WO1997046560A1 - Derives d'amides - Google Patents

Derives d'amides Download PDF

Info

Publication number
WO1997046560A1
WO1997046560A1 PCT/JP1997/001875 JP9701875W WO9746560A1 WO 1997046560 A1 WO1997046560 A1 WO 1997046560A1 JP 9701875 W JP9701875 W JP 9701875W WO 9746560 A1 WO9746560 A1 WO 9746560A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
lower alkyl
alkyl group
compound
triazine
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/001875
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Okamura
Yasuo Shoji
Tadao Shibutani
Tsuneo Yasuda
Takeshi Iwamoto
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. filed Critical Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc.
Priority to KR1019980709969A priority Critical patent/KR100298523B1/ko
Priority to AU29778/97A priority patent/AU716633B2/en
Priority to AT97924299T priority patent/ATE228518T1/de
Priority to CA002257222A priority patent/CA2257222C/en
Priority to US09/194,727 priority patent/US6166016A/en
Priority to EP97924299A priority patent/EP0915093B1/en
Priority to JP50040898A priority patent/JP3870298B2/ja
Priority to DE69717453T priority patent/DE69717453T2/de
Publication of WO1997046560A1 publication Critical patent/WO1997046560A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/26Heterocyclic compounds containing purine ring systems with an oxygen, sulphur, or nitrogen atom directly attached in position 2 or 6, but not in both
    • C07D473/32Nitrogen atom
    • C07D473/34Nitrogen atom attached in position 6, e.g. adenine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems

Definitions

  • the present invention relates to novel amide derivatives.
  • the derivative of the present invention is a novel compound which has not been described in any literature.
  • An object of the present invention is to provide a compound useful as a pharmaceutical.
  • the ring represented by A is a benzene ring, a naphthalene ring, a pyridin ring or a furan ring,
  • R 2 and R 3 all represent a hydrogen atom when A is other than a benzene ring, and when A is a benzene ring, they are the same or different and represent a hydrogen atom, a lower alkoxy group, a halogen atom, Toro group, lower alkyl group, halogen-substituted lower alkyl group, phenyl group, phenyl group, lower alkanoyloxy group, It represents a hydroxy group, a lower alkylthio group, a lower alkylsulfinyl group or a lower alkylsulfonyl group.
  • a pi may have one or two substituents selected from a lower alkyl group, a phenyl group, a phenyl lower alkyl group, a phenylthiophenyl group and a halogen atom.
  • a pyrazo port [3,4—d] pyrimidine 1-4—having a lower alkyl group at the 6-position and one of the nitrogen atoms may be substituted with a phenyl lower alkyl group.
  • a heterocyclic group selected from a pyridine-6-yl group having a lower alkyl group at the 2-position and one of the nitrogen atoms may be substituted with a lower alkyl group or a phenyl lower alkyl group. Is shown.
  • R 5 is a hydrogen atom or a group.
  • examples of the lower alkyl group include straight-chain or branched-chain lower groups such as methyl, ethyl, pentopenole, isopropynole, butynole, isobutynole, tert-butyl, pentyl, and hexyl.
  • An alkyl group can be exemplified.
  • lower alkoxy groups include methoxy, ethoxy, propoxy, isopropoxy, butoxy, pentyloxy and hexyloxy groups.
  • phenyl lower alkyl groups include benzyl, 1-phenylethyl, 2-phenylenyl, 3-phenylpropyl, 4-phenylisobutyl, 5-phenylopentyl, and 6-phenylphenyl. Examples thereof include a phenylhexyl group and the like.
  • the halogen atom includes a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom and an iodine atom.
  • halogen-substituted lower alkyl group examples include trifluoromethyl, pentafluorene, heptafurenopropyl, nonafenobutyl, pendecafluorenepentyl, tridecafluorohexyl and the like. it can.
  • Lower alkanoyloxy groups include acetox Mouth pionyloxy, butyrinolexy, palynolexy, hexanoyloxy, heptanyloxy and the like are exemplified.
  • lower alkylthio group examples include methylthio, ethylthio, propylthio, butylthio, pentylthio, and hexylthio groups.
  • the lower alkinoresulfinyl groups include methinolesnorefinyl, echinolesnorefinyl, propinoles nofininole, butinolesnorefinyl, pentinolesulfinyl, and hexinolesulfinyl groups. Can be illustrated.
  • Examples of the lower alkylsulfonyl group include methylsulfonyl, ethinolesnorfonyl, propylsulfononole, butinolesulfonyl, pentylsulfonyl, hexinolesulfononyl, and the like.
  • a thieno [3,2-d] pyrimidin-4-yl group having a lower alkyl group as a substituent represented by (1) is 2 — Metilthieno [3,2—d] pyrimidin 1 4 — yl, 2 — echinolecheno [3, 2 — d] pyrimidin _ 4 yl, 2 — n — propircheno [3,2—d] pyrimidine—4 yl, 2—n—butyl thieno [3,2—d] pyrimidine 14 yl, 2—n—pentinorecheno 3, 2 — d] pyrimidine one 4 — yl, 2 — n — hexylthieno [3, 2 — d] pyrimidin — 4 -yl group.
  • Triadine 1 4 Tinole, 2 _ n — Pentinole 1 7 — Fenilvillazolo [1, 5 — a] 1 1, 3, 5 — Triazine 4 — Ginore, 2 — n — Hexinole 7 — Feninole pyrazo mouth [1, 5 — a] 1 1, 3, 5 — Triazine 4 1-, 2--methyl-8- (4-pheninolethiophenyl) pyrazo ports [1, 5, 5-a] 1, 3, 5, 5—triazine 14-yl, 2—Echinore 1 8 — (4—Fenilchiofeninore) Pilazo mouth [1,5—a] 1-1,3,5—Triazine 14-yl, 8— (4 — ⁇ ⁇ ⁇ 2 1 2 — n — Propinore Villa Zoro [1, 5 — a] 1 1, 3, 5 — Triazine 1 4 — yl, 2
  • the heterocyclic group represented by R 4 has a lower alkyl group at the 6-position shown in (3), and further has a pyrazole port in which one of the nitrogen atoms may be substituted by a phenyl lower alkyl group.
  • [3,4—d] pyrimidine—4-yl groups include the following groups.
  • the heterocyclic group represented by R 4 has a lower alkyl group at the 2-position shown in (4), and one of the nitrogen atoms is substituted with a lower alkyl group or a phenyl lower alkyl group.
  • the following groups can be given as examples of the printers with
  • the amide derivative of the present invention is useful as a medicine.
  • the derivatives of the present invention include analgesics (post-operative pain, migraine, gout, chronic pain, neuropathic pain, cancer pain, etc.), anti-inflammatory agents, antibacterial agents, hypoglycemic agents, lipid-lowering agents, It is useful as a blood pressure lowering agent, an anticancer agent, etc., and is particularly preferably used as an analgesic, which has characteristics that do not show the side effects seen in conventional analgesics.
  • Examples of the derivative of the present invention suitable for pharmaceutical use include a derivative in which A is a benzene ring in the aforementioned general formula (1), and in particular, a heterocyclic group represented by R 4 is a substituent.
  • the above derivatives which are 4-yl groups can be mentioned ( among the preferred derivatives, R 1 , R 2 and R 3 Are more preferably the same or different and are a hydrogen atom, a lower alkoxy group, a halogen atom, a phenyl group, a lower alkanoloxy group or a lower alkylthio group.
  • Particularly preferred amide derivatives of the present invention include the following.
  • N (2—n—Puchinorepirazo mouth [1,5—a] 1-1, 3, 5 — Triagin 4 — Innole) 1, 3, 4, 5 — Trimexican Benz Amid,
  • the derivative of the present invention can be produced by various methods. Specific examples thereof will be described below with reference to reaction schemes.
  • R 1 , R 2 , R 3 , R 4 and R 5 are the same as above.
  • X is indicates Ha Rogge emissions atom
  • R 4 a is below (1)
  • (2) shows a (3 ') and (4') or al heterocyclic group selected.
  • a pyrazo port [3,4—d] pyr having a lower alkyl group at the 6-position and one of the nitrogen atoms may be substituted with a phenyl-lower alkyl group or a suitable protecting group.
  • reaction step formula-1 by reacting compound (2) with acid halide (3), compound (1) of the present invention can be obtained.
  • This reaction can be carried out in a suitable solvent in the presence of a deoxidizing agent.
  • the solvent include aromatic or aliphatic hydrocarbons such as benzene, tonolene, xylene, petroleum ether, getyl ether, dimethoxetane, and tetrahydro.
  • Chain or cyclic ethers such as droflan (THF), 1,4-dioxane, acetate, Ketones such as ethyl methyl ketone and acetophenone, halogens such as dichloromethane, macroporous form, carbon tetrachloride, and 1,2-dichloroethane.
  • the deoxidizing agent include triethylamine, N, N—Jethylaniline, N—methyl monorephorin, pyridin, and 4-1.
  • Tertiary amines such as dimethylaminopyrrolidine can be preferably exemplified.
  • the amounts of the acid halide (3) and the deoxidizing agent used in the above reaction with respect to the compound (2) are not particularly limited. Usually, the amount of the acid halide and the amount of the deoxidizing agent are equimolar to excess, respectively.
  • the reaction is completed in about 0.5 to 200 hours under the conditions of 0 ° C to reflux temperature.
  • the amount of the acid halide used is set to be about equimolar, the compound in which R 5 is a hydrogen atom becomes a main product, and the amount of the acid halide used is increased. Ri by the and this benefit of extended reaction time, R 5 is Ru can and this increase the production amount of groups der Ru of compounds other than hydrogen.
  • the starting compound (2) in the above can be produced, for example, by the method shown in the following reaction schemes 1-2 to -6.
  • R s is a lower alkyl group
  • Q is a lower alkyl group
  • Y and Z each represent a halogen atom.
  • reaction process 1-2 first, 3—aminophosphoene-12-potassolevonate (4) is converted to pyrimidine, lutidin, triethylamine, or the like.
  • the amide (6) is reacted with 1 to a small molar excess of the acid halide (5) in a system solvent at 0 ° C to about room temperature for about 1 to 10 hours. Is obtained.
  • the amide (6) is subjected to a cyclization reaction in ammonia water at a temperature of 80 ° (about the reflux temperature for about 10 to 50 hours, thereby obtaining the compound (6). 7) is obtained.
  • the subsequent halogenation reaction of the compound (7) obtained by the reaction is carried out by the presence of a deoxidizing agent such as N, N-dimethylylaniline, N, N-getylanilinine, triethylamine.
  • a deoxidizing agent such as N, N-dimethylylaniline, N, N-getylanilinine, triethylamine.
  • the reaction is carried out using a halogenating agent such as oxychlorinated phosphorus or oxybrominated phosphorus. Since the above-mentioned halogenating agent also serves as a solvent, the above reaction does not require a solvent in particular, but it is needless to say that other inert solvents such as benzene, toluene, xylene and the like can be used.
  • the reaction can be performed.
  • the amount of the deoxidizing agent used in the above reaction is usually about 1 to 10 times the molar amount of the compound (7), and the reaction is carried out at a temperature of from room temperature to the reflux temperature of the solvent, from 5 to 50 times. It takes some time.
  • the compound (8) thus obtained further comprises By treating with near water, it can be converted to the compound (2a).
  • the reaction is carried out by heating the compound (8) in ammonia water at about 70 ° C. to a reflux temperature for about 5 to 30 hours.
  • R 6 , Q and Y are the same as above.
  • R 7 is full Eniru lower alkyl group or a suitable protecting group and R 7 a represents a phenylalanine lower alkyl group.
  • the pyrazole derivative (9) was converted to N, N-dimethylformamide (DMF) .N, N-dimethylacetamide (DMA), dimethinoles
  • DMF N-dimethylformamide
  • DMA N-dimethylacetamide
  • DMSO inert solvent
  • the compound (11) can be produced.
  • the compound (11) is reacted with an excess amount of ammonia in an inert solvent such as methanol, ethanol, or ethyl alcohol.
  • an inert solvent such as methanol, ethanol, or ethyl alcohol.
  • the reaction is carried out at about 0 ° C. to about room temperature for about 10 to 50 hours.
  • Compound (2b) can be converted to compounds (2c) and (2d) by reacting it with halogenated compound (12).
  • the reaction is carried out in an inert solvent such as DMF, DM A. DMSO, etc. in sodium hydride, potassium hydride, sodium ethoxide, sodium carbonate, triethylamine. And the like.
  • the amount of the halide (12) and the base used in the reaction is preferably about 1 to an excess molar amount based on the amount of the starting compound, and the reaction is carried out under ice cooling for 30 minutes to 10 minutes. It ends in about an hour.
  • the compound (11) is prepared by reacting the compound (11) with an amine (13) in an inert solvent such as methanol, ethanol or ethyl alcohol. Can be converted to the compound (2e).
  • the reaction is carried out using 1 to 2 equivalents of amines (13). The reaction is performed at room temperature to reflux temperature for about 1 to 10 hours, and thus the compound (2e) can be obtained.
  • R 8 is a lower alkyl group, full Niniru lower alkyl group or a suitable protecting group, and R 8 a represents a lower alkyl group or a full Niniru lower alkyl group.
  • R 6 , R 7a , R 8a and Q are the same as above.
  • the compounds (16) to (19) shown in the above reaction scheme 15 are reacted with the ortho acid ester (10) to give the compounds (20) to (20).
  • Each of these compounds can be further treated with ammonia to give The corresponding compounds (2c '), (2d'), (2g ') and (2h') can be converted.
  • Each of the above reactions can be carried out in the same manner as the corresponding reaction in the above reaction scheme 13.
  • R 3 is a lower alkyl group or a full Weniru group
  • R 1 Q represents a hydrogen atom, a lower alkyl group, full et two group, full Weniru lower alkyl group or a full Weninorechiofu d group.
  • reaction between the compound (24) and the ortho acid ester (10) in the above reaction scheme 16 can be carried out in the same manner as the corresponding reaction in the above reaction scheme 13.
  • the compound (25) obtained by the reaction is reacted with cyanamide in an inert solvent such as methanol, ethanol or ethylene glycol. Can be converted to the compound (2j).
  • the reaction is performed using 1 to 1.5 equivalents of cyanamide at room temperature to reflux temperature for about 3 to 30 hours. It can be done with great effort.
  • the above-mentioned reaction for converting the compound (24) into the compound (2j) can also be performed in one step.
  • the compound (24) is dissolved in an inert solvent such as methanol, ethanol, or ethylene glycol, and the ortho ester (10) is dissolved.
  • the reaction can be carried out by adding about 1 equivalent of each of cyanamide and cyanamide, and reacting at room temperature to reflux temperature for about 5 to 30 hours.
  • R 1 Qa represents a halogen atom.
  • the halogenation reaction of the compound (1y) shown in the above reaction scheme-7 is carried out in an inert solvent such as benzene, carbon tetrachloride, 1,2-dimethoxyethane, water, or the like by N-bromosuccinic acid. It can be carried out using a halogenating agent such as imid (NBS), N-chlorosuccinic acid imid, or bromine.
