WO1998034291A1 - Accumulateur secondaire a ions lithium - Google Patents

Accumulateur secondaire a ions lithium Download PDF

Info

Publication number
WO1998034291A1
WO1998034291A1 PCT/JP1998/000442 JP9800442W WO9834291A1 WO 1998034291 A1 WO1998034291 A1 WO 1998034291A1 JP 9800442 W JP9800442 W JP 9800442W WO 9834291 A1 WO9834291 A1 WO 9834291A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lithium ion
secondary battery
graphite
ion secondary
negative electrode
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/000442
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideharu Sato
Shouji Yamaguchi
Manabu Hayashi
Keiko Nishioka
Hiromi Fujii
Nariaki Sato
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP9182117A external-priority patent/JPH1125979A/ja
Application filed by Mitsubishi Chemical Corporation filed Critical Mitsubishi Chemical Corporation
Priority to EP98901105A priority Critical patent/EP0917223A4/en
Publication of WO1998034291A1 publication Critical patent/WO1998034291A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to a lithium ion secondary battery, and more particularly, to a lithium ion secondary battery having high capacity and excellent in rapid charge / discharge characteristics, charge / discharge potential flatness, and cycle characteristics. . Background art
  • lithium-ion secondary batteries with higher energy density have attracted attention as compared to nickel-cadmium batteries and Nigel-hydrogen batteries.
  • the use of lithium metal was attempted as the anode material.
  • JP-A-57-208079 proposes a graphite material as the above-mentioned carbon material.
  • a capacity close to the theoretical capacity of 372 mAhZg for absorbing lithium in graphite can be obtained.
  • graphite materials are active in electrolytes, so irreversible capacity of several tens mAhZg or more due to film formation and side reactions during the first charge and discharge. It is common to indicate the amount.
  • the X-ray diffraction method has conventionally been used as a means for measuring the crystallinity of graphite.
  • This method is suitable, for example, for observing differences in the physical properties of carbon materials based on different firing temperatures, but is unsuitable for classifying differences between graphite materials, especially for highly crystalline graphite materials.
  • the parameter ( d 002 ) of the distance between the carbon layers determined by the X-ray diffraction method is 3.357 to 3.360 A between highly crystalline graphite materials, and there is almost no significant difference.
  • the capacity of low-temperature calcined amorphous carbon that is larger than the theoretical capacity of graphite can be increased to about 500 mAh / g depending on the setting of the cut-off potential.
  • lithium ion de-doping. Potential is significantly higher than that of graphite, and there is a large hysteresis in the potential characteristics during charging and discharging, making it difficult to obtain a potential difference from the positive electrode.As a result, a large capacity and high power battery can be obtained. There is a problem that is not. It is also a problem that a large capacity loss is caused during the first charge / discharge, and furthermore, it has been found that a rapid capacity decrease causes a significant capacity drop.
  • LiNi0 2 is by far compared to LiCoO 2 which has been widely used as a positive electrode active material, capacity and price, furthermore, is excellent in terms of reserves of raw materials
  • cathode materials for Richiumui ion secondary battery is expected as, however, this substance is fried low potential for Li / Li + than LiCo_ ⁇ 2, it has hardly taken by the potential difference between the negative electrode. Therefore, in order to take advantage of LiNiO 2 , it is considered that a negative electrode material that can exhibit high capacity at an electric potential closer to 0 V than LiZLi + is necessary.
  • lithium ion secondary batteries for example, in applications such as loading on electric vehicles, rapid recharging may be required. Excellent electrode materials are needed.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a lithium ion secondary battery having a high capacity and excellent in rapid charge / discharge characteristics, charge / discharge potential flatness, and cycle characteristics. It is in. Disclosure of the invention
  • the present inventors have assembled numerous graphite materials into a battery as a negative electrode for a lithium-ion secondary battery, and as a negative electrode before measuring electrochemical properties such as capacity evaluation. From the measurement results of the particle size of the graphite powder used, the specific surface area of the BET method, and the Raman parameter value by Raman spectroscopy, it was discovered that the anode capacity and the withstand rate characteristics against high-speed charge and discharge can be predicted.
  • the present inventors have found that among many graphite powder materials, those having excellent negative electrode capacity and high-rate resistance against high-speed charge / discharge are limited to those taking a numerical value within a certain range in the above-described measurement method.
  • the specific examples are found to be found in (a) highly crystalline natural graphite or artificial graphite, (b) natural graphite, artificial graphite, or expanded graphite in 200 (re-heat treatment at TC or higher ⁇ ⁇ ). did.
  • the present inventors provide a graphitic carbon material surface coated with a carbonizable organic material, fired and pulverized, and then treated with an acidic or alkaline solution to achieve a higher capacity than before the treatment.
  • the change in potential during lithium doping and undoping is close to the potential of LiZLi + like graphite, and has no potential hysteresis due to charging and discharging, as compared to the case where amorphous carbon is used. Difference can be easily obtained, high efficiency can be achieved from the first charge / discharge cycle, and It has been found that the characteristics are excellent.
  • the present invention has been completed based on the above various discoveries, and the gist thereof is as follows.
  • the above-mentioned negative electrode has the following (a) and (b) A lithium ion secondary battery comprising at least one graphite material that simultaneously satisfies the conditions specified in (1).
  • the intensity peaks present the intensity of a peak existing in the range of 1570 ⁇ 1620Cm- 1 IA, a range of 1350 ⁇ 1370cm one 1 Is IB, the R value ( ⁇ IBZIA), which is the ratio, is in the range of 0.001 to 0.2.
  • An amorphous carbon-coated graphite-based carbonaceous material prepared by coating the surface of the graphite material of (1) with an organic material capable of being carbonized, calcining, and pulverizing is used as a negative electrode. Lithium ion secondary battery.
  • the negative electrode is characterized by using a graphite material prepared by coating the surface of a graphite material with a carbonizable organic material, firing and pulverizing it, and then treating it with an acidic or alkaline solution. Lithium ion secondary battery.
  • the type of graphite powder can be obtained by re-using (1) highly crystalline natural graphite or artificial graphite, (2) natural graphite, artificial graphite or expanded graphite at 2000 ° C or higher. Heat-treated products, (3) high-purity purified products of these graphites are preferred.
  • the following graphitized products can be used to obtain graphite with the same performance as (1) or (2) from graphitizable raw materials by graphitization.
  • Coal tar pitch coal-based heavy oil, atmospheric residual oil, petroleum-based heavy oil, aromatic hydrocarbon, nitrogen-containing cyclic compound, sulfur-containing cyclic compound, polyphenylene, polyvinyl chloride, polyvinyl chloride At least one selected from the group consisting of alcohol, polyacrylonitrile, polyvinyl butyral, natural polymer, polyphenylene sulfide, polyphenylene oxide, furfuryl alcohol resin, phenol-formaldehyde resin, and imido resin Graphitized by baking the organic matter at a temperature of 2500 ° C to 3200 ° C ⁇
  • the organic matter which can be graphitized in the above (4) is lithium, beryllium, boron, magnesium, aluminum, silicon, potassium, calcium, titanium, vanadium, chromium, manganese, copper, zinc, nickel, platinum, palladium, 400 ° C in the presence of a catalyst such as at least one powder or thin film selected from the group consisting of cobalt, ruthenium, tin, lead, iron, germanium, zirconium, molybdenum, silver, barium, tantalum, tungsten and rhenium A graphitized product fired at a temperature of C to 2500 ° C, preferably 1000 to 2000 ° C.
  • a catalyst such as at least one powder or thin film selected from the group consisting of cobalt, ruthenium, tin, lead, iron, germanium, zirconium, molybdenum, silver, barium, tantalum, tungsten and rhenium
  • the particle size is measured.
  • the particle size can be measured by a laser diffraction method, an electric resistance method, a direct evaluation method of the particle size by processing a photographic image of a CCD high-sensitivity camera. Then, graphite powder having an average particle size in the range of 4 to 40 zm is selected.
  • the specific surface area is measured.
  • the BET method using gas molecule adsorption, the organic molecule adsorption method, and the organic solvent adsorption method can be used.
  • graphite powder having a BET specific surface area in the range of 0.1 to 25 m 2 Zg is further selected from among the graphite powders having the above particle diameter range.
  • a graphite material having a BET specific surface area of 4 to 30 zra and a BET specific surface area of 0.1 to 20 m 2 Zg and satisfying the following formula ( ⁇ ) is preferable.
  • the above R value is preferably in the range of 0.001 to 0.15, more preferably in the range of 0.001 to 0.07.
  • the spacing (d002) between (002) planes by X-ray diffraction is preferably 3.38 or less, more preferably 3.36 or less.
  • the crystallite size (Lc) in the c-axis direction is preferably 1000 A or less.
