WO1997015611A1 - Poudre granulaire comportant du polytetrafluoroethylene et procede de fabrication - Google Patents

Poudre granulaire comportant du polytetrafluoroethylene et procede de fabrication Download PDF

Info

Publication number
WO1997015611A1
WO1997015611A1 PCT/JP1996/003113 JP9603113W WO9715611A1 WO 1997015611 A1 WO1997015611 A1 WO 1997015611A1 JP 9603113 W JP9603113 W JP 9603113W WO 9715611 A1 WO9715611 A1 WO 9715611A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
powder
filler
water
granular powder
particle size
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/003113
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Michio Asano
Masamichi Sukegawa
Hirokazu Yukawa
Tetsuo Shimizu
Shoji Kawachi
Shingo Tanigawa
Masayuki Tsuji
Original Assignee
Daikin Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries, Ltd. filed Critical Daikin Industries, Ltd.
Priority to JP51648097A priority Critical patent/JP3718851B2/ja
Priority to KR1019980702385A priority patent/KR19990063912A/ko
Priority to US09/051,908 priority patent/US6037402A/en
Priority to EP96935439A priority patent/EP0857747A4/en
Publication of WO1997015611A1 publication Critical patent/WO1997015611A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/205Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase
    • C08J3/21Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase the polymer being premixed with a liquid phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/205Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2327/18Homopolymers or copolymers of tetrafluoroethylene

Definitions

  • the present invention relates to a powdered polytetrafluoroethylene particulate powder and a method for producing the same.
  • a mixture of a filler and polytetrafluoroethylene (PTFE) powder is stirred in water to granulate the mixture.
  • Methods for producing PTFE granular powder include, for example, Japanese Patent Publication No. Sho 43-8611, Japanese Patent Publication No. 44-226, and Japanese Patent Publication No. 48-78. No. 3 757, Japanese Patent Publication No. 49-1785, Japanese Patent Publication No. 56-8044, Japanese Patent Publication No. 57-18730, etc. It has been proposed.
  • the PTFE granular powder in the filler can be sifted to remove only the small particle size to form it, or it can be used for molding. He had the problem of having to use the complicated and economical method of cutting his body.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 60-216694 discloses that PTFE powder is preliminarily converted to aminonlan in the presence of a water-insoluble organic liquid and an anionic surfactant.
  • a method of producing a PTFE granular powder that enters the filler by agitating the filler surface-treated with the compound in water and granulating the mixture.
  • it is sufficiently satisfactory in terms of the apparent density of the PTFE granular powder with filler and the tensile strength of the molded product obtained from the PTFE granular powder with filler. It is not something that can be done.
  • the inventors of the present invention have conducted intensive studies in view of the above-described problems, and as a result, have mixed PTFE powder and filler in a slurry state in water in the presence of a surfactant.
  • a surfactant for example
  • the purpose of the present invention is to provide a filler-filled PTFE granular powder excellent in processability and a method for producing the same. In particular, it has high visibility, high density, small average particle size and a sharp particle size distribution, and is excellent in powder physical properties such as powder fluidity and does not grow.
  • the purpose of the present invention is to provide a PTFE granular powder containing a filler which gives a molded article having excellent molded article physical properties and a method for producing the same. Disclosure of the invention The present invention relates to a method for producing granules by stirring a poly (tetrafluoroethylene) powder obtained by a suspension polymerization method and a filler in water and stirring the mixture.
  • the powder and the filler were poured separately into water without mixing in advance, and mixed by stirring in the presence of a surfactant to form a slurry. After that, the granules are stirred and granulated in the presence of an organic liquid that forms a liquid-liquid interface with water, and the filler is filled with polytetrafluoro. Related to the production of granular ethylene powder.
  • the present invention provides a method for mixing granules by stirring the polytetrafluoroethylene powder obtained by the suspension polymerization method and the filler in water. Then, the powder is poured into water, stirred in the presence of a surfactant to form a slurry, and a slurry is added to the slurry, followed by mixing.
  • a filler-filled polytetraf ⁇ ller characterized by being stirred and granulated in the presence of water and an organic liquid forming a liquid-liquid interface. Manufacturing method of o-ethylene granulated powder
  • the present invention relates to a method of mixing granules by mixing a powder of polytetrafluoroethylene obtained by a suspension polymerization method with a filler in water.
  • the polytetrafluoroethylene water-containing powder after the polymerization is wet-ground without being subjected to a process, and then poured into water to form a surfactant.
  • the mixture is stirred in the presence of water to form a slurry, and the slurry is added with a filler and mixed, and then an organic liquid-liquid interface is formed.
  • the present invention relates to a method for producing a porous polytetrafluoroethylene powder, which is characterized by being agitated and granulated in the presence of a liquid.
  • the present invention relates to the apparent density of powdered polyfluoroethylene powder in a filler obtained by any of the above-mentioned manufacturing methods. Is greater than 0.6 ⁇ cm 3 , and the granular powder Liquidity (defined below) more than 6 times or apparent density
  • FIG. 1 is a schematic explanatory view of an apparatus used for examining the fluidity of a powdery powder in the present invention.
  • FIG. 2 is an optical microscope photograph (magnification: 100 times) showing the particle structure of the particles in the filler-containing PTFE granular powder of the present invention obtained in Example 1.
  • FIG. 3 is an optical microscope photograph (magnification: 200 times) showing the particle structure of the particles in the granular PPTFE powder containing the filler of the present invention obtained in Example 2.
  • FIG. 4 is an optical micrograph (magnification: 100 ⁇ ) showing the particle structure of the particles in the PTFE granular powder contained in the filler obtained in Comparative Example 1. .
  • FIG. 5 is an optical micrograph (magnification: 100 ⁇ ) showing the particle structure of the particles in the PTFE granular powder contained in the filler obtained in Comparative Example 2. .
  • FIG. 6 is an optical micrograph (magnification: 200 times) showing the particle structure of the particles in the PTFE granular powder containing the filler obtained in Example 3 of the drawing. .
  • FIG. 7 is an optical microscope photograph (magnification: ⁇ ) showing the particle structure of the particles in the PTFE granular powder containing the filler obtained in Comparative Example 4. Rate: 200 times). Best mode for implementing
  • the production method of the present invention comprises the steps of stirring a PTFE powder (hereinafter, unless otherwise specified, containing a PTFE hydrous powder) and a filler in water in the presence of a surfactant.
  • a PTFE powder hereinafter, unless otherwise specified, containing a PTFE hydrous powder
  • a filler in water in the presence of a surfactant.
  • the manufacturing method of the present invention is as follows.
  • the PTFE powder and the filler do not need to be mixed in advance, and the method of injecting into water is not a problem.
  • the PTFE powder can be charged first, the filler can be charged first, or the PTFE powder can be charged at the same time.
  • a PTFE powder and a filler are put into water, a surfactant is added thereto, and then the mixture is stirred to obtain a mixture of the PTFE powder and the filler. Since the PTFE is wet with water and is continuously stirred, the PTFE powder, filler, and a uniform mixture of water, ie, a slurry state, are obtained. It is usually a viscous substance with a viscosity of 10 to: L O O O cps.
  • the PTFE powder is put into water, and then the surfactant is added, whereby the PTFE powder is wetted with water and stirred. Evenly mixed with water It becomes a thing. After the slurry is in such a state, the filler is further injected and stirred to obtain an average of PTFE powder, filler and water.
  • One mixture viscosity 10 to: a dense material with L0000 cps
  • granulation in water may be performed in the same manner as in the production method (1).
  • the PTFE-containing water-containing powder is wet-pulverized without going through a drying step as described later, poured into water, a surfactant is added, and stirring is started.
  • the slurry is in the above-mentioned slurry state, and the filler is added in the same manner as in the above-mentioned production method (2), whereby the PTFE powder and the filler are combined.
  • granulation in water may be performed in the same manner as in the production method (1).
  • the surfactant may be previously introduced into water.
  • the PTFE powder used in the present invention can be obtained by the usual suspension polymerization method, for example, the single weight of tetrafluoroethylene (TFE).
  • TFE tetrafluoroethylene
  • Pulverized powders are preferred, such as a polymer that can be combined with TFE and a monomer that can be co-polymerized with TFE, and the resulting powder has an average particle size of 200 ⁇ m. m or less and preferably 50 or less, but the lower limit is determined by the crushing equipment and crushing technology, and the moisture content after drying is 0.1 weight. % Or less, preferably 0.02% by weight or less.
  • the pulverizer used for the above-mentioned pulverization is, for example, a hammer mill, a pulverizer having a bladed rotor, an airflow energy type pulverizer, A crusher such as an impact crusher is required.
  • PTFE hydrous powder can be used as the PTFE powder, for example, by the same turbid polymerization method as the above-mentioned PTFE powder.
  • the PTF coarse particles having an average particle diameter of 2 to 3 mm extracted from the polymerized system are coarsened using, for example, a pipeline homogenizer.
  • the average particle size of 200 to: LOOO jum, a PTFE-containing powder having a water content of 5 to 30% by weight is obtained.
  • the PTFE-containing water-containing powder is put into a free-flowing pulverizer described later, and a screen having a large number of holes having a hole diameter of 0.1 to 0.3 mm is mulled for classification.
  • the perforated plate is not subjected to wet pulverization under the conditions of a dynamic power of 2.2 kW and a processing amount of 1.0 to 1.0 kg / hr, and an average particle diameter of 20 to 100 ⁇ m and containing water.
  • a powder having a ratio of 5 to 30% by weight is obtained, and if such a water-containing powder is used, a drying step for producing the PTFE powder is not required.
  • a monomer capable of co-polymerizing with the above-mentioned TFE is, for example, of the formula (I):
  • n is an integer from 1 to 4
  • n represents an organic group represented by the following formula: It is.
  • the above-mentioned perfluoroalkyl group has 1 to 10 carbon atoms, preferably 1 to 5 carbon atoms, and the number of carbon atoms depends on the number within this range. While maintaining the property that it cannot be melt-molded, it has the effect of being excellent in creep resistance.
  • perfluoroalkyl group includes, for example, perfluoromethyl, perfluoromethyl, perfluoromethyl, and perfluoromethyl. Mouth pill, perfluorobutyl, perfluoropentine, perforation, etc. Preference and the point of view of the monomer complex, and the perfluoro profile are preferred.
  • the polymerization ratio of the monomer capable of copolymerizing with the above TFE is 1.
  • the handling property of the granular powder obtained by granulation is improved.
  • the effect is obtained that the powder is excellent in fluidity and apparent density, and is also superior in the obtained physical properties of the molded article.
  • the filler used in the present invention there is a hydrophilic filler, and the filler is hydrophilic and easily migrates to the aqueous phase.
  • Hard to mix evenly that is, a granular powder in which all of the filler used is mixed with PTFE powder
  • the disadvantage is that some of them remain in the treated water. This phenomenon is called filer separation.
  • the hydrophilic filler is subjected to a hydrophobizing surface treatment to reduce its surface activity and approach the surface activity of the particles of PTFE powder. After that, a method such as stirring in water is adopted.
  • Compounds known to provide such surface treatments include (a) silanes and phenols having an amino functional group. Silanes and (or) soluble silicones having a base (Japanese Patent Publication No. 51-548, Japanese Patent Application Laid-Open No. 51-549, (Japanese Patent Publication No. 4-218853), (b) Hydrocarbon monocarboxylic acid having 12 to 20 carbon atoms (Japanese Patent Publication No. 48-37576) , (C) a chromium complex compound of aliphatic carboxylic acid (Japanese Patent Publication No. 48-37576), (d) silicone (Japanese Patent Publication No. (13) Publication of Japanese Patent Application Publication No. 9-66060, and (e) a method of covering a hydrophilic filler with PTFE itself. 14 17 public announcement) is also known.
  • phenylene methoxysilane, phenylene ethoxysilane, p-clo mouth Phenomena re-measurement xylan, p — Bromomethyl remeasurement xylan, di-phenylene remedies Oxygen silane compounds such as diphenyl ethoxylate, diphenylsilandiol, etc. are exposed.o
  • the filler has water repellency, it can be used as it is.
  • the filler examples include glass fiber, graphite powder, bronze powder, gold powder, silver powder, silver powder, stainless steel powder, and the like.
  • Metal fiber or metal powder such as stainless steel fiber, nickel powder, nickel fiber, etc., molybdenum disulfide powder, fluorinated mica powder, Inorganic fibers or inorganic powders such as ground powder, carbon fiber, boron nitride powder, carbon black, etc., and polyoxybenzo Aromatic heat-resistant resin powders such as polystyrene and polyimid powder, tetrafluoroethylene powders Organic compounds such as rubinil ether) copolymer (PFA) powder, polyphenylene sulfide powder, etc.
  • One or more fillers, such as powders may be used, but are not limited to these.
  • fillers for example, glass fiber and graphite powder, glass fiber and molybdenum disulfide powder, bronze powder And molybdenum disulfide powder, bronze powder and carbon fiber, graphite powder and coke powder
  • Preference is given to a combination of a fight powder and an aromatic heat-resistant resin powder, or a combination of carbon fiber and an aromatic heat-resistant resin powder.
  • the mixing method may be a wet method or a dry method. .
  • the filler has an average particle size of 10 to 100 m.
  • the mixing ratio of the PTFE powder and filler is 100 parts by weight of PTFE powder (parts by weight, hereinafter the same), and the filler 2.5 to L; It is preferred that it be 100 parts, and it is more preferable that it be 5 to 80 parts.
  • the organic liquid used in the present invention may be any organic liquid that forms a liquid-liquid interface with water and exists as a droplet in water. Any substance that forms and forms a liquid-liquid interface with water may be slightly soluble in water. Specific examples include alcohols such as 1-butanol, 1-pentanol, etc .; ethyl ether, dipropyl, etc. Ethers such as ruether; methylone ethyl ketone, 2—pentanone and other ketones; pentan, dodecane, etc.
  • Aliphatic carbohydrates such as benzene, toluene and quinlene; hydrogenated methylenes and tetrachlorethylene , Trichloroethylene, black mouth hologram, black mouth benzene, tricycloe trifluorene, monofluorochrome Lorometan, difluorotetracycloethane, 1,1,1,1 Tricycloethane, 1,1,1-dichloro-2,2,3 , 3, 3 — pe Interfluoropropane, 1, 3—Dichloro1, 1, 1, 2, 2, 3—Pentafluoropropane, 1, 1—Dichloro 1 2, 2, 2 — Trifluoronorethane, 1, 1 — Dichloro 1 1 — Hydrogenated charcoal such as phenol Can be used.
  • aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene and quinlene
  • hydrogenated methylenes and tetrachlorethylene Trichloroethylene
  • black mouth hologram black mouth benzene
  • the amount of the organic liquid that forms the liquid-liquid interface between water and water is 30 to 80% (% by weight or less, based on the total amount of PTFE powder and filler). Similarly, it is preferably 40 to 60%.
  • the production of PTF containing powder in a liquid droplet of an organic liquid that forms a liquid-liquid interface with water contains powder.
  • the droplets are formed due to the release of surfactants such as nonionic surfactants and anionic surfactants. Since the shape becomes stronger and smaller and more nearly spherical, particles having a small average particle size and nearly spherical shape are obtained, and the appearance of the granular powder is reduced. It is thought that the shaking density will increase.
  • the nonionic surfactants include, for example, polyoxylamine amides, phenolylamine amides, and polyoxylamine amides.
  • Oxyethylene alkyl ethers, polyoxyethylene phenolic ether ethers, polyoxyethylene fat Fatty acid esters, sorbitan fatty acid esters, polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters, Glycerin esters, polyoxyethylene alkylamines and their derivatives are also used.
  • polyoxyamylamines are dimethyloxylaminamides. What are you going to do?
  • Examples of the amide oxide include dimethyl alcohol, dimethyl alcohol, dimethyl alcohol, and the like. I can do it.
  • Polyoxyethylene alkanol ethers such as polyoxyethylene laurel ethers and polioxyethylene
  • Non-reactive ether polyoxyethylene relay, renewable polyether, non-reactive ethylene ether, polyoxyethylene It is powerfully used as a schieleben henil ether.
  • Polyoxyethylene alkyl ether ethers are considered to be polyoxyethylene non-phenyl ether ethers and polyoxyethylene ethylene ethers. It can be powerfully used, for example, in the form of a RIOKIN-Echiren-Okuchiru-Fuiru-Eru.
  • Polyoxyethylene fatty acid esters include polyoxyethylene monolauric acid ester and polyoxyethylene.
  • ammonium monoester ester and polyoxyethylene ester monoester ester can be used.
  • Sorbitan monolauronic acid ester and solvitan monopalmitic acid ester are examples of the fatty acid esters of sorbitan. , Sorbitan monostearic acid ester, Sorbitan monosoleic acid ester, and so on.
  • Polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters include polyoxyethylene olenosolitan monolauronic acid esters , Polyquinethylene ethylene
  • esters of phosphoric acid and polyoxyethylene sonolebitan monostearate can be used.
  • glycerin esters examples include glycerinole mono-monistristate, glyceryl monostearate, and mono-olein
  • acid grease or the like examples include acid grease or the like.
  • these derivatives include, for example, polyoxyethylene alkenyl phenyl-formaldehyde condensate and pol- ylide.
  • polyoxyethylene alkenyl phenyl-formaldehyde condensate for example, polyoxyethylene alkenyl phenyl-formaldehyde condensate and pol- ylide.
  • xylene ethyl phenol ether phosphate is required.
  • aminoxides and polyoxyethylene alkyl ether ethers.
  • polyoxyethylene non-linear and polyoxyethylene It is a ruby ether and a polyoxyl amine.
  • anionic surfactant examples include higher fatty acids and salts thereof, alkyl sulfates, alkyl sulfonates, and alkyl sulfonates.
  • Known materials such as alkylaryl sulphonate and alkyl acrylate esters can be used, but are particularly preferred for the anionic interface.
  • a higher alcohol sulfate ester salt for example, sodium laurenole sulfate, phenolic alkyl group or chloroform Fluorocarbon-containing or fluorosulfuronic acid-containing anionic surfactants having a fluoroalkyl group are exposed.
  • a typical compound is represented by the formula (IV):
  • X is a hydrogen atom, a fluorine atom or a chlorine atom
  • n is an integer of 3 to 10
  • m is an integer of 0 or 1 to 4
  • A is a hydroxyl group.