  • NBS N-chlorosuccinic acid imid
  • bromine halogenating agent
  • the amount of the halogenating agent to be used is generally 1 equivalent to a small excess equivalent, and the reaction is carried out. It takes about 15 minutes to 3 hours at a temperature of 0 ° C to room temperature, and the compound (1z) can be obtained in a short time.
  • R 1 , R 2 and R 4 are as defined above.
  • the R 3 a is lower alkanoates Iruokishi group
  • R 1 a and R 23 are the same or different name Tsu a hydrogen atom, a lower alkoxy group, halogen atom, two collected by filtration group, a lower alkyl group, c Rogge emission substituted lower alkyl
  • R 5a represents a hydrogen atom or a group; a hydrogen atom, a phenyl group, a phenyl group, a hydroxy group, a hydroxy group, a lower alkylthio group, a lower alkylsulfinyl group or a lower alkylsulfonyl group;
  • R 1 , R 2 and R 3a are as defined above, and R 5b is a hydrogen atom or a group
  • the compound (1w) of the present invention can be converted to the compound (lx) of the present invention by hydrolyzing it.
  • the hydrolysis reaction is performed by treating with an aqueous sodium hydroxide solution, an aqueous solution of potassium hydroxide or the like in an inert solvent such as methanol or ethanol. Can be implemented.
  • a temperature of about 0 ° C. to room temperature and a time of about 10 minutes to about 3 hours can be employed.
  • R 1 , R 2 and R 4 are as defined above.
  • is the lower ⁇ alkyl group, eta and is 1 or 2
  • scale 1 and! 3 ⁇ 4 211 is the same or different and is a hydrogen atom, a lower alkoxy group, a halogen atom, a nitro group, a lower alkyl group, a halogen-substituted lower alkyl group, a phenyl group, a phenyl group group, a lower alkanoates Iruokishi group, arsenate Dorokishi group, a lower alkylthio group, a lower Arukirusurufu I alkylsulfonyl group or a lower alkylsulfonyl group
  • R 5 e is hydrogen atom or a group
  • R 1 , R 2 and R 5 are the same as defined above, and R 5 d is a hydrogen atom or a group
  • the oxidation reaction of the compound (1 u) is carried out in an inert solvent such as acetic acid, dichloromethane, carbon tetrachloride, hydrogen peroxide as an oxidizing agent, m-chloroperbenzoic acid, and periodic acid. It can be performed using sodium citrate.
  • an inert solvent such as acetic acid, dichloromethane, carbon tetrachloride, hydrogen peroxide as an oxidizing agent, m-chloroperbenzoic acid, and periodic acid. It can be performed using sodium citrate.
  • the amount of the oxidizing agent is set to 1 to a small excess equivalent to the starting compound, and 0.
  • the reaction may be performed for about 5 minutes to 10 hours.
  • the conditions adopted at this time may be any of the above two conditions.
  • the target compound in each step shown in each of the above reaction schemes can be easily isolated and purified by ordinary separation means.
  • the means include adsorption chromatography, preparative thin-layer chromatography, recrystallization, and solvent extraction.
  • the compounds of the present invention can be converted into pharmaceutically acceptable acid addition salts, and these salts are also included in the present invention.
  • the acids capable of forming the above-mentioned acid addition salts include inorganic acids such as hydrochloric acid, hydrobromic acid and sulfuric acid, oxalic acid, fumaric acid, maleic acid-tartaric acid, citric acid and p-toluene.
  • An organic acid such as sulfonic acid can be exemplified, and the reaction for forming the acid addition salt can be carried out according to a conventional method.
  • R 5 is a hydrogen atom
  • an alkali metal salt such as a sodium salt or a potassium salt, for example, a calcium salt or magnesium salt according to a conventional method.
  • Alkaline earth metal salts such as salt, and other copper salts can be used, and such salts are also included in the present invention.
  • the compound (1a) and the compound (lb) have the following resonance structures (1c) to (1e) and (1f) to (1h), respectively. It is conceivable and therefore can be represented by any of these structural formulas.
  • the compound of the present invention is generally used in the form of a general pharmaceutical preparation composition using a pharmaceutically acceptable pharmaceutical carrier.
  • the pharmaceutical carrier is usually used in accordance with the use form of the pharmaceutical. Examples of the fillers, extenders, binders, humectants, disintegrants, surfactants, lubricants, and other diluents or excipients to be used can be exemplified, and these are dosage unit forms of the resulting preparation. It is selected and used appropriately according to
  • various forms can be selected according to the purpose of treatment, and typical examples are tablets, pills, powders, solutions, suspensions, emulsions, and tablets. Granules, capsules, suppositories, injections (solutions, suspensions, etc.), ointments and the like.
  • the above-mentioned preparation carriers include, for example, lactose, sucrose, sodium chloride, glucose, urea.
  • Starch canecarbonate, kaolin, crystalline cellulose Excipients such as gay acid and potassium phosphate, water, ethanol, propanol, simple syrup, glucose solution, starch solution, gelatin solution, Binders such as noreboxime methyl cenorellose, hydroxypropyl pinorresenolose, methinoresenolose, polyvinylpyrrolidone, etc .; Noremium, low-substitution hydroxypropyl cellulose, dried starch, W 0
  • Disintegrators such as sodium alginate, powdered sodium, powdered laminarane, sodium hydrogencarbonate, calcium carbonate, polyoxyethylene sonolevitan fatty acid esters, rawry Surfactants such as sodium nore sulfate and monoglyceride stearate; disintegration inhibitors such as sucrose, stearin, cocoa butter, and hydrogenated oil; and quaternary ammonium Bases, absorption enhancers such as sodium lauryl sulfate, humectants such as glycerin and starch, starch, lactose, kaolin, bentonite, colloidal gay acid, etc.
  • Lubricants such as adsorbents, purified talc, stearic acid salts, powdered boric acid, and polyethylene glycol can be used.
  • the tablets may be tablets coated with normal skin as required, such as sugar-coated tablets, gelatin-coated tablets, enteric-coated tablets, film-coated tablets or double-coated tablets or multilayer tablets. be able to.
  • pharmaceutical carriers such as excipients such as glucose, lactose, starch, cocoa butter, hydrogenated vegetable oil kaolin, talc, gum arabic powder, Binders such as Lagant powder, gelatin and ethanol, and disintegrants such as Laminaran potassium can be used.
  • a pharmaceutical carrier for example, polyethylene glycol, cocoa butter, higher alcohol, higher alcohol esters, gelatin, semi-synthetic The You can use a residing or the like.
  • Capsules are usually prepared by mixing the compound of the present invention with the various pharmaceutical carriers exemplified above and filling the mixture into a hard gelatin capsule.
  • diluents include water.Ethyl alcohol, macrogol, propylene glycol, ethoxylated isostearinole alcohol, polyoxydine isostearinolenorrecol, and polyoxyethylene Renosorbitan fatty acid esters and the like can be used.
  • a sufficient amount of salt, glucose, or glycerin to prepare an isotonic solution may be contained in the drug of the present invention, or the normal solution may be used.
  • Auxiliaries, buffers, soothing agents and the like may be added.
  • a coloring agent if necessary, a preservative-flavor, a flavoring agent, a sweetening agent and the like, and other pharmaceuticals can be contained.
  • an ointment such as a paste, a cream, a gel, etc.
  • a diluent for example, white petrolatum, ⁇ , etc.
  • Raffin, glycerin, cellulose derivatives, polyethylene glycol, silicone, bentonite and the like can be used.
  • the amount of the compound of the present invention (active ingredient compound) to be contained in the above pharmaceutical preparation is not particularly limited and may be appropriately selected from a wide range, but is usually about 1 to 70% by weight in the pharmaceutical preparation. It should be done.
  • the administration method of the above pharmaceutical preparation is not particularly limited, and is determined according to various preparation forms, patient age, gender and other conditions, degree of disease, and the like.
  • tablets, pills, solutions, suspensions, emulsions, granules, and capsules are administered orally, and injections are administered intravenously either alone or in admixture with normal replenishers such as glucose and amino acids.
  • the dosage of the above pharmaceutical preparation depends on its usage, age and gender of the patient
  • the amount of the compound of the present invention, which is usually an active ingredient, is about 0.5 to 20 mg per 1 kg body weight per day, though it is appropriately selected depending on other conditions, the degree of disease, and the like.
  • the preparation can be administered in 1 to 4 divided doses per day.
  • Reference example 1 4 4 — Amino 1 2 — Methyl pyrazo port [5-1a] — 1, 3, 5 — Triazine
  • Reference example 1 5 4 — Amino 1 2 —Echinorepirazo mouth [1, 5, 1a] 1-1, 3, 5 — Triazine
  • Reference example 1 6 4 — Amino 2 — n — Pro pinore villa Zoro
  • Reference Example 1 7 4 — Amino 2 — n — Pentinole Pirazo Mouth
  • Reference example 1 9 4 — Amino 1 2 — n — Butinore 1 8 — Hue 2 Norepyrazo mouth [1,5—a] 1-1,3,5—triazine
  • Reference example 20 4 —amino — 2 — n — butyl — 8 — (4 — phenylthiophenyl) Pilazo mouth [1,5—a] 1-1,3,5—triazine
  • Me Methinole group
  • n- Bu n-butyl group
  • Ph Phenyl group
  • Example 4 A suspension of 1.5 g of the compound obtained in 4 in ethanol 15 ml of ethanol was added to a 10% aqueous solution of sodium hydroxide.
  • Example 56 In the same manner as in Example 56, the target compound was produced from the compound obtained in Example 46. Table 2 shows the structure and melting point of the obtained compound.
  • Example 7 1.0 g of the compound obtained in Example 7 was 1,2-dimethyl Dissolve 20 ml of Kishetane monohydrate (3: 1), add 0.51 g of NBS at 0 ° C and stir at 0 ° C for 1 hour ⁇ Dilute the reaction mixture with water The precipitated crystals were collected by filtration. The obtained crude crystals were washed with water and recrystallized from methanol-one water to obtain 0.94 g of the target compound as colorless crystals. Table 2 shows the structure and melting point of the obtained compound.
  • the NMR analysis values are as follows.
  • Example 6 From the fractions before silica gel chromatography in 3 — 64 and 68 — 72, each compound shown in Table 3 as Examples 76 to 82 in Table 3 was isolated respectively. Table 3 shows the structure and melting point of the obtained compound.
  • Example 8 From the compound obtained in Example 75, the compounds shown in Table 3 were produced in the same manner as in Example 56. Table 3 shows the structure and melting point of the obtained compound.
  • Example 8 4 N— (2 — n — butylthieno [3,2-d pyrimidin 1 4 — inole) 1 11 1 naphthoinoleamide
  • Example 8 6 N— (1—Benzyru 6—n—butinole 1 H—Pyrazo Mouth [3,4_d] pyrimidine 1-4inole) 1 1 1 Nuff Toi Norea Mid
  • Example 8 7 N— (8—Bromo-2-n—butynolepyrazo mouth [1,5—a] 1 l, 3,5—triazine-1 4—inole) 11 1 naphtho I Norea Mid
  • Example 8 N — (2 — n — butylthieno [3, 2 — d] pyrimidin 1 4 — ⁇ ) nicotinamide
  • Example 8 9 N — (2 — n — butyl — 9H — prin — 6 — quinol) nicotinamide
  • Example 9 1 N — (8 — bromo-2-n — butyl pyrazo Mouth [1,5—a] 1 l, 3,5—triazine 1 4—innole) nicotinamide
  • Example 9 2 N— (2—n—Ptinorecheno [3,2—d] pyrimidin-14-inole) —1 2—Francanoleboxamide
  • Example 9 3 N— (2—n — Butinole 9H — Prin — 6-inole) 1 2 — Franco-Rexamid
  • Example 9 4 N— (1 — benzene 6 — n — butinolay 1 H — pyrazo mouth [3, 4 _ d] pyrimidin 1 4 — innole) 1 2 — franca Do
  • Example 9 6 N— (1—benzyl-6_n—butyl-1H—pyrazo port [3,4—d] pyrimidine-14-inole) -13—clo port Vendor Mid
  • Example 9 7 N-(2-benzene 1 6-n-putinole _ 2 H-pyrazo port [3, 4-d] pyrimidin 14-dinole) 13-black port Vendor Mid
  • Example 9 8 N— (9—Penzinole 2—n—Butyl-1 9H—Prin 1-6—Pinole) -13_Cross Mouth Benzamide
  • Example 9 9 N— (7 — Penzinole 2 — n—Butyl 1 7 H—Prin 1 6 — yl) 1 3 — Black mouth amide
  • Example 1 0 0 N — (1 — penzinole 6 — n — butyl 1 H — pyrazo port [3,4 1 d] pyrimidin 14-inole) 1 2 — Toki Shizenzu Mid
  • Example 1 0 2 N — (9 — Benzinole 1 2 — n — Butinole 1 9 H — Prinine 1 6 — Innole) 1 2 — Methoxybenzamide
  • Example 1 0 3 N — (7 — Benzino 1 2 — n — Butinole 7 H — Prin 1 6 — Thin) _ 2 — Methoxy Benzamide
  • Example 1 0 4 N — (2 — n — Butinole 7 — Feninole Villazolo [1, 5 — a] 1 1, 3, 5 — Triazine — 4 1 1) 3 — Black mouth vent
  • Example 10 6 N — (2 — n — Butinole 8 — Fenvirazolo [1, 5 — a] 1, 1, 3, 5 — Triazine 1 4 — yl) One 3 — Black mouth Benz Amid
  • Example 10 8 N — [2 — n — Butynole 1 8 — (4 — phenylthiophenyl) pyrazo mouth [1, 5 — a] 1 1, 3,
  • Example 1 1 3 N— ( 7 — Benzinole 1 2 — n — Butynole 1 7 H—Prin 1 6 — yl) 1 1 — Naphthoinoleamide
  • Example 1 1 4 N— (7 — Benzyl 1 2 — N — Butino 1 7 H — Prin 1 6 — Nico
  • Example 1 1 5 N — (7 — benzene 1 2 — n — butyl 1 7 H— prinine 16 _ yl) 1 2 — francarboxamide
  • Example 1 16 N— ( 2 — Benzinole 6 _ n — Butynole 2 H — Pilazo Mouth [3,4- 1 d] pyrimidine 1-4 4-inole) 1 1 — Naphthylamide W
  • Example 1 18-N— (2—Penzinole 6—n—Buchinole 2 H _Pyrazo Mouth [3,4—d] Pyrimidine 1 4—Innole) — 2—Fran Canoleboxa Mid
  • the experimental group contained a 5% gum arabic suspension of the active ingredient compound of the present invention
  • the control group contained a 5% gum arabic rubber suspension (containing the active ingredient compound of the present invention) )
  • Pain threshold recovery rate based on measured value (after value) and previous value of each group
  • tablets 100 tablets containing 5 mg per tablet were prepared according to the following formulation.
  • the compound of the present invention, lactose, corn starch and canoleboxyl methylcellulose calcium obtained in Example 1 were sufficiently mixed, and the mixture was granulated using an aqueous methylcellulose solution. The mixture was passed through a 24 mesh sieve, mixed with magnesium stearate, and pressed into tablets to obtain the desired tablets.
  • Example 7 Using the compound of the present invention obtained in Example 7 as an active ingredient, two pieces of hard gelatin capsules (100 pieces) for oral administration containing 1 Omg per capsule were prepared. It was prepared by the following procedure.
  • each component is finely powdered, mixed so as to form a uniform mixture, and filled into a gelatin capsule for oral administration having desired dimensions to obtain a desired capsule preparation.
  • the amide derivative of the present invention particularly has an excellent analgesic action, and is useful in the pharmaceutical field as an analgesic.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Description

