinoperogeno-2-cyclobuten-1-one derivative is obtained and is hydrolyzed to be represented by the general formula (m).
  • the alkyl group is a linear or branched alkyl group having 1 to 18 carbon atoms.
  • Yes for example, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isoamyl, neopentyl, 2-pentyl Groups, 3_pentyl group, hexyl group, heptyl group, octyl group, 2-ethylhexyl group, nonyl group, decyl group, dodecyl group, pentadecyl group, octadecyl group and the like.
  • Nodrogen represents each atom of fluorine, chlorine, bromine, iodine and the like.
  • compound (III) The compound represented by the general formula (III) (hereinafter, referred to as compound (III).
  • III The compounds of other formula numbers are similarly described) can be produced according to the following reaction steps.
  • (VI) halogenoacetyl halide
  • compound (VI) halogenoacetyl halide
  • compound (VI) and 0.8 to 2 equivalents, preferably 1 to 1.5 equivalents of compound (VI) of compound (VI), and a mixture of compound (VI) and a reaction solvent are mixed with compound (VI).
  • 0.8 to 1.2 equivalents, preferably 1.0 to 1.2 equivalents, of the amine compound are added dropwise to carry out the reaction to obtain the compound (IV).
  • the amide compound used here has a pKa of about 6.0 to about
  • halogenoacetyl halide examples include fluoroacetylacetylenophthalide, fluoroenoacetylenochloride, fluoroacetylbromide, and fluoroacetylchloride.
  • Chloroacetyl fluoride chloroacetyl chloride, chloroacetyl bromide, chloroacetyl chloride, bromoacetylfluoride, bromoacetyl chloride, bromoacetyl bromide, bromoacetyl chloride , Acetic acid olenolide, acetic acid rechloride, acetic acid bromide, acetyl acetyl chloride and the like.
  • alkyl vinyl ethers as the compound (V) examples include methyl vinyl ether, ethyl vinyl ether, propyl vinyl ether, isopropyl vinyl ether, n-butyl vinyl ether, and isobutyl vinyl ether.
  • N-methylmorpholine or N-ethyl is used as the amide compound having a pKa of about 6.0 to about 8.0 (in an aqueous solution at 25 ° C).
  • N-methylmorpholine or N-ethyl examples thereof include morpholine, N, N-getylaniline, 2,4,6-trimethylpyridine and the like. These can be used iii alone or as a mixture of two or more poles.
  • the above reaction solvent may be any solvent that is inert to the reaction, for example, getyl ether, diisopropyl ether, tetrahydrofuran, 1,4-dioxane Ethers such as tert-butyl methyl ether, halogenated hydrocarbons such as 1,2-dichloromethane and 1,2-dichloromethane, benzene, toluene, xylene, etc.
  • the reaction of this step 1 is usually carried out at 0 to 100 ° C, preferably at 30 to 70 ° C.
  • the aging is performed at a temperature between 0 and 100 ° C. for 30 minutes to 5 hours.
  • the compound (IV) obtained by this reaction is produced as four kinds of diastereomeric compounds (w) and (Cor) represented by the following general formulas (VI) and (vm).
  • Compound (IV) is optionally used in the reaction solvent or in the presence of 3 to 6 equivalents, preferably 3 to 4 equivalents of a basic compound or 1 to 3 equivalents of a phosphorus compound.
  • the compound (IV) is reacted with 3 to 6 equivalents, preferably 3 to 4 equivalents, of a halogenating agent in the absence of a solvent, and if necessary, the compound (I) is obtained by aging.
  • This reaction proceeds similarly whether the starting compound (IV) is one of the two diastereomers or a mixture thereof.
  • halogenating agent examples include chlorine, bromine, iodine, phosphorus pentachloride, sulfuryl chloride, ⁇ ⁇ ⁇ -bromosuccinimide, and ⁇ -chlorosuccinimide.
  • Examples of the basic compound include organic basic compounds such as pyridine, triethylamine, and quinoline, sodium hydroxide, sodium hydroxide, sodium carbonate, and potassium carbonate. And inorganic basic compounds such as sodium hydrogen carbonate, and basic organic acid salts such as sodium acetate and potassium acetate. These may be used alone or as a mixture of two or more.
  • Examples of the phosphorus compound include phosphorus tribromide and phosphorus trichloride.
  • the phosphorus compound and the above basic compound may be used as a mixture.
  • the reaction solvent used in this step 2 those inert to the reaction in this step are used.
  • the same reaction solvents as those used in the above-mentioned step 1 and water can be used.
  • a mixture of two or more types is used.
  • the temperature at which the halogenating agent is added is 0 to 100 ° C, preferably 0 to 50 ° C, and the aging is 0 to 100 ° C for 10 minutes. Perform for ⁇ 3 hours.
  • Step 3 Preparation of Compound (II) (3—Alkoxy_2,4,4—Trihalogeno-2-cyclobuten-1-one Derivative)
  • Compound (II) is obtained by treating compound (I) with a dehydrohalogenating agent in a reaction solvent or without solvent.
  • a solvent inert to the reaction in this step can be used.
  • ketones such as pyruvone and getyl ketone
  • esters such as ethyl acetate and methyl acetate.
  • Examples of the above dehydrohalogenating agent include organic basic compounds such as triethylamine, triplylamin, pyridine, quinoline, lithium chloride, lithium bromide, lithium iodide, lithium acetate, and carbonate. Inorganic or organic lithium salts such as lithium; and polar amide compounds such as N, N-dimethylformamide and N, N-dimethylacetamide, and the like. These may be used alone or in combination of two or more. used.
  • the amount of the dehydrohalogenating agent to be used is preferably at least 0.5 equivalent, more preferably at least 0.8 equivalent, relative to compound (I).
  • Step 4 Compound (III) (3,4-Dihydroxy-3-cyclobutene) — Production of 1, 2 — dione)
  • step 4 compound (m) is obtained by hydrolyzing compound (II) together with an acidic aqueous solution in a reaction solvent or without a solvent by heating.
  • a solvent inert to the reaction in this step can be used.
  • methanol, ethanol, propanol And alcohols such as isopropanol, and acetic acid. These may be used alone or as a mixture of two or more.
  • the acidic aqueous solution examples include a sulfuric acid aqueous solution, a hydrogen chloride aqueous solution, an acetic acid aqueous solution, a nitric acid aqueous solution, a phosphoric acid aqueous solution and the like, and a mixture thereof.
  • the concentration of the acidic aqueous solution is 1 to 90% by weight, preferably 10 to 60% by weight.
  • the amount of the acidic aqueous solution to be used is not particularly limited, but is preferably used as the acid so as to be at least 1-fold the molar amount of the compound (II).
  • the reaction temperature in this step is 80 to 120 ° C, preferably 90 to 110 ° C, and the reaction time is preferably in the range of 1 to 48 hours.
  • the intermediates (compounds (I), (II), (IV)) and the target compound (compound (III)) obtained in the above steps 1 to 4 can be purified by a purification method commonly used in organic synthetic chemistry, for example, It can be isolated and purified by distillation, filtration, extraction, washing, drying, concentration, recrystallization, various chromatographies, etc. In addition, the intermediate can be subjected to the next reaction without particular purification.
  • Compound (I), compound (II), compound (III) and compound (IV) may be present in the form of adducts with water or various solvents, and these adducts are also included in the concept of the present invention. Is included.
  • Example 1 Compound (I), compound (II), compound (III) and compound (IV) may be present in the form of adducts with water or various solvents, and these adducts are also included in the concept of the present invention. Is included.
  • the organic layer was subjected to gas chromatography analysis under the following analysis conditions, and as a result, the yield of compound (IV), 2-chloro-13-ibbutoxycyclobutanone, was 75.8%. Furthermore, after concentrating the organic layer, a sample for analysis was obtained by distillation, and this was analyzed by elemental analysis and NMR (nuclear magnetic resonance).
  • Boiling point 50-60 ° C / 30-40mmHg
  • raw materials are easily available, general-purpose synthesis equipment can be used, the number of steps is small, the reaction conditions are mild, and the desired product can be obtained in good yield.
  • This method is suitable for industrial production. Therefore, it is useful as a raw material for pharmaceuticals or functional materials such as photoreceptors for electronic photography, recording materials for write-once optical discs, and photosensitizers. — Effective as a method for producing dione (common name: squaric acid).

