WO1998029674A1 - Actionneur electrique - Google Patents

Actionneur electrique Download PDF

Info

Publication number
WO1998029674A1
WO1998029674A1 PCT/JP1997/004795 JP9704795W WO9829674A1 WO 1998029674 A1 WO1998029674 A1 WO 1998029674A1 JP 9704795 W JP9704795 W JP 9704795W WO 9829674 A1 WO9829674 A1 WO 9829674A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electric actuator
actuator
displacement member
rotational driving
hole
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/004795
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shigekazu Nagai
Shuuzou Sakurai
Original Assignee
Smc Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Smc Kabushiki Kaisha filed Critical Smc Kabushiki Kaisha
Priority to EP97950378A priority Critical patent/EP0947734B1/en
Priority to DE69722957T priority patent/DE69722957T2/de
Priority to US09/331,186 priority patent/US6178837B1/en
Publication of WO1998029674A1 publication Critical patent/WO1998029674A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/24Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member
    • F16D55/26Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member without self-tightening action
    • F16D55/28Brakes with only one rotating disc
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D59/00Self-acting brakes, e.g. coming into operation at a predetermined speed
    • F16D59/02Self-acting brakes, e.g. coming into operation at a predetermined speed spring-loaded and adapted to be released by mechanical, fluid, or electromagnetic means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/06Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/20Electric or magnetic using electromagnets
    • F16D2121/22Electric or magnetic using electromagnets for releasing a normally applied brake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/24Electric or magnetic using motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2031Actuator casings
    • F16H2025/2034Extruded frame casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/204Axial sliding means, i.e. for rotary support and axial guiding of nut or screw shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2075Coaxial drive motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2204Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/24Elements essential to such mechanisms, e.g. screws, nuts
    • F16H25/2454Brakes; Rotational locks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18576Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including screw and nut