明 細 書
ア ミ ド誘導体
本発明は新規なア ミ ド誘導体に関する。
g 景 技
本発明誘導体は文献未載の新規化合物である。
本発明は医薬品と して有用な化合物を提供する こ とを 目的とする。
発 明 の 開 示
本発明によれば、 下記一般式 ( 1 ) で表される新規な 誘導体が提供される。
Figure imgf000003_0001
上記一般式 ( 1 ) 中、 Aで示される環はベンゼン環、 ナフ タ レ ン環、 ピ リ ジ ン環又はフ ラ ン環であ り、
R 2 及び R 3 は Aがベ ンゼン環以外の場合には全て水素 原子を示 し、 Aがベンゼン環の場合には同一又は異な つ て水素原子、 低級アルコキシ基、 ハ ロ ゲ ン原子、 ニ ト ロ 基、 低級アルキル基、 ハロゲ ン置換低級アルキル基、 フ ェニル基、 フ ヱ ノ キシ基、 低級アルカ ノ ィルォキシ基、 ヒ ドロキ シ基、 低級アルキルチオ基、 低級アルキルスル フ ィ ニル基又は低級アルキルスルホ二ル基を示す。
ま た、 R 4
(1) 置換基と して低級アルキル基を有する チエノ 〔 3, 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 ーィ ノレ基、
(2) 置換基と して低級アルキル基、 フ ニニル基、 フ エ二 ル低級アルキル基、 フ ヱニルチオフ ヱニル基及びハロゲ ン原子か ら選ばれる基の 1 ~ 2 個を有する こ とのあ る ピ ラ ゾロ 〔 1 , 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ア ジ ン — 4 一 ィル基、
(3) 6 位に低級アルキル基を有 し更に窒素原子の一つが フ ェニル低級アルキル基で置換さ れる こ とのあ る ピラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — イ ノレ基及び
(4) 2 位に低級アルキル基を有 し更に窒素原子の一つが 低級アルキル基又はフ ニル低級アルキル基で置換され る こ とのあ るプリ ン ー 6 —ィ ル基から選ばれる複素環基 を示す。
更に、 R 5 は水素原子又は基
Figure imgf000004_0001
(式中、 A、 R 1 、 R 2 及び R 3 は上記に同 じ) を示す ( 上記一般式 ( 1 ) 中で定義される各基と しては、 それ ぞれ次の各基を例示でき る。 尚、 各基における 「低級」 な る語は、 炭素数 1 〜 6 を示す もの とする。
即ち、 低級アルキル基と しては、 メ チル、 ェチル、 プ 口 ピノレ、 イ ソプロ ピノレ、 ブチノレ、 ィ ソ ブチノレ、 t ert―ブ チル、 ペンチル、 へキシル基等の直鎖又は分枝鎖状低級 アルキル基を例示でき る。
低級アルコキシ基と しては、 メ ト キ シ、 エ ト キシ、 プ ロ ポキシ、 イ ソプロ ポキシ、 ブ ト キシ、 ペンチルォキシ. へキシルォキシ基等を例示でき る。
フ エニル低級アルキル基と しては、 ベ ン ジル、 1 ー フ ェ ニルェチル、 2 — フ エ ニルェチル、 3 — フ ヱ ニルプロ ピル、 4 — フ エ ニゾレブチル、 5 — フ エ 二ノレペ ン チル、 6 — フ ヱ二ルへキシル基等等を例示でき る。
ハロゲ ン原子には、 弗素原子、 塩素原子、 臭素原子及 びヨ ウ素原子が包含される。
ハロゲ ン置換低級アルキル基と しては、 ト リ フ ルォロ メ チル、 ペ ンタ フルォ ロェチノレ、 ヘプタ フノレォ ロ プロ ピ ノレ、 ノ ナフノレォロ ブチル、 ゥ ンデカ フノレォロペ ンチル、 ト リ デカ フルォ口へキシル基等を例示でき る。
低級アルカ ノ ィ ルォキシ基と しては、 ァセ ト キシ、 プ 口 ピオニルォキ シ、 ブチ リ ノレオキ シ、 パ' レ リ ノレォキ シ、 へキサ ノ ィ ルォキ シ、 ヘプタ ノ ィ ルォキ シ基等を例示で さ る。
低級アルキルチオ基 と して は、 メ チルチオ、 ェチルチ ォ、 プロ ピルチオ、 ブチルチオ、 ペ ンチルチオ、 へキシ ルチオ基等を例示でき る。
低級アルキノレスルフ ィ ニル基 と しては、 メ チノレスノレフ ィ ニル、 ェ チ ノレ ス ノレ フ ィ ニル、 プロ ピノレス ノレ フ ィ ニノレ、 ブチノレスノレフ ィ ニル、 ペ ンチノレスルフ ィ 二ノレ、 へキ シノレ スルフ ィ ニル基等を例示でき る。
低級アルキルスルホニル基 と して は、 メ チルスルホニ ル、 ェチノレスノレホニル、 プロ ピルスルホ二ノレ、 ブチノレス ルホニル、 ペ ンチルスルホニル、 へキ シノレスルホ二ノレ基 等を例示でき る。
R 4 で示さ れる複素環基中、 (1 ) に示す置換基と して 低級アルキル基を有する チエノ 〔 3, 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン — 4 ー ィ ル基 と しては、 2 — メ チルチエ ノ 〔 3 , 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ル、 2 — ェチノレチェ ノ 〔 3 , 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン _ 4 一 ィ ル、 2 — n — プロ ピルチェノ 〔 3, 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン — 4 一 ィ ル、 2 — n — ブチル チエノ 〔 3 , 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 一 ィ ル、 2 — n — ペ ンチノレチェ ノ 〔 3, 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ル、 2 — n —へキ シルチエノ 〔 3, 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン — 4 一 ィ ル基等を例示でき る。
R 4 で示される複素環基中、 (2 ) に示す置換基と して 低級アルキル基、 フ ヱニル、 フ ヱニル低級アルキル基、 フ エ 二ルチオフ エニル基及びハロゲ ン原子から選ばれる 基の 1 〜 2 個を有する こ とのある ピラ ゾ口 〔 1, 5 — a 〕 - 1 , 3, 5 — ト リ ア ジ ン一 4 ー ィ ル基と しては、 無置 換の ピラ ゾロ 〔 1, 5 — a 〕 一 1 , 3 , 5 — 卜 リ ア ジ ン - 4 ー ィ ル基に加えて以下の各基を例示でき る。
2 — メ チノレピラ ゾ口 〔 1, 5 — a 〕 一 1 , 3 , 5 — ト リ ァ ジ ン 一 4 — ィ ル、 2 —ェチノレ ピラ ゾ口 〔 1 , 5 — a 〕 — 1 , 3 , 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 — ィ ノレ、 2 — n — プロ ピ ノレ ピラ ゾ口 〔 1 , 5 — a 〕 一 1 , 3 , 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 ーィ ノレ、 2 — n — ブチノレピラ ゾ口 〔 1 , 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 — ィ ノレ、 2 — n —ペ ンチノレビラ ゾロ 〔 1 , 5 — a 〕 — 1, 3 , 5 — ト リ ア ジ ン一 4 ー ィ ル、 2 — n —へキシルピラ ゾ口 〔 1, 5 — a 〕 一 1, 3 , 5 — ト リ ア ジ ン ー 4 — ィル、 2 — フ エ 二 ノレピラ ゾ口 〔 1, 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ア ジ ン ー 4 — ィ ノレ、 2 — ベ ン ジノレピラ ゾ口 〔 1, 5 — a 〕 一 1 , 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 一ィル、 2 — ( 2 — フ エニルェチル) ピラ ゾ口 〔 1 , 5 - a ] - 1 , 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 — ィ ル、 2 — ( 3 — フ エ 二ノレプ ロ ピノレ) ビ ラ ゾ ロ 〔 1 , 5 — a 〕 — 1 , 3, 5 — ト リ ア ジ ン ー 4 — ィ ル、 2 — ( 4 — フ エ ニルブチル) ピ ラ ゾ 口 〔 1, 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 一 ィ ル、 2 — ( 5 — フ ヱ ニルペ ン チノレ) ピ ラ ゾ ロ 〔 1 , 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 — ィ ル、 2 — ( 6 — フ ヱ ニルへキ シ ノレ) ピラ ゾ 口 〔 1, 5 — a 〕 _ l, 3, 5 — ト リ ア ジ ン _ 4 ー ィ ノレ、 2 — メ チ ノレ 一 8 — フ エ 二ノレ ピ ラ ゾ 口 〔 1 , 5 — a 〕 一 1, 3 , 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 ー ィ ノレ、 2 — ェ チ ノレ 一 8 — フ エ ニノレ ビ ラ ゾ ロ 〔 1, 5 — a 〕 一 l, 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 一 ィ ノレ、 8 _ フ エ 二ノレ 一 2 — n — プ ロ ピノレ ビ ラ ゾ ロ 〔 1 , 5 - a ) - 1 , 3, 5 — ト リ ア ジ ン — 4 — ィ ル、 2 — n — ブチル — 8 — フ エ 二ル ビ ラ ゾ ロ 〔 1, 5 — a 〕 — 1 , 3, 5 — ト リ ア ジ ン ー 4 ー ィ ノレ、 2 — n — ペ ン チノレ 一 8 — フ エ 二ル ビ ラ ゾ ロ 〔 1 , 5 — a 〕 — 1, 3, 5 — ト リ ァ ジ ン 一 4 — ィ ノレ、 2 — n — へキ シ ノレ 一 8 — フ エ ニノレ ビ ラ ゾ ロ 〔 1 , 5 — a 〕 一 1 , 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 — ィ ル、 2 — メ チノレ ー 7 — フ エ 二ル ビ ラ ゾ ロ 〔 1, 5 _ a 〕 ー 1, 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 ー ィ ノレ、 2 — ェチノレ ー 7 — フ エ 二ノレ ピ ラ ゾ 口 〔 1 , 5 — a 〕 一 1, 3 , 5 — ト リ ァ ジ ン 一 4 — ィ ノレ、 7 — フ エ 二ノレ 一 2 — n — プ ロ ピノレ ビ ラ ゾ ロ 〔 1, 5 — a 〕 一 l , 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 一 ィ ル、 2 n ブチノレ 一 7 — フ エ二ノレ ピラ ゾ口 〔 1 , 5
- a ] - 1 , 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 — ィ ノレ、 2 _ n — ペ ンチノレ一 7 — フ エ 二ル ビラ ゾ ロ 〔 1 , 5 — a 〕 一 1 , 3 , 5 — ト リ ア ジ ン ー 4 — ィ ノレ、 2 — n — へキ シノレ一 7 — フ エ 二ノレ ピラ ゾ口 〔 1, 5 — a 〕 一 1, 3 , 5 — ト リ ア ジ ン ー 4 一 ィ ル、 2 — メ チル ー 8 _ ( 4 — フ エ ニノレチ オ フ ェ ニル) ピラ ゾ口 〔 1 , 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 — ィ ル、 2 —ェチノレ 一 8 — ( 4 — フ エ ニル チォ フ エ 二ノレ) ピラ ゾ口 〔 1 , 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ァ ジ ン 一 4 一 ィ ル、 8 — ( 4 — フ エ ニ ノレチォフ エ二 ノレ) 一 2 — n — プロ ピノレ ビラ ゾロ 〔 1, 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ァ ジ ン 一 4 — ィ ル、 2 — n — ブチノレ 一 8 — ( 4 _ フ エ ニノレチォ フ エ 二ノレ) ピラ ゾ口 〔 1, 5 — a 〕 — 1, 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 ー ィ ノレ、 2 — n —ペ ンチ ノレ 一 8 — ( 4 — フ エ ニ ノレチォ フ エ ニ ル ) ピラ ゾ口 〔 1 , 5 — a 〕 — 1 , 3 , 5 — ト リ ア ジ ン — 4 — ィ ル、 2 — n — へキ シノレ一 8 — ( 4 — フ エ ニ ノレチォ フ エ 二ノレ) ピラ ゾ 口 〔 1 , 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 — ィ ル- 8 — ブロ モ 一 2 — メ チノレ ビラ ゾロ 〔 1 , 5 — a 〕 一 1, 3 , 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 一 ィ ル、 8 — ブ ロ モ ー 2 — ェチ ノレ ピラ ゾ口 〔 1, 5 — a 〕 一 1 , 3 , 5 — ト リ ァ ジ ン 一 4 ー ィ ノレ、 8 — ブロ モ _ 2 — n — プロ ピノレ ビラ ゾロ 〔 1 , 5 — a 〕 一 1 , 3 , 5 — ト リ ア ジ ン ー 4 — ィ ノレ、 8 — ブ ロ モ 一 2 — η — ブチル ビラ ゾロ 〔 1, 5 — a 〕 一 1 , 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 ー ィ ノレ、 8 — ブロ モ 一 2 — n — ペ ン チノレ ビラ ゾロ 〔 1 , 5 — a 〕 一 1 , 3, 5 — 卜 リ ア ジ ン — 4 ー ィ ノレ、 8 — ブロ モ ー 2 — n — へキ シル ビラ ゾロ 〔 1, 5 - a J - 1 , 3 , 5 — 卜 リ ア ジ ン — 4 — ィ ル、 2 — η — ブチノレー 8 — フ ノレオ ロ ビラ ゾロ 〔 1, 5 — a 〕 — 1, 3 , 5 — 卜 リ ア ジ ン 一 4 一 ィ ル、 2 — n — ブチノレ 一 8 — ク ロ ロ ビラ ゾロ 〔 1, 5 — a 〕 一 l , 3 , 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 _ ィ ル、 2 — n — ブチノレ 一 8 — ョ ー ド ビラ ゾ ロ 〔 1, 5 — a 〕 一 1 , 3 , 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 — ィ ル基等。
R 4 で示さ れる複素環基中、 (3 ) に示す 6 位に低級ァ ルキル基を有 し、 更に窒素原子の一つがフ エニル低級ァ ノレキル基で置換さ れる こ との あ る ピラ ゾ 口 〔 3, 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン — 4 ー ィ ル基 と して は、 次の各基を例示でき る。
6 — メ チノレ一 1 H — ピラ ゾ口 〔 3, 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン — 4 一 ィ ル、 6 — ェチノレ一 1 H — ピラ ゾ口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ、 6 — n — プロ ピノレー 1 H — ビラ ゾ ロ 〔 3, 4 一 d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ、 6 — n — ブ チノレー 1 H — ピラ ゾ口 〔 3, 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ル、 6 — n — ペ ン チノレ 一 1 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 ー ィ ノレ、 6 — n — へキ シ ノレ 一 1 H — ビ ラ ゾ ロ 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ル、 6 — メ チル _ 2 H — ピラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン — 4 — ィ ル、 6 — ェチノレ 一 2 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン — 4 一 ィ ル、 6 _ n — プ ロ ピノレ ー 2 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 _ d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ル、 6 — n — ブチノレ ー 2 H 一 ピラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ、 6 — n — ペ ン チル 一 2 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ル、 6 — n — へキ シ ノレ 一 2 H _ ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ル、 2 — べ ン ジノレ 一 6 — メ チノレ 一 2 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 一 d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 一 ィ ル、 2 — ベ ン ジル ー 6 — ェ チ ノレ 一 2 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ、 2 — ペ ン ジノレ ー 6 — n 一 プ ロ ピノレ ー 2 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン — 4 — ィ ル、 2 — ベ ン ジ ノレ 一 6 — n — ブチ ノレ ー 2 H — ピ ラ ゾ ロ 〔 3 , 4 一 d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ、 2 — ベ ン ジノレ 一 6 — n — ペ ン チ ノレ 一 2 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 ー ィ ノレ、 2 — ペ ン ジ ノレ ー 6 — n — へキ シ ノレ 一 2 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 ー ィ ノレ、 6 — n — ブチル 一 2 — ( 1 — フ エ ニ ノレエチノレ) 一 2 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 _ d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 ー ィ ノレ、 6 ίο
— n — ブチル ー 2 — ( 2 — フ エ 二ルェ チノレ) 一 2 H — ピ ラ ゾ ロ 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 _ ィ ル、 6 _ n — ブチノレ 一 2 — ( 3 — フ エ 二 ノレプ ロ ピノレ ) 一 2 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン — 4 _ ィ ル、 6 _ n — ブチ ノレ 一 2 — ( 4 — フ エ 二ルブチノレ ) 一 2 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ、 6 — n — ブチノレ ー 2 — ( 5 — フ エ 二ルペ ン チル) — 2 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ル、 6 — n — ブチノレ _ 2 — ( 6 一 フ エ 二ノレへキ シ ル) 一 2 H — ピラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ、 1 — ベ ン ジ ノレ 一 6 — メ チノレ 一 1 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 一 d 〕 ピ リ ミ ジ ン — 4 — ィ ル、 1 — ベ ン ジ ノレ 一 6 — ェチノレ 一 1 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ、 1 — ベ ン ジ ノレ 一 6 — n — プ ロ ピ ノレ 一 1 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ、 1 — ベ ン ジ ノレ 一 6 — n — ブチノレ ー 1 H — ピ ラ ゾ 口
