WO1998043002A1 - Transmission toroidale a changement de vitesses continu - Google Patents

Transmission toroidale a changement de vitesses continu Download PDF

Info

Publication number
WO1998043002A1
WO1998043002A1 PCT/JP1998/001228 JP9801228W WO9843002A1 WO 1998043002 A1 WO1998043002 A1 WO 1998043002A1 JP 9801228 W JP9801228 W JP 9801228W WO 9843002 A1 WO9843002 A1 WO 9843002A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
shaft
continuously variable
gear
variable transmission
disk
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/001228
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuhiko Ueda
Tatsuya Uesugi
Hidenao Takedomi
Hisanori Nakane
Original Assignee
Mazda Motor Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corporation filed Critical Mazda Motor Corporation
Priority to DE69802767T priority Critical patent/DE69802767T2/de
Priority to EP98909806A priority patent/EP0905413B1/en
Priority to US09/194,163 priority patent/US6217473B1/en
Publication of WO1998043002A1 publication Critical patent/WO1998043002A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H15/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members
    • F16H15/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members without members having orbital motion
    • F16H15/04Gearings providing a continuous range of gear ratios
    • F16H15/06Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B
    • F16H15/32Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line
    • F16H15/36Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line with concave friction surface, e.g. a hollow toroid surface
    • F16H15/38Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line with concave friction surface, e.g. a hollow toroid surface with two members B having hollow toroid surfaces opposite to each other, the member or members A being adjustably mounted between the surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H37/086CVT using two coaxial friction members cooperating with at least one intermediate friction member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/664Friction gearings
    • F16H61/6648Friction gearings controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H15/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members
    • F16H15/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members without members having orbital motion
    • F16H15/04Gearings providing a continuous range of gear ratios
    • F16H15/06Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B
    • F16H15/32Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line
    • F16H15/36Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line with concave friction surface, e.g. a hollow toroid surface
    • F16H15/38Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line with concave friction surface, e.g. a hollow toroid surface with two members B having hollow toroid surfaces opposite to each other, the member or members A being adjustably mounted between the surfaces
    • F16H2015/383Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line with concave friction surface, e.g. a hollow toroid surface with two members B having hollow toroid surfaces opposite to each other, the member or members A being adjustably mounted between the surfaces with two or more sets of toroid gearings arranged in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H2037/088Power split variators with summing differentials, with the input of the CVT connected or connectable to the input shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H2061/6604Special control features generally applicable to continuously variable gearings
    • F16H2061/6614Control of ratio during dual or multiple pass shifting for enlarged ration coverage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/24Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the throttle opening
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/44Inputs being a function of speed dependent on machine speed of the machine, e.g. the vehicle

