WO1997036309A1 - Dispositif emetteur d'electrons et procede de fabrication - Google Patents

Dispositif emetteur d'electrons et procede de fabrication Download PDF

Info

Publication number
WO1997036309A1
WO1997036309A1 PCT/JP1997/001031 JP9701031W WO9736309A1 WO 1997036309 A1 WO1997036309 A1 WO 1997036309A1 JP 9701031 W JP9701031 W JP 9701031W WO 9736309 A1 WO9736309 A1 WO 9736309A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electron
layer
diamond layer
emitting device
type
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/001031
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiro Deguchi
Nobuhiro Eimori
Makoto Kitabatake
Akio Hiraki
Toshimichi Ito
Akimitsu Hatta
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to KR1019970708534A priority Critical patent/KR100284272B1/ko
Priority to US08/945,877 priority patent/US6008502A/en
Priority to DE69703962T priority patent/DE69703962T2/de
Priority to EP97908514A priority patent/EP0841677B1/en
Publication of WO1997036309A1 publication Critical patent/WO1997036309A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/30Cold cathodes, e.g. field-emissive cathode
    • H01J1/312Cold cathodes, e.g. field-emissive cathode having an electric field perpendicular to the surface, e.g. tunnel-effect cathodes of metal-insulator-metal [MIM] type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2201/00Electrodes common to discharge tubes
    • H01J2201/30Cold cathodes
    • H01J2201/304Field emission cathodes
    • H01J2201/30446Field emission cathodes characterised by the emitter material
    • H01J2201/30453Carbon types
    • H01J2201/30457Diamond