  • the “amorphous carbon-coated graphite-based carbonaceous material” is a material obtained by coating a graphite material with a carbonizable organic material, carbonizing the coated body by firing, and pulverizing the material. Has the property of absorbing and releasing lithium ions.
  • the carbon crystal interlayer distance (d002) is in the range of 3.35 to 3.39, and the above R value is equal to or greater than the R value of the graphite material before coating treatment, preferably 0.15 to 3.
  • Particles of carbonaceous material in the range of 1.0, more preferably in the range of 0.2 to 0.5.
  • the above materials can be easily obtained, for example, by using the following materials.
  • Examples of the shape of the graphite material used in the present invention include various shapes such as a sphere, a plate, and a fiber. It is preferable that the average particle size is smaller than the particle size of the “amorphous carbon-coated graphite-based carbonaceous material” after pulverization.
  • a particularly preferred shape is a flat graphite material.
  • the average particle diameter or the average major axis is in the range of 20 to 99% of the average particle diameter of the “amorphous carbon-coated graphite-based carbonaceous material”.
  • the graphite material include graphitized products of conductive carbon black such as acetylene black and ketidine black, graphite powder such as artificial graphite and natural graphite and purified products thereof, and carbon fiber such as vapor grown carbon fiber. Is mentioned.
  • a graphite material that satisfies the above-described relationship between the particle size and the specific surface area, the Raman R value, and the half width is preferable.
  • Examples of organic materials that undergo carbonization in the liquid phase include various types of coal tar pitch from soft pitch to hard pitch, heavy coal-based oils such as dry-distilled liquefied oil, residual oil under normal pressure, residual oil under reduced pressure, etc. Petroleum heavy oil such as direct current heavy oil, crude oil, and cracked heavy oil such as ethylene tar which is by-produced during thermal cracking of naphtha and the like.
  • aromatic hydrocarbons such as acenaphthylene, decacyclene, and anthracene; nitrogen-containing cyclic compounds such as phenazine-acridine; sulfur-containing cyclic compounds such as thiophene; ), Polymers such as polyphenylene such as biphenyl diphenyl, polyvinyl chloride and polyvinyl alcohol.
  • Organic materials that undergo carbonization in the solid phase include natural polymers such as cellulose and saccharides, thermoplastic resins such as polyphenylene sulfide, polyphenylene oxide, furfuryl alcohol resin, and phenol. — Thermosetting resins such as formaldehyde resin and imid resin. F. Preparation of “Amorphous carbon coated black ship carbonaceous material”:
  • amorphous carbon-coated black ship-based carbonaceous material '' is obtained.
  • the average particle size of the “amorphous carbon-coated graphite-based carbonaceous material” is usually in the range of 4 to 100/111, preferably 5 to 50 ⁇ m.
  • the graphite content in the “amorphous carbon-coated graphite-based carbonaceous material” finally prepared through processes such as firing and pulverization is usually 50 to 99% by weight, preferably 75 to 99% by weight
  • the content of the calcined product of the organic material is usually in the range of 1 to 50% by weight, preferably 1 to 25% by weight, and more preferably 1 to 10% by weight. You.
  • the properties of the above particles are as follows: X-ray diffraction: (002) plane spacing (d002) in the range of 3.36 to 3.39, R value in the range of 0.15 to 1.0, BET
  • the specific surface area is preferably in the range of 0.1 to 13 m 2 Zg.
  • a preferred upper limit of the BET specific surface area is 10 m 2 Zg, and a more preferred upper limit is 4 m 2 / g.
  • the effect of lowering the potential and improving the rapid charge / discharge characteristics is small, and it is preferable to perform the acid as a post-process in order to further improve the performance. Alternatively, the effect of the heat treatment is not remarkably exhibited.
  • composition range is a value in the final preparation stage, not in the raw material preparation stage. Therefore, at the time of preparation, it is necessary to determine the compounding amount of raw materials in consideration of the composition ratio at the final stage.
  • Lithium-ion secondary batteries using the thus prepared “amorphous carbon-coated graphite-based carbonaceous material” as the negative electrode have higher battery capacity and superior rate characteristics and cycle characteristics compared to non-coated graphite negative electrodes. Is shown.
  • the acidic solution used for treating the “amorphous carbon-coated graphite-based carbonaceous material” is not particularly limited, but includes a halogen-containing acid (hydrofluoric acid, hydrochloric acid, bromate, iodate, etc.).
  • Inorganic acids such as sulfuric acid, nitric acid and acetic acid; organic acids such as trichloroacetic acid, trifluoroacetic acid and oxalic acid; mixed acids of these acids; and solutions of these acids.
  • An acid solution heated at a temperature equal to or lower than the boiling point of water is also preferable.
  • a preferred acidic solution is hydrochloric acid.
  • the preferred concentration range of the acidic solution is 5N or more.
  • the alkaline solution used for treating the “amorphous carbon-coated graphite-based carbonaceous material” is not particularly limited as described above, but may be an alkali metal such as sodium hydroxide or potassium hydroxide. And a solution of an organic amine such as pyridine, quinoline, quinoxaline, piperidine, and the like. Further, an alkaline solution heated at a temperature equal to or lower than the boiling point of water is also preferable.
  • a preferred alkaline solution is an aqueous solution of a metallic hydroxide.
  • a preferable concentration range of the alkaline solution is, for example, 5N or more in the case of an alkali metal hydroxide.
  • the method for producing the negative electrode in the present invention is not particularly limited as long as each of the above-mentioned materials is used. For example, the following method can be adopted. Also, even for L and graphite materials having the above-mentioned specific physical properties, if the surface is coated with a carbonizable organic material, fired and pulverized, and then treated with an acidic or alkaline solution, the negative It can be suitably used as a pole. First, using a mixer equipped with a heating means, the graphite material and the organic material are mixed so that the final composition is within the above-mentioned range, and deaeration and devolatilization treatment is performed, usually at 400 to 2000 ° C.
  • the calcination is carried out at 0.1 to 12 hours, preferably at 700 to 1500 ° C. for 0.5 to 5 hours. Thereafter, the obtained fired product is pulverized to obtain “amorphous carbon-coated graphite-based carbonaceous material”.
  • the ⁇ amorphous carbon-coated graphite-based carbonaceous material '' is dispersed in an acidic solution or an alkaline solution, and the mixture is preferably stirred and shaken at a temperature of 20 to 150 ° C. for 0.5 hours to 1 week. Processing is performed with superposition of ultrasonic waves or ultrasonic waves.
  • the acidic solution or the alkaline solution adhering to the powder is washed away with ultrapure water or distilled water, and then dried.
  • the drying temperature is usually in the range of 80 to 350 ° C, preferably 80 to 150 ° C. At this time, it is not necessary to heat up to a high temperature that changes the structure of the carbon material.
  • the negative electrode material for a lithium ion secondary battery according to the present invention already has an amorphous carbon phase on the surface before modification. Therefore, after reforming by treating with an acidic solution or an alkaline solution, it is sufficient to simply dry at a temperature of 80 to 150 after washing with water, and there is no need to heat-treat at a high temperature.
  • the negative electrode composed of “amorphous carbon-coated graphite-based carbonaceous material” that has been treated with acid or aluminum is compared with the negative electrode composed of untreated “amorphous carbon-coated graphite-based carbonaceous substance”. It shows better rate and cycle characteristics with higher battery capacity.
  • a binder or a solvent is added to the above graphite powder as a negative electrode material to form a slurry, and a slurry is applied to a metal current collector substrate such as a copper foil and then dried to form an electrode.
  • the electrode material can be directly formed into an electrode shape by a method such as roll forming or compression forming. Such an operation of forming an electrode can be similarly applied to the case of a positive electrode.
  • the binder a polymer stable to a solvent is used.
  • Such high molecules include resin polymers such as polyethylene, polypropylene, polyethylene terephthalate, aromatic polyamide, and cellulose, styrene-butadiene rubber, isoprene rubber, butadiene rubber, and ethylene-propylene rubber. Rubber-like polymer, styrene 'butadiene / styrene block copolymer, hydrogen additive, styrene / ethylene' butadiene 'styrene copolymer, styrene' isoprene / styrene block copolymer, heat of hydrogenated product, etc.
  • Flexible resin-like polymer such as plastic elastomer homopolymer, syndiotactic 1,2-polybutadiene, ethylene / vinyl acetate copolymer, and propylene ' ⁇ -refined olefin (carbon number 2 to 12) copolymer Molecules, polyfutsudani vinylidene, polytetrafluoroethylene, polythene Fluorine polymer such as rough Ruo ii ethylene 'ethylene copolymer, Al force Li metal Ion, polymeric composition may be mentioned in particular having a Ion conductivity of lithium ions.
  • the following (i) and (ii) are examples of the polymer having ionic conductivity.
  • Polyether polymers such as polyethylene oxide and polypropylene oxide, crosslinked polymers of polyether compounds, polyepiclorhydrin, polyphosphazene, polysiloxane, polyvinylpyrrolidone, and polyvinylidene carbonate