Definitions

  • the present invention relates to a structure of a toroidal-type continuously variable transmission, and more particularly, to a structure of a continuously variable transmission for an F / F vehicle employing a gear-dual neutral start system.
  • a roller is installed between the input disk and the output disk to transmit power between the two disks, and this roller is tilted to make the contact position with both disks a radius.
  • the toroidal-type continuously variable transmission in which the speed change ratio of the power transmission between the two disks is changed steplessly by changing the direction, has been put into practical use.
  • Japanese Patent Publication No. 54-54 it has been proposed to adopt a start-up method using a gear-to-neutral in this type of continuously variable transmission.
  • the continuously variable transmission having the above-described configuration is disposed on a first shaft connected to an engine, and a sun gear and an interface are disposed on a second shaft parallel to the first shaft.
  • a planetary gear mechanism having three rotation elements of a single gear and a pinion carrier that supports a planetary pinion that meshes with both gears is arranged, and the engine rotation is provided to the first of these rotation elements.
  • the second element is configured to be directly input via the continuously variable transmission mechanism, and the third rotation element is an output element.
  • the second gear of the planetary gear mechanism is controlled.
  • the ratio of the rotational speed input to the second rotating element is controlled to the ratio at which the third rotating element stops, to achieve a neutral state, and from this state, increase or decrease the speed ratio of the continuously variable transmission mechanism.
  • the third rotating element which is the output element, is configured to rotate in the forward or backward direction. According to this method, the vehicle can be started without using a clutch, a torque converter, and the like, and the responsiveness and power transmission efficiency at the time of starting are improved.
  • a differential is provided at the engine-side end of the second shaft (unit output shaft) in which the planetary gear mechanism is disposed.
  • the gear train for transmitting power directly from the first shaft side to the planetary gear mechanism on the second shaft is usually close to the large-diameter differential device. Will be arranged. Therefore, in order to avoid interference between the gear train and the differential device, the two must be separated in the axial direction, which causes an increase in the axial dimension of the transmission.
  • an object of the present invention is to provide a toroidal type continuously variable transmission for a front-wheel-drive vehicle that adopts a gear-dual neutral start-up system, to suppress an increase in the axial dimension and to improve the mountability and the latability of the vehicle body.
  • the present invention is characterized in that it is configured as follows.
  • the invention described in claim 1 of the present application (hereinafter, referred to as a first invention) includes a first shaft having one end connected to the engine, and a first shaft arranged in parallel with the first shaft.
  • a second shaft connected to a differential device for driving left and right driving wheels at an end on the engine side; an input disk connected to the first shaft on the first shaft; An output disk disposed on the engine side of the input disk and rotatably supported by the first shaft; a roller interposed between these disks for transmitting power between the two disks; A toroidal type member rotatably supported and having a contact position changing member for changing a contact position between the roller and the input disk and the output disk to change a gear ratio between the two disks; A transmission mechanism is provided, and on the second shaft, there are three rotating elements, a sun gear, an internal gear, and a pinion carrier, and of these rotating elements, the first element is the continuously variable transmission mechanism.
  • a planetary gear mechanism connected to the output disk of the second motor so as to rotate in conjunction therewith and the second element is connected to the second shaft.
  • a first gear disposed on the first shaft opposite to the engine of the continuously variable transmission mechanism and integrally rotating with the first shaft; and a first gear rotatably mounted on the second shaft opposite to the engine of the planetary gear mechanism.
  • a gear train composed of a supported second gear and an idle gear meshing with these gears to transmit power between the two gears. Further, the second gear and the planetary gear mechanism of this gear train are provided.
  • a first clutch mechanism for connecting or disconnecting between the third element and the second clutch mechanism for connecting or disconnecting between the output disk and the second shaft in the continuously variable transmission mechanism;
  • a control device for controlling the operation of the first and second clutch mechanisms and the contact position changing member.
  • the vehicle further comprises a vehicle speed detecting means,
  • the control device includes:
  • the connection between the second gear and the third element is connected.
  • the second clutch mechanism is controlled while the vehicle speed is higher than the predetermined vehicle speed. It is characterized in that the first clutch mechanism is controlled so as to disconnect from the third element, and the second clutch mechanism is controlled so as to connect the power transmission path.
  • an engine load detecting device for detecting the engine load is further provided, and the predetermined vehicle speed is set to increase as the engine load increases.
  • a toroidal-type continuously variable transmission mechanism an input disk connected to a first shaft, and an input disk disposed on the engine side of the input disk and rotatably supported by the first shaft.
  • first continuously variable transmission mechanism which has an output disk, a roller interposed between the two disks, and a contact position changing member for changing a contact position between the roller and the two disks
  • a second output disk disposed on the engine side of the output disk in the stepped transmission mechanism and rotatably supported by the first shaft; and a second output disk disposed on the engine side of the output disk and connected to the first shaft.
  • a second continuously variable transmission having a second input disc, a second roller interposed between the two discs, and a second contact position changing member for changing a contact position between the roller and the two discs Machine It has a structure.
  • the output disk of the first continuously variable transmission mechanism and the output disk of the second continuously variable transmission mechanism are integrated, and the integrated output disk and the first element of the planetary gear mechanism are arranged on the outer periphery thereof.
  • a gear for interlocking rotation is provided.
  • an input disk connected to the first shaft and a first disk arranged on the engine side of the input disk are provided.
  • An output disk rotatably supported by the shaft, a roller interposed between the disks, and a contact for changing the contact position between the roller and the disks.
  • the first continuously variable transmission is disposed on the engine side of an output disk in the first continuously variable transmission and integrally formed with the output disk.
  • a second output disk rotatably supported by one shaft, a second input disk disposed on the engine side and connected to the first shaft, and an intermediate disk between the two disks; And a second continuously variable transmission mechanism having a second roller provided and a second contact position changing member for changing a contact position between the roller and the two disks.
  • a hollow third shaft is fitted outside the first shaft, and the input and output disks of the first and second continuously variable transmission mechanisms are arranged on the third shaft.
  • One end of the third shaft is supported by a transmission case via a bearing, and the other end of the third shaft is fitted with a first gear of a gear train, so that the first gear is It is supported on the transmission case via the ring.
  • the third shaft, the first gear, and the O-fitting portion are provided with a panel member that absorbs a relative displacement in the axial direction between them.
  • an input disk connected to the first shaft and an input disk arranged on the engine side of the input disk to form the first shaft.
  • first continuously variable transmission mechanism which has an output disk rotatably supported, a roller interposed between the two disks, and a contact position changing member for changing a contact position between the roller and the two disks.
  • a second output disk disposed on the engine side of the output disk in the first continuously variable transmission mechanism and rotatably supported by the first shaft; and a first shaft disposed further on the engine side of the output disk.
  • a second input disk connected to the disk, a second roller interposed between the two disks, and a second contact position changing member for changing a contact position between the roller and the two disks.
  • a second continuously variable transmission mechanism having.
  • a hollow third shaft is inserted into the outside of the first shaft, and the output disks of the first and second continuously variable transmission mechanisms are rotatably integrally rotatable at an intermediate portion of the third shaft.
  • the input disks of the first and second continuously variable transmissions are respectively arranged on the opposite engine side and the engine side and connected to the third shaft, and the first and second continuously variable transmission mechanisms are arranged.
  • a loading mechanism for pinching rollers between the input disk and the output disk is provided between the input disk of the first continuously variable transmission mechanism and the first gear of the gear train arranged on the opposite side to the engine. It is characterized by having been established.
  • a loading mechanism is provided between a pair of discs having cam surfaces having unevenness in the surface direction facing each other, and a loading mechanism is interposed between the discs, and the discs are rotated by relative rotation of these discs.
  • a roller for generating an axial force between the disks, and a pin member for integrally rotating the first gear of the gear train and the disk on the first gear side.
  • the pin member is disposed at a portion of the disk on the first gear side where the wall pressure is increased due to unevenness.
  • the second shaft is provided with two oil passages for supplying a hydraulic pressure for engagement to the first clutch mechanism and the second clutch mechanism, respectively, and the two oil passages are also provided with hydraulic pressures for adjusting the displacement and deviation. It may be derived from the end side where the source is located.
  • the first clutch mechanism is engaged, and the second gear of the gear train and the second gear of the planetary gear mechanism are engaged.
  • the speed ratio of the continuously variable transmission mechanism is controlled by the control means via the contact position changing member. If the ratio of the rotation speeds of the first and third elements in the planetary gear mechanism is set so that the rotation speed of the second element becomes zero, the engine rotation is input, First, while the first clutch mechanism is engaged, the rotation of the second shaft, which is the output shaft of the transmission, can be stopped, and a gear-dual neutral state can be obtained. Then, by changing the speed ratio of the continuously variable transmission mechanism from this state and decreasing or increasing the rotation speed of the first element of the planetary gear mechanism, a state where the speed change ratio of the entire transmission is large, that is, In the low mode, the second shaft rotates in the forward or backward direction, and the vehicle starts.
  • the first clutch mechanism is disengaged, the second gear of the gear train is disconnected from the third element of the planetary gear mechanism, and the second clutch mechanism is engaged, so that the output of the continuously variable transmission mechanism is changed.
  • the disc and the second shaft are connected, the rotation input to the engine and the first shaft is transmitted to the second shaft only from the continuously variable transmission mechanism via the second clutch mechanism.
  • the speed change by the planetary gear mechanism is not performed, and the speed ratio of the entire transmission corresponds only to the speed ratio of the continuously variable transmission mechanism, and the speed ratio is small, that is, in a so-called high mode state.
  • the speed ratio is continuously controlled by the continuously variable transmission mechanism.
  • the continuously variable transmission mechanism and the second shaft in which the gear train transmitting the rotation from the first shaft to the planetary gear mechanism in the above-mentioned gear-neutral state and low-mode state are provided on the first shaft. Since both of the above planetary gear mechanisms are arranged on the anti-engine side, interference between this gear train and a differential device connected to the end of the second shaft on the engine side is avoided. The axial dimension of the transmission can be reduced.
  • first continuously variable transmission mechanism and a second continuously variable transmission mechanism are provided as a toroidal-type continuously variable transmission mechanism including a pair of input disks and an output disk and a mouth provided between the two disks.
  • the output disk of the first and second continuously variable transmission mechanisms A gear for rotating the integrated output disk and the first element of the planetary gear mechanism in an interlocking manner is provided on the outer periphery thereof, so that two independent output disks are provided, and the gear is provided between the two output disks.
  • the axial dimension is shortened, the support of the gear is stabilized, and the gear is prevented from rattling in the axial direction.
  • the first and second continuously variable transmission mechanisms are provided as toroidal-type continuously variable transmission mechanisms, and a hollow third shaft is inserted outside the first shaft, and is mounted on the third shaft.
  • one end of the third shaft is supported by a transmission case via a bearing
  • a first gear of a gear train is fitted to the other end
  • the first gear is supported by a transmission case via a bearing
  • the third shaft and the first gear are supported. Since a panel member that absorbs the relative displacement in the axial direction between the two is provided at the fitting part with the gear, even if the third shaft expands and contracts due to thermal expansion, etc., the expansion and contraction is absorbed by the panel member. Will be done.
  • the first and second continuously variable transmission mechanisms are provided as a toroidal-type continuously variable transmission mechanism, and a hollow third shaft is fitted outside the first shaft to form an intermediate portion of the third shaft.
  • the output discs of the first and second continuously variable transmission mechanisms are rotatably supported, and the first and second continuously variable
  • the torque transmitted to the input disk of the first continuously variable transmission mechanism is transmitted to the first gear of the gear train via the loading mechanism and to the input disk of the second continuously variable transmission mechanism. What is transmitted is transmitted via the third shaft to the first gear of the gear train from the same mouthing mechanism. Therefore, no circulating torque passes through the first shaft, and it is sufficient for the first shaft to transmit only the torque from the engine.
  • the loading mechanism is composed of a pair of discs each of which opposing surfaces are cam surfaces having unevenness in the circumferential direction, and a roller interposed between the two discs.
  • this pin member When connecting the first gear side disk and the first gear with a pin member, this pin member was disposed at a portion where the wall pressure was increased due to the unevenness of the first gear side disk.
  • the first gear and the disk are connected without increasing the overall thickness of the disk, that is, the axial dimension, or reducing the strength of the disk.
  • FIG. 1 is a skeleton diagram showing a mechanical configuration of a toroidal-type continuously variable transmission according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a development view showing a specific structure of a main part of the transmission.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line AA in FIG.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing a mode of assembling the gears that constitute the high-mode gear train.
  • FIG. 5 is a partially cutaway view showing an assembling relationship between a loading cam, gears constituting a low mode gear train, and an input disk.
  • FIG. 6 is an enlarged sectional view showing the configuration on the input shaft.
  • FIG. 7 is an enlarged sectional view showing the configuration on the secondary shaft.
  • FIG. 8 is a schematic diagram illustrating a problem caused by the circulation torque.
  • FIG. 9 is a schematic diagram illustrating the flow of circulating torque in the transmission according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a circuit diagram of hydraulic control of the transmission.
  • FIG. 11 is a partial cross-sectional view of a three-layer valve that generates a hydraulic pressure for speed change control as viewed from the direction B in FIG.
  • FIG. 12 is a partial cross-sectional view of the cam mechanism as viewed from the direction C in FIG.
  • FIG. 13 is a sectional view showing the lower structure of the transmission case.
  • FIG. 14 is a control system diagram of the transmission according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram of the traction force that is a premise of the speed change control.
  • FIG. 16 is a characteristic diagram showing a relationship between the number of pulses of the step motor and the toroidal speed ratio.
  • FIG. 17 is a characteristic diagram showing the relationship between the number of pulses of the step motor and the final speed ratio.
  • FIG. 18 is a characteristic diagram used for shift control.
  • FIG. 19 is an explanatory diagram of a problem in the shift control by the three-layer valve.
  • FIG. 20 is a main flowchart of the control performed by the control unit ⁇ S3.
  • FIG. 21 is an explanatory diagram of the features of the line pressure control performed by the control unit.
  • FIG. 22 is a flowchart of the line pressure control.
  • FIG. 23 is a characteristic diagram in the line pressure control.
  • FIG. 24 is a characteristic diagram in the line pressure control.
  • Figure 25 is a flowchart of the engagement control performed by the control unit.
  • Fig. 26 is a characteristic diagram of the same engagement control.
  • Fig. 27 is a characteristic diagram of the same engagement control.
  • FIG. 28 is a flowchart of the direct control performed by the control unit.
  • FIG. 29 is a characteristic diagram of the direct control.
  • FIG. 30 is a characteristic diagram in the direct control.
  • FIG. 31 is a time chart diagram of the direct control and the engagement control.
  • FIG. 32 is a flowchart of the second direct control including the gradient control. You.
  • FIG. 33 is a characteristic diagram of the second direct control.
  • FIG. 34 is a characteristic diagram of the second direct control.
  • FIG. 35 is a time chart of the second direct control.
  • Figure 36 is a flowchart of the switching control performed by the control unit.
  • FIG. 37 is a flowchart of another switching control.
  • FIG. 38 is a flowchart of the reverse speed change control performed by the control unit.
  • FIG. 39 is a shift characteristic diagram in the reverse shift control.
  • FIG. 40 is a flowchart of mode switching control performed by the control unit.
  • FIG. 41 is a characteristic diagram of the mode switching control.
  • FIG. 1 is a skeleton diagram showing a mechanical configuration of a toroidal type continuously variable transmission according to the present embodiment.
  • the transmission 10 is connected to an output shaft 2 of an engine 1 via a torsion damper 3.
  • a toroidal first and second continuously variable transmission mechanism 20, 30 and a loading cam 40 are strongly disposed, and the shaft of the secondary shaft 13 is also provided.
  • a planetary gear mechanism 50, a single-mode clutch (first clutch mechanism) 60 and a high-mode clutch (second clutch mechanism) 70 are arranged.
  • a low-mode gear train 80 and a high-mode gear train 90 are interposed between the axis of the input shaft 11 and the primary shaft 12 and the axis of the secondary shaft 13.
  • the first and second continuously variable transmission mechanisms 20 and 30 have substantially the same configuration.
  • the input disks 21 and 31 and the output disks 22 and 32 whose opposing surfaces are toroidal surfaces have the same structure.
  • Two rollers 23, 33 for transmitting power between the two disks 21, 22 and between 31, 32, respectively, are interposed between these opposed surfaces.
  • the first continuously variable transmission mechanism 20 arranged farther from the engine 1 has an input disk 21 arranged on the opposite side to the engine, an output disk 22 arranged on the engine side, and a first continuously variable transmission mechanism 20 arranged closer to the engine 1.
  • the second continuously variable transmission mechanism 30 is provided with an input disk 31 on the engine side and an output disk 32 on the opposite side of the engine, and the two continuously variable transmission mechanisms 20, 30.
  • the input disks 21 and 31 of the primary shaft 12 are respectively connected to both ends of the primary shaft 12, and the output disks 22 and 32 are integrated and freely rotatable in the middle of the primary shaft 12. It is supported by.
  • a first gear 81 constituting the low mode gear train 80 is connected to an end of the input shaft 11 on the side opposite to the engine, and the first gear 81 and the first continuously variable transmission mechanism are connected to each other.
  • a loading cam 40 is interposed between the input disc 21 and the input disc 21, and an output disc 22, 3 integrated with the first and second continuously variable transmission mechanisms 20, 30.
  • a first gear 91 constituting the high-mode gear train 90 is provided on the outer periphery of 3 (hereinafter, referred to as “integrated output disk 34”).
  • a second gear 82 constituting the gear train 80 is rotatably supported, connected to the first gear 81 via an idle gear 83, and at an intermediate portion of the secondary shaft 13. Is provided with the planetary gear mechanism 50 described above. And, between the pinion carrier (third rotating element) 51 of the planetary gear mechanism 50 and the second gear 82 of the single-mode gear train 80, a single-mode clutch for connecting or disconnecting these. 60 is interposed.
  • first and second continuously variable transmission mechanisms 20 and 20 are provided on the engine side of the planetary gear mechanism 50.
  • a second gear 92 which meshes with the first gear 91 of the high mode gear train 90 provided on the outer periphery of the integrated output disk 34, is rotatably supported.
  • the sun gear (first rotating element) 52 of the planetary gear mechanism 50 is connected with the internal gear (second rotating element) 53 of the planetary gear mechanism 50 and the secondary shaft.
  • the first and second gears are attached to the end of the secondary shaft 13 on the engine side.
  • a differential transmission device 5 is connected via an output gear train 4 composed of 4a, 4b and an idle gear 4c, and left and right via drive shafts 6a, 6b extending left and right from the differential device 5. Power is transmitted to the drive wheels (not shown) of the vehicle.
  • Rollers 23, 33 that transmit power between 21 and 22 and between 31 and 32, respectively It is installed two by two powerfully.
  • the configuration of the first continuously variable transmission mechanism 20 will be described in more detail with reference to FIG. 3 by taking the first continuously variable transmission mechanism 20 as an example.
  • the pair of rollers 23, 23 has a substantially radius of the input and output disks 21, 22. Are supported by the trunnions 25, 25 via shafts 24, 24 extending in the respective directions, and 180 ° opposite to the circumference of the toroidal surfaces of the input and output discs 21, 22 opposite to each other. It is arranged in a substantially horizontal position on the side and parallel to the top and bottom, 180 of its peripheral surface. The two opposite sides are in contact with the toroidal surfaces of both disks 21 and 22, respectively.
  • the trunnions 25, 25 are supported between left and right support members 26, 26 attached to the transmission case 100, and are provided in a tangential direction of the two disks 21, 22 with a roller.
  • the rotation of the shafts X and X in the horizontal direction perpendicular to the shafts 24 and 24 of the shafts 23 and 23 and the linear reciprocating motion of the shafts X and X are possible.
  • Rods 27, 27 extending to one side along the axes X, X are connected to the trunnions 25, 25, respectively, and are provided on the side of the transmission case 100.
  • the gearshift control unit 110 for tilting the rollers 23, 23 is mounted via these rods 27, 27 and trunnions 25, 25.
  • the transmission control unit 110 includes a hydraulic control unit 111 and a trunnion drive unit 112, and the trunnion drive unit 112 includes a rod of a first trunnion 251, which is located above. 2 1 1 3 1 and 1 1 4 1 for speed-up and deceleration mounted on 2 7 and the same speed-up and deceleration mounted on rod 2 7 of second trunnion 2 5 2 located below
  • the pistons 1 1 3 2 and 1 1 2 are arranged, and the speed-increasing and deceleration hydraulic chambers 1 1 5 1 and 1 1 6 are located on the opposing surfaces of the upper pistons 1 1 3 1 and 1 1 4 1.
  • Hydraulic chambers 115 and 112 for speed increase and deceleration are provided on the opposing surfaces of the lower pistons 113 and 114, respectively.
  • the hydraulic chamber for speed increase 1 1 5 1 is located on the roller 23 side
  • the hydraulic chamber for deceleration 1 1 6 1 is located on the opposite roller 23 side.
  • the speed increasing hydraulic chamber 1 1 5 2 is on the opposite side of the roller 23 and the deceleration hydraulic chamber 1 1 6 1 is on the roller 23 side.
  • the rooster is standing.
  • the low speed hydraulic pressure PH generated by the hydraulic pressure control unit 1 11 1 is passed through the oil passages 1 1 1 and 1 1 8 to the low speed hydraulic chamber 1 of the first trunnion 2 51 located above.
  • the deceleration hydraulic pressure PL which is supplied to the speed increase hydraulic chamber 1 115 of the second trunnion 2 52 located below and the deceleration hydraulic pressure PL also generated by the hydraulic control unit 111 is shown in the figure. Via the oil passage that does not pass, to the deceleration hydraulic chamber 1 1 61 of the first trunnion 25 1 located above and the deceleration hydraulic chamber 1 16 2 of the second trunnion 25 2 located below. It is being supplied.
  • the operation of the hydraulic control unit 11 1 shown in FIG. 3 supplies the high-speed hydraulic chambers 1 151 and 1 152 of the first and second trunnions 25 1 and 25 2.
  • the speed hydraulic pressure PH is in a predetermined neutral state with respect to the deceleration hydraulic pressure PL supplied to the deceleration hydraulic chambers 1 16 1 and 1 16 2 of the first and second trunnions 25 1 and 25 2.
  • the upper first trunnion 25 1 moves horizontally to the right and the lower second trunnion 25 2 moves horizontally to the left in the drawing.
  • the deceleration hydraulic pressure PL force supplied to the deceleration hydraulic chambers 1161 and 1162 of the first and second trunnions 25 1 and 252 is increased. 2
  • the relative pressure to the high-speed hydraulic pressure PL supplied to the speed-increasing hydraulic chambers 1 151 and 1 152 of the trunnions 2 51 and 2 52 becomes higher than a predetermined neutral state, the upper The first trunnion 2 51 moves horizontally on the left side of the drawing, and the lower second trunnion 2 52 moves horizontally on the right side.
  • the upper first roller 2 3 1 receives an upward force from the output disk 22 and a downward force from the input disk 21, and the lower second roller 2 3 2 receives the upward force from the output disk 22.
  • a downward force is received from the input disk 21 by an upward force.
  • both the upper and lower rollers 2 3 1 and 2 3 2 tilt so that the contact position with the input disk 21 moves inward in the radial direction and the contact position with the output disk 22 moves outward in the radial direction.
  • the speed ratio of the continuously variable transmission mechanism 20 increases (deceleration).
  • the operation of supplying the speed-increasing and deceleration oil pressures PH and PL by the oil pressure control unit 111 will be described in detail in the explanation of the hydraulic control circuit described later.
  • the configuration and operation of the first continuously variable transmission mechanism 20 described above are the same for the second continuously variable transmission mechanism 30.
  • the input disks 21 of the first and second continuously variable transmission mechanisms 20 and 30 are provided at both ends of the hollow primary shaft 12 loosely fitted on the input shaft 11. , 3 1 are splined respectively, these input discs
  • the output disks 22 and 32 of the continuously variable transmission mechanisms 20 and 30 are integrated, as described above.
  • the rotation speed on the output side of the continuously variable transmission mechanisms 20 and 30 is always the same.
  • the control of the speed ratio of the first and second continuously variable transmission mechanisms 20 and 30 by the tilt control of the rollers 23 and 33 as described above is performed so that the speed ratio is always kept the same.
  • the ring-shaped first gear 91 of the high-mode gear train 90 is fitted on the outer peripheral surface of the integrated output disk 34 to be welded.
  • a counterbore Y is provided on one side of the integrated output disk 34 over the outer circumference of the disk 34 and the inner circumference of the first gear 91.
  • the disk 34 and the gear 91 are welded in the counterbore Y. Therefore, even if the welding metal Z rises from the welding surface during welding, this does not interfere with the toroidal surface 34a on the one side surface, and the roller 1 can be tilted over a wide range. Becomes possible.
  • the first gear 91 is fixed to the outer periphery of the integrated output gear 34 by welding as described above, the backlash of the first gear 91 in the axial direction is suppressed, and the support thereof is stabilized. Will do.
  • the loading cam 40 is provided between the first gear 81 of the single-mode gear train 80 and the input disk 21 of the first continuously variable transmission mechanism 20.
  • the cam disk 41 and the input disk 21 oppose each other as a cam surface that repeats irregularities in the circumferential direction, and a retainer disk is provided between these cam surfaces.
  • a plurality of rollers 43 to 43 held by 42 are arranged.
  • the cam disc 41 is provided with a plurality of pin members 44 arranged in the axial direction on the first gear 81 of the low mode gear train 80 spline-fitted to the end of the input shaft 11 opposite the engine.
  • the cam disk 41 and the flange 12 a provided on the primary shaft 12 are provided with a plate, as shown in FIG.
  • the springs 45, 45, the needle thrust bearing 46, and the bearing race 47 are interposed, and the cam disk 41 becomes the input disk 21 by the spring force of the disc springs 45, 45. Press to the side Have been.
  • the mouth rollers 43-43 are sandwiched between the concave portions 21a and 41a of the cam surfaces of the disks 21 and 41, and the input shaft 11 and the mouth mode gear train 8 are held.
  • the torque input to the cam disc 41 via the first gear 81 is transmitted to the input disc 21 of the first continuously variable transmission mechanism 20, and the second continuously variable gear is further transmitted via the primary shaft 12.
  • the power is also transmitted to the input disk 31 of the speed change mechanism 30.
  • the above-mentioned openings 4 3 to 4 3 force the concave portions 21 a, 41 of the cam surfaces of both disks 21, 41. a Rolling toward the convex portions 21b and 41b, and biting between these cam surfaces, the input disk 21 of the first continuously variable transmission mechanism 20, the rollers 23, The integrated output disk 34 and the roller 33 of the second continuously variable transmission mechanism 30 are sequentially pressed against the input disk 31 side of the second continuously variable transmission mechanism 30.
  • the clamping force of the rollers 23, 33 in the first and second continuously variable transmission mechanisms 20, 30 is automatically adjusted in accordance with the input torque.
  • a pin member 44-44 connecting the cam disc 41 and the first gear 81 of the low-mode gear train 80 has a wall pressure at the cam disc 41. It is arranged at the position of the thick convex portion 4 1 b-4 1 b. With this force, the overall thickness of the cam disc 41 is made unnecessarily thick to increase its axial dimension, or the through hole of the pin member 44-44 and the recess of the cam surface are reduced. It is avoided that the portions 41 1 ... 41 a come close to each other and reduce the strength of the cam disk 41.
  • Fig. 6 the support structure of the primary shaft 12 loosely fitted to the outside of the input shaft 11 will be described.
  • the end of the primary shaft 12 on the engine side is connected via a bearing 131.
  • Transmission case supported by 100 the first gear 81 of the low mode gear train 80 is spline-fitted to the end on the side opposite to the engine, and the gear 81 is connected to the transmission case 100 through bearings 132. It is supported by the cover 101 on the anti-engine side.
  • a needle thrust bearing 1 is provided between the first gear 81 and the flange portion 12 a for supporting the countersink blades 45, 45 of the mouth cam 40 on the primary shaft 12.
  • a counter panel 135 is provided for urging the primary shaft 12 and the first gear 81 in directions away from each other via 33 and a bearing race 134.
  • An oil pump 102 is attached to the anti-engine side cover 101, and the first gear of a low mode gear train 80 that rotates integrally with the input shaft 11. 8 1 driven by.
  • the end of the secondary shaft 13 on the engine side is mounted on the engine side cover 103 of the transmission case 100, and the end on the anti-engine side is mounted on the anti-engine side cover 101. , 14 2 are rotatably supported.
  • a second gear 92 constituting the high-mode gear train 90 is disposed at the center of the secondary shaft 13, and a planetary gear is arranged adjacent to the second gear 92 (the opposite side of the engine, hereinafter the same).
  • a gear mechanism 50 is provided, and the second gear 92 and the sun gear 52 of the planetary gear mechanism 50 are connected. Further, on the rear side, a flange member 54 connected to the internal gear 53 of the planetary gear mechanism 50 is spline-fitted to the secondary shaft 13.
  • a low mode clutch 60 is provided behind the planetary gear mechanism 50.
  • the clutch 60 is rotatably supported by the secondary shaft 13, and is disposed radially inside the drum member 61 to which the second gear 82 of the low mode gear train 80 is fixed.
  • a hub member 62 connected to the pinion carrier 51 of the planetary gear mechanism 50 via a flange member 55, and a plurality of clutch plates 63-3-6 alternately spline-connected to these. 3 and a piston 64 disposed inside the drum member 61.
  • a hydraulic chamber 65 is provided between the piston 64 and the drum member 61 behind the piston 64.
  • the engagement hydraulic pressure generated by the clutch control unit 120 shown in FIG. When supplied, the piston 64 is piled on the spring 66 and strokes forward (toward the engine side, the same applies hereinafter), whereby the clutch plates 63 to 63 are forcibly tightened.
  • the two gears 82 and the pinion carrier 51 of the planetary gear mechanism 50 are connected.
  • a balance piston 67 is disposed on the front side of the piston 64, and lubricating oil is introduced into a balance chamber 68 provided between the pistons 64, 67, whereby the hydraulic pressure is increased.
  • the pressure acting on the piston 65 is offset by the centrifugal force acting on the hydraulic oil in the chamber 65.
  • a high mode clutch 70 is provided in front of the second gear 92 of the high mode gear train 90.
  • the clutch 70 is also provided with a drum member 71 connected via a parking mechanism gear 4 d to a first gear 4 a of an output gear train 4 spline-fitted to a secondary shaft 13,
  • a hub member 72 arranged inside and connected to the second gear 92, a plurality of clutch plates 73 to 73 alternately splined to the hub member 72, and an inside of the drum member 71
  • a piston 74 disposed therein.
  • the high mode clutch 70 is also provided with a balance piston 77 behind the piston 74, and by introducing lubricating oil into the balance chamber 78 between the pistons 74, 77, the hydraulic pressure is increased. The centrifugal force acting on the hydraulic oil in the chamber 75 cancels the pressure acting on the biston 74.
  • a recess 13a is formed extending forward from the end face in the axial direction.
  • the protruding boss portion 101a is fitted so as to be relatively rotatable.
  • the engine side cover 103 is also provided with a boss 103 a protruding rearward, and is relatively rotatably fitted into a recess 13 b at the front end of the secondary shaft 13.
  • the boss portion 101a of the cover 1101 on the opposite side to the engine has two clutch engagement oil passages 151, 1 for the low mode clutch 60 and the high mode clutch 70.
  • the oil passage 151 for the low mode clutch 60 is provided with a radial through hole 15 3 provided in the boss 101 a of the cover 101 on the opposite side to the engine.
  • the recessed portion 13 communicates with the space 163 between the inner end surface of the portion 13a. Further, the secondary shaft 13 is bored in the axial direction, and the rear end communicates with an oil passage 164 opened at the inner end surface of the recess 13a.
  • the first gear 4 a of the output gear train 4 communicates with the hydraulic chamber 75 of the high mode clutch 70 via radial through holes 16 5 and 16 6 respectively provided in the first gear 4 a.
  • the high mode clutch engagement hydraulic pressure generated by the clutch control unit 120 is supplied to the hydraulic chamber 75 of the clutch 70.
  • An oil passage 171 is also provided in the boss portion 103a of the engine-side cover 103, and the oil passage 171, which passes from the clutch control unit 120 through the inside of the cover 103, is guided upward. It is connected to the oil passage 17 2 (see Fig. 2). Further, the recess 13 b at the front end of the secondary shaft 13 fitted into the boss 103 a has a force 13a extending in the axial direction and having a rear end closed by the plug 1.3. An oil passage 174 is formed, and a plurality of radial through holes 175 to 175 communicating with the oil passage 174 are provided at predetermined positions of the secondary shaft 13. ing. As a result, the lubricating oil supplied from the clutch control unit 120 is supplied to the balance chambers 68, 78 in the mouth mode clutch 60 and the high mode clutch 70, and other lubricating parts. It has become.
  • the transmission case 100 has a transmission control unit 110 on its side, and the low mode clutch 60 and the high mode clutch on the lower part.
  • the clutch control unit 120 for controlling the control unit 70 is mounted.In this way, the control unit is divided, and one of the control units is mounted on the side of the transmission case 100 and the other is mounted on the lower part. By doing so, the amount of downward protrusion from the transmission case is reduced as compared with the case where the entirety is integrated and attached to the lower part of the transmission case. Therefore, it is advantageous in securing the minimum ground clearance of the vehicle. Also, as described above, the transmission control unit 110 is connected to one side of the transmission case 100. The upper and lower rods 27, 2 which are arranged on the side (left side in FIG. 3) and extend horizontally from the trunnion drive unit 112 of the unit 110 toward the inside of the transmission case 100.
  • the trunnions 25, 25 are attached to each other, and these trunnions 25, 25 are configured to operate along the horizontal axis X, X. This eliminates the need for the trunnion drive unit to be placed at the top of the transmission case and occupy a large space in the width direction as in the case of operation.
  • the shaft center is moved to the input shaft 11 and the primary shaft 1 2, the transmission 10 can be made more compact as a whole.
  • the supply control of the engagement hydraulic pressure to the low mode clutch 60 and the high mode clutch 70 by the clutch control unit 120 will also be described in detail in the description of the hydraulic pressure control circuit described later.
  • the rotation from the engine 1 input to the input shaft 11 is transmitted from the first gear 81 of the low mode gear train 80 to the loading cam adjacent thereto.
  • the input disk 21 is disposed on the engine side end of the shaft 12 via the primary shaft 12 via the primary shaft 12. It is also input to the input disk 31 of the second continuously variable transmission mechanism 30 and, like the first continuously variable transmission mechanism 20, described above, to the integrated output disk 34 via the rollers 133, 33. Is transmitted.
  • the first and second continuously variable transmission mechanisms 20 and 20 are controlled by controlling the high-speed and deceleration hydraulic pressures PH and PL by the transmission control unit 110 shown in FIG.
  • the tilt angle of the rollers 23, 33 at 30, that is, the speed ratio of the two continuously variable transmission mechanisms 20, 30 is controlled to a predetermined same speed ratio.
  • the rotation of the integrated output disk 34 of the first and second continuously variable transmission mechanisms 20 and 30 is performed by the first gear 91 and the secondary shaft 13 provided on the outer periphery of the disk 34. This is transmitted to the sun gear 52 of the planetary gear mechanism 50 via a high mode gear train 90 including the second gear 92.
  • the planetary gear mechanism 50 has a force that causes the rotation to be input to the pinion carrier 51 and the sun gear 52 ⁇ At this time, the ratio of the rotation speed is equal to the first and second stepless speeds.
  • the gear ratio By setting the gear ratio to a predetermined ratio by the speed ratio control of the speed change mechanisms 20 and 30, the rotation of the internal gear 53 of the planetary gear mechanism 50, that is, the output gear train 4 is transmitted from the secondary shaft 13.
  • the rotation input to the differential device 5 through the transmission is set to zero, and the transmission 10 is in a gear-to-neutral state.
  • the speed ratios of the first and second continuously variable transmission mechanisms 20 and 30 are changed so that the input rotation speed to the pinion carrier 51 and the input rotation speed to the sun gear 52 are changed.
  • the overall gear ratio of the transmission 10 (hereinafter referred to as the “final gear ratio”) is large, that is, in the low mode, the internal gear 53 or the secondary shaft G13 rotates forward or backward, and the vehicle starts.
  • the mode clutch 60 is released and the high mode clutch 70 is engaged at the same time, the rotation from the engine 1 input to the input shaft 11 will be reduced from the loading force Similarly, the input is input to the input disks 21 and 31 of the first and second continuously variable transmission mechanisms 20 and 30 and transmitted to the integrated output disk 34 via the rollers 23 and 33, respectively. At the same time, it is transmitted from the high mode gear train 90 to the secondary shaft 13 via the high mode clutch 70.
  • the planetary gear mechanism 50 is in an idling state, and the final speed ratio corresponds only to the speed ratios of the first and second continuously variable transmission mechanisms 20 and 30. Is controlled steplessly in a small state, that is, in a high mode state.
  • a port for transmitting rotation from the input shaft 11 to the planetary gear mechanism 50 of the secondary shaft 13 is provided. Since the mode gear train 80 is located at the opposite end of the input shaft 11 and the secondary shaft 13 from the engine side, the gear train 80 and the engine end of the secondary shaft 13 are arranged. There is no interference with the differential device 5 disposed in the section or the output gear train 4 for transmitting power to the device 5, and therefore, in order to avoid this interference, these gear trains are offset in the axial direction. As a result, the axial dimension of the transmission 10 is prevented from increasing.
  • the loading cam 40 ' is connected to the input shaft.
  • the input shaft 3 1 ′ of the continuously variable transmission structure 30 ′ on the engine side is again input to the input shaft 1 via the loading cam 40 ′. 1 ′, and transmitted again to the gear train 80 ′ at the end opposite to the engine via the input shaft 11 ′.
  • the strength must be increased. Accordingly, the weight of the transmission 10 increases, and the rigidity of the input shaft 1 increases, so that the vibration of the engine 1 ′ is easily transmitted to the output side, and the vibration and noise of the vehicle are increased. Will increase.
  • the low mode gear train 80 for transmitting rotation to the secondary shaft 13 is provided at the end of the input shaft 11 opposite to the engine.
  • the opening cam 40 interposed between the input shaft 11 and the continuously variable transmission mechanisms 20 and 30 is also provided at the end of the input shaft 11 opposite the engine side.
  • the torque from the engine 1 is transferred from the end of the input shaft 11 opposite to the engine side via the low mode gear train 80 to the secondary shaft 13 as shown by an arrow c. While being transmitted to the side, the circulating torque from the planetary gear mechanism 50 on the secondary shaft 13 is transmitted through the high mode gear train 90 to the first and second continuously variable transmission mechanisms as shown by the arrow d. After being recirculated to the output disk 34 at 20 and 30, the first continuously variable transmission mechanism 20 is directly connected to the input disk 21 via the loading cam 40 to form the single-mode gear train 80.
  • the hydraulic control circuit 200 includes a regulator that adjusts the pressure of hydraulic oil discharged from the oil pump 102 to a predetermined line pressure and outputs the adjusted line pressure to the main line 201. And a relief valve 204 that generates a predetermined relief pressure using the line pressure supplied from the main line 201 as a source pressure and outputs this to a relief pressure line 203. Activated by the range switching operation by the driver of the vehicle.
  • the main line 201 is connected to the first and second output lines in the D range.
  • a manual valve that connects to the first and third output lines 205 and 207 in the R range and the line pressure in the N and P ranges, respectively. 0 8 is provided.
  • the above-mentioned regulation overnight valve 202 and the relief valve 204 are provided with a linear solenoid valve 209 for line pressure and a linear solenoid valve 210 for relief pressure, respectively.
  • a reducing valve 211 for generating a constant pressure using the line pressure as a source pressure is provided.
  • the linear solenoid valves 210, 210 are used. Respectively generate a control pressure. Then, these control pressures are supplied to the control ports 202 a and 204 a of the regulator valve 202 and the relief valve 204, respectively, so that the line pressure and the relief pressure are reduced.
  • the pressure adjustment value is controlled by each of the linear solenoid valves 209 and 210, respectively.
  • the hydraulic control circuit 200 generates a low-speed hydraulic pressure PH and a deceleration hydraulic pressure PL for shifting control based on the line pressure and the relief pressure based on the line pressure and the relief pressure, respectively.
  • a shift valve 241 for selectively operating these three-layer valves 222 and 230.
  • the position of the spool is determined by whether or not the line pressure is supplied as a control pressure to the control port 2411a at one end of the shift valve 241, and when the line pressure is not supplied, the spool is moved.