Definitions

  • the present invention relates to an electron-emitting device and a method for manufacturing the same.
  • the present invention relates to an electron-emitting device that emits an electron beam, and more particularly to an electron-emitting device formed using a diamond layer and a method of manufacturing the same.
  • Field emission type electron-emitting devices apply a voltage to the extraction electrode and apply an electric field, thereby forming a cone-shaped emitter made of a high melting point metal such as silicon (Si) or molybdenum (Mo). It emits electrons from a part of the data, and has features such as miniaturization by using microfabrication technology.
  • a high melting point metal such as silicon (Si) or molybdenum (Mo). It emits electrons from a part of the data, and has features such as miniaturization by using microfabrication technology.
  • an avalanche-width type using a semiconductor material applies a reverse bias voltage to pn and a Schottky junction to cause avalanche amplification, so that electrons are hot-ridden, and electrons are emitted from a part of the emitter. It emits.
  • the characteristics required as a material for such an electron-emitting device are: 1) it is easy to emit electrons in a relatively small electric field, that is, the electron affinity of the substance is small, and 2) stable electron emission characteristics are maintained. In order to perform 3) It has excellent abrasion resistance and heat resistance.
  • the field emission device has a large dependence of the emission current on the shape of a part of the emitter, which makes it very difficult to manufacture and control the field emission device, There was a problem in terms of surface stability. Also, in this method, each element is a point electron emission source, and it was difficult to obtain a planar electron emission current.
  • the avalanche amplification type generally requires a very large amount of current to be applied to the element, which causes the element to generate heat, thereby causing unstable electron emission characteristics and shortening the life of the element.
  • the work function of the electron emission portion is reduced by providing a cesium layer or the like on the emitter surface.However, materials with a low work function such as cesium are chemically unstable, so There was also a problem that the state was not stable, that is, the electron emission characteristics were not stable. As described above, the materials and structures used so far have not sufficiently satisfied the characteristics required for the electron-emitting device.
  • Diamond on the other hand, is a semiconductor material with a wide bandgap (5.5 eV), which emits electrons due to its high hardness, abrasion resistance, high thermal conductivity, and chemical inertness. Very suitable as a device material. Also, by controlling the surface state of the diamond, the energy level at the conduction band edge can be higher than the vacuum energy level, that is, it can be in a negative electron affinity state. In other words, there is an advantage that if electrons are injected into the conduction band of the diamond layer, electrons can be easily emitted. In addition, diamond can be easily formed by a gas phase formation method using carbon-based gas species and hydrogen gas as raw material gases, and has advantages in terms of manufacturing.
  • An object of the present invention is to provide an electron-emitting device that efficiently emits an electron beam in order to solve the above-mentioned problems in the related art. It is another object of the present invention to provide an electron-emitting device that easily emits an electron beam by forming a structure in which at least an electron supply layer and a diamond layer are sandwiched between two different electrode layers.
  • an electron-emitting device is an electron-emitting device formed using a diamond layer, and has a laminated structure including an electrode layer, an electron supply layer, and a diamond layer. And supplying electrons from the electron supply layer to the diamond layer.
  • an M 1 S (metal-insulator-semiconductor) structure in which a metal electrode layer, an electron supply layer includes an insulator layer, and a diamond layer includes a p-type diamond layer. Yes, it is preferable to apply an H1I direction bias to the MIS structure to supply electrons to the p-type diamond layer.
  • a forward bias is applied to a Pn structure in which an electrode layer is a metal, an electron supply layer includes an n- type semiconductor layer, and a diamond layer includes a p-type diamond layer. Is preferred.
  • the electrode layer is a metal
  • the electron supply layer includes an n-type semiconductor layer and an i-type semiconductor layer
  • the diamond layer has a pin structure including a p-type diamond layer. Forward structure with pin structure It is preferable to apply a pulse.
  • the thickness of the diamond layer is preferably 5 or less. More preferably, the thickness of the diamond layer is not less than 0.1 m and not more than 1 m.
  • the diamond layer includes at least a p-type diamond layer.
  • the electrical resistivity of the p-type diamond layer is preferably 1 ⁇ 10 4 ⁇ ⁇ cm or less. More preferably, the electrical resistivity of the p-type diamond layer is 1 ⁇ 1 ( 2 ⁇ ⁇ cm or more and 1 ⁇ 10 2 ⁇ ⁇ cm or less.
  • the thickness of the diamond layer is 1 m or less. More preferably, the thickness of the diamond layer is 0.05 m or more and 1 m or less.
  • the surface of the diamond layer on the substrate material side and the surface of the diamond layer are further selected from the surface side. It is preferable to etch the diamond layer from at least one surface to a predetermined thickness or less.
  • the predetermined thickness is preferably 0.05 m or more and 1; / m or less.
  • a predetermined region of the diamond layer after forming the diamond layer, it is preferable to further irradiate a predetermined region of the diamond layer with vacuum ultraviolet light having a wavelength of 200 nm or less, and more preferably 100 ⁇ m or more and 200 nm or less. Is preferred. Further, in the above method, it is preferable that, after forming the diamond layer, a predetermined region of the diamond layer is further exposed to plasma obtained by discharge-decomposing a gas containing hydrogen.
  • the heated diamond layer is further exposed to a gas containing hydrogen.
  • the heated diamond layer is further exposed to a gas containing oxygen.
  • FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of an electron-emitting device having a multilayer structure including an electrode layer, an electron supply layer, and a diamond layer according to the present invention.
  • FIG. 2 is a view showing one embodiment of an electron-emitting device having a laminated structure including an electrode layer, an electron supply layer, a diamond layer, and an insulator layer according to the present invention.
  • FIG. 3 is a view showing one embodiment of a MIS type electron-emitting device using the diamond layer of the present invention.
  • FIGS. 4A and 4B are schematic diagrams showing energy bands of a MIS type electron-emitting device using the diamond layer of the present invention.
  • FIG. 5 is a view showing one embodiment of a pn junction type electron-emitting device using the diamond layer of the present invention.
  • FIGS. 6A and 6B are schematic diagrams showing energy bands of a pn junction type electron-emitting device using the diamond layer of the present invention.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing one embodiment of a MIS type electron-emitting device using the diamond layer of the present invention.
  • FIGS. 8A to 8F are views showing a process for forming an embodiment of a MIS type electron-emitting device using the diamond layer of the present invention.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing one embodiment of the pn junction type electron-emitting device using the diamond layer of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a process for forming an embodiment of the electron-emitting device.
  • the diamond has a negative electron affinity and is suitable as an electron-emitting device material.
  • the diamond which is an emitter for emitting electrons is used as a diamond. It is necessary to supply electrons to the conduction band of this. Also, in order to easily emit electrons, it is necessary to control the surface condition of a part of the emitter. That is, in order to form a highly efficient electron-emitting device using a diamond layer, it is important to 1) supply electrons to the emitter region and 2) control the surface of the emitter.
  • an electron-emitting device formed using a diamond layer has a laminated structure including at least an electrode layer, an electron supply layer, and a diamond layer. Demonstrate.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of an element showing the present embodiment.
  • a bias between the two different electrode layers ll a and l ib By applying a bias between the two different electrode layers ll a and l ib, an electric field can be easily applied to the sandwiched electron supply layer 12 and diamond layer 13.
  • an appropriate electric field can be applied to the electron supply layer 12 by controlling the magnitude of the applied bias.
  • electrons can be easily injected from one of the electrode layers 11a into the electronic layer 12 and from the electronic layer 12 to the diamond layer 13 and the state of the surface 14 of the diamond layer can be changed.
  • a negative electron affinity state can be achieved, and electrons can be efficiently extracted to the outside.
  • the state of the surface 14 of the diamond layer having a negative electron affinity is not particularly limited, but can be easily realized by bonding hydrogen atoms to carbon atoms on the outermost surface of the diamond layer 13. You.
  • the electron supply layer is not particularly limited, but an insulating diamond-insulator layer or the like is used.
  • the electron supply layer 12 and the diamond layer 13 are sandwiched between the two electrodes lla and b.
  • the electron-emitting device of the present invention can be realized even when a voltage is applied only to the electron supply layer.
  • the arrangement of the two electrode layers has a structure sandwiching only the electron supply layer.
  • the diamond layer is formed on the same electron emission surface as the electrode in contact with the electron supply layer.
  • a p-type diamond layer is suitable and has a thickness and electrical resistivity of less than 5 m and less than 1 ⁇ 10 4 ⁇ cm, more preferably less than 1 m and less than 1 ⁇ 10 2 ⁇ cm. is there. The reason is that when the film thickness is thin as described above, electrons supplied from the lined layer 12 to the conduction band of the diamond layer 13 easily reach the surface 14 of the diamond layer, and the emitted electrons 15 This is because the emission efficiency is reduced by transition to the valence band or being attracted to the electrode before reaching the surface when the hatching thickness increases.
  • the electric resistivity value is the above value If it is larger, the diamond's film level approaches the center of the forbidden band, and the negative electron affinity decreases. Further, when the electric resistivity value is high, the ratio of the electric field applied to the electric wire wrapping layer is relatively reduced, so that the electron supply efficiency is reduced.
  • the concentration of boron (B) atoms contained in the p-type diamond layer is not less than 1 ⁇ 10 16 Zci ⁇ and not more than 1 ⁇ 10 2 () Zcm 3, which is more preferable. Is 1 ⁇ 10 17 Zcm 3 or more. Such a value is easily realized by controlling the formation conditions of the p-type diamond layer. If the boron atom concentration is lower than the above, the device efficiency is reduced, corresponding to a field stage where the electric resistivity value of the diamond layer is large.
  • the electron emission surface of the diamond layer has excellent negative electron affinity when terminated by hydrogen, and is coated with Cs, Ni, W, a-C (a indicates amorphous) or the like. Function as an electron-emitting device. As its attached atom density, lx l0 on 15 atoms / cm ⁇ i lx l0 17 atoms / cm 2 or less is suitable.
  • the diamond surface terminated with hydrogen generally has conductivity, and this surface conductive layer is also effective as an electron emission surface of the diamond.
  • the range of the bias applied between the electrodes also depends on the thickness and electric resistance of the electron supply layer 12 and the diamond layer 13, but an electron-emitting device that operates at a voltage of 0.4 to 100 V can be realized.
  • an electron-emitting device formed using a diamond layer, wherein at least an electrode layer, an electrode layer, a diamond layer, and the diamond layer are formed. Since the semiconductor device is characterized by having a structure including an insulator layer laminated in contact therewith, the following effects can be obtained.
  • FIG. 2 is a schematic view of a device showing the present embodiment.
  • Two different electrode layers By applying a bias between 21a and 21b, an electric field can be easily applied to the sandwiched electron supply layer 22 and diamond layer 23. At that time, by controlling the magnitude of the applied bias, an appropriate electric field can be applied to the electric supply layer 22. As a result, electrons can be easily injected from one of the electrode layers 21a into the electron supply layer 22, and further from the electron supply layer 22 into the diamond layer 23, and the injected electrons can be taken out without being taken out. Since the portion flowing to the other electrode 21b can be suppressed by the insulator layer 25, electrons (indicated by an arrow 26) can be efficiently extracted from the surface 24 of the diamond layer having a negative electron affinity. It becomes possible.
  • the range of the applied bias between the two electrodes also depends on the thickness and the electric resistance of the electron supply layer 22 and the diamond layer 23 as described above. Electrons are emitted from the layer surface.
  • a p-type diamond layer is suitable similarly to the above, and the desired characteristics are also the same.
  • the insulator layer 25 a layer having a thickness and an electric resistivity that does not affect the electric field applied to the electron supply layer 22 and that blocks current to the electrode layer 21b is suitable.
  • the thickness is 1 / m or less, and IX 1 ( ⁇ ⁇ cm or more, preferably 1 ⁇ 10 12 ⁇ ⁇ cm or less, and more preferably, 1 ⁇ 10 8 ⁇ ⁇ cm or more.
  • the material and the like of the insulator layer 25 are not particularly limited, but an insulating diamond layer / silicon dioxide layer or the like is often used.
  • the electron-emitting device has the above-described reason. Suitable for.
  • the thickness and resistivity of the p-type diamond layer included in the diamond layer are 0.05 m or more and 5 im or less, and 1 ⁇ 10 to 2 ⁇ ⁇ cm or more and 1 ⁇ 1 ( ⁇ According to a preferred example of ⁇ ⁇ cm or less, more preferably 1 m or less and 1 ⁇ 10 2 ⁇ ⁇ cm or less, electron emission with lower energy becomes possible.
  • an electron-emitting device formed using a diamond layer, comprising: an electrode layer, an electron supply layer made of an insulator such as an i-type diamond layer, and a p-type diamond layer.
  • FIG. 3 is a diagram showing an embodiment of the electron-emitting device according to the present invention.
  • an i-type diamond layer is used as the electron supply layer (insulator layer) 33, and a Schottky barrier is formed at the interface with the electrode layer 32.
  • a p-type diamond layer 34 whose surface state is controlled to be in a negative electron affinity state is laminated.
  • An electrode layer 35 for applying a bias to the device is formed on a part of the surface of the P-type diamond layer 34.
  • Fig. 4 is a diagram schematically showing the state of the energy band of the embodiment.
  • Metal in Fig. 4 indicates the metal electrode layer 32
  • i-type and p-type indicate the electron supply layer (insulator layer: i-type diamond layer) 33 and p-type diamond layer, respectively.
  • 34 is indicated.
  • ⁇ ⁇ ⁇ , ⁇ F , and ⁇ V a _ are the conduction band edge and the
  • the electrons injected into the ⁇ -type diamond layer 34 move to a part of the emitter where electrons are emitted due to diffusion or the like, and the surface of the ⁇ -type diamond layer 34 has a negative electron affinity (£ v > Vae ), it is released to the outside.
  • the electron supply layer (insulator layer: i-type diamond layer) 33, and the p-type diamond layer 34, as shown in FIG. Emitted electrons can be obtained stably and efficiently.
  • an i-type diamond layer is used as the electronic lined layer (insulator layer) 33, but the present invention is not limited to this, and a silicon dioxide layer or the like may be used.
  • the material used for the electrode layer 32 is not particularly limited, aluminum (A1) or tungsten (W) is generally used.
  • the injected electrons can be efficiently converted into a negative electron affinity state. It is possible to supply up to the surface.
  • the concentration of boron atoms contained in the P-type diamond layer is preferably xlO 10 ⁇ or more 1 ⁇ 10 20 Zcm 3 or less, preferably 1 ⁇ 10 17 / cm 3 or more. According to the example, a p-type diamond layer suitable for the device configuration can be obtained.
  • the resistivity of force of the p-type diamond layer of 1 X 10- 2 ⁇ ⁇ cm or more 1 ⁇ 10 4 ⁇ ⁇ cm or less it undesirable to be et at most 1 ⁇ 10 2 ⁇ ⁇ cm According to a preferred example, it is possible to suppress the loss due to the resistance.
  • an electron subjected lined layer electrical resistivity such as i-type da Iyamondo layer used as the (insulator layer) IX 10 4 ⁇ ⁇ cn! According ⁇ 1 chi to 10 12 ⁇ . Cm.
  • i-type da Iyamondo layer used as the (insulator layer) IX 10 4 ⁇ ⁇ cn! According ⁇ 1 chi to 10 12 ⁇ . Cm.
  • lx 10 8 ⁇ ⁇ cm or more it is possible to apply the bias applied to efficiently high resistance region, tunnel Li in g Facilitates electron injection.
  • an electron-emitting device formed using a diamond layer comprising: an electrode layer, an electron supply layer formed of an n-type semiconductor layer such as an n-type diamond layer, and a p-type diamond layer.
  • a forward bias is applied to the pn structure consisting of :, the electrons are efficiently injected from the n-type semiconductor layer to the p-type diamond layer, and the injected electrons are negative. It can be easily released outside from the surface of the P-type diamond layer in the electron affinity state.
  • FIG. 5 is a view showing a preferred example of the electron-emitting device according to the present invention.
  • an n-type diamond layer is formed as an electron supply layer 53 of an n-type semiconductor layer on the electrode layer 52.
  • a P-type diamond layer 54 whose surface state is controlled to be in a negative electron affinity state is laminated.
  • An electrode layer 55 for applying a bias to the device is formed on a part of the surface of the p-type diamond layer 54.
  • FIGS. 6A and 6B are diagrams schematically showing the state of the energy band of the above configuration.
  • Metal indicates the metal electrode layer 52
  • n-type and p-type indicate the electron supply layer (n-type semiconductor layer: n-type diamond layer) 53, p, respectively.
  • a diamond layer 54 of the mold is shown.
  • the p-type diamond layer 54 has a negative electron affinity state, but does not emit electrons because there are no electrons in the conduction band. Can not.
  • an appropriate forward bias is applied (Fig.
  • electrons are injected from the n-type semiconductor layer 53 (n-type diamond layer) into the conduction band of the p-type diamond layer 54. Therefore, the injected electrons move to a part of the emitter due to diffusion or the like, and are emitted to the outside from the p-type diamond layer 54.
  • a forward bias to the pn structure composed of the electrode layer 52 having an appropriate thickness, the n-type semiconductor layer 53 (n-type diamond layer), and the p-type diamond layer 54 as described above, a stable state can be obtained. Emitted electrons can be obtained efficiently.
  • an n-type diamond layer is used as the n-type semiconductor layer 53, but the present invention is not limited to this, and n-type silicon carbide or the like can be used.
  • the material used for the electrode layers 52 and 55 is not particularly limited, but generally, titanium (Ti), gold / titanium (AuZTi), or the like is used.
  • the thickness of the p-type diamond layer is about 0.05 to 5 / m, preferably 1 jum or less, the injected electrons can be efficiently negatively charged. It is possible to supply even the surface in the electron affinity state.
  • the concentration of boron atoms contained in the P-type diamond layer is lx l0 la , Zcn ⁇ lx lO ⁇ / cm 3 , and preferably 1 ⁇ 10 17 Zcm 3 or more. According to p-type diamond suitable for element configuration Layer can be obtained.
  • the resistivity of the ⁇ -type diamond layer is 1 ⁇ 1 ( 2 ⁇ ⁇ c ID ⁇ : ⁇ 1 ( ⁇ ⁇ cra, desirably 1 ⁇ 10 2 ⁇ ⁇ cm or less), It is possible to suppress the loss due to the above.
  • the resistivity of the n-type diamond layer and the ⁇ -type semiconductor layer is preferably from 1 ⁇ 10 ⁇ 2 ⁇ ⁇ cm to ⁇ 10 4 ⁇ ⁇ cm, and preferably not more than lx 10 2 ⁇ ⁇ cm. According to the example, it is possible to suppress the loss due to the resistance.
  • an electron emitting device formed using a diamond layer, comprising: an electrode layer, an electron supply layer including an n-type semiconductor layer and an i-type semiconductor layer, and a p-type diamond.
  • a forward bias is applied to the pin structure composed of the n-type semiconductor layer, so that the n-type semiconductor layer is converted to the p-type diamond layer through the tunneling of the i-type semiconductor layer as described above.
  • the electrons are efficiently injected, and the injected electrons can be easily emitted outside from the surface of the p-type diamond layer having a negative electron affinity state.
  • the emitted electrons can be stably and efficiently emitted. Can be obtained.
  • the thickness of the p-type diamond layer is 0.05 m to 5 m, preferably 1 m or less
  • the injected electrons are efficiently in a negative electron affinity state. It is possible to supply up to the surface.
  • the boron source contained in the p-type diamond layer is According to a preferred example in which the element concentration is 1 ⁇ 10 16 Zcni 3 to lxl0 2i) / CDI 3 , preferably lxlO 17 cm 3 or more, it is possible to obtain a p-type diamond layer suitable for the element configuration. Can be.
  • the resistivity of the p-type diamond layer and the n-type semiconductor layer of preferred that 1 ⁇ 1 ( ⁇ 2 ⁇ ⁇ cm ⁇ lx 10 4 ⁇ ⁇ cm, has Mashiku or less ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ cm According to a preferred example, it is possible to suppress the loss due to the resistance.
  • the resistivity of the i-type semiconductor layer is lx 10 4 ⁇ ⁇ cn! According to a preferred example of 11 ⁇ 10 12 ⁇ cm or more, preferably 1 ⁇ 10 8 ⁇ cm or more, the applied bias can be efficiently applied to the high-resistance region, so that the electron by tunneling Injection becomes easier.
  • the emitter part from which electrons are emitted is the surface of the p-type diamond layer
  • the emitter part from which electrons are emitted is the surface of the p-type diamond layer
  • the carbon atoms on the outermost surface of the p-type diamond layer are terminated by bonding to hydrogen atoms
  • the carbon atoms on the outermost surface can be easily converted to carbon atoms on the outermost surface.