  • a polymer compound such as polyacrylonitrile is combined with a lithium salt or lithium metal salt mainly composed of lithium.
  • Ionic conductivity at room temperature of the above such ion conductive polymer compositions typically It) - 5 S / cm or more, preferably Ii) - is 3 S / cm or more.
  • the mixing form of the graphite material (“amorphous carbon-coated graphite-based carbonaceous material”) and the binder can take various forms. That is, a form in which both particles are mixed, a form in which a fibrous binder is entangled with the graphite material particles, or a form in which the binder layer adheres to the graphite material particle surface, etc. .
  • the mixing ratio of the binder to the graphite material is usually 1 to 30% by weight, preferably 0.5 to 10% by weight.
  • the amount of the binder used exceeds 30% by weight, the internal resistance of the electrode becomes large, and when the amount is less than 0.1% by weight, the binding property between the current collector and the carbonaceous powder is poor.
  • the secondary battery of the present invention includes the negative electrode plate obtained as described above, the electrolyte solution and the positive electrode plate described below, and other battery components such as Separete, gasket, current collector, and sealing plate. , A cell case, etc.
  • the shape of the battery is not particularly limited, and may be any of a cylindrical shape, a square shape, a coin shape, and the like.
  • a current collector and a negative electrode material are placed on a cell floor plate, an electrolytic solution and a separator are further placed thereon, and a positive electrode is placed thereon so as to face the negative electrode. Together with it to form a secondary battery.
  • Non-aqueous solvents that can be used for the electrolyte include propylene carbonate, ethylene carbonate, ethylene oxide carbonate, trifluoropropylene carbonate, getyl carbonate, dimethyl carbonate, ethyl methyl carbonate, 1,2-dimethoxetane, Organic solvents such as a-butyrolactone, tetrahydrofuran, tetrahydrofuran, 2-methyltetrahydrofuran, sulfolane, 1,3-dioxolane, and the like, or a mixed solvent of two or more of these solvents.
  • an additive may be added at an arbitrary ratio to form an excellent film capable of performing charging and discharging with high efficiency of lithium ions on the surface of the negative electrode.
  • Such Additives that, other C0 2, N 2 0, CO , S0 2 , etc. of the gas, Porisarufuaido Sx 2 -, vinylene carbonate, catechol carbonate.
  • the electrolytic solution is prepared by adding an inorganic or organic lithium salt as an electrolyte to the above non-aqueous solvent.
  • the lithium salt of an inorganic LiC10 4, LiPF 6, LiBF 4, LiAsF 6, LiCl, LiBr , and the like
  • Examples of the lithium salt of an organic LiCF 3 SO 3, LiN ( S0 2 CF 3) 2, LiN ( S0 2 C 2 F 5 ) 2 , LiC (S 0 2 CF 3 ) 3 , LiN (S 0 3 CF 3 ) 2 and the like.
  • These lithium salts are added to a concentration of about 0.5 to 2.0 M.
  • a solid polymer electrolyte which is a conductor of metal cations such as lithium ions, can also be used.
  • the material of the positive electrode is not particularly limited, but a metal chalcogen compound which can occlude and release an alkali metal cation such as lithium ion during charge and discharge is preferable.
  • metal chalcogen compounds include vanadium oxide, vanadium sulfide, molybdenum oxide, molybdenum sulfide, manganese oxide, chromium oxide, titanium oxide, titanium sulfide, and the like.
  • Complex oxides and complex sulfides. Preferred compounds among these are, Cr 3 0 8, V 2 0 5, V 5 01 13, VO 2, Cr 2 0 5, Mn0 2, Ti0 2, MoV 2 0 8, TiS 2 V 2 S 5 MoS 2 , MoS 3 VS 2 , Cr. . 25 V. . A 75 S 2, Cr 0. 5 V 0. 5 S 2 and the like.
  • Limy 2 (M is a transition metal such as Co or Ni, Y is 0 or chalcogen compounds such as S), LiM 2 Y 4 ( M is Mn, Y 0), oxides such as W0 3, CuS, Fe. . 25 V. . 75 S 2, Na ⁇ CrS 2 such sulfides, NIPS 3, FEPS 3 like phosphorus, sulfur compounds, VSe 2, NbSe 3, etc. of selenium compounds or the like can be used.
  • the positive electrode is prepared by mixing the above compound with a binder and coating the mixture on a current collector.
  • the separator for holding the electrolyte is generally made of a material having excellent liquid retention properties. Is done. For example, a nonwoven fabric or a porous film of polyolefin resin is used, and the above electrolyte is impregnated.
  • the particle size was measured by a laser diffraction type particle size evaluation device, and the automatically calculated average particle size was used as an evaluation standard.
  • the specific surface area was measured using the BET one-point method.
  • the Raman spectrum measurement was performed using JASCO “Hyogo-1800” and irradiated with Argon ion laser light having a wavelength of 5145A at an intensity of 30 mW.
  • Argon ion laser light having a wavelength of 5145A at an intensity of 30 mW.
  • Electrochemical measurements such as negative electrode charge / discharge capacity, rate resistance characteristics by high-speed charge / discharge, and potential-capacity curve measurement were performed as follows.
  • a coin battery using lithium metal as a counter electrode was prepared using a negative electrode material, a separator, and an electrolyte formed into a sheet shape with a binder, and evaluated using a commercially available charge / discharge tester.
  • the sheet electrode was prepared as follows. That is, a slurry was prepared by adding 10% by weight of a polyvinylidene fluoride (PVdF) dimethylacetamide solution in terms of solid content to 5 g of the electrode material to form a slurry. This slurry was coated on copper foil and preliminarily prepared at 80 ° C. Drying was performed. Then, the obtained sample is punched into a disc having a diameter of 20 mm, and dried at 110 ° C under reduced pressure. Electrodes.
  • PVdF polyvinylidene fluoride
  • a lithium coin electrode was opposed to the obtained electrode with a polypropylene separator impregnated with an electrolyte interposed therebetween, to produce a 2016 coin-type cell, and a charge / discharge test was performed.
  • the electrolyte was prepared by dissolving lithium perchlorate at a ratio of l.OmolZL in a mixed solvent of ethylene carbonate and getyl carbonate (volume ratio 1: 1). Standards in the charge-discharge test, the current density 0. 16mAZcm 2 in interelectrode potential difference performed until dope such to 0V, and the current density 0. 33 mA / cm 2 with de de one until interelectrode potential difference is 1. 5 V Went.
  • graphite materials having an average particle size of 4 to 40 / im were selected from the obtained graphite materials by particle size measurement.
  • the BET specific surface area of the graphite material having the above particle size range was measured, and particles having a specific surface area of 25 m 2 / g or less were selected.
  • a negative electrode was prepared and evaluated in the same manner as in Example 6, except that the graphite material was fired at 2000 ° C. in an inert gas atmosphere. Tables 1 and 2 show the results.
  • a negative electrode was prepared and evaluated in the same manner as in Example 10, except that the same artificial graphite as that used in Example 4 was used. Table 3 shows the results.
  • a negative electrode was prepared and evaluated in the same manner as in Example 10, except that the same artificial graphite as that used in Comparative Example 3 was used. Table 3 shows the results.
  • a negative electrode was prepared and evaluated in the same manner as in Example 12, except that 7N hydrochloric acid was used. Table 4 shows the results.
  • a negative electrode was prepared and evaluated in the same manner as in Example 12, except that 5N sodium hydroxide was used. Table 4 shows the results.
  • a negative electrode was prepared and evaluated in the same manner as in Example 12, except that 13 N nitric acid was used. Table 4 shows the results.
  • Example 12 a negative electrode was prepared and evaluated in the same manner as in Example 12 except that oxalic acid of 2.5 N was used. Table 4 shows the results.
  • Example 12 A negative electrode was prepared and evaluated in the same manner as in Example 12, except that the artificial graphite powder was used as an electrode material without performing acid treatment or the like. Table 4 The result is shown.
  • Example 12 The same artificial graphite powder as used in Example 12 was poured into 12.5 L of 5N hydrochloric acid, and the mixture was stirred for 3 days, the hydrochloric acid was removed by filtration, and the remaining precipitate was washed with pure water. did. This process was repeated until the pH of the wash water in which the precipitate was in a dispersed state returned to neutral.
  • a reference charge / discharge test was performed in the same manner as in the above example, except that the obtained precipitate was heated and dried at 121 TC and then used as a negative electrode. Table 4 shows the results.
  • Ethylene heavy end tar similar to that used in Example 12. 1.Okg was kept in a batch heating furnace at 1300 C under an inert atmosphere, heat-treated for 2 hours, devolatilized, and ground. A standard charge / discharge test was performed in the same manner as in the above example, except that the particle size was adjusted to 20 to 25 m by a vibrating sieve, and then used as a negative electrode. Table 4 shows the results. table 1
  • the lithium ion secondary battery of the present invention (1) exhibits a doping capacity close to the theoretical capacity of lithium ion occlusion of black (372 mAh / g), and (2) has a high de-doping capacity and a high initial capacity.
  • (3)? ⁇ ! ! ⁇ ⁇ ! ⁇ And ⁇ ! ! It can be seen that high capacity can be maintained even during high-speed charge and discharge of ⁇ cm 2 .
  • the lithium ion secondary batteries of the present invention shown in Examples 12 and 13 have a doping capacity and a de-doping capacity that are higher than the theoretical capacity of storing lithium ion in graphite.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