Definitions

  • the present invention relates to an electric actuator that functions as, for example, a conveying means of a work or the like by transmitting a rotational driving force of a rotational driving source to a displacement member via a driving force transmitting means.
  • an electric actuator has been used as a means for transporting a work.
  • the electric actuator has a long frame 1 having an opening formed therein and functioning as an actuator main body, and a block shape fixed to one end of the frame 1.
  • the electric motor 2 The electric actuator is connected to the motor shaft 2 of the electric motor 2 and the ball screw 3 coaxially by using a coupling member (not shown), and is connected to the ball screw 3 by a nut (not shown).
  • the moving body 4 is fixed to the member.
  • long grooves 5a and 5b for mounting a sensor are formed along the longitudinal direction of the frame 1.
  • Sensors 6 are mounted on predetermined portions of the long grooves 5a and 5b.
  • a lead wire 7 electrically connected to the sensor 6 is drawn into the long grooves 5a and 5b.
  • One end of the lead wire 7 is connected to an external device such as a controller, and a detection signal detected by the sensor 6 is input to the external device.
  • a part of the opening of the frame 1 is closed by a cover plate 8, and slits 9 a and 9 b are formed in the remaining part not closed by the force cover plate 8 (see FIG. 10). .
  • the slits 9 a and 9 b communicate with the outside and are formed along the axial direction of the frame 1.
  • the slits 9a and 9b which are the moving spaces of the nut members, are formed in the opening of the frame 1, the slits 9a and 9b are provided from the outside. Dust enters the inside of the frame 1 and adheres to the ball screw 3 and the like. As a result, the driving force transmission function of the ball screw 3 is reduced, and the moving body 4 cannot be smoothly reciprocated.
  • the present invention prevents the entry of dust and the like into the inside of the actuator main body, thereby preventing a reduction in the driving force transmission function, and also prevents a displacement of the sensor due to a tensile action of the lead wire. It is intended to provide an electric actuator that can be operated. Disclosure of the invention
  • the rotational driving force transmitting member is doubly surrounded by the displacement means and the actuator main body under the driving action of the rotational driving source. Adhesion of dust and the like can be prevented.
  • a sensor is mounted at a predetermined position in a long groove provided on a side surface of the actuator main body, and the sensor detects a magnetic field of a permanent magnet which is displaced integrally with the displacement member. The displacement amount of the displacement member can be detected.
  • FIG. 1 is a front view of an electric actuator according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view taken along the line II-II shown in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view along the line III-III shown in FIG.
  • FIG. 4 is a vertical cross-sectional view of a drive unit included in the electric factory shown in FIG.
  • FIG. 5 is a perspective view of a cover member included in the electric actuator shown in FIG.
  • FIG. 6 is a sectional view of an electric actuator according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a schematic configuration explanatory view showing a state in which the electric factory shown in FIG. 6 is assembled to another member.
  • FIG. 8 is a schematic configuration explanatory view showing a state where the electric factory shown in FIG. 6 is assembled to another member.
  • FIG. 9 is an exploded perspective view of an electric actuator according to the related art.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view taken along line XX shown in FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • reference numeral 10 indicates an electric actuator according to an embodiment of the present invention.
  • the electric actuator main body 10 has an angular main body 12 having a rectangular cylindrical shape and a through-hole formed along an axial direction, and is formed substantially flush with a side surface of the actuator main body 12.
  • a drive unit 16 provided with a rotary drive source 14 (see FIG. 4).
  • the actuator body 12 has a first cover 18 connected to one end of the first body 18 and the first body 18 and the second body 20 each having a rectangular cylindrical shape with side surfaces formed flush with each other.
  • a pair of long grooves 24a and 24b for mounting the sensor having an arc-shaped cross section are formed substantially in parallel on the two opposing side surfaces 22 (see FIG. 3).
  • a cylindrical sensor 25 (see FIG. 3) is mounted at a predetermined portion of the sensor mounting long grooves 24a and 24b, and a permanent magnet which is mounted on a piston described later and moves integrally therewith. The position of the biston can be detected by detecting the magnetic field.
  • the drive shaft of the rotary drive source 14 is provided inside the second body 20 connected to the drive unit 16 via a coupling member 26 and a lock nut 28, as shown in FIG.
  • a feed screw shaft (rotational driving force transmitting member) 32 coaxially connected to 30 is provided.
  • the feed screw shaft 32 is rotatably supported by a first bearing member 34 having a ball bearing 33, and a male screw portion 3 is provided on a predetermined portion of the outer peripheral surface of the feed screw shaft 32. 6 is engraved.
  • a displacement member 40 having a piston 38 is externally fitted to the feed screw shaft 32, and a female screw portion 42 formed on an inner peripheral surface of the displacement member 40 and an outer peripheral surface of the feed screw shaft 32 are formed.
  • the external thread 36 is screwed. Accordingly, the displacement member 4 0 under screw engagement action of the feed screw shaft 3 2 is displaced in the arrow X or X 2 direction.
  • the first body 18 and the piston 38 are advantageously formed at low cost by being formed by extrusion molding or resin molding of aluminum.
  • a piston 38 that slides and displaces along the hole 44 of the first body 18 is provided.
  • the piston 38 is provided with a permanent magnet through an annular groove. Stone 4 6 is fitted.
  • a spline 48 is formed on the outer peripheral surface of the piston 38, and the inner wall surface of the hole 44 of the first body 18 on which the piston 38 slides corresponds to the spline 48.
  • a spline groove 50 is formed (see FIG. 3).
  • the position of the piston 38 is detected by detecting the magnetic field of the permanent magnet 46 that is displaced integrally with the piston 38 by the sensor 25 mounted on the sensor mounting long grooves 24a and 24b. Can be.
  • a pair of damper members 52a and 52b are provided at both ends of the first body 18 to limit the displacement end position and reduce the impact by contacting the bistons 38, respectively. Is done.
  • a spacer 54 is interposed between the first bearing member 34 and the damper member 52b.
  • the head cover 22 includes a rod packing 56 surrounding the displacement member 40 to prevent dust and the like from entering the hole 44 of the first body 18, and the displacement member 40. and the bushing 5 8 engaged in guiding action when displaced in the arrow or X 2 direction their respective provided.
  • a rectangular cover member 60 is detachably attached to one side surface of the second body 20 via a screw 62, and as shown in FIG. Sen A pair of lead wire outlets 66 a and 66 b are provided to communicate with the long grooves 24 a and 24 b for mounting the sensor and to take out the lead wire 64 from the sensor 25.
  • the cover member 60 is formed with a pair of first holes 68 a and 68 b extending coaxially with the sensor mounting long grooves 24 a and 24 b.
  • a pair of second hole portions 70a, 70b that are bent at a predetermined angle outward from the first hole portions 68a, 68b are formed, and the lead wire outlets 66a, 66b are formed.
  • the locking pieces 71 a and 71 b having an acute angle in cross section for locking the lead wire 64 are formed on the base.
  • the sensor 25 is mounted in a predetermined portion of the sensor mounting long groove 24 a, 24 b of the actuator main body 12, and the sensor 25 is drawn in along the sensor mounting long groove 24 a, 24.
  • the lead wire 64 was bent along the first hole portions 68a, 68b and the second hole portions 70a, 70b, and provided at the lead wire outlets 66a, 66b. By locking a predetermined portion of the lead wire 64 with the locking pieces 71a and 71b, the lead wire 64 is held by the cover member 60.
  • the drive section 16 includes a rotary drive source 14 and a brake mechanism 72 and is housed in a housing 73.
  • the drive shaft 30 of the rotary drive source 14 is rotatably supported by a second bearing member 74 and a third bearing member 76 that are separated by a predetermined distance, and the end of the drive shaft 30 is a brake mechanism 7. Extends up to 2.
  • the rotation drive source 14 is fixed to the drive shaft 30 and rotates integrally with the drive shaft 30, and a stay 80 fixed to the housing 73.
  • the brake mechanism 72 includes a casing 84 provided with the electromagnetic coil 82 and a brake pad 86 provided outside the casing 84 and rotating integrally with the drive shaft 30. Have.
  • a pair of clamping plates 88a and 88b are arranged side by side with the brake pad 86 interposed therebetween, and one clamping plate 88a is engaged with a recess of the casing 84.
  • the spring member 90 is provided so as to be pressed toward the other holding plate 88 b by the elastic force of the spring member 90. Therefore, the brake pad 86 is sandwiched and held by a pair of sandwiching plates 88a and 88b under the action of the spring force of the spring member 90, and a braking action is performed. The rotation of the drive shaft 30 is prevented.
  • a predetermined clearer is provided between one of the holding members 88 a and the casing 84 surrounding the electromagnetic coil 82. A gap 89 having an impedance is formed.
  • one holding plate 88a to which the pressing force is applied by the spring member 90, is provided so as to be displaceable along the axial direction of the drive shaft 30, and energizes the electromagnetic coil 82 from the state shown in FIG.
  • the one holding plate 88a overcomes the elastic force of the spring member 90 and is attracted to the electromagnetic coil 82 side, and as a result, the braking action is released and the drive shaft 30 Rotates in a predetermined direction.
  • the electric actuator 10 according to the present embodiment is basically configured as described above. Next, the operation and the operation and effect thereof will be described.
  • the lead wires 64 connected to the sensors 25 are connected to the sensor mounting long grooves 24a, 2 Along the first hole 68a, 68b and the second hole 70a, 70b of the cover member 60, pull in along the 4b. a, 66 b force, take out the lead wire 64.
  • the lead wire 64 is bent by the second hole portions 70a, 70b inclined at a predetermined angle of the cover member 60, and provided at the lead wire outlets 66a, 66b.
  • the locking pieces 7 1a and 7 1b are locked. Therefore, as will be described later, even if the operator contacts the lead wire 64 by mistake and hooks the lead wire 64, the lead wire 64 is locked by the canopy member 60. Therefore, it is possible to prevent the position of the sensor 25 from being shifted due to the pulling action of the lead wire 64.
  • a power source not shown
  • 4 is driven to rotate, and the rotation driving force of the rotation drive source 14 is transmitted to the feed screw shaft 32 coaxially connected via the coupling member 26.
  • the feed screw shaft 3 the displacement member 4 0 under the meshing operation of the external thread portion 3 6 and the internally threaded portion 4 2 formed on the inner circumferential surface of the displacement member 4 0 2 Gaya mark X, or X in two directions Displace.
  • the spline 48 formed on the outer peripheral surface of the piston 38 serves to prevent the rotation of the displacement member 40, and is provided on the bush 58 provided on the head cover 22 and the second body 20.
  • the displacement of the displacement member 40 is achieved by simply mounting the sensor 25 at a predetermined portion of the sensor mounting long grooves 24 a and 24 b formed on the side surface of the actuator main body 12. The amount can be detected.
  • the feed screw shaft 32 is coaxially connected to the drive shaft 30 of the rotary drive source 14 via the coupling member 26. Since it is doubly surrounded by the displacement member 40 and the actuator main body 12, dust and the like can be prevented from adhering to the feed screw shaft 32.
  • the lead wire 64 is inserted along the first holes 68a, 68b and the second holes 70a, 70b provided in the cover member 60.
  • an operator can externally connect the sensor mounting long grooves 24a and 24b through the long grooves 24a and 24b. If the lead wire 64 is exposed and comes into contact with and is hooked, a part of the lead wire 64 is locked by the cover member 60, and the lead wire 64 is locked. It is possible to prevent the position of the sensor 25 from shifting due to the tensile action of the lead wire 64.
  • the lead wire 64 is taken out through the lead wire taking-out ports 66 a and 66 b provided in the cover member 60, the lead wire 6 4 to avoid contact with the drive unit 16
  • the lead wire 64 can be prevented from being damaged by heat radiation generated during use.
  • FIG. 6 shows an electric actuator 10a according to another embodiment of the present invention.
  • the electric actuator 10a does not have a detent means such as a spline 48 and a spline groove 50 as shown in FIG. 3, and the hole 44 and the piston of the first body 18 are not provided.
  • the outer peripheral surface of 38 has a circular cross-sectional shape, and another member (described later) attached outside serves to prevent the displacement member 40 from rotating.
  • the same components as those of the electric factory 10 shown in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • a pair of columns 94a and 94b is mounted on a base plate 92.
  • the electric actuator 10a is rotatably supported in a direction indicated by an arrow with the pin member 96 supported between the pair of columns 94a, 94b fixed as a rotation center.
  • the flat plate 100 is supported via a connecting member 98 connected to one end of the displacement member 40.
  • the displacement member 40 moves forward and backward in the direction of the arrow under the driving action of the electric actuator 100a, whereby the plate 100 can be rotationally displaced by a predetermined angle around the point A as the rotational center. it can.
  • the electric actuator 10a is held substantially parallel to the base plate 104 by using the support block 102, and the linear block fixed to the base plate 104 is held.
  • the flange 108 is screwed to the guide 106, and the flange 108 is connected to one end of the displacement member 40.
  • the displacement member 40 and the flange 108 are physically displaced under the guiding action of the linear guide rail 110.
  • the rotation of the displacement member 40 is prevented by the rotation of the displacement member 40 being stopped by the other auxiliary members such as the guide members. There is no need to provide stopping means. Therefore, there is an advantage that the processing operation can be simplified and the manufacturing cost can be reduced.
  • the outer peripheral surface of the feed screw shaft 32 may have sharp edge deposits generated in the manufacturing process, and the feed screw shaft 32 may be attached to the feed screw shaft 32 due to the sharp edge and the glue.
  • the threaded portion between the screw shaft 32 and the displacement member 40 may be damaged, preventing smooth rotation.
  • the rotational driving force transmitting member is doubly surrounded by the displacement member and the actuator main body, it is possible to prevent dust and the like from adhering to the rotational driving force transmitting member. .
  • the lead wire is locked by the cover member, it is possible to prevent the position of the sensor from shifting due to the pulling action of the lead wire.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