  • a structure bonded to hydrogen atoms can be formed, and the p-type diamond can be in a very stable negative electron affinity state.
  • p-type diamond amount of hydrogen atoms bonded to a carbon atom of the outermost surface of the de-layer i5 pieces lxlO Zcm 2 ⁇ lxl0 17 pieces Zcin 2 of, rather desirable in 2X10 15 or ZCM 2 or more According to a preferred example, almost all the outermost carbon atoms are bonded to hydrogen atoms, so that a more stable negative electron affinity state can be maintained.
  • the emitter part from which electrons are emitted is p-type.
  • the diffusion distance of the electrons injected into the conduction band of the P-type layer becomes shorter, so that more efficient Electron emission device can be realized
  • a diamond surface conductive layer is used as the p-type diamond layer, it can be easily performed without a new p-type diamond layer forming step. Since a layer acting as a p-type diamond layer having a thickness of 1 m or less can be obtained, an efficient electron-emitting device can be easily realized.
  • the structure of the surface conductive layer of the diamond is a structure in which carbon atoms on the outermost surface of the diamond layer are terminated by bonding to hydrogen atoms.
  • a very stable negative electron affinity state can be obtained for a p-type diamond by a simple method.
  • the amount of hydrogen atoms bonded to carbon atoms on the outermost surface of the diamond layer is 1 ⁇ 10 15 atoms / cm 2 to lx 10 17 atoms / cm 2 , preferably 2 ⁇ 10 la atoms / cm 2 . According to a preferred example of being not less than cm 2 , almost all outermost carbon atoms are bonded to hydrogen atoms, so that a more stable negative electron affinity state can be maintained.
  • the thickness of the entire diamond layer is 0.05 to 5 m or less, and preferably 1 im or less, it is efficient without losing electrons inside the diamond layer. It is possible to release electrons.
  • the structure of the electron-emitting device formed using the diamond layer is a thin line having a width of 0.05 to 5 ⁇ m, preferably 1 ⁇ m or less. Electrons can be efficiently emitted without losing electrons inside the device, and electrons can be emitted linearly. It becomes possible.
  • a surface conductive layer can be obtained on the surface of the diamond layer immediately after growth without any treatment as a subsequent step. Is possible.
  • a method of manufacturing an electron-emitting device formed using a diamond layer is provided.
  • a step of forming a continuous film-like diamond layer having a thickness of not more than m a high-efficiency electron-emitting device having a thin-film thickness diamond layer can be easily formed.
  • a method for manufacturing an electron-emitting device formed using a diamond layer comprising the steps of: forming a diamond layer on a substrate material by a vapor phase synthesis method; Etching the diamond layer from the surface of the substrate layer on the substrate material side or from the surface side of the diamond layer to a predetermined thickness or less.
  • O Efficient electron-emitting devices can be formed.o
  • the present electron-emitting device it is very important to control the structure of a part of the surface of the emitter.
  • a method of forming a structure suitable as a part of the emitter but the method controls the conductivity of the diamond surface, that is, bonds with carbon atoms on the diamond surface. It is easy to control the elements.
  • a method for manufacturing an electron-emitting device formed using a diamond layer comprising irradiating a predetermined region of the diamond layer with vacuum ultraviolet light having a wavelength of 200 nm or less. Therefore, it is possible to selectively remove the element bonded to the diamond surface and form a new bond. As a result, the electron affinity state on the diamond surface can be controlled to be either positive (insulating) or negative (conductive).
  • a method of manufacturing an electron-emitting device formed using a diamond layer which is obtained by subjecting at least a predetermined region of the diamond layer to discharge decomposition of a gas containing hydrogen.
  • the feature of having a process of exposing to plasma allows hydrogen atoms to be selectively bonded to the outermost carbon atoms of the diamond, thereby easily forming a region with a negative electron affinity state. It becomes possible to do.
  • a method for manufacturing an electron-emitting device formed using a diamond layer comprising a step of exposing the heated diamond layer to at least a gas containing hydrogen. Therefore, a hydrogen atom can be selectively bonded to the outermost surface carbon atom of the diamond, and as a result, a region in a negative electron affinity state can be easily formed.
  • a method for manufacturing an electron-emitting device formed using a diamond layer which is obtained by subjecting at least a predetermined region of the diamond layer to discharge decomposition of a gas containing oxygen.
  • the method is characterized by having a process of exposing to plasma, so that oxygen atoms can be selectively bonded to the outermost carbon atoms of diamond, and as a result, positive electron affinity can be easily obtained.
  • a method for manufacturing an electron-emitting device formed using a diamond layer comprising a step of exposing the heated diamond layer to a gas containing at least oxygen. Therefore, an oxygen atom can be selectively bonded to the outermost surface carbon atom of the diamond, and as a result, a region having a positive electron affinity state can be easily formed.
  • the device configuration and the manufacturing process of the high-efficiency electron-emitting device can be simplified.
  • the electron-emitting device including the diamond layer of the present invention has an area of 1 square m to 1000 square m. Surface electron emission was confirmed.
  • the present invention will be described more specifically with reference to examples.
  • an insulating diamond layer as an electron supply layer and a p-type diamond layer were formed on a 2 x 2 x 0.5 mm silicon (Si) substrate by vapor phase synthesis.
  • the method of gas phase synthesis of the diamond layer is not particularly limited, but generally, the raw material gas is a hydrocarbon gas such as methane, ethane, ethylene, acetylene, or an organic compound such as alcohol or acetone.
  • the process is performed by using a carbon source such as carbon monoxide diluted with hydrogen gas and applying energy to the source gas to decompose it. At that time, oxygen, water and the like can be added to the raw material gas as appropriate.
  • the insulating property is improved by a micro plasma CVD method, which is a kind of a gas phase synthesis method. And a p-type diamond layer.
  • Microphone mouth-wave plasma CVD is a method in which a source gas is turned into plasma by applying a microphone mouth-wave to form a diamond.
  • a carbon monoxide gas diluted to about 1 to 10 vol% with hydrogen was used as a source gas.
  • diborane gas was added to the source gas.
  • the reaction temperature and pressure are 800-900 ° C and 25-40 Torr, respectively.
  • the film thicknesses of the formed insulating and p-type diamond layers were 2 and 0.5 / zm, respectively.
  • a part of the Si substrate was removed with a nitric acid-based etchant to make a hole, and an aluminum (A1) electrode was formed by vacuum evaporation on the surface that was in contact with the substrate, that is, on the insulating diamond layer.
  • a gold / titanium (AuZTi) electrode was formed on a part of the p-type diamond layer by electron beam evaporation.
  • the electron-emitting device fabricated by the above method was placed in a vacuum of about 10 Torr, and a positive voltage was applied to the A1 electrode side up to about 100 V.As a result, electrons were emitted from the surface of the p-type diamond layer. It was confirmed that.
  • the emission current ratio (emission efficiency) was about 0.1 to 10%, confirming that electrons were emitted more efficiently than in the past.
  • a diamond film formed by a microwave plasma CVD method has a surface conductive layer that is considered to be caused by hydrogen atoms bonded to the surface, and the surface conductive layer acts as a p-type. It is known.
  • the insulating diamond layer having the surface conductive layer is different from the case where the p-type diamond layer is laminated on the insulating diamond layer (electron supply layer) as in the first embodiment. It can be considered as a similar structure. Therefore, as a result of evaluating the surface of the insulative diamond layer having the surface conductive layer, it was found that hydrogen was bonded to the outermost surface and a negative electron affinity state. Therefore, a portion of the Si substrate was removed with a nitric acid-based etching solution to make holes, and an A1 electrode was formed on the surface that was in contact with the substrate, and an AuZTi electrode was formed on a portion of the surface conductive layer. As a result, a structure in which a diamond layer was sandwiched between two electrode layers as shown in Fig. 1 was fabricated.
  • the electron-emitting device fabricated by the method described above was placed in a vacuum of about 10 -9 Torr, and a positive voltage of about 100 V was applied to the A1 electrode.As a result, electrons were emitted from the surface conductive layer of the diamond. It was confirmed that.
  • the ratio of the emission current (emission efficiency) was about 0.1 to 10 mm, confirming that electrons were emitted more efficiently than in the past.
  • a microwave plasma CVD As in the second embodiment, a microwave plasma CVD Then, an insulative diamond layer having a surface conductive layer was formed, and an A1 electrode was formed on the side in contact with the substrate, and then a part of the surface of the insulative diamond layer (on the surface conductive layer) to form an insulating thickness 0. 1 m layer of silicon dioxide (Si 0 2).
  • the formation of the Si0 2 film was formed a quartz disk on the target and the rf spa Tsu evening method. Further to form the A1 electrode on the Si0 2 layer.
  • a structure in which the electron supply layer, diamond layer, and insulator layer were sandwiched between two electrode layers as shown in Fig. 2 was fabricated.
  • the electron-emitting device manufactured by the method as described above was placed in a vacuum of about 10- 9 Torr, the result of a positive voltage is applied up to about 100V to the A1 electrode of the substrate surface, electrons from the surface conductive layer of da Iyamondo It was confirmed that almost no current flowed through the A1 electrode on the front side as well as that was released. Similar results were obtained when an insulating diamond layer was formed under other conditions, when the substrate material was changed, and when the type of electrode material was changed.
  • Fig. 7 is a diagram showing a basic structure of one embodiment of an MIS structure type electron-emitting device using a diamond layer.
  • this electron-emitting device has the following main components: an electrode layer (Shortky electrode) 71; an i-type diamond or other insulator layer 72 as an electron supply layer; It has a p-type diamond layer 73, a base material (conductive) 74, and an electrode layer 75 for applying an electric field to the element.
  • an electrode layer (Shortky electrode) 71 As shown in Fig. 7, this electron-emitting device has the following main components: an electrode layer (Shortky electrode) 71; an i-type diamond or other insulator layer 72 as an electron supply layer; It has a p-type diamond layer 73, a base material (conductive) 74, and an electrode layer 75 for applying an electric field to the element.
  • the electrons injected from the electrode layer 71 pass through the electron supply layer (insulator layer) 72 and the p-type diamond layer 73.
  • the MIS structure becomes a diode current.
  • the electron flow that flows near the surface of the p-type diamond layer 73 is emitted to the outside by diffusion or the like. Since this structure is a surface emitting device, the surface current density can be increased. It is possible. -
  • Fig. 8A-Fig. 8F show the outline of the process used to fabricate one embodiment of the MIS structure type electron-emitting device shown in Fig. 7.
  • a substrate 74 was prepared as shown in Fig. 8A.
  • the substrate material is not particularly limited as long as it is conductive, but metals such as Si and molybdenum (Mo) are generally used in consideration of a post-process. In this example, a low-resistance Si substrate was used.
  • an insulator film was formed as the electron supply layer 72 on the base material 74.
  • the material of the electron supply layer (insulator layer) 72 is not particularly limited, it is most preferable to use an insulating i-type diamond to which impurities formed by vapor phase synthesis are not added. Also in this example, an i-type diamond layer was mainly formed as the electron supply layer (insulator layer) 72 by the above-described microphone mouth-wave plasma CVD method.
  • a part 76 of the back surface of the substrate 74 was etched and removed.
  • the method of etching is not particularly limited, and is appropriately selected depending on the material of the base material 74 and the like.
  • the base material 74 is Si
  • a method of wet etching using hydrofluoric nitric acid can be used.
  • the thickness of the i-type diamond layer is reduced by etching the electron supply layer (insulator layer: i-type diamond layer) 72 from the back side. Was thinner than 5 m.
  • the diamond layer was etched by ECR ion etching using oxygen gas or reactive ion etching (RIE).
  • RIE reactive ion etching
  • a p-type diamond layer 73 was formed on the etching surface 77 of the electron supply layer (insulator layer) 72.
  • This p-type diamond The layer may be formed by newly depositing by a gas phase synthesis method using a source gas to which a P-type impurity such as boron is added, or as described in the second embodiment,
  • a surface conductive layer whose surface is hydrogen-terminated by irradiating the etching surface with hydrogen plasma or the like may be formed as a p-type diamond layer.
  • electrode layers 71 and 75 were formed on the electron supply layer (insulator layer) 72 and the substrate 74, respectively.
  • these electrode materials are appropriately selected from aluminum (A1), tungsten (W), gold-titanium (Au / Ti), and the like.
  • the electron supply layer (insulator layer: i-type diamond layer) 72 is thinned by etching from the back side, but after being etched and thinned from the front side, the etched surface is hydrogenated. It was confirmed that even when a similar structure was formed by forming a surface conductive layer by forming the surface conductive layer, electrons were emitted more efficiently than before.
  • the nucleation density of the CVD diamond film is increased in advance to form a thin continuous film (thickness: 0.5 ⁇ m or less), and the electrodes are formed without etching to make the device. It was also confirmed that electrons were emitted more efficiently than before.
  • Fig. 9 shows the basic structure of one embodiment of a pn junction type electron-emitting device using a diamond layer.
  • this electron-emitting device has the following main components: a base material 91, an electrode layer 92, an n-type semiconductor layer 93 such as an n-type diamond as an electron supply layer, and a It has a diamond layer 94 of a mold type and an electrode layer 95.
  • a forward bias between the electrode layers 92 and 95 of this device electrons are injected from the electron supply layer (n-type semiconductor layer) 93 into the p-type diamond layer 94, and the pn junction diode current and become. Part of the electron current that reaches the surface of the p-type diamond layer is emitted to the outside due to the negative electron affinity state.
  • the element is a surface emitting device, the surface current density can be increased.
  • Fig. 10A-Fig. 10F show the outline of the process used to fabricate one embodiment of the pn junction type electron-emitting device shown in Fig. 9.
  • a base material 91 was prepared.
  • the substrate material is not particularly limited, but Si is generally used in consideration of the post-process. In this example, a high-resistance Si substrate was used.
  • an n-type semiconductor layer was formed as an electron supply layer 93 on the substrate 91.
  • the material of the n-type semiconductor layer is not particularly limited, it is common to use an n-type diamond or n-type silicon carbide doped with phosphorus (P) or nitrogen (N).
  • P phosphorus
  • N nitrogen
  • the case of n-type diamond formed by a vapor phase synthesis method is optimal because a p-type diamond layer 94 can be easily formed by the same method. Therefore, in this embodiment, an n-type diamond is used as the electron supply layer (n-type semiconductor layer) 93.
  • the method for forming the n-type diamond layer is the same as described above.
  • a dopant for P trimethyl phosphonate was added to the raw material gas.
  • the amount of phosphorus added was 10 g / cm 3 of IX, and the film thickness was about 3 m.
  • a 1 / m-type p-type diamond layer 94 was formed thereon by microwave plasma CVD. The method of forming the p-type diamond layer is the same as described above.
  • a part 96 of the back surface of the base material 91 was removed by etching.
  • the etching method is not particularly limited, and is appropriately selected depending on the material of the substrate 91 and the like.
  • a method of wet etching using hydrofluoric nitric acid can be used.
  • an ohmic electrode layer 92 was formed on a part of the etched portion 96 on the back surface of the base material 91 (the surface on the front surface side of the p-type diamond layer 94).
  • an electrode material a two-layer AuZTi electrode was used.
  • the surface on the substrate side of the electron supply layer (n-type semiconductor layer: n-type diamond layer) 93 and the surface on the surface side of the p-type diamond layer 94 are ohmic.
  • a conductive electrode layer 95 was formed.
  • the electrode material similarly, a two-layer electrode of Au ZTi was used.
  • the present electron-emitting device was placed in a vacuum of about 10- 9 Torr, the result of measuring the electron emission characteristics by applying a forward bias to about 100 V, the ratio of the emission current with respect to Daio de current flowing through the device (emission Efficiency) is about 0.1 to 10 mm, confirming that electrons are emitted more efficiently than in the past.
  • n-type diamond layer In addition to forming an n-type diamond layer by the CVD method, when P or N is ion-implanted into an i- or p-type diamond, it functions as an n-type diamond layer (electron supply layer) in the same manner as above. It was confirmed. Similar results were obtained when the diamond layer was formed under other forming conditions, when the substrate material was changed, and when the type of electrode material was changed.
  • a pin type device in which an insulating layer such as an i type diamond was inserted between the pn layers was formed.
  • the manufacturing procedure is the same as that of the fifth embodiment except that an i-type diamond layer (thickness: about 1 m) is formed before forming a p-type diamond layer.
  • the electron-emitting device As a result of applying a voltage to the electron-emitting device fabricated by the above method and evaluating the current-voltage characteristics, it was confirmed that the electron-emitting device was operated as a pin junction diode. Further, the electron-emitting device was placed in a vacuum of about 10- ⁇ Torr, and a forward bias was applied to measure the electron emission characteristics. It was about 1 to 10 and it was confirmed that electrons were emitted more efficiently than before.
  • a predetermined region of the diamond was irradiated with vacuum ultraviolet light having a wavelength of 200 nm or less.
  • a diamond layer with oxygen bonded to the surface was prepared.
  • the electron affinity state of the diamond layer it was found that the diamond layer was in a positive electron affinity state. Therefore, in a vacuum atmosphere of about 10 'Torr or a hydrogen atmosphere, a part of the diamond layer having positive electron affinity was irradiated with vacuum ultraviolet light having a wavelength of 200 nm or less. The irradiation amount of vacuum ultraviolet light at that time depends on the irradiation rate, etc.
  • a predetermined region of the diamond layer was exposed to plasma obtained by discharge decomposition of hydrogen gas.
  • a diamond layer with oxygen bonded to the surface was prepared. This diamond layer is in a positive electron affinity state as described above. Therefore, a part of the diamond layer having positive electron affinity was exposed to ECR discharge plasma of hydrogen gas.
  • the hydrogen plasma irradiation time at that time is 20 seconds.
  • the outermost surface carbon in the region exposed to the hydrogen plasma was changed to a bond with hydrogen.
  • the state of the electron affinity changed from positive to negative by changing the bonding state on the diamond layer surface. It has been confirmed that the use of this process makes it possible to control the electron emission region that becomes the emitter.
  • the heated diamond layer was exposed to hydrogen gas.
  • a diamond layer with oxygen bonded to the surface was prepared.
  • This diamond layer has a positive electron affinity state as described above. is there. Therefore, a diamond layer with a positive electron affinity was set in a cylindrical vessel in which hydrogen gas was flown, and heated to 600 ° C. The processing time at that time is 10 minutes.
  • the carbon on the outermost surface of the diamond layer heated in the hydrogen atmosphere was changed to a bond with hydrogen.
  • the state of the electron affinity changed from positive to negative by changing the bonding state on the diamond layer surface. It has been confirmed that the use of this process makes it possible to control the electron emission region, which is the most important one.
  • a predetermined region of the diamond layer was exposed to plasma obtained by discharge decomposition of oxygen gas.
  • a diamond layer with hydrogen bonded to the surface was prepared.
  • the oxygen plasma irradiation time at that time is 20 seconds.
  • the outermost carbon in the region exposed to the oxygen plasma was changed to bond with oxygen.
  • the state of the electron affinity changed from negative to positive by changing the bonding state on the diamond layer surface. It has been confirmed that the use of this process makes it possible to control the electron emission region that becomes the emitter.
  • the heated diamond layer was exposed to oxygen gas.
  • a diamond layer with hydrogen bonded to the surface was prepared. This diamond layer is in a negative electron affinity state as described above. Therefore, a diamond layer with negative electron affinity was installed in a cylindrical vessel through which oxygen gas was flown, and heated to 600 ° C. The processing time at that time is 10 minutes.
  • the outermost surface carbon of the diamond layer heated in the oxygen atmosphere was changed to a bond with oxygen.
  • the state of the electron affinity changed from negative to positive by changing the bonding state on the diamond layer surface. It has been confirmed that the use of this process makes it possible to control the electron emission region that becomes the emitter.
  • an electron-emitting device formed using a diamond layer includes a multilayer structure having an electrode layer, an electron supply layer, and a diamond layer.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Cold Cathode And The Manufacture (AREA)