明 細 書 リチウムイオン二次電池 技術分野
本発明は、 リチウムイオン二次電池に関するものであり、 詳しくは、 高容量 であり、 しかも、 急速充放電特性、 充放電電位平坦性およびサイクル特性にも 優れたリチウムイオン二次電池に関するものである。 背景技術
近年、 電子機器の小型化に伴い、 二次電池の高容量化が望まれている。 その ため、 ニッケル ·力ドミゥム電池、 二ッゲル ·水素電池に比し、 よりエネルギー 密度の高いリチウムイオン二次電池が注目されている。 その負極材料としては、 最初にリチウム金属の使用が試みられた。
ところが、 リチウムイオン二次電池においては、 充放電を繰り返す間にデン ドライ ト状のリチウムが析出し、 セパレ一タを貫通して正極にまで達し、 短絡 して発火事故を起こす可能性があることが判明した。 そのため、 現在では、 充 放電過程における非水溶媒の出入りを層間で行ない、 リチウム金属の析出を防 止できる炭素材料を負極材料として使用することが注目されている。
特開昭 57 - 208079号公報には、 上記の炭素材料として黒鉛材料が提案されて いる。 リチウムイオン二次電池用の炭素負極材料として、 特に、 結晶性のよい 黒鉛を使用した場合、黒鉛のリチウム吸蔵の理論容量である 372mAhZgに近い 容量が得られる。 しかしながら、黒鉛材料は、電解液に対し活性であるため、初 回の充放電時において、 皮膜形成や副反応による数十 mAhZg以上の不可逆容 量を示すのが一般的である。
ところで、 従来より、 黒鉛の結晶性の測定手段として X線回折法が使用され ている。 この方法は、 例えば、 異なる焼成温度に基づく炭素材料の物性の相違 を観察するには適しているが、 黒鉛材料間の相違、 特に、 高結晶性の黒鉛材料 を分類するには不適である。 例えば、 X線回折法で求められる炭素層面間距離の パラメーター (d 002) は、 高結晶性の黒鉛材料間では 3. 357〜3. 360 Aであって 殆ど有為差がなく、 同じく X線回折法から求められる炭素べーサル方向の結晶 子の大きさを表す (La) 及び炭素積層方向の結晶子の大きさを表す (Lc) は、 高結晶性黒鉛の場合、 測定限界を超えるため、 材料の正確な比較を行うことが 出来ない。
一方、 黒鉛の理論容量より大きな低温焼成アモルファス炭素の容量は、 カツ トオフ電位の設定によっては 500mAh/g程度まで大きくすることが可能である。 ところが、 この場合、 リチウムイオン脱ドープ。時の電位が黒鉛のそれに比べて 著しく高く、 しかも、 充電時と放電時の電位特性に大きなヒステリシスがある ため、 正極との電位差が取り難く、 その結果、 大容量かつ大電力の電池が得ら れないという問題がある。 また、 初回充放電時に大きな容量損失を招くことも 問題であり、 更に、 急速充電時に著しい容量低下を引き起こすことも判明して いる。
—方、 LiNi02は、 これまで正極活物質として広く使用されてきた LiCo02に 比し、 容量や価格、 更には、 原料物質の埋蔵量の面で優れるため、 リチウムィ オン二次電池用正極材として期待されている、 ところが、 この物質は、 LiCo〇2 よりも Li/Li+に対する電位が低くいため、 負極との電位差が取り難くい。 そこで、 LiNi02の利点を活かすためには、 LiZLi+に対し、 より 0Vに近い電 位で高容量を発現できる負極材料が必要であると考えられている。 更に、 リチウムイオン二次電池の用途、 例えば、 電気自動車積載用などの用 途においては、 急速の再充電が必要とされる場合も考えられが、 斯かる用途に おいては、 耐レート特性に優れた電極材料が必要がある。
本発明は、 上記実情に鑑みなされたものであり、 その目的は、 高容量であり、 しかも、 急速充放電特性、 充放電電位平坦性およびサイクル特性にも優れたリ チウムイオン二次電池を提供することにある。 発明の開示
本発明者らは、 鋭意検討した結果、 数ある黒鉛材料を実際にリチウムイオン 二次電池用負極として電池に組み、 容量評価などの電気化学的諸物性を測定す る前に、 予め、 負極として使用する黒鉛粉体の粒径、 BET法比表面積およびラ マン分光分析によるラマンパラメータ一値の各測定結果から、 負極容量や高速 の充放電に対する耐レート特性が予測できることを発見した。
更に、 本発明者らは、 数多くの黒鉛粉体材料の内、 負極容量や高速の充放電 に対する耐レート特性に優れるものは、 前記の測定法において一定の範囲内の 数値を採るものに限定され、 それらの具体例は、 (a) 高結晶性の天然黒鉛や人 造黒鉛、 (b) 天然黒鉛、 人造黒鉛または膨張黒鉛の 200(TC以上での再熱処理 α ππ に多く見られることを発見した。
また、 本発明者らは、 炭素化可能な有機材料で黒鉛性炭素物質の表面を被覆 し、 焼成、 粉砕した後、 酸性またはアルカリ性溶液で処理することにより、 処 理前に比べて高容量発現が可能であり、 ァモルファス炭素を使用した場合に比 し、 リチウムドープ及び脱ドープ時の電位の変化が黒鉛の様に LiZLi+ の電位 に近く、 しかも、 充放電による電位ヒステリシスを持たず、 正極電位との差が 取り易いため、 初回の充放電サイクルから高い効率を発現でき、 更には、 レー ト特性に優れることを発見した。
本発明は、上記の種々の発見に基づき完成されたものであり、 その要旨は、 次 の通りである。
(1) 正極、 非水電解液、 セパレーター及びリチウムイオンの充放電が可能な炭 素材料を使用した負極を備えたリチウムイオン二次電池において、 上記の負極 が次の (a) 及び (b) に規定する条件を同時に満足する黒鉛材料を一種以上含 有することを特徴とするリチウムイオン二次電池。
(a) BET法比表面積を y (m2Zg)、粒径 m) を xとした場合、下記の式 (I) で表される領域内に存在する黒鉛材料。
y≤52 χ-°6 (4≤ χ≤40, 0. 1≤ y≤25) · · · · (I)
(b) 波長 5145人のアルゴンイオンレーザー光を使用したラマンスぺク トル分析 において、 1570〜1620cm— 1の範囲に存在するピークの強度を IA、 1350〜1370cm一 1 の範囲に存在するピークの強度を IBとした場合、その比である R値 (^ IBZIA) が 0. 001〜0. 2の範囲である。
(2) 上記 (1) の黒鉛材料の表面を炭素化可能な有機材料で被覆し、 焼成、 粉砕 して調製した 「非晶質炭素被覆黒鉛系炭素質物」 を負極として使用することを 特徴とするリチウムイオン二次電池。
(3) 黒鉛材料の表面を炭素化可能な有機材料で被覆し、 焼成、 粉砕した後、 酸 性またはアル力リ性溶液で処理して調製した黒鉛材料を負極として使用するこ とを特徴とするリチウムィォン二次電池。
(4) 上記 (1) の黒鉛材料の表面を炭素化可能な有機材料で被覆し、 焼成、 粉砕 した後、 酸性またはアル力リ性溶液で処理して調製した黒鉛材料を負極として 使用することを特徴とするリチウムィォン二次電池。 以下、 本発明を詳細に説明する。
先ず、 本発明で使用する材料について説明する。
A.黒鉛材料:
黒鉛粉体の種類は、 それらの黒鉛の性状が分かっている場合、 (1) 高結晶性 の天然黒鉛または人造黒鉛、 (2) 天然黒鉛、 人造黒鉛または膨張黒鉛の 2000°C 以上での再熱処理品、 (3) これらの黒鉛の高純度精製品が好ましい。
また、 黒鉛化可能な原料から黒鉛化により (1) 又は (2) と同等の性能を持 つ黒鉛を得る場合は、 次の黒鉛化品が挙げられる。
(4) コールタールピッチ、 石炭系重質油、 常圧残油、 石油系重質油、 芳香族炭 化水素、 窒素含有環状化合物、 硫黄含有環状化合物、 ポリフ 二レン、 ポリ塩 化ビニル、 ポリビニルアルコール、 ポリアクリロニトリル、 ポリビニルブチラ一 ル、 天然高分子、 ポリフヱニレンサイルフアイド、 ポリフヱニレンォキシド、 フ ルフリルアルコール樹脂、 フヱノール—ホルムアルデヒド樹脂、 イミ ド樹脂の 群から選ばれる 1種以上の有機物を 2500°C〜3200°Cの温度で焼成した黒鉛化 ΠΠο
(5) 上記 (4) の黒鉛化可能な有機物をリチウム、 ベリリウム、 ホウ素、 マグネ シゥム、 アルミニウム、珪素、 カリウム、 カルシウム、 チタン、 バナジウム、 ク ロム、 マンガン、 銅、 亜鉛、 ニッケル、 白金、 パラジウム、 コバルト、 ルテニ ゥム、 錫、 鉛、 鉄、 ゲルマニウム、 ジルコニウム、 モリブデン、 銀、 バリウム、 タンタル、 タングステン、 レニウムの群から選ばれる少なくとも一種以上の粉 体または薄膜などの触媒の存在下、 通常 400°C〜2500°C、 好ましくは 1000〜2000 °Cの温度で焼成した黒鉛化品。
上記の他、 本発明で規定する前記 (a) 及び (b) の条件を満足しない黒鉛材 料であっても 2000〜3200°Cの温度で再焼成処理することにより、 (a) 及び (b) の条件を満足し得る様な材料は、 使用可能である。 B.黒鉛材料の測定方法:
(i) 先ず、 粒径を測定する。 粒径の測定には、 レーザー回折法、 電気抵抗式法、 CCD高感度力メラの写真ィメ一ジの処理による粒径直接評価法などが利用できる。 そして、 平均粒径が 4〜40 z mの範囲の黒鉛粉体を選別する。
(ii)次に、比表面積を測定する。 比表面積の測定には、気体分子吸着による BET 法、 有機分子吸着法、 有機溶媒吸着法が利用できる。 そして、 上記粒径範囲の 黒鉛粉体の中から BET法比表面積が 0. 1〜25 m2Zgの範囲の黒鉛粉体を更に選 別する。
(iii) 更に、 上記の黒鉛粉体中から、 BET法比表面積 y (m2/g) と粒径 m) Xの関係が前記の式 (I) 満足する黒鉛材料を選別する。 特に、 平均粒径が
4〜30 zra、 BET法比表面積が 0. l〜20 m2Zgの範囲であり、 下記の式 (Π) を 満足する黒鉛材料が好ましい。