明 細 書 電動ァクチユエ一夕 技術分野
本発明は、 回転駆動源の回転駆動力を駆動力伝達手段を介して変位部材に伝達 することにより、 例えば、 ワーク等の搬送手段として機能する電動ァクチユエ一 夕に関する。 背景技術
従来から、 例えば、 ワークを搬送するための手段として電動ァクチユエ一夕が 用いられている。 この電動ァクチユエ一夕は、 図 9ならびに図 1 0に示されるよ うに開口部が形成されァクチユエ一夕本体として機能する長尺なフレーム 1 と、 前記フレーム 1の一端部に固設されるブロック状の電動モータ 2とを有する。 前 記電動ァクチユエ一夕は、 図示しないカップリング部材を用レ、て電動モ一夕 2の モー夕軸とボールねじ 3とを同軸状に連結し、 前記ボールねじ 3に螺合する図示 しないナツ ト部材に対して移動体 4が固定されている。
前記フレーム 1の側面部にはセンサ取付用の長溝 5 a、 5 bが該フレーム 1の 長手方向に沿って形成され、 前記長溝 5 a、 5 bの所定部位にはセンサ 6が装着 され、 前記センサ 6と電気的に接続されたリード線 7を該長溝 5 a、 5 b内に引 き込むように構成している。 前記リード線 7の一端部は、 コントローラ等の外部 機器に接続され、 前記外部機器にはセンサ 6によって検知された検出信号が入力 される。
前記フレーム 1の開口部の一部はカバ一プレー卜 8によって閉塞され、 前記力 バ一プレート 8に閉塞されない残余の部分にはスリッ ト 9 a、 9 bが形成される (図 1 0参照) 。 前記スリッ ト 9 a、 9 bは外部に連通しフレ一厶 1の軸線方向 に沿って形成される。
この場合、 電動モー夕 2の駆動作用下にボールねじ 3に螺合するナツト部材が 前記スリッ卜 9 a、 9 bに沿って直線状に変位することにより、 前記ナツト部材 に固定された移動体 4がー体的に変位するように構成されている。
しかしながら、 従来技術に係る前記の電動ァクチユエ一夕では、 ナット部材の 移動空間であるスリット 9 a、 9 bがフレーム 1の開口部に形成されているため 、 前記スリット 9 a、 9 bを通じて外部から粉塵等が該フレーム 1の内部に進入 し、 ボールねじ 3等に付着する。 この結果、 ボールねじ 3の駆動力伝達機能が低 下し、 移動体 4を円滑に往復動作させることができないという不都合がある。 また、 例えば、 メンテナンス等を行う際に、 作業者が長溝 5 a、 5 bから外部 に露呈するリ一ド線 7に接触して該リード線 7を引っ掛けてしまうことにより、 長溝 5 a、 5 bの所定部位に装着されたセンサ 6の位置がずれてしまうという不 都合がある。
本発明は、 ァクチユエ一夕本体の内部に粉塵等が進入することを阻止して駆動 力伝達機能が低下することを回避するとともに、 リ一ド線の引張作用に起因する センサの位置ずれを防止することが可能な電動ァクチユエ一夕を提供することを 目的とする。 発明の開示
本発明によれば、 回転駆動源の駆動作用下に回転駆動力伝達部材が変位手段お よびァクチユエ一夕本体によつて二重に囲繞されているため、 前記回転駆動力伝 達部材に対して粉塵等が付着することを防止することができる。
また、 本発明では、 ァクチユエ一夕本体の側面部に設けられた長溝内の所定部 位にセンサが装着され、 前記センサは、 変位部材と一体的に変位する永久磁石の 磁界を検知することにより、 該変位部材の変位量を検出することができる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施の形態に係る電動ァクチユエ一夕の正面図である。 図 2は、 図 1に示す I I— I I線に沿った縦断面図である。
図 3は、 図 2に示す I I I— I I I線に沿った断面図である。 図 4は、 図 1に示す電動ァクチユエ一夕を構成する駆動部の縦断面図である。 図 5は、 図 1に示す電動ァクチユエ一夕を構成するカバー部材の斜視図である σ
図 6は、 本発明の他の実施の形態に係る電動ァクチユエ一夕の断面図である。 図 7は、 図 6に示す電動ァクチユエ一夕を他の部材に組み付けた状態の概略構 成説明図である。
図 8は、 図 6に示す電動ァクチユエ一夕を他の部材に組み付けた状態の概略構 成説明図である。
図 9は、 従来技術に係る電動ァクチユエ一夕の分解斜視図である。
図 1 0は、 図 9に示す X— X線に沿った断面図である。 発明を実施するための最良の形態
図 1および図 2において、 参照数字 1 0は、 本発明の実施の形態に係る電動ァ クチユエ一夕を示す。 この電動ァクチユエ一夕 1 0は、 角筒状を呈し軸線方向に 沿って貫通孔が形成されたァクチユエ一夕本体 1 2と、 前記ァクチユエ一夕本体 1 2の側面と略面一に形成され、 回転駆動源 1 4 (図 4参照) が配設された駆動 部 1 6とを有する。
ァクチユエ一夕本体 1 2は、 側面が面一に形成された角筒状の第 1ボディ 1 8 および第 2ボディ 2 0と前記第 1ボディ 1 8の一端部に連結されるへッドカバ一 2 2とから構成され、 前記第 1ボディ 1 8、 第 2ボディ 2 0およびへッドカバ一
2 2の対向する二側面には、 一組の断面円弧状のセンサ取付用長溝 2 4 a、 2 4 bが略平行に形成される (図 3参照) 。 前記センサ取付用長溝 2 4 a、 2 4 bの 所定部位には、 円柱状のセンサ 2 5 (図 3参照) が装着され、 後述するピストン に装着されてこれと一体的に移動する永久磁石の磁界を検知することによりビス トンの位置を検出することができる。
駆動部 1 6に連結された第 2ボディ 2 0の内部には、 図 2に示されるように、 カップリング部材 2 6およびロックナツト 2 8を介して回転駆動源 1 4の駆動軸
3 0と同軸に連結された送りねじ軸 (回転駆動力伝達部材) 3 2が設けられる。 前記送りねじ軸 3 2は、 ボールべァリング 3 3を有する第 1軸受部材 3 4によつ て回動自在に軸支され、 該送りねじ軸 3 2の外周面の所定部位には雄ねじ部 3 6 が刻設される。 前記送りねじ軸 3 2にはピストン 3 8を有する変位部材 4 0が外 嵌され、 前記変位部材 4 0の内周面に形成された雌ねじ部 4 2と送りねじ軸 3 2 の外周面に形成された雄ねじ部 3 6とが螺合する。 従って、 送りねじ軸 3 2の螺 回作用下に変位部材 4 0が矢印 X , または X 2 方向に変位する。
なお、 前記第 1ボディ 1 8およびピストン 3 8を、 アルミニウムの押出成形ま たは樹脂成形によつて形成することにより、 安価に製造することができるという 利点がある。