Description

明- 細 書 電子放出素子及びその製造方法 技術分野
本発明は、 電子線を放出する電子放出素子に関し、 特にダイヤモンド 層を用いて形成される電子放出素子及びその製造方法に関する。
背景技術
従来の電子放出素子は、 タングステン (W) 等の材料を高温に加熱し て電子を引き出す熱陰極が用いられてきた。 近年、 その様な電子銃に代 わる電子線源として、 冷陰極タイプの微小電子放出素子が注目されてい る。 このようなタイプの電子放出素子としては、 一般的には電界放出型 のものや p n及びショッ トキ一接合を用いたァバランシヱ增幅型のもの などが報告されている。
電界放出型の電子放出素子は、 引き出し電極に電圧をかけて電界を印 加することにより、 シリコン (Si) やモリブデン (Mo) などの高融点金 属などで作製されたコーン状のェミ ッタ一部から電子を放出させるもの であり、 微細加工技術を用いることによつて小型化を図ることができる などの特徴を有している。
それに対し半導体材料を用いたァバランシヱ增幅型のものは、 p n及 びショ ッ トキ一接合部分に逆バイアス電圧を印加してアバランシヱ増幅 を起こすことにより電子をホッ トイ匕し、 エミ ッタ一部分より電子を放出 するものである。
この様な電子放出素子の材料として要求される特性は、 1)比較的小さ な電界で電子を放出し易いこと、 即ちその物質の電子親和力が小さいこ と、 2)安定な電子放出特性を維持するために、 エミ ッタ一部表面が化学 的に安定なこと、 3)耐摩耗性や耐熱性に優れていることなどがある。 そのような観点で従来技術をみた場合、 電界放出型素子は放出電流量 のエミ ッタ一部形状依存性が大きく、 その作製、 制御が非常に困難であ ると共に、 用いられている材料の表面安定性の点で課題があった。 また この方式では、 個々の素子は点の電子放出源であり、 面状の電子放出流 を得ることは困難であった。
またアバランシ 増幅型は、 一般的に非常に大きな電流量を素子に印 加する必要があるので素子の発熱が起こり、 そのため電子放出特性が不 安定になったり素子寿命が短くなつたりするといった問題点があつた。 またアバランシヱ増幅型ではェミ ッター部表面にセシウム層等を設ける ことによって電子放出部分の仕事関数量を小さく しているが、 セシウム 等の仕事関数が小さい材料は化学的に不安定であるため表面状態が安定 でない、 すなわち電子放出特性が安定でないといった問題点もあつた。 以上のようにこれまで用いられてきた材料および構造は、 電子放出素子 に要求される特性を十分に満たすものではなかった。
これに対しダイヤモン ドは、 広禁制帯幅 (5. 5 eV) を有する半導体材 料であり、 その特性は高硬度、 耐磨耗性、 高熱伝導率、 化学的に不活性 であるなど電子放出素子材料として非常に適している。 またダイヤモン ドは、 その表面状態を制御することによって、 伝導帯端のエネルギー準 位が真空のエネルギー準位よりも高くなる、 すなわち負の電子親和力の 状態にすることが可能である。 すなわちダイヤモン ド層の伝導帯に電子 を注入してやれば、 容易に電子を放出させることが可能になるといつた 利点を有している。 加えてダイヤモン ドは、 一般に炭素系ガス種と水素 ガスを原料ガスと した気相台成法で容易に形成することが可能であり、 製造的な面でも優位性を持っている。 しかし、 金属とダイヤモン ドの伝 導帯のエネルギーバン ドが大きく異なるため、 単に電極をダイヤモン ド 層に接触させることにより、 ダイヤモンドの伝導帯に電子を供給するこ とは容易ではない。 これまでダイヤモンドの伝導帯に効率的に電子を供 袷する方法や構造については詳しく検討されておらず、 ダイヤモンドの 伝導帯に電子を供給し放出させるような電子放出素子は実現されていな 力、つた。
発明の開示
本発明は、 従来技術における前記課題を解決するため、 効率的に電子 線を放出する電子放出素子を提供することを目的とする。 また 2つの異 なる電極層で、 少なく とも電子供給層やダイヤモン ド層を挟んだ構造を 形成することにより、 容易に電子線を放出する電子放出素子を提供する ことを目的とする。
前記目的を達成するため、 本発明の電子放出素子は、 ダイヤモン ド層 を用いて形成される電子放出素子であって、 電極層と電子供給層とダイ ャモン ド層とを含む積層構造を有し、 前記電子供給層から前記ダイヤモ ンド層に電子を供給することを特徴とする。
前記電子放出素子においては、 金属による電極層と、 電子供給層が絶 縁体層を含み、 ダイヤモン ド層が p型のダイヤモン ド層を含む M 1 S (m etal— insu lator-semiconductor)構造であり、 前記 M I S構造に H1I方向 バイアスを印加して、 電子を前記 p型のダイヤモンド層に供給すること が好ましい。
また前記電子放出素子においては、 電極層が金属であり、 電子供袷層 が n型の半導体層を含み、 ダイヤモンド層が p型のダイャモンド層を含 む P n構造に、 順方向バイアスを印加することが好ましい。
また前記電子放出素子においては、 電極層が金属であり、 電子供給層 が n型の半導体層及び i型の半導体層を含み、 ダイヤモン ド層が p型の ダイヤモンド層を含む p i n構造であり、 前記 p i n構造に順方向バイ ァスを印加することが好ま しい。
また前記電子放出素子においては、 ダイヤモン ド層の厚さが 5 以 下であることが好ま しい。 さらに好ましく は、 ダイヤモン ド層の厚さは 0. m以上 1 m以下である。
また、 ダイヤモン ド層が少なく とも p型のダイヤモン ド層を含んでい ることが好ま しい。 また、 p型のダイヤモン ド層の電気抵抗率が、 1 X 1 04Ω · cm以下であることが好ましい。 さ らに好ましく は、 p型のダイヤ モン ド層の電気抵抗率は 1 Χ 1( 2Ω · cm以上 1 Χ 102Ω · cm以下である。 次に本発明の電子放出素子の製造方法は、 基板素材上に気相合成法に より連続膜状のダイヤモン ド層を形成することを特徴とする。
前記方法においては、 ダイヤモン ド層の膜厚が 1 m以下であるこ と が好ま しい。 さらに好ましく は、 ダイヤモン ド層の膜厚は 0.05 m以上 1 m以下である。
また前記方法においては、 基板素材上に気相合成法によりダイヤモン ド層を形成した後、 さらに、 前記ダイヤモン ド層の基板素材側の面、 及 び前記ダイヤモン ド層を表面側の面から選ばれる少なく とも一つの面か ら、 所定の厚さ以下まで前記ダイヤモン ド層をエツチングすることが好 ましい。 前記において所定の厚さとは、 0.05 m以上 1;/ m以下が好ま しい。
また前記方法においては、 ダイヤモン ド層を形成した後、 さらに前記 ダイヤモン ド層の所定の領域に波長が 200n m以下の真空紫外光を照射 することが好ま し く、 さらには 100η m以上 200n m以下が好ま しい。 また前記方法においてはダイヤモン ド層を形成した後、 さらに前記ダ ィャモン ド層の所定の領域を、 水素を含むガスを放電分解して得られる プラズマに晒すことが好ましい。
また前記方法においてはダイヤモン ド層を形成した後、 さらに前記ダ ィャモンド層の所定の領域を、 酸素を含むガスを放電分解して得られる プラズマに晒すことが好ましい。
また前記方法においては、 ダイヤモン ド層を形成した後、 さらに、 加 熱したダイヤモン ド層を水素を含むガス中に晒すことが好ましい。 また前記方法においては、 ダイヤモンド層を形成した後、 さらに、 加 熱したダイヤモン ド層を酸素を含むガス中に晒すことが好ましい。 図面の簡単な説明
Fig. 1は、 本発明の電極層と電子供給層とダイヤモンド層とを含む積 層構造からなる電子放出素子の一実施形態を示す図である。
Fig. 2は、 本発明の電極層と電子供給層とダイヤモン ド層と絶縁体層 とを含む積層構造からなる電子放出素子の一実施形態を示す図である。
Fig. 3は、 本発明のダイヤモンド層を用いた M I S型電子放出素子の 一実施形態を示す図である。
Fig. 4 A , Fig. 4 Bは、 本発明のダイヤモンド層を用いた M I S型電 子放出素子のエネルギーバン ドを示す模式図である。
Fig. 5は、 本発明のダイヤモンド層を用いた p n接合型電子放出素子 の一実施形態を示す図である。
Fig. 6 A , Fig. 6 Bは、 本発明のダイヤモンド層を用いた p n接合型 電子放出素子のエネルギーバンドを示す模式図である。
Fig. 7は、 本発明のダイヤモンド層を用いた M I S型電子放出素子の 一実施例を示す断面図である。
Fig. 8 A〜Fig. 8 Fは、 本発明のダイャモンド層を用いた M I S型電 子放出素子の一実施例を形成するためのプロセスを示す図である。
Fig. 9は、 本発明のダイヤモンド層を用いた p n接合型電子放出素子 の一実施例を示す断面図である。
Fig. 10 A〜Fig. 10 Fは、 本発明のダイヤモンド層を用いた p n接台型 電子放出素子の一実施例を形成するためのプロセスを示す図である。 発明を実施するための最良の形態
背景技術の項に記載した様に、 ダイヤモン ドは負の電子親和力を有し 、 電子放出素子材料として適したものであるが、 電子を放出させるため にはェミ ッターとなる領域であるダイヤモン ドの伝導帯に電子を供袷す る必要がある。 また電子を容易に放出させるためには、 ェミ ッタ一部の 表面状態を制御する必要もある。 すなわち、 ダイヤモン ド層を用いた高 効率電子放出素子を形成するには、 1)ェミ ッター領域への電子の供給方 法、 並びに 2)エミ ッタ一部表面の制御方法が重要となる。
前記本発明の実施形態によれば、 ダイヤモンド層を用いて形成される 電子放出素子であって、 少なく とも電極層と電子供給層とダイヤモンド 層とを含む積層構造からなるため、 以下のような作用を発揮する。
Fig. 1は本実施形態を示す素子の概略図である。 2つの異なる電極層 ll a、 l i b間にバイアスを印加することによって、 挟まれた電子供給層 12及びダイヤモン ド層 13に電界を印加することが容易に可能となる。 そ の際、 印加バイアスの大きさを制御することにより、 適当な電界を電子 供給層 12に与えることができる。 その結果、 電子を一方の電極層 11 aか ら電子供袷層 12、 更に電子供袷層 12からダイヤモン ド層 13に容易に注入 することが可能となると共に、 ダイヤモンド層の表面 14の状態を制御す ることによって負の電子親和力の状態することができるので、 効率的に 電子を外部に取り出すことが可能となる。 負の電子親和力を持つ様なダ ィャモン ド層の表面 14の状態は、 特に限定されるものではないが、 ダイ ャモンド層 13の最表面の炭素原子に水素原子を結合させることによって 容易に実現される。 また電子供給層としては、 特に限定されるものでは ないが、 絶縁性のダイヤモン ドゃ絶縁体層などが用いられる。
この様な実施形態の場合、 電子供袷層 12に電界がかかりダイヤモン ド 層 13に電子が供給されればよいため、 必ずしも Fig. 1の電極 l i bの様に ダイヤモン ド層 13に接している必要はなく、 電極 11 cの様に間隔をもつ てダイヤモン ド層側の空間に設置されてもよい。 この実施形態において は、 以下のような作用を発揮する。 すなわち、 何らかの方法、 例えばト ンネリ ング注入、 光励起、 熱励起などの方法で電極層 11 aより電子供給 層 12に電子を注入すると、 電子供給層 12からダイヤモン ド層 13の伝導帯 に電子が供給される。 この様にして負の電子親和力を有するダイヤモン ドの伝導帯に供給された電子は、 ダイヤモン ド層表面 14から容易に外部 に取り出される。 その結果、 従来よりも小さなエネルギーで効率的に放 出電子 (矢印 15で示す) を得ることが可能となる。
また前記の実施形態では、 2つの電極 lla、 bによって少なく とも電子 供給層 12とダイヤモン ド層 13を挟んでいたが、 電子供給層に電界がかか りダイヤモン ド層に電子が供給されればよいため、 電子供給層のみに電 圧を印加しても、 本発明の電子放出素子は実現できる。 この場合は 2つ の電極層の配置は、 電子供給層のみを挟んだ構造となる。 ダイヤモンド 層は電子供給層と接して電極と同じ電子放出面側に形成される。
またこれらの実施形態において用いられるダイヤモン ド層 13としては 、 フ ルミ レベルが価電子帯端近傍に存在するため伝導帯端のレベルが 真空準位より も高くなる負の電子親和力状態が顕著になる p型のダイヤ モンド層が適しており、 その厚さ及び電気抵抗率値は、 5 m以下及び 1 Χ 104 Ω · cm以下、 さらに望ましくは 1 m以下及び 1 Χ 102 Ω · cm以下 である。 その理由は、 膜厚が上記のように薄い場合は電子供袷層 12から ダイヤモン ド層 13の伝導帯に供給された電子は容易にダイヤモン ド層の 表面 14に到達し、 外部に放出電子 15として取り出されるが、 瞋厚が厚く なると表面に到達する前に価電子帯に遷移したり電極に引きつけられた り して放出効率が低下するためである。 また電気抵抗率値は、 上記の値 より大きい場合はダイャモン ドのフヱルミ レベルが禁制帯の中央に近づ き、 負の電子親和力特性が低下してしまう。 さらに電気抵抗率値が高い 場合には、 相対的に電子供袷層に印加される電界の割合が減少するため 、 電子の供給効率が低下してしまう。
また前記 p型のダイャモン ド層に含まれているホウ素(B )原子濃度と しては、 1 X 101 6個 Zci ^以上 1 X 102()個 Zcm3以下であり、 さらに望まし くは 1 X 101 7個 Zcm3以上である。 このような値は、 p型のダイヤモン ド 層の形成条件を制御することにより容易に実現される。 上記ホウ素原子 濃度以下の場合は、 ダイヤモン ド層の電気抵抗率値が大きい場台に対応 し、 素子効率が低下する。
また前記ダイヤモン ド層の電子放出表面は、 水素によって終端されて いると負の電子親和力性が優れており、 Cs, Ni, W, a- C ( aはァモルファ スを示す)等により被覆されている場合でも電子放出素子と して機能す る。 その付着原子密度と しては、 l x l015atoms/cm^ i上 l x l017atoms/c m2以下が適している。 また、 水素で終端されたダイヤモン ド表面は一般 的に導電性を有しており、 この表面導電層もダイヤモン ドの電子放出表 面として有効である。
さらに電極間に印加するバイアス範囲としては、 電子供給層 12及びダ ィャモン ド層 13の厚さや電気抵抗値にも依存するが、 0. IV以上 100V以下 で動作する電子放出素子が実現できる。
また前記本発明の他の実施形態によれば、 ダイヤモン ド層を用いて形 成される電子放出素子であって、 少なく とも電極層と電子供袷層とダイ ャモン ド層と前記ダイヤモン ド層と接して積層された絶縁体層とを含ん だ構造からなることを特徴とするため、 以下のような作用を奏すること ができる。
Fig. 2は本実施形態を示す素子の概略図である。 2つの異なる電極層 21 a , 21 b間にバイアスを印加することによって、 挟まれた電子供給層 22とダイヤモン ド層 23に電界を印加することが容易に可能となる。 その 際、 印加バイアスの大きさを制御することにより、 適当な電界を電子供 給層 22に与えることができる。 その結果、 電子を一方の電極層 21 aから 電子供給層 22、 更に電子供給層 22からダイヤモンド層 23に容易に注入す ることが可能となると共に、 注入された電子のうち外部に取り出されず に他方の電極 21 bに流れていた部分を絶縁体層 25によつて抑制すること ができるので、 負の電子親和力を持つダイヤモン ド層の表面 24から効率 的に電子 (矢印 26で示す) を取り出すことが可能となる。
2つの電極間の印加バイアス範囲としては、 前記と同様電子供給層 22 及びダイヤモン ド層 23の厚さや電気抵抗値にも依存するが、 0. IV以上 10 0V以下で電子が供給され、 ダイヤモン ド層表面から電子が放出される。 また本発明において用いられるダイヤモン ド層と しては、 前記と同様 に p型のダイヤモンド層が適しており、 望まれる特性についても同じで ある。
また絶縁体層 25としては、 電子供給層 22に印加される電界量に影響を 与えずに、 かつ電極層 21 bへの電流を遮断する程度の厚さ及び電気抵抗 率を有するものが適している。 具体的には 1;/ m以下の厚さで、 かつ I X 1( Ω · cm以上 1 Χ 101 2 Ω · cm以下が好ま しく、 さらには 1 Χ 108 Ω · cm以 上の電気抵抗率を有するものが望ましい。 膜厚が厚くなると電極間 21 a 、 b間に印加した電界のうち、 絶縁体層 25にかかる割合が増加するため 、 電子供給層からの電子の供袷効率が減少するためである。 上記絶縁体 層 25の材質等については、 特に限定されるものではないが、 絶縁性のダ ィャモン ド層ゃ二酸化シリ コン層等がよく用いられる。
本発明においてダイヤモン ド層が、 少なく とも p型のダイヤモン ド層 を含んだという好ましい例によれば、 前記のような理由で電子放出素子 に適する。 また本発明の実施形態において、 ダイヤモン ド層に含まれる p型のダイヤモン ド層の厚さ及び抵抗率が 0. 05 m以上 5 i m以下及び 1 Χ 10~2 Ω · cm以上 1 Χ 1(Γ Ω · cm以下、 さらに望ま しく は 1 m以下及び 1 Χ 102 Ω · cm以下であるという好ましい例によれば、 より低エネルギー での電子放出が可能となる。
さらに前記本発明の実施形態によれば、 ダイヤモンド層を用いて形成 される電子放出素子であって、 電極層、 i型のダイヤモン ド層等の絶縁 体による電子供給層、 p型のダイヤモン ド層からなる M I S構造に順方 向バイアスを印加して、 前記電子供給層を介して電子を前記 p型のダイ ャモン ド層に供袷することにより、 以下のような作用を発揮する。 すな わち、 前記 M I S構造に適当な順方向バイアスを印加することによって 電子は金属などの電極層より、 金属 Z絶縁体層界面に存在するショ ッ ト キー障壁を ト ンネリ ングし、 p型のダイヤモン ド層に効率的に注入され ると共に、 注入された電子は負の電子親和力状態の p型のダイヤモンド 層表面等より容易に外部に放出させることができる。
Fig. 3に本発明に係る電子放出素子の実施形態を示した図を示す。 本 実施形態では、 電子供給層 (絶縁体層) 33と して i型のダイヤモン ド層 を用いており、 電極層 32との界面にはショ ッ トキ一障壁が形成されてい る。 また i型のダイヤモン ド層上には表面状態を制御して負の電子親和 力状態となっている p型のダイヤモン ド層 34が積層されている。 そして 前記 P型のダイヤモン ド層 34の表面の一部には、 素子にバイアスを印加 するための電極層 35が形成されている。
Fig. 4は、 前記実施形態のエネルギーバン ドの様子を模式的に示した 図である。 Fig. 4中の Metalは金属電極層 32を示し、 i- type, p- typeはそ れぞれ電子供給層(絶縁体層 : i型のダイヤモン ド層) 33、 p型のダイヤ モン ド層 34を示す。 また ε ε ν、 ε F、 ε V a _はそれぞれ伝導帯端、 価