  • the amount of the surfactant to be added is 0.01 to 5% and 0.1 to 0.3% with respect to the total amount of the PTFE powder and the filler. This is preferred.
  • a surfactant glass such as glass fiber, white acid such as acid titanate, titanate, and Z or boron nitride can be used.
  • a color filler depending on the type of surfactant used, the molded product obtained after firing may be strongly colored. Therefore, if these white fillers are used, they can be used as hydrophobic groups such as monofluoroalkyl groups or park mouths. By using a fluorine-containing surfactant containing a lower alkyl group, it is possible to obtain a non-colored shaped body.
  • the wet pulverization of the PTFE-containing powder is carried out by a pulverizer of a wet pulverization type using an impact force.
  • pulverizers of this type are known.
  • fine powder pulverized to a desired particle size at the same time as pulverization is used. It is desirable to be able to continuously extract only the crusher, and to do so, use a hammer to apply a shock to the crusher. If you choose from Or as high as possible with the hammer's peripheral speed.
  • the crushing chamber has a flat cylindrical shape, and two opposing side walls have a rectangular or elliptical rod-shaped cross section.
  • a large number of projections are implanted, and a disk-shaped rotor that rotates in the center of the milling chamber is installed parallel to the two side walls, and the rotor is mounted on the rotor.
  • a rod-like projection similar to the side wall is implanted on both the front and back surfaces so that it does not collide with the rod-like projection on the side wall when the rotor rotates. Yes.
  • the PTFE-containing water-containing powder is supplied to the center of the pulverizer, and is blown outward by the centrifugal force of the rotation of the rotor. It collides with the rod-shaped protrusion of the tar and is crushed by the impact force.
  • An annular multi-hole plate is provided on the outer periphery of the grinding chamber in the direction of rotation of the rotor. And is discharged outside the perforated plate.
  • the multi-hole plate may be a metal net or the like, or a metal or other thin plate having a large number of holes may be used.
  • the particle size of the obtained particles varies depending on the pore size, and the particle size of the obtained particles decreases as the pore size decreases, but the particles become wet with water. As a result, the particle size of the actually extracted particles is significantly smaller than the diameter of each hole formed in the multi-hole plate.
  • a hammer-type pulverizer having a peripheral speed equal to or higher than that of the free pulverizer for example, Hosokawa Miclon "Coloblex” and “Contraplex” manufactured by Nippon New Magic Co., Ltd. There are. These are all suitable for pulverization under dry conditions.If they are used in the coexistence of water, the peripheral speed will decrease, and the wind power classification method will be used as a classification mechanism. Because of the use of a windmill, if the powder is wet, the air classification does not work, and particles larger than the target particle size are classified and discharged. This will cause a phenomenon.
  • shearing mills such as colloid mills and grinders as mills based on a wet powder frame, but these mills have extremely high shearing mills.
  • PTFE powder cannot be used because it undergoes deterioration due to shear.
  • a production method such as a nail polish is used.
  • the granulation is carried out with a blade at a stirring speed of 1000 to 2000 rpm for 1 to 2 minutes.
  • the temperature in the granulation tank is raised to a temperature in the range of 37.5 to 38.0 ° C by increasing the temperature in the granulation tank for 15 to 60 minutes, and then the temperature is increased. And hold for 0 to 60 minutes.
  • the filler may be used. Glass fiber, blue powder, gold powder, silver powder, copper powder, stainless steel powder, stainless steel fiber, nickel powder, nickel fiber What kind of metal fiber or metal powder does not go from the point of separation of the filler
  • the stirring was stopped, the granulated material was separated from water using a 150-mesh sieve, and the granulated material was placed in an electric furnace. After drying at 16 ° C for 16 hours, the filler of the present invention is filled with PTFE granular powder.
  • a granular powder having powder properties or molded article properties such as sigma is obtained, and particularly, a powder having a high particle size distribution.
  • a cap remove particles with a small particle size by sieving as before, or mix PTFE powder and filler in advance. It is a method of producing granular PTFE powder with filler that cannot be obtained by conventional manufacturing methods, such as eliminating the need for such complicated steps as described above.
  • Angle of repose 40 degrees or less
  • Powders exceeding 42 degrees are not preferred because of their fluidity. Particularly, it is preferable that the temperature is 40 degrees or less.
  • the density is less than 0.9 gcm 3 and less than 1.0 g / cm 3, the density is less than 38 degrees and the density is less than 1.0 g ⁇ cm ⁇ . In this case, it is less than 36 degrees.
  • the angle of repose of the powder becomes smaller as the apparent density becomes higher, due to the influence of gravity. Accordingly, the angle of repose of the powder obtained by the method of the present invention also varies depending on the density of the powder, but it differs from that of the powder obtained by the conventional technology. The angle of repose of the powder obtained by the conventional technology is small.
  • the density is not more than 0.6 gcm3 and 0.9 gcm or less , it should be less than 40 3 ,. (; 111 3 below field ⁇ I 3 8 degrees or more on either only density observed Ru Ah in 1 0 g Z cm or more field Oh had three 6 degrees or more..
  • Particle size 10% of granular powder remaining on mesh sieve 0%
  • the filling of the mold is eliminated, which is preferable. In particular, it is preferably at least 60% by weight.
  • Average particle size 500 m or less
  • Molded articles smaller than 100 kgf / cm 2 have poor mechanical strength.
  • the weight is preferably 150 kgfcm 2 or more, and is determined according to the intended use.
  • Moldings smaller than 100% can be cut off when they are mounted on equipment or processed. Preferably it is more than 150%.
  • Moldings exceeding 3 have large concaves and convexes on the surface and are not preferred. Particularly preferred is 2.0 / m or less. Manufacturing method (2)
  • a granular powder having powder properties or molded product properties such as sigma is obtained, and particularly, the particle size distribution power is obtained.
  • the particle size distribution power is obtained.
  • a shape if small particles are removed by sieving as before, or if PTFE powder and filler are mixed beforehand This is a process for producing filler-filled PTFE granular powder that cannot be obtained by the conventional production method because such complicated steps are not required.
  • the filling amount of the mold will be small.
  • hopper fluidity is inferior. Eight times are particularly preferred.
  • Angle of repose 40 degrees or less
  • Powders exceeding 42 degrees are not preferred because they have fluidity. Particularly, it is preferable that the temperature is 40 degrees or less.
  • the granular powder after granulation has a particle size distribution in this range, since the particle size is uniform, the filling in the mold is eliminated, which is preferable.
  • the granular powder present on the sieves of the 0 mesh and the 20 mesh is 0% in both cases.
  • Particle size distribution B 50% by weight or more
  • the filling of the mold does not occur, which is preferable.
  • Average particle size 5 0 0 11 m or less
  • Molded objects smaller than 100 ksfcm 2 have poor mechanical strength.
  • it is 150 kgf Z cm or more, and is determined according to the intended use.
  • Molded products smaller than 100% can be cut off when they are attached to equipment or when they are machined. It is preferably at least 150%.
  • Molded products exceeding 3.0 ⁇ m have large irregularities on the surface and are not preferred. Particularly preferred is no more than 2.0 m. Manufacturing method (3)
  • Coarse PTFE coarse particles with an average particle size of 2 to 3 mm removed from the polymerization system by a normal suspension polymerization method are coarsened using a pipeline homogenizer. Pulverize to give a PTFE water-containing powder having an average particle diameter of 200 to 100 m and a water content of 5 to 30% by weight.
  • the PTFE-containing water-containing powder is poured into the free-standing pulverizer, and a screen having a large number of holes having a hole diameter of 0.1 to 0.3 mm is classified into a large number for classification.
  • a powder with a ratio of 5 to 30% is obtained, and from the step of adding 1.575 to 2.6 kg of this powder to ion-exchanged water, the filler of the present invention is included.
  • the process up to the step of removing the PTFE granular powder is the same as the production method (2).
  • a granular powder having powdery properties or formed physical properties such as sponge is obtained, and in particular, particle size distribution is obtained. Since it is a shape, it is necessary to remove small particles by sieving as before, or to mix PTFE powder and filler in advance as before.
  • hopper fluidity is inferior. Eight times are particularly preferred. Rest ⁇ : 40 degrees or less
  • Powder having a temperature of more than 42 degrees does not have good fluidity, and is not preferable. O It is particularly preferable that the temperature is 40 degrees or less.
  • Density distribution A 10 Granular powder remaining on sieve of mesh 0%
  • the uniformity of the particle size is preferable because the filling in the mold is eliminated.
  • the granular powder present on the sieves of the 10 mesh and the 20 mesh is 0% in both cases.
  • Particle size distribution B 50% by weight or more
  • the filling of the mold is eliminated, which is preferable. In particular, it is preferably at least 60% by weight.
  • Average particle size 500 m or less
  • Molded products smaller than 100 kgf Z cm 2 have poor mechanical strength.
  • the weight is preferably 150 kgf, cm 2 or more, and is determined according to the intended use.
  • Molded products smaller than 100% may be cut off when they are mounted on equipment or processed. It is preferably at least 150%.
  • Moldings exceeding 3. have large concaves and convexes on the surface and are not preferred. Particularly preferably it is less than 2.0 ⁇ m.
  • a sponge is preferred.
  • (C) surfactant (based on the total amount of (A) and (B)) 0.0 1 to 1%
  • the temperature in the bath was raised to 38 ° C in 20 minutes, the stirring was stopped, and the granulated material and water were mixed using a 150 mesh sieve. Is separated, and the obtained granules are placed in an electric furnace,
  • the filler into the filler of the present invention was used to obtain a granular powder, which was then subjected to a test.
  • the center line of the measuring device is almost the same as that of the support table 42 shown in FIG. 1 (corresponding to FIG. 3 described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-259925).
  • the upper hopper 31 has a diameter of 74 mm of the inlet 33, a diameter of 12 mm of the outlet 34, and a height 1 from the inlet 33 to the outlet 34.
  • the lower hopper 32 has a diameter of 76 mm for the inlet 36, a diameter of 12 mm for the outlet 37, and an outlet from the inlet 36.
  • reference numerals 39 and 40 denote outlet covers of the respective hoppers
  • reference numeral 41 denotes a receiver for the dropped powder.
  • the fluidity was measured by placing about 200 g of the powder to be measured in a room maintained at a temperature of 23.5 to 24.5 ° C for 4 hours or more, and opening it with a 10 mesh (open eyes). 168 micron) and then at the same temperature.
  • the liquidity of the powder is determined by subtracting 1 from the number of cups when the liquidity becomes "poor".
  • Particle size distribution A and average particle size of granulated powder In order from the top, 10, 20, 32, 48, and 60 mesh (inch mesh) ), Place the PTFE granular powder on the 10-mesh sieve, vibrate the sieve, and drop the fine PTFE granular powder particles sequentially downward. After calculating the percentage of PTFE granular powder remaining on each sieve in%, the cumulative percentage of the residual ratio for each sieve opening (horizontal axis) on log probability paper The center (vertical axis) is graduated, these points are connected by a straight line, and the particle size at which the ratio becomes 50% on this straight line is determined. This value is defined as the average particle size. .
  • Particle size distribution B The weight ratio of particles having a diameter of 0.7 to 1.3 times the average particle size to all particles, which is 0.7 times or 1.3 times the average particle size. Calculate by multiplying by a factor of two and calculate the weight percentage by writing that point in the cumulative curve.
  • Tensile strength hereinafter also referred to as TS
  • elongation hereinafter also referred to as EL
  • a mold with an inner diameter of 100 mm is filled with 25 g of powder, and the Apply pressure gradually until the final pressure reaches about 500 kg / cm over a period of 2 seconds, and keep the pressure at that pressure for 2 minutes to form a preform.
  • the preform is removed from the mold and kept at 365 ° C
  • This preform is put into an electric furnace, fired for 3 hours, and then taken out and fired.
  • a test piece was punched out from this fired body using JIS Dumbbell No. 3, and an autograph with a total load of 500 kg was used according to JISK 6891-158.
  • Z value (coloring) 200 g of the granulated powder was filled in a mold having a diameter of 50 mm, and was held at a molding pressure of 500 kgcm ⁇ for 5 minutes. (0 mm, about 50 mm) at room temperature from a room temperature at a heating rate of 50 V / h to 365 ° C, and after maintaining at 365 ° C for 55 hours, 50 ° C
  • the molded product cooled by CZ hr was cut sideways with a lathe about 25 mm (center part) from the end, and the Z value at the center of the cut part was internationally illuminated. The measurement was based on the XYZ system Z value measurement method specified by the committee.
  • the PTFE granular powder containing the filler obtained in Example 1 was prepared by the following method. Photographs of the particles were taken.
  • Grain and child shape Images taken at 100x or 200x magnification using an optical microscope video microscope manufactured by Sony Corporation. The shooting was done.
  • PTFE powder (Polyflon M — 111, manufactured by Daikin Industries, Ltd.) was added to a Henchenoli mixer with a capacity of 150 liters manufactured by Mitsui Miike Co., Ltd. No., 1-fluoro (Propyl vinyl ether) 0.1 mol% of modified PTFE with copolymerized 2) 2.5 kg and ⁇ ⁇ Add 2.5 kg of water-repellent untreated glass fiber (average diameter: 15.8 / m, average fiber length: 80 ⁇ m) manufactured by Nzkoning Co., Ltd., and stir at 113 rpm.
  • 1-fluoro (Propyl vinyl ether) 0.1 mol% of modified PTFE with copolymerized 2 2.5 kg and ⁇ ⁇ Add 2.5 kg of water-repellent untreated glass fiber (average diameter: 15.8 / m, average fiber length: 80 ⁇ m) manufactured by Nzkoning Co., Ltd., and stir at 113 rpm.
  • PTFE powder having an average particle diameter of 28 tm after pulverization (Polyflon M-12, PTFE homopolymer manufactured by Daikin Industries, Ltd.) 9.3 5 kg (dry basis) and glass fiber (average diameter 12 / m, average fiber length 8) treated in advance with a water-repellent aminosilane coupling agent 0 ⁇ ⁇ ) 1.65 kg was premixed using a 75 liter capacity henshenole mixer.
  • stirring is continued at 2,000 rpm for 2 minutes using a 100,000 disperser blade.
  • the particles are sized at 25 ° C ⁇ 2 ° C for 10 minutes using a cone blade under stirring at 800 rpm.
  • Comparative Example 1 the amount of the PTFE powder was 21.25 kg, and the carbohydrate used in Example 2 was used instead of the glass fiber. Except that 3.75 kg of woven fiber was used, the same method as in Comparative Example 1 was used to obtain the PTFE granular powder containing the filler, but in the same manner as in Example 1. Tests and photography were performed. The results are shown in Table 1 and Figure 6.
  • PTFE powder with an average particle size of 28 / m after grinding (Polyflon M—12, PTFE homopolymer manufactured by Daikin Industries, Ltd.) 9.3 5 kg (dry standard) and 1.65 kg of carbon fiber used in Example 2 were used with a helical mixer with a capacity of 75 liters. Premixed.
  • stirring was continued for 2 minutes at 2000 rpm using a 1000 disperser blade.
  • Example 2 The test was carried out in the same manner as in Example 1 except that an 80-mesh sieve was placed under a 60-mesh sieve. The results are shown in Table 2.
  • Example 3 The same procedure as in Example 3 was carried out except that the surfactant used was sodium oleyl sulfate and the content was changed to 0.1% by weight. A PTFE granular powder was obtained. Then, the test was performed in the same manner as in Example 3. Table 2 shows the results. table
  • the PTFE granular powder containing the filler obtained by the production method of the present invention has a large apparent density, particularly small particles. It has a sharp particle size distribution in terms of diameter, and despite having a small particle size, has excellent fluidity, a small angle of repose, and a granular powder.
  • the molded article obtained has excellent tensile strength and elongation, and low surface roughness.
  • the production method of the present invention can provide a filler-filled PTFE granular powder having excellent physical properties as described above, and can also provide a PTFE powder and a filler. No complicated process such as mixing is required, and the average particle size and particle size distribution of PTFE granular powder per filler are controlled by the amount of surfactant added. You can see what you can do.
  • FIG. 2 is an optical micrograph showing the particle structure of Example 1 and FIG. 3 is a photograph showing the particle structure of the particles in the filler-containing PTFE granular powder of the present invention obtained in Example 2.
  • 4 to 7 are optical micrographs showing the particle structure of the particles in the filler-filled PTFE granular powder obtained by the conventional granulation method without using a surfactant.
  • the particles in the PTF of the filler of the present invention are almost spherical, but the particles in the granular powder are almost spherical.
  • the particles in the filler-filled PTFE granular powder obtained by the conventional granulation method described above are not spherical.
  • the filler-containing PTFE granular powder of the present invention is remarkably excellent in powder fluidity irrespective of the small average particle size of the particles is, for example, noted. It is conceivable that the shape of the particles is almost spherical as shown in Fig. 2. Industrial applicability
  • the filler-containing PTFE granular powder of the present invention has a high apparent density, most of the particles are almost spherical, the average particle size is small, and the particle size distribution is sharp. However, despite its small average particle size, it has excellent powder flowability, a small angle of repose, and molded products obtained from granular powder have tensile strength and elongation. Excellent surface roughness and low surface roughness.