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

明 細
3 , 4 —ジヒ ドロキシ一 3 —シクロブテン一 1 , 2—ジオンの製造 法 技術分野
本発明は、 3 , 4—ジヒ ドロキシー 3 —シクロブテン一 1 , 2— ジオンを容易に収率よ く 製造する方法に関する。 背景技術
3 , 4—ジヒ ドロキシー 3—シクロブテン一 1 , 2 —ジオン (慣 用名 s q u a r i c a c i dニ スクア リ ン酸) は、 医薬品、 また は電子写真用感光体、 追記型光ディ スク用記録材料、 光増感剤等の 機能性材料の原料と して有用であるこ とが知られている [ケミカル - レビューズ ( C h e m. R e v . ) , 9 3 , 4 4 9 ( 1 9 9 3 年) ; 特開平 4一 1 0 6 4 0 0号公報 ; 特開平 2— 3 0 6 2 4 7号 公報 ; 特開平 2 _ 4 8 6 6.5号公報 ; 特開平 5 — 5 0 0 5号公報 ; 特開平 5— 9 6 1 7 3号公報等] 。 これまで、 この 3 , 4—ジヒ ドロキシ一 3 —シク ロブテン一 1 , 2 —ジオンに関して、 多くの製造法が知られている。 しかしながら、 いずれの方法も、 プロセスが長い、 原料合成が困難、 反応条件が厳 しい、 収率が低い、 製造に特殊な設備を必要とする等の問題点を有 している。
例えば、 ①ト リケテンを原料とする方法 [ジャク ソン ( Β . J a c k s o n ) ら、 E P 4 4 2 4 3 1等 ]、 ② 4 ーヒ ドロキシ一 3— シクロブテン一 1, 2 —ジオンを原料とする方法 [ベラス (D . B e 1 1 u s ) ら、 ヘルべチカ · キミ 力 ' ァク夕 ( H e l v . C h i m. A c t a ) , 6 1 , 1 7 8 4 ( 1 9 7 8年) ]、 ③テ トラアル コキシエチレ ンを原料とする方法 [ベラス ( D . B e l l u s ) 、 ジャーナル ' ォブ ' オーガニッ ク · ケミ ス ト リ一 ( J . O r . C h e m. ) , 4 4, 1 2 0 8 ( 1 9 7 9年) ] 、 ④ジアルコキシァ セチレンを原料とする方法 [ペリ カス (M . A . P e r i c a s ) 、 テ ト ラへ ド ロ ン ' レターズ ( T e t r a h e d r o n L e t t e r s ) , 4 4 3 7 ( 1 9 7 7年) ] 、 ⑤テ ト ラハロゲノエチレンを 原料とする方法 [ジャーナル ' ォブ ' ジ · ァメ リ カン ' ケミカル . ソサイエティ ( J . A m e r . C h e m. S o c . ) , 8—1 , 3 4 8 0 ( 1 9 5 9年) 等] 、 ⑥へキサクロ口ブタジエンを原料と する方法 [ハーゲンバーグ ( P . H a g e n b e r g ) ら、 ドイ ツ 公開特許公報 ( G e r . 0 f f e n ) . 1 5 6 8 2 9 1号等 ]、 ⑦ 一酸化炭素を原料とする方法 [シルベス ト リ ( G . S i l v e s t r i ) ら、 エレク ト 口キミ 力 · ァク夕 ( E l e c t r o c h i m. A c t a ) , 2 3 , 4 1 3 ( 1 9 7 8年) ] 等が知られている。 しかしながら、 ①の方法は、 原料である ト リケテンがジケテン製 造時の副生成物として得られるものであるため、 多量の原料を確保 するのが困難である、 ②の方法は、 原料を得る方法が生産性の低い 固体培養法あるいはプロセスの長い合成法である、 ③の方法は、 原 料合成が困難、 かつ収率が低い、 ④の方法は、 原料合成が困難、 ⑤ の方法は、 原料合成が困難、 かつプロセスが長い、 ⑥の方法は、 収 率が低い、 ⑦の方法は、 製造に特殊な設備を必要とする等の問題点 をそれぞれ有している。
また、 リービッヒス ' アナ一レン ' デァ · ケミ一 ( L i e b i g s A n n . C h e m. ) , 6 8 6 , 5 5 ( 1 9 6 5年) には、 1 , 1 , 2, 3, 4, 4一へキサク ロ口一 1 , 3 —ブタジエンよ り 3 , 4—ジヒ ドロキシ _ 3—シク ロブテン一 1 , 2 —ジオンを製造 する方法が開示されているが、 この方法には最終目的物の収率が低 いという問題点がある。
また、 ジャーナル ' ォブ ' ジ · アメ リ カン , ケミカル ' ソサイエ テ ィ ( J . A m e r . C h e m. S o c . ) , 8 4 , 2 9 1 9 ( 1 9 6 2年) には、 2—ク ロ口一 3 —エ トキシー 4 , 4—ジフルォ 口 _ 2—シクロブテン一 1 一オンを経由して 3 , 4—ジヒ ドロキシ 一 3—シクロブテン一 1 , 2—ジオンを製造する方法が開示されて いる力^ この方法には原料と して用いる 1 一ク ロロ ー 2, 4, 4 - ト リエ トキシ— 3, 3 —ジフルォロシクロブテンの合成収率及び最 終目的物の収率が低いという問題点がある。
また、 本発明において 3, 4ージヒ ドロキシー 3 —シクロブテン 一 1 , 2—ジオンを製造する際の中間体と して用いられる 3—アル コキシ一 2—ハロゲノ シクロブタ ノ ン誘導体の製造法が、 [ァブラ モ一ノ ( N . M. A b r a m o v a ) ら、 ィ ズべスチア ' ァカデミ 一 ' ナウク ' エスエスエスアール ' セ リャ ' キミケスカャ ( I z v . A k a d . N a u k S S S R , S e r . K h i m . ) 2 , 4 3 9 ( 1 9 8 1年) ] に開示されている。 しかし、 この方法では目的物 の収率は 3 5 %と低く、 実用上、 満足のい く ものではない。
本発明の目的は、 容易に収率良く 3 , 4—ジヒ ドロキシ— 3—シ クロブテン一 1 , 2—ジオンを製造する方法を提供することにある。 発明の開示