0 電子帯端、 フ ルミ レベル、 真空準位のエネルギ一準位を示している。 平衡状態 (印加バイアス : 0、 Fig. 4 A ) では、 p型のダイヤモン ド 層 34の表面は負の電子親和力状態であるものの、 伝導帯中に少数キヤ リ ァである電子が存在しないため外部に電子を放出することはできない。 しかしながら、 適当な順方向バイアスを印加した状態 (図 4 B ) では、 バイアスの大部分が電子供給層 (絶縁体層) 33に印加されるためバン ド が図のように曲がった結果、 金属 Z絶縁体層の界面に存在するショ ッ 卜 キー障壁幅が薄くなり、 電極層 32から電子がトンネリ ング現象によって p型のダイヤモン ド層 34の伝導帯中に注入される。 この注入の度合いは 、 電極層 Z絶縁体層界面のショ ッ トキー障壁のエネルギー高さ (△ £ = £ c - ε ρ) または障壁幅に大きく依存するが、 電子供耠層 (絶縁体層) 33を適度な薄さにすることで効率的に注入することが可能となる。 ρ型 のダイヤモン ド層 34に注入された電子は拡散等により、 電子が放出され るエミ ッタ一部へ移動し、 ρ型のダイヤモン ド層 34の表面が負の電子親 和力 ( £ vVae) を有することから外部へ放出される。 この様に適切 な厚さを有する電極層 32、 電子供給層 (絶縁体層 : i型のダイヤモン ド 層) 33、 p型のダイヤモン ド層 34からなる M I S構造に順方向バイアス を印加することによって、 安定に効率よく放出電子を得ることができる 。 上記説明では電子供袷層 (絶縁体層) 33と して、 i型のダイヤモン ド 層を用いたが、 これに限定されるものではなく、 二酸化シリ コ ン層等を 用いることも可能である。 また電極層 32に用いる材料と しては特に限定 されるものではないが、 一般的にアルミニウム (A1 ) やタングステン ( W) が用いられる。
本発明において、 P型のダイヤモン ド層の厚さが 5 m以下、 望まし くは 1 / m以下であるという好ま しい例によれば、 注入された電子を効 率的に負の電子親和力状態である表面まで供給することが可能となる。 また本発明において、 P型のダイヤモン ド層に含まれるホウ素原子濃度 力 xlO10個 Ζ πϋ以上 1 X 1020個 Zcm3以下、 望ましく は 1 x 1017個 /cm3 以上であるという好ま しい例によれば、 素子構成に適した p型のダイヤ モン ド層を得ることができる。 また本発明において、 p型のダイヤモン ド層の抵抗率力 1 X 10— 2Ω · cm以上 1 Χ 104Ω · cm以下、 さ らに望ま しく は 1 Χ 102Ω · cm以下であるという好ましい例によれば、 抵抗による損失 分を抑制することが可能となる。
また本発明において、 電子供袷層 (絶縁体層) と して用いる i型のダ ィャモンド層などの電気抵抗率が IX 104Ω · cn!〜 1 Χ 1012Ω . cm. 望ま しく は lx 108Ω · cm以上であるという好ましい例によれば、 印加された バイアスを効率的に高抵抗領域にかけることができるので、 トンネ リ ン グによる電子の注入が容易になる。
さらに前記本発明によれば、 ダイヤモン ド層を用いて形成される電子 放出素子であって、 電極層、 n型のダイヤモンド層等の n型の半導体層 による電子供給層、 p型のダイヤモン ド層からなる p n構造に順方向バ ィァスを印加することを特徴とするため、 n型の半導体層より p型のダ ィャモン ド層に効率的に電子が注入されると共に、 注入された電子は負 の電子親和力状態の P型のダイヤモン ド層表面等より容易に外部に放出 させることができる。
Fig. 5は、 本発明に係る電子放出素子の好ましい例を示した図である 。 この例では、 電極層 52上に n型の半導体層による電子供給層 53として n型のダイヤモン ド層が形成されている。 また n型のダイヤモン ド層 53 上には、 表面状態を制御して負の電子親和力状態となっている P型のダ ィャモンド層 54が積層されている。 そして前記 p型ダイヤモン ド層 54の 表面の一部には、 素子にバイアスを印加するための電極層 55が形成され ている。
2 Fig. 6 A , Fig. 6 Bは前記構成のエネルギーバン ドの様子を模式的に 示した図である。 Fig. 6 A , Fig. 6 B中の Metal は金属電極層 52を示し 、 n- type、 p- typeはそれぞれ電子供給層 (n型の半導体層 : n型のダイ ャモン ド層) 53、 p型のダイヤモン ド層 54を示す。 平衡状態 (印加バイ ァス : 0、 Fig. 6 A ) では、 p型のダイヤモン ド層 54は負の電子親和力 状態であるものの、 伝導帯中に電子が存在しないため電子を放出するこ とはできない。 しかしながら適当な順方向バイアスを印加した状態 (Fi g. 6 B ) では、 電子が n型の半導体層 53 ( n型のダイヤモン ド層) より p型のダイヤモン ド層 54の伝導帯中に注入されるため、 注入された電子 は拡散等により、 エミ ッタ一部へ移動し p型のダイヤモン ド層 54より外 部へ放出される。 この様に適切な厚さを有する電極層 52、 n型の半導体 層 53 ( n型のダイヤモン ド層) 、 p型のダイヤモン ド層 54からなる p n 構造に順方向バイアスを印加することによって、 安定に効率よく放出電 子を得ることができる。
上記説明では n型の半導体層 53として、 n型のダイヤモン ド層を用い たがこの限りではなく、 n型のシリコンカ一バイ ド等を用いることも可 能である。 また電極層 52、 55に用いられる材料としては特に限定される ものではないが、 一般的にチタン (Ti) や金/チタン (AuZTi ) などが 用いられる。
また本発明において、 p型のダイヤモンド層の厚さが 0. 05〜5 / m程 度、 望ましくは 1 ju m以下であるという好ま しい例によれば、 注入され た電子を効率的に負の電子親和力状態である表面まで供給することが可 能となる。
また本発明において、 P型のダイヤモンド層に含まれるホウ素原子濃 度が l x l0l a個 Zcn^ l x lO^個/ cm3、 望ま しく は 1 x 1017個 Zcm3以上 であるという好ま しい例によれば、 素子構成に適した p型のダイヤモン ド層を得ることができる。
また本発明において、 ρ型のダイヤモン ド層の抵抗率が 1Χ1( 2Ω · c ID〜: ΙΧ1( Ω · cra、 望ま しくは 1Χ102Ω · cm以下であるという好ま しい 例によれば、 抵抗による損失分を抑制することが可能となる。
また本発明において、 n型のダイヤモン ド層に含まれるリ ン原子又は 窒素 (N) 濃度が 1X1016個 Zcm3〜: lxl02Q個 Zcn3、 望ま しく は lxlO1 7個/ cm3以上であるという好ましい例によれば、 素子構成に適した n型 のダイャモン ド層を得ることができる。
また本発明において、 n型のダイヤモン ド層及び η型の半導体層の抵 抗率が 1x10— 2Ω · cm〜; ΙΧ104Ω · cm、 望ま しく は lx 102Ω · cm以下で あるという好ましい例によれば、 抵抗による損失分を抑制することが可 能となる。
また前記本発明によれば、 ダイヤモン ド層を用いて形成される電子放 出素子であって、 電極層、 n型の半導体層及び i型の半導体層からなる 電子供袷層、 p型のダイヤモン ド層からなる p i n構造に順方向バイァ スを印加することを特徴とするため、 前記と同様に n型の半導体層より 、 i型の半導体層の トンネリ ングを介して p型のダイヤモン ド層に効率 的に電子が注入されると共に、 注入された電子は負の電子親和力状態の p型のダイヤモン ド層表面等より容易に外部に放出させることができる 。 この様に適切な厚さを有する電極層、 n型の半導体層、 i型の半導体 層、 p型のダイヤモン ド層からなる p i n構造に順方向バイアスを印加 することによって、 安定に効率よく放出電子を得ることができる。
本発明において、 p型のダイヤモンド層の厚さが 0.05 m〜5 m、 望ましくは 1 m以下であるという好ま しい例によれば、 注入された電 子を効率的に負の電子親和力状態である表面まで供給することが可能と なる。 また本発明において、 p型のダイヤモン ド層に含まれるホウ素原 子濃度が 1X1016個 Zcni3〜lxl02i)個/ CDI3、 望ましくは lxlO17個ノ cm3 以上であるという好ま しい例によれば、 素子構成に適した p型のダイヤ モンド層を得ることができる。 また本発明において、 p型のダイヤモン ド層及び n型の半導体層の抵抗率が 1Χ1(Γ2Ω · cm〜lx 104Ω · cm、 望 ましく は ΙΧΙΟ^Ω · cm以下であるという好ま しい例によれば、 抵抗によ る損失分を抑制することが可能となる。
また本発明において、 i型の半導体層の抵抗率が lx 104Ω · cn!〜 1X1 012Ω · cm以上、 望ましく は 1Χ108Ω · cm以上であるという好ま しい例 によれば、 印加されたバイアスを効率的に高抵抗領域にかけることがで きるので、 トンネリ ングによる電子の注入が容易になる。
さらに本発明において、 電子が放出されるエミ ッター部分が p型のダ ィャモン ド層の表面であるという好ましい例によれば、 表面状態の制御 によつて容易に負の電子親和力状態を形成することができると共に、 注 入された電子を効率よく外部に取り出すことが可能となるので、 効率的 な電子放出素子を実現することが出来る。
さらに前記本発明において、 p型のダイヤモンド層の最表面の炭素原 子が水素原子との結合によつて終端された構造であるという好ましい例 によれば、 簡便な方法で最表面の炭素原子に水素原子と結合した構造を 形成できると共に、 p型のダイヤモン ドを非常に安定な負の電子親和力 状態にすることができる。
さらに前記本発明において、 p型のダイヤモン ド層の最表面の炭素原 子と結合した水素原子の量が lxlOi5個 Zcm2〜lxl017個 Zcin2、 望まし くは 2X1015個 Zcm2以上であるという好ましい例によれば、 ほぼ全ての 最表面炭素原子が水素原子と結合するため、 より安定な負の電子親和力 状態を維持することができる。
さらに前記本発明において、 電子が放出されるェミ ッター部分が p型 のダイヤモン ド層と前記 P型のダイヤモン ド層と接する層の界面近傍で あるという好ま しい例によれば、 P型層伝導帯に注入された電子の拡散 距離が短く なるので、 より効率的な電子放出素子を実現することができ
*3
さらに前記本発明において、 p型のダイヤモン ド層と してダイヤモン ドの表面導電層を用いるという好ましい例によれば、 新たに p型のダイ ャモン ド層を形成する工程を経ることなく、 容易に 1 m以下の厚さの p型のダイヤモン ド層として作用する層が得られるため、 効率的な電子 放出素子を簡便に実現することが出来る。
さらに前記本発明において、 ダイヤモン ドの表面導電層の構造と して ダイヤモン ド層の最表面の炭素原子が水素原子との結合によつて終端さ れた構造であるという好ま しい例によれば、 簡便な方法で p型のダイヤ モン ドを非常に安定な負の電子親和力状態にすることができる。
さらに前記本発明において、 ダイヤモン ド層の最表面の炭素原子と結 合した水素原子の量が 1 X 1015個/ cm2〜l x l017個 /cm2、 望ましく は 2 x 1 0l a個/ cm2以上であるという好ましい例によれば、 ほぼ全ての最表面炭 素原子が水素原子と結合するため、 より安定な負の電子親和力状態を維 持することができる。
さらに前記本発明において、 ダイヤモン ド層全体の厚さが 0. 05~ 5 m以下、 望ましく は 1 i m以下であるという好ま しい例によれば、 ダイ ャモン ド層内部で電子を失うことなく効率的に電子を放出させることが 可能となる。
さらに前記本発明において、 ダイヤモン ド層を用いて形成される電子 放出素子の構造が幅 0. 05〜5 ^ m、 望ま しく は 1 ^ m以下の細線状であ るという好ましい例によれば、 素子内部で電子を失うことなく効率的に 電子を放出させることが可能となると共に、 線状に電子を放出させるこ とが可能となる。 - さらに前記本発明において、 ダイヤモン ド層が気相合成法によって形 成されるという好ましい例によれば、 後工程として何ら処理をすること なく成長直後にダイヤモン ド層表面に表面導電層を得ることが可能とな る。
また上記のような構造を形成する方法として本発明方法の構成によれ ば、 ダイヤモン ド層を用いて形成される電子放出素子の製造方法であつ て、 基板素材上に気相合成法により 1 / m以下の連続膜状のダイヤモン ド層を形成する工程を有することを特徴とすることにより、 簡便に薄い 膜厚のダイャモン ド層を有する高効率電子放出素子を形成することが可 能となる。
また同様に前記本発明方法によれば、 ダイヤモン ド層を用いて形成さ れる電子放出素子の製造方法であって、 基板素材上に気相合成法により ダイヤモン ド層を形成する工程と、 前記ダイヤモン ド層の基板素材側の 面又はダイヤモン ド層の表面側から所定の厚さ以下まで前記ダイヤモン ド層をェッチングする工程とを有することを特徴とすることにより、 容 易に所望の構造を有する高効率電子放出素子を形成することが可能とな る o
また本電子放出素子においては上記の通り、 エミ ッタ一部分表面の構 造制御が非常に重要である。 一般的にェミ ッタ一部分として適した構造 を形成する方法と しては特に限定するものではないが、 ダイヤモン ド表 面の導電性を制御する、 すなわちダイヤモン ド表面の炭素原子と結合す る元素を制御することが容易である。 具体的な例として、 上記のように 水素終端表面 (導電性) とすることでダイヤモン ドを負の電子親和力状 態にすることができ、 酸素終端表面 (絶縁性) とすることで正の電子親 和力状態とすることができる。 このような表面状態変化を任意に制御す
7 ることで、 高効率電子放出素子の素子構成並びに作製プロセスを簡便に することができる。
そこで前記本発明方法によれば、 ダイヤモン ド層を用いて形成される 電子放出素子の製造方法であって、 ダイヤモンド層の所定の領域に波長 が 2 0 0 n m以下の真空紫外光を照射する工程を有することを特徴とす るので、 選択的にダイヤモン ド表面に結合した元素の除去と新たな結合 を形成することが可能となる。 その結果、 ダイヤモンド表面の電子親和 力状態を正 (絶縁性) 及び負 (導電性) のいずれにも制御することが可 能となる。
また前記本発明方法によれば、 ダイヤモン ド層を用いて形成される電 子放出素子の製造方法であって、 ダイヤモン ド層の所定の領域を少なく とも水素を含むガスを放電分解して得られるプラズマに晒す工程を有す ることを特徵とするので、 選択的にダイヤモン ドの最表層炭素原子に水 素原子を結合させることが可能となり、 その結果容易に負の電子親和力 状態の領域を形成することが可能になる。
また前記本発明方法によれば、 ダイヤモン ド層を用いて形成される電 子放出素子の製造方法であって、 加熱したダイヤモン ド層を少なく とも 水素を含むガス中に晒す工程を有することを特徴とするので、 選択的に ダイヤモン ドの最表層炭素原子に水素原子を結合させることが可能とな り、 その結果容易に負の電子親和力状態の領域を形成することが可能に なる。
また前記本発明方法によれば、 ダイヤモン ド層を用いて形成される電 子放出素子の製造方法であって、 ダイヤモン ド層の所定の領域を少なく とも酸素を含むガスを放電分解して得られるプラズマに晒す工程を有す ることを特徴とするので、 選択的にダイヤモンドの最表層炭素原子に酸 素原子を結合させることが可能となり、 その結果容易に正の電子親和力
8 状態の領域を形成することが可能になる。
また前記本発明方法によれば、 ダイヤモン ド層を用いて形成される電 子放出素子の製造方法であって、 加熱したダイヤモン ド層を少なく とも 酸素を含むガス中に晒す工程を有することを特徴とするので、 選択的に ダイヤモン ドの最表層炭素原子に酸素原子を結合させることが可能とな り、 その結果容易に正の電子親和力状態の領域を形成することが可能に なる。
以上のようにダイヤモン ド層の表面状態を任意に制御することにより 、 高効率電子放出素子の素子構成並びに作製プロセスを簡便にすること ができる。
またダイヤモン ド層を含む上記電子放出素子を形成し、 p型のダイヤ モン ド表面から面状に電子を放出する平面電子放出素子の実現も可能で ある。 従来のコーン状のエミ ッターにおいては電子放出は、 突起部の先 端でのみ起こるが、 本発明のダイヤモン ド層を含む電子放出素子は 1平 方 m〜 1 0 0 0 0平方 mの面積からの面電子放出が確認された。 以下、 実施例を用いて本発明をさらに具体的に説明する。
第 1の実施例
まず 2 x 2 x 0. 5mm のシリ コン (Si) 基板上に気相合成法によって、 電 子供給層である絶縁性のダイヤモンド層と、 p型のダイヤモン ド層を形 成した。 ダイヤモン ド層の気相合成方法としては特に限定されるもので はないが、 一般的には原料ガスにメタン、 ェタン、 エチレン、 ァセチレ ン等の炭化水素ガス、 アルコール、 アセ トン等の有機化合物及び一酸化 炭素などの炭素源を水素ガスで希釈したものを用い、 その原料ガスにェ ネルギーを与えて分解することによって行なわれる。 その際、 さらに原 料ガスに適宜酸素や水等を添加することもできる。 本実施例においては 、 気相合成法の一種であるマイクロプラズマ C V D法によって絶縁性及 び p型のダイヤモンド層を形成した。 マイク口波プラズマ C V D法は原 料ガスにマイク口波を印加することによってプラズマ化し、 ダイヤモン ドの形成を行なう方法である。 具体的な条件としては、 原料ガスに水素 で 1 ~ 10 vol¾程度に希釈された一酸化炭素ガスを用いた。 p型化する際 には、 原料ガスにジボランガスを添加した。 反応温度及び圧力はそれぞ れ 800〜900°C、 及び 25〜40Torrである。 形成された絶縁性及び p型のダ ィャモン ド層の膜厚は、 それぞれ 2及び 0. 5 /z mであった。 また p型膜の 膜中には、 二次ィォン質量分析によって 1 X 1018個/ ηϋのホウ素原子が 含まれていることが確認され、 その抵抗率は 1 Χ 1 (^ Ω ' cm以下であつた 。 また気相合成によって得られた p型ダイヤモン ド層の最表面には水素 が結合しており、 紫外光照射で P型ダイヤモン ド表面の電子親和力状態 を評価した結果、 負の電子親和力状態であることがわかった。
そこで Si基板の一部を硝酸系のエッチング液で除去して穴をあけ、 基 板と接していた面すなわち、 絶縁性ダイヤモン ド層の上にアルミニウム (A1) の電極を真空蒸着で形成した。 さらに p型のダイヤモン ド層上の 一部に金/チタン (AuZTi) の電極を電子線蒸着で形成した。 その結果 、 Fig. 1に示したような 2つの電極層で絶縁性 (電子供給層) 及び p型 のダイャモン ド層を挟んだ構造が作製された。
以上のような方法で作製した電子放出素子を 10 Torr程度の真空中に 設置し、 A1電極側に正の電圧を 100V程度まで印加した結果、 p型のダイ ャモン ド層表面より電子が放出されていることが確認された。 またその 放出電流の割合 (放出効率) は 0. 1〜10%程度であり、 従来より も効率的 に電子が放出されていることを確認することができた。