  • the production method of the present invention can provide a filler-filled PTFE granular powder having excellent physical properties as described above, and also comprises combining a PTFE powder and a filler. No complicated process such as pre-mixing is required, and the average particle size and particle size distribution can be controlled by the amount of surfactant, and the particle size distribution is reduced. This is a manufacturing method that can obtain cheap granular powder at low cost.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

明 糸田 フ ィ ラ ー 入 り ポ リ テ ト ラ フ ノレ ォ ロ エ チ レ ン 粒状粉末 お よ び そ の 製 法 技術分野
本発 明 は 、 フ イ ラ 一 入 り ポ リ テ ト ラ フ ノレ ォ ロ エ チ レ ン 粒状粉末 お よ び そ の 製 法 に 関 す る 。 背景技術
従来、 フ ィ ラ ー と ポ リ テ ト ラ フ ノレ ォ ロ エ チ レ ン ( P T F E ) 粉 末 と の 混合物 を 水 中 で 撹拌 し て 造粒 す る こ と に よ り フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒 状 粉 末 を う る 製 法 と し て は 、 た と え ば 特公 昭 4 3 — 8 6 1 1 号、 特 公 昭 4 4 — 2 2 6 1 9 号 、 特公 昭 4 8 — 3 7 5 7 6 号、 特 公 昭 4 9 — 1 7 8 5 5 号 、 特公 昭 5 6 — 8 0 4 4 号、 特 公 昭 5 7 - 1 8 7 3 0 号 各公報 な ど に お い て 提案 さ れ て い る 。
し か し 、 前 記各公報記載 の 製 法 で は 、 小粒 径 で か つ 粒 度 分 布 が シ ャ ー プ な フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒状粉末 は え ら れ て い な 力、 つ た 。
そ の た め に 、 た と え ば輪 ゴ ム 状 の シ ー ル リ ン グ の よ う な 小物 や 薄 肉 の 成形体 、 ま た 表面 粗度 の 小 さ い 成形品 を え よ う と す る と 、 フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒状 粉 末 を ふ る い に 力、 け て 小粒径 の も の だ け を 取 り 出 し て 成 形 す る か、 ま た は え ら れ た 成形体 を 切削加工 す る と い つ た 繁雑 で 不 経 済 な 方 法 を 用 い な け れ ば な ら な い と い う 問 題 力 あ つ た 。
ま た 、 フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒状粉 末 を 単 に 粉砕す る だ け で は 、 優 れ た 粉末 流動性 を 有 す る 粒状粉 末 は え ら れ な い 。
ま た 、 特公 昭 6 0 - 2 1 6 9 4 号公報で は 、 水不溶性 有機液体 と ァ ニ オ ン 性 界面活性剤 と の 共存下 に P T F E 粉 末 と 予 め ア ミ ノ ン ラ ン 化 合物 に よ っ て 表面処理 し た フ ィ ラ ー と を 水 中 で撹拌 し て 造粒す る こ と に よ り フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒状粉末 を う る 製 法 が提案 さ れ て い る が、 フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒状粉末 の 見 か け 密度 ゃ フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒状粉末 か ら え ら れ る 成 形 品 の 引 張 強度 な ど の 点で 充分 に 満足 で き る も の で は な い 。
さ ら に 、 前 記 の よ う な 製法で は 、 工程 が長 く 、 フ イ ラ 一 と P T F E 粉 末 と を 予 め 混合す る と い う よ う な 繁雑 な 工程が必要 で あ り 、 コ ス ト が高 い な ど の 問 題 が あ っ た 。
本 発 明 者 ら は 、 前記 し た よ う な 問 題 に 鑑 み 鋭意検討 し た 結果、 P T F E 粉末 と フ ィ ラ ー と を 界面 活性剤 の 存在 下 に 水 中 で ス ラ リ ー 状態 で 混 合 し 、 さ ら に 水 と 液 ー 液 界 面 を 形成 す る 有機液体 の 存在下 で撹拌 し て 造粒 す る こ と に よ り 、 前 記 し た よ う な 問 題を 解決 で き る こ と を 見 出 だ し た 。
す な わ ち 、 本発 明 の 目 的 は 、 加工性 に 優 れ た フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒状粉末 お よ び そ の 製法 を 提 供 す る こ と に あ る 。 と く に 見 力、 け 密度 が 大 き く 、 平均粒径 が小 さ く て か つ 粒度分布 が シ ャ ー プ で あ り 、 粉末流動性 な ど の 粉 末 物性 に 優 れ、 伸 び な ど の 成形品物性 に 優れ た 成形 品 を 与 え る フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒状粉末 お よ び そ の 製法 を 提 供す る こ と に あ る 。 発 明 の 開 示 本発明 は 、 懸 濁重 合法 で え ら れ る ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ ェ チ レ ン 粉 末 と フ イ ラ 一 と を 水 中 で撹拌 し て 造粒す る に 際 し 、 該粉 末 と フ イ ラ 一 と を 予 め 混 合 す る こ と な く 別 々 に 水 中 に 投 入 し 、 界面 活性剤 の 存在下 で撹拌 し て 混 合 し ス ラ リ 一状態 に し た の ち 、 さ ら に 水 と 液 — 液 界面 を 形成 す る 有機液体 の 存在下 で撹拌 し て 造粒 す る こ と を 特徴 と す る フ イ ラ 一 入 り ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン 粒状粉末 の 製 法 に 関 す る 。
ま た 本発 明 は 、 懸濁 重 合 法 で え ら れ る ポ リ テ ト ラ フ ル ォ 口 ェ チ レ ン 粉末 と フ ィ ラ ー と を 水 中 で 撹拌 し て 造粒 す る に 際 し 、 該粉 末 を 水 中 に 投入 し 界面 活性剤 の 存在下 で 撹拌 し て ス ラ リ ー 状態 に し 、 該 ス ラ リ ー に フ ィ ラ ー を 添 加 し て 混 合 し た の ち 、 さ ら に 水 と 液 一 液 界 面 を 形 成す る 有機 液体 の 存在下 で 撹 拌 し て 造粒 す る こ と を 特 徴 と す る フ ィ ラ ー 入 り ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン 粒 状粉 末 の 製 法 に 関 す る
ま た 本 発 明 は 、 懸 濁 重 合法 で え ら れ る ポ リ テ ト ラ フ ル ォ 口 ェ チ レ ン 粉 末 と フ ィ ラ ー と を 水 中 で 撹 拌 し て 造粒 す る に 際 し 、 重 合後 の ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン 含水粉 末 を 程 を へ る こ . と な く 湿 式 粉 砕 し て 水 中 に 投 入 し 、 界面 活 性剤 の 存在下 で 撹拌 し て ス ラ リ ー 状態 に し 、 該 ス ラ リ ー に フ イ ラ 一を 添加 し て 混 合 し た の ち 、 さ ら に 水 と 液 一 液 界面 を 形成 す る 有機液体 の 存在下 で 撹拌 し て 造粒 す る こ と を 特徴 と す る フ イ ラ 一 入 り ポ リ テ ト ラ フ ル ォ 口 ェ チ レ ン 粒状粉末 の 製法 に 関 す る 。
さ ら に 本 発 明 は 、 前 記 い ずれ か の 製 法 に よ り え ら れ る フ ィ ラ ー 入 り ポ リ テ ト フ ル ォ ロ エ チ レ ン 粒 状粉 末 の 見 か け 密度 が 0 . 6 κ c m 3以 上 で あ り 、 該 粒 状 粉 末 の 流動性 (後 に定義す る ) が 6 回以上 ま た は 見か け密度が
0 . S g / c m "以上 0 . 9 g , c m "未満の ば あ い は安 息角 が 4 0 度以下、 0 . 9 g Z c m 3以上 1 . O g z c 3
m ϋ未満の ばあ い は安息角 が 3 8 度以 下 、 1 . 0 g Z c m 3以上の ば あ い は安息角 力く 3 6 度 以 下 で か つ 平均 粒 径 が 5 0 0 / m以下で あ る こ と を特徴 と す る フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒状粉末 に 関す る 。 図面の 簡単な 説明
図 1 は 、 本発明 に お い て粉状粉体の 流動性 を調べ る た め に 用 い た 装置 の概略説明図で あ る 。
図 2 は 、 実施例 1 で え ら れ た 本発明 の フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒状粉末 中の粒子の粒子構造を示す光学顕微鏡写 真 (倍率 : 1 0 0 倍) で あ る 。
図 3 は 、 実施例 2 で え ら れ た本発明 の フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒伏粉末中の 粒子の 粒子構造を 示す光学顕微鏡写 真 (倍率 : 2 0 0 倍) で あ る 。
図 4 は 、 比較例 1 で え ら れ た フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒 状 粉 末 中 の 粒子 の 粒子構造 を 示 す 光学顕 微鏡写 真 ( 倍 率 : 1 0 0 倍) で あ る 。
図 5 は 、 比較例 2 で え ら れ た フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒 状 粉 末 中 の 粒 子 の 粒子構造 を 示 す 光学顕 微鏡写 真 ( 倍 率 : 1 0 0 倍) で あ る 。
図 6 は 、 比絞例 3 で え ら れ た フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒 状 粉末 中 の 粒 子 の 粒子構造 を 示 す 光学顕 微鏡写 真 ( 倍 率 : 2 0 0 倍) で あ る 。
図 7 は、 比較例 4 で え ら れた フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒 状 粉 末 中 の 粒子 の 粒子構造 を 示 す 光学顕微鏡 写 真 ( 倍 率 ·· 2 0 0 倍) で あ る 。 明 を 実施 す る た め の 最良 の 形態
本発 明 の 製法 は 、 P T F E 粉末 (以下、 と く に こ と わ り の な い 限 り P T F E 含水粉末 を 含 む ) と フ イ ラ 一 と を 界面活性剤 の 存在下 に 水 中 で撹拌 し て ス ラ リ 一状態 で 混 合 す る こ と に 最大 の 特徴が あ り 、 た と え ば 従 来 の よ う に 予 め P T F E 粉末 と フ ィ ラ 一 と を 混 合す る と い う よ う な 繁雑 な ェ程 を 必要 と し な い
す な わ ち 、 本 発 明 の 製 法 は 、
( 1 ) 懸 濁 重 法 で え ら れ る ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ ェ チ レ ン 粉 末 と フ ィ 一 と を 水 中 で撹拌 し て 造粒 す る に 際 し 、 該粉 末 と フ ィ 一 と を 予 め 混 合す る こ と な く 別 々 に 水 中 に 投入 し 、 界面活性剤 の 存在下 で 撹拌 し て 混 合 し ス ラ リ 一状態 に し た の ち 、 さ ら に 水 と 液 一 液界面 を 形成 す る 有 機液体 の 存 在下 で撹拌 し て 造粒す る こ と を 特 徴 と す る フ ィ ラ 一入 り ポ テ ト ラ フ ル ォ ロ ェ チ レ ン 粒状 粉 末 の 製 法 ( 以下、 「 製 法 ( 1 ) 」 と ち い ラ )
( 2 ) 懸 m 重 法 で え ら れ る ポ リ テ 卜 ラ フ ゾレ ォ ロ ェ チ レ ン 粉末 と フ ィ 一 と を 水 中 で撹拌 し て 造粒 す る に 際 し 、 該粉末 を 水 中 に 投入 し 界面活性剤 の 存在下 で 撹拌 し て ス ラ リ 一状態 に し 、 該 ス ラ リ 一 に フ ィ ラ ー を 添加 し て 混 合 し た の ち 、 さ ら に 水 と 液 一 液界面 を 形成す る 有機液体 の 存在下 で撹 拌 し て造粒 す る こ と を 特徴 と す る フ イ ラ 一 入 り ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ ェ チ レ ン 粒 状粉末 の 製 法 (以下、 「製 法 ( 2 ) J と も い ) お よ び
( 3 ) 懸 m 重 法 で え ら れ る ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ ェ チ レ ン 粉末 と フ ィ 一 と を 水 中 で撹拌 し て 造粒 す る に 際 し 、 該粉末 と し て の ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン 含水粉末 を 乾燥工程 を へ る こ と な く 湿式粉砕 し て 水 中 に 投入 し 、 界 面活性剤 の 存在下で 撹拌 し て ス ラ リ 一状態 に し 、 該 ス ラ リ 一 に フ ィ ラ ー を 添加 し て 混合 し た の ち 、 さ ら に 水 と 液 - 液界面 を 形成す る 有機液体 の 存在下 で撹拌 し て 造粒す る こ と を 特 徴 と す る フ イ ラ 一 入 り ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ ェ チ レ ン 粒 状 粉 末 の 製 法 ( 以 下 、 「 製 法 ( 3 ) 」 と も い う ) で あ る 。
前記製 法 ( 1 ) に お い て 、 P T F E 粉 末 と フ ィ ラ ー と は 予 め 混 合 し て お く 必要 が な く 、 水 中 へ の 投 入方 法 と し て は 、 た と え ば P T F E 粉 末 を 先 に 投入 す る か 、 フ イ ラ 一を 先 に 投 入す る か 、 同 時 に 投 入 す る 方 法 な ど が あ げ ら れ る 。
製法 ( 1 ) に お い て は 、 P T F E 粉末 と フ ィ ラ ー と を 水 中 に 投入 し 、 界面活性剤 を 添加 し た の ち 撹 拌 す る こ と に よ り P T F E 粉末 と フ イ ラ 一 は 、 水 に 濡 れ 、 撹拌 を 続 け る こ と に よ り 、 P T F E 粉末 、 フ ィ ラ ー 、 水 の 均一 な 混 合物 の 状態、 す な わ ち ス ラ リ ー 状態 と な る 。 こ の も の は 、 通常 、 粘度 1 0 〜 : L O O O c p s の 粘 稠 物 で あ る 。
ス ラ リ ー 状態 に な っ た の ち 、 水 と 液 — 液界面 を 形成す る 有機液体 を 添加 し て 撹拌 す る こ と に よ り 、 該 液体 の 液 滴 中 に お い て 造粒 (以 下、 「水 中 造粒」 と も い う ) が始 ま る が、 す で に 存在 し て い る 界面 活性剤 の は た ら き に よ り 、 該液滴 は よ り 小 さ く か つ よ り 球形 に 近 い 状態 を 保持 し う る 。
前記製法 ( 2 ) に お い て 、 P T F E 粉末 を 水 中 に 投入 し て か ら 、 界面活性剤 を 投入す る こ と に よ り 、 P T F E 粉末 は 水 に 濡 れ、 撹拌 す る こ と に よ り 水 と の 均一 な 混 合 物 と な る 。 こ の よ う な ス ラ リ ー 状態 に な っ た の ち 、 さ ら に フ イ ラ 一 を 投 入 し 撹 拌 す る こ と に よ り 、 P T F E 粉 末、 フ ィ ラ ー 、 水 の 均 一 な 混 合物 ( 粘度 1 0 〜 : L 0 0 0 c p s の 占 稠物 ) か' え ら れ る 。
フ ィ ラ ー を 添加 し た の ち は 、 製 法 ( 1 ) と 同 様 に し て 水 中 造粒 を 行 え ば よ い 。
前記製 法 ( 3 ) に お い て 、 後記 す る よ う に P T F E 含 水 粉末 を 乾燥工程を へ る こ と な く 湿式粉砕 し 、 水 中 に 投 入 し 界面 活性剤 を 加 え 撹拌 を 始 め る と 、 前 記 ス ラ リ 一状 態 に な り 、 前記製法 ( 2 ) と 同 様 に し て フ ィ ラ ー を 添加 す る こ と に よ り 、 P T F E 粉 末 と フ イ ラ 一 と が 均一 に 混 口 れ る
フ イ ラ 一 を 添加 し た の ち は 、 製 法 ( 1 ) と 同 様 に し て 水 中 造粒 を 行 え ば よ い 。
な お 、 本 発 明 の 製 法 に お い て は 、 あ ら か じ め 界面活性 剤 を 水 に 投 入 し て お い て も よ い 。
本発 明 に お い て 用 い る P T F E 粉 末 は 、 通常 の 懸 濁 重 合 法 に よ り え ら れ 、 た と え ば テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン ( T F E ) の 単独重 合体、 T F E と の 共重 合 が可能 な 単 量 体 と T F E と の 共 重 合 体 な ど 力、 ら な る 粉 末 が 好 ま し く 、 そ の 粉 砕後 の 平均 粒径 は 2 0 0 m以下 で あ り 、 5 0 以下 で あ る こ と が好 ま し い が 、 そ の 下 限 は 粉砕装 置 や 粉砕技術 に よ っ て 決 ま り 、 乾燥後 の 含水 率 が 0 . 1 重量 % 以下 、 好 ま し く は 0 . 0 2 重量 % 以下 で あ る 粉 末 が あ げ ら れ る 。
前 記 粉 砕 に 用 い る 粉 砕 機 は 、 た と え ば ハ ン マ ー · ミ ル 、 羽根 つ き の 回 転子 を も っ た 粉 枠機、 気流 エ ネ ル ギ ー 型 粉 砕機、 衝撃 粉砕機 な ど の 粉砕機 が あ げ ら れ る 。 ま た 本 発 明 に お い て は 、 P T F E 粉末 と し て P T F E 含水粉末 を 用 い る こ と が で き 、 た と え ば前 記 P T F E 粉 末 と 同様 の 懇 濁重合法 に よ り え ら れ、 重 合系 力、 ら 取 り 出 さ れ た平 均 粒径 2 〜 3 m m の P T F 粗 ¾i子 を 、 た と え ば パ イ プ ラ イ ン ホ モ ミ キ サ ー を 用 い て 粗粉 砕 し 、 平均粒 径 2 0 0 〜 : L O O O ju m 、 含水率 5 〜 3 0 重量 % の P T F E 含水粉 末 が あ げ ら れ る 。 つ ぎ に 、 こ の P T F E 含水 粉末 を 後記 す る 自 由 粉 砕機 に 投入 し 、 孔径 0 . 1 〜 0 . 3 m m の 多 数 の 孔 を 設 け た ス ク リ ー ン を 分 級用 の 多 孔板 と し 、 動 力 2 . 2 k W 、 処理量 1 . 0 〜 : L 0 0 k g / h r の 条件 で 湿式粉砕 を 行 な い 、 平 均粒径 2 0 〜 1 0 0 β m 、 含水 率 5 〜 3 0 重量 % の 粉 末 が え ら れ 、 こ の よ う な 含水粉末 を 用 い る ば あ い は 、 前記 P T F E 粉末 を う る た め の 乾燥工 程 が不要 と な る 。
. 前 記 T F E と 共重 合 が可能 な 単量体 と し て は 、 た と え ば 式 ( I ) :
C F 2 = C F - O R f ( I )
[ 式 中 、 1 は 炭素数 1 〜 1 0 の パ一 フ ル ォ ロ ア ル キ ル 基 、 炭 素 数 4 〜 9 の パ ー フ ル ォ ロ ( ア ル コ キ シ ア ル キ ル ) 基、 式 ( Π ) :
Figure imgf000010_0001
(式 中 、 m は 0 ま た は 1 〜 4 の 整数 で あ る ) で 示 さ れ る 有機基 ま た は 式 ( m ) : CF3
I
CF3 CF2 CF2 + 0 - CF_CF2^~ )
(式 中 、 n は 1 〜 4 の 整数 で あ る ) で 示 さ れ る 有機基 を 表 わ す ] で 示 さ れ る パ ー フ ル ォ ロ ビ ニ ル エ ー テ ル な ど が あ げ ら れ る 。
前記パ ー フ ル ォ ロ ア ル キ ル基 の 炭素数 は 1 〜 1 0 、 好 ま し く は 1 〜 5 で あ り 、 炭素数 を こ の 範囲 内 の 数 と す る こ と に よ り 溶融成形不可 と い う 性質 を 保持 し た ま ま 、 耐 ク リ ー ブ性 に 優 れ て い る と い う 効果力《 え ら れ る 。
前記パ ー フ ル ォ ロ ア ノレ キ ル基 と し て は 、 た と え ばパ ー フ ノレ オ ロ メ チ ル 、 パ ー フ ゾレ オ ロ ェ チ ル 、 パ ー フ ゾレ オ ロ プ 口 ピ ル、 パ ー フ ル ォ ロ ブ チ ル、 パ ー フ ル ォ ロ ペ ン チ ノレ、 パ ー フ ノレ オ 口 へ キ シ ル な ど 力 あ げ ら れ る 力く 、 耐 ク リ ー プ 性 お よ び モ ノ マ ー コ ス 卜 の 点 力、 ら パ ー フ ル ォ ロ プ ロ ピ ル が好 ま し い 。
前記 T F E と 共重合 が可能 な 単量体 の 重 合割 合 を 1 .