y≤52 "0·6 (4≤ X≤30、 0. 1≤ y≤20) · · · · (I I)
(iv) 次に、 上記の平均粒径と比表面積の関係を満足する黒鉛材料において、 波 長 5145人のアルゴンイオンレーザー光を使用したラマンスぺク トル分析を行い、
1570〜1620 cm- 1の範囲に存在するピークの強度を IA、 1350〜1370 cm- 1の範囲 に存在するピークの強度を IBとした場合、 その比である R値 (= IBZIA) が 0. 001〜0. 2の範囲の黒鉛材料を選別する。 この際、 1570〜1620cm- 1に存在する ピークの半値幅である△ジ値の大きさが 14〜22cm— 1の範囲の黒鉛材料を選別す るのが好ましい。
上記の R値は、 好ましくは 0. 001〜0. 15の範囲、 更に好ましくは 0. 001〜0. 07 の範囲である。
本発明における黒鉛材料において、 X線回折による (002) 面の面間隔 (d002) は、 3. 38人以下であることが好ましく、 3. 36人以下であることがより好ましい。 また、 c軸方向の結晶子の大きさ (Lc) は、 1000A以下であることが好ましい。 特開平 7 - 235294号公報には、 上記の R値が 0. 20以下の黒鉛を使用した場合、 ガス発生が顕著になる問題があると記されている。
しかしながら、 本発明に従い、 前記の平均粒径と比表面積の条件を満足する 黒鉛材料を使用すれば、 ガス発生が抑えられ、 更に、 電解液の選定や電池構造 の工夫により、 実用上支障の無い電池を得ることが出来る。
また、 炭素化可能な有機物で上述の黒鉛材料を被覆し、 その被覆体を焼成に より炭素化し、 粉砕した 「非晶質炭素被覆黒鉛系炭素質物」 を使用すれば、 更 に好ましい効果が得られる。
C.「非晶質炭素被覆黒鉛系炭素質物」:
本発明において 「非晶質炭素被覆黒鉛系炭素質物」 とは、 炭素化可能な有機 物で黒鉛材料を被覆し、 その被覆体を焼成により炭素化し、 粉砕した物質であ り、 そして、 この物質はリチウムイオンを吸蔵して放出する性質を有する。 具 体的には、 炭素結晶の層間距離 (d002) が 3. 35〜3. 39人の範囲であり、 上記の R値が被覆処理前の黒鉛材料の R値以上、 好ましくは 0. 15〜; 1. 0の範囲、 更に好 ましくは 0. 2〜0. 5の範囲である炭素質物の粒子が対象となる。
上記の様な材料は、 例えば次の様な材料を使用することにより、 容易に得る ことが出来る。
D.「非晶質炭素被覆黒鉛系炭素質物」 調製のための黒鉛材料:
本発明で使用する黒鉛材料の形状としては、 球状、 板状、 繊維状など各種形 状が挙げられる。 そして、 平均粒径が 「非晶質炭素被覆黒鉛系炭素質物」 の粉 砕後の粒径よりも小さい形状が好ましい。 特に好ましい形状は、 黒鉛材料の平 均粒径または平均長径が 「非晶質炭素被覆黒鉛系炭素質物」 の平均粒径の 20〜 99%の範囲の形状である。
黒鉛材料の好適な具体例としては、 アセチレンブラック、 ケツチヱンブラッ ク等の導電性カーボンブラックの黒鉛化品、 人造黒鉛、 天然黒鉛などの黒鉛粉 末およびその精製品、気相成長炭素繊維などの炭素繊維が挙げられる。 特に、上 述の粒径と比表面積の関係、 ラマン R値、 半値幅の条件を満足する黒鉛材料が 好ましい。
E.「非晶質炭素被覆黒船系炭素質物」 調製のための有機材料:
本発明においては次の様な有機材料を使用し得る。
(i) 液相で炭素化が進行する有機材料としては、軟ピッチから硬ピッチまでの各 種のコールタールピッチ、 乾留液化油などの石炭系重質油、 常圧残油、 減圧残 油などの直流系重質油、 原油、 ナフサ等の熱分解時に副生するエチレンタール 等の分解系重質油などの石油系重質油が挙げられる。 更に、 ァセナフチレン、 デ カシクレン、 アントラセン等の芳香族炭化水素、 フヱナジンゃァクリジン等の 窒素含有環状化合物、 チォフェン等の硫黄含有環状化合物、 ァダマンタン等の 脂環化合物 (但し 30 MPa以上の加圧が必要となる)、 ビフエニルゃテルフエ二 ル等のポリフヱニレン、 ポリ塩化ビニル、 ポリビニルアルコール等の高分子が 挙げられる。
(i i) 固相で炭素化が進行する有機材料としては、 セルロースや糖類などの天然 高分子、 ポリフヱニレンザイルファイ ド、 ポリフヱニレンォキシド等の熱可塑 性樹脂、 フルフリルアルコール樹脂、 フヱノール—ホルムアルデヒド樹脂、 ィ ミ ド樹脂等の熱硬化性樹脂などが挙げられる。 F.「非晶質炭素被覆黒船系炭素質物」 の調製:
前記の鉛材料と有機材料を混合し、 通常 400〜2800°C、 好ましくは 700〜1500 °Cの温度で焼成した後に粉砕することにより、「非晶質炭素被覆黒船系炭素質物」 が得られる。 「非晶質炭素被覆黒鉛系炭素質物」の平均粒径は、通常4〜100 // 111、 好ましくは 5〜50〃 mの範囲である。
焼成や粉砕などの工程を経て最終的に調製された 「非晶質炭素被覆黒鉛系炭 素質物」中の黒鉛の含有量は、通常 50〜99重量%、好ましくは 75〜99重量%、更 に好ましくは 90〜99重量%の範囲であり、 有機材料の焼成物の含有量は、 通常 1〜50重量%、好ましくは 1〜25重量%、更に好ましくは 1〜10重量%の範囲であ る。
上記の粒子の性質としては、 X線回折による (002) 面の面間隔 (d002 ) が 3. 36〜3. 39人の範囲、前記の R値が 0. 15〜1. 0の範囲、 BET法比表面積が 0. 1〜 13m2Zgの範囲が好ましい。 特に、 BET法比表面積の好ましい上限は 10m2Zg、 更に好ましい上限は 4 m2/gである。
有機材料の焼成物の含有量が上記の範囲を超える場合は、 低電位化および急 速充放電特性の改善効果が少なく、 また、 更なる性能改善のため、 後工程とし て行うことが好ましい酸またはアル力リ処理の効果が顕著に発現しない。
なお、 上記の組成範囲は、 原料仕込み段階ではなく、 最終的な調製段階での 値である。 そのため、 仕込み時においては、 最終段階での組成比を考慮して原 料の配合量を決定する必要がある。 こうして調製した 「非晶質炭素被覆黒鉛系 炭素質物」 を負極として使用したリチウムイオン二次電池は、 被覆処理しない 黒鉛負極の場合に比し、 高い電池容量の他、 優れたレート特性とサイクル特性 を示す。 G.酸性溶液:
本発明において、 「非晶質炭素被覆黒鉛系炭素質物」を処理するために使用す る酸性溶液としては、 特に制限されないが、 含ハロゲン酸 (フッ酸、 塩酸、 臭 素酸、 ヨウ素酸など)、 硫酸、 硝酸、 酢酸などの無機酸、 トリクロ口酢酸、 トリ フルォロ酢酸、 蓚酸などの有機酸、 これらの酸の混酸、 これらの酸の溶液など が挙げられる。 また、水の沸点以下の温度で加温した酸溶液なども好ましい。 好 ましい酸性溶液は塩酸である。 酸性溶液の好ましい濃度範囲は 5規定以上である。
H.アル力リ性溶液:
本発明において、 「非晶質炭素被覆黒鉛系炭素質物」を処理するために使用す るアル力リ性溶液は、上記と同様に特に制限されないが、水酸化ナトリウム、水 酸化カリウム等のアルカリ金属の水酸化物、 アンモニア、 テトラアルキルアン モニゥム、 尿素などの溶液、 ピリジン、 キノリン、 キノキサリン、 ピぺリジン 等の有機ァミンの溶液などが挙げられる。 また、 水の沸点以下の温度で加温し たアル力リ溶液も好ましい。 好ましいアル力リ性溶液はアル力リ金属水酸化物 の水溶液である。 アルカリ性溶液の好ましい濃度範囲は、 例えば、 アルカリ金 属水酸化物の場合には 5規定以上である。 次に、 本発明における負極の製造方法について説明する。
本発明における負極の製造方法としては、 前記の各材料を使用する限り、 特 に制限されず、 例えば次の様な方法を採用することが出来る。 また、 前述した 特定の物性を有さな L、黒鉛材料であつても、 その表面を炭素化可能な有機材料 で被覆し、焼成、粉砕した後、 酸性またはアルカリ性溶液で処理した場合は、負 極として好適に使用することが出来る。 先ず、 加熱手段を備えた混合機を使用し、 最終組成が前記の範囲内となる様 に黒鉛材料と有機材料とを混合し、 脱気 ·脱揮処理を行い、 通常 400〜2000°Cで
0. 1〜12時間、 好ましくは 700〜1500°Cで 0. 5〜5時間の焼成を行う。 その後、 得 られた焼成物を粉砕して 「非晶質炭素被覆黒鉛系炭素質物」 を得る。
次いで、 酸性溶液またはアル力リ性溶液に 「非晶質炭素被覆黒鉛系炭素質物」 を分散させ、好ましくは 0. 5時間以上 1週間以下の間、 20〜150°Cの温度で撹拌、振 とう又は超音波を重畳して処理する。
次いで、 超純水や蒸留水などで粉体に付着した酸性溶液またはアル力リ性溶 液を流去した後に乾燥する。 乾燥温度は、 通常 80〜350°C、 好ましくは 80〜150 °Cの範囲である。 この際、 材料炭素の構造に変化を及ぼす様な高温までには加 熱する必要はない。
すなわち、 本発明におけるリチウムイオン二次電池用負極材料は、 改質前の 状態で既に表面に非晶質炭素相を具備している。 従って、 酸性溶液またはアル カリ性溶液で処理して改質した後は、 単に、 水洗後に 80〜150での温度で乾燥す るだけで充分であり、 高温で加熱処理する必要がない。
リチウムイオン二次電池においては酸またはアル力リ処理した 「非晶質炭素 被覆黒鉛系炭素質物」 から成る負極は、 未処理の 「非晶質炭素被覆黒鉛系炭素 質物」 から成る負極に比し、 より高い電池容量と共により優れたレート特性と サイクル特性を示す。