他の形成条件で p型のダイヤモン ド層を形成した場合や基板素材を変 えた場合、 電極の種類を A1からタングステン (W) に変えた場合などに おいても、 同様の結果が得られた。 第 2の実施例 - 第 1の実施例と同様に、 2 x 2 x 0. 5mm の Si基板上にマイクロ波プラズ マ C V D法によってダイヤモン ド層を形成した。 本実施例においては、 絶縁性のダイヤモン ド層のみを形成した。 具体的な形成条件は、 第 1の 実施例と同じである。 一般的にマイクロ波プラズマ C V D法で形成され たダイャモン ド膜は、 その表面に水素原子が結合したことに起因すると 考えられる表面導電層が存在しており、 その表面導電層は p型として働 く ことが知られている。 それ故に、 表面導電層を有する絶縁性のダイヤ モン ド層は、 第 1の実施例のような p型のダイヤモン ド層を絶縁性ダイ ャモン ド層 (電子供給層) の上に積層した場合と同様の構造と考えるこ とができる。 そこでこの表面導電層を有する絶縁性のダイヤモン ド層の 表面を評価した結果、 最表面には水素が結合しており、 かつ負の電子親 和力状態であることがわかった。 そこで Si基板の一部を硝酸系のェッチ ング液で除去して穴をあけ、 基板と接していた面に A1の電極を、 表面伝 導層上の一部に AuZTiの電極を形成した。 その結果、 Fig. 1に示したよ うな 2つの電極層でダイヤモン ド層を挟んだ構造が作製された。
以上のような方法で作製した電子放出素子を 10_9Torr程度の真空中に 設置し、 A1電極側に正の電圧を 100V程度まで印加した結果、 ダイヤモン ドの表面導電層より電子が放出されていることが確認された。 またその 放出電流の割合 (放出効率) は 0. 1〜10¾程度であり、 従来より も効率的 に電子が放出されていることを確認することができた。
他の形成条件で絶縁性のダイヤモン ド層を形成した場合や基板素材を 変えた場合、 電極の種類を A1から Wに変えた場合などにおいても、 同様 の結果が得られた。
第 3の実施例
第 2の実施例と同様に、 Si基板上にマイクロ波プラズマ C V D法によ つて表面導電層を有する絶縁性のダイヤモンド層を形成し、 基板と接し ていた面側に A1の電極を形成した後、 絶縁性のダイヤモン ド層の表面上 (表面伝導層上) の一部に絶縁性の厚さ 0. 1 mの二酸化シリコン層(Si 02)を形成した。 Si02膜の形成は、 石英円盤をターゲッ トと した rfスパ ッ夕法で形成した。 さらにその Si02層の上に A1電極を形成した。 その結 果、 Fig. 2に示したような 2つの電極層で電子供給層とダイヤモン ド層 と絶縁体層とを挟んだ構造が作製された。
以上のような方法で作製した電子放出素子を 10— 9Torr程度の真空中に 設置し、 基板面側の A1電極に正の電圧を 100V程度まで印加した結果、 ダ ィャモンドの表面導電層より電子が放出されていることが確認されると 共に、 表面側の A1電極にはほとんど電流が流れないことが確認された。 他の形成条件で絶縁性のダイヤモンド層を形成した場合や基板素材を 変えた場台、 電極材料の種類を変えた場合などにおいても、 同様の結果 が得られた。
第 4の実施例
Fig. 7は、 ダイヤモンド層を用いた M I S構造型の電子放出素子の一 実施例の基本的な構造を示す図である。 Fig. 7に示すように、 本電子放 出素子は主な構成部分として、 電極層 (ショ ッ トキ一電極) 71と、 電子 供袷層としての i型のダイヤモンドなどの絶縁体層 72と、 p型のダイヤ モンド層 73と、 基材 (導電性) 74と、 素子に電界を印加するための電極 層 75とを有している。 この素子の電極層 71、 75間に順方向バイアスを印 加することにより、 電極層 71より注入された電子は、 電子供袷層 (絶縁 体層) 72、 p型のダイヤモン ド層 73を介して基材 74、 電極層 75に達し、 M I S構造ダイォード電流となる。 その電子流のうち p型ダイヤモンド 層 73の表面近傍を流れるものは、 拡散等によって外部に放出される。 こ の構造は面による放出素子であるため、 面電流密度を大きくすることが 可能である。 -
Fig. 8 A - Fig. 8 Fは、 Fig. 7に示した MIS構造型の電子放出素子の 一実施例を作製するために用いたプロセスの概略を示したものである。 まず Fig. 8 Aに示すように基材 74を準備した。 基材材料としては導電 性であればよく、 特に限定されるものではないが、 後工程を考慮すると Siやモリブデン (Mo) などの金属が一般的である。 本実施例においては 低抵抗の Si基板を用いた。
次に Fig. 8 Bに示すように基材 74上に電子供給層 72として絶縁体膜を 形成した。 この電子供給層 (絶縁体層) 72の材質に関しても特に限定さ れるものではないが、 気相合成によって形成された不純物を添加しない 絶縁性の i型のダイヤモン ドを用いるのが最適である。 本実施例におい ても主に電子供給層 (絶縁体層) 72として、 i型のダイヤモン ド層を上 記のマイク口波プラズマ C V D法で形成した。
続いて Fig. 8 Cに示すように基材 74の裏面の一部 76をエツチング除去 した。 エッチングの方法は、 特に限定されるものではなく、 基材 74の材 質等によつて適宜選択される。 例えば基材 74が Siの場合はフッ硝酸によ るゥエツ トエツチングの手法を用いることができる。
さらに Fig. 8 Dのエツチング面 77に示すように、 電子供給層 (絶縁体 層 : i型のダイヤモン ド層) 72を裏面側よりエッチングすることによつ て i型のダイヤモン ド層の厚さを 5 mより も薄く した。 ダイヤモンド 層のエッチングは、 酸素ガスを用いた E C Rイオンエッチングまたは反 応性イオンエッチング(R I E )により行なった。 E C Rイオンエツチン グの条件と しては、 ガス圧力 : 0. 01Torr、 バイアス電圧 : - 30V、 バイァ ス電流 : 2 mAZcn^、 マイク口波出力 : 650W、 基板温度: 280°Cである。 その後、 Fig. 8 Eに示すように電子供給層 (絶縁体層) 72のエツチン グ面 77に p型のダイヤモン ド層 73を形成した。 この p型のダイヤモン ド 層の形成方法は、 ホウ素などの P型不純物を添加した原料ガスを用いた 気相合成法によつて新たに堆積してもよいし、 第 2の実施例に記載した ように、 絶縁体層として i型のダイヤモン ドを用いている場合、 そのェ ッチング面に水素ブラズマ等を照射してその表面を水素終端した表面導 電層を p型ダイヤモン ド層として形成しても良い。
最後に Fig. 8 Fに示すように、 電極層 71、 75をそれぞれ電子供給層 ( 絶縁体層) 72並びに基材 74上に形成した。 これらの電極材料と しては、 一般的にアルミニウム (A1) 、 タングステン (W) または金 Zチタン ( Au/Ti) などから適宜選択される。
以上のような方法で作製した電子放出素子に電圧を印加して電流ー電 圧特性を評価した結果、 整流性が得られ、 M I S型ダイォ一 ドとして動 作していることが確認された。 さ らに本電子放出素子を 10— 9Torr程度の 真空中に設置し、 順方向バイアスを印加してその電子放出特性を測定し た結果、 素子に流れるダイオー ド電流に対する放出電流の割合 (放出効 率) は 0. 1〜: 10¾程度であり、 従来より も効率的に電子が放出されている ことを確認することができた。
また本実施例においては、 電子供給層 (絶縁体層 : i型のダイヤモン ド層) 72を裏面側よりエッチングするこ とによって薄く したが、 表面側 よりエッチングして薄く した後、 エッチング面を水素化して表面導電層 を形成することによって同様の構造を形成した場合においても、 従来よ りも効率的に電子が放出されていることを確認することができた。
また予め C V Dダイヤモン ド膜の核形成密度を高めて、 膜厚の薄い連 続膜を形成 (膜厚: 0. 5 ^ m以下) し、 エッチングせずに電極を形成して 素子を作製した場合においても、 従来よりも効率的に電子が放出されて いることを確認することができた。
また他の形成条件でダイヤモン ド層を形成した場合や基板素材を変え た場合、 電極材料の種類を変えた場合などにおいても、 同様の結果が得 られた。
第 5の実施例
Fig. 9はダイヤモン ド層を用いた p n接合型の電子放出素子の一実施 例の基本的な構造である。 Fig. 9に示すように、 本電子放出素子は主な 構成部分として、 基材 91と、 電極層 92と、 電子供給層としての n型のダ ィャモンドなどの n型の半導体層 93と、 p型のダイヤモンド層 94と、 電 極層 95とを有している。 この素子の電極層 92、 95間に順方向バイアスを 印加することにより、 電子供給層(n型の半導体層) 93より電子は p型の ダイヤモン ド層 94に注入され、 p n接合ダイオー ド電流となる。 その電 子流のうち p型のダイヤモンド層表面に達したものの一部は負の電子親 和力状態に起因して外部に放出される。 この構造においても面による放 出素子であるため、 面電流密度を大きくすることが可能である。
Fig. 10 A— Fig. 10 Fは、 Fig. 9に示した前記 p n接合型の電子放出素 子の一実施例を作製するために用いたプロセスの概略を示したものであ る。 まず基材 91を準備した。 基材材料としては特に限定されるものでは ないが、 後工程を考慮すると Siが一般的である。 本実施例においては高 抵抗の Si基板を用いた。
次に Fig. 10 Bに示すように、 基材 91上に電子供給層 93として n型の半 導体層を形成した。 この n型の半導体層の材質は特に限定されるもので はないが、 リン (P ) または窒素 (N ) をドープした n型のダイヤモン ドまたは n型のシリコンカーバイ ドを用いるのが一般的であり、 中でも 気相合成法で形成される n型のダイヤモンドの場合は同様の手法で p型 のダイヤモンド層 94を容易に形成できるため最適である。 故に本実施例 においては、 電子供給層 (n型の半導体層) 93として n型のダイヤモン ドを用いた。 n型のダイヤモンド層の形成方法としては、 上記と同様で あるが、 Pの ドーパン トとして原料ガスにホスホン酸ト リメチルを添加 した。 リ ンの添加量は I X 101 g 個/ cm3で、 膜厚は 3 m程度であった。 さらに Fig. 10 Cに示すように、 その上に続けてマイクロ波プラズマ C V D法により p型のダイヤモン ド層 94を 1 / m型成した。 p型のダイヤ モン ド層の形成方法としては、 上記と同様である。
続いて Fig. 10 Dに示すように、 基材 91の裏面の一部 96をェッチング除 去した。 エッチングの方法は、 特に限定されるものではなく、 基材 91の 材質等によって適宜選択される。 本実施例のような基材 91が Siの場台は フッ硝酸によるゥヱッ トエツチングの手法を用いることができる。
次に Fig. 10 Eに示すように、 前記基材 91の裏面のエッチング部 96の一 部 (p型ダイヤモン ド層 94の表面側の面) にォーミ ック性の電極層 92を 形成した。 電極材料としては、 AuZTiの二層電極を用いた。
最後に Fig. 10 Fに示すように、 電子供給層 (n型の半導体層 : n型ダ ィャモン ド層) 93の基材側の面並びに p型ダイヤモンド層 94の表面側の 面にォーミ ック性の電極層 95を形成した。 電極材料としては、 同様に Au ZTiの二層電極を用いた。
以上のような方法で作製した電子放出素子に電圧を印加して電流ー電 圧特性を評価した結果、 整流性が得られ、 p n接台ダイォー ドとして動 作していることが確認された。 さらに本電子放出素子を 10—9Torr程度の 真空中に設置し、 100V程度まで順方向バイアスを印加してその電子放出 特性を測定した結果、 素子に流れるダイォー ド電流に対する放出電流の 割合 (放出効率) は 0. 1〜10¾程度であり、 従来より も効率的に電子が放 出されていることを確認することができた。
C V D法による n型のダイャモンド層の形成以外にも、 i または p型 のダイヤモン ドに Pまたは Nをイオン注入した場合にも上記と同様に n 型のダイヤモン ド層 (電子供給層) として機能することを確認した。 また他の形成条件でダイヤモンド層を形成した場合や基板素材を変え た場合、 電極材料の種類を変えた場合などにおいても、 同様の結果が得 られた。
第 6の実施例
第 5の実施例に記載したような P n接合型の素子構造において、 p n 層間に i型のダイャモンドなどの絶縁体層を挿入した p i n型の素子を 形成した。 作製手順は p型のダイヤモンド層を形成する前に i型のダイ ャモン ド層 (膜厚: 1 m程度) を形成する以外は、 上記第 5の実施例 と同様である。
以上のような方法で作製した電子放出素子に電圧を印加して電流ー電 圧特性を評価した結果、 P i n接合ダイォードとして動作していること が確認された。 さらに本電子放出素子を 10— ^Torr程度の真空中に設置し 、 順方向バイアスを印加してその電子放出特性を測定した結果、 素子に 流れるダイオード電流に対する放出電流の割合 (放出効率) は 0. 1〜10 程度であり、 従来よりも効率的に電子が放出されていることを確認する ことができた。
また i層として他の材料、 例えば二酸化シリコン膜を用いた場合など においても、 同様の結果が得られた。
第 7の実施例
ダイヤモンド層の表面構造制御の方法として、 ダイヤモンドの所定の 領域に波長が 200nm以下の真空紫外光の照射を行なつた。 まず表面に酸 素が結合したダイヤモンド層を準備した。 このダイヤモンド層の電子親 和力状態を評価した結果、 正の電子親和力状態であることがわかった。 そこで 10 ' Torr程度の真空雰囲気中あるいは水素雰囲気中で正の電子親 和力を有するダイャモンド層の一部に波長が 200nm以下の真空紫外光を 照射した。 その際の真空紫外光の照射量としては照射レート等に依存す るため特に限定はされないが、 本実施例では 1秒当たり 1011個のフォ ト ンを 15分間照射した。 その結果、 真空紫外光が照射された領域の最表面 炭素と酸素との結合が切れ、 水素との結合に変わっていることが確認さ れた。 すなわち、 ダイヤモン ド層表面の結合状態を変えることによって 電子親和力の状態が正から負に変わっていることがわかった。 このプロ セスを用いることによって、 エミ ッターとなる電子放出領域を制御する ことが可能であることが確認された。
第 8の実施例
ダイヤモン ド層の表面構造制御の方法として、 ダイヤモン ド層の所定 の領域を水素ガスを放電分解して得られるプラズマに晒した。 まず表面 に酸素が結合したダイヤモン ド層を準備した。 このダイヤモン ド層は、 上記のように正の電子親和力状態である。 そこで水素ガスの E C R放電 プラズマに正の電子親和力を有するダイヤモン ド層の一部を晒した。 そ の際の水素プラズマ照射時間としては 20秒間である。 その結果、 水素プ ラズマに晒された領域の最表面炭素は、 水素との結合に変わっているこ とが確認された。 すなわち、 ダイヤモン ド層表面の結合状態を変えるこ とによって電子親和力の状態が正から負に変わっていることがわかった 。 このプロセスを用いることによって、 エミ ッターとなる電子放出領域 を制御することが可能であることが確認された。
また水素ガスの E C R放電プラズマに晒す時間を変えた場合や水素ガ スをアルゴンや窒素で 10%程度に希釈した場合、 他の方法で形成した水 素プラズマに晒した場合などにおいても、 同様の結果が得られた。
第 9の実施例
ダイヤモン ド層の表面構造制御の方法として、 加熱したダイヤモンド 層を水素ガス中に晒した。 まず表面に酸素が結合したダイヤモン ド層を 準備した。 このダイヤモン ド層は、 上記のように正の電子親和力状態で ある。 そこで水素ガスを流した円筒形の容器内に正の電子親和力を有す るダイヤモン ド層を設置し、 600°Cまで加熱した。 その際の処理時間と しては 10分間である。 その結果、 水素雰囲気中で加熱されたダイヤモン ド層の最表面炭素は、 水素との結合に変わっていることが確認された。 すなわち、 ダイヤモン ド層表面の結合状態を変えることによって電子親 和力の状態が正から負に変わっていることがわかった。 このプロセスを 用いることによって、 エミ ッ夕一となる電子放出領域を制御することが 可能であることが確認された。
また容器に流す水素ガスをアルゴンや窒素で 10%程度に希釈した場台 や加熱温度を 400〜900°Cの範囲で変化された場台などにおいても、 同様 の結果が得られた。
第 10の実施例
ダイヤモン ド層の表面構造制御の方法として、 ダイヤモン ド層の所定 の領域を酸素ガスを放電分解して得られるプラズマに晒した。 まず表面 に水素が結合したダイヤモン ド層を準備した。 このダイヤモン ド層の電 子親和力状態を評価した結果、 上記のように負の電子親和力状態である ことがわかった。 そこで酸素ガスの E C R放電プラズマに負の電子親和 力を有するダイヤモン ド層の一部を晒した。 その際の酸素プラズマ照射 時間としては 20秒間である。 その結果、 酸素プラズマに晒された領域の 最表面炭素は、 酸素との結合に変わっていることが確認された。 すなわ ち、 ダイヤモン ド層表面の結合状態を変えることによって電子親和力の 状態が負から正に変わっていることがわかつた。 このプロセスを用いる ことによって、 ェミ ッタ一となる電子放出領域を制御することが可能で あることが確認された。
また酸素ガスの E C R放電プラズマに晒す時間を変えた場合や酸素ガ スをアルゴンや窒素で 10%程度に希釈した場合、 他の方法で形成した酸 素プラズマに晒した場合などにおいても、 同様の結果が得られた。
第 11の実施例
ダイヤモン ド層の表面構造制御の方法として、 加熱したダイヤモンド 層を酸素ガス中に晒した。 まず表面に水素が結合したダイヤモン ド層を 準備した。 このダイヤモン ド層は、 上記のように負の電子親和力状態で ある。 そこで酸素ガスを流した円筒形の容器内に負の電子親和力を有す るダイヤモン ド層を設置し、 600°Cまで加熱した。 その際の処理時間と しては 10分間である。 その結果、 酸素雰囲気中で加熱されたダイヤモン ド層の最表面炭素は、 酸素との結合に変わっていることが確認された。 すなわち、 ダイヤモン ド層表面の結合状態を変えることによって電子親 和力の状態が負から正に変わっていることがわかった。 このプロセスを 用いることによって、 エミ ッタ一となる電子放出領域を制御することが 可能であることが確認された。
また容器に流す酸素ガスをアルゴンや窒素で 10%程度に希釈した場台 や加熱温度を 400〜 650 °Cの範囲で変化された場合などにおいても、 同様 の結果が得られた。
産業上の利用可能性
以上のように本発明の電子放出素子によれば、 ダイヤモン ド層を用い て形成される電子放出素子であつて、 電極層と電子供給層とダイヤモン ド層を有する積層構造を含み、 電子供給層に電界を印加することにより 、 ダイヤモン ドの伝導帯に効率的に電子を供給し、 低電圧、 低温で容易 に外部に電子を取り出すことが可能となる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . ダイヤモン ド層を用いて形成される電子放出素子であって、 電極 層と電子供給層とダイヤモンド層とを含む積層構造を有し、 前記電子供