本発明の方法は、 下記一般式 ( I ) で表される 3—アルコキシ一 2, 2 , 4, 4—テ トラハロゲノ シクロブタノ ン誘導体を脱ハロゲ ン化水素剤存在下に処理し、 下記一般式 ( II ) で表される 3 _アル コキシ一 2 , 4, 4— ト リノヽロゲノ ー 2—シクロブテン一 1 —オン 誘導体を得た後、 これを加水分解することを特徴とする下記一般式 ( III ) で表される 3, 4—ジヒ ドロキシ一 3—シクロブテン _ 1 , 2 —ジオンの製造法である。
Figure imgf000006_0001
(式中、 R1 はアルキル基を表し、 R R3および Xは同一の もしくは異なるハロゲンを表す。 )
Figure imgf000006_0002
(式中、 R1 、 R2 、 R3 および Xは前記と同義である。 )
Figure imgf000006_0003
上記一般式 ( I ) で表される 3—アルコキシ一 2 , 2 , 4, 4 - テ トラハロゲノシクロブ夕ノ ン誘導体は、 下記一般式 ( IV ) で表さ れる 3—アルコキシ一 2—ハロゲノ シクロブ夕 ノ ン誘導体をハロゲ ン化剤と反応させることによって得られる。
Figure imgf000006_0004
(式中、 R1 および R2 は前記と同義である < また、 上記 -般式 (IV) で ¾される 3 —アルコキシ一 2—ハロゲ ノ シク ロブ夕 ノ ン誘導体は、 下記 般式 ( V ) で ¾されるビニルェ 一テル類と下記- 般式 ( VI ) で表されるハロゲノアセチルハロゲン 化物とを、 p K a約 6. 0〜約 8. 0 ( 2 5 °Cの水溶液中) のア ミ ン化合物存在下に反応させるこ とによって得られる。
Figure imgf000007_0001
(式中、 R1 はアルキル基を表す。 )
Figure imgf000007_0002
(式中、 R2 および R4 は伺一のもしくは異なるハロゲンを表す。 ) すなわち、 上記一般式 ( V ) で表されるビニルエーテル類と上記 一般式 (VI) で表されるハロゲノアセチルハロゲン化物を、 p K a 約 6. 0〜約 8 · 0 ( 2 5 °Cの水溶液中) のァ ミ ン化合物存在下に 反応させ、 上記一般式 (IV) で表される 3—アルコキシ— 2—ハロ ゲノ シク ロブタノ ン誘導体を得、 これをハロゲン化剤と反応させ、 上記一般式 ( I ) で表される 3—アルコキシ— 2 , 2 , 4 , 4—テ トラハロゲノ シクロブ夕 ノ ン誘導体を得、 これを脱ハロゲン化水素 剤存在下に処理し、 上記一般式 ( II ) で表される 3—アルコキシ—
2, 4 , 4一 ト リノヽロゲノ ー 2 —シクロブテン一 1 —オン誘導体を 得、 これを加水分解することによって上記一般式 ( m ) で表される
3 , 4—ジヒ ドロキシー 3 —シク ロブテン一 1 , 2 —ジオンが得ら れる。 また前記 P K a約 6. 0〜約 8. 0 ( 2 5 °Cの水溶液中) のアミ ン化合物と して、 N—メチルモルホリ ン、 N—ェチルモルホリ ン、 N , N _ジェチルァニリ ン、 および 2 , 4 , 6— ト リ メチルピリ ジ ンからなる群から選ばれる少なく とも 1種が好ま し く用いられる。 発明を実施するための最良の形態
上記一般式 ( I ) 、 ( Π ) 、 (IV) 、 ( V) および (VI) の各基 の定義において、 アルキル基は、 直鎖または分枝状の炭素数 1〜 1 8のアルキル基であ り、 例えば、 メチル基、 ェチル基、 プロ ピル 基、 イ ソプロピル基、 ブチル基、 イ ソブチル基、 s e c—ブチル基、 t e r t —ブチル基、 ペンチル基、 イ ソア ミル基、 ネオペンチル基、 2—ペンチル基、 3 _ペンチル基、 へキシル基、 ヘプチル基、 ォク チル基、 2—ェチルへキシル基、 ノニル基、 デシル基、 ドデシル基、 ペンタデシル基、 ォクタデシル基等があげられる。 ノヽロゲンは、 フ ッ素、 塩素、 臭素、 ヨウ素の各原子等を表す。
以下に、 本発明の製造法を説明する。
一般式 (III) で表される化合物 (以下、 化合物 ( III) という。 他 の式番号の化合物についても同様に表記する) は、 次の反応工程に 従い製造することができる。
Figure imgf000009_0001
Figure imgf000009_0002
( I )
Figure imgf000009_0003
(III)
(式中、 R1 、 R2 、 R3 、 R4 および Xは前記と同義である。 ) 以下、 上記の工程 1〜 4についてそれぞれ説明する。
工程 1 化合物 ( W ) ( 3 —アルコキシ一 2—ハロゲノ シクロブ夕 ノ ン誘導体) の製造
原料である化合物 (V) (ビニルエーテル類) および化合物
(VI) (ハロゲノアセチルハロゲン化物) は、 市販品と して購入す るこ とができる。 まず、 化合物 (VI ) と、 化合物 (VI ) の 0 . 8 〜 2 当量、 好ま し く は 1 〜 1 . 5当量の化合物 ( V ) と、 反応溶媒との混合物中に、 化合物 (VI ) の 0 . 8 〜 1 . 2 当量、 好ま し く は 1 . 0 〜 1 . 2当 量のアミ ン化合物を滴下して、 反応を行う こ とによ り化合物 (IV ) を得る。 こ こで用いられるァミ ン化合物は p K a約 6 . 0〜約
8 . 0 ( 2 5 °C水溶液中) のものであ り、 必要であれば、 上記反応 溶媒と同一のまたは異なる溶媒で希釈して用いるこ とができる。 ま た必要であれば、 ァミ ン化合物を滴下後、 熟成する。
上記化合物 ( VI ) であるハロゲノアセチルハロゲン化物と しては、 フルォロアセチリレフノレオ リ ド、 フノレオロアセチノレク ロ リ ド、 フ レオ ロアセチルブロ ミ ド、 フルォロアセチルョージ ド、 ク ロ ロアセチル フルオ リ ド、 ク ロ ロアセチルク ロ リ ド、 ク ロ ロアセチルブロ ミ ド、 ク ロ ロアセチルョージ ド、 ブロモアセチルフルオ リ ド、 ブロモアセ チルク ロ リ ド、 ブロモアセチルブロ ミ ド、 ブロモアセチルョージ ド、 ョ一 ドアセチゾレフノレオ リ ド、 ョ一 ドアセチノレク ロ リ ド、 ョ一 ドアセ チルブロ ミ ド、 ョ一 ドアセチルョージ ド等が例示される。