0 〜 0 . 0 0 1 モ ル % の 範 囲 内 の 割 合 と す る こ と に よ り 耐 ク リ ー ブ性 に 優 れ て い る と い う 効果 力 え ら れ る 。
前記 P T F E 粉末 ま た は P T F E 含 水粉 末 の 粒子の 平 均粒径 を 前 記範囲 内 の 粒径 と す る こ と に よ り 、 造粒 し て え ら れ る 粒 状粉 末 の 取扱 い 性す な わ ち 粉末 流動性 お よ び 見 か け 密度 に 優 れ、 し か も え ら れ る 成形品 物性 に 優 れ て い る と い う 効果 が え ら れ る 。
本発 明 に お い て 用 い る フ ィ ラ ー の う ち 、 親水性 フ イ ラ 一 の ば あ い 、 フ ィ ラ ー が親水性 の た め 水相 に 移行 し や す く 、 P T F E 粉末 と 均 一 に 混合 し に く い 、 す な わ ち 使用 し た フ ィ ラ ー の 全部 が P T F E 粉 末 と 混合 し た 粒状粉末 が え ら れ ず 、 そ の 一 部 は 処理水 中 に 残留 す る と い う 難点 力く あ る 。 こ の 現象 は フ イ ラ 一 の 分離 と よ ば れ る 。
こ の 問題 に 対処 し 、 親水性 フ ィ ラ ー を あ ら 力、 じ め 疎水 化表面処理 し て 、 そ の 表面活性 を 低下 さ せ て P T F E 粉 末 の 粒子 の 表面活性 に 近 づ け て お い て か ら 水 中 で撹拌 を 行 な う な ど の 方法が採 用 さ れ る 。
こ の よ う な 表面処理 を す る た め の 化 合物 と し て 知 ら れ て い る も の に は 、 ( a ) ァ ミ ノ 官能基 を 有 す る シ ラ ン 、 フ エ 二 ル基 を 有 す る シ ラ ン お よ び ( ま た は ) 可 溶 な シ リ コ ー ン (特 開 昭 5 1 — 5 4 8 号公 報 、 特開 昭 5 1 — 5 4 9 号公報 、 特 開平 4 — 2 1 8 5 3 4 号公報 ) 、 ( b ) 炭 素数 1 2 〜 2 0 の 炭化水素 の モ ノ カ ル ボ ン 酸 (特公 昭 4 8 — 3 7 5 7 6 号公報) 、 ( c ) 脂肪族 カ ル ボ ン 酸 の ク ロ ム 錯 化 合 物 ( 特 公 昭 4 8 - 3 7 5 7 6 号 公 報 ) 、 ( d ) シ リ コ ー ン (特 開 昭 5 3 — 1 3 9 6 6 0 号公報) な ど 力く あ り 、 ま た ( e ) 親水性 フ ィ ラ ー を P T F E そ の も の で 被 覆 す る 方 法 ( 特 開 昭 5 1 — 1 2 1 4 1 7 号 公 報) も 知 ら れ て い る 。
前記 し た 親水性 フ ィ ラ ー の 表面処理 を す る た め の よ り 具体 的 な ィ匕 合物 と し て は 、 た と え ば 7 — ア ミ ノ プ ロ ピ ル ト リ エ ト キ ン シ ラ ン ( H „ N ( C H 。) 3 S i ( 0 C 0 H r) q) 、 m — ま た は p — ァ ミ ノ フ エ 二 ノレ ト リ エ ト キ シ シ ラ ン ( H 2 N — C 6H 4— S i ( 0 C 2 H 5) 3) 、 7 — ウ レ イ ド プ ロ ピ ル ト リ エ ト キ シ シ ラ ン ( H 2 N C O N H ( C H 2) , S i ( O C 2 H 「) 3、 N — ( ^ 一 ア ミ ノ エ チ ル ) 一 7 — ァ ミ ノ プ ロ ピ ゾレ ト リ メ ト キ シ シ ラ ン ( H 2 N ( C H 2) 2 N H ( C H n) 3 S i ( 0 C H η) 3) 、 N - ( β - ア ミ ノ エ チ ル ) 一 ァ 一 ア ミ ノ ー プ ロ ピ ル メ チ ノレ ジ メ ト キ シ シ ラ ン ( H 2 N ( C H 2 ) 2 N H ( C H 2 ) 3 S i C H 3 ( 0 C H 3 ) 2 ) な ど の ア ミ ノ シ ラ ン カ ッ プ リ ン グ剤 な ど が あ げ ら れ る 。 ま た 、 こ れ ら の 化 合物以外 に 、 た と え ば フ エ ニ ノレ ト リ メ ト キ シ シ ラ ン 、 フ エ ニ ル ト リ エ ト キ シ シ ラ ン 、 p — ク ロ 口 フ エ ニ ノレ ト リ メ ト キ シ シ ラ ン 、 p — ブ ロ モ メ チ ル フ エ ニ ノレ ト リ メ ト キ シ シ ラ ン 、 ジ フ エ ニ ノレ ジ メ ト キ シ シ ラ ン 、 ジ フ エ ニ ノレ ジ ェ ト キ シ シ ラ ン 、 ジ フ エ 二 ル シ ラ ン ジ オ ー ル な ど の 有機 シ ラ ン 化 合物 が あ げ ら れ る o
な お 、 フ ィ ラ ー が撥 水性 を 有 し て い る ば あ い は 、 そ の ま ま で用 い る こ と が で き る 。
前記 フ ィ ラ ー と し て は 、 た と え ば ガ ラ ス 繊維 、 グ ラ フ ア イ ト 粉 末 、 青銅粉末、 金粉末、 銀粉 末、 鋦 粉 末 、 ス テ ン レ ス 鋼 粉 末 、 ス テ ン レ ス 鋼繊維 、 ニ ッ ケ ル 粉 末 、 ニ ッ ゲ ル繊維 な ど の 金属繊維 ま た は 金 属 粉 末、 二硫化 モ リ ブ デ ン 粉末 、 フ ッ 化雲母粉 末、 コ ー ク ス 粉末 、 カ ー ボ ン 繊 維、 チ ッ 化 ホ ウ 素粉末 、 カ ー ボ ン ブ ラ ッ ク な ど の 無機系 繊維 ま た は 無機系 粉 末 、 ポ リ オ キ シ ベ ン ゾ ィ ノレ ポ リ エ ス テ ル な ど の 芳 香 族系耐 熱樹脂粉末 、 ポ リ イ ミ ド粉 末、 テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン 一 パ ー フ ノレ オ 口 ( ァ ノレ キ ル ビ ニ ル エ ー テ ル ) 共重 合体 ( P F A ) 粉 末 、 ポ リ フ エ 二 レ ン サ ル フ ア イ ド 粉末 な ど の 有機系粉末 な ど の 1 種 ま た は 2 種 以上 の フ ィ ラ ー 力 あ げ ら れ る が、 こ れ ら に 限定 さ れ る も の で は な い 。
2 種以上 の フ ィ ラ ー を 用 い る ば あ い 、 た と え ば ガ ラ ス 繊維 と グ ラ フ ア イ ト 粉 末、 ガ ラ ス 繊維 と 二硫化 モ リ ブ デ ン 粉末、 青銅粉末 と 二 硫化 モ リ ブ デ ン 粉末 、 青銅 粉末 と カ ー ボ ン 繊維、 グ ラ フ ア イ ト 粉末 と コ ー ク ス 粉末 、 グ ラ フ ァ イ ト 粉 末 と 芳香族系耐熱樹脂粉末 、 カ ー ボ ン 繊維 と 芳香族系耐熱樹脂粉末 な ど の 組 合せ が 好 ま し く 、 混合法 は 湿式法 で も 乾式法 で も よ い 。
前 記 フ ィ ラ ー の 平均粒 径 と し て は 、 1 0 〜 : 1 0 0 0 m で あ る こ と 力く好 ま し い 。
前記 P T F E 粉末 と フ ィ ラ ー と の 混 合割 合 と し て は 、 P T F E 粉 末 1 0 0 部 (重量部、 以下 同 様) に 対 し て 、 前記 フ ィ ラ ー 2 . 5 〜 ; L 0 0 部 で あ る こ と が 好 ま し く 、 5 〜 8 0 部 で あ る こ と 力く さ ら に 好 ま し い 。
本発 明 に お い て 用 い る 有機液体 は 、 水 と 液 一 液 界面 を 形成 し 水 中 に 液滴 と し て 存在 し う る 有機液体 で あ れ ば よ く 、 水 中 で 液滴 を 形成 し 水 と 液一 液界面 を 形 成 し う る も の で あ れ ば 水 に 多 少溶解 す る も の で あ っ て も よ い 。 具体 例 と し て は 、 た と え ば 1 ー ブ タ ノ 一 ノレ 、 1 — ペ ン タ ノ 一 ル な ど の ア ル コ ー ル類 ; ジ ェ チ ル エ ー テ ノレ 、 ジ プ ロ ピ ル エ ー テ ル な ど の エ ー テ ル類 ; メ チ ノレ エ チ ル ケ ト ン 、 2 — ペ ン タ ノ ン な ど の ケ ト ン 類 ; ペ ン タ ン 、 ド デ カ ン な ど の 脂 肪族炭 化 水素 ; ベ ン ゼ ン 、 ト ル エ ン 、 キ ン レ ン な ど の 芳 香 族 炭 化 水 素 ; 塩 化 メ チ レ ン 、 テ ト ラ ク ロ ロ ェ チ レ ン 、 ト リ ク ロ ロ エ チ レ ン 、 ク ロ 口 ホ ル ム 、 ク ロ 口 べ ン ゼ ン 、 ト リ ク ロ 口 ト リ フ ル ォ ロ ェ タ ン 、 モ ノ フ ル ォ ロ ト リ ク ロ ロ メ タ ン 、 ジ フ ル ォ ロ テ ト ラ ク ロ 口 ェ タ ン 、 1 , 1 , 1 一 ト リ ク ロ 口 ェ タ ン 、 1 , 1 ー ジ ク ロ ロ ー 2 , 2 , 3 , 3 , 3 — ペ ン タ フ ル ォ ロ プ ロ パ ン 、 1 , 3 — ジ ク ロ ロ ー 1 , 1 , 2 , 2 , 3 — ペ ン タ フ ル ォ ロ プ ロ パ ン 、 1 , 1 — ジ ク ロ ロ 一 2 , 2 , 2 — 卜 リ フ ノレ オ 口 エ タ ン 、 1 , 1 — ジ ク ロ ロ 一 1 — フ ノレ ォ ロ ェ タ ン な ど の ノヽ ロ ゲ ン 化炭ィ匕 水素 な ど を 用 い る こ と が で き る 。 こ れ ら の う ち ノ、 ロ ゲ ン ィヒ炭化水素 が好 ま し く 、 特 に 1 , 1 , 1 ー ト リ ク ロ ロ ェ タ ン 、 1 , 1 — ジ ク ロ ロ ー 2 , 2 , 3 , 3 , 3 — ペ ン タ フ ル ォ ロ プ ロ パ ン 、 1 , 3 — ジ ク ロ ロ ー 1 , 1 , 2 , 2 , 3 - ペ ン タ フ ノレ オ ロ ブロ ノヽ0 ン 、 1 , 1 ー ジ ク ロ 口 一 2 , 2 , 2 — ト リ フ ノレ ォ ロ ェ タ ン 、 1 , 1 ー ジ ク ロ ロ 一 1 一 フ ル ォ ロ エ タ ン な ど の 塩化炭 化 水素 ゃ フ ッ 化塩化炭化 水素 が好 ま し い 。 こ れ ら は 不燃性 で あ り 、 か つ フ ロ ン 規 制 の 要求 な ど を 満足 す る 力、 ら で あ る 。 こ れ ら の 有機液体 は 単独 で 用 い て も よ く 、 2 種以上 を 組 み 合 わ せ て 用 い て も よ い 。
前 記水 と 液 一 液界面 を 形 成 す る 有機液体 の 添加 量 と し て は 、 P T F E 粉末 と フ ィ ラ ー と の 合計量 に 対 し て 3 0 - 8 0 % ( 重量 % 、 以 下 同 様) で あ り 、 4 0 〜 6 0 %で あ る こ と が 好 ま し い 。
本 発 明 に お い て は 前 記 の よ う に 、 水 と 液 一 液 界面 を 形 成 す る 有機 液 体 の 液滴 中 に お い て フ ィ ラ ー を 含 む P T F Ε 粉 末 の 造 粒 が進行 す る と 思 わ れ る が 、 ノ ニ オ ン 性界 面 活性剤 や ァ ニ ォ ン 性 界 面 活性剤 な ど の 界面 活性剤 の は た ら き に よ り 、 こ の 液滴 力く よ り 小 さ く 、 よ り 球形 に 近 い 形 状 に な る た め に 、 平均 粒径 が小 さ く 、 ま た 球形 に 近 い 粒 子 が え ら れ 、 ま た 粒状粉末 の 見 か け 密度 が大 き く な る も の と 思わ れ る 。
前記 ノ ニ オ ン 性界面 活性剤 と し て は 、 た と え ば ポ リ オ キ シ ェ チ ル ア ミ ン ォ キ シ ド類、 ァ ノレ キ ル ア ミ ン ォ キ シ ド 類、 ポ リ オ キ シ エ チ レ ン ア ル キ ル エ ー テ ル類 、 ポ リ オ キ シ エ チ レ ン ァ ノレ キ ル フ エ ニ ル エ ー テ ル類、 ポ リ オ キ シ ェ チ レ ン 脂 肪 酸 エ ス テ ル 類 、 ソ ル ビ タ ン 脂 肪 酸 エ ス テ ル 類、 ポ リ オ キ シ エ チ レ ン ソ ル ビ タ ン 脂肪酸 エ ス テ ル類、 グ リ セ リ ン エ ス テ ル類 、 ポ リ オ キ シ エ チ レ ン ア ル キ ル ァ ミ ン お よ び こ れ ら の 誘導体 な ど 力《 あ げ ら れ る 。
よ り 具 体 的 に は 、 ポ リ オ キ シ ェ チ ル ア ミ ン ォ キ シ ド 類 の も の と し て は 、 ジ メ チ ル ォ キ シ ェ チ ル ァ ミ ン ォ キ シ ド な ど が あ げ ら れ る 。
ァ ノレ キ ル ァ ミ ン ォ キ シ ド 類 と し て は 、 ジ メ チ ノレ ラ ウ リ ル ア ミ ン ォ キ シ ド 、 ジ メ チ ル ォ レ イ ノレ ア ミ ン ォ キ シ ド な ど 力 あ げ ら る 。
ポ リ オ キ シ エ チ レ ン ア ル キ ノレ エ一 テ ル 類 の も の と し て ポ リ オ キ シ エ チ レ ン ラ ウ リ ル エ ー テ ル 、 ポ リ オ キ ン ェ チ レ ン セ チ ル エ ー テ ル 、 ポ リ オ キ シ エ チ レ ン ス テ ア リ ル ェ 一 テ ル 、 ポ リ オ キ シ エ チ レ ン ォ レ イ ル エ ー テ ル 、 ポ リ オ キ シ ェ チ レ ン ベ へ ニ ル エ ー テ ル な ど 力く あ げ ら れ る 。
ポ リ オ キ シ エ チ レ ン ア ル キ ル フ ヱ ニ ル エ ー テ ル 類 の も の と し て ポ リ オ キ シ エ チ レ ン ノ ニ ノレ フ ェ ニ ル エ ー テ ル 、 ポ リ オ キ ン エ チ レ ン ォ ク チ ル フ エ 二 ル エ ー テ ル な ど 力く あ げ ら れ る 。
ポ リ オ キ シ エ チ レ ン 脂肪酸 エ ス テ ル 類 の も の と し て ポ リ オ キ シ エ チ レ ン モ ノ ラ ウ リ ン 酸 エ ス テ ル 、 ポ リ オ キ シ エ チ レ ン モ ノ ォ レ イ ン 酸 エ ス テ ル 、 ポ リ オ キ シ エ チ レ ン モ ノ ス テ ア リ ン 酸 エ ス テ ノレ な ど 力 あ げ ら れ る 。
ソ ル ビ 夕 ン 脂肪酸 エ ス テ ル 類 の も の と し て ソ ノレ ビ タ ン モ ノ ラ ウ リ ン 酸 エ ス テ ル 、 ソ ル ビ タ ン モ ノ パ ル ミ チ ン 酸 エ ス テ ル 、 ソ ル ビ タ ン モ ノ ス テ ア リ ン 酸 エ ス テ ル 、 ソ ル ビ タ ン モ ノ ォ レ イ ン 酸 エ ス テ ル な ど が あ げ ら れ る 。
ポ リ オ キ シ エ チ レ ン ソ ル ビ タ ン 脂肪酸 エ ス テ ル 類 の も の と し て ポ リ オ キ シ エ チ レ ン ソ ノレ ビ タ ン モ ノ ラ ウ リ ン 酸 エ ス テ ル 、 ポ リ オ キ ン エ チ レ ン ソ ノレ ビ タ ン モ ノ パ ル ミ チ ン 酸エ ス テ ル、 ポ リ オ キ シ エ チ レ ン ソ ノレ ビ タ ン モ ノ ス テ ァ リ ン 酸 エ ス テ ル な ど 力 あ げ ら れ る 。
グ リ セ リ ン エ ス テ ル 類 の も の と し て モ ノ ミ リ ス チ ン 酸 グ リ セ リ ノレ 、 モ ノ ス テ ア リ ン 酸 グ リ セ リ ル 、 モ ノ ォ レ イ ン 酸 グ リ セ リ ノレ な ど が あ げ ら れ る 。
ま た 、 こ れ ら の 誘導体 と し て は 、 た と え ば ポ リ オ キ シ エ チ レ ン ア ル キ ノレ フ ェ ニ ル 一 ホ ル ム ァ ノレ デ ヒ ド 縮 合物、 ポ リ オ キ シ エ チ レ ン ァ ノレ キ ル エ ー テ ル リ ン 酸塩 な ど が あ げ ら れ る 。
こ れ ら の 中 で も 好 ま し い も の と し て は ア ミ ン ォ キ シ ド 類 お よ び ポ リ オ キ シ エ チ レ ン ア ル キ ル フ ヱ ニ ル エ ー テ ル 類 で あ り 、 さ ら に 好 ま し い も の と し て は ポ リ オ キ シ ェ チ レ ン ノ ニ ノレ フ エ 二 ノレ エ ー テ ル 、 ポ リ オ キ シ エ チ レ ン ォ ク チ ル フ ヱ ニ ル エ ー テ ル、 ポ リ オ キ シ ェ チ ル ア ミ ン ォ キ シ ド で あ る 。
前 記 ァ ニ オ ン 性界面活性剤 と し て は 、 た と え ば 高級 脂 肪酸 お よ び そ の 塩、 ア ル キ ル 硫酸塩 、 ア ル キ ル ス ル ホ ン 酸塩、 ア ル キ ル ァ リ ー ル ス ル ホ ン 酸塩 、 ア ル キ ル リ ン 酸 エ ス テ ル な ど 既知 の も の が使用 で き る が、 と く に 好 ま し ぃ ァ ニ オ ン 性 界面活性剤 と し て は 高級 ア ル コ ー ル 硫酸 ェ ス テ ル塩、 た と え ば ラ ウ リ ノレ硫酸 ナ ト リ ウ ム 、 フ ノレ オ 口 ア ル キ ル基 も し く は ク ロ ロ フ ル ォ ロ ア ル キ ル 基 を 有す る 含 フ ッ 素 カ ル ボ ン 酸系 ま た は 含 フ ッ 素 ス ル ホ ン 酸系 の ァ 二 オ ン 性 界面 活性剤 が あ げ ら れ、 代表 的 な 化 合物 と し て は 、 式 ( IV ) :
X ( C F n C F 2) n ( C H 2) m A ( IV ) ま た は式 ( V ) :
X ( C F 2 C F C l ) n ( C H 2) m A ( V ) (式 中、 X は 水素原子、 フ ッ 素原 子 ま た は 塩素原子、 n は 3 〜 1 0 の 整数、 m は 0 ま た は 1 〜 4 の 整数、 A は 力 ル ポ キ シ ル 基 、 ス ノレ ホ ン 酸基 ま た は そ れ ら の ア ル 力 リ 金 属塩 も し く は ア ン モ ニ ゥ ム 塩 を 表 わ す) で 示 さ れ る 化合 物 が あ げ ら れ る 。