5 給層から前記ダイヤモンド層に電子を供給することを特徴とする電子放 出素子。
2 . 電極層が 2層存在し、 前記 2層の電極層で少なく とも電子供給層 を挟んだ構造である請求項 1に記載の電子放出素子。
3 . 電極層が 2層存在し、 前記 2層の電極層で少なく とも電子供給層 10 とダイャモン ド層とを挟んだ構造である請求項 1に記載の電子放出素子 o
4 . 電極層が 2層存在するとともにさらに絶縁体層を含み、 前記 2層 の電極層で少なく とも電子供給層とダイヤモンド層と絶縁体層を挟んだ 構造である請求項 1に記載の電子放出素子。
15 5 . 2つの異なる電極層間に電圧を印加することによって、 前記 2つ の電極に挟まれている電子供給層に電界を印加する請求項 2 , 3又は 4 に記載の電子放出素子。
6 . 2つの異なる電極層間に印加する電圧が 100V以下で動作する請求 項 5に記載の電子放出素子。
0 7 . ダイヤモン ド層の厚さが 5 /z m以下である請求項 1に記載の電子 放出素子。
8 . ダイャモンド層に少なく とも電気抵抗率 1 Χ 104 Ω · cm以下の導電 層を含んでいる請求項 1に記載の電子放出素子。
9 . ダイヤモンド層の電子放出面の面積が 1平方 m以上である請求 5 項 1に記載の電子放出素子。
- 10. ダイヤモンド層が少なく とも p型のダイヤモンド層を含んでいる
3 請求項 1に記載の電子放出素子。
11. p型のダイヤモンド層中のホウ素 (B) 原子濃度が 1X101d個 Zc m3以上である請求項 10に記載の電子放出素子。
12. ダイヤモン ド層に含まれる p型のダイヤモンド層の電気抵抗率が 1Χ 1( Ω · era以下である請求項 10に記載の電子放出素子。
13. 電子供給層が、 n型ダイヤモンド層及び絶縁性ダイヤモンド層か ら選ばれる少なく とも一つを含む請求項 1に記載の電子放出素子。
14. ダイヤモン ド層の電子放出表面が、 Cs、 Ni、 Ti、 W、 H及び amor phous- Cから選ばれる少なく とも一つの物質で被覆されている請求項 10 に記載の電子放出素子。
15. ダイヤモン ド層の電子放出面を被覆している物質の付着原子密度 が、 lxl017atomsZcin2 以下である請求項 14に記載の電子放出素子。
16. 電極層が金属であり、 電子供給層が絶縁体層を含み、 ダイヤモン ド層力 P型のダイヤモンド層を含む M I S (metal-insulator-semicondu5 ctor)構造であり、 前記 M I S構造に順方向バイアスを印加して、 電子 を前記 P型のダイヤモンド層に供給する請求項 1に記載の電子放出素子
17. 電子供給層の絶縁体層が i型のダイヤモンド層である請求項 16に 記載の電子放出素子。
0 18. p型のダイヤモンド層の厚さが 5 m以下である請求項 16に記載 の電子放出素子。
19. p型のダイヤモンド層に含まれるホウ素 (B) 原子濃度が、 1x1 016個 Zcm3以上である請求項 16に記載の電子放出素子。
20. p型のダイヤモンド層の電気抵抗率が、 1Χ 104Ω · cm以下である5 請求項 16に記載の電子放出素子。
- 21. i型のダイヤモンド層の電気抵抗率が、 1Χ 104Ω · cm以上である 請求項 17に記載の電子放出素子。
22. 絶縁体層の電気抵抗率が、 1 Χ 104Ω · cm以上である請求項 16に記 載の電子放出素子。
23. 電子供給層が n型の半導体層を含み、 ダイヤモン ド層が p型のダ ィャモンド層を含む p n構造に順方向バイアスを印加する請求項 1に記 載の電子放出素子。
24. 電子供給層の n型の半導体層が n型のダイヤモンド層である請求 項 23に記載の電子放出素子。
25. p型のダイヤモンド層の厚さが 5 以下である請求項 23に記載
10 の電子放出素子。
26. p型のダイヤモンド層にホウ素 (B) 原子を含み、 そのホウ素 (
BB) 原子濃度が lxlOlD個/ cm3 以上である請求項 23に記載の電子放出素 子。
27. p型のダイヤモンド層の電気抵抗率が、 1 Χ 104Ω · cm以下である
15 請求項 23に記載の電子放出素子。
28. n型のダイヤモンド雇にリ ン (P) 及び窒素 (N) から選ばれる 少なく とも一つの原子を含み、 そのリン (P) または窒素 (N) の原子 濃度が 1 X 101d個 /cm3 以上である請求項 24に記載の電子放出素子。
29. n型のダイヤモンド層の電気抵抗率が、 1 Χ 104Ω · cm以下である 0 請求項 24に記載の電子放出素子。
30. n型の半導体層の電気抵抗率が、 1 Χ 104Ω · cm以下である請求項 23に記載の電子放出素子。
31. 電子供袷層が、 n型の半導体層及び i型の半導体層を含み、 ダイ ャモンド層が p型のダイヤモンド層を含む p i n構造であり、 前記 p i 5 n構造に順方向バイアスを印加する請求項 1に記載の電子放出素子。 - 32. p型ダイヤモンド層の厚さが 5 i m以下である請求項 31に記載の 電子放出素子。
3333.. pp型型ダダイノ ヤモンド層に含まれるホウ素 (B ) 原子濃度が l x l O 16 個/ cm3 以上であるプ請求求項項 3311にに記記載載のの電電子子放放出出素素子子。。
3344.. pp型型ののダダイイヤャモモンンドド層層のの電気抵抗率が、 1 Χ 104 Ω · cm以下である 5 請求項 31に記載の電子放出素子
3355.. nn型型のの半半導導体体層層のの電気抵抗率が、 1 Χ 104 Ω · cm以下である請求項 31に記載の電子放出素子。
36. i型の半導体層の電気抵抗率が l x 104 Ω · cm以上である請求項 31 に記載の電子放出素子。
0 37. 電子が放出されるェミ ッタ一部分が p型のダイヤモン ド層の表面 である請求項 16、 23、 31のいずれかに記載の電子放出素子。
38. p型のダイャモンド層の最表面の炭素原子が水素原子との結合に よつて終端された構造である請求項 37に記載の電子放出素子。
39. p型のダイャモンド層の最表面の炭素原子と結合した水素原子の5 量が、 l x lO15個 Zcm2以上である請求項 38に記載の電子放出素子。
40. 電子が放出されるェミ ッタ一部分が p型ダイャモンド層と前記 p 型ダイヤモンド層と接する層の界面近傍である請求項 16、 23、 31のいず れかに記載の電子放出素子。
41. p型のダイャモンド層としてダイャモンドの表面導電層を用いる0 請求項 16、 23、 31のいずれかに記載の電子放出素子。
42. ダイヤモン ドの表面導電層の構造としてダイヤモン ド層の最表面 の炭素原子が水素原子との結合によって終端された構造である請求項 41 に記載の電子放出素子。
43. ダイヤモン ド層の最表面の炭素原子と結合した水素原子の量が、5 1 X 101 5個 Zcm2以上である請求項 42に記載の電子放出素子。
- 44. 電子放出素子の構造が、 幅 5 以下の細線状である請求項 16、 23、 31のいずれかに記載の電子放出素子。
45. ダイヤモン ド層が気相合成法によって形成されている請求項 16、 23、 31のいずれかに記載の電子放出素子。
46. ダイヤモン ド層を用いて形成される電子放出素子の製造方法であ 5 つて、 基板素材上に気相台成法により連続膜状のダイヤモンド層を形成 することを特徴とする電子放出素子の製造方法。
47. ダイヤモン ド層の膜厚が 1 // m以下である請求項 46に記載の電子 放出素子の製造方法。
48. 基板素材上に気相合成法によりダイヤモン ド層を形成した後、 さ 0 らに、 前記ダイヤモン ド層の基板素材側の面、 及び前記ダイヤモン ド層 を表面側の面から選ばれる少なく とも一つの面から、 所定の厚さ以下ま で前記ダイヤモンド層をェッチングする請求項 46に記載の電子放出素子 の製造方法。
49. ダイヤモン ド層を形成した後、 さらに前記ダイヤモン ド層の所定 5 の領域に波長が 2 0 0 n m以下の真空紫外光を照射する請求項 46に記載 の電子放出素子の製造方法。
50. ダイヤモンド層を形成した後、 さらに前記ダイヤモンド層の所定 の領域を、 水素を含むガスを放電分解して得られるプラズマに晒す請求 項 46に記載の電子放出素子の製造方法。
0 51. ダイヤモン ド層を形成した後、 さらに前記ダイヤモン ド層の所定 の領域を、 酸素を含むガスを放電分解して得られるプラズマに晒す請求 項 46に記載の電子放出素子の製造方法。
52. ダイヤモン ド層を形成した後、 さらに、 加熱したダイヤモン ド層 を水素を含むガス中に晒す請求項 46に記載の電子放出素子の製造方法。
5 53. ダイヤモン ド層を形成した後、 さらに、 加熱したダイヤモンド層 一 を酸素を含むガス中に晒す請求項 46に記載の電子放出素子の製造方法。 補正書の請求の範囲
[1 997年 8月 18日 (18. 08." 97) 国際事務局受理:出願当初の請求の範囲 1—53 は補正された請求の範囲 1—44に置き換えられた。 (5頁) ]
1. ダイヤモンド層を用いて形成される電子放出素子であって、 電極 層と少なく とも絶縁体層を含んだ電子供袷層とダイヤモンド層とを含む 積層構造を有し、 前記電子供給層を介して前記ダイヤモンド層に電子を 供給することを特徴とする電子放出素子。
2. 電極層が 2層存在し、 前記 2層の電極層で少なく とも電子供給層 を挟んだ構造である請求項 1に記載の電子放出素子。
3. 電極層が 2層存在し、 前記 2層の電極層で少なく とも電子供袷層 とダイャモンド層とを挟んだ構造である請求項 1に記載の電子放出素子
4. 電極層が 2層存在するとともにさらに絶縁体層を含み、 前記 2層 の電極層で少なく とも電子供給層とダイヤモンド層と絶縁体層を挟んだ 構造である請求項 1に記載の電子放出素子。
5. 2つの異なる電極層間に電圧を印加することによって、 前記 2つ の電極に挟まれている電子供給層に電界を印加する請求項 2, 3又は 4 に記載の電子放出素子。
6. 2つの異なる電極層間に印加する電圧が 100V以下で動作する請求 項 5に記載の電子放出素子。
7. ダイヤモンド層の厚さが 5 m以下である請求項 1に記載の電子 放出素子。
8. ダイャモン ド層に少なく とも電気抵抗率 1Χ104Ω · cm以下の導電 層を含んでいる請求項 1に記載の電子放出素子。
9. ダイヤモン ド層の電子放出面の面積が 1平方 m以上である請求 項 1に記載の電子放出素子。
- 10. ダイヤモンド層が少なく とも p型のダイヤモンド層を含んでいる
36 捕正された用紙 (条約第 19 請求項 1に記載の電子放出素子。
11. p型のダイヤモン ド層中のホウ素 (B) 原子濃度が lxl0lu個 Zc m3以上である請求項 10に記載の電子放出素子。
12. ダイャモン ド層に含まれる p型のダイヤモンド層の電気抵抗率が 1χ1(ΓΩ · cm以下である請求項 10に記載の電子放出素子。
13. ダイヤモン ド層の電子放出表面が、 Cs、 Ni、 Ti、 W、 H及び amor phous- Cから選ばれる少なく とも一つの物質で被覆されている請求項 1 に記載の電子放出素子。
14. ダイヤモン ド層の電子放出面を被覆している物質の付着原子密度 が、 lxl017atomsZcin2 以下である請求項 13に記載の電子放出素子。
15. 電極層が金属であり、 電子供給層が絶縁体層であり、 ダイヤモン ド層力、 ' P型のダイヤモンド層を含む M I S (metal-insulator-semicondu ctor)構造であり、 前記 M I S構造に順方向バイアスを印加して、 電子 を前記 P型のダイヤモンド層に供給する請求項 1に記載の電子放出素子
16. 電子供給層の絶縁体層が i型のダイヤモンド層である請求項 15に 記載の電子放出素子。
17. p型のダイヤモンド層の厚さが 5; 以下である請求項 15に記載 の電子放出素子。
18. p型のダイヤモンド層に含まれるホウ素 (B) 原子濃度が、 1x1 016個 Zcm3以上である請求項 15に記載の電子放出素子。
19. p型のダイヤモン ド層の電気抵抗率が、 1χΐ04Ω · era以下である 請求項 15に記載の電子放出素子(
2200.. ii型型ののダダイイヤャモモンンドド層層のの電 1 気抵抗率が、 1Χ10,Ω · cm以上である 請求項 16に記載の電子放出素子。
21. 絶縁体層の電気抵抗率が、 ΙΧΐί Ω · cm以上である請求項 15に記
37 捕正された用紙 (条約第 条) 載の電子放出素子。
22. 電子供給層が、 n型の半導体層及び i型の半導体層を含み、 ダイ ャモン ド層が p型のダイヤモンド層を含む p i n構造であり、 前記 p i n構造に順方向バイアスを印加する請求項 1に記載の電子放出素子。
23. p型ダイヤモンド層の厚さが 5 m以下である請求項 22に記載の 電子放出素子。
24. p型ダイヤモン ド層に含まれるホウ素 (B ) 原子濃度が 1 X 101 d 個/ C 以上である請求項 22に記載の電子放出素子
2255.. Pp型型ののダダイイヤヤモモンンドド層層のの電, 気抵抗率が、 1 Χ 104 Ω · cm以下である 請求項 22に記載の電子放出素子。
2266.. nn型型のの半半導導体体層層のの電気抵抗率が、 1 Χ 104 Ω · cm以下である請求項 22に記載の電子放出素子。
27. i型の半導体層の電気抵抗率が l x 104 Ω · cm以上である請求項 22 に記載の電子放出素子。
28. 電子が放出されるェミ ッタ一部分が p型のダイヤモン ド層の表面 である請求項 15、 22のいずれかに記載の電子放出素子。
29. p型のダイヤモンド層の最表面の炭素原子が水素原子との結合に よって終端された構造である請求項 28に記載の電子放出素子。
30. p型のダイヤモンド層の最表面の炭素原子と結合した水素原子の 量が、 〗 X 1 01 5個/ cm2以上である請求項 29に記載の電子放出素子。
31. 電子が放出されるェミ ッ夕一部分が p型ダイヤモンド層と前記 p 型ダイャモンド層と接する層の界面近傍である請求項 15、 22のいずれか に記載の電子放出素子。
32. p型のダイヤモンド層としてダイヤモンドの表面導電層を用いる 請求項 15、 22のいずれかに記載の電子放出素子。
- 33. ダイャモン ドの表面導電層の構造としてダイヤモンド層の最表面
38 補正された用紙 (条約第 19条) の炭素原子が水素原子との結合によつて終端された構造である請求項 32 に記載の電子放出素子。
34. ダイヤモン ド層の最表面の炭素原子と結合した水素原子の量が、 1 1015個 Zcm2以上である請求項 33に記載の電子放出素子。
35. 電子放出素子の構造が、 幅 5 以下の細線状である請求項 15、 22のいずれかに記載の電子放出素子。
36. ダイヤモン ド層が気相合成法によって形成されている請求項 15、 22のいずれかに記載の電子放出素子。
37. ダイヤモン ド層を用いて形成される電子放出素子の製造方法であ つて、 基板素材上に気相合成法により連続膜状のダイヤモン ド層を形成 することを特徵とする電子放出素子の製造方法。
38. ダイヤモン ド層の膜厚が 1 m以下である請求項 37に記載の電子 放出素子の製造方法。
39. 基板素材上に気相合成法によりダイヤモン ド層を形成した後、 さ らに、 前記ダイヤモン ド層の基板素材側の面、 及び前記ダイヤモン ド層 を表面側の面から選ばれる少なく とも一つの面から、 所定の厚さ以下ま で前記ダイヤモン ド層をェッチングする請求項 37に記載の電子放出素子 の製造方法。
40. ダイヤモン ド層を形成した後、 さらに前記ダイヤモン ド層の所定 の領域に波長が 2 0 0 n m以下の真空紫外光を照射する請求項 37に記載 の電子放出素子の製造方法。
41. ダイヤモン ド層をエッチングした後、 さらに前記エッチングされ たダイャモン ド層の所定の領域を、 水素を含むガスを放電分解して得ら れるプラズマに晒す請求項 39に記載の電子放出素子の製造方法。
42. ダイヤモン ド層をエッチングした後、 さらに前記エッチングされ - たダイヤモン ド層の所定の領域を、 酸素を含むガスを放電分解して得ら
39 捕正された用紙 (条約第 19条) れるプラズマに哂す請求項 39に記載の電子放出素子の製造方法。
43. ダイヤモン ド層をエツチングした後、 さらに、 加熱したダイヤモ ン ド層を水素を含むガス中に晒す請求項 39に記載の電子放出素子の製造 方法。
44. ダイャモン ド層をエッチングした後、 さらに、 加熱したダイヤモ ン ド層を酸素を含むガス中に晒す請求項 39に記載の電子放出素子の製造 方法。
40 補正された用紙 (条約第19条) 条約 1 9条に基づく説明書
1 . JP, 4-67528, A & US, 5202571, A との相違を明確にするため、 本発明 の請求項 1の単純な P n接合型素子構造を補正し、 「電子供給層が絶縁 体層を含む構造」 とした。 これにより本発明は、 前記引例に記載された 単純な P n接合型素子構造ではなく、 前記引例にはない 「絶縁体層を含 む電子供給層に適切な電界を与えることにより、 電子を一方の電極層か ら電子供袷層、 更に電子供給層からダイヤモン ド層に容易に注入するこ とが可能になる」 という特別の作用 ·効果を発揮できる。 すなわち、 効 率的に電子を外部に取り出すことが可能になる (当初明細書の 6頁 1 6 〜2 1行、 及び図 4参照) 。
2 . JP, 8-236010, A & EP- 718864, A1との相違を明確にするため、 本発明 の当初の請求項 5 0 (補正後の請求項 4 1 ) の、 水素プラズマの照射位 置を限定した。
PCT/JP1997/001031 1996-03-27 1997-03-26 Dispositif emetteur d'electrons et procede de fabrication WO1997036309A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019970708534A KR100284272B1 (ko) 1996-03-27 1997-03-26 전자방출소자 및 그 제조방법
US08/945,877 US6008502A (en) 1996-03-27 1997-03-26 Diamond electron emitting device having an insulative electron supply layer
DE69703962T DE69703962T2 (de) 1996-03-27 1997-03-26 Elektronenemittierende Vorrichtung
EP97908514A EP0841677B1 (en) 1996-03-27 1997-03-26 Electron emitting device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8/72734 1996-03-27
JP7273496 1996-03-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997036309A1 true WO1997036309A1 (fr) 1997-10-02