  • the main line 201 communicates with the line pressure supply line 242 that communicates with the three-way forward valve 222, and when line pressure is supplied, the spool is located on the left side.
  • the main line 201 is connected to a line pressure supply line 243 that communicates with the three-way reversing valve 230.
  • the three-way valves 220 and 230 for forward and reverse have the same configuration, and in both cases, the valve body of the hydraulic control unit 111 in the shift control unit 110 shown in FIG.
  • Sleeves 2 2, 2 3 2 fitted movably in the axial direction to bores 2 2 1, 2 3 1 (see FIG. 11) provided in the 1 1 1a; Spools 2 23 and 2 3 3 are also fitted to 2 32 so as to be movable in the axial direction.
  • the line pressure supply ports 224, 243 to which the line pressure supply lines 242, 243 led from the shift valve 241 are connected in the center are the relief pressures at both ends.
  • First and second relief pressure ports 2 25, 2 26, 2 35, and 2 36 are provided, respectively, where the line 203 is branched and connected.
  • lines 2 4 4 and 2 4 5 led from the booster pressure ports 2 2 7 and 2 3 7 of the three-way valve 2 220 and 230 for forward and reverse, respectively, and also for forward and reverse
  • step motors 25 1 the sleeves 222, 232 of the three-way valves 220, 230 for forward and backward movement are axially moved by step motors 251, 252, respectively. It is driven in the opposite direction.
  • step motors 25 1 the sleeves 222, 232 of the three-way valves 220, 230 for forward and backward movement are axially moved by step motors 251, 252, respectively. It is driven in the opposite direction.
  • step motors 25 1 are driven in the opposite direction.
  • a cam mechanism that moves the spools 22 3 and 23 3 in the axial direction by using the spring force of the springs 22 9 and 23 9 in accordance with the movement of the sleeves 2 2 and 2 3 2 0 is provided.
  • one end surface of the cam mechanism 260 is a spiral cam surface 261a, and a predetermined trunnion, specifically, a second stepless Transmission mechanism
  • the driven lever 26 3 attached to one end of the shaft 26 2 and the swinging end abuts the cam surface 26 1 a of the precess cam 26 1
  • the pivot end is provided with a notch 2 2 3a, 2 3 3a provided at one end of the spools 23, 23 of the three-way valve for forward and backward movement 220, 230, respectively. It is composed of forward and backward drive levers 264 and 265 engaged with the lever.
  • the 230 spools 2 23 and 2 3 3 move in the axial direction.
  • the tilt angle of the roller 33 of 30 (and the roller 23 of the first continuously variable transmission mechanism 20), in other words, the gear ratio of these continuously variable transmission mechanisms 20 and 30.
  • the cam mechanism 260 as described above, the spools 2 23, 23 3 of the forward and backward three-layer valves 220, 230 are strong, and a single precess cam 2 Since the drive mechanism is driven by the driven lever 6 1 and the driven lever 26 3, the configuration of the cam mechanism is simplified as compared with the case where a precess cam or the like is provided for each of the spools 22 3 and 23 3.
  • the step motors 25 1 and 25 2 are three-layer valves.
  • the stepping motor is arranged independently of the three-layer valve, for example, on the cover member of the transmission case ⁇ oil pan, etc. Step motors 25 1,
  • the mechanism for driving the sleeves 222, 232 of the three-layer valve 220, 230 is significantly simplified by the use of the valve 252, and the position of the sleeves 222, 232 is greatly reduced. Control can be performed with high accuracy.
  • this shift control unit 110 there are two gears for forward and reverse. Since the shift valve 241 is arranged in the middle of the three-way valve 2 220, 230, the oil passage between the shift valve 241 and the three-way valve 2 220, 230 Specifically, the lines 242 to 247 in the hydraulic control circuit shown in FIG. 10 are shortened, and therefore, the responsiveness of control using these three-layer valves 222 and 230 is improved. become. Meanwhile, Figure
  • the hydraulic control circuit 200 includes first and second solenoid valves 271, 272 for clutch control, and the manual valve
  • the first output line 205 derived from 208 is connected to the first solenoid valve 271,
  • Two output lines 206 are respectively connected to the second solenoid valves 2 72.
  • the first solenoid valve 27 1 opens, the first output line
  • the clutch engagement pressure based on the line pressure from 205 is supplied to the hydraulic chamber 65 of the one-way mode clutch 60 via the file safe valve 27 3 and the low mode clutch line 27 4 and the clutch 60 And the second solenoid valve
  • the low-mode clutch line 274 and the high-mode clutch line 275 are provided with accumulators 276 and 277, respectively, and are connected to the low-mode clutch 60 and the high-mode clutch 70, respectively.
  • the third output line 207 led from the manual valve 208 is connected to the control port 241 a of the shift valve 241 via the above-mentioned fail-safe valve 273.
  • the valve 208 moves to the position of the R range, the line pressure is supplied to the control port 241a of the shift valve 241 and the spool of the shift valve 241 is moved to the left, that is, I moved to the position for retreat I have.
  • a solenoid valve 278 for the valve safe for operating the valve 273 for the safe valve is provided, and the spool of the valve 273 for the safe valve is positioned on the right side by the control pressure from the solenoid valve 278.
  • the first output line 205 and the single-mode clutch line 274 communicate with each other.
  • the first and second solenoid valves 271, 272 and the solenoid valve for valve safety 2 Reference numerals 78 denote three-way valves, which drain the downstream line when the upstream and downstream sides of the line are shut off. Further, as shown in FIG. 13, the clutch control unit 120 in which the first and second solenoid valves 271, 272, etc.
  • the first and second solenoid valves 2 7 1 and 2 7 2 are an intermediate member 1 2 2 It is attached to the side of the device using an attachment plate 125.
  • the flanges 27 1 a and 27 2 a provided on the outer periphery of the body of the solenoid valves 27 1 and 27 2 are sandwiched between the mounting plate 125 and the side surface of the intermediate member 122.
  • the force that fixes these solenoid valves 271, 272 is fixed to the upper plate 1 2 1 and the lower member 1 2 by bolts 126, 126.
  • the upper member 1 2 1 and the lower member 1 2 3 are connected via the mounting plate 1 2 5, thereby forming a three-layer structure.
  • the overall rigidity of the clutch control unit 120 will be improved.
  • the hydraulic control circuit 200 shown in FIG. 10 is provided with a lubrication line 18 1.
  • the lubrication line 281 is led from the drain port of the regulator valve 202 and is connected to the first and second continuously variable transmission mechanisms 20 and 30 of the transmission 10.
  • Line 28 that supplies lubricating oil to each lubricating part, and a continuously variable transmission mechanism 20 such as a planetary gear mechanism 50, a balance chamber 68, 78 of a low-mode clutch 60 and a high-mode clutch 70.
  • 30 and a line 283 for supplying lubricating oil to each part of the transmission, and a relief valve 284 for adjusting the lubricating oil pressure to a predetermined value is provided on the line 281. It is connected.
  • An upstream part of the line 282 leading to the above-described continuously variable transmission mechanism 209 is provided with a cooling line 286 provided with a cooler 285 for cooling the lubricating oil;
  • the orifice 288 and the first opening / closing valve 289 are arranged in parallel on the upstream side of the cooler 285 in the cooling line 286.
  • a second opening / closing valve 290 for opening and closing 287 is provided.
  • first and second opening / closing valves 2 89, 2900 have a continuously variable transmission mechanism 20,
  • the second opening / closing valve 290 operates when the temperature of the hydraulic oil is lower than a predetermined value and when the pressure of the hydraulic oil is lower than the predetermined value. It opens when it is high, and supplies lubricating oil to the continuously variable transmission mechanisms 20 and 30 without passing through the cooler 285 at these times. This is because it is not necessary to cool the lubricating oil with the cooler 285 when the oil temperature is low, so that it can be efficiently supplied to the bypass line 287 with low resistance. The reason why the cooler 285 is not allowed to pass when it is high is to prevent the cooler 285 from being damaged by high pressure and from being deteriorated in durability.
  • the second on-off valve 290 is closed, and the lubricating oil is cooled by the cooler 285 before being supplied to the continuously variable transmission mechanisms 20, 30.
  • the oil film of the lubricating oil particularly on the toroidal surfaces of the input and output disks 21, 22, 31, 32 is kept well, and the toroidal surface and the contact with the toroidal surface are brought into contact.
  • the durability of the peripheral surface of the rollers 23, 33 is ensured.
  • the first opening / closing valve 289 is operated by a signal from the control unit 300 when the rotation speed of the engine 1 is lower than a predetermined value while the second opening / closing valve 290 is closed, and The vehicle is controlled to close when the speed of the vehicle is lower than a predetermined value.
  • the lubricating oil supplied to the continuously variable transmission mechanisms 20 and 30 by the above-mentioned line 282 is applied to the bearings of the rollers 23 and 33 by an oil passage 282a. As it is supplied, it enters from the nozzle 28 2 b and is jetted to the toroidal surfaces of the output disks 21, 22, 31, 32.
  • the continuously variable transmission 10 has the above-described mechanical configuration and the configuration of the hydraulic control circuit 200, and uses the hydraulic control circuit 200 to perform the first and second steps. It has a control unit 300 that controls the transmission of the transmission 10 as a whole by controlling the speed ratio control of the continuously variable transmission mechanisms 20 and 30 and the engagement control of the clutches 60 and 70. .
  • the control unit 300 includes a vehicle speed sensor 301 for detecting the vehicle speed of the vehicle, an engine speed sensor 302 for detecting the speed of the engine 1, and an engine speed sensor 302 for detecting the speed of the engine 1.
  • Throttle opening sensor that detects the throttle opening 1
  • range sensor 304 that detects the range selected by the driver
  • oil temperature sensor 305 that detects the temperature of hydraulic oil for various controls
  • continuously variable transmission mechanism 20 , 30 to detect the input speed and the output speed, respectively
  • the output speed sensor 307 to detect the release of the accelerator pedal.
  • Signals from an idle switch 308, a brake switch 309 for detecting depression of a brake pedal, and a gradient sensor 310 for detecting a gradient of a traveling road surface of the vehicle are input.
  • a control signal is output to step motors 251, 252, etc. for the forward three-layer valve 220 and the reverse three-layer valve 230.
  • the manual valve 208 shown in Fig. 10 is in the D range position, and the spool of the shift valve 241 is accordingly in the forward position on the right side in the drawing.
  • the stepless speed change mechanism will be described by taking as an example a first roller 2 31 to a first trunnion 2 51 located above the first stepless speed change mechanism 20 shown in FIG.
  • the hydraulic control circuit is controlled by a signal from the control unit 300.
  • the linear solenoid valve 209 for the regulator valve and the linear solenoid valve 210 for the relief valve in 200 operate to generate control pressures for line pressure control and relief pressure control, respectively. , These are the regireyu overnight valves
  • the line pressure is from the main line 201 to the shift valve
  • Three-way valve for advance through 2 4 1 and line 2 4 2 (hereinafter simply referred to as “three-layer valve”) Supplied to 220 line pressure port 222.
  • the relief pressure is supplied to the first and second relief pressure ports 2 25 and 2 26 of the three-layer valve 220 via the line 203.
  • the speed increasing hydraulic chamber 1 15 of the speed change control unit 110 is operated by the three-layer valve 220 (1 15 1, 1 15 2, and so on).
  • This differential pressure control holds the trunnion 25 or the roller 23 at a predetermined neutral position against the traction force T acting on the trunnion 25 of the continuously variable transmission mechanism 20, and changes the trunnion 2 from this neutral position. This is performed to change the speed ratio of the continuously variable transmission mechanism 20 by moving the roller 23 and the roller 23 along the axis X direction to tilt the roller 23.
  • the roller 23 when the roller 23 is driven by the rotation of the input disk 11 in the direction e in the continuously variable transmission mechanism 20, the roller 23 A force acts on the trunnion 25 supporting the same and the trunnion 25 in the same direction as the rotation direction e of the input disk 21.
  • the rotation of the roller 23 in the f direction causes the output disk 22 to rotate in the g direction.
  • the low-speed hydraulic chamber PH and the low-speed hydraulic chamber 1 16 formed by 1 1 and 4 are adjusted so that the differential pressure ⁇ ⁇ ⁇ is proportional to the above-mentioned traction force T. And the deceleration hydraulic pressure PL are supplied respectively.
  • the high speed hydraulic pressure PH supplied from the speed increasing pressure line 2 48 shown in FIG. 10 to the speed increasing hydraulic chamber 1 15 is increased by a relatively high line pressure.
  • the deceleration hydraulic pressure PL supplied from the deceleration pressure line 2 49 to the deceleration hydraulic chamber 1 16 is reduced by the relatively low relief pressure, and the differential pressure ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ becomes large.
  • the differential pressure ⁇ ⁇ overcomes the traction force T, and the trunnion 25 or the roller 23 moves in the h direction shown in FIG.
  • the rollers 23 are tilted in such a direction that the contact position with the input disk 21 moves outward in the radial direction and the contact position with the output disk 2 moves inward in the radial direction.
  • the speed ratio of the continuously variable transmission mechanism 20 is increased.
  • the tilting of the roller 23 similarly occurs in the second continuously variable transmission mechanism 30 shown in FIG. 12, and the movement of the trunnion 35 in the i direction due to the differential pressure ⁇ ⁇ that overcomes the traction force T.
  • the roller 33 tilts in such a direction that the contact position with the input disk 31 moves outward in the radial direction and the contact position with the output disk 32 moves radially inward.
  • the spool 222 of the three-way valve 220 moves in one direction due to the spring force of the spring 229, that is, in the left direction in FIG. This is the direction in which the sleeve 222 is moved by the step-up motor 251, and therefore, as described above, once the increased degree of communication between the line pressure port 224 and the high-speed pressure port 227, and The communication between the second relief pressure port 222 and the deceleration pressure port 222 returns to the original neutral state.
  • the speed change operation ends when the spool 2 23 moves to a position where the spool 2 22 reaches a predetermined neutral state in relation to the position of the sleeve 22 2. And the position corresponding to the tilt angles of the rollers 13 and the trunnions 25 via the cam mechanism 260. The position corresponds to the tilt angle of the rollers 23 and the trunnions 25.
  • the control amount of the step motor 25 1 corresponds to the speed ratio of the continuously variable transmission mechanism 20, and the pulse control of the step motor 25 1 The same applies to the speed change mechanism 30).
  • the above operation is performed in the same manner when the sleeve 222 of the three-layer valve 220 is moved to the opposite side by the step motor 151, and in this case, the gear ratio of the continuously variable transmission mechanism 20 is It gets bigger (slows down).
  • the characteristic of the change of the gear ratio of the continuously variable transmission mechanisms 20 and 30 with respect to the number of pulses of the control signal output to the step motors 25 1 and 25 2 is as shown in FIG.
  • the gear ratio changes (increases) so that the gear ratio becomes smaller as the gear increases.
  • the speed ratio of the continuously variable transmission mechanisms 20 and 30 is determined by the step motor 251, This is performed by step control of the transmission 52.At this time, depending on whether the transmission 10 is in the low mode or the high mode, that is, which of the low mode clutch 60 and the high mode clutch 70 is engaged. Different final gear ratios can be obtained.
  • the output rotation of the continuously variable transmission mechanism 20, 30 is directly transmitted to the secondary shaft 13 via the high mode gear train 90 and the high mode clutch 70, Since it does not pass through the gear mechanism 50, as shown in FIG. 17, the characteristic H of the final transmission ratio with respect to the number of pulses is the same as that of the continuously variable transmission mechanism shown in FIG.
  • the characteristics are the same as those of the gear ratios of 20 and 30. However, it goes without saying that the value of the speed ratio itself becomes different from each other due to the difference in the diameter or the number of teeth between the first gear 91 and the second gear 92 constituting the high mode gear train 90.
  • the output rotation of 30 is input to the sun gear 52 of the planetary gear mechanism 50 via the high-mode gear train 90.
  • the speed ratio of the continuously variable transmission mechanisms 20 and 30 the ratio between the speed of rotation input to the pinion carrier 51 and the speed of rotation input to the sun gear 52 is adjusted. If the value is set to a predetermined value, the rotation speed of the internal gear 53, which is the output element of the planetary gear mechanism 50, becomes zero, and a gear-to-dual state is obtained.
  • the final gear ratio becomes infinite, as indicated by symbols a and a in FIG. 17, but from this state, the number of control signal pulses for the step motors 25 1 and 25 2 is reduced to reduce the number of pulses.
  • the input speed to the sun gear 52 is reduced by changing the speed ratio of the continuously variable transmission mechanisms 20 and 30 in a direction (deceleration) to increase the speed, the interface of the planetary gear mechanism 50 is reduced.
  • Null gear 53 starts to rotate in the forward direction, reducing the number of pulses. Accordingly, the characteristic L in which the final gear ratio is reduced is obtained, and the low mode in the D range is realized.
  • the low mode characteristic L and the high mode characteristic H of the D range are, as indicated by reference numeral ⁇ in the figure, a predetermined number of pulses (around 500 pulses in the example), that is, a continuously variable transmission mechanism 20. , And 30 at a predetermined gear ratio (around 1.8 in the figure). Therefore, if the low mode clutch 60 and the high mode clutch 70 are switched at this intersection ⁇ , the mode can be switched while the final gear ratio is continuously changed.
  • control unit 300 controls the final gear ratio according to the driving state of the vehicle as follows.
  • the control unit 300 reads the current vehicle speed V and the throttle opening 0 based on the signals from the vehicle speed sensor 301 and the throttle opening sensor 303, and reads these values.
  • the target engine speed Neo is set from the map and a map set in advance as shown in FIG.
  • the stepping motor described above is used to obtain a final gear ratio (a value corresponding to the angle ⁇ in FIG. 18) corresponding to the target engine speed N e 0.
  • the pulse control for 251, 252 and the engagement control of the low mode clutch 60 and the high mode clutch 70 by controlling the first and second solenoid valves shown in FIG. 10 are performed.
  • stepless motors with pulse control of step motors In addition to the transmission ratio control of the transmission mechanisms 20 and 30 (hereinafter referred to as “three-layer valve control”), the control unit 300 of the transmission 10 controls the relief pressure by the linear solenoid valve 210. By performing the control, a predetermined differential pressure ⁇ is directly generated to perform the speed ratio control of the continuously variable transmission mechanisms 20 and 30 (hereinafter, this control is referred to as “direct control”). The reason is as follows.
  • the number of pulses of the step motor 25 1, 25 2, that is, the amount of movement of the sleeves 2 2, 2 3 2, and the resulting differential pressure ⁇ ⁇ ⁇ are constant.
  • hysteresis occurs between the movement when moving in the direction of movement and the movement in the direction where the movement becomes smaller. Due to such hysteresis, for example, at a point near the geared neutral (GN) as indicated by a symbol “ ⁇ ”, the differential pressure ⁇ is reversed across the geared neutral position. Reverse drive rotation occurs with retreat.
  • the above-mentioned differential pressure ⁇ P may be directly generated and supplied to the hydraulic chamber for speed-up 115 and the hydraulic chamber for deceleration 116.
  • the line pressure which can be controlled, is generally disadvantageous for precise differential pressure ⁇ P control because the control range is as large as 4 to 16 kg, and also generates a predetermined differential pressure ⁇ P. Therefore, the line pressure must be increased, and the oil pressure in the whole circuit becomes higher, so that the oil pump loss increases.
  • the same differential pressure ⁇ is to be generated, it is more advantageous to generate the same by reducing the relief pressure, which is the oil pressure below the line pressure, and the control range of the relief pressure is generally about 0 to 4 kg. Since it is narrow, it can be suitably used for precise control of the differential pressure ⁇ .
  • the hydraulic chamber for speed increase 1 and the hydraulic chamber for speed reduction 1 The line pressure and the relief pressure are supplied as they are without being regulated by the three-layer valve 220 as the speed-increasing hydraulic pressure PH and the deceleration hydraulic pressure PL, respectively.
  • the sleeve 222 of the three-layer valve 220 and the spool 222 are in the neutral state as shown in FIG. 10, and from this state the speed ratio of the continuously variable transmission mechanism 20 is reduced (speed increase).
  • the roller 223 tilts the movement of the sleeve 222. If the communication relationship between the ports is maintained even if the spool 2 2 3 moves, or if the sleeve 2 2 2 is moved in this way, the sleeve 2 2 2 Is moved in a predetermined direction so that the communication relationship between the ports is maintained, even after the roller 23 is tilted and the spool 22 is moved, the Shift control is always possible.
  • the direct control is performed in the vicinity of a gear-due neutral, which is particularly susceptible to hysteresis in three-layer valve control, that is, at a low vehicle speed.
  • the control unit 300 of the transmission 10 is at a low vehicle speed at which the direct control is performed, and the idle switch 308 is turned on.
  • a control that does not intentionally realize the above-described gear-dual-neutral state (hereinafter, referred to as “cleave control”) is performed. I have. The reason is as follows.
  • the gear-neutral is controlled by the rotation speed input to the sun gear 52 of the planetary gear mechanism 50 via the high-mode gear train 90, and the pinion key of the planetary gear mechanism 50 via the low-mode gear train 80.
  • the gear ratio is controlled by the above-described three-layer valve control or direct control.However, the value of the rotation speed ratio between the sun gear 52 and the pinion carrier 51 that achieves such gear-to-neutral is one. Therefore, the value of the toroidal gear ratio is also unique. As a result, very precise control of the toroidal gear ratio is required, and often the vehicle is shifted forward or backward.
  • the vehicle does not start just by releasing the brake pedal and must step on the accelerator. Therefore, in order to ensure good starting performance by always applying a certain amount of driving force to the vehicle as in an automatic transmission equipped with a torque converter, for example, the driving force in the forward direction is small in the forward running range such as the D range.
  • the toroidal gear ratio is controlled by shifting from the gear-to-donor-to-neutral direction so that the reverse drive force acts slightly. In such creep control, precise control is not so required, which is advantageous in terms of control operation. As described above, this transmission
  • the creep control is executed at low vehicle speeds where direct control is performed and when the idle switch 308 is turned on.For example, the vehicle speed decreases while the driver releases his / her foot from the accelerator pedal. If you come to At the same time as switching to direct control, creep control is started.On the other hand, when the vehicle speed decreases with the accelerator pedal depressed on an uphill road, normal shift control based on the shift map is performed by direct control. After that, the clip control is started when the accelerator pedal is released to depress the brake pedal or the like. When the vehicle is stopped, the creep force is reduced as much as possible to save fuel economy.When starting, the creep control is started from the beginning, and it shifts to the normal direct control by depressing the accelerator pedal. Then, when the vehicle speed becomes equal to or higher than the predetermined vehicle speed, the control is switched to the three-layer valve control.
  • control unit 300 stores various control programs for coping with various situations based on the above-described shift operation, and each control is independently performed. , Or is executed when necessary in association with other controls.
  • the pressure of the hydraulic oil discharged from the oil pump 102 is regulated to a predetermined line pressure by the linear solenoid valve 209 via the regulator valve 202 and the main line 2 is controlled. 0
  • the force supplied to 1 ⁇ With regard to the shift control, this line pressure is adjusted to a hydraulic pressure lower than the line pressure by a linear solenoid valve 210 via a relief valve 204 and the relief pressure line Guided to the three-layer valve 220, 230 together with the relief pressure supplied to 203, the rollers of the continuously variable transmission mechanism 20, 30
  • the trunnions 25 and 35 are set in the middle according to the increase and decrease of the traction force ⁇ . If the relief pressure is kept constant, for example, if the relief pressure is kept constant, increasing the line pressure will increase the differential pressure ⁇ P and increase the traction. When the line pressure is constant, conversely, by reducing the relief pressure, the above differential pressure ⁇ ⁇ ⁇ force ⁇ become.
  • the traction force T does not simply change depending on the magnitude of the engine torque or the like, but also changes depending on the tilt angle of the rollers 23, 33. That is, as shown in FIG. 21 by taking the first roller 231 of the first continuously variable transmission mechanism 20 as an example, as a result of the speed change control, this roller 23 In this case, the radius r 1 of the contact position between the roller 2 31 and the input disk 21 is smaller than when the roller 2 31 is tilted to the speed increasing side as indicated by the dashed line. Assuming that Tz is transmitted from the input disk 21 side to the roller 231, even if the magnitude of the torque Tz is the same, the roller 231 at this contact position tries to be dragged.
  • the force is larger, and the reaction force at the contact position between the roller 2 31 and the output disk 22 is also larger. Therefore, as the roller -231 tilts to the deceleration side, the traction force T as a whole increases.
  • the transmission direction of the torque Tz becomes as described above in the high mode (H mode) in which the single-mode clutch 60 is released and the high-mode clutch 70 is engaged. In the mode, the gear ratio of the continuously variable transmission mechanism 20.3
  • the direction of the torque transmission is changed by the circulating torque returned to the continuously variable transmission mechanism 20.30 as a reaction force from the planetary gear mechanism 50 described above.
  • This is the opposite of the high mode (see Fig. 9).
  • the mouth-to-mouth mode when the roller 23 1 is tilted to the speed increasing side as shown by the chain line in FIG. 21, the radius r of the contact position between the roller 23 1 and the output disk 22
  • the line pressure is increased so that the differential pressure ⁇ ⁇ ⁇ opposing the traction force T increases as the toroidal speed ratio decreases, since the traction force T increases as 2 becomes smaller.
  • control is performed to reduce the relief pressure.
  • step S11 the engine torque Te is calculated based on the engine speed Ne and the throttle opening 0.
  • step S14 the value of the transfer torque Tz is determined from the map shown in FIG. 23, for example, using these calculated values and modes as parameters. As shown in the figure, in this map, in the low mode D range, the transmission torque Tz increases as the toroidal speed ratio Rtd decreases, and in the high mode, the transmission torque Tz is fixed at 1.0. ing.
  • step S15 based on the transmission torque Tz, the value of the line pressure PL is determined from a map such as that shown in FIG. 24, for example.
  • the linear solenoid valve 209 is controlled so as to obtain PL.
  • the transmission torque Tz becomes larger than the predetermined value so that the line pressure PL becomes larger so that it can oppose the traction force T.
  • the toroidal speed change in the The line pressure PL is set to be larger as the ratio R td becomes higher, and in the high mode, the line pressure PL is set to be larger as the toroidal speed ratio R td becomes lower.
  • the transmission torque Tz is less than a predetermined value
  • the line pressure PL is fixed at a constant value, but within this range, the relief pressure is increased or decreased to increase or decrease the differential pressure ⁇ ⁇ . Control.
  • the relief pressure in the low mode, is further reduced as the toroidal speed ratio R td is on the low speed side, and in the high mode, the relief pressure is further reduced as the toroidal speed ratio R td is on the deceleration side.
  • the main line 201 supplying the line pressure and the first to third output lines 205 to 207 are shut off by the manual valve 208, so that the low mode clutch 6 0, both high mode clutch 70 are in disengaged state.
  • the driver switches the range to the forward drive range such as the D range, S range, or L range, or the reverse drive range of the R range, it is necessary to first perform the low mode.
  • Mode clutch 60 is engaged.
  • the toroidal gear ratio is controlled to a gear ratio that realizes gear-to-dual neutral rotation between the pinion carrier 51 of the planetary gear mechanism 50 and the second gear 82 of the low-mode gear train 80. Therefore, even if the low mode clutch 60 for connecting or disconnecting these clutches is engaged, there is almost no shock due to the engagement.
  • the N range is usually selected when the vehicle is idling or at low vehicle speed
  • the N-D or N-R engagement operation is performed during the aforementioned clip control. Become. Therefore, since the geared neutral state is not established during the creep control, a shock due to the creep torque is generated when the mouth mode clutch 60 is engaged.
  • the control unit 300 performs the engagement control according to the flowchart shown in FIG. 25 in order to suppress such an engagement shock.
  • this engagement control is shown in FIG. 26, which shows the relationship between the number of pulses of the step motor 251, and the final gear ratio, FIG. 27, which shows the relationship between the relief pressure and the output torque, and FIG. This will be described with reference to the time chart shown below. That is, the control unit 300 first determines whether or not the range was the N range in the previous control cycle in step S21, and if YES, the current range is set to D, S, L in step S22. , R, etc. are determined.
  • the relief pressure P rf is set to 0 in step S 23, and the pulse PULS of the step motor 25 After setting the PN to be realized, the timer value TIM is set to 0 in step S25.
  • the reason that the relief pressure P rf is set to 0 during the continuation of the N range is that the relief pressure P rf becomes 0 when the relief pressure control linear solenoid valve 2 10 is not operated and no extra power is consumed.
  • the pulse PULS is set to the PN realized by the gear don't neutral, because the sleeve 222 is returned to the reference position in preparation for generating the clipper by the direct control when the engagement operation is performed next time.
  • the position is not necessarily limited to this position, and the positional relationship between the sleeve 222 and the spool 222 in the three-layer valve 222 becomes a predetermined neutral state, and the communication between the ports is cut off. Position.
  • step S22 when the current range becomes the driving range of D, S, L, R, etc. in step S22, the timer value TIM is set to the predetermined time TIMx required for engaging the low mode clutch 60 in step S26. In step S27, the relief pressure P rf is increased to a relatively high predetermined oil pressure.
  • the pulse PULS of 25 1 is switched to the forward drive range such as the D range, the final gear ratio is switched from the above PN to PD 1 on the high-speed side. After setting the gear ratio to PR1 on the high-speed side,
  • the timer value TIM is increased by one.
  • step S26 When the timer value TIM exceeds the predetermined time T IMx required for engaging the low mode clutch 60 in step S26, the relief pressure P rf is reduced to a relatively low predetermined oil pressure P rf (off) in step S31.
  • step control is performed so that communication between the ports of the three-layer valve 222 can be maintained and direct control can be performed.
  • the pulse PULS of the step motor 51 is switched to the forward travel range such as the D range
  • the above-mentioned PN can be switched to PD 0 where the final gear ratio is on the low speed side, and the R range can be switched to the reverse travel range. If so, the final gear ratio is set to PRO on the low speed side, and the timer value TIM is set to 0 in step S33.
  • step S41 the vehicle speed V becomes equal to the target vehicle speed Vo in the cleave control.
  • the control shifts from three-layer valve control to this direct control.
  • the pressure P rf is set to a relatively high predetermined hydraulic pressure P rf (on), and the linear solenoid valve 210 is controlled in step S44 so as to obtain the relief pressure P rf (on). That is, when the brake pedal is depressed, it is preferable to decelerate early, so that the relief pressure P rf is increased and the creep force is reduced.
  • step S42 the relief pressure Prf is set to a relatively low predetermined oil pressure Prf (offf) in step S45. If the idle switch 308 is ON in step S46, the deviation dV between the current vehicle speed V and the target vehicle speed Vo in the cleave control is obtained in step S47, and then the process proceeds to step S4.
  • step 8 the feedback oil pressure ⁇ rf of the relief pressure is obtained from the map shown in FIG.
  • step S49 a relief pressure Prf obtained by adding the feedback hydraulic pressure Prf is obtained, and the linear solenoid valve 210 is controlled in step S44 to obtain the relief pressure Prf. I do. Accordingly, when the brake pedal is not depressed, the vehicle speed is maintained at the target vehicle speed Vo by feedback control without reducing the creep force.
  • step S41 the start condition of the direct control is set to a vehicle speed that is larger than the target vehicle speed Vo by a predetermined amount ⁇ because the overshoot is performed during the feedback control of the vehicle speed V and the three-layer valve control is performed. This is to prevent switching.
  • step S44 the linear solenoid valve 2100 is controlled so as to obtain the relief pressure P rf (see FIG. 31 when the vehicle starts moving). A t period).
  • the relationship between the relief pressure P rf and the throttle opening 0 is set in a map such that the relief pressure P rf increases as the throttle opening 0 increases, as shown in FIG.
  • the greater the amount of depression of the accelerator the smaller the clipping force, in other words, the closer to the gear-don't-neutral state. Therefore, switching to three-layer valve control can be performed smoothly.
  • step S51 the differential pressure ⁇ P at the time of the three-layer valve control is interposed with the line pressure.
  • the generated relief pressure P rf is set to 0, the linear solenoid valve 210 is controlled so as to obtain this relief pressure P rf in step S52, and the process shifts to three-layer valve control in step S53. Become.
  • the step motor at the time of switching between three-layer valve control and direct control
  • the number of pulses of 25 1 is not always the same, and when starting the direct control, the position of the sleeve 2 2 2 at the end of the three-layer valve control is changed to the position corresponding to the direct control.
  • step S42 the brake switch
  • the control unit 300 in 10 stores a second direct control program for coping with such a problem.
  • Step S40 the delay time is set according to the road surface gradient k detected by the gradient sensor 310.
  • the pressure P r f 0 is set to a value at which a normal cleave force is generated.
  • step S43a determines whether or not the count c 0 unt is 0. If YES, that is, when the process first proceeds to this step S43a, in step S43, as in the case where the brake switch 309 is off, the relief pressure P rf (however, it is determined according to the gradient) ) Is set to a relatively low predetermined hydraulic pressure P rf (off), the count is incremented by 1 in step S43c, and in step S43d, the count is determined according to the count and the gradient. Is compared with the calculated delay time T cd.
  • step S43e If the delay time is still within the delay time Tcd, the relatively low predetermined oil pressure P rf (off) is maintained in step S43e.
  • a calculation is performed to increase the relief pressure P rf according to the count number.
  • the correction coefficient Ck used in the calculation is set so that the gradient becomes smaller as the gradient becomes steeper, that is, the relief pressure P rf increases slowly (so that the cleaving force decreases slowly). ing.
  • step S44 a linear solution is obtained so as to obtain the relief pressure P rf obtained as described above. It controls the solenoid valve 210.
  • the steeper the vehicle climbs on the road surface the greater the cleave force after stepping on the brake pedal, the longer the delay time that is the holding time, and the longer the delay time
  • the vehicle is slowed down as the ascending gradient is steeper, so that the vehicle is effectively prevented from being fed back on a sloping road surface.
  • the range when entering a garage, the range may be switched to the R range (D-R) or the reverse operation (R-D) may be performed while the vehicle is still moving forward.
  • R-R the range
  • R-D reverse operation
  • the manual valve 209 passes through the N range position while moving between the D range position and the R range position. Because of the time, the low mode clutch 60 remains engaged.
  • the toroidal speed ratio changes across the gear-donor-neutral force.At this time, the internal gear 53 or the secondary shaft 13 is rotated in a direction opposite to the current rotation direction. Thus, the rotational speed of the sun gear 52 is changed by controlling the toroidal speed ratio. Therefore, to tilt the rollers 23, 33 of the continuously variable transmission mechanism 20, 30 with respect to the discs 21, 22, 31, 31, 32 requires a large force, and as a result, The rollers 23, 33 and the discs 21, 22, 31, 31, 32 may be slipped, resulting in damage.
  • control unit 300 follows the flow chart shown in FIG. 36 so as not to apply a large load to the continuously variable transmission mechanisms 20 and 30 when turning back and forth between such forward and backward movements. The following control is performed.
  • step S62 an ordinary three-layer valve by sleeve movement based on a shift diagram (shift map) as shown in FIG.
  • step S63 the mouth-to-mouth mode clutch 60 is released in step S64 and three layers are set in step S65
  • step S66 After moving the sleeve 222 of the valve 220 to a position near the gear-to-neutral, the origin of the step motor 251 is corrected in step S66.
  • step S65 the movement of the sleeve 222 to the position in the vicinity of the gear donut neutral instead of the gear to do neutral position means that the sleeve 222 is moved to the gear to do neutral position accurately. This is because of the difficulty described above, and it goes without saying that the gear 22 may be moved to the gear-to-null position (the position at which the sleeve 222 is moved in step S65 is referred to as the “reference”). Position ").
  • the power transmission path is cut off, the sleeve 222 is moved to the reference position, and the origin of the step motor 251 is corrected here.
  • the origin correction of the step motor 251 is performed roughly as follows. First, the input rotation sensor 303 is provided on the low-mode clutch drum 61, and the output rotation sensor 300 is provided on the second gear 92 of the high-mode gear train 90. Based on the above, the toroidal speed ratio when the sleeve 222 is in the above reference position is calculated. In addition, the number of pulses when the sleeve 222 is moved to the reference position is set as the number of origin pulses (for example, about 1360 in FIG. 17).
  • step S67 if it is not the D range in step S61 and it is not the N range in step S63, it is determined in step S67 whether or not the R range. Is in the S range or the L range, the process proceeds to step S62.
  • step S68 it is determined in step S68 whether the vehicle is traveling backward.
  • normal three-layer valve control is performed in step S62, while if NO, it is determined in step S69 whether the vehicle speed is not 0. If the vehicle is still traveling forward at a certain vehicle speed, the above steps S64 to 66 performed in the N range are executed.
  • step S69 that is, if the vehicle is stopped in the R range, the process proceeds to step S70, where the sleeve 222 of the three-layer valve 220 is moved to the reverse start position. Move to Specifically, the internal gear 53 or the secondary shaft 13 is moved to the position at the time of creep starting, which is the reverse rotation. Then, in step S71, tighten the mouth mode clutch 60 ⁇ 3 ⁇ 4 9 o
  • step S6 if the return to the R range is performed during forward running, the process proceeds to steps S61, S63, S67, S68, and S69, and proceeds to step S6.
  • step S69 After the low mode clutch 60 is disengaged in step 4, the stop of the vehicle is confirmed in step S69, then the sleeve is moved in the reverse direction in step S70, and the single-mode clutch is engaged in step S71.
  • the sun gear 52 of the planetary gear mechanism 50 rotates with a small load while the low mode clutch 60 is disengaged, and changes the rotation speed of the sun gear 52 during that time.
  • the tilt can be performed with a small load, whereby the rollers 23 and 33 and the disks 21 and 22 can be tilted. , 31 and 32 are not slipped and there is no risk of damage.
  • FIG. 36 relates to the D-R switching control, but the reverse R-D switching control is performed in accordance with this.
  • Figure 37 shows the control flow. (2-6) Reverse speed change control
  • the toroidal speed ratio can be controlled in a stepless manner.
  • the transmission can be shifted in either the forward direction or the reverse direction from the gear don't
  • the control unit 300 in the continuously variable transmission 10 is used for the reverse speed in step S102.
  • the shift control is performed using the shift map
  • the shift control is performed using the shift map for the forward speed in step S103.
  • the engine value is lower than that in the forward speed shift map.
  • the rotational speed is determined as a target value Neo.
  • the final gear ratio is shifted to the higher gear side as a whole, thereby suppressing a sudden jump when the vehicle reverses.
  • the reverse speed shift map may be applied only when the vehicle speed is equal to or lower than a predetermined vehicle speed. In such a case, the vehicle will run at the same final gear ratio as in the case of forward running, except when starting, which requires special attention.
  • the shift characteristics are not set below the determined vehicle speed V o + m V in the direct control described above, but this is added according to the time chart of FIG. 31.
  • the idle switch 308 is already on and therefore the creep control is started immediately. No control is performed and this type of shift map is not used.
  • the D-range single-mode characteristic and the high-mode characteristic are characteristics that intersect at a predetermined pulse number or toroidal speed ratio. This is represented as a mode switching line in the shift map of FIG. 18 or FIG. In other words, the low mode clutch 60 and the high mode clutch 70 are switched at the point where the final gear ratios match in both modes. As a result, it is possible to realize a mode switching without shock without causing a sudden change in the gear ratio.
  • step S111 the control unit 300 sets the actual engine speed Ne detected by the engine speed sensor 302, the final speed ratio Go of the mode switching line and the vehicle speed. It is determined whether or not the value obtained by multiplying by the vehicle speed V detected by the sensor 302 is approaching. That is, it is determined whether or not the current final gear ratio is substantially the same as the mode switching line.
  • step S112 the toroidal speed ratio is controlled so that the current final speed ratio G is maintained while the clutches 60 and 70 are being changed.
  • step S113 a deviation N between the target engine rotational speed Neo and the actual rotational speed Ne for maintaining the final gear ratio G is calculated, and in step S114, this rotational deviation is calculated.
  • the pulse from the map shown in Fig. 41 set so that ⁇ ⁇ is eliminated ? 11 to 3 feedback amount?
  • this feedback amount APULS is output to the step motor 251 in step S115.
  • the position of the sleeve 222 of the three-layer valve 220 is feedback-controlled to eliminate the rotational deviation ⁇ , and as a result, the final gear ratio G is fixed at a constant value. Since the mode is switched during that time, there is no change in the gear ratio before and after the mode switching, and smooth mode switching without shock is realized.
  • a non-engine side of a first shaft in which a continuously variable transmission mechanism is disposed is provided. Since a gear train for transmitting rotation to the second shaft where the planetary gear mechanism is arranged at the end is arranged, this gear train and a differential connected to the engine-side end of the second shaft described above. Interference with the Allen-Chanole device or a power transmission mechanism to the device is avoided. Therefore, in order to avoid this interference, the size of the transmission in the axial direction is reduced as compared with the case where the gear train and the differential device and the like are offset in the axial direction. This improves the mounting and layout of the device.
  • the fourth invention of the present application in a configuration in which two sets of continuously variable transmission mechanisms are provided on the first shaft, an intermediate between the first shaft and the input portions of these continuously variable transmission mechanisms is provided.
  • the loading mechanism is located at the opposite end of the first shaft on the opposite side of the engine as in the case of the above-mentioned gear train.
  • the circulating torque generated by the mechanism and returned to the first shaft side is not transmitted to the first shaft. Therefore, the first shaft has a diameter / strength enough to transmit torque from the engine.
  • the cost of the transmission is reduced, the size is reduced, the durability is improved or the weight is reduced, and the rigidity of the first shaft is reduced, so that vibration from the engine is reduced. By effectively absorbing the movement, the vibration and noise of the vehicle are reduced.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Friction Gearing (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