〔 3, 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ、 1 一 ペ ン ジ ノレ ー 6 — n — ペ ン チノレ 一 1 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ、 1 —ベ ン ジ ノレ 一 6 — n — へキ シ ノレ 一 1 H — ビ ラ ゾ ロ 〔 3, 4 一 d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ル、 6 — n — ブチノレ 一 1 — ( 1 — フ エ ニ ノレ エチノレ ) 一 1 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ル、 6 — n — プチノレ 一 1 一 ( 2 — フ エ ニノレエチ ル) 一 1 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ、 6 — n — ブチ ノレ 一 1 — ( 3 — フ ヱ ニルプロ ピル) 一 1 H — ピラ ゾ口 〔 3, 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン — 4 — ィ ル、 6 — n — ブチル 一 1 — ( 4 一 フ エ ニ ノレブチル) 一 1 H — ピラ ゾ口 〔 3, 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 ー ィ ノレ、 6 — n — ブチノレ一 1 — ( 5 — フ エ二ルペ ンチル) 一 1 H — ピラ ゾ口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ル、 6 — n — ブチノレ 一 1 一 ( 6 一 フ エ ニルへキ シノレ) 一 1 H — ピラ ゾ口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ル、 6 — n — ブチノレ 一 5 H — ピラ ゾ 口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ、 5 — ベ ン ジノレ 一 6 _ n — ブチノレ 一 5 H — ピラ ゾ口 〔 3, 4 _ d 〕 ピ リ ミ ジ ン _ 4 — ィ ル基等。
ま た、 R 4 で示さ れる複素環基中、 (4 ) に示す 2 位に 低級アルキル基を有 し、 更に窒素原子の一つが低級アル キル基又は フ ヱ ニル低級アルキル基で置換さ れる こ との あ る プ リ ン — 6 — ィ ル基と しては、 次の各基を例示でき る o
2 — メ チノレ一 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 2 —ェチル一 9 H — プ リ ン — 6 — ィ ル、 2 — n — プロ ピル一 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — n — ブチノレ 一 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — n —ペ ンチノレ一 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — n — へキ シノレ 一 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — メ チルー 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 2 — ェチノレ ー 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 2 — n — プ ロ ピノレ ー 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル. 2 - n — ブチル ー 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 2 — n — ぺ ン チル 一 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — n — へキ シ ノレ 一 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 9 一べン ジ ノレ 一 2 — メ チ ノレ ー 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 9 — ベ ン ジ ル 一 2 — ェチノレ 一 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 9 — ペ ン ジ ノレ ー 2 — n — プロ ピル 一 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 9 _ ベ ン ジ ノレ 一 2 — n — ブチノレ 一 9 H — プ リ ン ー 6 — ィ ル、 9 — ベ ン ジル ー 2 一 n — ペ ン チノレ 一 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 9 一 べ ン ジ ル ー 2 — n — へキ シノレ 一 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — n — ブチノレ ー 9 — ( 1 — フ エ ニノレエ チ ノレ) 一 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 2 — n — ブチノレ ー 9 — ( 2 — フ エ ニノレエ チル) 一 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — n — ブチノレ ー 9 一 ( 3 — フ ヱ ニルプ ロ ピル) 一 9 H — プ リ ン — 6 — ィ ル- 2 — n — ブチノレ 一 9 _ ( 4 — フ エ ニノレブチ ノレ) 一 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — n — ブチノレ 一 9 一 ( 5 — フ エ 二 ルペ ン チノレ) 一 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 2 — n — ブチ ル ー 9 — ( 6 — フ エ ニルへキ シ ノレ) 一 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 , 9 — ジ メ チ ノレ ー 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — ェチ ノレ ー 9 — メ チノレ 一 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 9 ー メ チノレ 一 2 — n — プ ロ ピル 一 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル 2 — n — ブチノレ ー 9 ー メ チノレ _ 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル. 9 — メ チノレ 一 2 — n — ペ ン チノレ 一 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — n — へキ シノレ 一 9 — メ チノレ 一 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 7 — ペ ン ジノレ ー 2 — メ チノレ 一 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 7 — ベ ン ジノレ 一 2 — ェ チ ノレ ー 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 7 — ベ ン ジノレ 一 2 — n — プ ロ ピノレ ー 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 7 — ペ ン ジノレ ー 2 — n — ブチノレ ー 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 7 — ベ ン ジ ノレ 一 2 — n — ペ ン チノレ 一 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 7 — ペ ン ジ ノレ ー 2 — n — へキ シノレ 一 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 2 — n — ブチノレ 一 7 — ( 1 一 フ エ 二ルェチル) — 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — n — ブチ ノレ 一 7 — ( 2 — フ エ ニノレエ チ ノレ ) 一 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 2 _ n — ブチ ノレ _ 7 — ( 3 — フ エ ニル プ ロ ピル) _ 7 H — プ リ ン — 6 — ィ ル、 2 — n — ブチル — 7 — ( 4 — フ エ ニノレブチル) 一 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 2 — n — ブチノレ _ 7 — ( 5 _ フ エ 二 ノレペ ン チ ノレ) 一 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — n — ブチ ノレ 一 7 — ( 6 — フ エ ニルへキ シノレ) 一 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2, 7 — ジ メ チル 一 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — ェ チ ル 一 7 一 メ チル 一 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 7 — メ チノレ ー 2 — n — プ ロ ピノレ ー 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — n — プチ ル 一 7 — メ チノレ 一 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 7 — メ チル 745
14
— 2 — n — ペ ン チル 一 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — n — へキ シノレ 一 7 — メ チ ノレ 一 7 H— プ リ ン 一 6 — ィ ル、 1 一 べ ン ジノレ 一 2 — メ チノレ 一 1 H— プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 1 一 べ ン ジノレ 一 2 — ェチ ノレ ー 1 H— プ リ ン 一 6 — ィ ル、 1 — ベ ン ジノレ 一 2 — n — プロ ピノレ 一 1 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 1 — ペ ン ジノレ ー 2 — n — ブチノレ ー 1 H — プ リ ン 一 6 一 ィ ル、 1 —ベ ン ジノレ _ 2 — n — ペ ン チノレ 一 1 H — プ リ ン 一 6 - ィ ノレ、 1 一 べ ン ジノレ 一 2 — n — へキ シノレ 一 1 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — n — ブチ ル 一 1 _ ( 1 — フ エ 二ルェチノレ) — 1 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — n — ブチ ノレ 一 1 一 ( 2 — フ エ ニルェチル) 一 1 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — n — ブチノレ 一 1 — ( 3 — フ エ 二ノレプ ロ ピノレ) 一 1 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — n — ブチ ノレ 一 1 — ( 4 ー フ ヱ ニノレブチル) 一 1 H— プ リ ン — 6 — ィ ル、 2 — n ー ブチノレ ー 1 一 ( 5 — フ エ 二ノレペ ン チノレ) 一 1 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 2 — n — ブチノレ 一 1 一 ( 6 — フ エ 二ノレへ キ シノレ) 一 1 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 1, 2 — ジ メ チル — 1 H — プ リ ン 一 6 — ィ ル、 2 — ェ チノレ 一 1 —メ チル ー 1 H— プ リ ン 一 6 — ィ ル、 1 —メ チ ノレ 一 2 — n — プ ロ ピ ノレ 一 1 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 2 — n — ブチ ノレ 一 1 ー メ チル 一 1 H— プ リ ン 一 6 — ィ ル、 1 — メ チノレ _ 2 — n _ ペ ン チノレ 一 1 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ、 2 — n — へキ シル — 1 — メ チル一 1 H — プ リ ン 一 6 — イ ノレ等。
本発明のア ミ ド誘導体は、 医薬と して有用であ る。 特 に、 本発明誘導体は、 鎮痛剤 (術後疼痛、 偏頭痛、 痛風. 慢性疼痛、 神経因性疼痛、 癌性疼痛等) 、 抗炎症剤、 抗 菌剤、 血糖降下剤、 脂質低下剤、 血圧低下剤、 制癌剤等 と して有用であ り、 なかでも、 鎮痛剤と して好ま し く 用 い られ、 これは従来の鎮痛剤に見 られる 副作用を示さな い特徴を有 している。
之等医薬用途に好適な本発明誘導体と しては、 前記一 般式 ( 1 ) 中、 Aがベ ンゼン環であ る誘導体、 特にその 内で も R 4 で示される複素環基が置換基と して 2 位に低 級アルキル基を有する チエノ 〔 3 , 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン - 4 -ィ ル基又は置換基と して 2 位に低級アルキル基を 有する ビラ ゾロ 〔 1 , 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ アジ ン — 4 — ィ ル基である上記誘導体を挙げる こ とができ る ( 之等好適な誘導体の内でも、 R 1 、 R 2 及び R 3 が同一 又は異な っ て水素原子、 低級アルコキシ基、 ハ ロゲ ン原 子、 フ エニル基、 低級アルカ ノ ィ ルォキシ基又は低級ァ ルキルチオ基であ る ものはよ り 好適であ る。
特に好ま しい本発明ア ミ ド誘導体と しては、 以下の も のを挙げる こ とができ る。
• N — ( 2 — n — プチノレピラ ゾ口 〔 1, 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ア ジ ン ー 4 — ィ ノレ ) 一 3 , 4 , 5 — 卜 リ メ ト キ シ ベ ンズア ミ ド、
N - ( 2 — n — ブチルピラ ゾ口 〔 5 — a 〕 一 1 , 3 , 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 — ィ ノレ) 2, 4 — ジ ク ロ ロ ベ ン ズア ミ ド、
• N — ( 2 — n — ブチノレピラ ゾ口 〔 1, 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 — ィ ノレ) 一 3 — ク ロ 口 べ ン ズ ア ミ ド及び
• N — ( 2 — n — ブチノレチエ ノ 〔 3, 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ) 一 3 , 4 , 5 — ト リ メ ト キ シ ベ ン ズァ ミ ド'。
本発明誘導体は、 各種の方法によ り 製造する こ とがで き る。 その具体例を以下に反応工程式を挙げて説明する
〔反応工程式一 1〕
Figure imgf000018_0001
〔式中、 A、 R 1 、 R 2 、 R 3 、 R 4 及び R 5 は前記に 同 じ。 Xはハ ロゲ ン原子を示 し、 R 4 aは下記(1)、 (2)、 (3' )及び(4' )か ら選ばれる複素環基を示す。
(1) 置換基と して低級アルキル基を有する チエノ 〔 3 , 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 _ イ ソレ基、
(2) 置換基と して低級アルキル基、 フ エニル基、 フ エ ニル低級アルキル基、 フ ヱ ニルチオフ ヱニル基及びハ ロゲ ン原子か ら選ばれる基の 1 〜 2 個を有する こ との ある ピラ ゾ口 〔 1, 5 — a 〕 一 1 , 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 — イ ノレ基、
(3' ) 6 位に低級アルキル基を有 し更に窒素原子の一 つがフ ニニル低級アルキル基又は適当な保護基で置換 される こ とのあ る ピラ ゾ口 〔 3, 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 一 ィ ル基及び
(4' ) 2 位に低級アルキル基を有 し更に窒素原子の一 つが低級アルキル基、 フ エ ニル低級アルキル基又は適 当な保護基で置換される こ とのあ る プ リ ン ー 6 — ィル 基。 〕
上記反応工程式 - 1 に示すよ う に、 化合物 ( 2 ) を酸 ハロゲ ン化物 ( 3 ) と反応させる こ と によ り、 本発明化 合物 ( 1 ) を得る こ とができ る。 こ の反応は、 適当な溶 媒中、 脱酸剤の存在下に実施でき る。 こ こ で、 溶媒と し ては例えばベ ンゼン、 ト ノレェ ン、 キ シ レ ン、 石油エーテ ル等の芳香族乃至脂肪族炭化水素類、 ジェチルエーテル、 ジメ ト キ シェタ ン、 テ ト ラ ヒ ド ロ フ ラ ン ( T H F ) 、 1, 4 - ジォキサ ン等の鎖状乃至環状エーテル類、 アセ ト ン、 ェチルメ チルケ ト ン、 ァセ ト フ エ ノ ン等のケ ト ン類、 ジ ク ロ ロ メ タ ン、 ク ロ 口 ホルム、 四塩化炭素、 1 , 2 — ジ ク ロ ロエタ ン等のハロ ゲ ン化炭化水素類等を例示でき る, ま た脱酸剤と しては、 ト リ ェチルァ ミ ン、 N , N — ジェ チルァ二 リ ン、 N — メ チルモノレホ リ ン、 ピ リ ジ ン、 4 一 ジメ チルァ ミ ノ ピ リ ジ ン等の第 3 級ア ミ ン類を好ま し く 例示でき る。
上記反応における化合物 ( 2 ) に対する酸ハロゲ ン化 物 ( 3 ) 及び脱酸剤の使用量は、 特に限定的ではないが. 通常酸ハロゲ ン化物及び脱酸剤は、 それぞれ等モル量〜 過剰モル量程度用い られるのがよ く、 反応は 0 °C〜還流 温度の条件下に約 0 . 5 〜 2 0 0 時間程度で終了する。
こ こ で、 酸ハ ロゲ ン化物の使用量を等モル量程度と し た場合、 R 5 が水素原子である化合物が主生成物とな り . 酸ハロゲ ン化物の使用量を増や した り 反応時間を延ばし た りする こ とによ り、 R 5 が水素原子以外の基であ る化 合物の生成量を上げる こ とができ る。
尚、 上記反応工程式— 1 において、 (3 ' )及び(4 ' )で 定義する複素環基 ( R 4 a基) が有する こ とのあ る適当な 保護基と しては、 上記反応によ っ て 自動的に脱保護され 得る通常の保護基、 例えばべ ン ジルォキ シカルボ二ル、 t 一ブ ト キシカノレボニル、 フ ノレオ レニルメ チノレオキシカ ルポニル、 2, 2 , 2 — ト リ ク ロ ロェ 卜 キシカノレボニル 基等を例示でき る。 これ らの各基は、 通常上記反応によ つ て 自動的に脱保護される力 残存する場合でも、 例え ばメ タ ノ ール、 エタ ノ ール等の溶媒中、 パラ ジウム —炭 素等の触媒の存在下に室温で 1 ~ 3 0 時間程度加水素分 解反応を行な う こ と、 水又は酢酸中、 亜鉛末で還元的脱 保護を行な う こ と或いは塩酸や 卜 リ フルォロ酢酸等の強 酸と処理する こ とによ り、 容易に脱保護する こ とができ る。