上記化合物 ( V ) であるアルキルビニルエーテル類と しては、 メ チルビ二ルェ一テル、 ェチルビニルエーテル、 プロ ピルビニルェ一 テル、 イ ソプロ ピルビニルエーテル、 n—ブチルビ二ルェ一テル、 イ ソブチルビ二ルェ一テル、 s e c —ブチルビニルエーテル、 t e r t —ブチルビニルエーテル、 ペンチルビ二ルェ一テル、 イ ソア ミ ルビニルエーテル、 ネオペンチルビニルエーテル、 2 —ペンチルビ ニルエーテル、 3 —ペンチルビニルエーテル、 へキシルビニルエー テル、 ォクチルビ二ルェ一テル、 2 —ェチルへキシルビニルエーテ ル、 ノ ニルビニルエーテル、 デシルビニルエーテル、 ドデシルビ二 ルエーテル、 ペン夕デシルビ二ルェ一テル、 ォク夕デシルビニルェ 一テル等があげられる。
また上記 p K a約 6 · 0〜約 8 . 0のァ ミ ン化合物 ( 2 5 °C水溶 液中) と しては、 好ま しく は、 N—メチルモルホリ ン、 N—ェチル モルホ リ ン、 N , N— ジェチルァニ リ ン、 2 , 4 , 6 — 卜 リ メ チル ピリ ジン等があげられ、 これらは、 iii独または 2極 以上混合して 用レ、られる。
上記反応溶媒と しては、 反応に不活性なものであればよ く、 例え ば、 ジェチルエーテル、 ジイ ソプロ ピルェ一テル、 テ ト ラ ヒ ド ロ フ ラ ン、 1 , 4— ジ才キサン、 t e r t — ブチルメチルエーテル等の エーテル類、 ク ロ 口ホルム、 ジク ロ ロ メ タ ン、 1 , 2—ジク ロ ロェ タ ン等のハロ ゲン化炭化水素類、 ベンゼ ン、 トルエン、 キシ レ ン等 の芳香族炭化水素類、 N , N—ジメチルホルムア ミ ド、 N , N—ジ メチルァセ トアミ ド、 ジメチルスルホキシ ドがあげられ、 単独また は 2種類以上混合して用いられる。
この工程 1の反応は、 通常、 0〜 1 0 0 °C、 好ま し くは 3 0〜 7 0 °Cで行われる。 また、 熟成は、 0〜 1 0 0 °Cの間の温度で、 3 0分〜 5時間行われる。
また、 この反応で得られる化合物 (IV) は、 下記一般式 (VI) お よび ( vm ) で表される 4種類のジァステレオマー化合物 ( w ) およ び (珊) と して生成する。
Figure imgf000011_0001
(VIM)
R° (±) r
(式中、 R1 および R2 は前記と同義である。 ) これらのジァステレオマ一化合物 ( VII ) および ( VIE ) は、 どちら も次の工程 2における原料と して使用するこ とができる。 また、 ィ匕 合物 ( VI ) は、 加熱処理、 またはァミ ン化合物による処理によ り定 量的に化合物 (νπ ) となる。 工程 2 化合物 ( I ) ( 3 —アルコキシ— 2 , 2 , 4 , 4 —テ トラ ハロゲノ シク ロ ブ夕 ノ ン誘導体) の製造
化合物 ( IV ) を、 必要によ り、 3〜 6 当量、 好ま し くは 3〜 4当 量の塩基性化合物も し く は 1 〜 3 当量のりん化合物の存在下、 反応 溶媒中も しく は無溶媒で、 化合物 ( IV ) の 3〜 6 当量、 好ま し く は 3〜 4 当量のハロゲン化剤と反応させ、 必要であれば、 熟成するこ とによ り化合物 ( I ) を得る。 この反応は、 原料化合物 ( IV ) が上 述した 2種類のジァステレオマーのう ちどちらか一方であっても、 も し く は混合物であっても同様に進行する。
上記ハロゲン化剤と しては、 塩素、 臭素、 ヨウ素、 五塩化りん、 塩化スルフ リ ル、 Ν—ブロモスク シンイ ミ ド、 Ν — ク ロ ロスク シン ィ ミ ド等があげられる。
上記塩基性化合物と しては、 ピリ ジン、 ト リェチルァミ ン、 キノ リ ン等の有機塩基性化合物、 水酸化ナ ト リ ウム、 水酸化力 リ ゥム、 炭酸ナ ト リ ウム、 炭酸カ リ ウム、 炭酸水素ナ ト リ ウム等の無機塩基 性化合物、 酢酸ナ ト リ ウム、 酢酸カ リ ウム等の塩基性有機酸塩類が あげられ、 これらは単独または 2種類以上混合して使用される。
上記リ ン化合物と しては、 三臭化りん、 三塩化りん等があげられ る。
このリ ン化合物と上記塩基性化合物は、 混合して使用 してもよい。 この工程 2で用いられる反応溶媒と しては、 この工程における反 応に不活性なものが使用され、 例えば前記工程 1 で用いられる反応 溶媒と同様のもの、 および水が挙げられ、 これらは単独または 2種 類以上混合して使用される。 このェ程 2におけるハロゲン化剤添加峙の温度は、 0〜 1 0 0 °C、 好ま し く は 0〜 5 0 °Cであ り、 熟成は 0〜 1 0 0 °Cで、 1 0分〜 3 時間行う。 工程 3 化合物 ( II ) ( 3 —アルコキシ _ 2 , 4 , 4 — ト リハロゲ ノ ー 2 —シクロブテン一 1 _オン誘導体) の製造
化合物 ( I ) を、 反応溶媒中または無溶媒で、 脱ハロゲン化水素 剤で処理することによ り化合物 ( II ) を得る。
この工程 3で用いられる反応溶媒と しては、 この工程における反 応に不活性な溶媒が使用でき、 例えば前記工程 1 で用いられる反応 溶媒と同様のものに加えて、 メタ ノール、 エタ ノール、 プロパノー ル、 イ ソプロパノール等のアルコール類、 へキサン、 ヘプタン、 ォ クタ ン、 イ ソオクタ ン、 シクロへキサン等の脂肪族炭化水素類、 ァ セ ト ン、 メチルェチルケ ト ン、 メチルイ ソプチルケ ト ン、 ジイ ソプ 口ピルケ ト ン、 ジェチルケ ト ン等のケ ト ン類、 酢酸ェチル、 酢酸メ チル等のエステル類があげられ、 これらは単独または 2種類以上混 合して使用される。
上記脱ハロゲン化水素剤と しては、 ト リェチルァミ ン、 ト リ プチ ルァミ ン、 ピリ ジン、 キノ リ ン等の有機塩基性化合物、 塩化リチウ ム、 臭化リチウム、 ヨウ化リチウム、 酢酸リチウム、 炭酸リチウム 等の無機も しく は有機リチウム塩、 N , N —ジメチルホルムアミ ド、 N , N —ジメチルァセ トアミ ド等の極性アミ ド系化合物等、 があげ られ、 これらは単独または 2種類以上混合して使用される。 この脱 ハロゲン化水素剤の使用量は、 化合物 ( I ) に対して、 好ま しく は 0 . 5 当量以上、 よ り好ま し く は、 0 . 8 当量以上である。
この工程 3における反応は、 室温〜 1 2 0 °Cで、 3 0分〜 1 2時 間行う。 工程 4 化合物 ( III ) ( 3, 4 —ジヒ ドロキシー 3 —シクロブテン — 1 , 2 —ジオン) の製造
工程 4では、 化合物 ( II ) を、 反応溶媒中も し く は無溶媒で、 酸 性水溶液と共に加熱して加水分解することによ り化合物 ( m ) を得 る。