円筒状の変位部材 4 0の一端部には、 第 1ボディ 1 8の孔部 4 4に沿って摺動 変位するピストン 3 8が設けられ、 前記ビストン 3 8には環状溝を介して永久磁 石 4 6が嵌着される。 また、 前記ピストン 3 8の外周面にはスプライン 4 8が形 成され、 前記ピストン 3 8が摺動する第 1ボディ 1 8の孔部 4 4の内壁面には前 記スプライン 4 8に対応するスプライン溝 5 0が形成される (図 3参照) 。 前記 スプライン溝 5 0の案内作用下にピストン 3 8力孔部 4 4に沿って変位すること により、 変位部材 4 0の回り止めの機能が営まれる。
センサ取付用長溝 2 4 a、 2 4 bに装着されたセンサ 2 5がビストン 3 8と一 体的に変位する永久磁石 4 6の磁界を検知することにより、 ピストン 3 8の位置 を検出することができる。 また、 第 1ボディ 1 8の両端部には、 それぞれ、 ビス トン 3 8が当接することにより変位終端位置を規制するとともに衝撃を緩和する 一組のダンパ部材 5 2 a、 5 2 bが配設される。 なお、 第 1軸受部材 3 4とダン パ部材 5 2 bとの間には、 スぺ一サ 5 4が介装される。
へッ ドカバ一 2 2には、 変位部材 4 0を囲繞して第 1ボディ 1 8の孔部 4 4内 に粉塵等が進入することを阻止するロッ ドパッキン 5 6と、 前記変位部材 4 0が 矢印 または X 2 方向に変位する際に案内作用を営むブッシュ 5 8とがそれぞ れ設けられる。
第 2ボディ 2 0の一側面部には、 図 5に示されるように、 長方形状のカバー部 材 6 0がねじ 6 2を介して着脱自在に取着され、 前記カバー部材 6 0には、 セン サ取付用長溝 2 4 a、 2 4 bに連通し、 センサ 2 5からのリード線 6 4を取り出 すための一組のリード線取り出し口 6 6 a、 6 6 bが設けられる。
すなわち、 前記カバ一部材 6 0には、 センサ取付用長溝 2 4 a、 2 4 bと同軸 状に延在する一組の第 1孔部 6 8 a、 6 8 bが形成され、 さらに、 前記第 1孔部 6 8 a、 6 8 bから外部に向かって所定角度屈曲する一組の第 2孔部 7 0 a、 7 0 bが形成され、 前記リード線取り出し口 6 6 a、 6 6 bにはリード線 6 4を係 止する断面鋭角状の係止片 7 1 a、 7 1 bが形成される。
この場合、 ァクチユエ一夕本体 1 2のセンサ取付用長溝 2 4 a、 2 4 bの所定 部位にセンサ 2 5が装着されるとともに、 該センサ取付用長溝 2 4 a、 2 4 に 沿って引き込まれたリード線 6 4を第 1孔部 6 8 a、 6 8 bおよび第 2孔部 7 0 a、 7 O bに沿って屈曲させ、 リード線取り出し口 6 6 a、 6 6 bに設けられた 係止片 7 1 a、 7 1 bによってリード線 6 4の所定部位を係止することにより、 前記リード線 6 4がカバー部材 6 0によって保持される。
図 4に示されるように、 駆動部 1 6は、 回転駆動源 1 4と、 ブレーキ機構 7 2 とから構成され、 ハウジング 7 3内に収納される。 前記回転駆動源 1 4の駆動軸 3 0は、 所定距離離間する第 2軸受部材 7 4および第 3軸受部材 7 6によって回 動自在に軸支され、 前記駆動軸 3 0の終端はブレーキ機構 7 2まで延在している 。 回動駆動源 1 4は、 前記駆動軸 3 0に固定されて該駆動軸 3 0と一体的に回動 する口一夕 7 8と、 前記ハウジング 7 3に固定されたステ一夕 8 0とを有する。 ブレーキ機構 7 2は、 電磁コイル 8 2が配設されたケ一シング 8 4と前記ケー シング 8 4の外部に設けられ、 駆動軸 3 0と一体的に回動するブレーキ用パッド 8 6とを有する。 前記ブレーキ用パッ ド 8 6を間にして一組の挟持扳 8 8 a、 8 8 bが並設され、 一方の挟持板 8 8 aは、 ケ一シング 8 4の凹部に係着されたば ね部材 9 0の弾発力によって他方の挟持板 8 8 bに向かって押圧されるように設 けられている。 従って、 ばね部材 9 0の弾発力の作用下にブレーキ用パッ ド 8 6 を一組の挟持板 8 8 a、 8 8 bによってその両面から挟み込んで保持することに より制動作用が営まれ、 駆動軸 3 0の回動が阻止される。 なお、 一方の挟持扳 8 8 aと、 電磁コイル 8 2を囲繞するケ一シング 8 4との間には、 所定のクリアラ ンスを有する間隙 8 9が形成される。
また、 ばね部材 9 0によって押圧力が付与される一方の挟持板 8 8 aは、 駆動 軸 3 0の軸線方向に沿って変位自在に設けられ、 図 4に示す状態から電磁コイル 8 2に通電してオン状態となることにより、 一方の挟持板 8 8 aがばね部材 9 0 の弾発力に打ち勝って電磁コイル 8 2側に引きつけられ、 この結果、 制動作用が 解除されて駆動軸 3 0が所定方向に回動する。
本実施の形態に係る電動ァクチユエ一夕 1 0は、 基本的には以上のように構成 されるものであり、 次にその動作並びに作用効果について説明する。
まず、 一組のセンサ 2 5をセンサ取付用長溝 2 4 a、 2 4 bの所定部位に装着 した後、 前記センサ 2 5に接続されたリード線 6 4を該センサ取付用長溝 2 4 a 、 2 4 bに沿って引き込むとともに、 カバ一部材 6 0の第 1孔部 6 8 a、 6 8 b および第 2孔部 7 0 a、 7 O bに沿って装着し、 リード線取り出し口 6 6 a、 6 6 b力、ら該リード線 6 4を取り出す。
この場合、 カバ一部材 6 0の所定角度傾斜する第 2孔部 7 0 a、 7 O bによつ てリード線 6 4が屈曲するとともに、 リード線取り出し口 6 6 a、 6 6 bに設け られた係止片 7 1 a、 7 1 bによって係止される。 従って、 後述するように、 作 業者が誤つてリード線 6 4に接触して該リード線 6 4を引つ掛けてしまつた場合 でも、 カノく一部材 6 0によってリード線 6 4を係止してレ、るため、 該リ一ド線 6 4の引張作用に起因してセンサ 2 5の位置がずれることを阻止することができる 次に、 図示しない電源を付勢することにより回転駆動源 1 4が回転駆動し、 前 記回転駆動源 1 4の回転駆動力がカツプリング部材 2 6を介して同軸に連結され た送りねじ軸 3 2に伝達される。 前記送りねじ軸 3 2の雄ねじ部 3 6と変位部材 4 0の内周面に形成された雌ねじ部 4 2との螺合作用下に前記変位部材 4 0が矢 印 X , または X 2 方向に変位する。