一方、 上記における原料化合物 ( 2 ) は、 例えば以下 の反応工程式一 2 〜 ― 6 に示す方法によ り 製造する こ と ができ る。
〔反応工程式一 2〕
0
Figure imgf000021_0001
(7) (8) (2 a
〔式中、 R s は低級アルキル基、 Q は低級アルキル基、 Y及び Z はそれぞれハロゲ ン原子を示す。 〕
上記反応工程式一 2 においては、 まず 3 — ア ミ ノ チォ フ ェ ン 一 2 — 力ノレボ ン酸エステル ( 4 ) を、 ピ リ ジ ン、 ルチジ ン、 ト リ ェチルァ ミ ン等のア ミ ン系溶媒中、 1 〜 少過剰モル量の酸ハ ロゲ ン化物 ( 5 ) と、 0 °C〜室温付 近にて 1 〜 1 0 時間程度反応させる こ とによ り、 ア ミ ド ( 6 ) が収得される。
次に、 該ア ミ ド ( 6 ) を、 ア ンモニア水中、 8 0 ° (:〜 還流温度程度で約 1 0 〜 5 0 時間を要 して環化反応させ る こ とによ り、 化合物 ( 7 ) が得 られる。
該反応によ り 得 られる化合物 ( 7 ) の引続 く ハロゲ ン 化反応は、 例えば N, N — ジメ チルァニ リ ン、 N, N — ジェチルァニ リ ン、 ト リ ェチルァ ミ ン等の脱酸剤の存在 下、 ォキシ塩化 リ ン、 ォキシ臭化 リ ン等のハ ロゲ ン化剤 を用いて実施される。 尚、 上記ハロ ゲ ン化剤は溶媒を も 兼ねるので上記反応では特に溶媒を必要と しないが、 勿 論他の不活性溶媒、 例えばベ ンゼ ン、 ト ルエ ン、 キシ レ ン等を用いて も反応は実施でき る。 上記反応における脱 酸剤の使用量は、 化合物 ( 7 ) に対 して通常 1 〜 1 0 倍 モル量程度とするのがよ く、 反応は、 室温〜溶媒の還流 温度程度で 5 〜 5 0 時間程度を要 して行なわれる。
か く して得 られる化合物 ( 8 ) は、 これを更にア ンモ ニァ水で処理する こ とによ り、 化合物 ( 2 a ) に変換で き る。 該反応は、 化合物 ( 8 ) をア ンモニア水中、 7 0 °C〜還流温度程度で 5 ~ 3 0 時間程度加熱する こ と によ り行なわれる。
〔反応工程式一 3〕
Figure imgf000023_0001
(2 c)
〔式中、 R 6 、 Q及び Yはそれぞれ上記に同 じ。 R 7 は フ ェニル低級アルキル基又は適当な保護基及び R 7 aは フ エニル低級アルキル基を示す。 〕
上記反応工程式一 3 においては、 まずピラ ゾール誘導 体 ( 9 ) を、 N, N — ジメ チルホルムア ミ ド ( D M F ) . N, N— ジ メ チルァセ ト ア ミ ド ( D M A ) 、 ジ メ チノレス ルホキシ ド ( D M S O ) 等の不活性溶媒中、 1 〜過剰モ ル量のオル ト酸エステル ( 1 0 ) と、 還流温度付近の温 度条件にて 1 0分〜 1 時間反応させる こ とによ り、 化合 物 ( 1 1 ) を製造でき る。
次に、 ィ匕合物 ( 1 1 ) は、 これをメ タ ノ ール、 ェタ ノ —ル、 エチ レ ング リ コ ール等の不活性溶媒中、 過剰量の ア ンモニア と反応させる こ とによ り、 ィヒ合物 ( 2 b ) に 変換でき る。 該反応は、 0 °C〜室温程度にて 1 0 ~ 5 0 時間程度を要 して実施される。
尚、 化合物 ( 2 b ) は、 これをハロゲ ン化物 ( 1 2 ) と反応させる こ とによ り、 化合物 ( 2 c ) 及び ( 2 d ) に変換でき る。 該反応は、 D M F、 D M A. D M S O等 の不活性溶媒中、 水素化ナ ト リ ウ ム、 水素化カ リ ウム、 ナ ト リ ウムエ ト キシ ド、 炭酸ナ ト リ ウム、 ト リ ェチルァ ミ ン等の塩基の存在下に実施でき る。 該反応におけるハ ロゲ ン化物 ( 1 2 ) 及び塩基の使用量は、 原料化合物に 対 して 1 〜過剰モル量程度とするのがよ く、 反応は、 氷 冷下に 3 0 分〜 1 0 時間程度で終了する。
一方、 化合物 ( 1 1 ) は、 これをメ タ ノ ール、 ェタ ノ ール、 エチ レ ング リ コール等の不活性溶媒中、 ア ミ ン類 ( 1 3 ) と反応させる こ と によ り、 化合物 ( 2 e ) に変 換でき る。 該反応は、 ア ミ ン類 ( 1 3 ) を 1 〜 2 当量用 い、 室温〜還流温度程度で 1 〜 1 0 時間程度を要 して行 なわれ、 か く して化合物 ( 2 e ) を収得でき る。
〔反応工程式一 4〕
Figure imgf000025_0001
(2 g)
〔式中、 R s 、 Q及び Yはそれぞれ上記に同 じ。 R 8 は 低級アルキル基、 フ ニニル低級アルキル基又は適当な 保護基、 及び R 8 aは低級アルキル基又はフ ニニル低級 アルキル基を示す。 〕
上記反応工程式 - 4 に示す各反応は、 反応工程式 - 3 における対応する反応と同様に して実施する こ とができ る。 〔反応工程式- 5〕
Figure imgf000026_0001
. 8) (22)
Figure imgf000026_0002
〔式中、 R 6 、 R 7 a、 R 8 a及び Qはそれぞれ上記に同 じ。 〕 上記反応工程式一 5 に示す化合物 ( 1 6 ) ~ ( 1 9 ) は、 これ らのそれぞれをオル ト酸エステル ( 1 0 ) と反 応させる こ とによ り 化合物 ( 2 0 ) ~ ( 2 3 ) に変換で き、 これ らの各化合物は、 更にア ンモニアで処理されて、 対応する化合物 ( 2 c ' ) 、 ( 2 d ' ) 、 ( 2 g ' ) 及 び ( 2 h ' ) に変換され得る。 上記それぞれの反応は、 前記反応工程式一 3 における対応する反応と 同様に して 実施する こ とができ る。
〔反応工程式一 6〕
Figure imgf000027_0001
(24) (25)
〔式中、 Qは上記に同 じ。 R 3 は低級アルキル基又はフ ヱニル基、 R 1 Qは水素原子、 低級アルキル基、 フ エ二 ル基、 フ ヱニル低級アルキル基又はフ ヱニノレチォフ エ 二ル基を示す。 〕
上記反応工程式一 6 における化合物 ( 2 4 ) とオル ト 酸エステル ( 1 0 ) との反応 も、 前記反応工程式一 3 に おける対応する反応と同様に して実施でき る。
該反応によ り得 られる化合物 ( 2 5 ) は、 これをメ タ ノ ール、 エタ ノ ール、 エチ レ ング リ コ ール等の不活性溶 媒中、 シァナ ミ ドと反応させる こ とによ り、 化合物 ( 2 j ) に変換でき る。 該反応は、 シァナ ミ ドを 1 〜 1. 5 当量用い、 室温〜還流温度程度で 3 〜 3 0 時間程 度を要 して行ない得る。
尚、 上記 した化合物 ( 2 4 ) を化合物 ( 2 j ) に変換 する反応は、 1 段階で行な う こ と もでき る。 この反応は. 例えば、 化合物 ( 2 4 ) をメ タ ノ ール、 エタ ノ ール、 ェ チ レ ング リ コ ール等の不活性溶媒に溶か し、 オル ト酸ェ ステル ( 1 0 ) 及びシァナ ミ ドをそれぞれ約 1 当量加え、 室温〜還流温度程度にて、 5 〜 3 0 時間程度反応させる こ とによ り 実施でき る。
〔反応工程式一 7〕
Figure imgf000028_0001
〔式中、 A、 R 1 、 R 2 、 R 3 、 R 5 及び R 9 は前記に 同 じ。 R 1 Q a はハロゲ ン原子を示す。 〕
上記反応工程式— 7 に示す化合物 ( 1 y ) のハ ロゲン 化反応は、 ベ ンゼ ン、 四塩化炭素、 1, 2 — ジメ トキシ ェタ ン、 水等の不活性溶媒中、 N— プロモコハク酸イ ミ ド ( N B S ) 、 N—ク ロルコハク 酸イ ミ ド、 臭素等のハ ロゲ ン化剤を用いて実施でき る。 該ハロゲ ン化剤の使用 量は、 1 当量〜少過剰当量とするのが一般的で、 反応は 0 °C〜室温の温度条件で 1 5 分〜 3 時間程度を要 して行 なわれ、 カヽ く して化合物 ( 1 z ) を得る こ とができ る。
〔反応工程式一 8
Figure imgf000029_0001
〔式中、 R 1 、 R 2 及び R 4 は前記に同 じ。 R 3 a は低級 アルカ ノ ィルォキシ基を、 R 1 a及び R 23は同一又は異 な っ て水素原子、 低級アルコキシ基、 ハロゲ ン原子、 ニ ト ロ基、 低級アルキル基、 ハ ロゲ ン置換低級アルキ ル基、 フ ヱニル基、 フ ヱ ノ キシ基、 ヒ ドロキン基、 低 級アルキルチオ基、 低級アルキルスルフ ィ ニル基又は 低級アルキルスルホニル基を、 R 5 aは水素原子又は基
Figure imgf000029_0002
(式中、 R 1 、 R 2 及び R 3 aは前記に同 じ) を、 また R 5 bは水素原子又は基
Figure imgf000029_0003
(式中 R l a及び R 2 aは前記に同 じ) を、 それぞれ示す。 〕 本発明化合物 ( 1 w ) は、 これを加水分解する こ とに よ り、 本発明化合物 ( l x ) に変換する こ とができ る。 該加水分解反応は、 メ タ ノ ール、 エタ ノ ール等の不活性 溶媒中、 水酸化ナ ト リ ウム水溶液、 水酸化カ リ ウ ム水溶 液等を用いて処理する こ とによ り 実施でき る。 その反応 条件と しては、 一般に 0 °C〜室温程度の温度及び 1 0分 〜 3 時間程度の時間を採用する こ とができ る。
〔反応工程式一 9〕
Figure imgf000030_0001
〔式中、 R 1 、 R 2 及び R 4 は前記に同 じ。 ø は低級ァ ルキル基を、 η は 1 又は 2 を、 尺 1 及び!¾ 211は同ー又 は異な っ て水素原子、 低級アルコキシ基、 ハロゲン原 子、 ニ ト ロ基、 低級アルキル基、 ハ ロゲ ン置換低級ァ ルキル基、 フ エ二ル基、 フ ヱ ノ キ シ基、 低級アルカ ノ ィルォキシ基、 ヒ ドロキシ基、 低級アルキルチオ基、 低級アルキルスルフ ィ ニル基又は低級アルキルスルホ ニル基を、 R 5 eは水素原子又は基
Figure imgf000031_0001
(式中、 R 1 、 R 2 及び は前記に同 じ) を、 ま た R 5 dは水素原子又は基
Figure imgf000031_0002
(式中 R l b、 R 2 b、 n及び 0 は前記に同 じ) を、 それ ぞれ示す。 〕
化合物 ( 1 u ) の酸化反応は、 酢酸、 ジク ロ ロ メ タ ン. 四塩化炭素等の不活性溶媒中、 酸化剤と して過酸化水素, m - ク ロ 口過安息香酸、 過ヨ ウ素酸ナ ト リ ウ ム等を用い て実施でき る。 尚、 上記酸化反応を低級アルキルスルフ ィ ニル基 ( n = 1 ) ま ででと どめたい場合、 上記酸化剤 の使用量を、 原料化合物に対 して 1 〜少過剰当量と し、 0。C〜室温程度の温度にて 1 5 分〜 1 0 時間程度反応さ せればよ く、 低級スルホニル基 ( n = 2 ) ま で酸化反応 を進行させたい場合、 上記酸化剤の使用量を原料化合物 に対 して 2 当量〜それよ り 過剰量と し、 更に必要に応 じ てタ ングステ ン酸ナ ト リ ゥム等の触媒を添加利用 して、 0 °C〜還流温度程度にて、 1 5 分〜 1 0 時間程度反応を 行なえばよい。 ま た、 n = 2 であ る 目的化合物 ( 1 v ) (スルホニル 化合物) は、 上記で得られる n = 1 である化合物 (スル フ ィ ニル化合物) を、 再度酸化反応させる こ とによ って も得る こ とができ、 その際採用 される条件は、 上述 した 2 通 り のいずれで も よい。
上記各反応工程式に示 した各工程における 目 的化合物 は、 通常の分離手段によ り 容易に単離精製でき る。 該手 段と しては例えば吸着ク ロマ ト グラ フ ィ ー、 プ レパラテ イ ブ薄層ク ロマ ト グラ フ ィ ー、 再結晶、 溶媒抽出等を例 示でき る。
本発明化合物は、 医薬的に許容される酸付加塩とする こ とができ、 之等の塩も本発明に包含される。 上記酸付 加塩を形成させ得る酸と しては、 例えば塩酸、 臭化水素 酸、 硫酸等の無機酸、 シユ ウ酸、 フマル酸、 マ レイ ン酸- 酒石酸、 ク ェ ン酸、 p - トルエ ンスルホ ン酸等の有機酸 を例示でき、 こ の酸付加塩の形成反応は、 常法に従う こ とができ る。
ま た、 本発明化合物の内、 R 5 が水素原子であ る もの は、 これを常法に従い例えばナ ト リ ウム塩、 カ リ ウ ム塩 等のアルカ リ 金属塩、 例えばカルシウム塩、 マグネ シゥ ム塩等のアルカ リ 土類金属塩、 その他銅塩等とする こ と ができ、 之等の塩も また本発明に包含される。 尚、 本発明化合物の内、 化合物 ( 1 a ) 及び化合物 ( l b ) は、 下記に示す共鳴構造 ( 1 c ) 〜 ( 1 e ) 及 び ( 1 f ) 〜 ( 1 h ) のそれぞれをとる と考えられ、 従 つて之等のいずれの構造式でも表し得る。
(M I)
Figure imgf000034_0001
(J I) (つ T)
Figure imgf000034_0002
SLSWIL6d£IL3d 0959^6 OM 本発明化合物は、 通常薬学的に許容さ れる製剤担体を 用いて一般的な医薬製剤組成物の形態と さ れ実用 さ れる < 該製剤担体と しては製剤の使用形態に応 じて、 通常使用 される充填剤、 増量剤、 結合剤、 付湿剤、 崩壊剤、 表面 活性剤、 滑沢剤等の希釈剤あ る いは賦形剤を例示でき、 これらは得 られる製剤の投与単位形態に応 じて適宜選択 使用される。
上記医薬製剤の投与単位形態と しては、 各種の形態が 治療目 的に応 じて選択でき、 その代表的な もの と しては 錠剤、 丸剤、 散剤、 液剤、 懸濁剤、 乳剤、 顆粒剤、 カブ セル剤、 坐剤、 注射剤 (液剤、 懸濁剤等) 、 軟膏剤等が 挙げられる。
錠剤の形態に成形する に際 しては、 上記製剤担体と し て例えば乳糖、 白糖、 塩化ナ ト リ ウ ム、 ブ ドウ糖、 尿素. デ ンプン、 炭酸カノレシ ゥ ム、 カオ リ ン、 結晶セルロ ース. ゲイ 酸、 リ ン酸カ リ ウ ム等の賦形剤、 水、 エタ ノ ー ル、 プロパノ ール、 単シ ロ ッ プ、 ブ ドウ糖液、 デンプン液、 ゼラ チ ン溶液、 カ ノレボキ シ メ チルセノレロ ー ス、 ヒ ド ロキ シプロ ピノレセノレロ ー ス、 メ チノレセノレロ ー ス、 ポ リ ビニル ピロ リ ド ン等の結合剤、 カルボキンメ チルセル ロ ー スナ ト リ ウ ム、 カ ノレボキ シ メ チノレセノレロ ー ス カ ノレ シ ゥ 厶、 低 置換度 ヒ ド ロ キ シプロ ピルセル ロ ー ス、 乾燥デ ンプ ン、 W 0
34 アルギン酸ナ ト リ ウム、 カ ンテ ン末、 ラ ミ ナラ ン末、 炭 酸水素ナ ト リ ウ ム、 炭酸カルシウ ム等の崩壊剤、 ポ リ オ キシエチ レ ン ソノレビタ ン脂肪酸エステル類、 ラ ウ リ ノレ硫 酸ナ ト リ ウム、 ステア リ ン酸モノ グ リ セ リ ド等の界面活 性剤、 白糖、 ステア リ ン、 カ カオバタ ー、 水素添加油等 の崩壊抑制剤、 第 4 級ア ンモニゥ ム塩基、 ラ ウ リ ル硫酸 ナ ト リ ウム等の吸収促進剤、 グ リ セ リ ン、 デンプン等の 保湿剤、 デンプン、 乳糖、 カオ リ ン、 ベン ト ナイ ト、 コ ロイ ド状ゲイ酸等の吸着剤、 精製タ ルク、 ステア リ ン酸 塩、 ホウ酸末、 ポ リ エチ レ ング リ コ ール等の滑沢剤等を 使用でき る。
更に錠剤は必要に応 じ通常の剤皮を施 した錠剤、 例え ば糖衣錠、 ゼラ チ ン被包錠、 腸溶被錠、 フ ィ ルム コーテ イ ング錠ある いは二重錠、 多層錠とする こ とができ る。
丸剤の形態に成形する に際 しては、 製剤担体と して例 えばブ ドウ糖、 乳糖、 デンプン、 カ カオ脂、 硬化植物油 カオ リ ン、 タルク 等の賦形剤、 アラ ビアゴム末、 ト ラガ ン ト末、 ゼラ チ ン、 エタ ノ ール等の結合剤、 ラ ミ ナラ ン 力 ンテ ン等の崩壊剤等を使用でき る。
坐剤の形態に成形する に際 しては、 製剤担体と して例 えばポ リ エチ レ ング リ コール、 カ カオ脂、 高級アルコ一 ル、 高級アルコ ールのエステル類、 ゼラチ ン、 半合成グ リ セラ イ ド等を使用でき る。
カプセル剤は常法に従い通常本発明化合物を上記で例 示 した各種の製剤担体と混合 して硬質ゼラチ ンカ プセル. 軟質カプセル等に充填 して調整される。
液剤、 乳剤、 懸濁剤等の注射剤と して調製される場合- 之等は殺菌され且つ血液と等張であるのが好ま し く、 之 等の形態に成形する に際 しては、 希釈剤と して例えば水. エチルアルコール、 マ ク ロ ゴール、 プロ ピ レ ング リ コー ル、 エ トキシ化イ ソステア リ ノレアルコール、 ポ リ オキシ ィ匕イ ソ ステア リ ノレアノレコ ール、 ポ リ オキ シエチ レ ンソル ビタ ン脂肪酸エステル類等を使用でき る。 尚、 こ の場合 等張性の溶液を調整する に充分な量の食塩、 ブ ドウ糖あ る いはグ リ セ リ ンを本発明薬剤中に含有させて も よ く、 ま た通常の溶解補助剤、 緩衝剤、 無痛化剤等を添加 して も よい。
更に、 医薬製剤中には、 必要に応 じて着色剤、 保存剤- 香料、 風味剤、 甘味剤等や他の医薬品を含有させる こ と もでき る。
ペース ト、 ク リ ーム、 ゲル等の軟膏剤の形態に成形す る に際 しては、 希釈剤と して例えば白色ワセ リ ン、 ノ、。ラ フィ ン、 グ リ セ リ ン、 セルロ ース誘導体、 ポ リ エチ レ ン グ リ コ ール、 シ リ コ ン、 ベ ン ト ナイ ト 等を使用でき る。 上記医薬製剤中に含有されるべき本発明化合物 (有効 成分化合物) の量は、 特に限定されず広範囲よ り 適宜選 択されるが、 通常医薬製剤中に約 1 ~ 7 0 重量%程度含 有される もの とするのがよい。
上記医薬製剤の投与方法は特に制限がな く、 各種製剤 形態、 患者の年齢、 性別その他の条件、 疾患の程度等に 応 じて決定される。 例えば錠剤、 丸剤、 液剤、 懸濁剤、 乳剤、 顆粒剤及びカプセル剤は経口投与され、 注射剤は 単独で又はブ ドウ糖、 ア ミ ノ 酸等の通常の補液と混合 し て静脈内投与され、 更に必要に応 じ単独で筋肉内、 皮内、 皮下も し く は腹腔内投与され、 坐剤は直腸内投与される 上記医薬製剤の投与量は、 その用法、 患者の年齢、 性 別その他の条件、 疾患の程度等によ り 適宜選択されるが、 通常有効成分であ る本発明化合物の量が 1 日 当 り 体重 1 k g 当 り約 0 . 5 〜 2 0 m g 程度とする のがよ く、 該製 剤は 1 日 に 1 〜 4 回に分けて投与する こ とができ る。
発明を実施する ための最良の形態
以下、 本発明を更に詳 し く 説明するため、 本発明化合 物の製造のための原料化合物の製造例を参考例と して挙 げ、 次いで本発明化合物の製造例を実施例と して挙げる c 参考例 1
4 一ア ミ ノ ー 2 — n — プチルチエノ 〔 3, 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン の製造
3 — ア ミ ノ チォフ ェ ン 一 2 — 力ノレボ ン酸メ チル 5 . 0 g の無水ピ リ ジ ン 5 0 m 1 溶液に、 n —ペ ンタ ン酸ク ロ リ ド 3 . 8 m 1 を 0 °Cで加え、 0 °Cで 1 時間攪拌後、 室 温で 2 時間攪拌 した。 反応溶液を濃縮 し、 酢酸ェチルで 希釈 し、 1 N塩酸、 飽和重曹水及び飽和食塩水で順次洗 浄 した。 酢酸ェチルを減圧留去 し、 残渣を シ リ カゲル力 ラ ムク ロマ ト グラ フ ィ ー ( n —へキサ ン : 酢酸ェチノレニ 5 : 1 で溶出) で精製 して、 3 —ペ ンタ ノ ィ ルア ミ ノ チ ォフ ェ ン 一 2 _ 力ノレボン酸メ チルの無色油状物 7 . 0 g を得た。
上記で得られた化合物 4 . 0 g の ジメ ト キシェタ ン 5 m 】 溶液に、 2 5 % ア ン モニア水溶液 2 0 m 1 を加え、 封管中 1 0 0 °Cで 2 4 時間加熱 した。 反応溶液を減圧濃 縮 し、 ジク ロ ロ メ タ ン で抽出 した。 有機層を集めて減圧 濃縮 し、 ジ ク ロ ロ メ タ ン 一 n —へキサ ンよ り 再結晶 して、 5 — n — ブチノレ 一 7 — ヒ ドロキシチエノ 〔 3, 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン の無色結晶 1 . 3 5 g を得た。