この工程 4で用いられる反応溶媒と しては、 この工程における反 応に不活性な溶媒が使用でき、 例えば前記工程 1 で用いられる反応 溶媒と同様のものに加えて、 メタノール、 エタノール、 プロパノー ル、 イ ソプロパノール等のアルコール類、 および酢酸があげられ、 これらは単独または 2種類以上混合して使用される。
上記酸性水溶液と しては、 硫酸水溶液、 塩化水素水溶液、 酢酸水 溶液、 硝酸水溶液、 りん酸水溶液等、 あるいはこれらの混合物等が あげられる。 酸性水溶液濃度は 1 〜 9 0重量%、 好ま し く は 1 0〜 6 0重量%とされる。 酸性水溶液の使用量は、 特には限定されない が、 好ま しくは、 酸と して化合物 ( II ) の 1倍モル以上になるよう に使用される。
この工程における反応温度は、 8 0〜 1 2 0 °C、 好ま しくは 9 0 〜 1 1 0 °Cであ り、 反応時間は好ま し く は 1 〜 4 8時間の範囲とさ れる。 なお、 上記工程 1 〜 4で得られる中間体 (化合物 ( I ) 、 ( II ) 、 ( IV ) ) および目的化合物 (化合物 ( III ) ) は、 有機合成化学で常 用される精製法、 例えば、 蒸留、 濾過、 抽出、 洗浄、 乾燥、 濃縮、 再結晶、 各種クロマ ト グラフ ィ ー等によって単離精製することがで きる。 また、 中間体においては、 特に精製することなく、 次の反応 に供することもできる。
また化合物 ( I ) 、 化合物 ( II ) 、 化合物 ( III ) および化合物 ( IV) は、 水あるいは各種溶媒との付加物の形で存在することもあ るが、 これらの付加物も本発明の概念に包含される。 実施例
以下に、 本発明の実施例を示すが、 本 ¾明は、 これらの実施例に 限定されるものではない。
実施例 1 ; 2— ク ロ ロ ー 3 — イ ソ ブ ト キシシク ロ ブタ ノ ン (化合物 (IV)) の合成 (工程 1 )
t e r t —ブチルメチルエーテル 1 3 5 m lに、 ィ匕合物 ( V ) と して イ ソプチルビニルエーテル 3 0. 0 g ( 0. 3 m o 1 ) および 化合物 (VI) と してク ロロアセチルクロラ イ ド 3 4. 9 g ( 0. 3 m 0 1 ) を溶解した溶液を攪拌しながら 5 0〜 5 5 °Cに加熱し、 そ の中に N—メ チルモルホ リ ン ( p K a 7 . 4 ) 3 0. 3 g ( 0. 3 m o 1 ) を t e r t 一ブチルメチルエーテル 4 5 m 1に溶解した溶 液を 2時間かけて滴下した。 滴下が終了してから 4時間後に、 水 4 0 m lを加え分液し、 水層を除去した。 有機層を下記の分析条件で ガスクロマ ト グラフィー分析した結果、 化合物 ( IV ) である 2—ク ロロ一 3 _イ ッブトキシシクロブ夕ノ ンの収率は 7 5. 8 %であつ た。 さらに、 上記有機層を濃縮後、 蒸留によ り分析用のサンプルを 得て、 これを元素分析、 NMR (核磁気共鳴) で分析した。
(ガス ク ロマ ト グラ フ ィ 一分析条件)
以下の実施例、 比較例についても同様の条件で分析した。
カラム : T C一 1 7 ( G Lサイエンス社製) 、 内径 0. 2 5 mmx 長さ 3 0 m
温度条件 : 5 0 °Cで 0. 5分保持後、 1 0 °C/分で昇温し、 2 4 0 °Cで 4分保持する。
キャ リ アーガス : 窒素ガス
検出器 : F I D ( Flame Ionization Detector; 水素炎イオン化検出 器)
元素分析値 : (組成式 C8H1302C1) H C
計算値 (%) 7. 4 2 5 4. 4 0
実測値 (%) 7. 4 5 5 3. 4 4
沸点 : 6 1〜 66 44 °°CC // 11 . 66 1 . 7 m m H g
N M R分析値 :
lH— N M R ( C D C 13) δ (ppm) 0.94(3Η, dd,J=1.0, 6.6Hz), 0.96(3H, dd, J=1.0, 6.6Hz), 1.92(1H, septet, J = 6.6Hz),
3.13(1H, ddd, J=3.7, 6.6, 18.0Hz), 3.28(1H, ddd, J=2.2, 7.8, 18.0Hz), 3.33(1H, dd, J=6.6, 9.0Hz), 3.41(1H, dd, J = 6.6, 9.0Hz),
4.17(1H, ddd, J=5.1, 6.6, 7.8Hz), 4.79(1H, ddd, J=2.2, 3.7, 5.1Hz) 13 C- N M R ( C D Cl3) : δ (ppm) 19.2, 28.4, 49.4, 66.7, 73.4, 77.3, 196.9
異性体 (ジァステレオマ一 : 化合物 ( VI ) に相当) の N M R分析 値
Ή- N M R ( C D C 13) : δ (ppm) 0.93(3H, dd, J=2.3, 6.6Hz), ().95(3H, dd, J=2.3, 6.6Hz), 1.93(1H, septet, J=6.6Hz),
3.06(1H, ddd, J=1.9, 3.6, 17.8Hz), 3.31(1H, ddd, J=4.5, 6.6, 17.8Hz), 3.41(1H, dd, J=6.6, 8.8Hz), 3.48(1H, dd, J=6.6, 8.8Hz), 4.37(1H, dt, J=3.6, 6.6Hz), 4.87(1H, ddd, J=1.9, 4.5, 6.6Hz) 実施例 2、 3、 4、 比較例 1〜 8
N—メチルモルホリ ン 3 0. 3 g ( 0. 3 m o 1 ) の代わりに、 下記表 1に示したァミ ン化合物を等モル使用し、 実施例 1 と同様に 反応を行った。 反応終了後の 2 —ク ロロー 3—イ ソブトキシシクロ ブ夕 ノ ンの収率をガスクロマ ト グラフ ィ 一で分析した。 その結果を 下記表 1に示す。 表 1 実施例 比 ¾例 ァミン化合物 pKa値 化合物 (IV)の
収率 (%)
N-メチル ル木リン 7.4 758
2 N-ェチルモルホリン 77
3 246-卜リメチリレ 1卜ジン 7.4 J,
4 N N-ジェ千ルァニリン 6.6 43.0
1 卜 リ 丁-チルァ ソ 10.8 19.0
2 Nl_メチノレビ口りジソ 10.5 14.0