次いで、負極材としての上記の黒鉛粉体に結着剤や溶媒などを加えてスラリ一 状とし、 銅箔などの金属製集電体の基板にスラリーを塗布した後に乾燥して電 極とする。 また、 ロール成形や圧縮成形などの方法で電極材料をそのまま電極 の形状に成形することも出来る。 斯かる電極形成の操作は正極の場合も同様で める。 上記の結着剤としては、 溶媒に対して安定な高分子が使用される。 斯かる高 分子の具体例としては、 ポリエチレン、 ポリプロピレン、 ポリエチレンテレフ タレ一ト、 芳香族ポリアミ ド、 セルロース等の樹脂系高分子、 スチレン ·ブタ ジェンゴム、 イソプレンゴム、 ブタジエンゴム、 エチレン ·プロピレンゴム等 のゴム状高分子、 スチレン 'ブタジエン · スチレンブロック共重合体、 その水 素添加物、 スチレン ·エチレン 'ブタジエン 'スチレン共重合体、 スチレン 'ィ ソプレン ·スチレンブロック共重合体、 その水素添加物などの熱可塑性エラス トマ一状高分子、 シンジオタクチック 1,2—ポリブタジエン、 エチレン ·酢酸ビ ニル共重合体、 プロピレン ' α—才レフィン (炭素数 2〜: 12) 共重合体などの軟 質樹脂状高分子、 ポリフツイ匕ビニリデン、 ポリテトラフルォロエチレン、 ポリ テトラフルォロエチレン 'エチレン共重合体などのフッ素系高分子、 アル力リ 金属ィォン、 特にリチウムイオンのィォン伝導性を有する高分子組成物が挙げ られる。
上記のイオン伝導性を有する高分子としては、 次の (i) 及び (i i) の例が挙 げられる。
(i) ポリェチレンォキシド、 ポリプロピレンォキシド等のポリエーテル系高分子 化合物、 ポリエーテル化合物の架橋体高分子、 ポリェピクロルヒドリン、 ポリ フォスファゼン、 ポリシロキサン、 ポリビニルピロリ ドン、 ポリビニリデンカー ボネート、 ポリアクリロニトリル等の高分子化合物にリチウム塩またはリチウ ムを主体とするアル力リ金属塩を複合させた系
(ϋ) 上記 (i) の系に更にプロピレンカーボネート、 エチレンカーボネート、 Ί -プチロラク トン等の高い誘電率を有する有機化合物を配合した系
上記の様なイオン伝導性高分子組成物の室温におけるイオン導電率は、 通常 It)—5 S/cm以上、 好ましくは Ii)-3 S/cm以上である。 黒鉛材料 (「非晶質炭素被覆黒鉛系炭素質物」) と結着剤との混合形式は、 各 種の形態を採ることが出来る。 すなわち、 両者の粒子が混合した形態、 繊維状 の結着剤が黒鉛材料の粒子に絡み合う形で混合した形態、 または、 結着剤の層 が黒鉛材料の粒子表面に付着した形態などが挙げられる。
黒鉛材料に対する結着剤の混合割合は、 通常 1〜30重量%、 好ましくは 0. 5 〜10重量%である。 結着剤の使用量が 30重量%を超える場合は、 電極の内部抵 杭が大きくなり、 0. 1重量%未満の場合は、集電体と炭素質粉体の結着性に劣る。
次に、 本発明の二次電池について説明する。
本発明の二次電池は、 上記の様にして得られた負極板と以下に説明する電解 液および正極板と、 その他の電池構成要素であるセパレ一夕、 ガスケッ ト、 集 電体、 封口板、 セルケース等とを組み合わせて構成される。
電池の形状は、 特に限定されず、 筒型、 角型、 コイン型などの何れであって もよい。 本発明においては、 基本的には、 セル床板上に集電体と負極材料を乗 せ、 その上に電解液とセパレータを、更に負極と対向するように正極を乗せ、 ガ スケッ ト及び封口板と共にかしめて二次電池とする。
電解液用に使用できる非水溶媒としては、 プロピレンカーボネート、 ェチレ ンカーボネート、 クロ口エチレンカーボネート、 トリフルォロプロピレン力一 ボネート、 ジェチルカーボネート、 ジメチルカーボネート、 ェチルメチルカ一 ボネート、 1,2—ジメ トキシェタン、 ァ一ブチロラク トン、 テトラヒドロフラン、 テトラヒドロフラン、 2—メチルテトラヒドロフラン、 スルホラン、 1,3—ジォ キソラン等の有機溶媒の単独、 または、 これらの二種類以上の混合溶媒が挙げ られる。 上記の非水溶媒には、 負極表面にリチウムイオンの効率よぃ充放電を 可能にする良好な皮膜を生成する添加剤を任意の割合で添加してもよい。 斯か る添加剤としては、 C02、 N20、 CO、 S02等のガスの他、 ポリサルフアイド Sx2—、 ビニレンカーボネート、 カテコールカーボネート等が挙げられる。
電解液は、 上記の非水溶媒に電解質として無機または有機のリチウム塩を添 加して調製される。 無機のリチウム塩としては、 LiC104、 LiPF6、 LiBF4、 LiAsF6、 LiCl、 LiBr等が挙げられ、 有機のリチウム塩としては、 LiCF3SO3、 LiN (S02 CF3)2、 LiN (S02C2F5)2、 LiC (S02CF3)3、 LiN (S03CF3)2等が挙げられる。 こ れらのリチウ塩は、 0. 5〜2. 0 M程度の濃度となる様に添加される。
また、 リチウムイオン等のアル力リ金属カチオンの導電体である高分子固体 電解質を使用することも出来る。
正極の材料は、 特に限定されないが、 リチウムイオン等のアルカリ金属カチ オンを充放電時に吸蔵して放出できる金属カルコゲン化合物が好ましい。 斯か る金属カルコゲン化合物としては、 バナジウムの酸化物、 バナジウムの硫化物、 モリブデンの酸化物、 モリブデンの硫化物、 マンガンの酸化物、 クロムの酸化 物、 チタンの酸化物、 チタンの硫化物、 これらの複合酸化物や複合硫化物など が挙げられる。 これらの中で好ましい化合物は、 Cr308、 V205、 V50113、 VO2、 Cr2 05、 Mn02、 Ti02、 MoV208、 TiS2V2S5MoS2、 MoS3VS2、 Cr。.25V。.75S2、 Cr0.5V0.5 S2等である。
また、 LiMY2 (Mは Coや Ni等の遷移金属、 Yは 0や S等のカルコゲン化合 物)、 LiM2Y4 (Mは Mn、 Yは 0)、 W03等の酸化物、 CuS、 Fe。.25V。.75S2、 Na^ CrS2等の硫化物、 NiPS3、 FePS3等のリン、 硫黄化合物、 VSe2、 NbSe3等のセ レン化合物などを使用することも出来る。
正極は、 負極の場合と同様、 上記の化合物を結着剤と混合して集電体の上に 塗布して調製される。
電解液を保持するためのセパレーターは、 一般的に保液性に優れた材料で構 成される。 例えば、 ポリオレフイン系樹脂の不織布や多孔性フィルム等を使用 し、 上記の電解液を含浸させる。 発明を実施するための最良の形態
次に、 実施例により本発明を更に詳細に説明するが、 本発明は、 その要旨を 超えない限り、 以下の実施例に限定されるものではない。
(1) 電極材料の評価方法:
粒径測定は、 レーザー回折式粒径評価装置により行い、 自動的に算出される 平均粒径を評価基準に使用した。
比表面積は BET1点法を使用して測定した。
ラマンスぺク トル測定は、 日本分光「冊- 1800」 により行い、 波長 5145Aのァ ルゴンイオンレーザー光を 30mWの強度で照射した。 ここでは、 1570〜1620 cm—1 の範囲に存在するピークの強度および 1350〜1370 cm— 1の範囲に存在するピーク の強度を測定し、 これらから得られる R値および 1570〜1620cm- 1に存在するピー クの半値幅である 値を求めた。
負極充放電容量、 高速充放電による耐レート特性および電位 -容量曲線測定 などの電気化学的測定は以下の様に行つた。
すなわち、 結着剤によりシート状に成形した負極材料、 セパレーター、 電解 液を使用し、 対極にリチウム金属を使用したコイン電池を作成し、 市販の充放 電試験機で評価した。
シート電極は次の様にして調製した。 すなわち、 電極材料 5gにポリフッ化ビ 二リデン (PVdF) のジメチルァセトアミ ド溶液を固形分換算で 10重量%加えて スラリーとなし、 このスラリーを銅箔上に塗布し、 80°Cで予備乾燥を行った。 そ して、 得られた試料を直径 20 mmの円盤状に打ち抜いた後、 110°Cで減圧乾燥し て電極とした。
得られた電極に対し、 電解液が含浸されたポリプロピレン製セパレーターを 挟んでリチウム金属電極を対向させ、 2016コイン型セルを作製し、充放電試験を 行った。 電解液は、 エチレンカーボネートとジェチルカーボネートとの混合溶 媒(容量比 1 : 1) に過塩素酸リチウムを l. OmolZLの割合で溶解させて調製した。 基準充放電試験においては、電流密度 0. 16mAZcm2で極間電位差が 0Vにな るまでドープを行い、電流密度 0. 33mA/cm2で極間電位差が 1. 5 Vになるまで 脱ド一プを行った。
高速充放電に対する耐レート試験においては、電流密度 0. 16mAZcm2で極間 電位差が 0Vになるまでドープを行い、 それぞれ、 電流密度 2. 8mA/cm2及び 電流密度 5. 6 mAZcm2で極間電位差が 1. 5 Vになるまで脱ドープを行った。 容量値は、 コイン型セル 3個について各々充放電試験を行い、初回サイクルの ドープ容量、脱ドープ容量の値の比である初回の効率、第 4回サイクルのド一プ 容量、脱ドープ容量およ
Figure imgf000018_0001
と 5. 6mAZcm2での夫々の脱ドープ容 量を平均して評価した。
実施例 1〜8
先ず、入手した黒鉛材料の中から、粒径測定で平均粒径が 4〜40/i mの黒鉛材 料を選別した。 次いで、上記の粒径範囲の黒鉛材料について、 BET比表面積の 測定を行い、 その比表面積が 25m2/g以下の粒子を選別した。
最後に、 BET法比表面積 yと粒径 Xの関係が前記の式 (I) 又は (Π) の条件 を満足する粒子を選別し、 リチウムィォン二次電池用炭素負極として使用した。 上記の基準充放電試験を行い、 表 1及び表 2に結果を示す。
比較例 1〜6
BET法比表面積 yと粒径 Xの関係が前記の式 (I) 又は (I I) の条件を満足し ない黒鉛粉末を電極材料として使用した以外は、実施例 1と同様の基準充放電試 験を行った。 表 1及び表 2に結果を示す。
実施例 9