得 られた結晶 1 . 3 5 g の 卜 ノレェ ン 1 4 m j 溶液に、 ォキシ塩化 リ ン 2 . 4 m 1 及び ト リ ェチルァ ミ ン 1 . 3 m 1 を加え、 1 1 5 °Cで 1 2 時間攪拌 した。 反応液を減 圧濃縮 し、 氷水中に注ぎ込み、 酢酸ナ ト リ ウムで中和後、 セラ イ トで濾過 した。 濾液を酢酸ェチルで抽出 し、 有機 層を集めて水及び飽和食塩水で順次洗浄 し、 減圧濃縮 し た。 残渣を シ リ カゲルカ ラムク ロ マ ト グラ フ ィ ー ( n — へキサ ン : 酢酸ェチル = 4 : 1 で溶出) で精製 して、 5 一 n —ブチノレ 一 7 — ク ロ ロチエノ 〔 3, 2 _ d 〕 ピ リ ミ ジ ンの無色油状物 1. 4 gを得た。
得 られた油状物 1. 4 gの ジメ ト キシェタ ン 3 m l 溶 液に、 2 5 % ア ン モ ニ ア水溶液 1 5 m 1 を加え、 封管中 8 0 °Cで 2 0時間加熱 した。 反応終了後、 水冷 し、 析出 した結晶を濾取 し、 水洗後、 乾燥 して、 目 的化合物の無 色結晶 1. 2 gを得た。
尚、 上記と同様に して 4 ー ァ ミ ノ — 2 — n — プロ ピル チエノ 〔 3 , 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ンを製造 した。
参考例 2
4 —ァ ミ ノ 一 6 — n — ブチル一 1 H— ピラ ゾ口 〔 3, 4 一 d 〕 ピ リ ミ ジ ンの製造
3 — ァ ミ ノ 一 4 — シァノ ビラ ゾーノレ 5 gの無水 D M F 5 0 m 1 溶液に、 オル ト n —ペン タ ン酸 ト リ メ チル 1 2 m 1 を加え、 9 0 °Cで 2 0分間攪拌 した。 反応溶液を酢 酸ェチルで希釈 し、 水及び飽和食塩水で順次洗浄 した後. 減圧濃縮 し、 残渣を シ リ カゲルカ ラ ム ク ロマ ト グラ フ ィ 一 ( n —へキサ ン : 酢酸ェチル = 2 : 1 で溶出) で精製 して、 4 — シァ ノ 一 3 — 〔 N — ( 1 ー メ ト キ シペ ンチ リ デン) ァ ミ ノ 〕 ピラ ゾ一ルの無色油状物 6 . 5 g を得た, 上記で得 られた化合物 6 . 5 g に、 ア ンモニアのメ タ ノ ール溶液 (約 7 % ) 5 0 m 1 を加え、 室温で 3 6 時間 攪袢 した。 反応終了後、 減圧濃縮 し、 残渣をエタ ノ ール 一 n -へキサ ンよ り 再結晶 して、 目的化合物の無色結 曰 曰曰
4 . 1 g を得た。
参考例 3
4 一 ア ミ ノ ー 2 —ペ ン ジノレオキ シ カ ノレボニノレ一 6 — n — ブチノレ一 2 H — ピラ ゾ口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ンの製 造
参考例 2 で得 られた化合物 7 5 O m g の無水 D M F 7 . 5 m 1 溶液に、 ト リ エチノレア ミ ン 1 . 1 m 1 及びべ ン ジルォキシカルボニルク ロ リ ド (約 3 0 %の トノレェン 溶液) 3 . 4 m 1 をそれぞれ 0 °Cで加え、 0 °Cで 1 時間 攪拌 した。 反応液を氷水中に移 し、 析出 した結晶を濾取 し、 ジェチルェ一テルで洗浄 し、 シ リ カゲルカ ラ ム ク ロ マ ト グラ フ ィ 一 ( ク ロ ロ ホノレム : メ タ ノ 一ノレ = 4 0 : 1 → 1 0 : 1 で溶出) で精製 した後、 更にエタ ノ ール— n —へキサ ンよ り 再結晶 して、 目 的化合物の無色結晶
3 9 0 m g を得た。
参考例 4 及び 5 4 一ア ミ ノ ー 2 —ベン ジノレ 一 6 — n — ブチノレ 一 2 H — ピ ラ ゾロ 〔 3, 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン及び 4 — ア ミ ノ ー 1 一 ベ ン ジノレ一 6 — n —ブチノレー 1 H — ピラ ゾ口 〔 3, 4 一 d 〕 ピ リ ミ ジ ンの製造
参考例 2 で得 られた化合物、 ベン ジルブロマイ ド及び 塩基と して水素化ナ ト リ ウムを用い、 参考例 3 と同様に 処理し、 得 られた粗生成物をジ ク ロ ロ メ タ ン ー ジェチル エーテルよ り 再結晶 して、 4 — ァ ミ ノ — 2 —ベ ン ジル— 6 — n — ブチル— 2 H — ピラ ゾ口 〔 3, 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ンの無色結晶を得た。
一方、 再結晶母液を濃縮 し、 残渣をカ ラ ムク ロマ ト グ ラ フ ィ ー ( n —へキサ ン : 酢酸ェチル = 2 : 3 で溶出) で精製 した後、 更に ジェチルエーテル— n —へキサ ンよ り 再結晶 して、 4 — ァ ミ ノ 一 1 — ペ ン ジ ノレー 6 — n —ブ チノレ 一 1 H — ピラ ゾ口 〔 3, 4 一 d 〕 ピ リ ミ ジ ンの無色 結晶を得た。
参考例 6
6 —ア ミ ノ — 2 — n — ブチノレー 9 H — プ リ ンの製造
4 ーァ ミ ノ — 5 — シァノ ィ ミ ダゾ一ル 1 0 g の無水 D M F 2 4 m l 溶液に、 オル ト 一 n —ペンタ ン酸 ト リ メ チル 2 4 m 1 を加え、 9 0 °Cで 2 0 分間攪拌 した。 反応 溶液を減圧濃縮 し、 残渣を シ リ 力ゲルカ ラム ク ロマ 卜 グ ラ フ ィ ー (酢酸ェチルで溶出) で精製 し、 更に酢酸ェチ ル一 n —へキサ ンよ り 再結晶 して、 5 — シァノ 一 4 一 〔 N— ( 1 — メ ト キシペンチ リ デン) ァ ミ ノ 〕 イ ミ ダゾ ールの無色結晶 1 7 . 7 g を得た。
上記で得 られた化合物 1 5 g に、 ア ンモニアのメ タ ノ ール溶液 ( 2 N ) 1 0 0 m 1 を加え、 室温で 6 日 間攪拌 した。 反応終了後、 析出 した結晶を濾取 し、 メ タ ノ ール で洗浄後、 乾燥 して、 目 的化合物の無色結晶 9 . 5 g を 得た。 尚、 濾液を濃縮 し、 残渣をエタ ノ ール— n -へキ サ ンよ り 再結晶 して、 目的化合物の無色結晶 3 . 0 gを 更に得た。
参考例 7
6 —ア ミ ノ 一 9 —ベン ジルォキシカ ノレボニノレ一 2 - n - プチルー 9 H — プ リ ンの製造
参考例 6 で得られた化合物 1 0 g の無水 D M F 1 0 0 m l 溶液に、 ト リ ェチノレア ミ ン 2 2 m l 及びベ ン ジルォ キシカルボニソレク ロ リ ド (約 3 0 %の ト ノレェ ン溶液) 4 5 m 1 をそれぞれ 0 °Cで加え、 0 °Cで 5 時間攪拌 した ( 反応液を氷水中に移 し、 ク ロ 口 ホルムで抽出 し、 ク ロ 口 ホルム層を飽和食塩水で洗浄 し、 減圧濃縮 した。 残渣を ク ロ 口 ホルム — ジェチルエーテルよ り 再結晶 して、 目的 化合物の無色結晶 8 . 5 g を得た。 尚、 母液を濃縮 し、 残渣をシ リ カゲルカ ラ ムク ロマ ト グラ フ ィ ー (ク ロ ロホ ルム : メ タ ノ ール = 2 0 : 1 で溶出) で精製後、 ク ロ 口 ホルム 一 ジェチルェ一テルよ り 再結晶 して、 目的化合物 の無色結晶 2. 4 gを更に得た。
参考例 8
6 — ァ ミ ノ 一 1 一べン ジノレ 一 2 — n — ブチノレ ー 1 H— プ リ ンの製造
参考例 6 で製造 した 5 — シァノ — 4 — [ N - ( 1 —メ トキシペンチ リ デン) ァ ミ ノ 〕 イ ミ ダゾーノレ 5 gをメ タ ノ 一ノレ 5 0 m l に溶解 し、 ベ ン ジルァ ミ ン 3. 2 m l を 加え、 5 0 °Cで 2 時間攪拌 した。 放冷後、 析出 した結晶 を濾取 し、 ジェチルエーテルで洗浄 して、 目 的化合物の 無色結晶 6. 2 gを得た。
参考例 9
6 —ァ ミ ノ _ 2 — n — ブチノレー 1 一 メ チル一 1 H—プリ ンの製造 参考例 8 と同様に して、 目 的化合物の無色結
BB ¾■ ί守た。
参考例 1 0
6 —ア ミ ノ ー 7 —べン ジル _ 2 — η — プチノレ一 7 Η—プ リ ンの製造
1 —ペン ジノレー 4 — ア ミ ノ ー 5 — シァノ イ ミ ダゾーノレ を用い、 参考例 6 と同様に して、 目的化合物の無色結晶 を得た。
参考例 1 1
6 —ァ ミ ノ 一 9 一べン ジルー 2 — n — ブチルー 9 H — プ リ ンの製造
3 — ペ ン ジノレ ー 4 — ァ ミ ノ 一 5 — シ ァ ノ イ ミ ダゾ一ノレ を用い、 参考例 6 と同様に して、 目的化合物の無色結晶 を得た。
参考例 1 2
4 一ア ミ ノ ー 2 — n — ブチノレピラ ゾ口 〔 1 , 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — 卜 リ ア ジ ンの製造
3 一 ア ミ ノ ピ ラ ゾーノレ 5 0 g の無水 D M F 2 5 0 m 1 溶液に、 オル ト 一 n —ペンタ ン酸 ト リ メ チノレ 1 2 0 m 1 を加え、 7 0 てで 2 2 時間攪拌 した。 反応終了後、 減圧 濃縮 し、 残渣をシ リ カゲルカ ラ ム ク ロマ ト グラ フ ィ ー ( ジク ロ ロ メ タ ン : メ タ ノ ーノレ = 5 0 : 1 → 2 0 : 1 で 溶出) で精製 して、 3 _ C N - ( 1 — メ トキシペンチ リ デン) ァ ミ ノ 〕 ピラ ゾールの無色油状物 6 0 g を得た。
上記で得られた化合物 6 0 g をメ タ ノ ール 3 0 0 m 1 に溶解 し、 シァナ ミ ド 1 5 . 3 g を加え、 6 0 °Cで 1 7 時間攪拌 した。 反応終了後、 減圧濃縮 し、 残渣をシ リ カ ゲノレカ ラムク ロマ ト グラ フ ィ ー ( ジ ク ロ ロ メ タ ン : メ タ ノ ール = 5 0 : 1 で溶出) で精製 し、 更にジイ ソプロ ピ ルエーテルよ り 再結晶 して、 目 的化合物の無色結晶
3 6. 4 g を得た。 尚、 再結晶母液を同様に精製 して、 目的化合物の無色結晶 7 g を得た。
参考例 1 3
4 — ア ミ ノ ー 2 — フ エ 二ノレピラ ゾ口 〔 1 , 5 — a 〕 - 1 , 3, 5 — 卜 リ ア ジ ン の製造
参考例 1 2 と同様に して、 目 的化合物の無色結晶を得 た。
参考例 4 〜 2 0
更に. 参考例 1 2 と同様に して、 下記各化合物の結晶 を得た,
参考例 1 4 = 4 —ァ ミ ノ 一 2 — メ チルピラ ゾ口 〔 5 一 a 〕 — 1, 3, 5 — ト リ ア ジ ン
参考例 1 5 = 4 — ァ ミ ノ 一 2 —ェチノレピラ ゾ口 〔 1 , 5 一 a 〕 一 1 , 3, 5 — ト リ ア ジ ン
参考例 1 6 = 4 — ア ミ ノ ー 2 — n —プロ ピノレビラ ゾロ
〔 1, 5 - a ] - 1 , 3, 5 — ト リ ア ジ ン
参考例 1 7 = 4 — ァ ミ ノ 一 2 — n — ペ ン チノレ ピ ラ ゾ 口
〔 1, 5 - a ) - 1 , 3, 5 — ト リ ア ジ ン
参考例 1 8 = 4 — ァ ミ ノ 一 2 —べ ンジノレピラ ゾ口 〔 1,
5 — a 〕 一 1 , 3, 5 — 卜 リ ア ジ ン
参考例 1 9 = 4 — ァ ミ ノ 一 2 — n —ブチノレ 一 8 — フ エ 二 ノレピラ ゾ口 〔 1 , 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ア ジ ン 参考例 2 0 = 4 —ァ ミ ノ — 2 — n — ブチル— 8 — ( 4 — フ エ二ルチオフ エニル) ピラ ゾ口 〔 1 , 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ア ジ ン
実施例 1
N— ( 2 — n — ブチルチエノ 〔 3, 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 ーィ ノレ) 一 3, 4, 5 — ト リ メ トキシベンズア ミ ド の製造
参考例 1 で得 られた化合物 2 0 0 m g の無水 ピ リ ジ ン 4 m 1 溶液に、 3 , 4, 5 — ト リ メ トキシベンゾィ ノレク ロ リ ド 2 7 0 m g を 0 °Cで加え、 0 °Cで 1 時間、 次いで 室温で 3 日 間攪拌 した。 反応液をク ロ 口 ホルムで希釈 し. 1 0 %塩酸、 飽和重曹水及び飽和食塩水で順次洗浄後、 減圧濃縮 した。 残渣をシ リ カゲルカ ラ ムク ロマ ト グラ フ ィ ー ( n —へキサン : 酢酸ェチル = 3 : 2 で溶出) で精 製 し、 更に n—へキサ ンよ り 再結晶 して、 目的化合物の 無色結晶 1 6 0 m g を得た。 得られた化合物の構造及び 融点を、 第 1 表に示す。
実施例 2 〜 8
実施例 1 と同様に して、 第 1 表に記載の各化合物を製 造 した。 得 られた化合物の構造及び融点を第 1 表に示す < 尚、 油状物については、 1 H— N M Rスペク トルデータ ( δ : p p m値 ; 溶媒 =重ク ロ 口 ホルム ; 内部基準 =テ ト ラ メ チルシラ ン) を示す。
実施例 9
N— ( 2 — n — ブチノレー 9 H — プ リ ン 一 6 —ィ ノレ) 一 3, 4 , 5 — ト リ メ ト キシべンズア ミ ドの製造
参考例 7 で得 られた化合物 5 g の無水 ピ リ ジ ン 5 0 m 1 溶液に、 3, 4, 5 — ト リ メ トキシベンゾィ ノレク ロ リ ド 5 . 3 g を 0 °Cで加え、 0 °Cで 2 時間、 次いで室温 で 5 日 間攪拌 した。 反応液をク ロ 口 ホルムで希釈 し、 1 0 %塩酸で洗浄後、 5 %水酸化ナ ト リ ウ ム水溶液で抽 出 した。 水層を集め、 1 0 %塩酸で中和 し、 ク ロ 口 ホル ムで抽出 した。 ク ロ 口ホルム層を集め、 水及び飽和食塩 水で順次洗浄し、 減圧濃縮 した。 残渣をシ リ カゲルカ ラ ムク ロマ ト グラ フ ィ ー (ク ロ ロホノレム : メ タ ノ 一ノレ = 5 0 : 1 → 2 0 : 1 で溶出) で精製 し、 更にジク ロ ロ メ タ ン ー ジェチルエーテルよ り 再結晶 して、 目的化合物の 無色結晶 2 . 7 g を得た。 得 られた化合物の構造及び融 点を、 第 1 表に示す。
実施例 1 0
N — ( 6 - n - ブチノレ 一 1 H — ビラ ゾロ 〔 3, 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン一 4 —ィ ノレ) 一 3 , 4, 5 — ト リ メ ト キシべ ンズア ミ ドの製造 参考例 3 で得られた化合物 1 0 0 m gの無水 ピ リ ジ ン 2 m 1 溶液に、 3, 4, 5 — ト リ メ ト キシベ ンゾィ ノレク ロ リ ド 1 0 6 m gを 0 °Cで加え、 0 °Cで 1 時間、 次いで 室温で 1 時間攪拌 した。 反応液を酢酸ェチルで希釈 し、 1 0 %塩酸、 飽和重曹水及び飽和食塩水で順次洗浄 し、 減圧濃縮 した。 残渣をシ リ カゲルカ ラ ム ク ロマ ト グラ フ ィ ー ( ク ロ 口ホルム : 酢酸ェチル = 1 : 1 で溶出) で精 製 し、 更にジク ロ ロ メ タ ン— n —へキサ ンよ り 再結晶 し て、 無色結晶 1 5 0 m gを得た。
得 られた結晶をエタ ノ ール 1 0 m 1 に溶解 し、 1 0 % パラ ジ ウ ム —炭素 2 0 m gを加え、 水素ガス中室温で 1 晚攪拌 した。 パラ ジウム 一炭素をセラ イ ト で濾去 し、 濾 液を減圧濃縮 した。 残渣をシ リ カ ゲルカ ラ ムク ロマ ト グ ラ フ ィ 一 (ク ロ ロ ホノレム : メ タ ノ 一ノレ = 5 0 : 1 で溶出) で精製 し、 更に酢酸ェチル— n — へキサ ンよ り 再結晶 し て、 目的化合物の無色結晶 6 0 m gを得た。 得られた化 合物の構造及び融点を、 第 1 表に示す。
実施例 1 1 及び 1 2
N - ( 9 —ペンジノレー 2 — n — ブチノレー 9 H — プリ ン一 6 —ィノレ) 一 3, 4, 5 — ト リ メ トキシベ ンズア ミ ド及 び N— ( 9 —ベンジル一 2 — n — ブチノレー 9 H— プ リ ン — 6 —ィル) 一 N— ( 3, 4, 5 — ト リ メ ト キシベ ンゾ 5
48 ィ ル) — 3, 4, 5 — ト リ メ トキシべンズア ミ ドの製造 参考例 1 1 で得られた化合物 1 . 5 g の無水 ピ リ ジ ン 3 0 m 1 溶液に、 3, 4, 5 — ト リ メ ト キシベンゾィル ク ロ リ ド 1 . 8 5 gを室温で加え、 室温で 6 日 間攪拌し た。 反応液をジク ロ ロ メ タ ンで希釈 し、 1 0 %塩酸、 飽 和重曹水、 水及び飽和食塩水で順次洗浄 し、 減圧濃縮し た。 残渣をシ リ カゲルカ ラ ムク ロマ ト グラ フ ィ ー ( ジク ロ ロメ タ ン : メ タ ノ ーノレ = 1 0 0 : 1 → 5 0 : 1 で溶出) で精製 し、 前の画分を n —へキサ ンよ り 再結晶 して、 N - ( 9 一べン ジ ノレ 一 2 — n — ブチ ノレ 一 9 H — プ リ ン 一 6 ーィノレ) 一 N— ( 3, 4, 5 — ト リ メ トキシ ベ ンゾィノレ) — 3, 4, 5 — ト リ メ トキシベンズア ミ ドの無色結晶 0 . 7 5 g を得た。 更に、 後の画分を n —へキサ ンよ り 再結晶 して、 N— ( 9 — ペ ン ジ ノレ ー 2 — n — ブ チ ノレ 一 9 H —プリ ン — 6 —ィル) 一 3, 4, 5 — ト リ メ トキシべ ンズア ミ ドの無色結晶 0 . 7 2 gを得た。 得 られた化合 物の構造及び融点を、 第 1 表に示す。
Figure imgf000051_0001
Me =メチノレ基、 n— Bu = n—ブチル基、 Ph=フエ二ノレ基
実施例 R1 R2 R3 R4 R5 融点 (°C)
C
1 3-OMe 4-OMe 5-OMe
n X. H 95 - 9 7
-Bu N 丄 CH2Ph
2 3-OMe 4-OMe 5-OMe 11 1 8 5- 1 87
M
n-Bu N人 N
表 (続さ,
Figure imgf000052_0001
表 (続き) 実施例 R1 R2 R3 R4 R5 融点 (°C)
N N— N
7 3-OMe 4-OMe 5-OMe H 1 24- 1 26 n-Bu N
8 3-OMe N N― N
4-OMe 5-OMe 丄 H 1 74- 1 76
C
9 3-OMe 4-OMe 5-OMe H 1 32- 1 34
1 0 3-OMe 4-OMe 5-OMe
n— Bu N人 H 1 5 1 - 1 53
表 (続き.
Figure imgf000054_0001
尚、 上記第 1 表に記載の実施例 3 の化合物の 1H - N M R分析値は、 次の通り である。
0. 9 0 ( 3 H, t , J = 7. 2 ) , 1. 3 - 1. 5 ( 2 H, m ) , 1. 8 — 1. 9 ( 2 H, m ) , 2. 8 7 ( 2 H, t , J = 7. 7 ) , 3. 6 2 ( 6 H, s ) ,
3. 8 6 ( 3 H, s ) , 5. 6 - 6. 2 ( 2 H, b r s ) , 7. 1 8 ( 2 H, d, J = 6. 9 ) , 7. 2 - 7. 4 ( 5 H, m ) , 8. 1 3 ( 1 H, s ) , 1 2. 3 一
1 2. 5 ( 1 H, b r s ) 。
実施例 1 3 〜 5 3
更に、 実施例 1 と同様に して、 第 2表に記載の各化合 物を製造した。 得られた化合物の構造及び融点を第 2表 に示す。 尚、 油状物については、 — N M Rスぺク ト ルデータ ( <5 : p p m値 ; 溶媒 = D M S O — d 6 ; 内部基 準 =テ ト ラ メ チル シ ラ ン ) を示す。
実施例 5 4
N— ( 2 — n — ブチノレ ピラ ゾ 口 〔 1 , 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 ー ィ ノレ) 一 2 — メ チノレス ノレフ ィ ニノレ ベ ンズア ミ ドの製造
実施例 4 7 で得られた化合物 1. 2 gの齚酸 1 8 m l 溶液に、 3 0 %過酸化水素水 0. 4 4 m I を加え、 室温 で 4 時間攪拌した。 反応終了後、 1 0 %水酸化ナ ト リ ウ ム水溶液を加えて中和 し、 ジ ク ロ ロ メ タ ンで抽出 した。 有機層を集めて水及び飽和食塩水で順次洗浄 し、 減圧濃 縮 した。 残渣に ジェチルエーテルを加え、 析出 した 曰
B曰 を濾取 し、 ジ ク ロ ロ メ タ ン 一 ジェチルエーテノレよ り 再結 晶 して、 目 的化合物の無色結晶 0 . 4 8 g を得た。 得 ら れた化合物の構造及び融点を、 第 2 表に示す。
実施例 5 5