3 N-メチゾレ ベリ ン 10.1 25.2
4 卜リブチルァミン 9.9 4.7
5 α-ビコリン 5.9 7.8
6 ピリジン 5.2 0.5
7 ΝΝ-ジメチルァニリン 5.2 18.7
8 キノリン 4.8 7.9
実施例 5 ; 2 , 2 4 , 4 テ トラクロ口 一 3 イ ソブトキシシク ロブタ ノ ン (化合物( 1 )) の合成 (工程 2 )
2 0 °C以下の温度に保たれた 2 クロロ ー 3 イ ソブトキシシク ロブタノ ン (化合物(IV)) 1 . 8 gと 2 0重量%酢酸ナ ト リ ウム水 溶液 6 . 2 gとピリ ジン 1 . 2 gの混合物に、 塩素ガス 6 7 2 m 1 を 4 5分かけて吹きこんだ。 塩素ガスの吹きこみ終了後、 反応液の 温度を 4 0 5 0 °Cに昇温し、 2時間熟成した。 その後、 室温まで 冷却し 1 0重量%チォ硫酸ナ ト リ ウム 2 m l とジク ロロメタ ン 1 0 m 1 を加え攪拌し、 分液した。 有機層をガスクロマ ト グラフ ィー分 祈したところ、 化合物 ( I ) である 2 , 2 4 4 —テ トラクロ口 — 3 —イ ッブ トキシシクロブタ ノ ンの収率は 9 2 . 5 %であった。 上記の有機層を濃縮後、 蒸留によ り分析用のサンプルを得た。 分析 結果を下記に示す。
元素分析値 : (組成式 C8H1()02C14)
H C
計算値 (%) 3. 6 0 3 4. 3 2
実測値 (% ) 3. 6 4 3 4. 2 3
沸点 : 5 0〜 6 0 °C/ 3 0〜 4 0 mmH g
N M R分析値 :
Ή- N M R ( C D C 13) : δ (ppm) 1.03(6H, d, J=6.6),
2.08(1H, quintet, J=6.6), 3.64(2H, d, J=6.6), 4.64(1H, s)
BC— NMR ( C D C 13) :(5 (ppm) 19.1, 28 7, 79.2, 84.3, 90.3, 184.3 実施例 6 ; 2 , 4 , 4 _ ト リ クロ口一 3—イ ソブ トキシ _ 2—シク ロブテン _ 1 一オン (化合物(II)) の合成 (工程 3 )
2 , 2, 4 , 4—テ トラクロ 口 一 3—イ ソブ トキシシクロブ夕ノ ン (化合物(1 )) 5. 0 gと ト リエチルァ ミ ン 3. 6 gを t e r t — プチルメチルェ一テル 5 0 m 1に溶解した溶液を 4時間還流した。 室温まで冷却後、 1 N塩酸 5 0 m 1で洗浄し、 有機層を濃縮した。 濃縮残さをシリ カゲルカラムクロマ ト グラフ ィ 一によ り分離 (展開 液組成 : n—へキサン/酢酸ェチル = 1 0 0 / 1 ) し、 化合物 ( II ) である 2 , 4 , 4— ト リ クロ口 一 3—イ ソブトキシ一 2—シ ク ロブテン一 1 一オン 3. 3 gを得た (収率 7 7 %) o 実施例 7 ; 3, 4—ジヒ ドロキシ一 3—シクロブテン一 1 , 2—ジ オン (化合物(III)) の合成 (工程 4 )
2 , 4 , 4一 ト リ ク ロ ロー 3—イ ソブ トキシー 2 —シクロブテン _ 1 —オン (化合物(Π)) 2. 5 4 gを 3 3重量%硫酸水溶液 3. 8 9 gとイ ソプロノ1?ノ ール 8 gの混合溶液に加え、 6時間還流 した。 常圧加熱によ り揮発分を留去した後、 析出物を濾過するこ と によ り、 3 , 4 —ジヒ ドロキシ一 3 —シク ロブテン一 1 , 2 —ジォ ン (化合物(ΠΙ)) 1 . 0 gを得た (収率 8 8 %) 。 実施例 8 ; イ ソブチルビニルエーテル (化合物( V )) とクロロアセ チルクロライ ド (化合物(VI )) から 3, 4 —ジヒ ドロキシ一 3 —シ ク ロブテン一 1 , 2 —ジオン (化合物(III )) の合成
t e r t —ブチルメチルエーテル 1 0 8 0 m 1にイ ソブチルビ二 ルェ一テル (化合物(V )) 3 6 0 . 6 g ( 3 . 6 m o 1 ) およびク 口ロアセチルクロライ ド (化合物(VI)) 2 7 1 . 3 g ( 2 . 4 m 0 1 ) を溶解した溶液を攪拌しながら 4 0〜 4 5 °Cに加熱し、 その中 に N—メチルモルホリ ン 2 4 2 . 8 g ( 2 . 4 m o 1 ) を t e r t —プチルメチルエーテル 3 6 0 m 1に溶解した溶液を 2時間かけて 滴下した。 滴下が終了してから 1時間後に、 5 %炭酸水素ナ ト リ ゥ ム水溶液 3 0 0 m 1 を加え分液し、 水層を除去した。 これによ り得 られた有機層から、 t e r t —プチルメチルエーテルを含む揮発分 を減圧除去し、 得られた残さ と 2 0重量%酢酸ナ ト リ ゥム水溶液 1 3 8 7 . 5 gとピリ ジン 2 6 7 . 6 gの混合物に、 反応温度 5 °C で塩素ガス 1 3 3 · 7 1 を 7 . 5時間かけて吹きこんだ。 塩素ガス の吹きこみ終了後、 反応液の温度を 2 0〜 2 5 °Cに昇温し、 1時間 熟成した。 その後、 トルェン 1 1 と 1 0重量%チォ硫酸ナ ト リ ウム 4 0 0 m l を加え分液し、 有機層をさ らに 6重量%塩酸 2 0 0 m l で洗浄し、 分液した。 得られた有機層に N , N—ジメチルホルムァ ミ ド 4 8 3 m 1 と塩化リチウム 7 3 . 3 gを加え、 3 . 5時間、 8 0〜 1 0 0 °Cに加熱した。 反応終了後、 冷却し、 4 0重量%硫酸 水溶液 1 9 3 4 gを加え、 5 . 5時間、 8 0 〜 : L 0 0 °Cに加熱した 反応終了後 1 0 °Cまで冷却し、 ろ過によ り 3 , 4 —ジヒ ドロキシ一 3 —シクロブテン一 1, 2 —ジオン (化合物(III)) 1 6 6 . 2 gを 得た。 産業上の利用可能性
本発明の製造法は、 原料の入手が容易であること、 汎用合成設備 を使用することができること、 工程数が少ないこと、 反応条件が穏 和であること、 および目的物を収率良く得られることを特徴と し、 工業的生産に適した方法である。 したがって医薬品、 または電子写 真用感光体、 追記型光ディ スク用記録材料、 光増感剤等の機能性材 料の原料と して有用な 3 , 4 —ジヒ ドロキシー 3 —シクロブテン一 1 , 2 —ジオン (慣用名 ; スクア リ ン酸) を製造する方法と して有 効である。