実施例 6において、黒鉛材料を不活性ガス雰囲気中 2000°Cで焼成した以外は、 実施例 6と同様に負極を作成して評価した。 表 1及び表 2に結果を示す。
実施例 10
内容積 20 Lのステンレスタンク内において、実施例 8で使用したのと同様の人 造黒鉛粉末 2. Okgとナフサ分解時に得られるエチレンヘビーェンドタール(EHE ; 三菱化学 (株)社製) 1. 0kgとを混合した。 得られたスラリー状混合物を回分式 加熱炉で不活性雰囲気下にて 1100°Cまで温度を上昇させ 2時間保持した。 その後、 粉砕し、 振動式篩いにより、粒径を 18〜22 mに整え、最終的に 7重量%の非晶 質炭素で表面が被覆された「非晶質炭素被覆黒鉛系炭素質物」を得た。 この「非 晶質炭素被覆黒鉛系炭素質物」 をリチウムィォン二次電池用炭素負極として使 用した以外は、上記の実施例と同様の基準充放電試験を行った。 表 3に結果を示 す。
実施例 11
実施例 10において、実施例 4で使用したのと同様の人造黒鉛を使用した以外 は、 実施例 10と同様に負極を作成して評価した。 表 3に結果を示す。
比較例 7
実施例 10において、比較例 3で使用したのと同様の人造黒鉛を使用した以外 は、 実施例 10と同様に負極を作成して評価した。 表 3に結果を示す。
実施例 12
内容積 20 Lのステンレスタンク内において、 人造黒鉛粉末 3. O kgとナフサ分 解時に得られるエチレンヘビーエンドタール (EHE ;三菱化学 (株) 社製) 1. O kgとを混合した。 得られたスラリー状混合物を回分式加熱炉で不活性雰囲気 下にて 700°Cに保ち、 1時間熱処理することにより脱揮した。 次いで、 1300°Cまで 昇温して 2時間保持した。 その後、粉砕し、振動式篩いにより、粒径を 20〜25 // mに整えた。 次いで、 得られた粒子を 5規定の塩酸 12. 5 L中に投入し、 3日間撹 拌を行った。 その後、 塩酸を濾過して取り除き、 残った沈殿物を純水により洗 滌した。 この過程は、沈殿物が分散状態にある洗浄水の pHが中性に戻るまで繰 り返した。 次いで、得られた沈殿物を 120°Cで加熱乾燥した後、 リチウムイオン 二次電池用炭素負極として使用した。 そして、 上記の実施例と同様の基準充放 電試験を行った。 表 4に結果を示す。
実施例 13
実施例 12において、 7規定の塩酸を使用した以外は、 実施例 12と同様に負極 を作成して評価した。 表 4に結果を示す。
実施例 14
実施例 12において、 5規定の水酸化ナトリゥムを使用した以外は、 実施例 12 と同様に負極を作成して評価した。 表 4に結果を示す。
実施例 15
実施例 12において、 13規定の硝酸を使用した以外は、実施例 12と同様に負極 を作成して評価した。 表 4に結果を示す。
実施例 16
実施例 12において、 2. 5規定の蓚酸を使用した以外は、 実施例 12と同様に負 極を作成して評価した。 表 4に結果を示す。
比較例 8
実施例 12において、 人造黒鉛粉末を酸処理などを行わず、 そのまま電極材料 として使用した以外は、実施例 12と同様に負極を作成して評価した。 表 4に結 果を示す。
比較例 9
実施例 12で使用したのと同様の人造黒鉛粉末を 5規定の塩酸 12. 5 L中に投入 し、 3日間撹拌を行い、 塩酸を濾過して取り除き、残った沈殿物を純水により洗 滌した。 この過程は、沈殿物が分散状態にある洗浄水の pHが中性に戻るまで繰 り返した。 得られた沈殿物を 121TCで加熱乾燥した後に負極として使用した以外 は、 上記の実施例と同様の基準充放電試験を行った。 表 4に結果を示す。
比較例 10
実施例 12で使用したのと同様のエチレンヘビーエンドタール 1.0kgを回分式 加熱炉で不活性雰囲気下にて 700eCに保ち、 1時間熱処理することにより、 脱揮 した。 次いで、 1300°Cまで昇温して 2時間保持した後、粉砕し、振動式篩いによ り、粒径を 20〜25 /z mに整えた。 次いで、得られた粒子を 5規定の塩酸 12. 5 L中 に投入し、 3日間撹拌した。 その後、 塩酸を濾過して取り除き、残った沈殿物を 純水により洗滌した。 この過程は、沈殿物が分散状態にある洗浄水の pHが中性 に戻るまで繰り返した。 得られた沈殿物を 120°Cで加熱乾燥した後、負極として 使用した以外は、上記の実施例と同様の基準充放電試験を行った。 表 4に結果を 示す。
比較例 11
実施例 12で使用したのと同様のェチレンヘビーェンドタール 1. Okgを回分式 加熱炉で不活性雰囲気下にて 1300 Cに保ち、 2時間熱処理することにより、 脱揮 した後、 粉砕し、 振動式篩いにより、 粒径を 20〜25 mに整え後、 負極として 使用した以外は、上記の実施例と同様の基準充放電試験を行った。 表 4に結果を 示す。 表 1
Figure imgf000022_0001
表 2
卞 づ Wth 比表面積 V US.
R値
( m) (m 2 /g) (cm-1) 実施例 1 17.0 6.1 . 0.13 17.8 実施例 2 14.0 4.9 1 0.09 19.2 実施例 3 12.2 8.8 ! 0.05 19.1 i
実施例 4 24.0 A
. V Π 1 1 20.6 実施例 5 14.2 A Q 20.0 実施例 6 7.9 1 Q j 21.1 実施例 7 6.3 1 fi u 1 21.2 実施例 8 17.0 8.9 0.15 22.2 実施例 9 8.0 9.8 0.05 20.3 比較例 1 40.7 2.4 0.08 20.3 比較例 2 19.7 12.1 0.23 22.6 比較例 3 18.0 10.3 0.29 24.6 比較例 4 14.0 12.8 0.41 25.9 比較例 5 6.7 21.1 0.28 25.5 比較例 6 9.1 15.6 0.34 26.5 表 3
Figure imgf000024_0001
表 4
Figure imgf000024_0002
以上の結果から、 本発明のリチウムイオン二次電池は、 (1) 黒紿のリチウム イオン吸蔵の理論容量 (372mAh/g) に近いドープ容量を発現し、 (2) 高い脱 ドープ容量および高い初回効率を示すと共に、 (3)?^!!^ ^!^及び ^!!^ cm2の高速充放電時においても、高い容量を保つことが出来ることが判る。 また、 特に、 実施例 12及び 13に示された本発明のリチウムイオン二次電池は、 黒鉛の リチウムィォン吸蔵の理論容量以上のドープ容量と脱ドープ容量を有すること が判る。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 正極、 非水電解液、 セパレーター及びリチウムイオンの充放電が可能な炭 素材料を使用した負極を備えたリチウムイオン二次電池において、 上記の負極 が次の (a) 及び (b) に規定する条件を同時に満足する黒鉛材料を一種以上含 有することを特徴とするリチウムイオン二次電池。
(a) BET法比表面積を y (m2/g)、粒径 ( / m) を xとした場合、下記の式 (I) で表される領域内に存在する黒鉛材料。
y≤52 χ-°·6 (4≤χ≤40, 0. l≤y≤25) · · · · (I)
(b) 波長 5145人のアルゴンイオンレーザー光を使用したラマンスぺク トル分析 において、 1570〜1620cm— 1の範囲に存在するピークの強度を IA、 1350〜1370cm一 1 の範囲に存在するピークの強度を IBとした場合、その比である R値(= IB/IA) が 0. 001〜0. 2の範囲である。
2. 黒鉛材料が下記の式 (Π) で表される領域内に存在する請求の範囲 1に記載 のリチウムイオン二次電池。
y≤4 χ-°·6 (4≤χ≤30 0. l≤y≤20) · · · · (I I)
3 . 黒鉛材料が次の (c) に規定する条件を満足する請求の範囲 1に記載のリチ ゥムイオン二次電池。
(c) 波長 5145人のアルゴンイオンレーザー光を使用したラマンスぺク トル分析 において、 1570〜1620 cm— 1に存在するピークの半値幅である Δν値の大きさが 14〜22の範囲である。
4. 請求の範囲 1〜3に記載の黒鉛材料の表面を炭素化可能な有機材料で被覆し、 焼成、 粉砕して調製した 「非晶質炭素被覆黒鉛系炭素質物」 を負極として使用 することを特徴とするリチウムイオン二次電池。
5 . 黒鉛材料の表面を炭素化可能な有機材料で被覆し、 焼成、 粉砕した後、 酸 性またはアル力リ性溶液で処理して調製した黒鉛材料を負極として使用するこ とを特徴とするリチウムィォン二次電池。
6. 請求の範囲 1〜3に記載の黒鉛材料の表面を炭素化可能な有機材料で被覆し、 焼成、 粉碎した後、 酸性またはアルカリ性溶液で処理して調製した黒鉛材料を 負極として使用することを特徴とするリチウムイオン二次電池。
7 . 酸性溶液が、 フッ酸、 塩酸、 臭素酸、 ヨウ素酸、 硫酸、 硝酸、 酢酸、 トリ クロ口酢酸、 トリフルォロ酢酸、蓚酸の群から選ばれる少なくとも 1つの酸性溶 液である請求の範囲 5又は 6に記載のリチウムィォン二次電池。
8. アルカリ性溶液が、 アルカリ金属水酸化物、 アンモニア、 テトラアルキル アンモニゥム、 尿素、 ピリジン、 キノリン、 キノキサリン、 ピぺリジンの群か ら選ばれる少なくとも 1つの化合物を含有する溶液である請求の範囲 5又は 6に 記載のリチウムィォン二次電池。
PCT/JP1998/000442 1997-02-04 1998-02-03 Accumulateur secondaire a ions lithium WO1998034291A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98901105A EP0917223A4 (en) 1997-02-04 1998-02-03 LITHIUM-ION SECONDARY BATTERY