明細書
トロイダル式無段変速機
技術分野
本発明は、 トロイダル式無段変速機、 特にギヤ一ドニユートラル発進方式を採 用する F F車用の無段変速機の構造に関する。
背景技術
自動車用無段変速機として、 入力ディスクと出力ディスクとの間に両ディスク 間の動力伝達を行う口―ラーを介設すると共に、 このローラ一を傾転させて両デ イスクに対する接触位置を半径方向に変化させることにより、 両ディスク間の動 力伝達の変速比を無段階に変化させるようにしたトロイダル式無段変速機が実用 化されつつある力く、 例えば特開平 6 - 1 0 1 7 5 4号公報に示されているように、 この種の無段変速機において、 ギヤ一ドニュ一トラルを用いた発進方式を採用す ることが提案されている。
この方式では、 エンジンに連結された第 1のシャフト上に上記のような構成の 無段変速機構が配置されると共に、 該第 1のシャフトに平行な第 2のシャフト上 に、 サンギヤと、 インタ一ナルギヤと、 これら両ギヤに嚙み合うプラネタリピニ オンを支持するピニオンキヤリャの 3つの回転要素を有する遊星歯車機構が配置 され、 エンジン回転を、 これらの回転要素のうちの第 1の要素には直接、 第 2の 要素には上記無段変速機構を介してそれぞれ入力するように構成され、 第 3の回 転要素が出力要素とされる。
そして、 上記無段変速機構の変速比を制御することにより、 遊星歯車機構の第
1、 第 2の回転要素に入力される回転速度の比を第 3の回転要素が停止する比に 制御してニュートラル状態を実現させると共に、 この状態から上記無段変速機構 の変速比を増減させることにより、 出力要素である第 3の回転要素を前進または 後退方向に回転させるように構成される。 この方式によれば、 クラッチやトルクコンバータ等を用いなくても車両を発進 させることができ、 発進時の応答性や動力伝達効率が向上することになる。 ところで、 上記のギヤ一ドニユートラル方式を採用する場合、 第 1 シャフ卜側 から第 2シャフ ト上の遊星歯車機構へ無段変速機構を介さずに動力を伝達する経 路と、 該無段変速機構を介して遊星歯車機構へ動力を伝達する経路とが必要とな り、 そこで、 上記公報に開示された無段変速機においては、 後者の伝達経路を 2 連式の変速機構の中間部に設けると共に、 前者の伝達経路としてのローモード用 減速機を構成するギヤ列を上記無段変速機構のェンジン側に設けている。
しかし、 このような構成の場合、 特に F F車 (フロントエンジン · フロントド ライブ車) 用の変速機の場合に、 次のような不具合が発生することになる。 つまり、 F F車用の変速機の場合、 上記公報の図 3に示されているように、 遊 星歯車機構が配置された第 2シャフ ト (ユニッ ト出力軸) のエンジン側の端部に ディファレンシャル装置が連結されるのが通例であり、 この場合、 上記の第 1シ ャフト側から第 2シャフト上の遊星歯車機構へ直接動力を伝達するギヤ列が、 径 の大きいデフアレンシャル装置に近接して配置されることになる。 そのため、 該 ギヤ列とデフアレンシャル装置との干渉を回避する必要上、 両者を軸方向に離反 させなければならず、 これが当該変速機の軸方向寸法を増大させる要因となる。 特に、 エンジンおよび変速機の軸心が車体の横方向に配置される F F車の場合、 この軸方向寸法の増大は、 当該エンジンおよび変速機のレイァゥ卜や車体への搭 載を困難にするのである。
そこで、 本発明は、 ギヤ一ドニユートラル発進方式を採用する F F車用のトロ イダル式無段変速において、 その軸方向寸法の増大を抑制し、 車体への搭載性や レイァゥト性を向上させることを課題とする。
発明の開示
上記課題を解決するため、 本発明は次のように構成したことを特徴とする。 まず、 本願の特許請求の範囲の請求項 1に記載の発明 (以下、 第 1発明という) は、 一端がエンジンに連結された第 1 シャフ トと、 上記第 1 シャフ 卜に平行に配 設され、 ェンジン側の端部に左右の駆動輪を駆動するディファレンシャル装置が 連結された第 2シャフ トとを備え、 上記第 1 シャフト上に、 該第 1 シャフ トに連 結された入力ディスクと、 該入力ディスクのエンジン側に配置されて第 1 シャフ トに回転自在に支持された出力ディスクと、 これらのディスクの間に介設されて 両ディスク間の動力伝達を行うローラ一と、 該ローラーを傾転自在に支持し、 該 ローラーと上記入力ディスクおよび出力ディスクとの接触位置を変更することに より両ディスク間の変速比を変化させる接触位置変更部材とを有するトロイダル 式無段変速機構を配設すると共に、 上記第 2シャフ ト上には、 サンギヤとインタ ーナルギヤとピニオンキヤリャの 3つの回転要素を有すると共に、 これらの回転 要素のうち、 第 1要素が上記無段変速機構における出力ディスクに連動回転する ように連結され、 第 2要素が第 2シャフ トに連結された遊星歯車機構を配設する。 そして、 上記第 1 シャフトにおける無段変速機構の反エンジン側に配置されて 該第 1 シャフ卜と一体回転する第 1ギヤと、 上記第 2シャフ卜における遊星歯車 機構の反エンジン側に回転自在に支持された第 2ギヤと、 これらのギヤに嚙み合 つて両ギヤ間の動力伝達を行うアイ ドルギヤとで構成されるギヤ列を備え、 さら に、 このギヤ列の第 2ギヤと遊星歯車機構の第 3要素との間を連結しもしくは切 断する第 1クラッチ機構と、 上記無段変速機構における出力ディスクと第 2シャ フ卜との間を連結しもしくは切断する第 2クラッチ機構と、 該第 1、 第 2クラッ チ機構および上記接触位置変更部材の作動を制御する制御手段とを備えたことを 特徴とする。
好ましくは、 車速検出手段をさらに備えており、
上記制御装置は、
車速が所定車速より小さいときは上記第 2ギアと上記第 3要素との間を連結す るように上記第 1クラッチ機構を制御するとともに、 上記動力伝達経路を切断す るように上記第 2クラッチ機構を制御する一方、 車速が上記所定車速よりも大き いときは、 上記第 2ギアと上記第 3要素との間を切断するように上記第 1クラッ チ機構を制御するとともに上記動力伝達経路を連結するように上記第 2クラッチ 機構を制御することを特徴とする。
この場合、 ェンジン負荷を検出するェンジン負荷検出装置をさらに備えており、 ェンジン負荷が大きいほど上記所定車速が大きくなるように設定されているのが 好ましい。
また、 別の態様では、 ト口ィダル式無段変速機構として、 第 1 シャフ トに連結 された入力ディスクと、 該入力ディスクのエンジン側に配置されて第 1 シャフ 卜 に回転自在に支持された出力ディスクと、 両ディスク間に介設されたローラーと、 該ローラーと両ディスクとの接触位置を変更する接触位置変更部材とを有する上 記の第 1無段変速機構に加え、 この第 1無段変速機構における出力ディスクのェ ンジン側に配置されて第 1 シャフ卜に回転自在に支持された第 2の出力ディスク と、 該出力ディスクのさらにエンジン側に配置されて第 1 シャフ卜に連結された 第 2の入力ディスクと、 両ディスク間に介設された第 2のローラーと、 該ローラ —と両ディスクとの接触位置を変更する第 2の接触位置変更部材とを有する第 2 無段変速機構を備える。
そして、 上記第 1無段変速機構の出力ディスクと第 2無段変速機構の出力ディ スクとを一体化し、 その外周に、 該一体化出力ディスクと上記遊星歯車機構にお ける第 1要素とを連動回転させるためのギヤを設けたことを特徴とする。
さらに、 別の態様では、 上記第 2発明と同様に、 ト口ィダル式無段変速機構と して、 第 1 シャフトに連結された入力ディスクと、 該入力ディスクのエンジン側 に配置されて第 1 シャフ卜に回転自在に支持された出力ディスクと、 両ディスク 間に介設されたローラーと、 該ローラーと両ディスクとの接触位置を変更する接 触位置変更部材とを有する上記の第 1無段変速機構に加え、 この第 1無段変速機 構における出力ディスクのエンジン側に配置されて該出力ディスクと一体的に第
1 シャフ卜に回転自在に支持された第 2の出力ディスクと、 該出力ディスクのさ らにエンジン側に配置されて第 1 シャフ卜に連結された第 2の入力ディスクと、 両ディスク間に介設された第 2のローラーと、 該ロ一ラーと両ディスクとの接触 位置を変更する第 2の接触位置変更部材とを有する第 2無段変速機構を備える。 そして、 上記第 1 シャフ トの外側に中空の第 3シャフ トを嵌挿して、 上記第 1、 第 2無段変速機構の入力側および出力側の各ディスクを該第 3シャフト上に配置 すると共に、 該第 3シャフ卜の一方の端部をべァリングを介して変速機ケースに 支持させ、 また、 他方の端部にはギヤ列の第 1ギヤを嵌合して、 該第 1ギヤをべ ァリングを介して変速機ケースに支持させる。 そして、 該第 3シャフ トと第 1ギ ャと O嵌 部に、 両者間の軸方向の相対変位を吸収するパネ部材を介設したこと を特徴とする。
さらに別の態様では、 上記第 3発明と同様に、 トロイダル式無段変速機構とし て、 第 1 シャフ トに連結された入力ディスクと、 該入力ディスクのエンジン側に 配置されて第 1 シャフ卜に回転自在に支持された出力ディスクと、 両ディスク間 に介設されたローラーと、 該ローラーと両ディスクとの接触位置を変更する接触 位置変更部材とを有する上記の第 1無段変速機構に加え、 この第 1無段変速機構 における出力ディスクのエンジン側に配置されて第 1 シャフ卜に回転自在に支持 された第 2の出力ディスクと、 該出力ディスクのさらにエンジン側に配置されて 第 1 シャフ卜に連結された第 2の入力ディスクと、 両ディスク間に介設された第 2のローラーと、 該ローラーと両ディスクとの接触位置を変更する第 2の接触位 置変更部材とを有する第 2無段変速機構を備える。
そして、 上記第 1 シャフ 卜の外側に中空の第 3シャフトを嵌挿して、 該第 3シ ャフ卜の中間部に第 1、 第 2無段変速機構の出力ディスクを一体的に回転自在に 支持させると共に、 その反エンジン側およびエンジン側に第 1、 第 2無段変速機 構の入力ディスクをそれぞれ配置して該第 3シャフトに連結し、 かつ、 上記第 1、 第 2無段変速機構において入力ディスクと出力ディスクとの間にそれぞれローラ —を挟圧させるローディング機構を、 第 1無段変速機構の入力ディスクとその反 エンジン側に配置されたギヤ列の第 1ギヤとの間に配設したことを特徴とする。 また、 さらに別の態様では、 ローデイング機構を、 互いに対向する面カ调方向 の凹凸を有するカム面とされた一対のディスクと、 両ディスク間に介設されて、 これらのディスクの相対回転により両ディスク間に軸方向力を発生させるローラ —とで構成すると共に、 ギヤ列の第 1ギヤと該第 1ギヤ側のディスクとの間にこ れらを一体回転させるためのピン部材を介設し、 このピン部材を、 該第 1ギヤ側 のディスクにおける凹凸により肉圧が厚くなっている部位に配設したことを特徴 とする。
そして、 さらに上記第 1発明において、 第 2シャフ トに、 第 1クラッチ機構と 第 2クラッチ機構にそれぞれ締結用油圧を供給する 2つの油路を設けると共に、 両油路を、 レ、ずれも油圧源が配置された端部側から導 、てもよい。
上記の構成により、 次の作用が得られる。
まず、 第 1クラッチ機構が締結されて、 ギヤ列の第 2ギヤと遊星歯車機構の第
3要素とが連結されており、 かつ、 第 2クラッチ機構が解放されて、 無段変速機 構における出力ディスクと第 2シャフ トとの間が切断されている状態では、 ェン ジン力、ら第 1 シャフ 卜に入力される回転は、 該第 1 シャフ卜からギヤ列および第
1クラッチ機構を介して第 2シャフト上に配設された遊星歯車機構の第 3要素に 入力されると共に、 第 1 シャフト上の無段変速機構における入力ディスクから口 一ラ一を介して出力ディスクに伝達されて、 該出力ディスクから上記遊星歯車機 構の第 1要素にも入力される。
その場合に、 制御手段により接触位置変更部材を介して無段変速機構の変速比 を適切に制御して、 上記遊星歯車機構における第 1要素と第 3要素の回転速度の 比を第 2要素の回転速度がゼ口となるように設定すれば、 ェンジン回転を入力し、 力、つ、 第 1クラッチ機構を締結させたまま、 当該変速機の出力軸である第 2シャ フ卜の回転を停止させることができ、 ギヤ一ドニユートラルの状態が得られる。 そして、 この状態から上記無段変速機構の変速比を変化させて、 遊星歯車機構 の第 1要素の回転速度を低下もしくは上昇させれば、 当該変速機全体としての変 速比が大きな状態、 即ちローモードの状態で、 第 2シャフ卜が前進方向または後 退方向に回転することになり、 当該車両が発進することになる。
また、 上記第 1クラッチ機構が解放されて、 ギヤ列の第 2ギヤと遊星歯車機構 の第 3要素との間が切断され、 かつ、 第 2クラッチ機構が締結されて、 無段変速 機構における出力ディスクと第 2シャフトとが連結されている状態では、 ェンジ ンカ、ら第 1 シャフ卜に入力される回転は、 上記無段変速機構から第 2クラッチ機 構を介してのみ第 2シャフトに伝達される。 そのとき、 上記遊星歯車機構による 変速は行われず、 変速機全体としての変速比は上記無段変速機構の変速比のみに 対応することになり、 変速比が小さな状態、 即ち所謂ハイモードの状態で、 無段 変速機構によって該変速比が無段階に制御されることになる。
そして、 特に、 上記のギヤ一ドニュ一卜ラルの状態およびローモードの状態で 第 1 シャフトから遊星歯車機構に回転を伝達するギヤ列が第 1 シャフト上におけ る無段変速機構および第 2シャフト上における遊星歯車機構の、 いずれも反ェン ジン側に配置されているから、 このギヤ列と、 第 2シャフトのエンジン側の端部 に連結されたディファレンシャル装置との干渉が回避され、 それだけ、 当該変速 機の軸方向寸法の短縮が可能となる。
また、 一対の入力ディスクおよび出力ディスクと両ディスク間に介設された口 —ラー等でなるトロイダル式無段変速機構として、 第 1無段変速機構と第 2無段 変速機構とを備える場合に、 この第 1、 第 2無段変速機構における出力ディスク を一体化し、 その外周に、 該一体化出力ディスクと遊星歯車機構の第 1要素とを 連動回転させるためのギヤを設けたので、 2つの独立した出力ディスクを備え、 両出力ディスク間に上記ギヤを配置した場合より、 軸方向寸法が短縮されると共 に、 上記ギヤの支持が安定し、 該ギヤの軸方向のガ夕ツキが防止されることにな る。
さらに、 上記同様に、 トロイダル式無段変速機構として第 1、 第 2無段変速機 構を備えると共に、 第 1 シャフ 卜の外側に中空の第 3シャフトを嵌挿して、 該第 3シャフト上に上記第 1、 第 2無段変速機構の入力側および出力側の各ディスク を配置する場合に、 該第 3シャフ卜の一方の端部をべァリングを介して変速機ケ —スに支持させ、 また、 他方の端部にはギヤ列の第 1ギヤを嵌合させ、 該第 1ギ ャをべァリングを介して変速機ケースに支持させるように構成すると共に、 該第 3シャフ卜と第 1ギヤとの嵌合部に、 両者間の軸方向の相対変位を吸収するパネ 部材を介設したので、 第 3シャフ トが熱膨張等により伸縮しても、 その伸縮が上 記パネ部材によって吸収されることになる。
した力 つて、 該第 3シャフ卜の一方の端部を支持するべァリング、 および該第
3シャフ卜の他方の端部を第 1ギヤを介して支持するベアリングに作用する軸方 向力が適度に維持されると共に、 上記第 1ギヤの軸方向のガタツキが抑制され、 該第 1ギヤが良好に保持されることになる。 一方、 トロイダル式無段変速機構と して第 1、 第 2無段変速機構を備えると共に、 第 1 シャフ卜の外側に中空の第 3 シャフ トを嵌挿して、 該第 3シャフ トの中間部に第 1、 第 2無段変速機構の出力 ディスクを回転自在に支持させ、 かつ、 その反エンジン側およびエンジン側に第
K 第 2無段変速機構の入力ディスクをそれぞれ配置して該第 3シャフ卜に連結 する場合に、 上記第 1、 第 2無段変速機構において入力ディスクと出力ディスク との間にそれぞれローラーを挟圧させるローディング機構を、 第 1無段変速機構 の入力ディスクとその反エンジン側に配置されたギヤ列の第 1ギヤとの間に配設 したので、 第 1クラッチ機構が締結され、 第 2クラッチ機構が解放されたギヤ一 ドニユートラルないしローモードの状態でのエンジンからのトルクの流れが良好 に ί亍われることになる。
つまり、 エンジンからのトルクは第 1 シャフトに入力された後、 該第 1 シャフ 卜の反エンジン側の端部からギヤ列を介して第 2シャフト側に伝達され、 第 1ク ラッチ機構を介して遊星歯車機構の第 3要素に入力されることになる。 このとき、 この遊星歯車機構においては、 第 2要素から第 2シャフトを介してディファレン シャル装置側にトルクが出力されると同時に、 上記第 3要素へのトルクの入力に 対する反力が第 1要素に作用し、 これが該第 1要素と連結された第 1 シャフ ト上 の第 1、 第 2無段変速機構における出力ディスクに還流されて、 所謂循環トルク が発生する。
そして、 この循環トルクのうち、 第 1無段変速機構の入力ディスクに伝達され たものは、 ローデイング機構を介して上記ギヤ列の第 1ギヤに、 また、 第 2無段 変速機構の入力ディスクに伝達されたものは、 上記第 3シャフトを経由した上で、 同じく口一ディング機構からギヤ列の第 1ギヤにそれぞれ伝達されることになる。 したがって、 いずれの循環トルクも第 1 シャフ トを通過することはなく、 該第 1 シャフトは上記エンジンからのトルクだけを伝達すれば足りることになる。 ま た、 ローデイング機構を、 互いに対向する面が周方向の凹凸を有するカム面とさ れた一対のディスクと、 両ディスク間に介設されたローラーとで構成し、 この口 一ディング機構の第 1ギヤ側のディスクと該第 1ギヤとをピン部材で連結する場 合に、 このピン部材を上記第 1ギヤ側のディスクにおける凹凸により肉圧が厚く なっている部位に配設したので、 該ディスクの全体的な肉厚、 即ち軸方向寸法を 増大させたり、 該ディスクの強度を低下させたりすることなく、 上記第 1ギヤと 該ディスクとが連結されることになる。
さらに、 第 1、 第 2クラッチ機構にそれぞれ締結用油圧を供給する 2つの油路 を両クラッチ機構力《配置された第 2シャフ卜に設けるに際し、 両油路とも油圧源 が配置された端部側から導いたので、 両クラッチ機構までの油路が短くなつて、 これらのクラッチ機構に対する油圧の供給が速やかに行われることになり、 締結、 解放制御の良好な応答性が得られることになる。
図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施の形態に係るトロイダル式無段変速機の機械的構成 を示す骨子図である。
図 2は、 同変速機の要部の具体的構造を示す展開図である。
図 3は、 図 2の A— A線に沿う断面図である。
図 4は、 ハイモードギア列を構成するギアの組付けの態様を示す断面図で ある。
図 5は、 ローディングカムとローモードギア列を構成するギア及び入力デ イスクとの組付け関係を示す一部切欠き図である。
図 6は、 インプットシャフ ト上の構成を示す拡大断面図である。
図 7は、 セカンダリシャフ ト上の構成を示す拡大断面図である。
図 8は、 循環トルクによる問題点を説明する概略線図である。
図 9は、 本発明の実施の形態に係る変速機における循環トルクの流れを説 明する概略線図である。
図 1 0は、 同変速機の油圧制御の回路図である。
図 1 1は、 図 3の B方向からみた変速制御用の油圧を生成する三層弁の部 分断面図である。
図 1 2は、 図 3の C方向からみたカム機構の部分断面図である。
図 1 3は、 変速機ケースの下部構造を示す断面図である。
図 1 4は、 本発明の実施の形態に係る変速機における制御システム図であ る o 図 1 5は、 変速制御の前提となるトラクシヨン力の説明図である。
図 1 6は、 ステップモータのパルス数とトロイダル変速比との関係を示す 特性図である。
図 1 7は、 ステップモータのパルス数と最終変速比との関係を示す特性図 である。
図 1 8は、 変速制御に用いられる特性図である。
図 1 9は、 三層弁による変速制御における問題点の説明図である。
図 2 0は、 コントロールュニッ卜が行なう制御のメィンフローチャート図 の《S3。
図 2 1は、 同コントロールュニッ卜が行なうライン圧制御の特徴の説明図 である。
図 2 2は、 同ライン圧制御のフローチャート図である。
図 2 3は、 同ライン圧制御における特性図である。
図 2 4は、 同ライン圧制御における特性図である。
図 2 5は、 同コントロールュニッ卜が行なうエンゲージ制御のフローチヤ 一ト図である。
図 2 6は、 同エンゲージ制御における特性図である。
図 2 7は、 同エンゲージ制御における特性図である。
図 2 8は、 同コントロールュニッ卜が行なうダイレクト制御のフローチヤ 一ト図である。
図 2 9は、 同ダイレクト制御における特性図である。
図 3 0は、 同ダイレクト制御における特性図である。
図 3 1は、 同ダイレクト制御及びエンゲージ制御によるタイムチャート図 である。
図 3 2は、 勾配制御を含む第 2のダイレクト制御のフローチャート図であ る。
図 3 3は、 同第 2のダイレクト制御における特性図である。
図 3 4は、 同第 2のダイレクト制御における特性図である。
図 3 5は、 同第 2のダイレクト制御によるタイムチヤ一ト図である。
図 3 6は, 同コントロールュニッ卜が行なう切り返し制御のフローチヤ一 ト図である。
図 3 7は、 別の切り返し制御のフローチャート図である。
図 3 8は、 同コントロールュニットが行なう後退時変速制御のフローチヤ ―ト図である。
図 3 9は、 同後退時変速制御における変速特性図である。
図 4 0は、 同コントロールュニッ卜が行なうモード切換制御のフローチヤ 一ト図である。
図 4 1は、 同モード切換制御における特性図である。
発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態に係る無段変速機について、 その機械的構成、 油圧 制御回路の構成および変速制御の具体的動作を説明する。
機械的構成
図 1は、 本実施の形態に係るトロイダル式無段変速機の機械的構成を示す骨子 図であり、 この変速機 1 0は、 エンジン 1の出力軸 2にトーショナルダンバ 3を 介して連結されたィンプットシャフ ト (第 1 シャフ ト) 1 1と、 該シャフ ト 1 1 の外側に遊嵌合された中空のプライマリシャフ ト (第 3シャフ ト) 1 2と、 これ らのシャフ卜 1 1, 1 2に平行に配置されたセカンダリシャフト(第 2シャフト)
1 3とを有し、 これらのシャフ ト 1 1〜1 3力 \ いずれも当該車両の横方向に延 びるように配置されている。
また、 この無段変速機 1 0における上記インプッ トシャフ ト 1 1およびプライ マリシャフ ト 1 2の軸線上には、 トロイダル式の第 1、 第 2無段変速機構 2 0, 3 0と、 ローデイングカム 4 0と力く配設されていると共に、 セカンダリシャフト 1 3の軸線上には、 遊星歯車機構 5 0と、 口一モードクラッチ (第 1クラッチ機 構) 6 0およびハイモードクラッチ (第 2クラッチ機構) 7 0とが配設されてい る。 そして、 インプットシャフ ト 1 1およびプライマリシャフ ト 1 2の軸線と、 セカンダリシャフト 1 3の軸線との間に、 ローモードギヤ列 8 0と、 ハイモード ギヤ列 9 0とが介設されている。
上記第 1、 第 2無段変速機構 2 0, 3 0はほぼ同一の構成であり、 いずれも、 対向面がトロイダル面とされた入力ディスク 2 1, 3 1と出力ディスク 2 2, 3 2とを有し、 これらの対向面間に、 両ディスク 2 1, 2 2間および 3 1, 3 2 間でそれぞれ動力を伝達するローラー 2 3, 3 3が 2つづつ介設されている。 そして、 エンジン 1から遠い方に配置された第 1無段変速機構 2 0は、 入力デ イスク 2 1が反エンジン側に、 出力ディスク 2 2がエンジン側に配置され、 また、 エンジン 1に近い方に配置された第 2無段変速機構 3 0は、 入力ディスク 3 1力く エンジン側に、 出力ディスク 3 2が反エンジン側に配置されており、 かつ、 両無 段変速機構 2 0, 3 0の入力ディスク 2 1, 3 1はプライマリシャフ ト 1 2の両 端部にそれぞれ結合され、 また、 出力ディスク 2 2 , 3 2は一体化されて、 該プ ライマリシャフ ト 1 2の中間部に回転自在に支持されている。
また、 インプットシャフ ト 1 1の反エンジン側の端部には上記ローモードギヤ 列 8 0を構成する第 1ギヤ 8 1が結合されていると共に、 該第 1ギヤ 8 1と上記 第 1無段変速機構 2 0の入力ディスク 2 1との間にローディングカム 4 0が介設 されており、 さらに、 第 1、 第 2無段変速機構 2 0, 3 0の一体化された出力デ イスク 2 2, 3 3 (以下、 「一体化出力ディスク 3 4」 と記す) の外周に、 上記 ハイモードギヤ列 9 0を構成する第 1ギヤ 9 1が設けられている。
一方、 セカンダリシャフ ト 1 3の反エンジン側の端部には、 上記ローモ一ドギ ャ列 8 0を構成する第 2ギヤ 8 2が回転自在に支持されて、 アイドルギヤ 8 3を 介して上記第 1ギヤ 8 1に連結されていると共に、 該セカンダリシャフ ト 1 3の 中間部には上記遊星歯車機構 5 0が配設されている。 そして、 該遊星歯車機構 5 0のピニオンキヤリャ (第 3回転要素) 5 1と上記口一モードギヤ列 8 0の第 2ギヤ 8 2との間に、 これらを連結しもしくは切断する口一モードクラッチ 6 0 が介設されている。
また、 遊星歯車機構 5 0のエンジン側には、 上記第 1、 第 2無段変速機構 2 0,
3 0の一体化出力ディスク 3 4の外周に設けられたハイモードギヤ列 9 0の第 1 ギヤ 9 1に嚙み合う第 2ギヤ 9 2が回転自在に支持され、 該第 2ギヤ 9 2と遊星 歯車機構 5 0のサンギヤ (第 1回転要素) 5 2とが連結されていると共に、 該遊 星歯車機構 5 0のインターナルギヤ (第 2回転要素) 5 3がセカンダリシャフト
1 3に結合されており、 また、 該遊星歯車機構 5 0のエンジン側に、 上記ハイモ 一ドギヤ列 9 0の第 2ギヤ 9 2とセカンダリシャフト 1 3とを連結しもしくは切 断するハイモードクラッチ 7 0が介設されている。
そして、 上記セカンダリシャフ ト 1 3のェンジン側の端部に、 第 1、 第 2ギヤ
4 a , 4 bとアイドルギヤ 4 cとでなる出力ギヤ列 4を介してディファレンシャ ノレ装置 5が連結されており、 このディファレンシャル装置 5から左右に延びる駆 動軸 6 a, 6 bを介して左右の駆動輪 (図示せず) に動力を伝達するようになつ ている。
次に、 図 2以下の図面を用い、 上記変速機 1 0の各構成要素について詳しく説 明する。 まず、 上記第し 第 2無段変速機構 2 0, 3 0について説明すると、 これらの無段変速機構 2 0 , 3 0はほぼ同一の構成であり、 前述のように、 対向 面がトロイダル面とされた入力ディスク 2 1, 3 1と、 出力ディスク 2 2, 3 2
(一体化出力ディスク 3 4 ) とを有し、 これらの対向面間に、 入、 出力ディスク
2 1, 2 2間および 3 1, 3 2間でそれぞれ動力を伝達するローラー 2 3, 3 3 力く 2つづつ介設されている。
そして、 図 3により、 第 1無段変速機構 2 0を例に取ってその構成をさらに詳 しく説明すると、 一対のローラー 2 3 , 2 3は、 入、 出力ディスク 2 1 , 2 2の ほぼ半径方向に延びるシャフト 2 4, 2 4を介してトラニオン 2 5, 2 5にそれ ぞれ支持され、 入、 出力ディスク 2 1, 2 2の互いに対向するトロイダル面の円 周上の 1 8 0 ° 反対側にほぼ水平姿勢で上下に平行に配置されており、 その周面 の 1 8 0。 反対側の 2箇所で上記両ディスク 2 1, 2 2のトロイダル面にそれぞ れ対接している。
また、 上記トラニオン 2 5 , 2 5は、 変速機ケース 1 0 0に取り付けられた左 右の支持部材 2 6, 2 6間に支持され、 両ディスク 2 1, 2 2の接線方向であつ てローラー 2 3, 2 3のシャフ ト 2 4, 2 4に直交する水平方向の軸心 X, X回 りの回動および該軸心 X, X方向の直線往復運動が可能とされている。 そして、 これらのトラニオン 2 5, 2 5に、 上記軸心 X, Xに沿って一側方に延びるロッ ド 2 7, 2 7が連設されていると共に、 変速機ケース 1 0 0の側面には、 これら のロッド 2 7, 2 7およびトラニオン 2 5, 2 5を介して、 上記ローラー 2 3, 2 3を傾転させる変速制御ュニット 1 1 0が取り付けられている。
この変速制御ュニッ ト 1 1 0は、 油圧制御部 1 1 1とトラニオン駆動部 1 1 2 とを有すると共に、 トラニオン駆動部 1 1 2には、 上方に位置する第 1 トラニォ ン 2 5 1のロッド 2 7に取り付けられた増速用および減速用のビストン 1 1 3 1, 1 1 4 1と、 下方に位置する第 2 トラニオン 2 5 2のロッド 2 7に取り付けられ た同じく増速用および減速用のビストン 1 1 3 2, 1 1 2とが配置され、 上方 のピストン 1 1 3 1, 1 1 4 1の互いに対向する面側に増速用および減速用油圧 室 1 1 5 1 , 1 1 6 1力く、 また、 下方のビストン 1 1 3 2, 1 1 4 2の互いに対 向する面側に増速用および減速用油圧室 1 1 5 2, 1 1 6 2がそれぞれ設けられ ている。 なお、 上方に位置する第 1 トラニオン 2 5 1については、 増速用油圧室 1 1 5 1がローラー 2 3側に、 減速用油圧室 1 1 6 1が反ローラー 2 3側にそれ ぞれ配置され、 また、 下方に位置する第 2 トラニオン 2 5 2については、 増速用 油圧室 1 1 5 2が反ローラ一 2 3側に、 減速用油圧室 1 1 6 1がローラー 2 3側 にそれぞれ酉己置されている。
そして、 上記油圧制御部 1 1 1で生成された增速用油圧 P Hが、 油路 1 1 7, 1 1 8を介して、 上方に位置する第 1 トラニオン 2 5 1の增速用油圧室 1 1 5 1 と、 下方に位置する第 2 トラニオン 2 5 2の増速用油圧室 1 1 5 2とに供給され、 また、 同じく油圧制御部 1 1 1で生成された減速用油圧 P Lが、 図示しない油路 を介して、 上方に位置する第 1 トラニオン 2 5 1の減速用油圧室 1 1 6 1と、 下 方に位置する第 2 トラニオン 2 5 2の減速用油圧室 1 1 6 2とに供給されるよう になっている。
ここで、 第 1無段変速機構 2 0を例にとって上記增速用および減速用油圧 P H, P Lの供給制御と当該無段変速機構 2 0の変速動作との関係を簡単に説明する。 まず、 図 3に示す油圧制御部 1 1 1の作動により、 第 1、 第 2 トラニオン 2 5 1, 2 5 2の增速用油圧室 1 1 5 1, 1 1 5 2に供給されている增速用油 圧 P Hが、 第 1、 第 2 トラニオン 2 5 1, 2 5 2の減速用油圧室 1 1 6 1, 1 1 6 2に供給されている減速用油圧 P Lに対して所定の中立状態より相対的に 高くなると、 上方の第 1 トラニオン 2 5 1は図面上、 右側に、 下方の第 2 トラニ オン 2 5 2は左側にそれぞれ水平移動することになる。
このとき、 図示されている出力ディスク 2 2が X方向に回転しているものとす ると、 上方の第 1口一ラー 2 3 1は、 右側への移動により該出力ディスク 2 2か ら下向きの力を受け、 図面の手前側にあって反 X方向に回転している入力ディス ク 2 1からは上向きの力を受けることになる。 また、 下方の第 2ローラー 2 3 2 は、 左側への移動により、 出力ディスク 2 2から上向きの力を受け、 入カディス ク 2 1からは下向きの力を受けることになる。 その結果、 上下のローラー 2 3 1 , 2 3 2とも、 入力ディスク 2 1との接触位置は半径方向の外側に、 出力ディスク 2 2との接触位置は半径方向の内側に移動するように傾転し、 当該無段変速機構 2 0の変速比が小さくなる (増速) 。 また、 上記とは逆に、 第 1、 第 2 トラニォ ン 2 5 1, 2 5 2の減速用油圧室 1 1 6 1, 1 1 6 2に供給されている減速用油 圧 P L力 第し 第 2 トラニオン 2 5 1, 2 5 2の増速用油圧室 1 1 5 1, 1 1 5 2に供給されている增速用油圧 P Lに対して所定の中立状態より相対的に 高くなると、 上方の第 1 トラニオン 2 5 1は図面上、 左側に、 下方の第 2 トラニ オン 2 5 2は右側にそれぞれ水平移動する。