前記界面 活性剤 の 添加量 と し て は 、 P T F E 粉 末 と フ イ ラ 一 と の 合計量 に 対 し て 0 . 0 1 〜 5 % で あ り 、 0 . 1 〜 0 . 3 % で あ る こ と が好 ま し い 。
こ の 範囲 内 で 界面活性剤 を 用 い る こ と に よ り 、 ほ ぼ球 形 で 小粒 径 で か つ 粒度 分布 が シ ャ ー プ で あ り 粉末 流動性 に 優 れ、 見 か け 密度が 大 き い 粒状 粉末 が え ら れ る と い う 効果 が え ら れ る 。
な お 、 界面 活性剤 を 用 い る と 、 ガ ラ ス 繊維 な ど の ガ ラ ス 、 酸ィヒ チ タ ン 、 チ タ ン 酸塩 お よ び Zま た は 窒化 ホ ウ 素 な ど の 白 色 の フ ィ ラ ー を 用 い る と き 、 用 い る 界面活性剤 の 種類 に よ っ て は 焼成 後 に え ら れ る 成形体 が 着 色 し て し ま う こ と 力く あ る 。 そ こ で 、 こ れ ら 白 色 の フ ィ ラ ー を 用 い る ば あ い は 、 疎水基 と し て ノ 一 フ ル ォ ロ ア ル キ ル 基 ま た は パ ー ク 口 口 フ ル ォ ロ ア ル キ ル 基 を 含有す る 含 フ ッ 素 ァ 二 オ ン 性 界 面活性剤 を 用 い る こ と に よ り 、 着 色 し な い 成 形体 を う る こ と が で き る 。
前記製 法 ( 3 ) に お い て 、 P T F E 含水 粉 末 の 湿式粉 砕 は 、 湿式 で か つ 衝撃 力 に よ っ て 粉砕 す る 形式 の 粉砕機 に よ っ て 行 わ れ る 。 こ の 種 の 粉砕機 に は 各 種 の も の が知 ら れ て い る が 、 前記湿式粉砕 に お い て は 、 粉 砕 と 同 時 に 所望 の 粒径 ま で粉砕 さ れ た 微粉末 の み を連 続 的 に 取 り 出 す こ と が で き る こ と が 望 ま し く 、 そ の た め に 衝撃 カ を ハ ン マ ー に よ つ て 加 え る タ イ プ の 粉砕機 か ら 選択 す る ば あ い は 、 ハ ン マ ー の 周 速 力く で き る 限 り 大 き い も の 力' 望 ま し い
こ の よ う な 条件を 満足 す る 粉砕機 の ひ と つ は 、 た と え ば 奈良機械製作所 (株 ) 製 の 「 自 由 粉砕機 ( J I Y U M I L L ) 」 力 あ げ ら れ る 。 こ の 粉砕機 は 、 粉砕室が偏 平 の シ リ ン ダ ー 形状 を 呈 し て お り 、 そ の 対 向 す る 2 つ の 側 壁 に 断面 が長方形 な い し は 長楕 円 形 の 棒状 突起 が多 数 植 え 込 ま れ 、 粉碎室 の 中 央 に 回 転 す る 円 盤状 の ロ ー タ ー が前記 2 つ の 側 壁面 と 平行 に 設 置 さ れ、 そ の ロ ー タ ー の 表裏両面 に 側 壁 と 同 様 の 棒状突起 が 、 ロ ー タ ー が 回転 し た と き 前 記側 壁 の 棒状 突起 と 衝突 し な い よ う に 多 数植 え 込 ま れ て い る 構造 を 有 す る 。
前記 P T F E 含水粉 末 は こ の 粉 砕機 の 中 心 部 に 供給 さ れ ロ ー タ ー の 回 転 の 遠心力 に よ っ て 外 周 方 向 に 吹 き 飛 ば さ れ つ つ 側 壁 と ロ ー タ ー の 棒状突 起 に 衝突 し 、 そ の 衝撃 力 に よ り 粉 砕 さ れ る 。 粉砕室 の ロ ー タ ー 回 転 方 向 外 周 に は 環状 の 多 孔板 が設 け ら れ、 多 孔 板 の 孔 径 よ り 小 さ く 粉 砕 さ れ た 粒 子 の み が こ の 孔 を 通過 し て 多 孔板 の 外 側 に 取 り 出 さ れ る 。 こ の 多 孔板 は 、 金属 な ど の 網 で も よ い し 、 金属 な ど の 薄板 に 多 数 の 孔 を 穿 っ た も の な ど 種 々 の も の が採用 で き る 。 そ の 孔 径 に よ っ て え ら れ る 粒子 の 粒子 径 は 変化 し 、 孔怪 が小 さ い ほ ど え ら れ る 粒子 の 粒子径 は 小 さ く な る が 、 粒子が水 で 湿潤 し て い る の で 、 実 際 に 取 り 出 さ れ る 粒子 の 粒径 は 、 多 孔板 に 開 け ら れ た 各孔 の 孔径 よ り か な り 小 さ く な る 。
前記 自 由 粉 砕機が、 粉 末 が湿潤 状態 で あ っ て も 微粉砕 で き る 理 由 の ひ と つ は 、 た と え ば ロ ー タ の 周 速 1 0 0 m Z s 程度 の 高速 の ロ ー タ 一 回 転速度 が え ら れ る こ と に あ る と 考 え ら れ る 。
な お 、 ハ ン マ ー タ イ プ の 粉砕機 で あ っ て 、 前記 自 由 粉 砕機 と 同 程度以上 の 周 速 の え ら れ る も の と し て 、 た と え ば細川 ミ ク ロ ン (株) 製 の 「 コ ロ ブ レ ッ ク ス 」 や 「 コ ン ト ラ プ レ ッ ク ス 」 、 日 本ニ ュ ー マ チ ッ ク (株 ) 製 の 「 フ ァ イ ン ミ ル 」 な ど が あ る 。 こ れ ら は い ず れ も 乾式 条件下 の 粉砕 に 適 し た も の で あ っ て 、 水 の 共存下 に 使用 す る と 周 速 が低下 し た り 、 分級機構 と し て 風 力 分級 法 を 用 い て い る た め 、 粉 砕物が濡 れ て い る ば あ い 風力 分 級 は 機能せ ず、 目 的 の 粒径 よ り 大 き い 粒子 が 分級、 排 出 さ れ る と い う 現象 を 起 こ し て し ま う 。 ま た 基 本 的 に 湿式粉枠 に よ る 粉砕機 と し て コ ロ イ ド ミ ル ゃ 擂解機 な ど の 剪 断 ミ ル が あ る が 、 こ れ ら の 粉砕機 で は 極端 な 剪 断 力 に よ り P T F E 粉 末 が変 質 を 受 け る た め 使用 で き な い 。
本発 明 の フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒状粉末 の 製 法 ( 1 ) 〜 ( 3 ) と し て は 、 た と え ばつ ぎ の よ う な 製 法が あ げ ら れ る 。
製 法 ( 1 )
内 容量 1 0 リ ッ ト ル の 造粒槽 に イ オ ン 交 換 水 1 ~ 5 リ ッ ト ル を 入 れ る 。 こ れ に P T F E 粉末 0 . 9 〜 1 . 9 k g 、 続 い て フ ィ ラ ー 0 . 0 7 5 〜 0 . 8 k g を 添 加 す る
つ ぎ に 、 界面活性剤 の 5 % 水溶液 4 〜 2 0 0 ミ リ リ ッ ト ル を 添加 し 、 1 0 0 0 の デ イ ス パ ー 翼 に よ り 2 0 0 0 〜 3 0 0 0 r p m の 撹 拌速度 で 2 〜 5 分 間撹拌 す る と ス ラ リ ー 状態 と な り 、 さ ら に 5 〜 ; L 0 分 間撹拌 を 続 け る 。
さ ら に 、 水 と 液 一 液界面 を 形成す る 有機液体 4 5 0 〜 1 5 0 0 ミ リ リ ッ ト ル を 添加 し 、 1 0 0 ø の デ イ ス パ ー 翼 に よ り 1 0 0 0 〜 2 0 0 0 r p m の 撹拌速 度 で 1 〜 2 分 間撹拌 し て 造粒す る 。
つ ぎ に 、 水 0 . 5 〜 5 リ ッ ト ル を 追加 し 、 1 0 〜 3 0 °Cの 範囲 内 の 温度 で コ ー ン 翼 に よ り 6 0 0 〜 9 0 0 r p mの 撹拌速 度 で 0 〜 3 0 分 間整粒 す る 。
つ ぎ に 、 造粒槽内 の 温度 を 1 5 〜 6 0 分 間 か け て 、 3 7 . 5 〜 3 8 . 0 °Cの 範囲 内 の 温度 ま で昇温 し 、 そ の 温 度 に お い て 0 〜 6 0 分 間保持 す る 。
な お 、 こ の 温度保持工程 と 前記水 と 液 一 液 界面 を 形成 す る 有機液体 の 添加 直 後 の デ ィ ス パ 一 翼 に よ る 混 合工程 は 、 フ ィ ラ ー が た と え ば ガ ラ ス 繊 維 、 青 鋦 粉 末 、 金 粉 末、 銀粉末 、 銅粉末 、 ス テ ン レ ス 鋼 粉 末、 ス テ ン レ ス 鋼 繊維、 ニ ッ ケ ル 粉末 、 ニ ッ ケ ル繊維 な ど の 金 属繊維 ま た は 金 属 粉 末 の と き は 、 フ ィ ラ ー の 分 離 の 点 か ら 行 わ な い
つ ぎ に 、 撹 拌 を 停止 し 、 1 5 0 メ ッ シ ュ の ふ る い を 用 い て 造粒 物 と 水 と を 分離 し 、 こ の 造粒物 を 電 気炉 内 に お い て 、 1 6 5 °Cで 1 6 時 間 乾燥 し 、 本発 明 の フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒状粉末 を う る 。
こ の よ う な 製法 ( 1 ) で は 、 た と え ば つ ぎ の よ う な 粉 末物性 や 成形 品物性 を 有 し て い る 粒状粉末 が え ら れ、 と く に 粒度分布 力く シ ャ ー プ で あ る の で 従 来 の よ う に ふ る い に か け 小粒 径 の 粒子 を 取 り 出 し た り 、 ま た P T F E 粉 末 と フ ィ ラ ー と を 予 め 混 合す る と い う よ う な 繁 雑 な 工程が 不要 で あ る な ど 、 従来 の 製法 で は え ら れ な い フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒状粉末 の 製 法 で あ る 。
( フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒状粉末 の 物性)
見 力、 け 密度 : 0 . 6 0 g Z c m 3以上 0 . 6 0 g / c m ϋよ り 小 さ い と 金 型 充 填 量 が 少 な く な る 。
流動性 ( 2 Β 法) : 6 回 以上
5 . 5 回 以下 で は ホ ッ パ ー 流動性 の 点 で 劣 る 特 に 8 回 が好 ま し い 。
安息角 : 4 0 度以下
4 2 度 を 超 え る 粉 末 は 流 動 性 が わ る く 好 ま し く な い 。 特 に 4 0 度以下 が 好 ま し い 。
た だ し 、 見 か け 密度 力 < 0 . 9 g c m 3以 上 1 . 0 g / c m 3未 満 の ば あ い は 3 8 度 以 下 、 見 か け 密 度 力 1 . 0 g κ c m ϋ以上 の ば あ い は 3 6 度以下 で あ る 。
通常、 粉 末 の 安息角 は 見 か け 密 度 が 高 い ほ ど 重 力 の 影 響 を 受 け て 小 さ な 値 と な る 。 し た が っ て 、 本 発 明 の 方法 に よ り え ら れ る 粉末 の 安息角 も 見 か け 密度 に よ り 変化 す る が 、 従 来 技 術 に よ り え ら れ る 粉 末 に 比 べ て 小 さ く な な お 従 来技術 に よ り え ら れ る 粉 末 の 安息 角 は 見 力
3
け 密度が 0 6 g c m 3以 上 0 . 9 g c m ϋ未 満 の ば あ い 4 0 3 ,、, 度 以 上 、 見 か け 密 度 が 0 . S g Z c m ^以 上 1 . 0 8 / (; 111 3未満 の ば ぁ ぃ 3 8 度 以 上 、 見 か け 密 度 が 1 . 0 g Z c m 以上 の ば あ い 3 6 度 以上 で あ る 。
粒度分 : 1 0 メ ッ シ ュ の ふ る い 上 に 残存 す る 粒状粉 末 0 %
2 0 メ ッ シ ュ の ふ る い 上 に 残存 す る 粒状粉 末 5 % 以 下
造粒後 の 粒 状粉末 が こ の 範囲 の 粒度 分布 を 有 す る と き は 粒度が揃 っ て い る た め 金型 内 の 充填 ム ラ が な く な り 、 好 ま し い 。 特 に 1 0 メ ッ シ ュ 、 2 0 メ ッ シ ュ の ふ る い 上 に 存す る 粒状粉 末が い ず れ も 0 % で あ る の が好 ま し い 。 粒度分布 B : 5 0 重量 % 以上
造粒後 の 粒状粉末 が こ の 粒度分布 を 有す る と き は 金型 の 充填 ム ラ が な く な り 、 好 ま し い 。 特 に 6 0 重量 % 以上 で あ る の が 好 ま し い 。
平均粒径 : 5 0 0 m 以下
5 0 0 m よ り も 大 き く な る と 薄 肉 の 金型 へ の 充填 が で き な く な る 。 特 に 好 ま し く は 薄 肉 の 金型 へ の 充填性 の 点 か ら 1 5 0 〜 4 0 O i m で あ る 。
(成形物 の 物性)
引 張 強度 : 1 0 0 k g f / c m 2以上
1 0 0 k g f / c m 2よ り 小 さ い 成 形 物 は 機 械 的 強 度 に 劣 る 。 な お 、 好 ま し く は 、 1 5 0 k g f c m 2以 上 で あ り 、 用 途 に 応 じ て 決 め る 。
伸 び : 1 0 0 〜 4 0 0 %
1 0 0 % よ り 小 さ い 成形物 は 機 器 へ の 装 着 時 や 加工 時 に 切 断 し て し ま う こ と 力、' あ る 。 好 ま し く は 1 5 0 % 以上 で あ る 。
表 面 粗度 : 3 . 0 m 以下
3 . を 超 え る 成形物 は 表 面 の 凹 凸 が 大 き く 、 好 ま し く な い 。 特 に 好 ま し く は 2 . 0 / m以下 で あ る 。 製 法 ( 2 )
内 容量 1 0 リ ッ ト ル の 造粒槽 に イ オ ン 交換水 1 〜 5 リ ッ ト ル を 入 れ る 。 こ れ に P T F E 粉末 0 . 9 〜 1 . 9 k g を 添カ卩 す る 。
つ ぎ に 界 面 活性剤 の 5 % 水溶液 4 〜 2 0 0 ミ リ リ ッ ト ル を 添カ卩 し 、 1 0 0 0 の デ イ ス パ ー 翼 に よ り 2 0 0 0 〜 3 0 0 0 r p m の 撹拌 速度 で 2 〜 5 分 間撹拌 す る と 、 ス ラ リ ー 状態 と な る 。
つ ぎ に 、 フ ィ ラ ー 0 . 0 7 5 〜 0 . 8 k g を 添加 し 、 1 0 0 0 の デ イ ス パ ー 翼 に よ り 2 0 0 0 〜 4 0 0 0 r p m の 撹拌速度 で 2 〜 1 5 分 間撹拌 し て 混合す る 。
さ ら に 水 と 液一液界 面 を 形成す る 有機液体 を 添加 す る が、 こ の 操作以降、 本 発 明 の フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒状 粉 末 を う る ま で の 工 程 は 、 製 法 ( 1 ) と 同 じ 方 法 で あ る o
こ の よ う な 製 法 ( 2 ) で は 、 た と え ば つ ぎ の よ う な 粉 末物性 や 成 形 品物性 を 有 し て い る 粒状粉末 が え ら れ、 と く に 粒度分布力 シ ャ ー プ で あ る の で 従来 の よ う に ふ る い に か け 小粒 径 の 粒子 を 取 り 出 し た り 、 ま た P T F E 粉末 と フ ィ ラ ー と を 予 め 混 合 す る と い う よ う な 繁 雑 な 工程が 不要 で あ る な ど 、 従 来 の 製 法で は え ら れ な い フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒 状粉末 の 製法 で あ る 。
( フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒状粉末 の 物性)
見 か け 密度 : 0 . 6 0 g / c m 3以上
0 . 6 0 g Z c m 3よ り 小 さ い と 金 型 充 填 量 が 少 な く な る 。
流動性 ( 2 1 B 法) : 6 回 以上
5 . 5 回 以下 で は ホ ッ パ ー 流動性 の 点 で 劣 る 。 特 に 8 回 が好 ま し い 。
安息角 : 4 0 度以下
4 2 度 を 超 え る 粉 末 は 流 動 性 が わ る く 、 好 ま し く な い 。 特 に 4 0 度 以下が好 ま し い 。
た だ し 、 見 か け 密度 が 0 . 9 g / c m 3以 上 1 . 0 g c m 。未 満 の ば あ い は 3 8 度 以 下 、 見 か け 密 度 力く 1 . 0 以上 の ば あ い は 3 6 度 以下 で あ る 。 粒度分布 A 0 メ ッ シ ュ の ふ る い 上 に 残存 す る 粒状粉 末 0 %
2 0 メ ッ シ ュ の ふ る い 上 に 残存 す る 粒状粉 末 5 % 以 下
造粒後 の 粒状粉末 が こ の 範囲 の 粒度 分布 を 有 す る と き は 粒度が揃 つ て い る た め 金型 内 の 充填 ム ラ が な く な り 、 好 ま し い 。 特 に 0 メ ッ シ ュ 、 2 0 メ ッ シ ュ の ふ る い 上 に 存す る 粒状粉末 が い ず れ も 0 % で あ る の が 好 ま し い 。 粒度 分布 B : 5 0 重量 % 以上
造粒後 の 粒状粉末 が こ の 粒度 分 布 を 有す る と き は 金型 の 充填 ム ラ が な < な り 、 好 ま し い 。 特 に 6 0 重量 % 以上 で あ る の が好 ま し い o
平均粒径 : 5 0 0 11 m 以下