この場合、 ピストン 3 8の外周面に形成されたスプライン 4 8が変位部材 4 0 の回り止めの機能を営むとともに、 へッ ドカバー 2 2に設けられたブッシュ 5 8 と第 2ボディ 2 0に設けられた第 1軸受部材 3 4とがそれぞれ案内作用を発揮す る。
前記変位部材 4 0が送りねじ軸 3 2の螺合作用下に矢印 X , ( X 2 ) 方向に対 する変位過程において、 ピストン 3 8がー方のダンパ部材 5 2 a ( 5 2 b ) に当 接することにより、 変位終端位置を規制するとともに、 当接する際の衝撃が吸収 される。
一方、 図示しない切換手段によって回転駆動源 1 4を前記とは逆方向に回転さ せることにより、 変位部材 4 0が矢印 X 2 (X i ) 方向に変位して原位置に復帰 する。
本実施の形態では、 ァクチユエ一夕本体 1 2の側面に形成されたセンサ取付用 長溝 2 4 a、 2 4 bの所定部位にセンサ 2 5を簡便に装着することにより、 変位 部材 4 0の変位量を検出することができる。
また、 本実施の形態では、 カップリング部材 2 6を介して回転駆動源 1 4の駆 動軸 3 0と同軸に連結される送りねじ軸 3 2力 該送りねじ軸 3 2に外嵌される 変位部材 4 0およびァクチユエ一夕本体 1 2によって二重に囲繞されているため 、 前記送りねじ軸 3 2に粉塵等が付着することを防止することができる。
従って、 前記粉塵等が送りねじ軸 3 2に付着することにより該送りねじ軸 3 2 に対する摺動抵抗が増加することを回避して耐久性を向上させ、 且つ回転駆動源 1 4の回転駆動力を変位部材 4 0に対して円滑に伝達することができる。
さらに、 本実施の形態では、 カバ一部材 6 0に設けられた第 1孔部 6 8 a、 6 8 bおよび第 2孔部 7 0 a、 7 0 bに沿ってリード線 6 4を挿通し、 該リ一ド線 6 4の一部をカバ一部材 6 0によって係止することにより、 例えば、 メンテナン ス等を行う際に、 作業者がセンサ取付用長溝 2 4 a、 2 4 bから外部に露呈して いるリ一ド線 6 4に接触して引っ掛けてしまった場合、 該カバー部材 6 0によつ てリ一ド線 6 4の一部が係止されているため、 該リ―ド線 6 4の引張作用に起因 してセンサ 2 5の位置がずれることを阻止することができる。
なお、 本実施の形態では、 カバ一部材 6 0に設けられたリード線取り出し口 6 6 a、 6 6 bを介してリード線 6 4を外部に取り出す構成を採用することにより 、 該リード線 6 4が駆動部 1 6に接触することを回避して、 駆動部 1 6の駆動作 用下に発生する放熱によって該リード線 6 4が損傷を受けることを防止すること ができるという利点を有する。
次に、 本発明の他の実施の形態に係る電動ァクチユエ一夕 1 0 aを図 6に示す 。 この電動ァクチユエ一夕 1 0 aは、 図 3に示されるようなスプライン 4 8およ びスプライン溝 5 0等の回り止め手段を設けることがなく、 第 1ボディ 1 8の孔 部 4 4およびピストン 3 8の外周面の断面形状をそれぞれ円形に形成するととも に、 外部に付設された他の部材 (後述する) によって変位部材 4 0の回り止め作 用を発揮している点で異なる。 なお、 図 1に示す電動ァクチユエ一夕 1 0と同一 の構成要素には同一の参照数字を付してその詳細な説明を省略する。
他の実施の形態に係る電動ァクチユエ一夕 1 0 aを用いた具体例としては、 例 えば、 図 7に示されるように、 台板 9 2に一組の支柱 9 4 a、 9 4 bを固定し、 前記一組の支柱 9 4 a、 9 4 b間に支持されたピン部材 9 6を回動中心として電 動ァクチユエ一夕 1 0 aを矢印方向に回動自在に軸支するとともに、 変位部材 4 0の一端部に接続された連結部材 9 8を介して平板状のプレート 1 0 0を支持し ている。 この場合、 電動ァクチユエ一夕 1 0 aの駆動作用下に変位部材 4 0が矢 印方向に進退動作することにより、 点 Aを回動中心としてプレート 1 0 0を所定 角度回動変位させることができる。
また、 図 8に示されるように、 支持ブロック 1 0 2を用いて台板 1 0 4と略平 行に電動ァクチユエ一夕 1 0 aを保持し、 台板 1 0 4に固設されたリニアガイド 1 0 6にフランジ 1 0 8をねじ締結し、 変位部材 4 0の一端部に前記フランジ 1 0 8を連結する。 この結果、 リニアガイドレール 1 1 0の案内作用下に、 変位部 材 4 0とフランジ 1 0 8がー体的に変位する。
このように、 他の実施の形態に係る電動ァクチユエ一夕 1 0 aでは、 ガイド部 材等の他の付帯部材によって変位部材 4 0の回り止めがなされることにより、 該 変位部材 4 0に回り止め手段を設ける必要がない。 従って、 加工作業を簡略化し て製造コストの低減化を図ることができるという利点がある。
なお、 送りねじ軸 3 2の外周面には、 製造工程で発生するシャープエッジゃバ リが付着している場合があり、 前記シャ一プェッジおよびノ リに起因して前記送 りねじ軸 3 2と変位部材 4 0との螺合部分が損傷し、 円滑な回転動作を妨げるお それがある。
この場合、 送りねじ軸 3 2を加工した後、 化学研磨、 電解研磨、 ショットピー 二ング等を該送りねじ軸 3 2のねじ部に施すことにより、 前記シャープエツジ、 バリ、 加工傷等を除去することができる。 さらに、 タフトライド処理 (Tuff trid e Treatment ) 、 無電解ニッケルめっき処理等の表面処理を送りねじ軸 3 2の外 表面に施すことにより、 さらに摺動性を向上させることができるという利点があ る。 産業上の利用可能性
本発明によれば、 回転駆動力伝達部材が変位部材ぉよびァクチュェ一夕本体に よって二重に囲繞されているため、 前記回転駆動力伝達部材に粉塵等が付着する ことを防止することができる。
従って、 前記粉塵等が回転駆動力伝達部材に付着することにより該回転駆動力 伝達部材に対する摺動抵抗が増加することを回避して耐久性を向上させ、 且つ回 転駆動源の回転駆動力を変位部材に対して円滑に伝達することができる。
また、 カバ一部材によってリード線が係止されているため、 該リード線の引張 作用に起因してセンサの位置がずれることを阻止することができる。