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9/21443 1997-02-04
JP2144397 1997-02-04
JP9/21444 1997-02-04
JP2144497 1997-02-04
JP9/182117 1997-07-08
JP9182117A JPH1125979A (ja) 1997-07-08 1997-07-08 リチウムイオン二次電池

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09155635 A-371-Of-International 1999-07-09
US09/557,482 Division US20030134201A1 (en) 1997-02-04 2000-04-24 Lithium ion secondary battery

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998034291A1 true WO1998034291A1 (fr) 1998-08-06

Family

ID=27283430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/000442 WO1998034291A1 (fr) 1997-02-04 1998-02-03 Accumulateur secondaire a ions lithium

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20030134201A1 (ja)
EP (1) EP0917223A4 (ja)
WO (1) WO1998034291A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1052719A1 (en) * 1999-04-27 2000-11-15 Shin-Kobe Electric Machinery Co. Ltd Lithium secondary battery

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2270771A1 (fr) * 1999-04-30 2000-10-30 Hydro-Quebec Nouveaux materiaux d'electrode presentant une conductivite de surface elevee
US6541156B1 (en) * 1999-11-16 2003-04-01 Mitsubishi Chemical Corporation Negative electrode material for non-aqueous lithium secondary battery, method for manufacturing the same, and non-aqueous lithium secondary battery using the same
JP2002029720A (ja) * 2000-07-04 2002-01-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 改質黒鉛粒子とそれを用いた電池
JP4663153B2 (ja) * 2001-05-22 2011-03-30 ポリマテック株式会社 熱伝導性複合材料組成物
WO2002103825A1 (en) * 2001-06-14 2002-12-27 Showa Denko K.K. Method for producing composite material for electrode comprising quinoxaline based polymer, such material, electrode and battery using the same
US20030160215A1 (en) 2002-01-31 2003-08-28 Zhenhua Mao Coated carbonaceous particles particularly useful as electrode materials in electrical storage cells, and methods of making the same
JP4014151B2 (ja) * 2002-09-30 2007-11-28 日立マクセル株式会社 リチウム二次電池
US7709157B2 (en) * 2002-10-23 2010-05-04 Panasonic Corporation Non-aqueous electrolyte secondary battery and electrolyte for the same
JP2005005117A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Sony Corp 電池
US20070128518A1 (en) * 2004-02-12 2007-06-07 Mitsubishi Chemical Corporation Negative electrode material for lithium secondary battery, method for producing same, negative electrode for lithium secondary battery using same, and lithium secondary battery
US20100171466A1 (en) * 2009-01-05 2010-07-08 Timothy Spitler Lithium-ion batteries and methods of operating the same
CN102326283B (zh) * 2009-02-20 2014-10-15 三菱化学株式会社 锂离子二次电池用碳材料
JP5367521B2 (ja) 2009-09-18 2013-12-11 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 リチウム二次電池の負極用炭素材料及びその製造方法
US9991016B2 (en) * 2012-05-21 2018-06-05 Imerys Graphite & Carbon Switzerland Ltd. Surface-modified carbon hybrid particles, methods of making, and applications of the same
JP6393976B2 (ja) * 2012-12-04 2018-09-26 株式会社Gsユアサ 蓄電素子及び蓄電装置
CN105074976A (zh) 2013-03-29 2015-11-18 日本电气株式会社 锂二次电池用负极碳材料及其制造方法、以及锂二次电池用负极和锂二次电池
JP2016184521A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 非水電解質二次電池

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0594838A (ja) * 1991-10-02 1993-04-16 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 二次電池
JPH05217604A (ja) * 1992-02-07 1993-08-27 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 非水溶媒二次電池
JPH0620690A (ja) * 1992-07-07 1994-01-28 Toray Ind Inc 電極材料およびそれを用いた二次電池
JPH07235294A (ja) * 1994-02-21 1995-09-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解液二次電池
JPH08339805A (ja) * 1995-06-13 1996-12-24 Mitsubishi Chem Corp 非水溶媒二次電池電極材料の製造方法
JPH08339798A (ja) * 1995-06-09 1996-12-24 Nisshinbo Ind Inc 非水電解質二次電池用負極、該負極の製造方法及び該負極を使用した非水電解質二次電池
JPH103922A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Nippon Carbon Co Ltd リチウム電池負極材料用炭素または黒鉛粉末 の製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69404901T2 (de) * 1993-05-14 1998-03-12 Sharp Kk Lithium Sekundärbatterie
JP3222022B2 (ja) * 1994-10-27 2001-10-22 シャープ株式会社 リチウム二次電池および負極活物質の製造方法
CN1091072C (zh) * 1995-11-14 2002-09-18 大阪瓦斯株式会社 一种双层碳材料、其制备方法以及用该材料的锂蓄电池

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0594838A (ja) * 1991-10-02 1993-04-16 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 二次電池
JPH05217604A (ja) * 1992-02-07 1993-08-27 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 非水溶媒二次電池
JPH0620690A (ja) * 1992-07-07 1994-01-28 Toray Ind Inc 電極材料およびそれを用いた二次電池
JPH07235294A (ja) * 1994-02-21 1995-09-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解液二次電池
JPH08339798A (ja) * 1995-06-09 1996-12-24 Nisshinbo Ind Inc 非水電解質二次電池用負極、該負極の製造方法及び該負極を使用した非水電解質二次電池
JPH08339805A (ja) * 1995-06-13 1996-12-24 Mitsubishi Chem Corp 非水溶媒二次電池電極材料の製造方法
JPH103922A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Nippon Carbon Co Ltd リチウム電池負極材料用炭素または黒鉛粉末 の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0917223A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1052719A1 (en) * 1999-04-27 2000-11-15 Shin-Kobe Electric Machinery Co. Ltd Lithium secondary battery

Also Published As

Publication number Publication date
EP0917223A4 (en) 2006-10-04
US20030134201A1 (en) 2003-07-17
EP0917223A1 (en) 1999-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4161376B2 (ja) 非水電解液二次電池
JP3633257B2 (ja) リチウムイオン二次電池
KR101395403B1 (ko) 리튬 이온 2차 전지용 부극 활물질 및 그 제조 방법, 및 그것을 이용한 리튬 이온 2차 전지용 부극 및 리튬 이온 2차 전지
EP1357628A1 (en) Nonaqueous electrolytic liquids and lithium secondary battery employing the same
EP1967493A1 (en) Composite graphite particles and lithium rechargeable battery using the same
WO1998034291A1 (fr) Accumulateur secondaire a ions lithium
JP6104245B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JP3969164B2 (ja) リチウム二次電池用負極材料及びそれから製造された負極体
JPH10189044A (ja) 非水電解液二次電池
JP4516845B2 (ja) 非水電解質二次電池、及びこの非水電解二次電池に用いる正極の製造方法
EP3793004A1 (en) Anode for lithium secondary battery and lithium secondary battery comprising same
JP4933092B2 (ja) リチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池
JP4672958B2 (ja) 黒鉛質粒子、リチウムイオン二次電池、そのための負極材料および負極
JP4747482B2 (ja) リチウム二次電池用正極材料、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池
JP4354723B2 (ja) 黒鉛質粒子の製造方法
WO2021166359A1 (ja) リチウムイオン二次電池の負極用炭素材料およびその製造方法並びにそれを用いた負極およびリチウムイオン二次電池
JP2003272627A (ja) リチウム二次電池用負極材料及びそれから製造された負極シート
JP2003272621A (ja) リチウム二次電池用負極材料及びそれから製造された負極シート
JPH10284081A (ja) リチウムイオン二次電池
JP2000260428A (ja) 非水系炭素被覆負極を用いたリチウム二次電池
JPH1125979A (ja) リチウムイオン二次電池
JP4421750B2 (ja) 炭素材料の製造方法およびリチウムイオン二次電池
JP2001148241A (ja) 非水電解質電池
JP6747281B2 (ja) 負極活物質材料、負極活物質材料の製造方法、負極及び電池
JP3719286B2 (ja) リチウムイオン二次電池用負極材料、及びそれを用いたリチウムイオン二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998901105

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998901105

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09155635

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: CA