5 0 0 /2 m よ も 大 き く な る と 薄 肉 の 金型 へ の 充填 が で き な く な る 。 特 に 好 ま し く は 薄 肉 の 金型 へ の 充填性 の 点 か ら 1 5 0 〜 4 0 0 m で あ る 。
(成形物 の 物性 )
引 張強度 : 1 0 0 k g ί Z c m 2 '、,
以上
1 0 0 k s f c m 2よ り 小 さ い 成 形 物 は 機 械 的 強 度 に 劣 る 。 な お 、 好 ま し く は 、 1 5 0 k g f Z c m "以 上 で あ り 、 用 途 に 応 じ て 決 め る 。
伸 び : 1 0 0 〜 4 0 0 %
1 0 0 % よ り 小 さ い 成形物 は 機器 へ の 装 着 時 や 加工 時 に 切 断 し て し ま ラ こ と 力く あ る 。 好 ま し く は 1 5 0 %以上 で あ る 。
度 : 3 . 0 m 以下
3 . 0 μ m を 超 え る 成形物 は 表面 の 凹 凸 が大 き く 、 好 ま し く な い 。 特 に 好 ま し く は 2 . 0 m 以 下 で あ る 。 製 法 ( 3 )
通常 の 懸 濁 重 合法 に お い て 重合系 か ら 取 り 出 さ れ た 平 均粒径 2 〜 3 m mの P T F E 粗粒子 を パ イ プ ラ イ ン ホ モ ミ キ サ ー を 用 い て 粗粉砕 し 、 平均粒径 2 0 0 〜 1 0 0 0 m 、 含 水 率 5 〜 3 0 重 量 % の P T F E 含 水 粉 末 を う る o
つ ぎ に 、 こ の P T F E 含水粉 末 を 前記 自 由 粉 砕機 に 投 入 し 、 孔径 0 . 1 〜 0 . 3 m mの 多 数 の 孔 を 設 け た ス ク リ ー ン を 分 級 用 の 多 孔板 と し 、 動 力 2 . 2 k W、 処理量 1 . 0 〜 : L O O k g Z h r の 条件 で 湿式粉 砕 を 行 な い 、 平 均粒径 2 0 〜 1 0 0 /z m、 含 水 率 5 〜 3 0 %の 粉 末 を え 、 こ の 粉 末 1 . 5 7 5 〜 2 . 6 k g を イ オ ン 交換水 に 添加 す る 工程 以 降 、 本発 明 の フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒状 粉 末 を う る ま で の 工程 は 製 法 ( 2 ) と 同 じ 方 法 で あ る 。
こ の よ う な 製 法 ( 3 ) で は 、 た と え ば つ ぎ の よ う な 粉 末物性 や 成 形 品物性 を 有 し て い る 粒状粉末 が え ら れ、 と く に 粒度 分 布 が シ ャ ー プ で あ る の で 従 来 の よ う に ふ る い に か け 小粒 径 の 粒子 を 取 り 出 し た り 、 ま た P T F E 粉 末 と フ ィ ラ ー と を 予 め 混 合 す る と い う よ う な 繁 雑 な 工程 が 不要 で あ る な ど 、 従来 の 製法 で は え ら れ な い フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒状粉末 の 製 法 で あ る 。
( フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒状粉末 の 物性)
見 か け 密度 : 0 . 6 0 g Z c m 3以上
0 . 6 0 g / c m 3よ り 小 さ い と 金 型 充 填 量 が 少 な く な る 。
流動性 ( 2 1 B 法) : 6 回 以上
5 . 5 回 以下 で は ホ ッ パ ー 流動性 の 点で 劣 る 。 特 に 8 回 が好 ま し い 。 安息鱼 : 4 0 度以下
4 2 度 を 超 え る 粉 末 は 流 動 性 が わ る く 好 ま し く な い o 特 に 4 0 度以下が 好 ま し い 。
た だ し 、 見 か け 密度 力 0 . 9 g / c m υ以 上 1 . 0 g / c m 3未 満 の ば あ い は 3 8 度 以 下 、 見 か け 密 度 力く 1 . 0 以上 の ば あ い は 3 6 度 以下 で あ る 。
度分布 A : 1 0 メ ッ シ ュ の ふ る い 上 に 残 存 す る 粒状粉 末 0 %
2 0 メ ッ シ ュ の ふ る い 上 に 残存 す る 粒状粉 末 5 % 以 下
造粒後 の 粒状粉末 が こ の 範囲 の 粒度 分布 を 有 す る と き は 粒度 が 揃 っ て い る た め 金型 内 の 充填 ム ラ が な く な り 、 好 ま し い 。 特 に 1 0 メ ッ シ ュ 、 2 0 メ ッ シ ュ の ふ る い 上 に 存す る 粒状粉 末が い ず れ も 0 % で あ る の が 好 ま し い 。 粒度 分布 B : 5 0 重量 % 以上
造粒後 の 粒状粉末 が こ の 粒度分 布 を 有す る と き は 金型 の 充填 ム ラ が な く な り 、 好 ま し い 。 特 に 6 0 重量 % 以上 で あ る の が 好 ま し い 。
平均粒径 : 5 0 0 m 以下
5 0 0 m よ り も 大 き く な る と 薄 肉 の 金型 へ の 充填 が で き な く な る 。 特 に 好 ま し く は 薄 肉 の 金型 へ の 充填性 の 点 か ら 1 5 0 〜 4 0 0 / m で あ る 。
(成形物 の 物性)
引 張 強度 l O O k g f Z c m 以上
1 0 0 k g f Z c m 2よ り 小 さ い 成 形 物 は 機 械 的 強 度 に 劣 る 。 な お 、 好 ま し く は 、 1 5 0 k g f , c m 2以 上 で あ り 、 用 途 に 応 じ て 決 め る 。
伸 び : 1 0 0 〜 4 0 0 % 1 0 0 % よ り 小 さ い 成形物 は 機器へ の 装 着 時 や 加工時 に 切 断 し て し ま う こ と が あ る 。 好 ま し く は 1 5 0 %以上 で あ る 。
表面 粗度 : 3 . 0 m 以下
3 . を 超 え る 成形物 は 表面 の 凹 凸 が 大 き く 、 好 ま し く な い 。 特 に 好 ま し く は 2 . 0 μ m 以下 で あ る 。
本発 明 の フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒状粉 末 の 製法 に お け る 条件 と し て は 、 た と え ば つ ぎ の よ う な も の が好 ま し く あ げ ら れ る 。
( l ) (A ) P T F E 粉 末 1 0 0 部
( B )フ ィ ラ ー 2 . 5 〜 1 0 0 部
( C )界 面活性剤 ( (A )と ( B )と の 合計量 に 対 し て )
0 . 0 1 〜 5 %
( D )水 と 液 一 液 界 面 を 形 成 す る 有 機 液 体 ( ( A ) と ( B )と の 合計量 に 対 し て ) 3 0 〜 8 0 % 添加順 序 : (A )— ( B )→ ( C )→ (ス ラ リ 一状態 )→ ( D ) よ り 好 ま し く は
( A ) P T F E 粉 末 1 0 0 部 ( B 1 )ガ ラ ス 繊維 ま た は カ ー ボ ン 繊維 5 〜 3 0 部 ( C 1 )ノ ニ オ ン 性 界面活性剤 ( (A )と ( B 1 )の 合計 量 に 対 し て ) 0 . 1 〜 1 % ( D 1 )ハ ロ ゲ ン 化炭化水素 ( ( A )と ( B 1 ) と の 合計 量 に 対 し て ) 4 0 〜 6 0 % 添加順序 : (A )→ ( B 1 )→ ( C 1 )→ (ス ラ リ 一状態)→ (D 1 )
( 2 ) ( A ) P T F E 粉末 1 0 0 部
( B )フ ィ ラ ー 2 . 5 〜 1 0 0 部
( C )界 面 活性剤 ( (A )と ( B )と の 合計量 に 対 し て ) 0 . 0 1 〜 1 %
( D )水 と 液 — 液 界 面 を 形 成 す る 有 機 液 体 ( ( A ) と ( B )と の 合計量 に 対 し て ) 3 0 〜 8 0 % 添加順序 : (A )→ ( C )— (ス ラ リ ー 状態 )→ ( B )→ ( D ) よ り 好 ま し く は
(A ) P T F E 粉末 1 0 0 部 ( B 1 )ガ ラ ス 繊維 ま た は カ ー ボ ン 繊維 5 〜 3 0 部 ( C 1 )ノ ニ オ ン 性 界面 活性剤 ( (A )と ( B 1 )の 合計 量 に 対 し て ) 0 . 1 〜 0 . 3 % ( D 1 )ハ ロ ゲ ン 化炭化水素 ( ( A )と ( B 1 ) と の 合計 量 に 対 し て ) 4 0 〜 6 0 % 添加順序 : (A )→ ( C 1 )→ (ス ラ リ 一状態)— ( B 1 )→ ( D 1 )
( 3 ) (A 1 ) P T F E 含水粉末 (含 水 率 5 ~ 3 0 % )
1 0 0 部
( B )フ ィ ラ ー 2 . 5 〜 1 0 0 部
( C )界 面 活 性 剤 ( ( A 1 ) と ( B ) と の 合 計 量 に 対 し て ) 0 . 0 1 ~ 1 %
( D )水 と 液一液界面 を 形成す る 有機液体 ( (A 1 )と ( B )と の 合計量 に 対 し て ) 3 0 〜 8 0 % 添 加 順 序 : ( A 1 )→ ( C )→ (ス ラ リ 一 状 態 )→ ( B )→ ( D )
よ り 好 ま し く は
(A l ) P T F E 含 水粉末 (含水率 5 〜 3 0 % )
1 0 0 部
( B 1 )ガ ラ ス 繊維 ま た は カ ー ボ ン 繊維 3 〜 3 0 部 ( C 1 )ノ ニ オ ン 性 界面活性剤 ( (八 1 )と ( 8 1 )の 合 計量 に 対 し て ) 0 . 1 〜 0 . 3 % (D 1 )ハ ロ ゲ ン 化炭化水素 ( ( A 1 ) と ( B 1 ) と の 合 計量 に 対 し て ) 4 0 〜 6 0 % 添加順序 : ( A 1 )→ ( C 1 )→ (ス ラ リ 一状態)— ( B 1 ) → (D 1 )
実施例
つ ぎ に 、 本発 明 を 実 施例 に 基 づ い て さ ら に 具体 的 に 説 明 す る が 、 本発 明 は こ れ ら の み に 限定 さ れ な い 。
実施例 1
内 容量 1 0 リ ッ ト ル の 造粒槽 に イ オ ン 交 換水 1 . 5 リ ッ ト ノレ を 入 れ、 さ ら に 粉 砕後 の 平均粒径が 3 1 m の P T F E 粉 末 ( ダ イ キ ン 工 業 ( 株 ) 製 ポ リ フ ロ ン M — 1 2 、 P T F E ホ モ ポ リ マ ー ) 1 . 2 7 5 k g ( ド ラ イ 基 準) と 、 予 め ア ミ ノ ン ラ ン カ ツ プ リ ン グ剤 で 撥 水処理 さ れ た ガ ラ ス 繊維 ( 日 本電気硝子 ( 株) 製 E P G 4 0 M - 1 0 A 、 平 均 直径 1 2 β m . 平均繊維長 8 0 β m ) 0 . 2 2 5 k g と を 順次添 加 す る 。
つ ぎ に ァ ミ ン ォ キ シ ド 系 ノ 二 オ ン 性界面活性剤 ( ジ メ チ ル ォ キ ン ェ チ ル ア ミ ン ォ キ シ ド ) の 5 重量 % 水溶液 9 0 m 1 を 添 加 す る 。
つ ぎ に 、 1 0 0 0 の デ イ ス パ ー 翼 を 用 い て 3 0 0 0 r
P m の 撹拌 速度 で 2 分 間撹拌す る と P T F E 粉末 と フ ィ ラ ー が、 水 に 濡 れ、 粘度 1 0 〜 1 0 0 0 c p s の 粘稠状 の ス ラ リ ー 状態 と な り 、 こ の 状態 で さ ら に 3 分 間撹拌 し て 混合す る
つ ぎ に 、 水 と 液一液界面 を 形成 す る 有機 液体 (塩化 メ チ レ ン ) 7 5 0 m l を 添加 し 、 1 0 0 0 の デ イ ス パ ー 翼 を 用 い て 1 5 0 0 〜 2 0 0 0 r p m の 撹拌速 度 で 1 〜 2 分 間撹拌 し て 造粒す る 。 つ ぎ に 水 4 . 5 リ ッ ト ルを追加 し 、 コ ー ン 翼を 用 い て 8 0 0 p m で の 撹拌下、 2 5 °C ± 2 °C で 1 5 分間整 fclす る 。
つ ぎ に 、 槽内温度を 2 0 分か け て 3 8 °C ま で昇温 し て 撹拌を停止 し 、 1 5 0 メ ッ シ ュ の ふ る い を 用 い て造粒物 と 水 と を 分離 し 、 え ら れ た造粒物 を電気炉 内 に お い て、
1 6 5 °C で 1 6 時間乾燥 し て 、 本発明 の フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒状粉 を え、 つ ぎ の試験 を行な っ た 。
見か け 密度 : J I S K 6 8 9 1 — 5 . 3 に 準 じ て 測定 し た。
粉砕後 の 平均粒径 (一次粒子 の 粒径)
ゥ ッ ト シ 一 ブ 法 : J I S 標準 ふ る い 2 0 メ ッ シ ュ
( ふ る い 目 の 開 き 8 4 0 m ) 、 2 5 0 メ ッ シ ュ ( ふ る い 目 の 開 き 6 2 t/ m ) 、 2 7 0 メ ッ シ ュ ( ふ る い 目 の 開 き 5 3 m ) 、 3 2 5 メ ッ シ ュ ( ふ る い 目 の 開 き 4 4 m ) お よ び 4 0 ◦ メ ッ シ ュ ( ふ る い 目 の 開 き 3 1 ) 使用 さ れ る 。 ま ず、 2 0 メ ッ シ ュ ふ る い を 2 5 0 メ ッ シ ュ ふ る い の 上 に 重ね る 。 5 の ίί/ -?N 料を 2 0 メ ッ シ ュ ふ る い の 上 に 乗せ て、 シ ャ ヮ ー 霧吹 き を を用 い て 約 3 リ ッ ト ル m 2の 割 合で約 3 0 秒間、 四塩化炭素を霧吹 く こ と に よ り 、 下方ふ る い 上 に 注意深 く 洗 い落 と す。 試料が完全 に 洗 い 落 と さ れた ら 、 上方ふ る い を 取 り 除 き 、 下方ふ る い を ま ん べん な く 約 4 分間霧吹 く 。 そ の 後、 下方 ふ る い を 空気乾燥 し 、 こ の ふ る い の上 に 保留 さ れ た 乾燥粉末の 重量を 測定す る 。 こ の 一連 の 操作 を 2 0 メ ッ シ ュ ふ る い と 他の 3 つ の 小 メ ッ シ ュ ふ る い の 1 つ と を 用 い て各 々 新 し い 5 g の 粉末試料 に つ い て繰 り 返す。 累積重量百分率値を う る た め に 各ふ る い 上 に保留 さ れ る 粉末の 重量 に 2 0 を 掛 け 、 つ ぎ に こ れ ら の 数値 を 対数確率紙上 に ふ る い 目 の 開 き に 対 し て プ ロ ッ 卜 す る 。 こ れ ら の点を 直線で結 び、 累積百分 率 5 0 ( d CQ) お よ び 8 4 ( d 34) に 相 当 す る 粒径 を 読 み 取 り 、 次 式 に よ っ て ゥ ヱ ッ ト シ ー ブ サ イ ズ ( d BO) を 計算 し て求 め る 。
1 d34_ , 2
o g e d o g e d
S 50 ( 1 o g e
50 動性 ( 2 1 B 法 と い う ) : 特開平 3 — 2 5 9 9 2 5 号公報記載の方法 に 準 じ て 測定 し た。
す な わ ち 、 測定装置 と し て は 、 図 1 (特開平 3 — 2 5 9 9 2 5 号公報記載の 第 3 図 に 対応) に 示 さ れ る ご と く 支持台 4 2 に 中心線 を一致 さ せ て支持 し た 上下の ホ ッ パ ー 3 1 お よ び 3 2 を 用 い る 。 上部ホ ッ パ ー 3 1 は 、 入 口 3 3 の 直径 7 4 m m 、 出 口 3 4 の 直径 1 2 m m 、 入 口 3 3 力ヽ ら 出 ロ 3 4 ま で の 高 さ 1
2 3 m m で 、 出 口 3 4 に仕切板 3 5 が あ り 、 こ れ に よ っ て 中 の 粉末を保持 し た り 落 し た り す る こ と が適 宜で き る 。 下部 ホ ッ パ ー 3 2 は 入 口 3 6 の 直径 7 6 m m 、 出 口 3 7 の 直径 1 2 m m 、 入 口 3 6 か ら 出 口
3 7 ま で の 高 さ 1 2 0 m m で、 上部 ホ ッ パ ー と 同様 出 口 3 7 に 仕切板 3 8 が設 け ら れ て い る 。 上部 ホ ッ パ ー と 下部 ホ ッ パ ー と の距離 は各仕切板の 間 が 1 5 c m と な る よ う に調節 さ れて い る 。 な お 図 1 中 3 9 お よ び 4 0 は そ れ ぞれ各ホ ッ パ ー の 出 口 カ バ ー で あ り 、 4 1 は落下 し た粉末の 受器で あ る 。 流動性 の 測定 は被測定粉末約 2 0 0 g を 2 3 . 5 〜 2 4 . 5 °C に調温 し た室内 に 4 時間以上放 置 し 、 1 0 メ ッ シ ュ ( 目 の 開 き 1 6 8 0 ミ ク ロ ン ) でふ る つ た の ち 、 同温度で行 な わ れ る 。
( I ) ま ず、 容量 3 0 c c の コ ッ プ に 丁 度 1 杯 の 被 測定粉末を 上部ホ ッ パ ー 3 1 へ入れ た の ち 、 た だ ち に 仕 切 板 3 5 を 引 抜 い て 粉 末 を 下 部 ホ ッ パ ー へ 落 す。 落 ち な い と き は 針金でつ つ い て落す。 粉末が下 部ホ ッ パ ー 3 2 に 完全 に 落 ち て 力、 ら 1 5 ± 2 秒間放 置 し た の ち 下部 ホ ッ パ ー の 仕切板 3 8 を 引 抜 い て粉 末力く 出 口 3 7 か ら 流れ落 ち る か ど う か を観察 し 、 こ の と き 8 秒以内 に 全部流れ落 ち た ば あ い を 落 ち た も の と 判定す る 。