Claims

1 o - 請求の範囲
1. 筒状のァクチユエ一夕本体 ( 1 2) と、
前記ァクチユエ一夕本体 ( 1 2) に連設される駆動部 ( 1 6) に配設された回 転駆動源 ( 1 4) と、
前記回転駆動源 ( 1 4) の駆動軸 (3 0) と同軸に連結され、 該回転駆動源 ( 1 4) の回転駆動力を伝達する回転駆動力伝達部材 (32) と、
前記回転駆動力伝達部材 (32) を囲繞するとともに、 該回転駆動力伝達部材 (32) との係合作用下に前記ァクチユエ一夕本体 ( 1 2) の軸線方向に沿って 変位する変位部材 (4 0) と、
を備え、 前記回転駆動力伝達部材は送りねじ軸 (32) からなり、 前記変位部 材 (4 0) は、 前記送りねじ軸 (32) の外周部に形成された雄ねじ部 (3 6) と該変位部材 (4 0) の内周面に形成された雌ねじ部 (4 2) との螺合作用下に 軸線方向に沿って変位することを特徴とする電動ァクチユエ一夕。
2. 請求項 1記載の電動ァクチユエ一夕において、
駆動部 (1 6) には、 回転駆動源 ( 1 4) の駆動軸 (30) の回動力を制動す るブレーキ機構 (72) が設けられることを特徴とする電動ァクチユエ一夕。
3. 請求項 1記載の電動ァクチユエ一夕において、
ァクチユエ一夕本体 ( 1 2) の側面部には長溝 (24 a、 24 b) が形成され 、 前記長溝 (24 a、 24 b) の所定部位には、 変位部材 (4 0) と一体的に変 位する永久磁石 (4 6) の磁界を検知するセンサ (25) が設けられることを特 徴とする電動ァクチユエ一夕。
4. 請求項 3記載の電動ァクチユエ一夕において、
ァクチユエ一夕本体 ( 1 2) の一側面部には、 長溝 (24 a、 24 b) に沿つ て配設されたセンサ ( 25 ) のリード線 ( 6 4 ) を係止する係止部材 ( 6 0 ) 力 設けられることを特徴とする電動ァクチユエ一夕。
5. 請求項 4記載の電動ァクチユエ一夕において、
係止部材はカバー部材 (6 0) からなり、 前記カバー部材 (6 0) には、 長溝 l l -
(24 a. 24 b) に連通する第 1孔部 (68 a、 68 b) と、 前記第 1孔部 ( 68 a、 68 b) から外部に向かって所定角度傾斜する第 2孔部 (70 a, 70 b) と、 前記第 2孔部 (70 a、 70 b) に連通するリード線取り出し口 (66 a、 66 b) とが形成され、 前記リード線取り出し口 (66 a、 6 6 b) には、 リード線 (64) を係止する鋭利な係止片 (7 1 a、 7 1 b) が設けられること を特徴とする電動ァクチユエ一夕。
6. 請求項 1記載の電動ァクチユエ一夕において、
変位部材 (40) の一端部には、 ァクチユエ一夕本体 (1 2) の孔部 (44) に沿って前記変位部材 (40) と一体的に変位するピストン (38) が設けられ 、 前記ピストン (38) には、 変位部材 (40) の回り止めの機能を営むスプラ イン (48) が形成されることを特徴とする電動ァクチユエ一夕
7. 請求項 6記載の電動ァクチユエ一夕において、
ァクチユエ一夕本体 ( 1 2) の孔部 (44) 内には、 ピストン (38) が当接 することにより変位部材 (40) の変位量を規制する一組のダンパ部材 (52 a 、 52 b) が配設されることを特徴とする電動ァクチユエ一夕。
8. 請求項 2記載の電動ァクチユエ一夕において、
ブレーキ機構 (72) は、 回転駆動源 (1 4) の駆動軸 (30) と一体的に回 動するブレーキ用パッ ド (86) と、 ばね部材 (90) の弾発力の作用下に前記 ブレーキ用パッ ド (8 6) を挟持する一組の挟持板 (88 a、 88 b) と、 通電 作用下に前記ばね部材 (90) の弾発力に杭して一方の挟持板 88 a (88 b) を吸引することにより制動作用を解除する電磁コイル (82) とを含むことを特 徵とする電動ァクチユエ一夕。
9. 請求項 1記載の電動ァクチユエ一夕において、
ァクチユエ一夕本体 (1 2) の一端部には、 変位部材 (40) の外周面を囲繞 して該ァクチユエ一夕本体 ( 1 2) の孔部 (44) 内に塵埃等が進入することを 阻止するためのシール部材 (56) が設けられることを特徴とする電動ァクチュ エー夕。
1 0. 請求項 9記載の電動ァクチユエ一夕において、 シール部材は、 へッ ドカバー (22) に装着されたロッ ドパッキン (5 6) 力、 らなることを特徴とする電動ァクチユエ一夕。
PCT/JP1997/004795 1996-12-25 1997-12-24 Actionneur electrique WO1998029674A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97950378A EP0947734B1 (en) 1996-12-25 1997-12-24 Electric actuator
DE69722957T DE69722957T2 (de) 1996-12-25 1997-12-24 Elektrischer stellantrieb
US09/331,186 US6178837B1 (en) 1996-12-25 1997-12-24 Electric actuator