N — ( 2 — n — ブチノレ ピラ ゾ口 〔 1 , 5 — a 〕 _ 1 , 3 , 5 - ト リ ア ジ ン 一 4 — ィ ノレ) 一 2 — メ チルスノレホニノレべ ンズア ミ ドの製造
実施例 5 4 で得 られた化合物 1 . 0 g のク ロ 口ホルム 1 0 m l 溶液に、 メ タ ク ロ 口過安息香酸 1 . 4 4 g のク ロ ロ ホルム 1 5 m 1 溶液を、 — 7 8 °Cで滴下 し、 そ の温 度で 4 5 分間撹拌 した後、 更に 0 °Cで 1 時間撹拌 した。 反応液をジ ク ロ ロ メ タ ンで希釈 し、 重曹水及び飽和食塩 水で順次洗浄 し、 減圧濃縮 した。 残渣を シ リ カゲルカ ラ ム ク ロマ ト グラ フ ィ ー (溶出液 ; ク ロ ロ ホノレム—ク ロ 口 ホルム : メ タ ノ ール = 4 0 : 1 ) で精製 し、 更に酢酸ェ チル— n -へキサ ンよ り 再結晶 して、 目的化合物の無色 結晶 0 . 9 5 g を得た。 得 られた化合物の構造及び融点 を、 第 2 表に示す。 N— ( 2 — n — ブチノレ ピラ ゾ口 〔 1 , 5 — a 〕 一 1 , 3 5 _ ト リ ア ジ ン ー 4 — ィ ノレ) 一 2 — ヒ ドロ キ シベ ンズァ ミ ドの製造
実施例 4 4 で得 られた化合物 1. 5 gのエタ ノ ール 1 5 m 1 懸濁液に、 1 0 %水酸化ナ ト リ ウ ム水溶液
2. 0 m 1 を 0 °Cで加え、 その温度で 1 時間撹拌 した。 反応液に 1 0 %塩酸 2. 2 m l 及び水 8 0 m l を加え、 析出 した結晶を濾取 し、 水洗後、 6 0 %の含水エタ ノ ー ルよ り 再結晶 して、 目的化合物の無色結晶 1. 1 2 gを 得た。 得 られた化合物の構造及び融点を、 第 2表に示す < 実施例 5 7
N _ ( 2 — n — ブチノレ ピラ ゾ口 〔 1 , 5 — a 〕 一 1 , 3 , 5 — ト リ ア ジ ン ー 4 — ィ ノレ) 一 4 — ヒ ド ロ キ シベ ンズァ ミ ドの製造
実施例 5 6 と同様に して、 実施例 4 6 で得 られた化合 物よ り、 目的化合物を製造した。 得 られた化合物の構造 及び融点を、 第 2表に示す。
実施例 5 8
N— ( 8 — ブロ モ 一 2 — n — ブチノレ ピラ ゾ口 〔 1, 5 — a 3 - 1 , 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 ー ィ ノレ) ー 3, 4, 5 — ト リ メ ト キ シベ ンズア ミ ドの製造
実施例 7 で得られた化合物 1. 0 gを 1, 2 — ジメ ト キシェタ ン 一水 ( 3 : 1 ) 2 0 m l に溶力、 し、 これに N B S 0. 5 1 gを 0 °Cで加え、 0 °Cで 1 時間攪拌 した < 反応混合液を水で希釈 し、 析出 した結晶を濾取 した。 得 られた粗結晶を水洗し、 メ タ ノ ール一水よ り 再結晶 して. 目 的化合物の無色結晶 0. 9 4 gを得た。 得 られた化合 物の構造及び融点を、 第 2表に示す。
実施例 5 9〜 6 2
実施例 7、 1 3、 1 4及び 2 5 における シ リ カゲルク 口マ ト グラ フ ィ 一の前の画分よ り、 第 2表に実施例 5 9 〜 6 2 と して示す各化合物を、 それぞれ単離 した。 得ら れた化合物の構造及び融点を、 第 2 表に示す。
2
Figure imgf000059_0001
Me=メチル基、 Et二ェチル基、 n - Pr=n -フ。 口ピル基、 n- Bu=n -フ、、チル基、 t bu=t フ、、チル基、 n- Pe=n -へ。ンチル基、 Ac=7セチル基、 Ph=フエニル基
実施例 R1 R2 R3 R4 R5 融点 (。C)
on
1 1 2以上
N N
H 上 N― 分解)
1 3 2-CF3 H (
( H
n-Bu w
N a塩
14 63以上
2 - CI H H N丄 N— N H (分解)
n-Bu N N a塩
第 2 表 (続き:
Figure imgf000060_0001
2 (続き)
Figure imgf000061_0001
第 2 表 (続き)
Figure imgf000062_0001
第 2 表 (続き
Figure imgf000063_0001
第 2 表 (続き)
Figure imgf000064_0001
第 2 表 (続き)
R5 融点 (°C)
H 1 47 - 1 4 9
H 1 1 6 - 1 1 8
H 2 1 3 - 2 1 5
H 76 - 78
Figure imgf000065_0001
第 2 表 (続き
Figure imgf000066_0001
第 2 表 (続き)
Figure imgf000067_0001
第 2 表 (続ぎ.
Figure imgf000068_0001
Figure imgf000069_0001
Figure imgf000069_0002
A9
SZ.8lO/i6df/X3d 0959^6 OAV 第 2 表 (続き: 実施例 R 1 R2 R3 R4 R5 融点 (。C)
H 1丄 U U
5 Π N丄 N― N
5 Π n-Bu^ N
O U H H N丄 N― N H
56 丄 b— 1 (
n— oo
5 7 Or: υπ II
Π H N丄 N— N u
Π 1 6 9— 1 7 1
N丄 N― N
58 3-OMe 4-OMe 5-OMe H 1 6 0- 1 6 2 Br
第 2 表 (続き)
Figure imgf000071_0001
尚、 上記第 2表に記載の実施例 4 3 の化合物の
N M R分析値は、 次の通 り である。
0. 8 8 ( 3 H, t , 1 = 7. 4 ) , 1. 2 — 1. 4 ( 2 H, m ) , 1. 5 — 1. 7 ( 2 H, m ) , 2. 4 7 ( 3 H, s ) , 2. 6 6 ( 2 H, t, J = 6. 9 ) , 6. 5 5 ( 1 H, d, J = 2. 0 ) , 7. 2 - 7. 4 ( 2 H, m ) , 7. 4 3 ( 1 H, t J = 7. 4 ) , 7. 6 2 ( 1 H, d , J = 6. 9 ) 8. 2 1 ( 1 H, d, J = 2. 0 ) , 1 1. 6 - 1 1. 9 ( 1 H, b r s ) 実施例 6 3 ~ 7 5
更に、 実施例 1 と同様に して、 第 3 表に記載の各化合 物を製造 した。 得 られた化合物の構造及び融点を第 3表 に示す。
実施例 7 6 - 8 2
実施例 6 3 — 6 4及び 6 8 — 7 2 における シ リ カ ゲル ク ロマ ト グラ フ ィ ーの前の画分よ り、 第 3表に実施例 7 6 〜 8 2 と して示す各化合物を、 それぞれ単離した。 得られた化合物の構造及び融点を、 第 3 表に示す。
実施例 8 3
実施例 7 5 で得 られた化合物よ り、 実施例 5 6 と同様 に して、 第 3表に記載の化合物を製造 した。 得 られた化 合物の構造及び融点を第 3表に示す。 実施例 8 4 ~ 1 2 0
適当な出発物質を用い、 上記参考例及び実施例と同様 の反応を行な っ て、 以下の各化合物を製造する こ とがで き る。
実施例 8 4 = N— ( 2 — n — プチルチエノ 〔 3, 2 - d ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィノレ) 一 1 一 ナ フ ト イ ノレア ミ ド
実施例 8 5 - N— ( 2 — n — ブチノレー 9 H — プ リ ン— 6 — イ ノレ) 一 1 —ナ フ ト イ ノレア ミ ド
実施例 8 6 = N— ( 1 — べ ン ジ ル ー 6 — n — ブチ ノレ 一 1 H — ピラ ゾ口 〔 3 , 4 _ d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 ー ィノレ ) 一 1 一 ナ フ ト イ ノレア ミ ド
実施例 8 7 = N— ( 8 —ブロモ ー 2 — n — ブチノレピラ ゾ 口 〔 1, 5 — a 〕 一 l, 3, 5 — 卜 リ ア ジ ン 一 4 — ィ ノレ ) 一 1 一 ナ フ ト イ ノレア ミ ド
実施例 8 8 = N — ( 2 — n — ブチルチエノ 〔 3, 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ ) ニ コ チ ン ア ミ ド
実施例 8 9 = N — ( 2 — n — ブチル— 9 H — プ リ ン — 6 — ィ ノレ) ニ コ チ ン ア ミ ド
実施例 9 0 = N — ( 1 —ベン ジノレ 一 6 — n — ブチル一 1 H— ピラ ゾ口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 ー ィ ノレ) 二 コ チ ン ア ミ ド
実施例 9 1 = N — ( 8 — ブロモ ー 2 — n — ブチル ピラ ゾ 口 〔 1, 5 — a 〕 一 l, 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 — ィ ノレ) ニコ チ ンア ミ ド
実施例 9 2 = N— ( 2 — n — プチノレチェノ 〔 3, 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 ー ィ ノレ) 一 2 — フ ラ ンカノレボキサ ミ ド 実施例 9 3 = N — ( 2 — n — ブチノレ ー 9 H — プ リ ン — 6 ー ィ ノレ) 一 2 — フ ラ ン カノレボキサ ミ ド
実施例 9 4 = N— ( 1 —べ ン ジルー 6 — n — ブチノレー 1 H — ピラ ゾ口 〔 3 , 4 _ d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ) 一 2 — フ ラ ンカ ノレボキサ ミ ド
実施例 9 5 = N — ( 8 — ブロ モ ー 2 — n — ブチノレ ピラ ゾ 口 〔 1 , 5 — a 〕 一 1 , 3, 5 — ト リ ァ ジ ン 一 4 ー ィ ノレ) — 2 — フ ラ ン カルボキサ ミ ド
実施例 9 6 = N— ( 1 —ベ ン ジル ー 6 _ n —ブチル一 1 H— ピラ ゾ口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ) 一 3 — ク ロ 口べ ンズア ミ ド
実施例 9 7 = N - ( 2 — べ ン ジノレ 一 6 — n —プチノレ _ 2 H— ピラ ゾ口 〔 3 , 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 ー ィ ノレ) 一 3 — ク ロ 口べ ンズア ミ ド
実施例 9 8 = N— ( 9 —ペ ン ジノレー 2 — n — ブチル一 9 H— プ リ ン 一 6 — ィ ノレ) 一 3 _ ク ロ 口 べ ンズア ミ ド 実施例 9 9 = N - ( 7 — ペ ン ジノレー 2 — n — ブチル一 7 H— プ リ ン 一 6 — ィ ル) 一 3 — ク ロ 口べ ンズア ミ ド 実施例 1 0 0 = N — ( 1 — ペ ン ジノレ ー 6 — n — プチル ー 1 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3, 4 一 d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 ー ィ ノレ) 一 2 — メ ト キ シベ ンズア ミ ド
実施例 1 0 1 = N — ( 2 — ベ ン ジル 一 6 — n — ブチノレ ー 2 H — ピ ラ ゾ 口 〔 3, 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 ー ィ ノレ) — 2 — メ ト キ シ ベ ン ズア ミ ド
実施例 1 0 2 = N — ( 9 — べ ン ジノレ 一 2 — n — ブチノレ 一 9 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ) 一 2 — メ ト キ シベ ン ズア ミ ド 実施例 1 0 3 = N — ( 7 — ベ ン ジノレ 一 2 — n — ブチノレ ー 7 H — プ リ ン 一 6 — ィ ノレ) _ 2 — メ ト キ シ ベ ン ズア ミ ド 実施例 1 0 4 = N — ( 2 — n — ブチノレ ー 7 — フ エ ニノレ ビ ラ ゾ ロ 〔 1, 5 — a 〕 一 1 , 3, 5 — ト リ ア ジ ン — 4 一 ィ ノレ) 一 3 — ク ロ 口 べ ン ズア ミ ド
実施例 1 0 5 = N — ( 2 — n — ブチノレ — 7 — フ エ二ルビ ラ ゾ ロ 〔 1, 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ァ ジ ン — 4 — ィ ノレ) 一 2 — メ ト キ シベ ン ズア ミ ド
実施例 1 0 6 = N — ( 2 — n — ブチノレ ー 8 — フ エ 二ル ビ ラ ゾ ロ 〔 1 , 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 — ィ ル) 一 3 — ク ロ 口 べ ン ズア ミ ド
実施例 1 0 7 = N — ( 2 — n — プチノレ 一 8 — フ エ 二ルビ ラ ゾ ロ 〔 1, 5 — a 〕 一 1, 3 , 5 — ト リ ア ジ ン ー 4 — ィ ル) 一 2 — メ ト キ シ ベ ン ズア ミ ド 実施例 1 0 8 = N — 〔 2 — n — ブチノレ一 8 — ( 4 — フ エ 二ルチオ フ エ ニル) ピラ ゾ口 〔 1 , 5 — a 〕 一 1, 3,
5 — ト リ ア ジ ン 一 4 — ィ ノレ〕 一 3 — ク ロ 口べ ンズア ミ ド 実施例 1 0 9 = N _ 〔 2 — n — ブチノレ一 8 — ( 4 — フ エ ニ ノレチォフ エ ニル) ピラ ゾ口 〔 1, 5 — a 〕 一 1, 3,
5 — ト リ ア ジ ン 一 4 — ィ ノレ〕 一 2 — メ ト キ シベ ンズア ミ
K
実施例 1 1 0 = N— ( 9 — ベ ン ジル一 2 — n — ブチノレ 一 9 H— プ リ ン 一 6 — ィ ノレ) 一 1 一 ナ フ ト イ ノレア ミ ド 実施例 1 1 1 = N— ( 9 — べ ン ジノレ— 2 _ n — ブチルー 9 H — プ リ ン = 6 —ィ ノレ) ニ コ チ ンア ミ ド
実施例 1 1 2 = N— ( 9 — ベ ン ジノレ 一 2 — n — ブチノレ 一 9 H— プ リ ン = 6 — ィ ノレ) 一 2 _ フ ラ ンカルボキサ ミ ド 実施例 1 1 3 = N— ( 7 — ベ ン ジノレ 一 2 — n — ブチノレ 一 7 H— プ リ ン 一 6 — ィ ル) 一 1 —ナ フ ト イ ノレア ミ ド 実施例 1 1 4 = N— ( 7 —ベ ン ジル一 2 — n — ブチノレ一 7 H— プ リ ン 一 6 — ィ ノレ) ニ コ チ ンア ミ ド
実施例 1 1 5 = N — ( 7 — ベ ン ジノレ 一 2 — n — ブチル一 7 H— プ リ ン 一 6 _ィ ル) 一 2 — フ ラ ンカルボキサ ミ ド 実施例 1 1 6 = N— ( 2 — べ ン ジノレ一 6 _ n — ブチノレー 2 H — ピラ ゾ口 〔 3, 4 一 d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 ー ィ ノレ) 一 1 —ナ フ 卜 ィ ルア ミ ド W
75 実施例 1 1 7 = N — ( 2 — ベ ン ジノレ一 6 — n — ブチノレー 2 H— ピラ ゾ口 〔 3, 4 一 d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ) ニ コ チ ンア ミ ド
実施例 1 1 8 - N— ( 2 —ペ ン ジノレー 6 — n — ブチノレー 2 H _ ピラ ゾ口 〔 3, 4 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ) — 2 — フ ラ ン カノレボキサ ミ ド
実施例 1 1 9 = N— ( 8 — ブロ モ — 2 _ n — ブチル ビラ ゾロ 〔 1 , 5 — a 〕 _ l , 3, 5 — ト リ ア ジ ン — 4 — ィ ノレ) 一 3 — ク ロ 口べ ンズア ミ ド
実施例 1 2 0 = N— ( 8 — ブ ロ モ _ 2 — n — プチル ピラ ゾロ 〔 1 , 5 _ a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ァ ジ ン — 4 — ィ ル) 一 2 — メ ト キ シベ ンズア ミ ド
3
Figure imgf000078_0001
Me=メチル基、 Et二ェチル基、 n-Pr=n -フ。口ピル基、 n - Bu=n-フ'、チル基、
Figure imgf000078_0002
第 3 表 (続き)
Figure imgf000079_0001
第 3 表 (続き)
Figure imgf000080_0001
第 3 表 (続き)
Figure imgf000081_0001
Figure imgf000082_0001
08
SLSlO/L6d£ILDd 09S9»-//,6 ΟΛ\ 第 3 表 (続き)
Figure imgf000083_0001
薬理試験例 1
6週齢 S. D. 系雄性ラ ッ ト 1 群 7匹を用い、 まず各 ラ ッ トの左後肢足踱の疼痛閾値を圧刺激鎮痛効果測定装 置 (ュニコ ム社製) を用いて、 ラ ンダール . セ リ ツ ト法 [ Randall, L.0. and Sellitto, J. J. , Arch. Int.
Pharmacodyn. , 111, 409 ( 1957 )〕 に準 じて測定 した。 得 られた値を 「前値」 とする。
上記前値の測定 1 時間後に、 実験群には、 本発明有効 成分化合物の 5 %アラ ビアゴム懸濁液を、 対照群には 5 %ア ラ ビア ゴム懸濁液 (本発明有効成分化合物を含ま な い) を、 それぞれ 1 O m l Z k gの割合 (有効成分投与 量 l O m g Z k g ) とな る よ う に経口投与 し、 更にその
1 時間後にサブスタ ンス Pの生理食塩水溶液 2 5 n g /
0. 1 m 1 を、 各ラ ッ 卜 の左後肢足踱皮下に注射 した。 次に、 サブスタ ンス P 注射の所定時間後に、 各群ラ ッ 卜の左後肢足躕の疼痛閾値を上記と同様に して測定 して、 これを 「後値」 と した。
各群の測定値 (後値) と前値よ り、 疼痛閾値回復率
( % ) を、 次式に従っ て算出 した。 ((実験群平均読)-(対照群 )〕
疼痛間直回復率 ( % ) = X 100
((対,平 龍)-(½群平 ¾直)) 得 られた結果 (最大の回復率) を下記第 4表に示す。 4
Figure imgf000085_0001
* : 投与量 = l m g / k g
上記第 4 表よ り、 本発明化合物は、 優れた鑌痛作用を 奏する こ とが明 らかである。 製剤例 1 錠剤の調製
有効成分と して実施例 1 で得た本発明化合物を用いて、 1 錠当 り その 5 m g を含有する錠剤 ( 1 0 0 0 錠) を、 次の処方によ り 調製 した。
実施例 1 で得た本発明化合物 5 g 乳糖 ( 日 本薬局方品) 5 0 g コ ー ン ス タ ーチ ( 日本薬局方品) 2 5 g 結晶セル ロ ース ( 日本薬局方品) 2 5 g メ チルセルロ ー ス ( 日 本薬局方品) 1 . 5 g ステア リ ン酸マグネ シ ウ ム ( 日本薬局方品) 1 g
即ち、 上記処方に従い、 実施例 1 で得た本発明化合物、 乳糖、 コ ー ンスタ ーチ及びカノレボキ シ メ チルセルロース カ ルシ ウ ムを充分混合 し、 メ チルセル ロ ー ス水溶液を用 いて混合物を顆粒化 し、 2 4 メ ッ シ ュの篩を通 し、 これ をステア リ ン酸マグネ シウム と混合 して、 錠剤にプレス して、 目 的の錠剤を得た。
製剤例 2 カ プセル剤の調製
有効成分と して実施例 7 で得た本発明化合物を用いて、 1 カプセル当 り その 1 O m g を含有する経口投与のため の 2 片硬質ゼラ チ ンカ プセル ( 1 0 0 0 個) を、 次の処 方によ り 調製 した。
実施例 7 で得た本発明化合物 1 0 g 乳糖 ( 日 本薬局方品) 8 0 g 澱粉 ( 日本薬局方品) 3 0 g 滑石 ( 日本薬局方品) 5 g ステア リ ン酸マグネ シウ ム ( 日本薬局方品) 1 g 即ち、 上記処方に従い、 各成分を細か く 粉末に し、 均 一な混合物となる よ う に混和 した後、 所望の寸法を有す る経口投与用ゼラ チ ンカプセルに充填 して、 目 的のカプ セル剤を得た。
産業上の利用可能性
本発明ア ミ ド誘導体は、 特に、 優れた鎮痛作用を有 し. 鎮痛剤と して医薬品分野で有用であ る。