このとき、 上方の第 1ローラー 2 3 1は出力ディスク 2 2から上向きの力を、 入力ディスク 2 1から下向きの力を受け、 また、 下方の第 2ローラー 2 3 2は、 出力ディスク 2 2から下向きの力を、 入力ディスク 2 1から上向きの力を受ける ことになる。 その結果、 上下のローラー 2 3 1, 2 3 2とも、 入力ディスク 2 1 との接触位置は半径方向の内側に、 出力ディスク 2 2との接触位置は半径方向の 外側に移動するように傾転し、 当該無段変速機構 2 0の変速比が大きくなる (減 速) 。 なお、 このような油圧制御部 1 1 1による増速用および減速用油圧 P H, P Lの供給動作については、 後述する油圧制御回路の説明で詳しく述べる。
以上のような第 1無段変速機構 2 0についての構成および作用は、 第 2無段変 速機構 3 0についても同様である。
そして、 図 2に示すように、 インプットシャフト 1 1上に遊嵌合された中空の プライマリシャフト 1 2の両端部に、 第 1、 第 2無段変速機構 2 0, 3 0の入力 ディスク 2 1, 3 1がそれぞれスプライン嵌合されて、 これらの入力ディスク
2 1 , 3 1が常に同一回転するようになっており、 また、 前述のように、 両無段 変速機構 2 0, 3 0の出力ディスク 2 2, 3 2は一体化されているので、 両無段 変速機構 2 0, 3 0の出力側の回転速度も常に同一となる。 そして、 これに伴つ て、 上記のようなローラー 2 3, 3 3の傾転制御による第 1、 第 2無段変速機構 2 0, 3 0の変速比の制御も、 該変速比が常に同一に保持されるように行われる。 ここで、 図 4に拡大して示すように、 一体化出力ディスク 3 4の外周面には、 ハイモードギヤ列 9 0のリング状に形成された第 1ギヤ 9 1が嵌合されて溶接に より固着されている力 \ その場合に、 一体化出力ディスク 3 4の一方の側面側に は、 該ディスク 3 4の外周と第 1ギヤ 9 1の内周とにわたつて座ぐり部 Yが設け られ、 この座ぐり部 Y内で該ディスク 3 4とギヤ 9 1との溶接が行われている。 したがって、 溶接に伴い、 その溶接面から溶接用金属 Zが盛り上がっても、 こ れが上記一方の側面側のトロイダル面 3 4 aと干渉することはなく、 ローラ一を 広い範囲で傾転させることが可能となる。 また、 このように、 上記第 1ギヤ 9 1 が一体化出力ギヤ 3 4の外周に溶接により固着されているので、 該第 1ギヤ 9 1 の軸方向のガタツキが抑制されて、 その支持が安定することになる。 一方、 図 5、 図 6に示すように、 上記ローデイングカム 4 0は、 上記口一モードギヤ列 8 0の 第 1ギヤ 8 1と第 1無段変速機構 2 0の入力ディスク 2 1との間に介設された力 ムディスク 4 1を有し、 このカムディスク 4 1と上記入力ディスク 2 1の互いに 対向する面を周方向に凹凸を繰り返すカム面として、 これらのカム面間にリテー ナディスク 4 2に保持された複数のローラ一 4 3〜4 3を配置した構成とされて いる。
そして、 上記カムディスク 4 1は、 インプットシャフト 1 1の反エンジン側の 端部にスプライン嵌合されたローモードギヤ列 8 0の第 1ギヤ 8 1に、 軸方向に 配置された複数のピン部材 4 4ー4 4を介して一体回転するように連結されてい ると共に、 図 6に示すように、 このカムディスク 4 1とプライマリシャフト 1 2 に設けられたフランジ部 1 2 aとの間には、 皿バネ 4 5 , 4 5と、 ニードルスラ ストベアリング 4 6と、 そのベアリングレース 4 7とが介設されており、 上記皿 バネ 4 5, 4 5のバネ力により、 カムディスク 4 1が入力ディスク 2 1側に押圧 されている。
これにより、 上記口一ラー 4 3— 4 3が上記両ディスク 2 1, 4 1のカム面の 凹部 2 1 a, 4 1 a間に挟持されて、 ィンプッ トシヤフト 1 1から口一モードギ ャ列 8 0の第 1ギヤ 8 1を介してカムディスク 4 1に入力されるトルクを第 1無 段変速機構 2 0の入力ディスク 2 1に伝達し、 さらに、 プライマリシャフト 1 2 を介して第 2無段変速機構 3 0の入力ディスク 3 1にも伝達するようになってい 。
そして、 特に、 図 5に鎖線で示すように、 入力トルクの大きさに応じて上記口 —ラー 4 3〜4 3力く両ディスク 2 1, 4 1のカム面の凹部 2 1 a , 4 1 a力、ら凸 部 2 1 b, 4 1 b側に向って転動して、 これらのカム面間に食い込むことにより、 第 1無段変速機構 2 0の入力ディスク 2 1、 ローラー 2 3、 一体化出力ディスク 3 4、 および第 2無段変速機構 3 0のローラー 3 3を順次該第 2無段変速機構 3 0の入力ディスク 3 1側に押し付ける。 これにより、 第 1、 第 2無段変速機構 2 0 , 3 0におけるローラー 2 3, 3 3の挟圧力が入力トルクに応じて自動的に 調整されるようになっている。
また、 このローディングカム 4 0においては、 上記カムディスク 4 1とローモ 一ドギヤ列 8 0の第 1ギヤ 8 1とを連結するピン部材 4 4— 4 4が、 該カムディ スク 4 1における肉圧が厚くなつている凸部 4 1 b - 4 1 bの位置に配設されて いる。 した力 つて、 該カムディスク 4 1の全体的な肉厚を必要以上に厚くして、 その軸方向寸法を増大させたり、 或はピン部材 4 4— 4 4の揷通穴とカム面の凹 部 4 1 … 4 1 aとが近接して該カムディスク 4 1の強度を低下させたりするこ とが回避される。
さらに、 図 6により、 上記インプットシャフト 1 1の外側に遊嵌合されたブラ ィマリシャフ ト 1 2の支持構造について説明すると、 該プラィマリシャフ ト 1 2 のエンジン側の端部はベアリング 1 3 1を介して変速機ケース 1 0 0に支持され ており、 一方、 反エンジン側の端部には、 上記ローモードギヤ列 8 0の第 1ギヤ 8 1がスプライン嵌合され、 該ギヤ 8 1がベアリング 1 3 2を介して変速機ケー ス 1 0 0の反エンジン側のカバ一 1 0 1に支持されている。
そして、 該プライマリシャフト 1 2における上記口一ディングカム 4 0の皿バ ネ 4 5, 4 5を支持するフランジ部 1 2 aと上記第 1ギヤ 8 1との間には、 ニー ドルスラストベアリング 1 3 3およびベアリングレース 1 3 4を介して、 該プラ ィマリシャフ ト 1 2と第 1ギヤ 8 1とを互いに離反する方向に付勢する皿パネ 1 3 5力配置されている。
した力 <つて、 プライマリシャフ ト 1 2が熱膨張等により伸縮したときに、 該シ ャフト 1 2のエンジン側の端部は軸方向に移動できないから、 第 1ギヤ 8 1にス プライン嵌合された反ェンジン側の端部が軸方向に変位することになる力く、 この とき、 その変位が上記皿パネ 1 3 5によって吸収されると共に、 上記第 1ギヤ 8 1が該皿バネ 1 3 5のバネ力に応じた適度の力で常にべァリング 1 3 2側に押 圧されることになる。 したがって、 該第 1ギヤ 8 1力 上記プライマリシャフ ト 1 2の伸びによりベアリング 1 3 2側に強く押し付けられたり、 逆に、 プライマ リシャフ ト 1 2の縮みにより該第 1ギヤ 8 1が軸方向にがたつくといった状態が 回避される。
また、 この皿バネ 1 3 5のバネカをプライマリシャフ ト 1 2および第 1ギヤ 8 1を介して受けるェンジン側および反ェンジン側のベアリング 1 3 1, 1 3 2 にも常に適度の軸方向の力が作用することになり、 特に、 これらのベアリング 1 3 1, 1 3 2が図示のようなテーパーローラー型のスラストベアリングである 場合に、 軸方向の予圧が適度に保持されて、 これが小さすぎる場合のガタツキや、 大きすぎる場合の回転抵抗の増大といつた不具合が防止される。
なお、 上記反エンジン側カバー 1 0 1にはオイルポンプ 1 0 2が取り付けられ、 インプッ トシャフ ト 1 1と一体的に回転するローモードギヤ列 8 0の第 1ギヤ 8 1により駆動されるようになっている。
次に、 図 7により、 セカンダリシャフト 1 3並びに該シャフト 1 3上の遊星歯 車機構 5 0、 ローモードクラッチ 6 0およびハイモードクラッチ 7 0等の構成を 説明する。
このセカンダリシャフト 1 3は、 エンジン側の端部が変速機ケース 1 0 0のェ ンジン側カバー 1 0 3に、 反エンジン側の端部が上記反エンジン側カバー 1 0 1 にそれぞれベアリング 1 4 1, 1 4 2を介して回転自在に支持されている。 そし て、 このセカンダリシャフト 1 3の中央部に、 上記ハイモードギヤ列 9 0を構成 する第 2ギヤ 9 2が配置されていると共に、 その後方 (反エンジン側、 以下同様) に隣接させて遊星歯車機構 5 0が配設され、 該第 2ギヤ 9 2と遊星歯車機構 5 0 のサンギヤ 5 2とが連結されている。 また、 その後方において、 遊星歯車機構 5 0のインタ一ナルギヤ 5 3に結合されたフランジ部材 5 4が該セカンダリシャフ ト 1 3にスプライン嵌合されている。 さらに、 遊星歯車機構 5 0の後方にはロー モードクラッチ 6 0が酉己設されている。 このクラッチ 6 0は、 セカンダリシャフ ト 1 3に回転自在に支持され、 かつ、 上記ローモードギヤ列 8 0の第 2ギヤ 8 2 が固着されたドラム部材 6 1と、 その半径方向の内側に配置されて、 上記遊星歯 車機構 5 0におけるピニオンキヤリャ 5 1にフランジ部材 5 5を介して結合され たハブ部材 6 2と、 これらに交互にスプライン結合された複数枚のクラッチプレ —ト 6 3— 6 3と、 上記ドラム部材 6 1の内部に配置されたピストン 6 4とを有 する。
そして、 上記ピストン 6 4の背部のドラム部材 6 1との間が油圧室 6 5とされ、 該油圧室 6 5に、 図 3に示すクラッチ制御ュニット 1 2 0で生成された締結用油 圧が供給されたときに、 ピストン 6 4がスプリング 6 6に杭して前方 (エンジン 側、 以下同様) へストロークすることにより上記クラッチプレート 6 3〜6 3力く 締結され、 これにより、 該クラッチ 6 0を介して上記口一モードギヤ列 8 0の第 2ギヤ 8 2と遊星歯車機構 5 0のピニオンキヤリャ 5 1とが結合されるようにな つている。
なお、 上記ビストン 6 4の前面側にはバランスピストン 6 7が配置され、 両ピ ストン 6 4, 6 7間に設けられたバランス室 6 8に潤滑油が導入されることによ り、 上記油圧室 6 5内の作動油に働く遠心力によってピストン 6 5に作用する圧 力を相殺するようになっている。
また、 上記ハイモードギヤ列 9 0の第 2ギヤ 9 2の前方には、 ハイモードクラ ツチ 7 0が配設されている。 このクラッチ 7 0も、 セカンダリシャフト 1 3にス プライン嵌合された出力ギヤ列 4の第 1ギヤ 4 aにパーキング機構用ギヤ 4 dを 介して結合されたドラム部材 7 1と、 その半径方向の内側に配置されて、 上記第 2ギヤ 9 2に結合されたハブ部材 7 2と、 これらに交互にスプライン結合された 複数枚のクラッチプレート 7 3〜 7 3と、 上記ドラム部材 7 1の内部に配置され たピストン 7 4とを有する。
そして、 該ピストン 7 4の背部に設けられた油圧室 7 5に上記クラッチ制御ュ ニッ ト 1 2 0で生成された締結用油圧が供給されたときに、 該ピストン 7 4がス プリング 7 6に杭して後方へストロークすることにより上記クラッチプレート
7 3 7 3が締結され、 これにより、 該クラッチ 7 0を介して、 上記ハイモード ギヤ列 9 0の第 2ギヤ 9 2と、 セカンダリシャフト 1 3ないし該シャフト 1 3に スプライン結合された出力ギヤ列 4の第 1ギヤ 4 aとが結合されるようになって いる。 なお、 このハイモードクラッチ 7 0にも、 ピストン 7 4の後方にバラン スピストン 7 7が備えられ、 両ピストン 7 4, 7 7間のバランス室 7 8に潤滑油 が導入されることにより、 上記油圧室 7 5内の作動油に働く遠心力によってビス トン 7 4に作用する圧力を相殺するようになっている。 一方、 セカンダリシャ フト 1 3の反エンジン側の端部には、 端面から軸方向前方に延びる凹部 1 3 aが 形成され、 該凹部 1 3 aに上記反エンジン側カバ一 1 0 1に設けられて前方に突 出するボス部 1 0 1 aが相対回転自在に嵌合されている。 また、 上記エンジン側 カバー 1 0 3にも後方に突出するボス部 1 0 3 aが設けられ、 セカンダリシャフ ト 1 3の前端部の凹部 1 3 bに相対回転自在に嵌合されている。
そして、 上記反エンジン側カバ一 1 0 1のボス部 1 0 1 aにはローモードクラ ツチ 6 0およびハイモードクラッチ 7 0用の 2本のクラッチ締結油路 1 5 1 ,
1 6 1が軸方向に穿設されていると共に、 上記クラッチ制御ュニッ ト 1 2 0から 反エンジン側カバ一 1 0 1内を通過して上方に導かれた油路 1 5 2, 1 6 2力 これらのクラッチ締結油路 1 5 1, 1 6 1にそれぞれ接続されている。 これら の油路のうち、 上記ローモードクラッチ 6 0用の油路 1 5 1は、 上記反エンジン 側カバ一 1 0 1のボス部 1 0 1 aに設けられた半径方向の通孔 1 5 3、 該ボス部
1 0 1 aの外周面に設けられた周溝 1 5 4、 該ボス部 1 0 1 aに嵌合されたセカ ンダリシャフ ト 1 3の凹部 1 3 aの周壁に設けられた半径方向の通孔 1 5 5、 該 シャフト 1 3の外周面に設けられた周溝 1 5 6およびローモードクラッチ 6 0に おけるドラム部材 6 1のボス部に設けられた通孔 1 5 7を介して該クラッチ 6 0 の油圧室 6 5に連通されている。 これにより、 上記クラッチ制御ュニット 1 2 0 で生成されるローモードクラッチ締結用油圧が該クラッチ 6 0の油圧室 6 5に供 給されるようになっている。 また、 ハイモードクラッチ 7 0用の油路 1 6 1は、 上記ボス部 1 0 1 aの前端面に開口し、 該ボス部前端面とセカンダリシャフ ト
1 3の凹部 1 3 aの内端面との間の空間 1 6 3に連通している。 そして、 さらに、 該セカンダリシャフ ト 1 3に軸方向に穿設されて後端部が上記凹部 1 3 aの内端 面に開口された油路 1 6 4に連通し、 該セカンダリシャフ ト 1 3および出力ギヤ 列 4の第 1ギヤ 4 aにそれぞれ設けられた半径方向の通孔 1 6 5, 1 6 6を介し てハイモードクラッチ 7 0の油圧室 7 5に連通されている。 これにより、 上記ク ラッチ制御ュニット 1 2 0で生成されるハイモードクラッチ締結用油圧が該クラ ツチ 7 0の油圧室 7 5に供給されるようになっている。 このように、 ローモードクラッチ 6 0用およびハイモードクラッチ 7 0用の締 結油路 1 5 1 , 1 6 1力く、 いずれもオイルポンプ 1 0 2が設けられた反エンジン 側カバー 1 0 1側から導かれ、 セカンダリシャフト 1 3を介して上記両クラッチ
6 0 , 7 0の油圧室 6 5 , 7 5に連通されているから、 例えば一方の油路をェン ジン側カバ一 1 0 3側から導いた場合等に比較して、 上記油圧室 6 5, 7 5への 油圧の供給が迅速に行われ、 クラッチ 6 0, 7 0の締結制御の応答性が向上する とに,よ 。
なお、 上記エンジン側カバー 1 0 3のボス部 1 0 3 aにも油路 1 7 1が設けら れ、 上記クラッチ制御ュニッ ト 1 2 0から該カバー 1 0 3内を通過して上方に導 かれた油路 1 7 2 (図 2参照) に接続されている。 また、 上記ボス部 1 0 3 aに 嵌合されたセカンダリシャフト 1 3の前端部の凹部 1 3 b力、らは、 軸方向に延び て後端部がプラグ 1 Ί 3によって閉塞された潤滑用油路 1 7 4が穿設されている と共に、 該セカンダリシャフト 1 3の所定位置には、 この油路 1 7 4に連通する 複数の半径方向の通孔 1 7 5 〜 1 7 5が設けられている。 これにより、 上記クラ ツチ制御ュニット 1 2 0から供給される潤滑油が、 上記口一モードクラッチ 6 0 およびハイモードクラッチ 7 0におけるバランス室 6 8, 7 8や、 その他の潤滑 部位に供給されるようになっている。
ここで、 図 3に示すように、 変速機ケース 1 0 0には、 その側部に変速制御ュ ニット 1 1 0力く、 下部に上記ローモ一ドクラッチ 6 0およびハイモ一ドクラッチ
7 0を制御するクラッチ制御ュニット 1 2 0が取り付けられているが、 このよう に、 制御ュニッ 卜が分割され、 その一方を変速機ケース 1 0 0の側部に、 他方を 下部にそれぞれ取り付ける構成とすることにより、 その全体を一体化して変速機 ケースの下部に取り付ける場合に比較して、 該変速機ケースから下方への突出量 が少なくなる。 したがって、 当該車両の最低地上高を確保する上で有利となる。 また、 上記のように、 変速制御ュニット 1 1 0を変速機ケース 1 0 0の一方の 側部 (図 3の左側) に配置すると共に、 該ュニッ ト 1 1 0のトラニオン駆動部 1 1 2から変速機ケース 1 0 0の内方に向かって水平方向に延びる上下のロッド 2 7, 2 7にトラニオン 2 5, 2 5をそれぞれ取り付けて、 これらのトラニオン 2 5, 2 5を水平方向の軸心 X, Xに沿って作動させるように構成されているの で、 該トラニオンを垂直方向に作動させる場合のようにトラニオン駆動部が変速 機ケースの上部に配置されて幅方向の大きなスペースを占めるというようなこと がなくなる。
した力くつて、 遊星歯車機構 5 0や口一モードクラッチ 6 0およびハイモードク ラッチ 7 0が配置されたセカンダリシャフト 1 3を配設するに際し、 その軸心を インプットシャフ ト 1 1およびプライマリシャフ ト 1 2の軸心に接近させること ができ、 それだけ当該変速機 1 0の全体がコンパクト化されることになる。 なお、 上記クラッチ制御ュニッ ト 1 2 0によるローモードクラッチ 6 0および ハイモードクラッチ 7 0に対する締結用油圧の供給制御についても、 後述する油 圧制御回路についての説明で詳しく述べる。
次に、 以上のような構成の無段変速機 1 0の機械的な動作について説明する。 まず、 当該車両の停車中においては、 図 1および図 2において、 ローモードク ラッチ 6 0が締結され、 かつ、 ハイモードクラッチ 7 0が解放された状態、 即ち 口一モードの状態にあって、 エンジン 1からの回転は、 インプッ トシャフト 1 1 の反ェンジン側の端部から第 1ギヤ 8 1、 アイドルギヤ 8 3および第 2ギヤ 8 2 でなる口一モードギヤ列 8 0を介してセカンダリシャフ ト 1 3側に伝達されると 共に、 さらに上記ローモードクラッチ 6 0を介して遊星歯車機構 5 0のピニオン キヤリャ 5 1に入力される。
また、 上記インプッ トシャフ ト 1 1に入力されたエンジン 1からの回転は、 上 記ローモードギヤ列 8 0の第 1ギヤ 8 1から、 これに隣接するローデイングカム
4 0を介して第 1無段変速機構 2 0の入力ディスク 1に入力され、 ローラ一 2 3 , 2 3を介して一体化出力ディスク 3 4に伝達されると同時に、 上記入力デ イスク 2 1からプライマリシャフト 1 2を介して、 該シャフト 1 2のエンジン側 の端部に配置された第 2無段変速機構 3 0の入力ディスク 3 1にも入力され、 上 記第 1無段変速機構 2 0と同様に、 ローラ一 3 3, 3 3を介して一体化出力ディ スク 3 4に伝達される。 その場合に、 図 3に示す変速制御ュニット 1 1 0による 增速用および減速用油圧 P H, P Lの制御により、 第 1、 第 2無段変速機構 2 0,
3 0におけるローラー 2 3, 3 3の傾転角、 つまり両無段変速機構 2 0, 3 0の 変速比が所定の同一変速比に制御される。
そして、 この第 1、 第 2無段変速機構 2 0, 3 0の一体化出力ディスク 3 4の 回転は、 該ディスク 3 4の外周に設けられた第 1ギヤ 9 1とセカンダリシャフ ト 1 3上の第 2ギヤ 9 2とでなるハイモードギヤ列 9 0を介して上記遊星歯車機構 5 0のサンギヤ 5 2に伝達される。
したがって、 この遊星歯車機構 5 0には、 ピニオンキヤリャ 5 1とサンギヤ 5 2とに回転が入力されることになる力 <、 このとき、 その回転速度の比が上記第 1、 第 2無段変速機構 2 0 , 3 0の変速比制御によって所定の比に設定されるこ とにより、 該遊星歯車機構 5 0のインターナルギヤ 5 3の回転、 即ちセカンダリ シャフ ト 1 3から出力ギヤ列 4を介してデフアレンシャル装置 5に入力される回 転がゼロとされ、 当該変速機 1 0がギヤ一ドニユートラルの状態となる。
そして、 この状態から上記第 1、 第 2無段変速機構 2 0 , 3 0の変速比を変ィ匕 させて、 ピニオンキヤリャ 5 1への入力回転速度とサンギヤ 5 2への入力回転速 度との比を変化させれば、 変速機 1 0の全体としての変速比 (以下、 「最終変速 比」 と記す) が大きな状態、 即ちローモードの状態で、 インタ一ナルギヤ 5 3な いしセカンダリシャフ ト 1 3が前進方向または後退方向に回転し、 当該車両が発 進することになる。
また、 上記のようにして前進方向に発進した後、 所定のタイミングで上記口一 モードクラッチ 6 0を解放すると同時に、 ハイモードクラッチ 7 0を締結すれば、 インプットシャフ ト 1 1に入力されたエンジン 1からの回転は、 ローデイング力 ム 4 0から、 上記の口一モードの場合と同様にして、 第 1、 第 2無段変速機構 2 0, 3 0の入力ディスク 2 1 , 3 1に入力され、 それぞれローラー 2 3, 3 3 を介して一体化出力ディスク 3 4に伝達されると共に、 さらに、 ハイモードギヤ 列 9 0からハイモードクラッチ 7 0を介してセカンダリシャフ ト 1 3に伝達され る。
このとき、 上記遊星歯車機構 5 0は空転状態となって、 最終変速比は上記第 1、 第 2無段変速機構 2 0 , 3 0の変速比にのみ対応することになり、 該最終変速比 が小さな状態、 即ちハイモ一ドの状態で無段階に制御されることになる。
そして、 この変速機 1 0によれば、 上記のギヤ一ドニユートラルないしローモ 一ドの状態で、 インプットシャフ ト 1 1からセカンダリシャフ ト 1 3側の遊星歯 車機構 5 0に回転を伝達する口一モ一ドギヤ列 8 0力く、 上記ィンプッ トシャフ ト 1 1およびセカンダリシャフト 1 3の反エンジン側の端部に配置されているから、 このギヤ列 8 0と、 セカンダリシャフト 1 3のエンジン側の端部に配置されたデ ィファレンシャル装置 5ないし該装置 5へ動力を伝達する出力ギヤ列 4とが干渉 することがなく、 したがって、 この干渉を避けるためにこれらのギヤ列を軸方向 にオフセットすること等による当該変速機 1 0の軸方向寸法の増大カ洄避される ことになる。
ところで、 この無段変速機 1 0のように、 トロイダル式無段変速機構として第
1、 第 2無段変速機構 2 0, 3 0を備え、 その入力ディスク 2 1, 3 1をプライ マリシャフ ト 1 2の両端部に連結し、 出力ディスク 2 2, 3 2を該プライマリシ ャフト 1 2の中間部に配置すると共に、 インプッ トシャフ ト 1 1の反エンジン側 の端部にセカンダリシャフ ト 1 3側へ回転を伝達するローモードギヤ列 8 0を配 置した場合、 インプットシヤフト 1 1と無段変速機構 2 0, 3 0への入力部との 間に介設されるローディングカム 4 0をどこに配置するかが問題となる。
つまり、 図 8に示すように、 ローディングカム 4 0 ' をィンプッ トシヤフ ト
1 1 ' とエンジン 1 ' 側に位置する無段変速機構 3 0 ' の入力ディスク 3 1 ' と の間に配置すると、 口一モードにおいて、 矢印 aで示すように、 エンジン 1 ' 力、 らのトルクがインプッ トシャフ ト 1 1 ' の反エンジン側の端部からギヤ列 8 0 ' を介してセカンダリシャフ ト 1 3 ' 側へ伝達される一方、 該セカンダリシャフト
1 3 ' 上の遊星歯車機構 5 0 ' で生じる反力としてのトルク力 矢印 bで示すよ うに、 ギヤ列 9 0 ' を介して無段変速機構 2 0 ' , 3 0 ' の出力ディスク 3 4 ' に還流されて循環トルクとなるときに、 この循環トルクが無段変速機構 2 0 ' ,
3 0 ' の入力ディスク 2 1 ' , 3 1 ' に伝達された後、 エンジン側の無段変速機 構 3 0 ' の入力ディスク 3 1 ' からローディングカム 4 0 ' を介して再びィンプ ットシャフ ト 1 1 ' に入力され、 該ィンプッ 卜シャフ ト 1 1 ' を介して反ェンジ ン側の端部のギヤ列 8 0 ' に再び伝達されることになる。
そのため、 ィンプッ トシヤフ ト 1 1 ' にはエンジン 1 ' からのトノレク(矢印 a ) と、 循環トルク (矢印 b ) とが並行して流れることになり、 該シャフ ト 1 1 ' の 径を太くする等、 強度を高めなければならないことになる。 そして、 これに伴い、 当該変速機 1 0の重量が増大すると共に、 インプッ トシャフ ト 1 の剛性が高 くなつてエンジン 1 ' の振動が出力側へ伝達され易くなり、 当該車両の振動や騒 音が増大することになるのである。
これに対して、 この実施の形態に係る無段変速機 1 0によれば、 インプットシ ャフト 1 1の反エンジン側の端部にセカンダリシャフ ト 1 3側へ回転を伝達する ローモードギヤ列 8 0を配置すると共に、 該インプッ トシャフト 1 1と無段変速 機構 2 0, 3 0との間に介設される口一ディングカム 4 0も該ィンプットシヤフ ト 1 1の反エンジン側の端部に設けたので、 上記のようなインプッ トシャフ ト
1 1についての強度や剛性の問題が回避される。 つまり、 この場合、 図 9に示すように、 エンジン 1からのトルクは、 矢印 cで 示すように、 インプッ トシャフ ト 1 1の反エンジン側の端部からローモードギヤ 列 8 0を介してセカンダリシャフト 1 3側へ伝達される一方、 該セカンダリシャ フト 1 3上の遊星歯車機構 5 0からの循環トルクは、 矢印 dで示すように、 ハイ モードギヤ列 9 0を介して第 1、 第 2無段変速機構 2 0, 3 0における出力ディ スク 3 4に還流された後、 第 1無段変速機構 2 0側については、 入力ディスク 2 1からローデイングカム 4 0を介して直接口一モードギヤ列 8 0の第 1ギヤ 8 1に、 また、 第 2無段変速機構 3 0側については、 入力ディスク 3 1からブラ ィマリシャフ ト 1 2を通過した後、 同じくローディングカム 4 0から口一モ一ド ギヤ列 8 0の第 1ギヤ 8 1に、 それぞれ伝達されることになる。 したがって、 第し 第 2無段変速機構 2 0, 3 0のいずれに還流される循環トルクもインプッ トシヤフ ト 1 1を通過することはなく、 該インプットシヤフ ト 1 1はエンジン 1 からのトルクだけを伝達すれば足りることになる。 その結果、 該インプットシヤ フト 1 1の径を細くすることが可能となり、 当該変速機 1 0の軽量化が実現され ると共に、 インプットシャフ ト 1 1の剛性が低下してェンジン 1の振動を効果的 に吸収することができ、 当該車両の振動や騒音が低減されることになる。 油圧 制御回路
次に、 図 3に示す変速制御ュニット 1 1 0とクラッチ制御ュニット 1 2 0によ つて構成される当該無段変速機 1 0の油圧制御回路について説明する。
図 1 0に示すように、 この油圧制御回路 2 0 0には、 オイルポンプ 1 0 2から 吐出される作動油の圧力を所定のライン圧に調整してメインライン 2 0 1に出力 するレギユレ一タバルブ 2 0 2と、 該メインライン 2 0 1から供給されるライン 圧を元圧として所定のリリーフ圧を生成し、 これをリリーフ圧ライン 2 0 3に出 力するリリーフバルブ 2 0 4と、 当該車両の運転者によるレンジの切り換え操作 によって作動し、 上記メインライン 2 0 1を Dレンジでは第 1、 第 2出力ライン 2 0 5, 2 0 6に、 Rレンジでは第 1、 第 3出力ライン 2 0 5, 2 0 7にそれぞ れ連通させると共に、 Nレンジおよび Pレンジではライン圧を遮断するマ二ユア ルバルブ 2 0 8とが備えられている。 上記レギユレ一夕バルブ 2 0 2およびリ リーフバルブ 2 0 4には、 ライン圧用リニアソレノィドバルブ 2 0 9およびリリ 一フ圧用リニアソレノィドバルブ 2 1 0がそれぞれ備えられていると共に、 上記 ライン圧を元圧として一定圧を生成するレデューシングバルブ 2 1 1が備えられ、 このレデューシングバルブ 2 1 1で生成された一定圧に基づいて、 上記リニアソ レノィドバルブ 2 0 9 , 2 1 0がそれぞれ制御圧を生成するようになっている。 そして、 これらの制御圧が上記レギユレ一夕バルブ 2 0 2およびリリーフ くルブ 2 0 4の制御ポー卜 2 0 2 a, 2 0 4 aに供給されることにより、 ライン圧およ びリリーフ圧の調圧値が各リニアソレノィドバルブ 2 0 9, 2 1 0によつてそれ ぞれ制御されることになる。
また、 この油圧制御回路 2 0 0には、 変速制御用として、 上記ライン圧および リリーフ圧に基づいて、 前進時および後退時のそれぞれにおいて、 增速用油圧 P Hおよび減速用油圧 P Lを生成する前進用三層弁 2 2 0および後退用三層 弁 2 3 0と、 これらの三層弁 2 2 0, 2 3 0を選択的に作動させるシフトバルブ 2 4 1とが備えられている。
このシフ トバルブ 2 4 1は、 一端の制御ポート 2 4 1 aに制御圧としてライン 圧が供給されるか否かによりスプールの位置が決定され、 ライン圧が供給されて いないときは、 該スプールが右側に位置して、 上記メインライン 2 0 1を前進用 三層弁 2 2 0に通じるライン圧供給ライン 2 4 2に連通させ、 また、 ライン圧が 供給されたときには、 スプールが左側に位置して、 メインライン 2 0 1を後退用 三層弁 2 3 0に通じるライン圧供給ライン 2 4 3に連通させるようになつている。 また、 前進用および後退用の三層弁 2 2 0 , 2 3 0は同一の構成とされ、 いずれ も、 図 3に示す変速制御ュニット 1 1 0における油圧制御部 1 1 1のバルブボデ ィ 1 1 1 aに設けられたボア 2 2 1, 2 3 1 (図 1 1参照) に軸方向に移動可能 に嵌合されたスリーブ 2 2 2, 2 3 2と、 該スリーブ 2 2 2, 2 3 2に同じく軸 方向に移動可能に嵌合されたスプール 2 2 3, 2 3 3とを有する。 そして、 中 央部に上記シフトバルブ 2 4 1から導かれたライン圧供給ライン 2 4 2, 2 4 3 が接続されたライン圧ポ一ト 2 2 4, 2 3 4力 両端部に上記リリーフ圧ライン 2 0 3が分岐されてそれぞれ接続された第 1、 第 2 リリーフ圧ポート 2 2 5, 2 2 6, 2 3 5, 2 3 6がそれぞれ設けられており、 また、 上記ライン圧ポート 2 2 4 , 2 3 4と第 1 リリーフ圧ポート 2 2 5 , 2 3 5との間には増速圧ポ一ト 2 2 7, 2 3 7力く、 同じくライン圧ポート 2 2 4, 2 3 4と第 2リリーフ圧ポ一 ト 2 2 6, 2 3 6との間には減速圧ポート 2 2 8, 2 3 8力 \ それぞれ設けられ ている。 この三層弁 2 2 0, 2 3 0の作用を前進用三層弁 2 2 0を例に取って説 明すると、 図 1 0に示すようにスリーブ 2 2 2とスプール 2 2 3の位置関係が中 立位置にある状態からスリーブ 2 2 2が相対的に図面上、 右側に移動すると、 ラ ィン圧ポート 2 2 4と増速圧ポート 2 2 7との連通度、 および第 2リリーフ圧ポ —ト 2 2 6と減速圧ポート 2 2 8との連通度がそれぞれ増大し、 逆にスリーブ 2 2 2が相対的に左側に移動すると、 上記ライン圧ポート 2 2 4と減速圧ポート 2 2 8との連通度、 および第 1 リリーフ圧ポート 2 2 5と增速圧ポート 2 2 7と の連通度がそれぞれ増大するようになっている。
また、 前進用および後退用三層弁 2 2 0 , 2 3 0の増速圧ポート 2 2 7, 2 3 7からそれぞれ導かれたライン 2 4 4, 2 4 5と、 同じく前進用および後退 用三層弁 2 2 0, 2 3 0の減速圧ポート 2 2 8, 2 3 8からそれぞれ導かれたラ イン 2 4 6, 2 4 7とは上記シフ トバルブ 2 4 1に接続されている。
そして、 シフトバルブ 2 4 1のスプールが右側に位置するときに、 前進用三層 弁 2 2 0の増速圧ポート 2 2 7および減速圧ポート 2 2 8から導かれたライン