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8/346322 1996-12-25
JP8346322A JPH10184844A (ja) 1996-12-25 1996-12-25 電動アクチュエータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998029674A1 true WO1998029674A1 (fr) 1998-07-09

Family

ID=18382629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/004795 WO1998029674A1 (fr) 1996-12-25 1997-12-24 Actionneur electrique

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6178837B1 (ja)
EP (1) EP0947734B1 (ja)
JP (1) JPH10184844A (ja)
KR (1) KR100334630B1 (ja)
CN (1) CN1110636C (ja)
DE (1) DE69722957T2 (ja)
TW (1) TW358861B (ja)
WO (1) WO1998029674A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003065562A1 (en) * 2002-01-29 2003-08-07 Cheung-Geun Park Electric actuator expanded with sensor and electronic brake
CN101462675B (zh) * 2008-11-17 2011-04-27 宁波天益齿轴齿轮有限公司 一种提升机的螺杆定位机构
CN103703280A (zh) * 2011-07-13 2014-04-02 株式会社Iai 驱动器

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10044733A1 (de) * 2000-09-09 2002-03-21 Schaeffler Waelzlager Ohg Vorschubeinheit
US20040179933A1 (en) * 2003-03-11 2004-09-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Pedestal/heater assembly lift mechanism with direct drive lead screw
US20040255705A1 (en) * 2003-06-19 2004-12-23 Sullivan Denis Albert Machine for positioning a tooling plate with an integrated linear actuator.
ITMI20032000A1 (it) * 2003-10-16 2005-04-17 Univer Spa Cilindro elettrico
DE10359756A1 (de) * 2003-12-19 2005-07-14 Zf Friedrichshafen Ag Bewegungsgewinde
JP4578801B2 (ja) * 2003-12-24 2010-11-10 株式会社ミツバ リニアアクチュエータ
WO2005100219A1 (ja) * 2004-04-05 2005-10-27 Justin Co., Ltd. ウエブガイド装置
US7417620B2 (en) * 2004-04-26 2008-08-26 Nokia Corporation Hybrid magnet for retarding haptic applications using active friction braking
DE102006040667B3 (de) * 2006-08-30 2008-01-10 Siemens Ag Waste-Gate-Aktuator für einen Abgasturbolader
WO2008080400A2 (en) * 2006-12-31 2008-07-10 Linak A/S Actuator system
JP2009168721A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Nippon Thompson Co Ltd 小型スライド装置
US7536971B1 (en) * 2008-02-20 2009-05-26 John Fry Lowerable water sport tow attachment
DE102008042299A1 (de) * 2008-09-23 2010-04-01 Robert Bosch Gmbh Schraubgetriebe
US20100286688A1 (en) * 2009-05-08 2010-11-11 Hughett Sr James David Flexible ablation clamp
JP5699617B2 (ja) * 2011-01-13 2015-04-15 新東工業株式会社 電動シリンダ及び電動シリンダシステム
KR101371454B1 (ko) 2011-12-06 2014-03-11 현대자동차주식회사 이동 장치
TWI499731B (zh) * 2013-01-17 2015-09-11 Timotion Technology Co Ltd 線性傳動裝置改良
JP6191292B2 (ja) 2013-07-10 2017-09-06 Smc株式会社 工作機械用チャック装置及び工作機械のチャック方法
DE102013216881A1 (de) * 2013-08-26 2015-02-26 Robert Bosch Gmbh Linearantrieb
CN103705353A (zh) * 2013-12-26 2014-04-09 哈尔滨工程大学科技园发展有限公司 电动康复轮椅
DE102015100750A1 (de) * 2015-01-20 2016-07-21 Kiekert Ag Kraftfahrzeugschloss
DE102015004018A1 (de) * 2015-03-25 2016-09-29 Kiekert Aktiengesellschaft Zuziehantrieb für ein Kraftfahrzeugschloss
KR101876682B1 (ko) * 2017-07-21 2018-07-10 김경호 전동 엑추에이터의 센서 장착장치
CN108512356A (zh) * 2018-06-06 2018-09-07 武汉华之洋科技有限公司 一种用于深海环境的电动缸
DE102018117052A1 (de) * 2018-07-13 2020-01-16 Atlanta Antriebssysteme E. Seidenspinner Gmbh & Co. Kg Hubzylinder mit verbesserter Führung
JP7182455B2 (ja) * 2018-12-20 2022-12-02 Ntn株式会社 操舵機能付ハブユニットおよびこれを備えた車両
CN110701215B (zh) * 2019-09-29 2021-03-26 哈尔滨哈飞航空工业有限责任公司 一种电控电动旋翼刹车系统
CN113199503A (zh) * 2021-05-20 2021-08-03 重庆大学 高刚度高效率集成化的精密驱动单元、关节组件及机器人
EP4234470A1 (de) * 2022-02-23 2023-08-30 Elgo Batscale AG Auslöseeinheit für eine fangvorrichtung