Family

ID=13497894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/001031 WO1997036309A1 (fr) 1996-03-27 1997-03-26 Dispositif emetteur d'electrons et procede de fabrication

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6008502A (ja)
EP (1) EP0841677B1 (ja)
KR (1) KR100284272B1 (ja)
DE (1) DE69703962T2 (ja)
WO (1) WO1997036309A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69941811D1 (de) * 1998-02-09 2010-01-28 Panasonic Corp Elektronenemissionsvorrichtung, verfahren zur herselben; bildanzeige mit solchen elektronenemissions- vorrichtung und verfahren zur herstellung derselben
JP3698390B2 (ja) * 1998-07-29 2005-09-21 パイオニア株式会社 電子放出表示装置及び電子放出装置
JP3323847B2 (ja) * 1999-02-22 2002-09-09 キヤノン株式会社 電子放出素子、電子源および画像形成装置の製造方法
JP2000252359A (ja) * 1999-03-03 2000-09-14 Sony Corp 絶縁膜のエッチング方法および配線層の形成方法
SE0000115D0 (sv) * 2000-01-17 2000-01-17 Abb Ab A semiconductor device
US6783589B2 (en) * 2001-01-19 2004-08-31 Chevron U.S.A. Inc. Diamondoid-containing materials in microelectronics
JP3535871B2 (ja) * 2002-06-13 2004-06-07 キヤノン株式会社 電子放出素子、電子源、画像表示装置及び電子放出素子の製造方法
JP3847235B2 (ja) * 2002-09-20 2006-11-22 財団法人ファインセラミックスセンター 電子放出素子
JP4154356B2 (ja) * 2003-06-11 2008-09-24 キヤノン株式会社 電子放出素子、電子源、画像表示装置及びテレビ
US7312562B2 (en) 2004-02-04 2007-12-25 Chevron U.S.A. Inc. Heterodiamondoid-containing field emission devices
JP3840251B2 (ja) * 2004-03-10 2006-11-01 キヤノン株式会社 電子放出素子、電子源、画像表示装置及び該画像表示装置を用いた情報表示再生装置及びそれらの製造方法
US20060017055A1 (en) * 2004-07-23 2006-01-26 Eastman Kodak Company Method for manufacturing a display device with low temperature diamond coatings
JP4667031B2 (ja) * 2004-12-10 2011-04-06 キヤノン株式会社 電子放出素子の製造方法、および該製造方法を用いた、電子源並びに画像表示装置の製造方法
US20090050899A1 (en) * 2007-08-23 2009-02-26 National Institute of Advanced Industrial Scinece and Technology High-output diamond semiconductor element
WO2015023356A1 (en) * 2013-08-12 2015-02-19 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Thin diamond film bonding providing low vapor pressure at high temperature

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0467528A (ja) * 1990-07-06 1992-03-03 Canon Inc 半導体電子放出素子
JPH0794077A (ja) * 1993-09-24 1995-04-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 電子デバイス
JPH07272618A (ja) * 1994-03-28 1995-10-20 Idemitsu Material Kk フィールドエミッタアレイの製造方法
JPH08236010A (ja) * 1994-12-22 1996-09-13 At & T Corp 超微細ダイヤモンド粒子状エミッタを用いた電界放出素子とその製造方法
JPH08264862A (ja) * 1995-03-24 1996-10-11 Tokyo Gas Co Ltd ダイヤモンド冷陰極およびダイヤモンド冷陰極を用いた電界放出素子ならびにダイヤモンド冷陰極の製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5202571A (en) * 1990-07-06 1993-04-13 Canon Kabushiki Kaisha Electron emitting device with diamond
US5670788A (en) * 1992-01-22 1997-09-23 Massachusetts Institute Of Technology Diamond cold cathode
US5256888A (en) * 1992-05-04 1993-10-26 Motorola, Inc. Transistor device apparatus employing free-space electron emission from a diamond material surface
JPH06187902A (ja) * 1992-12-21 1994-07-08 Canon Inc 半導体電子放出素子
US5619092A (en) * 1993-02-01 1997-04-08 Motorola Enhanced electron emitter
EP0730780A1 (en) * 1993-06-02 1996-09-11 Microelectronics and Computer Technology Corporation Amorphic diamond film flat field emission cathode
US5631196A (en) * 1994-07-18 1997-05-20 Motorola Method for making inversion mode diamond electron source
US5703380A (en) * 1995-06-13 1997-12-30 Advanced Vision Technologies Inc. Laminar composite lateral field-emission cathode

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0467528A (ja) * 1990-07-06 1992-03-03 Canon Inc 半導体電子放出素子
JPH0794077A (ja) * 1993-09-24 1995-04-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 電子デバイス
JPH07272618A (ja) * 1994-03-28 1995-10-20 Idemitsu Material Kk フィールドエミッタアレイの製造方法
JPH08236010A (ja) * 1994-12-22 1996-09-13 At & T Corp 超微細ダイヤモンド粒子状エミッタを用いた電界放出素子とその製造方法
JPH08264862A (ja) * 1995-03-24 1996-10-11 Tokyo Gas Co Ltd ダイヤモンド冷陰極およびダイヤモンド冷陰極を用いた電界放出素子ならびにダイヤモンド冷陰極の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0841677A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0841677A4 (en) 2000-03-08
DE69703962T2 (de) 2001-09-13
EP0841677A1 (en) 1998-05-13
US6008502A (en) 1999-12-28
KR100284272B1 (ko) 2001-04-02
KR19990022055A (ko) 1999-03-25
EP0841677B1 (en) 2001-01-24
DE69703962D1 (de) 2001-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997036309A1 (fr) Dispositif emetteur d'electrons et procede de fabrication
JP5242009B2 (ja) カーボンナノウォールを用いた光起電力素子
KR100571803B1 (ko) 수소로 기능화된 반도체 탄소나노튜브를 포함하는 전자 소자 및 그 제조방법
US20100212728A1 (en) Diode and Photovoltaic Device Using Carbon Nanostructure
US20110101846A1 (en) Field emission electron source having carbon nanotubes
US8525399B2 (en) Electron emission element including diamond doped with phosphorus
US5895938A (en) Semiconductor device using semiconductor BCN compounds
JP3264483B2 (ja) 電子放出素子及びその製造方法
WO2005034164A1 (ja) 電子放出素子
Lin et al. Diamond electron emission
JP5116961B2 (ja) カーボンナノウォールを用いたダイオード
JP3580930B2 (ja) 電子放出装置
JP7069203B2 (ja) ダイヤモンド半導体装置
JP2009231574A (ja) SiC半導体素子とその製造方法並びにその製造装置
Chen et al. Low turn-on voltage field emission triodes with selective growth of carbon nanotubes
US9508533B2 (en) Thermionic converter and manufacturing method of electrode of thermionic converter
US20060244352A1 (en) Diamond electron emitter and electron beam source using same
JPH09265892A (ja) 電子放出素子及びその製造方法
JP2004186245A (ja) カーボンナノチューブの製造方法とカーボンナノチューブ・デバイス
JP7145200B2 (ja) 電子流を制御するデバイス及び該デバイスを製造する方法
JP4925147B2 (ja) 陰極
JP2000260300A (ja) 電子放出素子及びその製造方法
JP2728225B2 (ja) 半導体電子放出素子
JP3260502B2 (ja) 電子放出素子
JP2011003361A (ja) 電子放出素子、及び、電子放出素子の作製方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08945877

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019970708534

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997908514

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997908514

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019970708534

Country of ref document: KR

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1019970708534

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1997908514

Country of ref document: EP