( Π ) 以上 と 同 じ 測定 を 3 回 く り 返 し て 落 ち る か ど う か を み 、 3 回 の う ち 2 回以上流れ落 ち た ば あ い は 流動性 「良」 と 判定 し 、 1 回 も 落 ち な い ばあ い は 流 動性 「不良」 と 判定す る 。 3 回 の う ち 1 回 だ け 流 れ 落 ち た ば あ い は 、 さ ら に 2 回 同 じ 測定 を 行 な い 、 そ の 2 回 と も 落 ち た ば あ い は結局 そ の 粉末 の 流動性 は 「良 」 と 判 定 し 、 そ れ以 外 の ば あ い は 流 動 性 「 不 良」 と 判定す る 。
( ) 以上の 測定で流動 性 「良 」 と 判 定 さ れ た 粉 末 に つ い て は 、 つ ぎの 同 じ 容量 3 0 c c の コ ッ プ 2 杯 の粉末 を上部ホ ッ パ ー へ入れて前述 し た と こ ろ と 同 様 に し て測定を 行 な い 、 結果が流動性 「良」 と で た と き は順次粉末の 杯数 を増加 し て ゆ き 、 「不良」 と な る ま で続 け、 最高 8 杯 ま で測定す る 。 各測定の 際 に は 、 前回 の 測定で下部 ホ ッ パ ー か ら 流 出 し た粉末 を再使用 し て も よ い。
(IV ) 以上の 測定で P T F E 粉末 は 使 用 量 が 多 い ほ ど流れ落 ち に く く な る 。
そ こ で流動性 「不良」 と な っ た と き の 杯数か ら 1 を 引 い た 数 を も っ て そ の 粉 末 の 「 流動 性 」 と 定 め る o
造粒パ ウ ダ ー の粒度分布 A お よ び平均粒径 : 上か ら 順 に 1 0 、 2 0 、 3 2 、 4 8 お よ び 6 0 メ ッ シ ュ ( ィ ン チ メ ッ シ ュ ) の 標準ふ る い を 重ね 、 1 0 メ ッ シ ュ ふ る い上 に P T F E 粒状粉末 を の せ、 ふ る い を 振動 さ せ て下方へ順次細か い P T F E 粒状粉末粒子を落 下 さ せ、 各ふ る い 上 に 残留 し た P T F E 粒状粉末 の 割合 を % で求め た の ち 、 対数確率紙上 に 各ふ る い の 目 の 開 き (横軸) に 対 し て残留割 合の 累積パ ー セ ン ト (縦軸) を 目 盛 り 、 こ れ ら の点 を 直線で結 び、 こ の 直線上で割合が 5 0 % と な る 粒径を求め 、 こ の 値 を平均粒径 と す る 。
粒度分布 B : 平均粒径の 0 . 7 〜 1 . 3 倍の 直径を 有 す る 粒子の 全粒子 に対す る 重量割合で あ り 、 平均粒 径 に 0 . 7 倍あ る い は 1 . 3 倍の 値を 乗ず る こ と に よ っ て算 出 し 、 累積曲線中 に そ の 点を書込む こ と に よ っ て重量割合を 求め る 。
引 張強度 (以下、 T S と も い う ) お よ び伸 び (以下、 E L と も い う ) : 内 径 1 0 0 m m の 金型 に 2 5 g の 粉 末を 充填 し 、 約 3 0 秒 間か け て最終圧 力 が約 5 0 0 k g / c m と な る ま で 徐 々 に 圧 力 を 加 え 、 さ ら に 2 分間 そ の 圧力 に 保 ち 予備成形体 を つ く る 。 金型か ら 予備成形体を取 り 出 し 、 3 6 5 °C に 保持 し て あ る 電気炉へ こ の予備成形体を 入れ、 3 時間焼成後、 取 り 出 し て焼成体 を う る 。 こ の 焼成体か ら J I S ダ ン ベ ル 3 号で試験片を打 ち 抜 き 、 J I S K 6 8 9 1 一 5 8 に準拠 し て、 総荷重 5 0 0 k g の オ ー ト グ ラ フ を 用 い 、 引 張速度 2 0 0 m m /分で 引 張 り 、 破断 時の 応力 と 伸 びを 測定す る o
安息角 : ホ ソ カ ワ ミ ク ロ ン製パ ウ ダ ー テ ス タ ー を用 い て測定 し た。
Z 値 (着色) : 造粒粉末 2 0 0 g を 直径 5 0 m m の 金 型 に 充填 し 、 成形圧力 5 0 0 k g c m Δで 5 分 間 保持 し 、 得 ら れ た予備成形ロロ (直径約 5 0 m m さ 約 5 0 m m ) を室温 か ら 5 0 V / h の 昇温速度 で 3 6 5 °C ま で昇温 し 、 3 6 5 °C で 5 5 時間保持 し た 後、 5 0 °C Z h r で冷却 し た 成形品 を 、 端か ら 約 2 5 m m (中心部分) の と こ ろ で、 旋盤で横割 り し 、 切 り 出 し た 部分の 中心部の Z 値 を 国 際照 明委員 会の 定 め る X Y Z 系の Z 値測定法 に 基 づ い て 測定 し た。
表面粗度 : 粉末 2 1 0 g を 直径 5 0 m m の 金型 に 充填 し 、 成形圧 力 5 0 0 k g / c m ^"で 5 分 間 保持 し 、 え ら れ た予備成形品 を 5 0 V / h r の 昇温速度で室 温カヽ ら 3 6 5 °C ま で昇温 し 、 3 6 5 。C で 5 . 5 時間 保持 し た の ち 、 5 0 °C Z h r で冷却す る 。 え ら れ た 成形品の 上部表面を 東京精密機械 (株) 製 の 表面 あ ら さ 測定機 を用 い 、 J I S B 0 6 0 1 に 記載 の 中心線平均粗 さ ( R a ) 法 に 従 い 測定 し た。
な お、 実施例 1 で え ら れ た フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒状粉末 に つ い て は、 つ ぎの 方法 に よ り 該粉末中 の 粒子 の 写真撮影 を 行 な つ た 。
粒、子 の 形状 : ソ ニ ー ( 株 ) 製光学顕微鏡 ビ デ オ マ イ ク ロ ス コ ー プ を 用 い て 拡大倍率 1 0 0 倍 ま た は 2 0 0 倍 の 像 に つ い て 写真撮影 を 行 な つ た 。
結果 を 表 1 お よ び 図 2 に 示 す。
実施例 2
内 容量 1 0 リ ッ ト ル の 造粒槽 に イ オ ン 交 換水 1 . 5 リ ッ ト ル を 入 れ、 さ ら に 粉砕後の 平 均粒径が 3 1 ; u m の P T F E 粉 末 ( ダ イ キ ン 工 業 ( 株 ) 製 ポ リ フ ロ ン M — 1 2 、 P T F E ホ モ ポ リ マ ー ) 1 . 3 5 0 k g ( ド ラ イ 基 準) と 、 カ ー ボ ン 繊維 ( 大 阪 ガ ス ケ ミ カ ル ( 株) 製 ピ ッ チ 系 カ ー ポ ン フ ァ イ ノく一 S G — 2 4 9 ) 0 . 1 5 0 k g と を 順次添 加 す る 。
つ ぎ に 、 1 0 0 0 の デ イ ス パ ー 翼 を 用 い て 4 0 0 0 r p m で 5 分 間撹拌 し て 混 合す る 。
つ ぎ に ァ ミ ン ォ キ シ ド 系 ノ 二 オ ン 性界面活性剤 ( ジ メ チ ル ォ キ シ ェ チ ル ア ミ ン ォ キ シ ド ) の 5 重量 % 水溶 液 9 0 m 1 を 添 加 す る 。
つ ぎ に 、 1 0 0 ø の デ イ ス パ ー 翼 を 用 い て 3 0 0 0 r p m の 撹 拌 速 度 で 2 分 間 撹 拌 す る と ス ラ リ 一状 態 と な り 、 こ の 状態 で さ ら に 3 分 間撹拌 し て 混合す る 。
つ ぎ に 、 水 と 液一液界面 を 形成 す る 有機液体 (塩化 メ チ レ ン ) 7 5 0 m l を 添加 し 、 1 0 0 0 の デ イ ス パ ー 翼 を 用 い て 2 0 0 0 r p m の 撹拌速度 で 2 分 間撹拌 し て 造 す る 。
つ ぎ に 、 水 4 . 5 リ ッ ト ル を 追加 し 、 コ ー ン 翼 を 用 い て 8 0 0 r p m の 撹拌速度 で 2 5 ± 2 。C に お い て 1 5 分 間整粒す る 。 つ ぎに 、 槽内温度を 2 0 分か け て 3 8 °C ま で昇温 し て こ の温度 に 1 0 分間保持 し た の ち 、 撹拌を 停止 し 、 1 5 0 メ ッ シ ュ の ふ る い を 用 い て造粒物 と 水 と を 分離 し 、 え ら れた造粒物 を電気炉 内 に お い て 、 1 6 5 °C で 1 6 時間 乾 燥 し て 、 本 発 明 の フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒 状 分 末 を え 、 実施例 1 と 同様 に し て試験 お よ び写真撮影を行 な つ た。 結果 を 表 1 お よ び 図 3 に 示す。
比較例 1
三井三池 (株) 製 の 内 容量 1 5 0 リ ッ ト ル の へ ン シ ェ ノレ ミ キ サ ー に P T F E 粉末 ( ダ イ キ ン 工業 (株) 製 ポ リ フ ロ ン M — 1 1 1 、 ノ、。 一 フ ル ォ ロ ( プ ロ ピ ル ビ ニ ル エ ー テ ル ) 0 . 1 モ ル % が共重合 さ れて い る 変性 P T F E ) 2 2 . 5 k g お よ びォ ー ゥ ヱ ン ズ コ 一ニ ン グ社製撥水未 処理ガ ラ ス 繊維 (平均 直径 1 5 . 8 / m 、 平均繊維長 8 0 μ m ) 2 . 5 k g を 入れ、 1 1 3 0 r p m の 撹拌速度 で 1 2 分間乾式混合を 行 な い、 均一な 混合物 2 5 k g を つ ぎ に 、 こ の 混合物 4 0 k g を 近畿工業 (株) 製の 内 容 量 3 0 0 リ ッ ト ル の リ ボ ン ミ キ サ ー に 入 れ 、 2 0 r p m の 速度で 回転 さ せ な が ら 、 水 と 液 一 液界面 を形成す る 有機液体 ( パ ー ク ロ ロ エ チ レ ン ) 4 4 リ ツ ト ル を 3 分間 か け て添加 し た の ち 、 1 0 分間転動 し て造粒す る 。
つ ぎ に 、 え ら れ た造粒物を不二バ ウ ダ ル社製の フ ラ ッ シ ュ ミ ノレ ( カ ッ タ ー が 1 0 0 0 r p m で回転 し て い る ) へ 6 k g Z分の 供給速度で供給 し 、 解砕 し た の ち 再度、 前記 リ ボ ン ミ キ サ ー へ投入 し て 2 0 r p m の 回転速度で 1 0 分間転動 し て造粒 し 、 フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒状粉 末を え 、 実施例 1 と 同 様 に し て試験お よ び写真撮影を 行 な っ た 。 結果 を 表 1 お よ び 図 4 に 示 す。
比較例 2
ま ず 、 粉 砕 後 の 平 均 粒 径 力 2 8 t m の P T F E 粉 末 ( ダ イ キ ン 工業 (株) 製 ポ リ フ ロ ン M — 1 2 、 P T F E ホ モ ポ リ マ ー ) 9 . 3 5 k g ( ド ラ イ 基準) と 、 予 め ァ ミ ノ シ ラ ン カ ツ プ リ ン グ剤 で撥水処理 さ れ た ガ ラ ス 繊 維 (平均 直 径 1 2 / m 、 平均繊維長 8 0 μ πι ) 1 . 6 5 k g と を 内 容量 7 5 リ ッ ト ル の へ ン シ ェ ノレ ミ キ サ ー を 用 い て 予備 混 合 し た 。
内 容量 1 0 リ ツ ト ル の 造粒槽 に イ オ ン 交換 水 6 リ ツ ト ル を 入れ 、 さ ら に 前記予 備 混合 し て え ら れ た P T F E 粉 末 と ガ ラ ス 繊維 と の 混 合物 2 k g を 入 れ る 。
つ ぎ に 、 水 と 液 一 液 界面 を 形成 す る 有機 液体 ( 塩化 メ チ レ ン ) 1 2 0 0 m l を 添加 し 、 コ ー ン 翼 を 用 い て 8 0 0 r p m で の 撹拌下、 2 5 ± 2 °C で 5 分 間造粒 す る 。
さ ら に 、 1 0 0 0 の デ イ ス パ ー 翼 を 用 い て 2 , 0 0 0 r p m で 2 分 間撹拌 を 続 け る 。
つ ぎ に 、 コ ー ン 翼 を 用 い て 8 0 0 r p m で の 撹拌下 、 2 5 °C ± 2 °C で 1 0 分 間整粒す る 。
つ ぎ に 、 槽 内 温度 を 2 0 分 か け て 3 8 °C ま で 昇温 し て 撹拌 を 停止 し 、 1 5 0 メ ッ シ ュ の ふ る い を 用 い て え ら れ た 造粒物 を 電気炉内 に お い て 、 1 6 5 °C で 1 6 時 間乾燥 し て 、 フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒状粉末 を え 、 実施例 1 と 同 様 に し て 試験 お よ び 写真撮影 を 行 な っ た 。 結果 を 表 1 お よ び 図 5 に 示 す 。
比較例 3
比較例 1 に お い て 、 P T F E 粉末 の 量 を 2 1 . 2 5 k g と し 、 ガ ラ ス 繊維 の 代 わ り に 実施例 2 で 用 い た カ ー ボ ン 織維 3 . 7 5 k g を 用 い た こ と 以外 は、 比較例 1 と 同 様の 方法 に よ り フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒状粉末 を え、 実 施例 1 と 同 様 に し て試験 お よ び写真撮影を行 な っ た。 結 果を表 1 お よ び図 6 に 示す。
比較例 4
ま ず、 粉砕後 の 平 均 粒 径 力く 2 8 / m の P T F E 粉 末 ( ダイ キ ン 工業 (株) 製 ポ リ フ ロ ン M — 1 2 、 P T F E ホ モ ポ リ マ ー ) 9 . 3 5 k g ( ド ラ イ 基準) と 実施例 2 で用 い た カ ー ボ ン 繊維 1 . 6 5 k g と を 内 容量 7 5 リ ッ ト ル の ヘ ン シ ヱ ル ミ キ サ ー を用 い て予備混合 し た。
内 容量 1 0 リ ッ ト ル の 造粒槽 に イ オ ン交換水 6 リ ッ ト ル を 入れ、 さ ら に前記予備混合 し て え ら れ た P T F E 粉 末 と カ ー ボ ン 繊維 と の 混合物 2 k g を 入れ る 。
つ ぎに 、 水 と 液 一 液界面 を形成す る 有機液体 (塩化 メ チ レ ン ) 1 2 0 0 m l を添加 し 、 コ ー ン 翼を 用 い て 8 0 0 r p m で の 撹拌下、 2 5 ± 2 °C で 5 分間造粒す る 。
さ ら に 、 1 0 0 0 の デ イ ス パ ー 翼 を 用 い て 2 , 0 0 0 r P m で 2 分 間撹拌を 続 け る 。
つ ぎ に 、 コ ー ン 翼を 用 い て 8 0 0 r p m で の 撹拌下、 2 5 。C ± 2 °Cで 1 0 分間整粒す る 。
つ ぎに 、 槽内温度 を 2 0 分か け て 3 8 °C ま で昇温 し て 撹拌を停止 し 、 1 5 0 メ ッ シ ュ の ふ る い を用 い て え ら れ た造粒物 を 電気炉内 に お い て、 1 6 5 °Cで 1 6 時間乾燥 し て フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒状粉末 を え、 実施例 1 と 同 様の 試験 お よ び写真撮影 を行な っ た。 結果 を 表 1 お よ び 図 7 に 示す。
cw^ノ。^ As ^ i9 AEFPT<
実 施 例 比 較 例
¾^刮 sか CO 1 2 1 2 3 4
I PTFE粉末 M— 12 M ~ 12 M 111 M - 12 Μ - 111 M - 12
-J 粉砕後の平均粒 S ( m) 31 31 28 28 28 28 ガラス 力一ボン ガラス ガラス カーボン カーボン フ イ ラ 一
繊锥 繊維 繊維 繊維 繊維 繊維 見かけ密度 (g/ml) 0 8 0.75 0.73 0.76 0リ, 7 f 2
流動度 (回) 8.0 8.0 5〜6 8.0 3.0 5.0
TS (kg/cm2G) 213 153 218 193 271 148
EL (%) t
DO b 拉 ΙΟοη U . U 1 . U υ .乙 1 Π U . Ό 度
20on A U ,乙 9
. 4 , U I . U 分
布 32on t 7
1 1 .4 1 1 .4
A
48on 9 ft 9
量 60on 17.6 14.6 7.2 1.8 2.8 2.6
%
60pass 8.6 9.0 0.0 0.8 4.0 0.7 粒度分布 B (重量%) 71.1 71.8 41.8 55.1 41.5 56.2 造粒後の平均粒径 ( u m) 350 360 690 510 670 500 安息角 (度) 38 35 46 42 45 43
Z値 68 72 70
表面粗度 ( n m) 1.9 1.6 3.1 2.8 2.8 2.5
験 で さ ら に 6 0 メ ッ シ ュ の ふ る い の 下 に 8 0 メ ッ シ ュ の ふ る い を 重 ね た 以外 は 実施例 1 と 同 様 に し て 試験 を 行 な つ た 。 結果 を 表 2 に 示 す 。
比較例 5
用 い る 界 面 活性剤 を ォ レ イ ル硫酸 ナ ト リ ゥ ム に 変 え 、 そ の 含有量 を 0 . 1 重量 % に し た 以外 は 、 実施例 3 と 同 様 に し て フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒状粉末 を え た 。 つ い で 実施例 3 と 同 様 に し て 試験 を 行 な っ た 。 結果 を 表 2 に 示 す。 表
実 施 例 比較例
3 4 5 6 7 5 ァニォン性界面 ¾¾¾iKSfi%) 0.01 0.05 0.1 0.2 0.3 0.1 見かけ密度 (g/cm3) 0.83 0.83 0.84 0.81 0.76 0.80 流動性 (21B法) (回) 6.0 8.0 8.0 8.0 8.0 8.0