Claims

謊 求 の 範 囲
1 - 下記一般式 ( I ) で表される 3 —アルコキシ一 2 , 2 , 4 , 4 ーテ トラハロゲノ シクロブ夕 ノ ン誘導体を脱ハロゲン化水素剤存 在下に処理し、 下記一般式 ( II ) で表される 3 —アルコキシ一 2 , 4 , 4 — ト リハロゲノ 一 2 —シクロブテン一 1 一オン誘導体を得た 後、 これを加水分解するこ とを特徴とする下記一般式 ( 111 ) で表さ れる 3 , 4 ージヒ ドロキシー 3 —シクロブテン一 1 , 2 —ジオンの 製造法。
Figure imgf000021_0001
(式中、 R1 はアルキル基を表し、 R2、 R Jおよび Xは同一の もしくは異なるハロゲンを表す。 )
Figure imgf000021_0002
(式中、 R1 、 R2 、 R3 および Xは前記と同義である。 )
HO O
(III)
HO O
2. 記一般式 (IV) で衷される 3—アルコキシ一 2—ハロゲノ シク ロブタノ ン誘導体をハロゲン化剂と反応させることを特徴とす る下記一般式 ( I ) で表される 3—アルコキシ一 2, 2 , 4 , 4一 テ 卜ラハロゲノ シク ロブ夕 ノ ン誘導体の製造法。
Figure imgf000022_0001
(式中、 R1 はアルキル基を表し、 R2 はハロゲンを表す。 )
X
O
X
( I )
RO R、
(式中、 R1 はアルキル基を表し、 R R3および Xは同一の もしくは異なるハロゲンを表す。 )
3. 下記一般式 ( V ) で表されるビニルエーテル類と下記一般 (VI) で表されるハロゲノアセチルハロゲン化物を、 p K a 6. 0 〜 8. 0 ( 2 5 °Cの水溶液中) のァミ ン化合物存在下に反応させる こ とを特徴とする下記一般式 (IV) で表される 3—アルコキシ一 2 —ハロゲノ シク ロ ブタ ノ ン誘導体の製造法。
Figure imgf000023_0001
(式中、 R1 はアルキル基を表す。 )
Figure imgf000023_0002
(式中、 R2 および R4 は同一のもしくは異なるハロゲンを表す。 )
Figure imgf000023_0003
(式中、 R1 および R2 は前記と同義である。 )
4 . 前記 p K a 6 · 0〜 8 . 0 ( 2 5 °Cの水溶液中) のァミ ン化 合物が、 N —メチルモルホリ ン、 N —ェチルモルホリ ン、 N , N— ジェチルァニリ ン、 および 2 , 4, 6 — ト リ メチルピリ ジンからな る群から選ばれる少なく とも 1種であるこ とを特徴とする請求項 3 記載の 3 —アルコキシ一 2 —八ロゲノ シク ロブ夕ノ ン誘導体の製造 法。
5. 下記一般式 ( V ) で表されるビニルエーテル類と下記一般式
(VI) で表されるハロゲノアセチルハロゲン化物を、 p K a 6. 0 〜8. 0 ( 2 5 °Cの水溶液中) のァミ ン化合物存在下に反応させ、 下記一般式 ( IV ) で表される 3 —アルコキシ一 2 —ハロゲノ シクロ ブ夕ノ ン誘導体を得、 これをハロゲン化剤と反応させ、 下記一般式
( I ) で表される 3—アルコキシ一 2 , 2, 4 , 4ーテ トラハロゲ ノ シクロブ夕ノ ン誘導体を得、 これを脱ハロゲン化水素剤存在下に 処理し、 下記一般式 ( Π ) で表される 3—アルコキシ一 2 , 4, 4 一 ト リノヽロゲノ _ 2—シクロブテン一 1 —オン誘導体を得、 これを 加水分解することを特徴とする、 下記一般式 ( III ) で表される 3 ,
4—ジヒ ドロキシ一 3—シクロブテン一 1 , 2—ジオンの製造法。
Figure imgf000024_0001
(式中、 R1 はアルキル基を表す。 )
Figure imgf000024_0002
(式中、 および R4 は同一のもしくは異なるハロゲンを表す。 )
Figure imgf000024_0003
(式中、 R1 および R2 は前記と同義である。 )
Figure imgf000025_0001
(式中、 R1 はアルキル基を表し、 R2、 R3および Xは同一の もしくは異なるハロゲンを表す。 )
X o
RO R、
(式中、 R1 、 R2 、 R3 および Xは前記と同義である。 )
HO O
(III)
HO
6 - 前記 p K a 6. 0〜 8. 0 ( 2 5 °Cの水溶液中) のァミ ン化 ^物が、 N—メチルモルホリ ン、 N—ェチルモルホリ ン、 N, N - ジェチルァニ リ ン、 および 2 , 4, 6— ト リ メチルピリ ジンからな る?洋から選ばれる少なく とも 1種であるこ とを特徴とする請求項 5 記載の 3, 4ージヒ ドロキシ一 3—シクロブテン一 1, 2—ジオン の製造法。
PCT/JP1998/003989 1997-09-05 1998-09-07 Procede de production de 3,4-dihydroxy-3-cyclobutene-1,2-dione WO1999012881A1 (fr)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000510694A JP4111673B2 (ja) 1997-09-05 1998-09-07 3,4−ジヒドロキシ−3−シクロブテン−1,2−ジオンの製造法
CA002302381A CA2302381C (en) 1997-09-05 1998-09-07 Process for producing 3,4-dihydroxy-3-cyclobutene-1,2-dione
AU89981/98A AU725903B2 (en) 1997-09-05 1998-09-07 Method for manufacturing 3,4-dihydroxy-3-cyclobutene-1,2- dione
DE69839732T DE69839732D1 (de) 1997-09-05 1998-09-07 Verfahren zur herstellung von 3,4-dihydroxy-3cyclobuten-1,2-dion
US09/486,363 US6331653B1 (en) 1997-09-05 1998-09-07 Process for producing 3,4-dihydroxy-3-cyclobutene-1,2-dione
KR10-2000-7002153A KR100537409B1 (ko) 1997-09-05 1998-09-07 3,4-디히드록시-3-시클로부텐-1,2-디온의 제조법
EP98941733A EP1010684B1 (en) 1997-09-05 1998-09-07 Process for producing 3,4-dihydroxy-3-cyclobutene-1,2-dione

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9/240578 1997-09-05
JP24057897 1997-09-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999012881A1 true WO1999012881A1 (fr) 1999-03-18

Family

ID=17061609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/003989 WO1999012881A1 (fr) 1997-09-05 1998-09-07 Procede de production de 3,4-dihydroxy-3-cyclobutene-1,2-dione