2 4 4 , 2 4 6力く、 図 3に示す変速制御ュニッ ト 1 1 0のトラニォン駆動部 1 1 2における増速用油圧室 1 1 5 1, 1 1 5 2に通じる増速圧ライン 2 4 8お よび減速用油圧室 1 1 6 1 , 1 1 6 2に通じる減速圧ライン 2 4 9にそれぞれ連 通され、 逆に、 シフトバルブ 2 4 1のスプールが左側に位置するときは、 後退用 三層弁 2 3 0の增速圧ポート 2 3 7および減速圧ポート 2 3 8から導かれたライ ン 2 4 5, 2 4 7カ^ 上記增速用油圧室 1 1 5 1, 1 1 5 2に通じる増速圧ライ ン 2 4 8および減速用油圧室 1 1 6 1, 1 1 6 2に通じる減速圧ライン 2 4 9に それぞれ連通されるようになつている。
なお、 図 1 1に示すように、 上記前進用および後退用三層弁 2 2 0, 2 3 0の スリーブ 2 2 2, 2 3 2は、 ステップモータ 2 5 1, 2 5 2によりそれぞれ軸方 向に駆動されるようになっている。 また、 これらのステップモータ 2 5 1,
2 5 2によるスリーブ 2 2 2, 2 3 2の移動に応じてスプール 2 2 3, 2 3 3を スプリング 2 2 9, 2 3 9のバネ力に杭して軸方向に移動させるカム機構 2 6 0 が備えられている。
このカム機構 2 6 0は、 図 1 1、 図 1 2に示すように、 一方の端面が螺旋面状 のカム面 2 6 1 aとされて、 所定のトラニオン、 具体的には第 2無段変速機構
3 0における上方に位置する第 1 トラニオン 3 5 1のロッド 3 7の端部に取り付 けられたプリセスカム 2 6 1と、 前進用および後退用三層弁 2 2 0, 2 3 0のス プール 2 2 3, 2 3 3の一端側にこれらに直交する方向に配置されて、 油圧制御 部 1 1 1のバルブボディ 1 1 1 aに回動自在に支持されたシャフト 2 6 2と、 こ のシャフト 2 6 2の一端部に取り付けられて、 揺動端が上記プリセスカム 2 6 1 のカム面 2 6 1 aに当接された従動レバ一 2 6 3と、 同じくシャフ ト 2 6 2に取 り付けられて、 揺動端が上記前進用および後退用三層弁 2 2 0 , 2 3 0のスプー ル 2 2 3, 2 3 3の一端に設けられた切り込み 2 2 3 a, 2 3 3 aに係合された 前進用および後退用の駆動レバー 2 6 4, 2 6 5とで構成されている。
そして、 上記第 2無段変速機構 3 0における第 1ローラー 3 3 1の傾転により、 第 1 トラニオン 3 5 1およびロッ ド 3 7が軸心 X回りに一体的に回動したときに、 上記プリセスカム 2 6 1もこれらと一体的に回動して、 そのカム面 2 6 1 aに揺 動端が当接した従動レバー 2 6 3が所定量揺動すると共に、 シャフ ト 2 6 2を介 して前進用および後退用の駆動レバ一 2 6 4, 2 6 5も同じ角度だけ揺動するこ とにより、 その揺動角度に応じた量だけ前進用および後退用三層弁 2 2 0,
2 3 0のスプール 2 2 3, 2 3 3が軸方向に移動するようになっている。
したがって、 これらのスプール 2 2 3, 2 3 3の位置は、 第 2無段変速機構
3 0のローラー 3 3 (および第 1無段変速機構 2 0のローラー 2 3 ) の傾転角、 換言すればこれらの無段変速機構 2 0, 3 0の変速比に常に対応することになる。 ここで、 このカム機構 2 6 0によれば、 上記のように、 前進用および後退用三 層弁 2 2 0, 2 3 0のスプール 2 2 3, 2 3 3力く、 単一のプリセスカム 2 6 1お よび従動レバー 2 6 3によって駆動されるので、 各スプール 2 2 3, 2 3 3ごと にプリセスカム等を備える場合に比べて、 当該カム機構の構成が簡素化されるこ とになる。
また、 図 1 1に示すように、 上記ステップモーター 2 5 1, 2 5 2は、 三層弁
2 2 0 , 2 3 0が内蔵された変速制御ュニッ ト 1 1 0における油圧制御部 1 1 1 のバルブボディ 1 1 1 aの側面に、 対応する三層弁 2 2 0, 2 3 0と軸心を一致 させて直付けされていると共に、 連結部材 2 5 3, 2 5 4で両三層弁 2 2 0,
2 3 0のスリーブ 2 2 2, 2 3 2に直接連結されているから、 ステップモータを 例えば変速機ケースのカバー部材ゃオイルパン等に三層弁とは独立して配置して、 連動機構を介して両者を連結する場合に比較して、 ステップモータ 2 5 1,
2 5 2により三層弁 2 2 0, 2 3 0のスリーブ 2 2 2, 2 3 2を駆動する機構が 著しく簡素化されることになり、 また、 該スリーブ 2 2 2 , 2 3 2の位置の制御 を精度よく行うことが可能となる。
さらに、 この変速制御ュニット 1 1 0においては、 前進用および後退用の 2つ の三層弁 2 2 0, 2 3 0の中間にシフトバルブ 2 4 1が配置されているから、 該 シフトバルブ 2 4 1と両三層弁 2 2 0, 2 3 0との間の油路、 具体的には図 1 0 の油圧制御回路におけるライン 2 4 2〜2 4 7が短くなり、 したがって、 これら の三層弁 2 2 0, 2 3 0を用いた制御の応答性が向上することになる。 一方、 図
1 0に示すように、 上記油圧制御回路 2 0 0には、 クラッチ制御用として、 第 1、 第 2ソレノィドバルブ 2 7 1, 2 7 2が備えられており、 上記マニュアルバルブ
2 0 8から導かれた第 1出力ライン 2 0 5が第 1ソレノィドバルブ 2 7 1に、 第
2出力ライン 2 0 6が第 2ソレノィドバルブ 2 7 2にそれぞれ接続されている。 そして、 第 1ソレノィ ドバルブ 2 7 1が開いたときに、 上記第 1出力ライン
2 0 5からのライン圧に基づくクラッチ締結圧力く、 フヱルセーフ用バルブ 2 7 3 およびローモードクラッチライン 2 7 4を介して口一モードクラッチ 6 0の油圧 室 6 5に供給されて該クラッチ 6 0を締結し、 また、 第 2ソレノィ ドバルブ
2 7 2が開けば、 上記第 2出力ライン 2 0 6からのライン圧に基づくクラッチ締 結圧が、 ハイモードクラッチライン 2 7 5を介してハイモードクラッチ 7 0の油 圧室 7 5に供給されて、 該クラッチ 7 0を締結するようになっている。
ここで、 上記ローモードクラッチライン 2 7 4およびハイモ一ドクラッチライ ン 2 7 5にはそれぞれアキュムレータ 2 7 6, 2 7 7力く備えられ、 ローモ一ドク ラッチ 6 0およびハイモードクラッチ 7 0への締結圧の供給を緩やかに行わせる ことにより、 これらのクラッチ 6 0, 7 0の締結時におけるショックの発生を抑 制するようになつている。
なお、 マニュアルバルブ 2 0 8から導かれた第 3出力ライン 2 0 7は、 上記フ エールセーフ用バルブ 2 7 3を介してシフトバルブ 2 4 1の制御ポート 2 4 1 a に接続され、 該マニュアルバルブ 2 0 8が Rレンジの位置に移動したときに、 ラ ィン圧が上記シフトバルブ 2 4 1の制御ポート 2 4 1 aに供給されて、 該シフト バルブ 2 4 1のスプールを左側、 即ち後退時用の位置に移動させるようになって いる。
また、 上記フヱールセーフ用バルブ 2 7 3を作動させるフヱールセ一フ用ソレ ノィドバルブ 2 7 8が備えられ、 該ソレノィドバルブ 2 7 8からの制御圧により 上記フヱールセーフ用バルブ 2 7 3のスプールが右側に位置して、 上記第 1出力 ライン 2 0 5および口一モードクラッチライン 2 7 4が連通するようになってい ここで、 上記第 1、 第 2ソレノィ ドバルブ 2 7 1, 2 7 2およびフヱールセ一 フ用ソレノィドバルブ 2 7 8は、 いずれも三方弁であって、 当該ラインの上流側 と下流側とを遮断したときに、 下流側のラインをドレンさせるようになっている。 また、 上記第 1、 第 2ソレノィドバルブ 2 7 1 , 2 7 2等が配置されたクラッ チ制御ュニッ 卜 1 2 0は、 図 1 3に示すように、 上側部材 1 2 1と、 中間部材 1 2 2と、 下側部材 1 2 3とを複数のボルト 1 2 4… 1 2 4で結合一体化した構 成で、 上記第 1、 第 2ソレノィドバルブ 2 7 1, 2 7 2が中間部材 1 2 2の側面 に取り付けプレート 1 2 5を用いて取り付けられている。
その場合に、 ソレノィドバルブ 2 7 1, 2 7 2の本体外周に設けられたフラン ジ 2 7 1 a , 2 7 2 aを取り付けプレート 1 2 5と中間部材 1 2 2の側面との間 に挟み付けることにより、 これらのソレノイドバルブ 2 7 1, 2 7 2を固定して いるのである力 上記取り付けプレート 1 2 5は、 ボルト 1 2 6, 1 2 6により 上側部材 1 2 1と下側部材 1 2 3とにそれぞれ締め付けられており、 したがって、 この取り付けプレート 1 2 5を介して上側部材 1 2 1と下側部材 1 2 3とが連結 されることになり、 これにより、 三層構造とされたクラッチ制御ユニット 1 2 0 の全体の剛性が向上することになる。
以上の構成に加えて、 図 1 0に示す油圧制御回路 2 0 0には潤滑ライン 1 8 1 が設けられている。 この潤滑ライン 2 8 1は、 レギユレ一タバルブ 2 0 2のドレ ンポートから導かれ、 当該変速機 1 0の第 1、 第 2無段変速機構 2 0 , 3 0にお ける各潤滑部に潤滑油を供給するライン 2 8 2と、 遊星歯車機構 5 0や、 ローモ 一ドクラッチ 6 0およびハイモードクラッチ 7 0のバランス室 6 8, 7 8等の無 段変速機構 2 0 , 3 0以外の変速機各部に潤滑油を供給するライン 2 8 3とに分 岐されており、 また、 該ライン 2 8 1には、 潤滑油圧を所定値に調整するリリー フバルブ 2 8 4が接続されている。
そして、 上記の無段変速機構 2 0, 3 0に通じるライン 2 8 2の上流部は、 潤 滑油を冷却するクーラー 2 8 5が設置された冷却ライン 2 8 6と、 該クーラー 2 8 5をバイパスするバイパスライン 2 8 7とに分岐されていると共に、 冷却ラ イン 2 8 6におけるクーラー 2 8 5の上流側には、 オリフィス 2 8 8と第 1開閉 バルブ 2 8 9とが並列に配置され、 また、 バイパスライン 2 8 7には該ライン
2 8 7を開閉する第 2開閉バルブ 2 9 0が設置されている。
ここで、 上記第 1、 第 2開閉バルブ 2 8 9, 2 9 0による無段変速機構 2 0,
3 0に対する潤滑油の供給制御について説明する。
まず、 後述するコントロールュニット 3 0 0 (図 1 4参照) からの信号により、 第 2開閉バルブ 2 9 0は、 作動油の温度が所定値より低いとき、 および作動油の 圧力が所定値より高いときに開き、 これらのときにクーラー 2 8 5を通過させる ことなく、 無段変速機構 2 0 , 3 0に潤滑油を供給するようになっている。 これ は、 油温が低いときにはクーラ一 2 8 5によって潤滑油を冷却する必要がないか ら、 これを抵抗の少ないバイパスライン 2 8 7により効率よく供給するためであ り、 また、 油圧が著しく高いときにクーラ一 2 8 5を通過させないのは、 該クー ラー 2 8 5の高圧による損傷や耐久性の低下を防止するためである。
そして、 これら以外の場合には第 2開閉バルブ 2 9 0は閉じて、 潤滑油はクー ラー 2 8 5によって冷却された上で無段変速機構 2 0 , 3 0に供給されることに なり、 これにより、 特に入、 出力ディスク 2 1, 2 2, 3 1, 3 2のトロイダル 面における潤滑油の油膜が良好に保持され、 該トロイダル面およびこれに接触す るローラー 2 3, 3 3の周面の耐久性が確保されることになる。 また、 第 1開 閉バルブ 2 8 9は、 同じくコントロールュニット 3 0 0からの信号により、 第 2 開閉バルブ 2 9 0が閉じた状態で、 エンジン 1の回転数が所定値より低いとき、 および当該車両の速度が所定値より低いときに閉じるように制御される。 これは、 低速時や低回転時は無段変速機構 2 0 , 3 0での潤滑油の要求量が少なくなる一 方、 クラッチ 6 0, 7 0側では所要量の潤滑油が要求されるので、 潤滑油量がも ともと少ないこれらのときに、 無段変速機構 2 0 , 3 0側への潤滑油の供給量を 抑制して、 クラッチ 6 0, 7 0側への供給量を確保するためである。
なお、 上記ライン 2 8 2によって無段変速機構 2 0 , 3 0に供給される潤滑油 は、 図 3に示すように、 油路 2 8 2 aによってローラ一 2 3 , 3 3の軸受部に供 給されると共に、 ノズル 2 8 2 bから入、 出力ディスク 2 1 , 2 2 , 3 1, 3 2 のトロイダル面に噴射されるようになっている。
( 1 ) 制御の基本的動作
この実施の形態に係る無段変速機 1 0は、 以上のような機械的構成および油圧 制御回路 2 0 0の構成を有すると共に、 この油圧制御回路 2 0 0を用いて、 第 1、 第 2無段変速機構 2 0, 3 0の変速比制御およびクラッチ 6 0, 7 0の締結制御 を行うことにより、 変速機 1 0の全体としての変速制御を行うコントロールュニ ッ ト 3 0 0を有する。
このコン卜ロールュニッ卜 3 0 0には、 図 1 4に示すように、 当該車両の車速 を検出する車速センサ 3 0 1、 エンジン 1の回転数を検出するエンジン回転数セ ンサ 3 0 2、 エンジン 1のスロッ トル開度を検出するスロッ トル開度センサ
3 0 3、 運転者によって選択されたレンジを検出するレンジセンサ 3 0 4等に加 え、 各種の制御用として、 作動油の温度を検出する油温センサ 3 0 5、 無段変速 機構 2 0 , 3 0の入力回転数および出力回転数をそれぞれ検出する入力回転数セ ンサ 3 0 6および出力回転数センサ 3 0 7、 アクセルペダルの解放を検出するァ ィ ドルスィッチ 3 0 8、 ブレーキペダルの踏込みを検出するブレーキスィッチ 3 0 9、 並びに当該車両の走行路面の勾配を検出する勾配センサ 3 1 0等からの 信号が入力されるようになつている。
そして、 これらのセンサゃスィツチからの信号が示す当該車両ないしエンジン の運転状態に応じて、 ライン圧制御用およびリリーフ圧制御用のリニアソレノィ ドバルブ 2 0 9, 2 1 0、 口一モードクラッチ 6 0用およびハイモードクラッチ 7 0用の第 1、 第 2ソレノィドバルブ 2 7 1, 2 7 2、 フェールセーフ用ソレノ ィドバルブ 2 7 8、 潤滑制御用の第 1、 第 2開閉バルブ 2 8 9, 2 9 0、 並びに 前進用三層弁 2 2 0用および後退用三層弁 2 3 0用のステップモータ 2 5 1 , 2 5 2等に制御信号を出力するようになっている。
次に、 上記油圧制御回路 2 0 0とコントロールュニッ ト 3 0 0による変速制御 の基本的動作について説明する。 なお、 ここでは、 必要な場合以外、 図 1 0に示 すマニュアルバルブ 2 0 8が Dレンジ位置にあり、 これに伴ってシフトバルブ 2 4 1のスプールが図面上、 右側の前進位置にある場合について説明し、 また、 無段変速機構については、 図 3に示す第 1無段変速機構 2 0の上方に位置する第 1ローラー 2 3 1ないし第 1 トラニオン 2 5 1を例にとって説明する。
まず、 油圧制御回路 2 0 0を用いた無段変速機構 2 0, 3 0の変速比制御につ いて説明すると、 コントロールュニット 3 0 0からの信号により、 油圧制御回路
2 0 0におけるレギユレ一夕バルブ用リニアソレノィドバルブ 2 0 9およびリリ ーフバルブ用リニアソレノィドバルブ 2 1 0が作動して、 ライン圧制御用および リリーフ圧制御用の制御圧がそれぞれ生成され、 これらがレギユレ一夕バルブ
2 0 2およびリリーフバルブ 2 0 4の制御ポート 2 0 2 a, 2 0 4 aにそれぞれ 供給されることにより、 所定のライン圧とリリーフ圧とが生成される。
これらの油圧のうち、 ライン圧は、 メインライン 2 0 1から上記シフトバルブ
2 4 1およびライン 2 4 2を介して前進用三層弁 (以下、 単に 「三層弁」 と記す) 2 2 0のライン圧ポート 2 2 4に供給される。 また、 リ リーフ圧は、 ライン 2 0 3を介して三層弁 2 2 0の第 1、 第 2リリーフ圧ポ一ト 2 2 5, 2 2 6に供 給される。
そして、 このライン圧とリリーフ圧とに基づいて、 三層弁 2 2 0により変速制 御ュニット 1 1 0の増速用油圧室 1 1 5 ( 1 1 5 1 , 1 1 5 2、 以下同様) およ び減速用油圧室 1 1 6にそれぞれ供給される増速用油圧 P Hおよび減速用油圧 P Lの差圧 Δ Ρ (= P H— P L ) の制御が行われる。 この差圧制御は、 無段変速 機構 2 0のトラニオン 2 5に作用するトラクシヨン力 Tに抗して該トラニオン 2 5ないしローラー 2 3を所定の中立位置に保持すると共に、 この中立位置から トラニオン 2 5およびローラー 2 3を軸心 X方向に沿って移動させて該ローラー 2 3を傾転させることにより、 無段変速機構 2 0の変速比を変化させるために行 われるものである。
ここで、 上記トラクシヨン力 Tについて説明すると、 図 1 5に示すように、 無 段変速機構 2 0において、 入力ディスク 1 1の e方向の回転によりローラー 2 3 が駆動されるとき、 該ローラー 2 3およびこれを支持するトラニオン 2 5には、 これらを入力ディスク 2 1の回転方向 eと同方向に引きずろうとする力が作用す る。 また、 このローラー 2 3の f 方向の回転により出力ディスク 2 2が g方问
(図 3の X方向) に駆動されるとき、 その反力として、 出力ディスク 2 2の回転 方向 gと反対方向の力が該ローラー 2 3ないしトラニオン 2 5に作用する。 その 結果、 ローラー 2 3およびトラニオン 2 5には、 図示の方向のトラクシヨン力 T が作用することになるのである。
したがって、 このトラクシヨン力 Tに抗してローラー 2 3を中立位置に保持す るために、 トラニオン 2 5にロッ ド 2 7を介して取り付けられたピストン 1 1 3,
1 1 4によって形成される增速用油圧室 1 1 5および減速用油圧室 1 1 6に、 差 圧 Δ Ρが上記トラクシヨン力 Tと釣り合う大きさとなるように、 增速用油圧 P H と減速用油圧 P Lとがそれぞれ供給されるのである。
そして、 今、 この状態から例えば無段変速機構 2 0の変速比を小さく (增速) するものとし、 ステップモータ 2 5 1により、 三層弁 2 2 0のスリーブ 2 2 2を、 図 1 1において左側 (図 1 0では右側) に移動させれば、 該三層弁 2 2 0のライ ン圧ポート 2 2 4と増速圧ポート 2 2 7との連通度、 および第 2リリーフ圧ポー ト 2 2 6と減速圧ポ一ト 2 2 8との連通度が大きくなる。
そのため、 図 1 0に示す増速圧ライン 2 4 8から上記増速用油圧室 1 1 5に供 給されている增速用油圧 P Hは、 相対的に高圧のライン圧により増圧されると共 に、 減速圧ライン 2 4 9から上記減速用油圧室 1 1 6に供給されている減速用油 圧 P Lは、 相対的に低圧のリリーフ圧により減圧されて、 差圧 Δ Ρが大きくなり、 その結果、 この差圧 Δ Ρが上記トラクシヨン力 Tに打ち勝って、 トラニオン 2 5 ないしローラ 2 3が図 1 5に示す h方向に移動することになる。 そして、 この移 動により、 ローラ一 2 3は、 入力ディスク 2 1との接触位置が半径方向の外側に、 出力ディスク 2 との接触位置が半径方向の内側にそれぞれ移動する方向に傾転 して、 当該無段変速機構 2 0の変速比が増速されることになる。
そして、 このローラー 2 3の傾転は、 図 1 2に示す第 2無段変速機構 3 0にお いても同様に生じ、 トラクシヨン力 Tに打ち勝つ差圧 Δ Ρによるトラニオン 3 5 の i方向の移動により、 ローラー 3 3は、 入力ディスク 3 1との接触位置が半径 方向の外側に、 出力ディスク 3 2との接触位置が半径方向の内側にそれぞれ移動 する方向に傾転することになるが、 この傾転と一体的にカム機構 2 6 0における プリセスカム 2 6 1が同方向 (図 1 1に示す j方向) に同じ角度だけ回転するこ とにより、 該カム機構 2 6 0においては、 従動レバー 2 6 3、 シャフ卜 2 6 2お よび駆動レバー 2 6 4がいずれも図 1 2に示す k方向に回動する。
その結果、 三層弁 2 2 0のスプール 2 2 3は、 スプリング 2 2 9のバネ力によ つて 1方向、 即ち図 1 1の左方向に移動することになるが、 この方向は上記ステ ップモータ 2 5 1によりスリーブ 2 2 2を移動させた方向であり、 したがって、 上記のように、 一旦、 増大したライン圧ポート 2 2 4と增速圧ポ一ト 2 2 7との 連通度、 および第 2リリーフ圧ポート 2 2 6と減速圧ポート 2 2 8との連通度が 当初の中立状態に復帰することになる。
これにより、 上記差圧厶 Pは再びトラクシヨン力 Tと釣り合う状態となって上 記のような変速動作が終了し、 無段変速機構 2 0 (および 3 0 ) の変速比は、 所 定量変化した上で固定されることになる。
その場合に、 この変速動作は、 上記スプール 2 2 3がスリーブ 2 2 2との位置 関係において所定の中立状態となる位置まで移動した時点で終了することになる 、 その位置はステップモータ 2 5 1によりスリーブ 2 2 2を移動させた位置で あり、 また、 カム機構 2 6 0を介してローラ一 2 3およびトラニオン 2 5の傾転 角に対応付けられた位置であるから、 スリーブ 2 2 2の位置がローラー 2 3およ びトラニオン 2 5の傾転角に対応することになる。 その結果、 ステップモーター 2 5 1の制御量が当該無段変速機構 2 0の変速比に対応することになり、 該ステ ップモータ一 2 5 1のパルス制御により、 無段変速機構 2 0 (無段変速機構 3 0 についても同様) の変速比が制御されることになる。
なお、 以上の動作はステップモータ 1 5 1により三層弁 2 2 0のスリーブ 2 2 2を反対側に移動させた場合も同様に行われ、 この場合、 無段変速機構 2 0の変速比は大きくなる (減速される) 。 ここで、 ステップモータ 2 5 1, 2 5 2に出力する制御信号のパルス数に対する無段変速機構 2 0, 3 0の変速比 の変化の特性は例えば図 1 6に示すようになり、 パルス数の増加に応じて変速比 が小さくなるように (増速) 変化する。
次に、 以上のような無段変速機構 2 0 , 3 0の変速比制御を用いた変速機 1 0 の全体としての変速比 (最終変速比) の制御について説明する。
前述のように、 無段変速機構 2 0, 3 0の変速比は、 ステップモ一タ 2 5 1, 2 5 2に対するステップ制御により行われるが、 このとき、 変速機 1 0がローモ 一ドにあるかハイモードにあるかにより、 すなわちローモードクラッチ 6 0とハ ィモードクラッチ 7 0のいずれが締結されているかにより、 異なる最終変速比が 得られる。
まず、 ハイモードにおいては、 前述のように、 無段変速機構 2 0 , 3 0の出力 回転がハイモードギヤ列 9 0およびハイモードクラッチ 7 0を介してセカンダリ シャフト 1 3に直接伝達され、 遊星歯車機構 5 0を経由しないので、 図 1 7に示 すように、 最終変速比のパルス数に対する特性 Hは、 図 1 6に示す無段変速機構
2 0 , 3 0の変速比の特性と同じになる。 ただし、 ハイモードギア列 9 0を構成 する第 1ギア 9 1と第 2ギア 9 2との径ないしは歯数の違いによって変速比自体 の値が相互に異なるようになることはいうまでもない。
一方、 ローモードでは、 前述のように、 エンジン 1の回転がインプットシャフ ト 1 1から口一モードギヤ列 8 0およびローモードクラッチ 6 0を介して遊星歯 車機構 5 0のピニオンキヤリャ 5 1に入力されると共に、 無段変速機構 2 0,
3 0の出力回転がハイモ一ドギヤ列 9 0を介して上記遊星歯車機構 5 0のサンギ ャ 5 2に入力される。 その場合に、 無段変速機構 2 0 , 3 0の変速比を制御する ことにより、 上記ピニオンキヤリャ 5 1に入力される回転の速度とサンギヤ 5 2 に入力される回転の速度との比を所定の値に設定すれば、 遊星歯車機構 5 0の出 力要素であるインターナルギヤ 5 3の回転速度がゼロとなり、 ギヤ一ドニユート ラルの状態が得られる。
このとき、 最終変速比は、 図 1 7に符号ァ, ィで示すように無限大となるが、 この状態から上記ステップモータ 2 5 1, 2 5 2に対する制御信号のパルス数を 減少させることにより、 無段変速機構 2 0 , 3 0の変速比を大きくする方向 (減 速) に変化させて、 上記サンギヤ 5 2への入力回転速度を低下させれば、 遊星歯 車機構 5 0のインタ一ナルギヤ 5 3は前進方向に回転し始め、 パルス数の減少に 従つて最終変速比が小さくなる特性 Lが得られ、 Dレンジのローモードが実現さ れる。 そして、 これらの Dレンジのローモード特性 Lとハイモード特性 Hとは、 図中符号ゥで示すように、 所定のパルス数 (図例では 5 0 0パルス付近) 、 即ち 無段変速機構 2 0 , 3 0の所定の変速比 (図例では 1 . 8付近) において交差す るような特性になっている。 したがって、 この交差点ゥでローモードクラッチ 6 0とハイモードクラッチ 7 0の掛け替えを行えば、 最終変速比を連続的に変化 させながら、 モードの切り換えを行なうことができることになる。
なお、 上記のギヤ一ドニユートラルの状態からステップモータ 2 5 1, 2 5 2 に対する制御信号のパルス数を增加させることにより、 無段変速機構 2 0 , 3 0 の変速比を小さくする方向 (増速) に変化させて、 上記サンギヤ 5 2への入力回 転速度を上昇させれば、 遊星歯車機構 5 0のインターナルギヤ 5 1は後退方向に 回転し始め、 パルス数の増加に従って最終変速比が大きくなる Rレンジの特性 R が得られる。
そして、 以上のような制御特性に基づき、 コントロールュニッ ト 3 0 0は、 当 該車両の運転状態に応じた最終変速比の制御を次のように行う。
すなわち、 コントロールュニッ ト 3 0 0は、 車速センサ 3 0 1およびスロッ ト ル開度センサ 3 0 3からの信号に基づいて、 現時点の車速 Vとスロッ トル開度 0 とを読み取り、 これらの値と図 1 8に示すように予め設定されたマップとから、 目標エンジン回転数 N e oを設定する。 そして、 この目標エンジン回転数 N e 0 に対応する最終変速比 (図 1 8の角度 αに対応する値) が得られるように、 図 1 7の制御特性に基づいて、 上記のようなステップモータ 2 5 1, 2 5 2に対す るパルス制御と、 図 1 0に示す第 1、 第 2ソレノィドバルブに対する制御による ローモ一ドクラッチ 6 0およびハイモードクラッチ 7 0の締結制御とを行うので ある。
一方、 以上のようなステップモータ一 2 5 1, 2 5 2のパルス制御による無段 変速機構 2 0, 3 0の変速比制御 (以下、 「三層弁制御」 と記す) の他に、 この 変速機 1 0におけるコントロールュニット 3 0 0は、 リリーフ圧をリニアソレノ ィドバルブ 2 1 0で制御することにより所定の差圧 Δ Ρを直接生成して無段変速 機構 2 0, 3 0の変速比制御を行なうようになっている (以下、 この制御を 「ダ ィレクト制御」 と記す) 。 その理由は次の通りである。
三層弁制御は、 ステップモータ一 2 5 1 , 2 5 2のパルス数、 すなわちスリ一 ブ 2 2 2, 2 3 2の移動量と、 それに伴って発生する差圧 Δ Ρとの間に一定の相 関関係があることが前提とされる力^ 該スリーブ 2 2 2 , 2 3 2の移動時に働く 摩擦力等によって、 例えば図 1 9に示すように、 スリーブを差圧厶 Pが大きくな る方向に向けて移動させたときと、 小さくなる方向に向けて移動させたときとで これらの間にヒステリシスが生じることが考えられる。 そして、 このようなヒス テリシスのために、 例えばギヤ一ドニユートラル (G N) 付近の符号ェで示すよ うな点において該ギヤードニュ一トラル位置を挟んで差圧 Δ Ρの反転が起こり、 その結果、 前進と後退とで逆駆動の回転が発生する。
このような不具合に対処するためには、 上記差圧 Δ Pを直接生成して増速用油 圧室 1 1 5及び減速用油圧室 1 1 6に供給すればよく、 そのためにはライン圧を 制御することも考えられる力 ライン圧は一般に制御幅が 4〜1 6 k g程度と大 きいために緻密な差圧 Δ Pの制御には不利であると共に、 所定の差圧 Δ Pを生成 するためにライン圧を高めなければならず回路内全体の油圧が高くなつてオイル ポンプロスが増大することになる。
したがって、 同じ差圧 Δ Ρを生成するのであれば、 ライン圧以下の油圧である リリーフ圧を低下させることで生成する方が有利であり、 またリリーフ圧の制御 幅が一般に 0〜4 k g程度と狭いため、 緻密な差圧 Δ Ρの制御に好適に用いるこ とが可能である。
このダイレクト制御では、 増速用油圧室 1 1 5および減速用油圧室 1 1 6にそ れぞれ供給される増速用油圧 P Hおよび減速用油圧 P Lとして、 ライン圧および リリーフ圧が三層弁 2 2 0で調圧されることなくそのまま供給される。 そして、 今、 三層弁 2 2 0のスリーブ 2 2 2とスプール 2 2 3と力く図 1 0に示す中立状態 にあり、 この状態から無段変速機構 2 0の変速比を小さく (増速) するものとす ると、 まずスリーブ 2 2 2を図面上右側に所定量移動させて、 ライン圧ポート
2 2 4と增速圧ポ一ト 2 2 7との連通度、 および第 2リリーフ圧ポ一ト 2 2 6と 減速圧ポート 2 2 8との連通度を大きくし、 ライン圧が増速圧ライン 2 4 8から 上記增速用油圧室 1 1 5に供給され、 リリーフ圧が減速圧ライン 4 9から上記 減速用油圧室 1 1 6に供給されるようにする。
その結果、 これらの増速用油圧 P Hとしてのライン圧と減速用油圧 P Lとして のリリーフ圧との差圧 Δ Ρにより トラニオン 2 5ないしローラ 2 3力く増速方向に 移動して該ローラー 2 3が傾転し、 該ローラー 2 3の傾転角に応じてスプール
2 2 3がカム機構 2 6 0によりスリーブ 2 2 2の移動方向に移動することになる が、 この場合はローラー 2 3の傾転角ないしスプール 2 2 3の移動量が上記差圧
Δ Ρによって決定されているのであり、 スリーブ 2 2 2の上記の最初の移動量に よって決定されているわけではないから、 そのスリーブ 2 2 2の移動量を、 ロー ラ一2 3が傾転してスプール 2 2 3が移動しても上記のポート間の連通関係が保 たれるように設定しておけば、 あるいはそのようにスリーブ 2 2 2を移動させた のちにさらに該スリーブ 2 2 2を所定方向に移動させて上記ポート間の連通関係 が保たれるようにしておけば、 ローラー 2 3が傾転してスプール 2 2 3が移動し たのちにおいても上記差圧 Δ Pによる直接の変速制御が常に可能となる。
この変速機 1 0においては、 ダイレクト制御は、 特に三層弁制御におけるヒス テリシスの影響を受け易いギヤ一ドニユートラル付近、 つまり低車速時に行なわ れる。 そしてまた、 この変速機 1 0におけるコントロールユニッ ト 3 0 0は、 そ のダイレクト制御が行なわれる低車速時で、 かつアイドルスィッチ 3 0 8がオン のときには、 トルクコンバータを備える自動変速機のようにクリ一プカを生成す るため、 上記ギヤ一ドニユートラルの状態をあえて実現しない制御 (以下、 「ク リーブ制御」 と記す) を行なうようになっている。 その理由は次の通りである。 すなわち、 ギヤ一ドニユートラルは、 ハイモードギア列 9 0を介して遊星歯車 機構 5 0のサンギア 5 2に入力される回転速度と、 ローモードギア列 8 0を介し て遊星歯車機構 5 0のピニオンキヤリャ 5 1に入力される回転速度との比を所定 の値に設定することによって遊星歯車機構 5 0のインターナルギア 5 3を回転さ せないようにすることであり、 そのためにローモードでのトロイダル変速比が上 記の三層弁制御やダイレクト制御により制御されるのであるが、 このようなギヤ 一ドニュ一トラルを実現するサンギア 5 2とピニオンキヤリャ 5 1との回転速度 比の値は一つであり、 したがってトロイダル変速比の値も一点にしかない。 その 結果、 非常に精緻な卜口ィダル変速比の制御が要求され、 往々にして前進方向又 は後退方向にずれてしまうことがある。
また、 一時停止ののちに発進するときのことを考えると、 ギヤ一ドニュ一トラ ルではブレーキペダルから足を放しただけでは車は発進せず、 ァクセルを踏まな ければならない。 したがって、 トルクコンバータを備える自動変速機のように、 常にある程度の駆動力を車両に働かせて良好な発進性を確保しょうとすると、 例 えば Dレンジ等の前進走行レンジでは前進方向の駆動力がわずかに働くように、 また Rレンジの後退走行レンジでは後退方向の駆動力がわずかに働くようにそれ ぞれギヤ一ドニュ一トラルからずらせてトロイダル変速比を制御することになる のである。 そして、 このようなクリープ制御では緻密な制御がそれほど必要とさ れないため制御動作の点からも有利となる。 なお、 前述したように、 この変速機