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4526519Y1 (ja) * 1966-04-26 1970-10-15
JPS4821746B1 (ja) * 1969-10-30 1973-06-30
JPS5628845Y2 (ja) * 1976-10-29 1981-07-09
JPS58101041U (ja) * 1981-12-28 1983-07-09 株式会社 協豊製作所 スライドユニツト
JPH0323306U (ja) * 1989-07-17 1991-03-11

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3682283A (en) * 1970-03-02 1972-08-08 Mitumasa Sato Motor-driven actuator and safety overload mechanism therefor
US3693759A (en) * 1971-03-25 1972-09-26 Singer General Precision Thrust actuator
US4082247A (en) * 1976-01-26 1978-04-04 Westran Corporation Valve actuator
JPS5628845A (en) 1979-08-20 1981-03-23 Babcock Hitachi Kk Rubber lining reinforcement
US4307799A (en) * 1979-12-05 1981-12-29 Andco Actuator Products, Inc. Linear actuator
JPS58101041A (ja) 1981-12-10 1983-06-16 三菱電機株式会社 ハネカム重合板
US4479397A (en) * 1982-06-24 1984-10-30 Houdaille Industries, Inc. Shock/brake unit
JPS6036298A (ja) * 1983-08-10 1985-02-25 富士電機株式会社 電動シリンダ
US4603594A (en) * 1984-05-31 1986-08-05 Sundstrand Corporation Fail safe actuator
JPS61144462A (ja) * 1984-12-17 1986-07-02 Seiko Instr & Electronics Ltd 産業用ロボツトの駆動装置
US4858481A (en) * 1985-05-13 1989-08-22 Brunswick Valve & Control, Inc. Position controlled linear actuator
JPH0323306A (ja) 1989-06-16 1991-01-31 Kubota Corp エンジン排気ガスからの煤塵除去装置
US5090513A (en) * 1990-12-24 1992-02-25 Amigo Mobility International, Inc. Powered wheeled vehicle for the handicapped and others desiring assistance incorporating automatically locking swivelable and raiseable powered seat
GB2263465B (en) * 1992-01-09 1995-05-31 Link Miles Ltd Electrically powered actuator
US5269343A (en) * 1992-04-10 1993-12-14 Elkhart Brass Mfg. Co., Inc. Valve actuator
CN2174592Y (zh) * 1993-09-03 1994-08-17 高国章 机械缸
TW463449B (en) * 1995-02-10 2001-11-11 Smc Kk Electric actuator
DE19519948A1 (de) * 1995-06-03 1996-12-12 Beikirch Industrieelektronik G Elektrischer Schub-Zug-Spindelantrieb
JP3634027B2 (ja) * 1995-10-03 2005-03-30 Smc株式会社 電動アクチュエータ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4526519Y1 (ja) * 1966-04-26 1970-10-15
JPS4821746B1 (ja) * 1969-10-30 1973-06-30
JPS5628845Y2 (ja) * 1976-10-29 1981-07-09
JPS58101041U (ja) * 1981-12-28 1983-07-09 株式会社 協豊製作所 スライドユニツト
JPH0323306U (ja) * 1989-07-17 1991-03-11

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0947734A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003065562A1 (en) * 2002-01-29 2003-08-07 Cheung-Geun Park Electric actuator expanded with sensor and electronic brake
US7141897B2 (en) 2002-01-29 2006-11-28 Cheung-Geun Park Electric actuator expanded with sensor and electronic brake
CN101462675B (zh) * 2008-11-17 2011-04-27 宁波天益齿轴齿轮有限公司 一种提升机的螺杆定位机构
CN103703280A (zh) * 2011-07-13 2014-04-02 株式会社Iai 驱动器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10184844A (ja) 1998-07-14
US6178837B1 (en) 2001-01-30
DE69722957D1 (de) 2003-07-24
KR20000062299A (ko) 2000-10-25
DE69722957T2 (de) 2004-05-13
TW358861B (en) 1999-05-21
KR100334630B1 (ko) 2002-05-03
CN1110636C (zh) 2003-06-04
EP0947734A1 (en) 1999-10-06
EP0947734B1 (en) 2003-06-18
CN1251641A (zh) 2000-04-26
EP0947734A4 (en) 2001-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998029674A1 (fr) Actionneur electrique
JP3634027B2 (ja) 電動アクチュエータ
US20010039846A1 (en) An actuator for converting rotary motion into rectilinear motion
US4920816A (en) Actuator with a clutch mechanism
KR100769092B1 (ko) 드럼 브레이크 및 드럼 브레이크용 전기 작동기
US8353232B2 (en) Device and method for braking a shaft of a microtome
KR20210049481A (ko) 차량용 주차 브레이크 장치
EP0811461B1 (en) Electric Actuator
US6270149B1 (en) Slide door apparatus for vehicles
JP2004028169A (ja) 電動アクチュエータ
US6672442B2 (en) Actuator with clutch mechanism
JP5253044B2 (ja) エンコーダ付モータおよび位置決め装置
EP2374580B1 (en) Electric gripper drive with a torsional compliance device
US20160016269A1 (en) Tool quick changing device
SE9900728D0 (sv) Elhandverktygsmaskin
SI1449994T1 (sl) Okono, vrata ali podobno z motorno pogonsko enotoza zapah
KR101746093B1 (ko) 공구어댑터 및 이를 이용한 드릴장치
KR101776252B1 (ko) 전자식 주차 브레이크의 구동 유닛
CN215950197U (zh) 驱动装置
JPS60132709A (ja) 成形機の電動式型締装置
WO2015005013A1 (ja) アクチュエータ装置及び車両用開閉体制御装置
CN220362530U (zh) 电动工具
JPH02504663A (ja) 電気的駆動装置
CN116201829A (zh) 具有带减速器壳体的减速器、可电磁操纵的制动装置和电机的驱动装置
CN114901409A (zh) 用于机床的联轴器

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 97181041.9

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997950378

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019997005710

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09331186

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997950378

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019997005710

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019997005710

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1997950378

Country of ref document: EP