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6331653B1 (ja)
EP (2) EP1010684B1 (ja)
JP (1) JP4111673B2 (ja)
KR (3) KR100540990B1 (ja)
CN (2) CN1134393C (ja)
AT (1) ATE401293T1 (ja)
AU (1) AU725903B2 (ja)
CA (1) CA2302381C (ja)
DE (1) DE69839732D1 (ja)
WO (1) WO1999012881A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010018795A (ja) * 2008-06-10 2010-01-28 Sumitomo Chemical Co Ltd オキソカーボン基を有する高分子
WO2013181155A1 (en) * 2012-05-25 2013-12-05 Nutech Ventures Amphiphilic cyclobutenes and cyclobutanes

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2537676T3 (es) * 2009-07-06 2015-06-10 Solvay Sa Proceso para la fabricación de precursores halogenados de alquenonas en presencia de un disolvente
CN109879854A (zh) * 2019-03-25 2019-06-14 河南湾流生物科技有限公司 一种具有抗氧化作用的环丁烯酮类化合物及其制备方法
CN112225652B (zh) * 2020-11-10 2023-07-25 合肥工业大学 一种二水合四羰基环丁烷化合物的制备及用途
CN115710169B (zh) * 2022-11-18 2024-05-28 北京成宇化工有限公司 一种方酸的制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04330034A (ja) * 1990-02-12 1992-11-18 Lonza Ag クアドラート酸の製造方法
WO1997037961A1 (fr) * 1996-04-09 1997-10-16 Kyowa Yuka Co., Ltd. Procede de preparation de 3,4-dihydroxy-3-cyclobutene-1,2-dione

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04330034A (ja) * 1990-02-12 1992-11-18 Lonza Ag クアドラート酸の製造方法
WO1997037961A1 (fr) * 1996-04-09 1997-10-16 Kyowa Yuka Co., Ltd. Procede de preparation de 3,4-dihydroxy-3-cyclobutene-1,2-dione

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ABRAMOVA N M, ZOTOVA S V: "SYNTHESIS OF 2-CHLORO-3-ETHOXYCYCLOBUTANONE AS THE INITIAL COMPOUNDFOR BICYCLO¬1.1.0¾BUTANE PREPARATION", AKADEMIYA NAUK SSSR IZVESTIYA. SERIYA KHIMICHESKAYA, MOSCOW, RU, no. 02, 1 January 1981 (1981-01-01), RU, pages 439/440, XP002918169 *
BELLUS D, ET AL.: "SYNTHESEN VON MONILIFORMIN, EINEM MYCOTOXIN MIT CYCLOBUTENDION-STRUKTUR", HELVETICA CHIMICA ACTA, VERLAG HELVETICA CHIMICA ACTA., CH, vol. 61, no. 05, 1 January 1978 (1978-01-01), CH, pages 1784 - 1813, XP002917377, ISSN: 0018-019X, DOI: 10.1002/hlca.19780610526 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010018795A (ja) * 2008-06-10 2010-01-28 Sumitomo Chemical Co Ltd オキソカーボン基を有する高分子
WO2013181155A1 (en) * 2012-05-25 2013-12-05 Nutech Ventures Amphiphilic cyclobutenes and cyclobutanes
US10538475B2 (en) 2012-05-25 2020-01-21 Nutech Ventures Amphiphilic cyclobutenes and cylobutanes

Also Published As

Publication number Publication date
CN1134393C (zh) 2004-01-14
AU725903B2 (en) 2000-10-26
KR20050106127A (ko) 2005-11-08
JP4111673B2 (ja) 2008-07-02
EP1010684A1 (en) 2000-06-21
CA2302381C (en) 2007-05-15
EP1676827A3 (en) 2006-07-26
KR20050106126A (ko) 2005-11-08
US6331653B1 (en) 2001-12-18
CA2302381A1 (en) 1999-03-18
EP1676827A2 (en) 2006-07-05
AU8998198A (en) 1999-03-29
KR100540990B1 (ko) 2006-01-11
DE69839732D1 (de) 2008-08-28
CN1258510C (zh) 2006-06-07
KR20010023507A (ko) 2001-03-26
ATE401293T1 (de) 2008-08-15
CN1269778A (zh) 2000-10-11
EP1010684A4 (en) 2001-12-19
CN1515535A (zh) 2004-07-28
KR100540989B1 (ko) 2006-01-11
KR100537409B1 (ko) 2005-12-19
EP1010684B1 (en) 2008-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cummins et al. . alpha.-Oxygenation of aldehydes and cyclic ketones by acylation-rearrangement of nitrones
EP0022162A1 (en) Process for producing disubstituted 4-hydroxycyclopentenones; monosubstituted cyclopentendiones and 4-hydroxycyclopentenones
WO1999012881A1 (fr) Procede de production de 3,4-dihydroxy-3-cyclobutene-1,2-dione
Hassner et al. Stereochemistry. 75. Allylic displacements and a novel ester-ether interchange in fused cyclobutanones
JPH03220180A (ja) イソキサゾリン誘導体
US5808166A (en) Method for producing 3,4-dihydroxy-3-cyclobutene-1,2-dione
JPH05279305A (ja) 3′−アミノ−2′−ヒドロキシアセトフェノンの製造方法
JPH09286777A (ja) 3−(ジアリールメチレン)オキシインドール誘導体の製造方法
JPH0770106A (ja) 5−メチレン−1,3−ジオキソラン−4−オン類の製造方法
JP2507942B2 (ja) 新規なシクロブテンジオン誘導体
JPS6036415B2 (ja) 2−ペンテン誘導体の製法
US4238615A (en) Cyclopentanone intermediates 2-(benzothiazolyl-2)
JPH041736B2 (ja)
JPH01163154A (ja) テトラヒドロフタルイミド系化合物の製造法、その中間体および該中間体の製造法
JPS58140077A (ja) 4−ヒドロキシメチル−1−フタラゾン誘導体の製造法およびその中間体
JPH01157948A (ja) 新規なα,β−不飽和ケトン化合物
Yonezawa et al. Dehydrooligopeptides. VI Facile transformation of. ALPHA.-phosphoranylideneamino-. ALPHA.-alkenoates to. DELTA. 2-dehydrodipeptide derivatives.
JPH0672993A (ja) 光学活性なシクロヘキシルカルボキシラート誘導体、及びその製造方法
GB1576806A (en) 2-substituted-cyclopentanone derivatives
JPH07285913A (ja) 3−アシルオキシ−2,3−不飽和ケトン類の製造法
JPS6036416B2 (ja) 2−(シス−2−ペンテニル)シクロペンタノン誘導体の製造方法
JPS58164542A (ja) 光学活性な2,2―ジメチルシクロプロパンカルボン酸類の製造法
JPS62281853A (ja) アルキルスルホニルオキシベンゼンチオ−ル誘導体の製造法
JPH09124604A (ja) 2−ピリジンカルボン酸誘導体の製造方法
JPS63139157A (ja) ジフエニルアルキルアルコ−ル誘導体およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 98808813.4

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU BG BR CA CN CZ HU IL JP KR MX NO NZ PL RO SG SI SK UA US VN

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 89981/98

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09486363

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020007002153

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2302381

Country of ref document: CA

Ref document number: 2302381

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998941733

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998941733

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 89981/98

Country of ref document: AU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020007002153

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020007002153

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1998941733

Country of ref document: EP