Claims

請 求 の 範 囲
一般式
Figure imgf000088_0001
〔式中、 Aで示される環はベンゼン環、 ナフ タ レ ン環. ピ リ ジ ン環又はフ ラ ン環であ り、 R 1 、 R 2 及び R 3 は Aがベンゼン環以外の場合には全て水素原子 を示 し、 Aがベ ンゼン環の場合には同一又は異な つ て水素原子、 低級アルコキシ基、 ハロ ゲ ン原子、 二 ト ロ基、 低級アルキル基、 ハロ ゲ ン置換低級アルキ ル基、 フ エニル基、 フ エ ノ キシ基、 低級アルカ ノ ィ ルォキシ基、 ヒ ドロキシ基、 低級アルキルチオ基、 低級アルキルスルフ ィ 二ル基又は低級アルキルスル ホニル基を示す。 R 4 は(1) 置換基と して低級アル キル基を有するチエノ 〔 3 , 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン — 4 - ィ ル基、 (2) 置換基と して低級アルキル基、 フ ェニル基、 フ ヱニル低級アルキル基、 フ ヱニルチオ フ ニニル基及びハ ロゲ ン原子か ら選ばれる基の 1 〜 2 個を有する こ とのあ る ピラ ゾ口 〔 1, 5 — a 〕 一 1 , 3 , 5 — ト リ アジ ン 一 4 — イ ノレ基、 (3) 6 位に 低級アルキル基を有 し更に窒素原子の一つがフ エ二 ル低級アルキル基で置換される こ とのあ る ピラ ゾ口 〔 3, 4 一 d 〕 ピ リ ミ ジ ン — 4 —ィル基及び(4) 2 位に低級アルキル基を有 し更に窒素原子の一つが低 i 級アルキル基又はフ ニニル低級アルキル基で置換さ れる こ とのあ るプ リ ン ー 6 — ィ ル基か ら選ばれる複 素環基を示 し、 R 5 は水素原子又は基
Figure imgf000089_0001
(式中、 A、 R 1 、 R 2 及び R 3 は上記に同 じ) を 示す。 〕
で表されるア ミ ド誘導体。
2. 請求項 1 に記載の一般式中、 Aがベ ンゼ ン環であ る請求項 1 に記載のア ミ ド誘導体。
3. 請求項 1 に記載の一般式中、 R 4 で示される複素 環基が置換基と して 2位に低級アルキル基を有する チ エノ 〔 3, 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィル基又は置換 基と して 2位に低級アルキル基を有する ピラ ゾ口 〔 1, 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ァ ジ ン 一 4 — ィ ル基であ る請求項 2 に記載のア ミ ド誘導体。
. 請求項 1 に記載の一般式中、 R 1 、 R 2 及び R 3 が同一又は異な っ て水素原子、 低級アルコキシ基、 ハ ロ ゲ ン原子、 フ ヱ ニル基、 低級アルカ ノ ィルォキシ基 又は低級アルキルチオ基であ る請求項 3 に記載のァ ミ ド誘導体。
. N — ( 2 — n — ブチノレ ピラ ゾ口 〔 1, 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ァ ジ ン 一 4 — ィ ノレ) 一 3 , 4, 5 — ト リ メ ト キ シベ ンズア ミ ド、 N — ( 2 — n — ブチノレ ビ ラ ゾロ 〔 1, 5 — a 〕 一 1 , 3, 5 — ト リ ア ジ ン 一 4 ー ィ ノレ) 一 2 , 4 — ジ ク ロ ロべ ンズア ミ ド、 N — ( 2 — n — プチノレ ピラ ゾ口 〔 1 , 5 — a 〕 一 1, 3, 5 — ト リ ア ジ ン ー 4 — ィ ノレ) 一 3 — ク ロ 口 べ ンズア ミ ド及 び N — ( 2 — n — ブチノレチエノ 〔 3, 2 — d 〕 ピ リ ミ ジ ン 一 4 — ィ ノレ) 一 3 ,
4 ,
5 — ト リ メ ト キ シベ ンズ ア ミ ドか ら選ばれる請求項 4 に記載のア ミ ド誘導体。
6 . 請求項 1 に記載のア ミ ド誘導体及び薬学的に許容 される製剤担体を含有する医薬組成物。
7 . 請求項 1 に記載のア ミ ド誘導体及び薬学的に許容 される製剤担体を含有する鎮痛剤。
8 . 患者に鎮痛効果を もた らすための請求項 1 に記載 のア ミ ド誘導体の使用。
9 . 鎮痛剤の製造のための請求項 1 に記載のア ミ ド誘 導体の使用。
0 . 請求項 1 に記載のア ミ ド誘導体の有効量を患者 に投与する こ とを特徴とする鎮痛方法。
PCT/JP1997/001875 1996-06-06 1997-06-02 Derives d'amides WO1997046560A1 (fr)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019980709969A KR100298523B1 (ko) 1996-06-06 1997-06-02 아미드유도체
AU29778/97A AU716633B2 (en) 1996-06-06 1997-06-02 Amide derivatives
AT97924299T ATE228518T1 (de) 1996-06-06 1997-06-02 Amid derivate
CA002257222A CA2257222C (en) 1996-06-06 1997-06-02 Amide derivatives
US09/194,727 US6166016A (en) 1996-06-06 1997-06-02 Amide derivatives
EP97924299A EP0915093B1 (en) 1996-06-06 1997-06-02 Amide derivatives
JP50040898A JP3870298B2 (ja) 1996-06-06 1997-06-02 アミド誘導体
DE69717453T DE69717453T2 (de) 1996-06-06 1997-06-02 Amid derivate

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14409996 1996-06-06
JP8/144099 1996-06-06
JP9/73116 1997-03-26
JP7311697 1997-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997046560A1 true WO1997046560A1 (fr) 1997-12-11

Family

ID=26414260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/001875 WO1997046560A1 (fr) 1996-06-06 1997-06-02 Derives d'amides

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6166016A (ja)
EP (1) EP0915093B1 (ja)
JP (1) JP3870298B2 (ja)
KR (1) KR100298523B1 (ja)
CN (1) CN1066448C (ja)
AT (1) ATE228518T1 (ja)
AU (1) AU716633B2 (ja)
CA (1) CA2257222C (ja)
DE (1) DE69717453T2 (ja)
TW (1) TW470736B (ja)
WO (1) WO1997046560A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999035147A1 (fr) * 1998-01-05 1999-07-15 Eisai Co., Ltd. Derives de purine et antagonistes du recepteur a2 d'adenosine utiles comme moyens de prevention/traitement du diabete
JP2003519232A (ja) * 2000-01-07 2003-06-17 ウニフェルジテーレ・インステリング・アントウェルペン プリン誘導体、その製造法およびその使用
US7390908B2 (en) 2001-08-17 2008-06-24 Astrazeneca Ab Compounds effecting glucokinase
US7601725B2 (en) 2004-07-16 2009-10-13 Sunesis Pharmaceuticals, Inc. Thienopyrimidines useful as Aurora kinase inhibitors
US10588894B2 (en) 2017-06-21 2020-03-17 SHY Therapeutics LLC Compounds that interact with the Ras superfamily for the treatment of cancers, inflammatory diseases, rasopathies, and fibrotic disease
US10870657B2 (en) 2015-12-22 2020-12-22 SHY Therapeutics LLC Compounds for the treatment of cancer and inflammatory disease
JP2021526150A (ja) * 2018-06-04 2021-09-30 エクスシエンティア・エルティーディーExscientia Ltd アデノシン受容体アンタゴニストとしてのピラゾロピリミジン化合物

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2432417A1 (fr) * 2000-12-20 2002-06-27 Societe De Conseils De Recherches Et D'applications Scientifiques (S.C.R .A.S.) Inhibiteurs de kinases dependantes des cylines (cdk) et de la glycogene synthase kinase-3 (gsk-3)
FR2818278B1 (fr) * 2000-12-20 2003-02-28 Sod Conseils Rech Applic Inhibiteurs de kinases dependantes des cyclines (cdk) et de la glycogene synthase kinase-3 (gsk-3)
JP2004518732A (ja) * 2001-02-14 2004-06-24 ワーナー−ランバート・カンパニー、リミテッド、ライアビリティ、カンパニー マトリックスメタロプロテイナーゼ阻害剤としてのチエノ’2,3−dピリミジンジオン誘導体
FR2842809A1 (fr) * 2002-07-26 2004-01-30 Greenpharma Sas NOUVELLES PYRAZOLO[1,5-a]-1,3,5-TRIAZINES SUBSTITUEES ET LEURS ANALOGUES, COMPOSITIONS PHARMACEUTIQUES LES CONTENANT, UTILISATION A TITRE DE MEDICAMENT ET PROCEDES POUR LEUR PREPARATION
US7129239B2 (en) * 2002-10-28 2006-10-31 Pfizer Inc. Purine compounds and uses thereof
WO2006040645A1 (en) * 2004-10-11 2006-04-20 Ranbaxy Laboratories Limited N-(3,5-dichloropyridin-4-yl)-2,4,5-alkoxy and 2,3,4-alkoxy benzamide derivatives as pde-iv (phophodiesterase type-iv) inhibitors for the treatment of inflammatory diseases such as asthma
CA2670636A1 (en) * 2006-11-27 2008-06-05 H. Lundbeck A/S Heteroaryl amide derivatives

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61227558A (ja) * 1985-02-28 1986-10-09 イー・アイ・スクイブ・アンド・サンズ・インコーポレイテツド エステル置換アミノアルカノイルウレイドアミノおよびイミノ酸並びにエステル化合物
JPH03204877A (ja) * 1989-10-25 1991-09-06 Otsuka Pharmaceut Factory Inc ピラゾロ[1,5―a]ピリミジン誘導体

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3551428A (en) * 1956-02-10 1970-12-29 Ciba Geigy Corp New 1- (or 2-) substituted 4-mercapto-pyrazolo(3,4-d)pyrimidines
US5391739A (en) * 1989-03-29 1995-02-21 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Selective adenosine receptor agents
DK0591528T3 (da) * 1991-04-22 1999-08-23 Otsuka Pharma Co Ltd Pyrazolo[1,5-a]pyrimidinderivat og antiinflammatorisk middel, der indeholder dette
JP2895961B2 (ja) * 1992-12-17 1999-05-31 フアイザー・インコーポレイテツド Crfアンタゴニストとしてのピロロピリミジン
TW444018B (en) * 1992-12-17 2001-07-01 Pfizer Pyrazolopyrimidines
TW574214B (en) * 1994-06-08 2004-02-01 Pfizer Corticotropin releasing factor antagonists
US5869486A (en) * 1995-02-24 1999-02-09 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Fused pyrimidines and pyriazines as pharmaceutical compounds

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61227558A (ja) * 1985-02-28 1986-10-09 イー・アイ・スクイブ・アンド・サンズ・インコーポレイテツド エステル置換アミノアルカノイルウレイドアミノおよびイミノ酸並びにエステル化合物
JPH03204877A (ja) * 1989-10-25 1991-09-06 Otsuka Pharmaceut Factory Inc ピラゾロ[1,5―a]ピリミジン誘導体

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999035147A1 (fr) * 1998-01-05 1999-07-15 Eisai Co., Ltd. Derives de purine et antagonistes du recepteur a2 d'adenosine utiles comme moyens de prevention/traitement du diabete
EP1300147A1 (en) * 1998-01-05 2003-04-09 Eisai Co. Ltd Purine compounds and adenosine A2 receptor antagonist as preventive or therapeutic agent for diabetes mellitus
US6579868B1 (en) 1998-01-05 2003-06-17 Eisai Co., Ltd. Purine derivatives and adenosine A2 receptor antagonists serving as preventives/remedies for diabetes
USRE39112E1 (en) * 1998-01-05 2006-05-30 Eisai Co., Ltd. Purine derivatives and adenosine A2 receptor antagonists serving as preventives/remedies for diabetes
JP2003519232A (ja) * 2000-01-07 2003-06-17 ウニフェルジテーレ・インステリング・アントウェルペン プリン誘導体、その製造法およびその使用
US7390908B2 (en) 2001-08-17 2008-06-24 Astrazeneca Ab Compounds effecting glucokinase
US7601725B2 (en) 2004-07-16 2009-10-13 Sunesis Pharmaceuticals, Inc. Thienopyrimidines useful as Aurora kinase inhibitors
US10870657B2 (en) 2015-12-22 2020-12-22 SHY Therapeutics LLC Compounds for the treatment of cancer and inflammatory disease
US11560390B2 (en) 2015-12-22 2023-01-24 SHY Therapeutics LLC Compounds for the treatment of cancer and inflammatory disease
US10588894B2 (en) 2017-06-21 2020-03-17 SHY Therapeutics LLC Compounds that interact with the Ras superfamily for the treatment of cancers, inflammatory diseases, rasopathies, and fibrotic disease
US10933054B2 (en) 2017-06-21 2021-03-02 SHY Therapeutics LLC Compounds that interact with the Ras superfamily for the treatment of cancers, inflammatory diseases, rasopathies, and fibrotic disease
US10940139B2 (en) 2017-06-21 2021-03-09 SHY Therapeutics LLC Compounds that interact with the Ras superfamily for the treatment of cancers, inflammatory diseases, rasopathies, and fibrotic disease
US11000515B2 (en) 2017-06-21 2021-05-11 SHY Therapeutics LLC Compounds that interact with the Ras superfamily for the treatment of cancers, inflammatory diseases, rasopathies, and fibrotic disease
US11026930B1 (en) 2017-06-21 2021-06-08 SHY Therapeutics LLC Compounds that interact with the Ras superfamily for the treatment of cancers, inflammatory diseases, rasopathies, and fibrotic disease
US11213515B1 (en) 2017-06-21 2022-01-04 SHY Therapeutics LLC Compounds that interact with the Ras superfamily for the treatment of cancers, inflammatory diseases, rasopathies, and fibrotic disease
US11541041B1 (en) 2017-06-21 2023-01-03 SHY Therapeutics LLC Compounds that interact with the Ras superfamily for the treatment of cancers, inflammatory diseases, Rasopathies, and fibrotic disease
JP2021526150A (ja) * 2018-06-04 2021-09-30 エクスシエンティア・エルティーディーExscientia Ltd アデノシン受容体アンタゴニストとしてのピラゾロピリミジン化合物
US11786528B2 (en) 2018-06-04 2023-10-17 Exscientia Ltd. Pyrazolopyrimidine compounds as adenosine receptor antagonists

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000016395A (ko) 2000-03-25
JP3870298B2 (ja) 2007-01-17
EP0915093B1 (en) 2002-11-27
KR100298523B1 (ko) 2001-09-06
CA2257222C (en) 2002-08-20
AU716633B2 (en) 2000-03-02
EP0915093A1 (en) 1999-05-12
US6166016A (en) 2000-12-26
CN1221419A (zh) 1999-06-30
TW470736B (en) 2002-01-01
DE69717453T2 (de) 2003-07-10
AU2977897A (en) 1998-01-05
CN1066448C (zh) 2001-05-30
ATE228518T1 (de) 2002-12-15
CA2257222A1 (en) 1997-12-11
EP0915093A4 (en) 1999-08-18
DE69717453D1 (de) 2003-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111704611B (zh) 一类芳基螺环类shp2抑制剂化合物、制备方法和用途
NO20220309A1 (en) Mta-cooperative prmt5 inhibitors
EP3753937B1 (en) Atr inhibitor and application thereof
WO1997046560A1 (fr) Derives d&#39;amides
KR102254660B1 (ko) A2a수용체 억제제로서의 축합 고리 유도체
JP6549311B2 (ja) インドール誘導体、その調製方法および医薬におけるその使用
JP7168149B2 (ja) Fgfr阻害剤としてのピラジン-2(1h)-オン系化合物
CN108069959A (zh) 一种含氮杂环类化合物、其制备方法、药物组合物及应用
CN112745335A (zh) 一种三并杂环化合物及其用途
WO2002026745A1 (fr) Composes de thienopyrimidine et leurs sels et procede de preparation
AU2020386189B2 (en) Adenosine receptor antagonist compounds
EP3992194A1 (en) Benzodiazepine compound, preparation method therefor, and use thereof in medicine
EP1532136A1 (en) Pyridazine derivatives as ligands for gaba receptors
ES2402855T3 (es) Derivados de cianuro de azol-metilideno y su uso como moduladores de proteína cinasas
JP3229693B2 (ja) ピペラジン誘導体
WO1999051606A1 (fr) Derives de triazolopurine, composition medicinale contenant lesdits derives, agent de compatibilisation de recepteur de l&#39;adenosine a3, et medicament contre l&#39;asthme
WO2020140894A1 (zh) 一类含氟取代的苯并噻吩类化合物及其药物组合物及应用
TW527356B (en) Tricyclic compounds for preparing (5R)-(methylamino)-5,6-dihydro-4H-imidazo[4,5,1-ij]quinolin-2(1H)-one and intermediates thereof
WO2024107658A2 (en) Inhibitors of tyk2
TW202310834A (zh) Chk1抑制劑化合物之製法
WO2024023727A1 (en) Novel acc inhibitors
CN104968654B (zh) 取代的2-氨基吡啶类蛋白激酶抑制剂
JP2959587B2 (ja) トリアゾロピリダジン化合物
KR20020046285A (ko) 트리아조로푸린 유도체,그 유도체를 함유하는 의약 조성물및 아데노신 에이 3 수용체 친화제
JPH08311068A (ja) ピラゾロ〔1,5−a〕ピリミジン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 97195345.7

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09194727

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2257222

Country of ref document: CA

Ref document number: 2257222

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997924299

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019980709969

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997924299

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019980709969

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019980709969

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1997924299

Country of ref document: EP