1 0においては、 このクリープ制御はダイレクト制御が行なわれる低車速時かつ アイドルスィッチ 3 0 8がオンのときに実行されるので、 例えば運転者がァクセ ルペダルから足を放したままで車速が低下していつた場合には、 三層弁制御から ダイレクト制御に切り換わると同時にクリープ制御に入り、 一方、 登坂路等でァ クセルペダルを踏んだ状態で車速が低下していつた場合には、 変速マップに基づ く通常の変速制御がダイレクト制御で行なわれたのち、 ブレーキペダルを踏み込 むため等でアクセルべダルを放した時点でクリ一プ制御が開始されることになる。 そして、 車両が停車中は、 できるだけクリープ力を小さくしておいて燃費をセ ーブし、 発進時においては、 クリープ制御が当初から開始され、 アクセルペダル の踏込みによって通常のダイレクト制御に移行し、 そして車速が所定車速以上と なつた時点で三層弁制御に切り換わることになる。
( 2 ) 各制御の具体的動作
図 2 0に示すように、 コントロールュニット 3 0 0には、 以上説明した変速動 作を基本としながら各種状況に対処するための種々の制御プログラムが格納され ており、 各制御は独立して、 又は他の制御と関連づけられて必要時に割り込み実 ί亍される。
( 2 - 1 ) ライン圧制御
前述したように、 オイルポンプ 1 0 2から吐出された作動油の圧力はレギユレ 一夕バルブ 2 0 2を介してリニアソレノィドバルブ 2 0 9により所定のライン圧 に調圧されてメインライン 2 0 1に供給される力 \ 変速制御に関しては、 このラ イン圧は、 リリーフバルブ 2 0 4を介してリニアソレノィドバルブ 2 1 0により 該ライン圧以下の油圧に調圧されてリリーフ圧ライン 2 0 3に供給されるリリー フ圧と共に三層弁 2 2 0, 2 3 0に導かれ、 無段変速機構 2 0, 3 0のローラー
2 3 , 3 3ないしトラニオン 2 5, 3 5をトラクシヨン力 Τに抗して中立位置に 保持しつつ該トラニオン 2 5 , 3 5を所定方向に移動させて上記ローラー 2 3 ,
3 3を傾転させる変速制御のための差圧 Δ Ρを生じさせる重要な圧力として使用 される。
したがって、 トラクシヨン力 Τの増減に対応して、 トラニオン 2 5, 3 5を中 立位置に保持させるための差圧厶 Pの制御を行なうことになるカ^ 例えばリリー フ圧を一定とした場合は、 ラィン圧を増大させることにより上記差圧 Δ Pが拡大 してより大きなトラクシヨン力 Tに対向することができ、 逆にライン圧を一定と した場合は、 リリーフ圧を減少させることにより上記差圧 Δ Ρ力 <拡大してより大 きなトラクシヨン力 Tに対向することができることになる。
その場合に、 上記トラクシヨン力 Tは、 単にエンジントルクの大きさ等によつ て変化するのではなく、 ローラー 2 3 , 3 3の傾転角によっても変わってくるの である。 すなわち、 図 2 1に第 1無段変速機構 2 0の第 1ローラー 2 3 1を例に して示すように、 変速制御の結果としてこのローラー 2 3 1が図中実線で示すよ うに減速側に傾転した場合は、 鎖線で示すように増速側に傾転した場合に比べて、 該ローラー 2 3 1と入力ディスク 2 1との接触位置の半径 r 1が小さくなるので、 このときトルク T zが該入力ディスク 2 1側からローラ一 2 3 1へ伝達されてい るものとすると、 トルク T zの大きさが同じであっても、 この接触位置における ローラー 2 3 1を引きずろうとする力がより大きくなり、 また該ローラー 2 3 1 と出力ディスク 2 2との接触位置における反力も大きくなる。 したがってローラ - 2 3 1が減速側に傾転するにつれて全体としてのトラクションカ Tが増大する。 そして、 トルク T zの伝達方向が上記のようになるのは、 口一モードクラッチ 6 0が解放され、 ハイモードクラッチ 7 0が締結されたハイモード (Hモード) のときであるから、 このハイモード時には、 無段変速機構 2 0 . 3 0の変速比
(以下、 「トロイダル変速比」 とも記す) が大きくなるほど、 上記トラクシヨン 力 Tに対向する差圧 Δ Ρが拡大するように、 リリーフ圧を一定とした場合はライ ン圧を増大させ、 ライン圧を一定とした場合はリリーフ圧を減少させる制御を行 なうのである。
一方、 ローモード (Lモード) 時は、 前述の遊星歯車機構 5 0からの反力とし て無段変速機構 2 0 . 3 0側に還流される循環トルクにより トルク伝達の方向が ハイモード時とは逆になる (図 9参照)。 したがって、 口一モード時には、 ロー ラ一2 3 1が図 2 1に鎖線で示すように増速側に傾転した場合に、 該ローラー 2 3 1と出力ディスク 2 2との接触位置の半径 r 2が小さくなつてトラクシヨン 力 Tが増大するから、 トロイダル変速比が小さくなるほど、 上記トラクシヨン力 Tに対向する差圧 Δ Ρが拡大するように、 リリーフ圧を一定とした場合はライン 圧を増大させ、 ライン圧を一定とした場合はリリーフ圧を減少させる制御を行な うのである。
コントロールュニッ ト 3 0 0が行なうライン圧制御の具体的動作は例えば図 2 2のようになり、 ステップ S 1 1でエンジン回転数 N eとスロッ トル開度 0と からエンジントルク T eを、 ステップ S 1 2でオイルポンプロス L 0 s sを、 ス テツプ S 1 3で無段変速機構 2 0, 3 0の入力回転数と出力回転数とからトロイ ダル変速比 R t dをそれぞれ算出したのち、 ステップ S 1 4で、 これらの各算出 値及びモードをパラメータとして、 例えば図 2 3に示すようなマップから伝達ト ルク T zの値を求める。 図示したように、 このマップでは、 ローモード Dレンジ で、 トロイダル変速比 R t dが增速側となるにつれて伝達トルク T zが大きくな り、 ハイモードでは伝達トルク T zが 1 . 0に固定されている。
次いで、 ステップ S 1 5で、 上記伝達トルク T zに基づいて、 例えば図 2 4に 示すようなマップからライン圧 P Lの値を求め、 ステップ S 1 6でこのライン圧
P Lが得られるようにリニアソレノィドバルブ 2 0 9を制御する。 上記マップで は、 トラクシヨン力 Tに対向し得るように、 伝達トルク T zが所定値以上でライ ン圧 P L力く大きくなり、 その場合に、 前述したように、 口一モード時はトロイダ ル変速比 R t dが增速側となるにつれてライン圧 P Lがより大きく設定され、 ハ ィモード時はトロイダル変速比 R t dが減速側となるにつれてライン圧 P Lがよ り大きく設定されている。 なお、 伝達トルク T zが所定値未満ではライン圧 P L が一定値に固定されているが、 この範囲内ではリリーフ圧を増減させて差圧 Δ Ρ を制御する。 すなわち、 ローモード時はトロイダル変速比 R t dが增速側となる につれてリリーフ圧をより減少させ、 ハイモード時はトロイダル変速比 R t dが 減速側となるにつれてリリーフ圧をより減少させるのである。
( 2 - 2 ) エンゲージ制御
前述したように、 Nレンジではライン圧を供給するメインライン 2 0 1と第 1 〜第 3出力ライン 2 0 5〜2 0 7とがマニュアルバルブ 2 0 8によって遮断され るので、 ローモードクラッチ 6 0、 ハイモードクラッチ 7 0共に解放された状態 にある。 そして、 この状態から、 運転者によってレンジが Dレンジあるいは Sレ ンジ、 Lレンジ等の前進走行レンジや、 Rレンジの後退走行レンジに切り換えら れたときには、 まずローモードを達成するように口一モードクラッチ 6 0が締結 される。 このとき、 トロイダル変速比がギヤ一ドニユートラルを実現する変速比 に制御されていると、 遊星歯車機構 5 0のピニオンキヤリャ 5 1とローモードギ ァ列 8 0の第 2ギア 8 2との間に回転の同期がとれているため、 これらを連結し もしくは切断する上記ローモードクラッチ 6 0が締結されても、 その締結による ショックはほとんど発生しない。
しかしながら、 Nレンジが選択されているのは、 通常、 アイドル状態の停車時 もしくは低車速時であるため、 N— D又は N— Rのエンゲージ動作は前述のクリ ープ制御中に行なわれることになる。 したがって、 該クリープ制御中はギヤ一ド ニュートラル状態ではないために、 口一モードクラッチ 6 0の締結時にクリープ トルクによるショックが発生するのである。
そこで、 コントロールユニット 3 0 0は、 このような締結ショックを抑制する ために、 図 2 5に示すフローチャートによるエンゲージ制御を行なう。 次に、 こ のエンゲージ制御を図 2 6に示すステップモータ 2 5 1のパルス数と最終変速比 との関係図、 図 2 7に示すリリーフ圧と出力トルクとの関係図、 及び図 3 1に示 すタイムチヤ一トを参照しながら説明する。 すなわち、 コントロールユニット 3 0 0は、 まずステップ S 2 1で前回の制御 サイクルでレンジが Nレンジであつたか否かを判定し、 Y E Sの場合はステップ S 2 2で今回レンジが D, S, L, R等の走行レンジであるか否かを判定する。 そして、 N Oの場合、 つまり Nレンジが継続している場合は、 ステップ S 2 3で リリーフ圧 P r f を 0とすると共に、 ステップ S 2 4でステップモータ 2 5 1の パルス P U L Sをギヤ一ドニユートラルが実現する P Nとしたのち、 ステップ S 2 5でタイマー値 T I Mを 0とする。
ここで Nレンジ継続中にリリーフ圧 P r f を 0とするのは、 リリーフ圧制御用 リニアソレノィドバルブ 2 1 0の非作動時にリリーフ圧 P r fが 0となって余分 な電力が消費されず有利となるからである。 また、 パルス P U L Sをギヤ一ドニ ユートラルが実現する P Nとするのは、 次にエンゲージ動作が行なわれた場合の クリ一プカをダイレクト制御で生成する準備としてスリーブ 2 2 2を基準位置に 戻しておくためであり、 必ずしもこの位置に限られるものではなく、 三層弁 2 2 2におけるスリーブ 2 2 2とスプール 2 2 3との位置関係が所定の中立状態 となって各ポート間の連通が遮断される位置であればよい。
一方、 ステップ S 2 2で今回レンジが D, S , L, R等の走行レンジになると、 ステップ S 2 6でタイマ一値 T I Mがローモードクラッチ 6 0の締結に要する所 定時間 T I M x中は、 ステップ S 2 7でリリーフ圧 P r f を比較的高い所定油圧
P r f ( o n ) とすると共に、 三層弁 2 2 2における各ポート間の連通状態が保 たれてダイレク ト制御が実行できるように、 ステップ S 2 8でステップモータ
2 5 1のパルス P U L Sを、 Dレンジ等の前進走行レンジへの切り換えであれば 上記 P Nから最終変速比が高速側の P D 1に、 また Rレンジの後退走行レンジへ の切り換えであれば同じく最終変速比が高速側の P R 1にしたのち、 ステップ
S 2 9でタイマー値 T I Mを 1だけプラスする。
つまり、 ローモードクラッチ 6 0の締結に要する所定時間 T I M x中は、 リリ ーフ圧 P r fが高くされ、 その結果ライン圧との差圧厶 Pが小さくなつてギヤ一 ドニュ一トラルに近づき、 クリープ力 (出力トルク) が低く設定されることにな る。 したがって、 エンゲージ動作における締結ショック力抑制される。
そして、 ステップ S 26でタイマ一値 T I Mがローモ一ドクラッチ 60の締結 に要する所定時間 T IMxを越えたときは、 ステップ S 3 1でリリーフ圧 P r f を比較的低い所定油圧 P r f (o f f) とすると共に、 三層弁 222における各 ポート間の連通状態が保たれてダイレク ト制御が実行できるように、 ステップ
532でステップモータ 51のパルス PULSを、 Dレンジ等の前進走行レン ジへの切り換えであれば上記 PNから最終変速比が低速側の PD 0に、 また Rレ ンジの後退走行レンジへの切り換えであれば同じく最終変速比が低速側の PRO にしたのち、 ステップ S 33でタイマ一値 T I Mを 0とする。
つまり、 口一モードクラッチ 60が締結されたのちは、 リリーフ圧 P r fが低 くされ、 その結果ライン圧との差圧 ΔΡが大きくなつてギヤ一ドニユートラルか らのずれが拡大されて、 クリープ力 (出力トルク) が高く設定されることになる。 したがって、 良好な発進性が確保されることになる。
(2-3) ダイレクト制御
ダイレクト制御そのものの基本的動作は先に述べた通りであるが、 この変速機 1 0におけるコントロールュニッ ト 300は、 特にブレーキペダルが踏み込まれ たときや、 クリープ時の車速について特殊な制御を行なうようになっている。 そ の場合の具体的制御動作は図 28に示すフローチャートのようになり、 これを図 3 1に示すタイムチャートを参照しながら説明すると、 まずステップ S 41で車 速 Vがクリーブ制御における目標車速 Voより所定量 Δν大きい車速を下回った ときに三層弁制御からこのダイレク ト制御に移行し、 その場合に、 ステップ
542でブレーキスィツチ 309がオンのときは (このときアイ ドルスィツチ
308はオンでありクリープ制御が開始されている) 、 ステップ S 43でリリー フ圧 P r f を比較的高い所定油圧 P r f ( o n ) として、 このリリーフ圧 P r f ( o n ) が得られるようにステップ S 4 4でリニアソレノィドバルブ 2 1 0を制 御する。 つまり、 ブレーキペダルが踏み込まれているときは早期に減速するのが 好ましく、 そのためにリリーフ圧 P r f を高くしてクリープ力を小さくするので のる。
一方、 ステップ S 4 2でブレーキスィツチ 3 0 9がオフのときは、 ステップ S 4 5でリリーフ圧 P r f を比較的低い所定油圧 P r f ( o f f ) とする。 そし て、 ステップ S 4 6でアイドルスィツチ 3 0 8がオンのときは、 ステップ S 4 7 で現在の車速 Vと上記クリーブ制御における目標車速 V oとの偏差 d Vを求めた のち、 ステップ S 4 8で図 2 9に示すマップから上記偏差 d Vに基づいてリリー フ圧のフィードバック油圧 Δ Ρ r f を求める。 そして、 ステップ S 4 9でこのフ イードバック油圧厶 P r f を加算したリリーフ圧 P r f を求め、 このリリーフ圧 P r fが得られるようにステップ S 4 4でリニアソレノィドバルブ 2 1 0を制御 する。 これにより、 ブレーキペダルが踏み込まれていないときはクリープ力が小 さくされることなく、 車速が目標車速 V oにフィードバック制御で保持されるこ とになる。
なお、 図 3 1のタイムチャートでは、 車両の停止から発進時において、 この車 速の目標車速 V oへのフィードバック制御が表わされている。 また、 ステップ S 4 1でダイレクト制御の開始条件をこの目標車速 V oより所定量 Δν大きい車 速としたのは、 この車速 Vのフィ一ドバック制御中にオーバ一シュートして三層 弁制御に切り換わらないようにするためである。
また、 ステップ S 4 6でアイドルスィツチ 3 0 8がオフ、 つまりアクセルぺダ ルが踏み込まれているときは、 ステップ S 5 0でスロットル開度 0に応じてリリ ーフ圧 P r f を決定し、 このリリーフ圧 P r f が得られるようにステップ S 4 4 でリニアソレノィドバルブ 2 1 0を制御する (図 3 1において車両の発進時にお ける A tの期間) 。 その場合に、 リリーフ圧 P r f とスロットル開度 0との関係 は、 図 3 0に示すように、 スロットル開度 0が大きくなるほどリリーフ圧 P r f が大きくなるようなマップに設定されている。 これにより、 アクセルの踏込み量 が大きいほどクリ一プ力が小さく、 換言すればギヤ一ドニュ一トラル状態に近づ き、 その結果、 変速比が犬となってエンジン回転数が高まり、 良好な加速性が得 られて三層弁制御との切り換えが円滑に行なわれることになる。
そして、 ステップ S 4 1で車速 Vがダイレクト制御の開始条件である車速以上 となつた時点でステップ S 5 1に進み、 ここで三層弁制御時の差圧 Δ Pをライン 圧との間で生成するリリーフ圧 P r f を 0にし、 ステップ S 5 2でこのリリーフ 圧 P r fが得られるようにリニアソレノイドバルブ 2 1 0を制御して、 ステップ S 5 3で三層弁制御に移行することになる。
なお、 三層弁制御とダイレク ト制御の切り換え時点におけるステップモータ
2 5 1のパルス数は必ずしも一致するものとは限らず、 ダイレクト制御開始時に は三層弁制御終了時のスリーブ 2 2 2の位置を該ダイレクト制御に応じた位置
(パルス数 P D 0 ) に移動させ、 また、 三層弁制御開始時にはダイレクト制御終 了時のスリーブ 2 2 2の位置 (パルス数 P D 0 ) を該三層弁制御に応じた位置に 移動させることになる。
ところで、 このダイレク ト制御では、 ステップ S 4 2でブレーキスィッチ
3 0 9がオンのときは、 リリーフ圧 P r f を高くしてクリーブ力を小さくする制 御を行なうのであるが、 例えば車両が平坦路でなく登坂路等の勾配のある斜面で 停止するような場合では、 ブレーキスィッチ 3 0 9のオンで直ちにクリープ力を 小さくすると前進駆動力が低下して逆走する懸念がある。 そこで、 この変速機
1 0におけるコントロールュニット 3 0 0には、 このような不具合に対処するた めの第 2のダイレク ト制御プログラムが格納されている。
次に、 この勾配制御を含んだ第 2のダイレクト制御を図 3 2に示すフローチヤ ート及び図 3 5に示すタイムチャートに従って説明する。 なお、 図 3 2のフロー チャートは、 図 2 8のフローチヤ一卜におけるステップ S 4 1の前にステップ S 40が追加され、 かつステップ S 43が変更されたもので、 その他は同じであ まず、 ステップ S 4 1のダイレクト制御の開始又は終了条件の判定の前に、 ス テツプ S 4 0で、 勾配センサ 3 1 0で検出された路面勾配 kに応じて遅延時間
T c d及びリリーフ圧 P r f を決定する。 その場合に、 図 3 3に示すように、 登 り勾配が急となるほど、 遅延時間 Te dは長く、 リリーフ圧 P r f は小さく (ク リーブ力が大きく) なるように設定されている。 なお、 平坦路であるときのリリ
—フ圧 P r f 0が通常のクリーブ力を生じさせる値とされている。
そして、 ステップ S 4 1でダイレクト制御が開始され、 ステップ S 42でブレ 一キスイッチ 3 09がオンのときには、 まず、 ステップ S 4 3 aに進んで、 カウ ント数 c 0 u n tが 0か否かを判定し、 YESの場合、 つまり初めてこのステツ プ S 43 aに進んだときは、 ステップ S 43 で、 ブレーキスィツチ 309がォ フの場合と同様、 リリーフ圧 P r f (ただし勾配に応じて決定されたもの) を比 較的低い所定油圧 P r f (o f f) としたのち、 ステップ S 43 cでカウント数 を 1だけプラスして、 ステップ S 4 3 dで、 該カウント数と、 勾配に応じて決定 された遅延時間 T c dとの比較を行なう。
そして、 まだ遅延時間 Tc d以内であれば、 ステップ S 43 eで、 上記の比較 的低い所定油圧 P r f (o f f) を維持する一方で、 遅延時間 Tc dを越えたと きには、 ステップ S 43 fで、 カウント数に応じてリリーフ圧 P r f を高めてい く演算を行なう。 その演算に用いられる補正係数 Ckは、 図 34に示すように勾 配が急なほど小さく、 つまりリリーフ圧 P r fがゆっくりと高くなるように (ク リーブ力がゆっくりと小さくなるように) 設定されている。 そして、 以上のよう にして求められたリリーフ圧 P r f が得られるようにステップ S 44でリニアソ レノィドバルブ 2 1 0を制御するのである。
この制御によれば、 車両の走行路面における登り勾配が急なときほど、 ブレー キペダルを踏んだのちのクリーブ力がより大きくされ、 かつその保持時間である 遅延時間が長くされると共に、 該遅延時間が経過したのちにクリーブ力を低下さ せる場合においても、 登り勾配が急なときほどゆっくりと行なわれるから、 勾配 のある路面上における車両の逆送が効果的に防止されることになる。
( 2 - 4 ) D— R切り返し制御
例えば車庫入れをする場合等では、 車両がまだ前進しているうちにバックしょ うとしてレンジが Rレンジに切り換えられたり (D— R) 、 その逆の操作 (R— D) が行なわれたりすることがある。 このときの状態をこの変速機 1 0のギアト レインで考えると、 マニュアルバルブ 2 0 8が Dレンジ位置と Rレンジ位置との 間で移動する途中で Nレンジ位置を通過するのであるが、 ごく短時間であるから ローモードクラッチ 6 0は締結されたままとなる。
そして、 この状態でトロイダル変速比がギヤ一ドニュ一トラルを挟んで変化す るわけである力く、 このときインタ一ナルギア 5 3ないしセカンダリシャフト 1 3 を現回転方向と逆方向に回転させるように、 トロイダル変速比を制御してサンギ ァ 5 2の回転速度を変化させることになる。 したがって、 そのように無段変速機 構 2 0, 3 0のローラ 2 3, 3 3をディスク 2 1 , 2 2, 3 1, 3 2に対して傾 転させるのは大きな力が必要となり、 結果的に上記ローラ 2 3 , 3 3やディスク 2 1, 2 2, 3 1, 3 2に滑りが生じ、 損傷を起こす虞がある。
そこで、 コントロールユニット 3 0 0は、 このような前進後退間の切り返し時 には、 無段変速機構 2 0, 3 0に大きな負荷をかけないように、 図 3 6に示すフ ローチャートに従つて次のような制御を行なう。
まず、 ステップ S 6 1で Dレンジのときは、 ステップ S 6 2で例えば図 1 8に 示したような変速線図 (変速マップ) に基づくスリーブ移動による通常の三層弁 制御を行なう一方で、 ステップ S 6 1で Dレンジでなく、 ステップ S 6 3で Nレ ンジのときは、 ステップ S 6 4で口一モードクラッチ 6 0を解放し、 ステップ S 6 5で三層弁 2 2 0のスリーブ 2 2 2をギヤ一ドニュ一トラルの近傍の位置に 移動させたのち、 ステップ S 6 6でステップモータ 2 5 1の原点補正を行なう。 なお、 上記ステップ S 6 5で、 スリーブ 2 2 2をギヤ一ドニユートラル位置では なく、 ギヤ一ドニユートラルの近傍の位置に移動させるのは、 スリーブ 2 2 2を 正確にギヤ一ドニユートラル位置に移動させるのが困難であるという前述の理由 によるものであり、 ギヤ一ドニュ一トラル位置に移動させるようにしてもよいこ とはいうまでもない (このステップ S 6 5でスリーブ 2 2 2を移動させる位置を 「基準位置」 という) 。
これにより、 Nレンジでは、 動力伝達経路が遮断されると共に、 スリーブ 2 2 2が基準位置に移動され、 そしてここでステップモータ 2 5 1の原点補正が 行なわれることになる。 このステップモータ 2 5 1の原点補正は概略次のように して行なわれる。 まず、 入力回転センサ 3 0 6はローモードクラッチドラム 6 1 に設けられていると共に、 出力回転センサ 3 0 7はハイモードギア列 9 0の第 2 ギア 9 2に設けられて、 これらの検出値に基づき、 スリーブ 2 2 2が上記基準位 置にあるときのトロイダル変速比を算出する。 また、 スリーブ 2 2 2を上記基準 位置に移動させたときのパルス数を原点パルス数とする (例えば図 1 7について いえば 1 3 6 0付近) 。 そして、 この算出されたトロイダルの実変速比と、 予め 設定されている基準位置でのトロイダルの理想変速比とを比較して、 その差が解 消する方向にスリーブ 2 2 2を移動させる。 このスリーブ 2 2 2の移動はフィー ドフォワード制御とし、 この数パルス分だけスリーブ 2 2 2を移動させたのちの ステップモータ 2 5 1のパルス数を上記の原点パルス数に置き換えるのである。 図 3 6に戻ると、 ステップ S 6 1で Dレンジでなく、 かつステップ S 6 3で N レンジでもないときは、 ステップ S 6 7で Rレンジか否かを判定し、 N Oの場合 は Sレンジか Lレンジであるからステップ S 6 2に進む一方で、 Y E Sの場合は ステップ S 6 8で後退走行中か否かを判定する。 そして、 後退走行中のときはス テツプ S 6 2で通常の三層弁制御を行なう一方で、 N Oの場合はステップ S 6 9 で車速が 0でないかどうかを判定し、 Y E Sのとき、 つまり車両がまだある程度 の車速で前進走行しているときは、 上記の Nレンジで行なう各ステップ S 6 4〜 6 6を実行する。 これに対し、 ステップ S 6 9で N Oのとき、 つまりレンジは R レンジで車両が停止しているときには、 ステップ S 7 0に進んで、 三層弁 2 2 0 のスリーブ 2 2 2をリバース発進位置に移動させる。 具体的には、 インターナル ギア 5 3ないしセカンダリシャフ ト 1 3力後退回転となるクリープ発進時の位置 に移動させるのである。 そして、 ステップ S 7 1で口一モードクラッチ 6 0を締 ϋ¾ 9 o
この制御によれば、 前進走行中に Rレンジへの切り返しが行なわれた場合には、 ステップ S 6 1, S 6 3 , S 6 7 , S 6 8 , S 6 9と進んで、 ステップ S 6 4で ローモードクラッチ 6 0を切ったのち、 ステップ S 6 9で車両の停止を確認して から、 ステップ S 7 0で後退方向へのスリーブ移動を行ない、 そしてステップ S 7 1で口一モードクラッチ 6 0をつなぐので、 遊星歯車機構 5 0のサンギア 5 2は、 ローモードクラッチ 6 0が切れている間は負荷が少ない状態で回転し、 その間に、 該サンギア 5 2の回転速度を変化させるように無段変速機 2 0のロー ラ 2 3を傾転させるから、 その傾転を負荷が少ない状態で行なうことができ、 こ れにより、 該ローラ 2 3, 3 3やディスク 2 1, 2 2, 3 1, 3 2に滑りが生じ ることがなく、 また損傷を起こす虞がなくなる。
( 2 - 5 ) R— D切り返し制御
図 3 6に示すフローチヤ一トは D— R切り返し制御に関するものであつたが、 逆の R— D切り返し制御もこれに準じて行なわれる。 その制御フローを図 3 7に 示す。 ( 2 - 6 ) 後退時変速制御
この無段変速機 1 0ではトロイダル変速比を無段階に制御することができ、 そ の結果、 サンギア 5 2の回転速度を変化させることによって、 ギヤ一ドニユート ラルから前進方向及び後退方向のいずれにも最終変速比を任意に変えることが可 能である。 したがって、 後退走行時にも無数のギア段を設定することが可能であ るが、 特に後退速では、 良好な発進加速性が要求される前進走行時とは異なり、 発進時には格別の注意が要求される。
そこで、 この無段変速機 1 0におけるコントロールュニッ ト 3 0 0は、 図 3 8 に示すように、 ステップ S 1 0 1でレンジが Rレンジのときはステップ S 1 0 2 で後退速用の変速マップを用いて変速制御を行ない、 レンジが Dレンジのときは ステップ S 1 0 3で前進速用の変速マップを用いて変速制御を行なうようになつ ている。
その場合に、 図 3 9に合わせて示すように、 後退速用の変速マップでは、 同じ 車速 V及びスロッ トル開度 0であっても、 前進速用の変速マップに比べて、 低い 値のエンジン回転数が目標値 N e oとして決定されるようになっている。 換言す れば、 最終変速比が全体に高速段側にシフトされており、 これにより、 後退時に おける急な飛び出しが抑制されることになる。
なお、 このような後退速用変速マップの特性を所定車速以下の場合にのみ適用 するようにしてもよい。 その場合には、 特に注意が要求される発進時以外は、 前 進走行の場合と同じ最終変速比での走行が実現することになる。
また、 図 3 9において、 前述のダイレクト制御における判定車速 V o +厶 V以 下では変速特性が設定されていないが、 これは図 3 1のタイムチャートに準じて 付記したものであり、 この場合は三層弁制御からダイレクト制御への切り換わり 時には、 すでにアイドルスィッチ 3 0 8がオンとなっており、 したがって直ちに クリープ制御が開始されるので、 上記判定車速 V 0 + A V以下では通常の変速制 御が行なわれず、 この種の変速マップは使用されないということを示すものであ 。
( 2 - 7 ) ローモード/ハイモード切換制御
先に図 1 7を参照して述べたように、 Dレンジの口一モード特性とハイモード 特性とは所定のパルス数ないしトロイダル変速比において交差するような特性に なっている。 このことは、 図 1 8又は図 3 9の変速マップにおけるモード切換ラ インとして表わされる。 つまり、 両モードで最終変速比が一致する点でローモー ドクラッチ 6 0とハイモードクラッチ 7 0の掛け替えを行なうのである。 これに より、 急な変速比の変ィ匕を生じさせずにショックのないモ一ドの切り換えを実現 することが可能となる。
しかしながら、 上記クラッチ 6 0, 7 0の掛け替えにはある程度の時間がかか るため、 モードの切り換えが終了した時点では、 車両の走行状態がすでに上記モ ード切換ライン上になく、 その結果、 急な変速比の変化力生じることになる。 そこで、 コントロールユニッ ト 3 0 0は、 このような不具合に対処するために、 図 4 0に示すフローチャートによるモード切換制御を行なう。 まず、 コント口一 ルュニッ ト 3 0 0は、 ステップ S 1 1 1で、 エンジン回転数センサ 3 0 2で検出 される実エンジン回転数 N e力く、 モード切換ラインの最終変速比 G oと車速セン サ 3 0 2で検出される車速 Vとを乗算して得られる値に近づいているか否かを判 定する。 つまり、 現在の最終変速比がモード切換ラインに略同じかどうかを判定 するのである。
そして、 Y E Sの場合は、 ステップ S 1 1 2で、 クラッチ 6 0, 7 0の掛け替 え中、 その現最終変速比 Gが維持されるようにトロイダル変速比の制御を行なう。 次いで、 ステップ S 1 1 3で、 上記最終変速比 Gを維持するための目標エンジン 回転数 N e oと実回転数 N eとの偏差厶 Nを算出し、 ステップ S 1 1 4で、 この 回転偏差 Δ Νが解消されるように設定された図 4 1に示すマップからパルス ? 11し3のフィードバック量厶?11し3を求めて、 最終的に、 ステップ S 1 1 5 で、 このフィードバック量 A P U L Sをステップモータ 2 5 1に出力する。
これにより、 三層弁 2 2 0のスリーブ 2 2 2位置がフィードバック制御されて、 上記回転偏差 Δ Νが解消され、 その結果、 最終変速比 Gが一定値に固定される。 そして、 その間にモードが切り換えられることになるので、 該モードの切り換え 前後において変速比の変化がなく、 ショックのない円滑なモードの切り換えが実 現することになる。
以上のように本発明によれば、 ギヤ一ドニユートラルを用いた発進方式を採用 する F F車用のトロイダル式無段変速機において、 無段変速機構が配置された第 1 シャフ 卜の反エンジン側の端部に遊星歯車機構が配置された第 2シャフ ト側へ 回転を伝達するギヤ列を配置したから、 このギヤ列と、 上記第 2シャフ トのェン ジン側の端部に連結されるデフアレンシャノレ装置ないし該装置への動力伝達機構 等との干渉が回避されることになる。 したがって、 この干渉を回避するため、 上 記ギヤ列とデフアレンシャル装置等とを軸方向にオフセッ 卜する場合に比較して、 当該変速機の軸方向寸法が短縮され、 該変速機の車両への搭載性やレイァゥト性 が向上することになる。
また、 特に本願の第 4発明によれば、 第 1 シャフト上に 2組の無段変速機構が 備えられる構成において、 該第 1 シャフ卜とこれらの無段変速機構の入力部との 間に介設されるローディング機構を、 上記ギヤ列と同様に第 1 シャフ卜の反ェン ジン側の端部に配置したことにより、 ギヤ一ドニユートラルないし口一モードの 状態で、 第 2シャフト上の遊星歯車機構で生じて第 1 シャフト側に還流される循 環トルクが上記第 1 シャフトに伝達されることがなくなり、 したがって、 該第 1 シャフトはエンジンからのトルクを伝達することができるだけでの径ゃ強度とす ることができ、 当該変速機のコストの低減、 コンパクト化、 耐久性の向上或は軽 量化等が図られ、 さらに、 該第 1 シャフ卜の剛性が低くなつてエンジンからの振 動が効果的に吸収されることにより、 当該車両の振動や騒音が低減されることに なる。

Claims

請求の範囲
. 一端がエンジンに連結された第 1 シャフ トと、
上記第 1 シャフ卜に平行に配設され、 エンジン側の端部に左右の駆動輪を駆 動するディファレンシャル装置が連結された第 2シャフ卜と、
上記第 1 シャフ卜に連結された入力ディスクと、 該入力ディスクのエンジン 側に配置されて第 1 シャフ卜に回転自在に支持された出力ディスクと、 これら のディスクの間に介設されて両ディスク間の動力伝達を行うローラーと、 該ロ —ラーを傾転自在に支持し、 該ローラーと上記入力ディスクおよび出力ディス クとの接触位置を変更することにより両ディスク間の変速比を変化させる接触 位置変更部材とを有し、 上記第 1 シャフ ト上に配設されたトロイダル式無段変 速機構と、
上記第 2シャフト上に配設され、 サンギヤとインターナルギヤとピニオンキ ャリャの 3つの回転要素を有すると共に、 これらの回転要素のうち、 第 1要素 が上記、 無段変速機構における出力ディスクに連動回転するように連結され、 第 2要素が第 2シャフ卜に連結された遊星歯車機構と、
上記第 1 シャフトにおける無段変速機構の反エンジン側に配置されて該第 1 シャフ卜と一体回転する第 1ギヤと、 上記第 2シャフ 卜における遊星歯車機構 の反エンジン側に回転自在に支持された第 2ギヤと、 これらのギヤに嚙み合つ て両ギヤ間の動力伝達を行うアイドルギヤとで構成されるギヤ列と、
上記遊星歯車機構を介さずに上記出力ディスクからの駆動トルクを第二シャ フ卜に伝える動力伝達経路と、
上記ギヤ列を構成する上記第 2ギヤと遊星歯車機構の第 3要素との間を連結 しもしくは切断する第 1クラッチ機構と、
上記動力伝達経路を連結しもしくは切断する第 2クラッチ機構と、 上記接触位置変更部材と、 上記第 1クラッチ機構と、 上記第 2クラッチ機構 の作動を制御する制御装置と、
を備えていることを特徴とするトロイダル式無段変速機。
. 車速検出手段をさらに備えており、
上記制御装置は、
車速が所定車速より小さいときは上記第 2ギアと上記第 3要素との間を連結 するように上記第 1クラッチ機構を制御するとともに、 上記動力伝達経路を切 断するように上記第 2クラッチ機構を制御する一方、 車速が上記所定車速より も大きいときは、 上記第 2ギアと上記第 3要素との間を切断するように上記第 1クラッチ機構を制御するとともに上記動力伝達経路を連結するように上記第 2クラッチ機構を制御することを特徴とする請求項 1に記載のトロイダル式無 断変速機。
. エンジン負荷を検出するエンジン負荷検出装置をさらに備えており、 ェンジ ン負荷が大きいほど上記所定車速が大きくなるように設定されていることを特 徴とする請求項 Ϊに記載のトロイダル式無断変速機。
. トロイダル式無段変速機構として、 第 1 シャフ卜に連結された入力ディスク と、 該入力ディスクのエンジン側に配置されて第 1 シャフ卜に回転自在に支持 された出力ディスクと、 両ディスク間に介設されたローラーと、 該ローラーと 両ディスクとの接触位置を変更する接触位置変更部材とを有する上記の第 1無 段変速機構に加え、 この第 1無段変速機構における出力ディスクのェンジン側 に配置されて第 1 シャフ卜に回転自在に支持された第 2の出力ディスクと、 該 出力ディスクのさらにエンジン側に配置されて第 1 シャフ卜に連結された第 2 の入力ディスクと、 両ディスク間に介設された第 2のローラーと、 該ローラー と両ディスクとの接触位置を変更する第 2の接触位置変更部材とを有する第 2 無段変速機構が備えられていると共に、 上記第 1無段変速機構の出力ディスク と第 2無段変速機構の出力ディスクとが一体化され、 その外周に、 該一体化出 力ディスクと上記遊星歯車機構における第 1要素とを連動回転させるためのギ ャが設けられていることを特徴とする請求項 1に記載のトロイダル式無段変速 機。
. トロイダル式無段変速機構として、 第 1 シャフトに連結された入力ディスク と、 該入力ディスクのエンジン側に配置されて第 1 シャフ卜に回転自在に支持 された出力ディスクと、 両ディスク間に介設されたローラーと、 該ローラーと 両ディスクとの接触位置を変更する接触位置変更部材とを有する上記の第 1無 段変速機構に加え、 この第 1無段変速機構における出力ディスクのエンジン側 に配置されて該出力ディスクと一体的に第 1 シャフ卜に回転自在に支持された 第 2の出力ディスクと、 該出力ディスクのさらにェンジン側に配置されて第 1 シャフ卜に連結された第 2の入力ディスクと、 両ディスク間に介設された第 2 のローラ一と、 該ロ一ラーと両ディスクとの接触位置を変更する第 2の接触位 置変更部材とを有する第 2無段変速機構が備えられており、 かつ、 上記第 1シ ャフトの外側に中空の第 3シャフトが嵌挿され、 上記第 1、 第 2無段変速機構 の入力側および出力側の各ディスクが該第 3シャフト上に配置されていると共 に、 該第 3シャフ卜の一方の端部がベアリングを介して変速機ケースに支持さ れ、 また、 他方の端部にはギヤ列の第 1ギヤが嵌合されて、 該第 1ギヤがベア リングを介して変速機ケースに支持されており、 力、つ、 該第 3シャフ卜と第 1 ギヤとの嵌合部に、 両者間の軸方向の相対変位を吸収するパネ部材が介設され ていることを特徴とする請求項 1に記載のトロイダル式無段変速機。
. トロイダル式無段変速機構として、 第 1 シャフトに連結された入力ディスク と、 該入力ディスクのエンジン側に配置されて第 1 シャフ卜に回転自在に支持 された出力ディスクと、 両ディスク間に介設されたローラーと、 該ローラ一と 両ディスクとの接触位置を変更する接触位置変更部材とを有する上記の第 1無 段変速機構に加え、 この第 1無段変速機構における出力ディスクのエンジン側 に配置されて第 1 シャフ卜に回転自在に支持された第 2の出力ディスクと、 該 出力ディスクのさらにエンジン側に配置されて第 1 シャフ卜に連結された第 2 の入力ディスクと、 両ディスク間に介設された第 2のローラーと、 該ローラー と両ディスクとの接触位置を変更する第 2の接触位置変更部材とを有する第 2 無段変速機構が備えられており、 力、つ、 上記第 1 シャフ卜の外側に中空の第 3 シャフ卜が嵌挿され、 該第 3シャフ卜の中間部に第 1、 第 2無段変速機構の出 力ディスクが一体的に回転自在に支持されていると共に、 その反エンジン側お よびェンジン側に第 1、 第 2無段変速機構の入力ディスクがそれぞれ配置され て該第 3シャフ トに連結されており、 一方、 上記第 1、 第 2無段変速機構にお いて入力ディスクと出力ディスクとの間にそれぞれローラーを挟圧させる口一 ディング機構が、 第 1無段変速機構の入力ディスクとその反エンジン側に配置 されたギヤ列の第 1ギヤとの間に配設されていることを特徴とする請求項 1に 記載のトロイダル式無段変速機。
. ローデイング機構は、 互いに対向する面が周方向の凹凸を有するカム面とさ れた一対のディスクと、 両ディスク間に介設されて、 これらのディスクの相対 回転により両ディスク間に軸方向力を発生させるローラ一とで構成されている と共に、 ギヤ列の第 1ギヤと該第 1ギヤ側のディスクとの間にこれらを一体回 転させるためのピン部材が介設されており、 このピン部材が、 該第 1ギヤ側の ディスクにおける凹凸により肉圧が厚くなっている部位に配設されていること を特徴とする請求項 6に記載のトロイダル式無段変速機。
. 第 2シャフ トには第 1クラッチ機構と第 2クラッチ機構にそれぞれ締結用油 圧を供給する 2つの油路が設けられており、 両油路が油圧源が配置された端部 側から導かれていることを特徴とする請求項 1に記載のトロイダル式無段変速 機。
PCT/JP1998/001228 1997-03-22 1998-03-23 Transmission toroidale a changement de vitesses continu WO1998043002A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69802767T DE69802767T2 (de) 1997-03-22 1998-03-23 Stufenloses toroidgetriebe
EP98909806A EP0905413B1 (en) 1997-03-22 1998-03-23 Toroidal continuously variable transmission
US09/194,163 US6217473B1 (en) 1997-03-22 1998-03-23 Toroidal continuously variable transmission

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08777597A JP3711688B2 (ja) 1997-03-22 1997-03-22 トロイダル式無段変速機
JP9/87775 1997-03-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998043002A1 true WO1998043002A1 (fr) 1998-10-01

Family

ID=13924364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/001228 WO1998043002A1 (fr) 1997-03-22 1998-03-23 Transmission toroidale a changement de vitesses continu

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6217473B1 (ja)
EP (1) EP0905413B1 (ja)
JP (1) JP3711688B2 (ja)
KR (1) KR19980080525A (ja)
CN (1) CN1166878C (ja)
DE (1) DE69802767T2 (ja)
TW (1) TW366396B (ja)
WO (1) WO1998043002A1 (ja)

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3724175B2 (ja) * 1997-03-22 2005-12-07 マツダ株式会社 トロイダル式無段変速機の制御装置
US6317672B1 (en) * 1999-07-15 2001-11-13 Nissan Motor Co., Ltd. Controller for infinite speed ratio transmission
US6203466B1 (en) * 1999-07-27 2001-03-20 Nsk Ltd. Continuously variable transmission apparatus
JP3508689B2 (ja) * 1999-07-27 2004-03-22 日産自動車株式会社 変速比無限大無段変速機の制御装置
WO2001021981A2 (en) * 1999-09-20 2001-03-29 Transmission Technologies Corporation Dual strategy control for a toroidal drive type continuously variable transmission
JP3633398B2 (ja) 1999-09-30 2005-03-30 日産自動車株式会社 トロイダル型無段変速機の発進時変速制御装置
JP4604295B2 (ja) * 1999-10-12 2011-01-05 日本精工株式会社 トロイダル型無段変速機
DE19950053A1 (de) * 1999-10-16 2001-04-19 Zahnradfabrik Friedrichshafen Stufenlos verstellbares Fahrzeuggetriebe
JP2001271905A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Honda Motor Co Ltd トルクスプリット型無段変速機
JP2002039319A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Honda Motor Co Ltd 車両用無段変速装置
GB2368102B (en) * 2000-10-19 2005-03-09 Gen Motors Corp Transmission decoupling device
US6866606B2 (en) * 2001-10-25 2005-03-15 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Continuously variable transmission system for vehicles
ATE380955T1 (de) * 2002-09-21 2007-12-15 Luk Lamellen & Kupplungsbau Verfahren und system zum vermindern eines bei der bereichsumschaltung eines cvt-getriebes mit leistungsverzweigung entstehenden rucks
JP3832424B2 (ja) * 2002-11-28 2006-10-11 日本精工株式会社 無段変速装置
JP3896958B2 (ja) * 2002-12-05 2007-03-22 日本精工株式会社 無段変速装置
JP3964333B2 (ja) * 2003-02-06 2007-08-22 ジヤトコ株式会社 自動変速機の変速油圧装置
US7011600B2 (en) 2003-02-28 2006-03-14 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
GB0412615D0 (en) * 2004-06-07 2004-07-07 Torotrak Dev Ltd Variator
JP4774694B2 (ja) * 2004-07-06 2011-09-14 日本精工株式会社 トロイダル型無段変速機
US7105937B2 (en) * 2004-07-14 2006-09-12 Hamilton Sundstrand Corporation Adjustable variable frequency starter/generator system
US8005599B2 (en) * 2004-07-16 2011-08-23 Komatsu Ltd. Lubricating oil supply control device for transmission of vehicle
WO2006041718A2 (en) 2004-10-05 2006-04-20 Fallbrook Technologies, Inc. Continuously variable transmission
WO2006095720A1 (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Iseki & Co., Ltd. 作業用車両
US7473202B2 (en) * 2005-04-15 2009-01-06 Eaton Corporation Continuously variable dual mode transmission
KR101577354B1 (ko) 2005-10-28 2015-12-16 폴브룩 인텔렉츄얼 프로퍼티 컴퍼니 엘엘씨 전동 드라이브
WO2007061993A2 (en) 2005-11-22 2007-05-31 Fallbrook Technologies Inc Continuously variable transmission
US7959533B2 (en) 2005-12-09 2011-06-14 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
EP1811202A1 (en) 2005-12-30 2007-07-25 Fallbrook Technologies, Inc. A continuously variable gear transmission
US7882762B2 (en) 2006-01-30 2011-02-08 Fallbrook Technologies Inc. System for manipulating a continuously variable transmission
US8480529B2 (en) 2006-06-26 2013-07-09 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
EP1916446B1 (en) * 2006-10-26 2010-11-17 Turner Powertrain Systems Limited Gearbox with synchronising clutch
WO2008057507A1 (en) 2006-11-08 2008-05-15 Fallbrook Technologies Inc. Clamping force generator
US8738255B2 (en) 2007-02-01 2014-05-27 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Systems and methods for control of transmission and/or prime mover
CN101657653B (zh) * 2007-02-12 2014-07-16 福博科知识产权有限责任公司 一种传动装置
US8313404B2 (en) 2007-02-16 2012-11-20 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Infinitely variable transmissions, continuously variable transmissions, methods, assemblies, subassemblies, and components therefor
CN101720397B (zh) 2007-04-24 2013-01-02 福博科技术公司 电力牵引传动装置
US8641577B2 (en) 2007-06-11 2014-02-04 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
KR101589675B1 (ko) 2007-07-05 2016-02-01 폴브룩 인텔렉츄얼 프로퍼티 컴퍼니 엘엘씨 연속 가변 변속기
WO2009065055A2 (en) 2007-11-16 2009-05-22 Fallbrook Technologies Inc. Controller for variable transmission
CN102317146B (zh) 2007-12-21 2015-11-25 福博科知识产权有限责任公司 自动传动装置及用于其的方法
US8313405B2 (en) 2008-02-29 2012-11-20 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously and/or infinitely variable transmissions and methods therefor
US8317651B2 (en) 2008-05-07 2012-11-27 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Assemblies and methods for clamping force generation
US8535199B2 (en) * 2008-06-06 2013-09-17 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Infinitely variable transmissions, continuously variable transmissions, methods, assemblies, subassemblies, and components therefor
WO2009157920A1 (en) 2008-06-23 2009-12-30 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
CA2732668C (en) 2008-08-05 2017-11-14 Fallbrook Technologies Inc. Methods for control of transmission and prime mover
US8469856B2 (en) 2008-08-26 2013-06-25 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
JP4660584B2 (ja) * 2008-09-25 2011-03-30 ジヤトコ株式会社 無段変速機及びその変速制御方法
US8167759B2 (en) 2008-10-14 2012-05-01 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
US8257217B2 (en) * 2009-02-03 2012-09-04 Ford Global Technologies, Llc Infinitely variable transmission with offset output shaft
KR101820351B1 (ko) 2009-04-16 2018-02-28 폴브룩 인텔렉츄얼 프로퍼티 컴퍼니 엘엘씨 무단 변속기를 위한 고정자 조립체 및 시프팅 장치
GB2470717B (en) * 2009-05-19 2015-04-22 Torotrak Dev Ltd Continuously variable ratio transmission
JP4875732B2 (ja) * 2009-07-17 2012-02-15 日産自動車株式会社 無段変速機
GB2478003B (en) * 2010-02-23 2012-07-25 Torotrak Dev Ltd Variator traction control arrangement
US8512195B2 (en) 2010-03-03 2013-08-20 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Infinitely variable transmissions, continuously variable transmissions, methods, assemblies, subassemblies, and components therefor
JP5345099B2 (ja) * 2010-04-09 2013-11-20 矢崎総業株式会社 計器ユニット
US20110165986A1 (en) * 2010-07-19 2011-07-07 Ford Global Technologies, Llc Transmission Producing Continuously Speed Ratios
KR20130131314A (ko) * 2010-08-16 2013-12-03 알리손 트랜스미션, 인크. 무한변속기용 기어 스킴
US8617026B2 (en) * 2010-10-19 2013-12-31 Allison Transmission, Inc. Face spline clutch
US8888643B2 (en) 2010-11-10 2014-11-18 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
JP5463425B2 (ja) * 2011-02-15 2014-04-09 日本精工株式会社 車両用無段変速装置
JP5862342B2 (ja) * 2011-02-28 2016-02-16 日本精工株式会社 トロイダル型無段変速機
AU2012240435B2 (en) 2011-04-04 2016-04-28 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Auxiliary power unit having a continuously variable transmission
CN103620266B (zh) * 2011-04-18 2016-08-10 传输Cvt股份有限公司 设置有辊停放区的无级变速器及防止损坏环形cvt工作区的方法
US9435409B2 (en) * 2011-11-21 2016-09-06 GM Global Technology Operations LLC Variator output gearset
WO2013112408A1 (en) 2012-01-23 2013-08-01 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Infinitely variable transmissions, continuously variable transmissions methods, assemblies, subassemblies, and components therefor
US8984730B2 (en) * 2012-02-07 2015-03-24 General Electric Company System and method for rotating a turbine shell
CN103363051A (zh) * 2012-03-28 2013-10-23 梁天宇 一种钢球调速器式自动变速器
US9476487B2 (en) 2012-04-25 2016-10-25 Allison Transmission, Inc. Nested endload assembly for a variator
JP5953961B2 (ja) * 2012-06-13 2016-07-20 日本精工株式会社 トロイダル型無段変速機及びその製造方法
GB201214316D0 (en) * 2012-08-10 2012-09-26 Torotrak Dev Ltd Infinitely-variable transmission for a vehicle
WO2014050593A1 (ja) * 2012-09-26 2014-04-03 日本精工株式会社 無段変速装置
US20150252882A1 (en) * 2012-11-26 2015-09-10 Honda Motor Co., Ltd. Stepless transmission
KR102433297B1 (ko) 2013-04-19 2022-08-16 폴브룩 인텔렉츄얼 프로퍼티 컴퍼니 엘엘씨 무단 변속기
CN106104080B (zh) * 2014-04-02 2018-09-25 日本精工株式会社 环形无级变速器
JP6168012B2 (ja) * 2014-08-19 2017-07-26 井関農機株式会社 作業車両
CN104565258B (zh) * 2015-01-19 2017-01-25 山东交通学院 一种滚轮式复合汽车变速器
US9625019B2 (en) * 2015-08-21 2017-04-18 Ford Global Technologies, Llc Infinitely variable transmission
US10047861B2 (en) 2016-01-15 2018-08-14 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Systems and methods for controlling rollback in continuously variable transmissions
EP3430287B1 (en) 2016-03-18 2020-12-23 Fallbrook Intellectual Property Company LLC Continuously variable transmissions systems and methods
CN109312840B (zh) * 2016-04-12 2022-08-05 艾里逊变速箱公司 无级变速器
US10023266B2 (en) 2016-05-11 2018-07-17 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Systems and methods for automatic configuration and automatic calibration of continuously variable transmissions and bicycles having continuously variable transmissions
WO2018071376A1 (en) * 2016-10-11 2018-04-19 Dana Limited Hydraulic and centrifugal clamping for high-speed continuously variable planetary operation
JP6561979B2 (ja) * 2016-12-24 2019-08-21 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置の制御装置
JP6926973B2 (ja) * 2017-11-13 2021-08-25 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置の制御装置
US11215268B2 (en) 2018-11-06 2022-01-04 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmissions, synchronous shifting, twin countershafts and methods for control of same
US11174922B2 (en) 2019-02-26 2021-11-16 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Reversible variable drives and systems and methods for control in forward and reverse directions

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5377959A (en) * 1976-08-14 1978-07-10 Lucas Industries Ltd Transmission mechanism
JPS61244961A (ja) * 1985-04-19 1986-10-31 Suzuki Motor Co Ltd 自動車の動力伝達装置
JPS62184252U (ja) * 1986-05-16 1987-11-24
JPH01216160A (ja) * 1988-02-24 1989-08-30 Nissan Motor Co Ltd トロイダル無段変速機
JPH06101754A (ja) 1992-09-18 1994-04-12 Nissan Motor Co Ltd 変速比無限大無段変速機の変速制御装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8629673D0 (en) * 1986-12-11 1987-01-21 Fellows T G Automotive transmissions
GB8819430D0 (en) * 1988-08-16 1988-09-21 Greenwood C J Improvements in/relating to hydraulic control circuits for continuously-variable-ratio transmissions
JPH04219557A (ja) * 1990-12-18 1992-08-10 Mazda Motor Corp 無段変速機
US5213011A (en) * 1991-04-05 1993-05-25 Mazda Motor Corporation Power transmission device for vehicle
GB9217219D0 (en) * 1992-08-13 1992-09-23 Fellows Thomas G Improvements in or relating to continuously-variableratio transmissions
JP3629773B2 (ja) * 1995-09-29 2005-03-16 マツダ株式会社 トロイダル型無段変速機
KR0160930B1 (ko) * 1996-01-06 1998-12-01 유환덕 전속도 무단변속기
US5888160A (en) * 1996-11-13 1999-03-30 Nsk Ltd. Continuously variable transmission

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5377959A (en) * 1976-08-14 1978-07-10 Lucas Industries Ltd Transmission mechanism
JPS61244961A (ja) * 1985-04-19 1986-10-31 Suzuki Motor Co Ltd 自動車の動力伝達装置
JPS62184252U (ja) * 1986-05-16 1987-11-24
JPH01216160A (ja) * 1988-02-24 1989-08-30 Nissan Motor Co Ltd トロイダル無段変速機
JPH06101754A (ja) 1992-09-18 1994-04-12 Nissan Motor Co Ltd 変速比無限大無段変速機の変速制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3711688B2 (ja) 2005-11-02
EP0905413A1 (en) 1999-03-31
JPH10267106A (ja) 1998-10-09
EP0905413A4 (en) 1999-05-19
CN1226954A (zh) 1999-08-25
CN1166878C (zh) 2004-09-15
EP0905413B1 (en) 2001-12-05
TW366396B (en) 1999-08-11
US6217473B1 (en) 2001-04-17
DE69802767D1 (de) 2002-01-17
DE69802767T2 (de) 2003-02-06
KR19980080525A (ko) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998043002A1 (fr) Transmission toroidale a changement de vitesses continu
JP3724175B2 (ja) トロイダル式無段変速機の制御装置
JP3716569B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JP3796916B2 (ja) トロイダル式無段変速機の制御装置
JP3612773B2 (ja) 無段変速機
JP3622689B2 (ja) 動力伝達装置用作動油温の制御装置
JP3475678B2 (ja) 無段変速機
JP2001082592A (ja) 自動車用無段変速機の油圧制御システム
JPH09177928A (ja) 無段変速機
JPH10267117A (ja) トロイダル式無段変速機の制御装置
JP3716568B2 (ja) トロイダル式無段変速機
JPH10267116A (ja) トロイダル式無段変速機の制御装置
JP3716542B2 (ja) トロイダル式無段変速機
JPH10267118A (ja) トロイダル式無段変速機の制御装置
JP4378844B2 (ja) 車両駆動装置
JP2000179674A (ja) パワートレインの制御装置
JP4957647B2 (ja) 無段変速機
JP2000179669A (ja) パワートレインの制御装置
JPH10267098A (ja) トロイダル式無段変速機の潤滑装置
JP3465552B2 (ja) トロイダル型無段変速機の油圧制御装置
JP3713917B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JP2000179673A (ja) パワートレインの制御装置
JP2000179672A (ja) パワートレインの制御装置
JP3157267B2 (ja) 車両の動力伝達装置
JP3009502B2 (ja) 車両の動力伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 98800604.9

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998909806

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998909806

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09194163

Country of ref document: US

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1998909806

Country of ref document: EP