TS (kg/cm2G) 220 218 219 215 214 210
E L ( % ) 312 309 310 307 305 299
1 Oon 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 粒
20on 0.0 0.2 0.0 0.0 0.0 0.0 度
分 32on 42.3 11.6 12.9 11.4 0.4 25.7 布
A 48on 54.9 59.0 49.0 47.3 45.6 67.0 重 60on 2.0 20.8 27.7 32.7 33.5 5.6 量
% 80on 2.0 8.4 10.1 8.6 13.4 0.5
80 p a s s 0.0 0.0 0.3 0.0 7.1 0.5 拉度分布 B (重量%) 59.4 70.2 85.7 86.6 80.3 70.6 造粒度の平均粒径 (^m) 470 370 350 330 290 430 安息角 (度) 38 38 36 38 39 36
Z 値 80 94 93 85 80 68 表 ¾粗度 ( u m) 1.9 1.6 1.5 1.5 1.4 1.9 な お、 表 1 お よ び 2 の粒度分布欄の 1 0 o n は 1 0 メ ッ シ ュ の ふ る い 上 に 、 2 0 0 n は 2 0 メ ッ シ ュ の ふ る い 上 に 、 3 2 0 n は 3 2 メ ッ シ ュ の ふ る い 上 に 、 4 8 o n は 4 8 メ ッ シ ュ の ふ る い上 に、 6 0 0 n は 6 0 メ ッ シ ュ の ふ る い 上 に 、 8 0 0 n は 8 0 メ ッ シ ュ の ふ る い上 に い ずれ も 残存す る 粒子の 割合を示 し て お り 、 6 0 p a s s は 6 0 メ ッ シ ュ の ふ る い を 、 8 0 p a s s は 8 0 メ ッ シ ュ の ふ る い を通過す る 粒子の割合を 示 し て い る 。
表 1 の 結果 か ら 明 ら か な よ う に 、 本発明 の 製法 に よ り え ら れ る フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒状粉末 は 、 見か け密度 が大 き く 、 と く に小粒径で粒度分布が シ ャ ー プで あ り 、 小粒径 で あ る に も か か わ ら ず 優 れ た 流動 性 を 有 し て お り 、 安息角 が小 さ く 、 ま た該粒状粉末か ら え ら れ る 成形 品 は、 引 張強度、 伸 び に 優れ、 表面粗度が小 さ い 。
ま た 、 本発明 の 製法 は 、 前記の よ う な 優れ た物性を 有 す る フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒状粉末を 提供 で き る と と も に 、 P T F E 粉末 と フ ィ ラ ー と を 予 め 混合す る と い う よ う な 繁雑な 工程が不要で あ り 、 界面活性剤 の 添加量 に よ り 、 フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒状粉末の 平均粒径 お よ び粒 度分布を制御 で き る こ と がわ か る 。
図 2 は 実施例 1 で、 ま た 図 3 は実施例 2 で え ら れ た本 発明の フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒状粉末 中の 粒子の 粒子構 造 を 示す光学顕微鏡写真で あ り 、 図 4 〜 7 は 界面活性剤 を 用 い な い 従来の造粒法でえ ら れ た フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒状粉末 中 の 粒子の 粒子構造を 示す光学顕微鏡写真で こ れ ら の 図か ら 明 ら か な よ う に 、 本発明 の フ イ ラ 一 入 り P T F Ε 粒状粉末中 の 粒子 は、 ほ ぼ球形 で あ る が、 前 記 し た従来 の 造粒法で え ら れ た フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒 状粉末中 の 粒子 は球形で は な い。
本発明 の フ イ ラ 一 入 り P T F E 粒状粉末が、 そ の粒子 の平均粒径が小 さ い に も かかわ ら ず、 粉末流動性 に著 し く 優れて い る の は、 た と え ば こ の よ う に そ の 粒子の形状 が ほ ぼ球形 で あ る こ と が考え ら れ る 。 産業上の利用可能性
本発明 の フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒状粉末 は 見か け密度 が大 き く 、 そ の 粒子の 大部分 は ほ ぼ球形で あ り 平均粒径 が小 さ く て粒度分布が シ ャ ー プで あ り 、 平均粒径が小 さ い に も かか わ ら ず粉末流動性 に 優れ、 安息角 が小 さ く 、 粒状粉 末 か ら え ら れ る 成形 品 は 、 引 張 強 度 、 伸 び に 優 れ、 表面粗度が小 さ い 。
ま た、 本発明 の製法 は、 前記の よ う な 優 れ た 物性を有 す る フ ィ ラ ー 入 り P T F E 粒状粉末 を 提供で き る と と も に 、 P T F E 粉末 と フ ィ ラ ー と を 予 め 混合す る と い う よ う な 繁雑 な 工程が不要で あ り 、 と く に 界面活性剤 の 量 に よ り 平均粒径 お よ び粒度分布を制御で き 、 粒度分布が シ ヤ ー プな 粒状粉末が安価 に え ら れ る 製法で あ る 。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 懸濁 重 合法 で え ら れ る ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン 粉末 と フ ィ ラ ー と を 水 中 で撹拌 し て 造粒 す る に 際 し 、 該粉末 と フ ィ ラ ー と を 予 め 混 合す る こ と な く 別 々 に 水 中 に 投入 し 、 界面活性剤 の 存在下 で 撹拌 し て 混 合 し ス ラ リ ー 状態 に し た の ち 、 さ ら に 水 と 液 一 液界面 を 形成 す る 有機 液体 の 存在下 で撹拌 し て 造粒す る こ と を 特 徴 と す る フ ィ ラ ー 入 り ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン 粒 状 粉末 の 製法 。
2 . 懸濁 重 合法 で え ら れ る ポ リ テ ト ラ フ ノレ ォ ロ エ チ レ ン 粉 末 と フ ィ ラ ー と を 水 中 で撹拌 し て造粒 す る に 際 し 、 該粉末 を 水 中 に 投入 し 界面活性剤 の 存在下 で 撹拌 し て ス ラ リ ー 状 態 に し 、 該 ス ラ リ ー に フ ィ ラ ー を 添加 し て 混合 し た の ち 、 さ ら に 水 と 液 一 液 界面 を 形成 す る 有機 液体 の 存在下 で撹拌 し て 造粒す る こ と を 特 徴 と す る フ ィ ラ ー 入 り ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン 粒状 粉 末 の 製 ά ο
3 . 懸 衝 重 合法 で え ら れ る ポ リ テ ト ラ フ ノレ ォ ロ エ チ レ ン 粉末 と フ ィ ラ ー と を 水 中 で撹拌 し て 造粒す る に 際 し 、 重合後 の ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン 含水粉 末 を 乾燥 工程 を へ る こ と な く 湿式粉砕 し て 水 中 に 投入 し 、 界面 活性剤 の 存 在下 で撹拌 し て ス ラ リ ー 状態 に し 、 該 ス ラ リ ー に フ ィ ラ ー を 添加 し て 混 合 し た の ち 、 さ ら に 水 と 液 一 液界面 を 形成す る 有機液体 の 存在下 で撹 拌 し て 造 粒す る こ と を 特徴 と す る フ イ ラ 一 入 り ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン 粒状粉末 の 製法。
4 . 界面 活性剤 の 量 が ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン 粉 末 と フ ィ ラ ー と の 合計量 に 対 し て 0 . 0 1 〜 5 重量% で あ る 請求の 範囲第 1 〜 3 項の い ずれか に 記載の フ イ ラ 一 入 り ポ リ テ ト ラ フ ゾレォ ロ エ チ レ ン 粒状粉末 の 製法。
5. ポ リ テ ト ラ フ ルォ ロ エ チ レ ン 力 、 テ ト ラ フ ルォ ロ ェ チ レ ン 9 9 〜 9 9 . 9 9 9 モ ル % と パ ー フ ルォ ロ ビ二 ル エ ー テ ノレ 1 〜 0 . 0 0 1 モ ル % と を共重合 し て え ら れ る 変性 ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン で あ る 請求の 範 囲第 1 〜 4 項の いずれ か に記載の フ イ ラ 一 入 り ポ リ テ ト ラ フ ノレォ ロ エ チ レ ン 粒状粉末の 製法。
6. 請求 の 範囲第 1 〜 5 項の い ずれか に記載の 製法 に よ り え ら れ る フ ィ ラ ー 入 り ポ リ テ ト ラ フ ノレ ォ ロ エ チ レ ン 粒状粉末 で あ っ て 、 該粒粒状粉末の 見か け 密度が 0 . 6 g Z c m 3以上で あ る : と を 特徴 と す る フ ィ ラ ー 入 り ポ リ テ ト ラ フ ルォ ロ ェ チ レ ン 粒状粉末。
7. 粒状粉末 の 流動性が 2 1 B 法で 6 回以上 で あ る 請求 の 範囲第 6 項記載の フ イ ラ 一 入 り ポ リ テ ト ラ フ ノレオ 口 エ チ レ ン 粒状粉末。
8. 粒状粉末 の 安息角 が 4 0 度以下 で あ る 請求の 範囲第 6 項記 載 の フ イ ラ 一 入 り ポ リ テ ト ラ フ ノレ ォ ロ エ チ レ ン 粒状粉末。
9. 粒状粉末 の 平均粒径が 5 0 0 m 以下で あ る 請求の 範囲第 6 項記載の フ ィ ラ ー 入 り ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ ェ チ レ ン 粒状粉末。
10. 見か け 密度が 0 . 6 g Z c m d以上 0 . 9 g Z c m 3 未満で、 安息角 が 4 0 度以下で、 かつ 平均粒径が 5 0
0 /z m 以下 で あ る フ ィ ラ ー 入 り ポ リ テ ト ラ フ ルォ ロ ェ チ レ ン 粒状粉末。
11. 見か け 密度が 0 . 9 2 0 111 3以上 1 . 0 g c m 2 未満で、 安息角 が 3 8 °C以下で、 かつ 平均粒径が 5 0 0 m以下で あ る フ ィ ラ ー入 り ポ リ テ ト ラ フ ルォ ロ ェ チ レ ン 粒状粉末。
12. 見か け 密度 力 1 . 0 g Z c m 3以上 で安息角 力 3 6 °C以下で、 かつ平均粒径が 5 0 0 m 以下で あ る フ ィ ラ ー 入 り ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン粒状粉末。
13. フ ィ ラ ー を 2 . 5 〜 5 0 重量 % 含む請求 の 範囲第 1 0 項記載 の フ ィ ラ ー 入 り ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン ¾i状粉末。
14. 表面粗度が 3 . O ^ m 以下の 成形物を与 え る 請求の 範囲第 1 0 〜 1 2 項記載の フ イ ラ 一 入 り ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ ェ チ レ ン 粒状粉末。
15. 粒状粉末の 粒度分布が、 1 0 メ ッ シ ュ の ふ る い上 に 残存す る 粒状粉末が 0 % 、 2 0 メ ッ シ ュ の ふ る い上 に 残存す る 粒状粉末が 5 %以下で あ る 請求 の 範囲第 1 0 〜 1 2 項記載の フ ィ ラ ー 入 り ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ ェ チ レ ン 粒状粉末。
16. 粒状粉末 中 の 粒子 の 平均粒径の 0 . 7 〜 1 . 3 倍の 粒径を 有す る 粒子の 全粒子 に 占 め る 割合が 5 0 重量% 以上で あ る 請求の 範囲第 1 0 〜 1 2 項記載の フ ィ ラ ー 入 り ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン 粒状粉末。
PCT/JP1996/003113 1995-10-27 1996-10-23 Poudre granulaire comportant du polytetrafluoroethylene et procede de fabrication WO1997015611A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51648097A JP3718851B2 (ja) 1995-10-27 1996-10-23 フィラー入りポリテトラフルオロエチレン粒状粉末およびその製法
KR1019980702385A KR19990063912A (ko) 1995-10-27 1996-10-23 필러 충전 폴리테트라플루오로에틸렌 입상분말 및 그 제법
US09/051,908 US6037402A (en) 1995-10-27 1996-10-23 Granular powder of filled polytetrafluoroethylene and process for the production thereof
EP96935439A EP0857747A4 (en) 1995-10-27 1996-10-23 GRANULAR POLYTETRAFLUORETHYLENE POWDER CONTAINING FULL SUBSTANCE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30359095 1995-10-27
JP7/303590 1995-10-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997015611A1 true WO1997015611A1 (fr) 1997-05-01

Family

ID=17922837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/003113 WO1997015611A1 (fr) 1995-10-27 1996-10-23 Poudre granulaire comportant du polytetrafluoroethylene et procede de fabrication

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6037402A (ja)
EP (1) EP0857747A4 (ja)
JP (1) JP3718851B2 (ja)
KR (1) KR19990063912A (ja)
CN (1) CN1077117C (ja)
RU (1) RU2174990C2 (ja)
TW (1) TW375619B (ja)
WO (1) WO1997015611A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6458457B1 (en) * 1997-03-17 2002-10-01 Daikin Industries, Ltd. Filler-free granular polytetrafluoroethylene powder and process for producing the same

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997017392A1 (fr) * 1995-11-09 1997-05-15 Daikin Industries, Ltd. Poudre granulee de polytetrafluoroethylene contenant une matiere de charge et destinee au moulage, et son procede de production
JP3319329B2 (ja) * 1997-03-17 2002-08-26 ダイキン工業株式会社 フィラー入りポリテトラフルオロエチレン粒状粉末およびその製法
DE69823047T2 (de) * 1997-09-08 2005-03-24 Daikin Industries, Ltd. Wenig gefülltes granuliertes polytetrafluoroethylenpulver und verfahren zu dessen herstellung
WO2001070854A1 (fr) * 2000-03-24 2001-09-27 Daikin Industries, Ltd. Anneau d'etancheite
JP5034150B2 (ja) * 2000-12-05 2012-09-26 旭硝子株式会社 ポリテトラフルオロエチレン造粒物及びその成形品
US7176265B2 (en) * 2002-11-22 2007-02-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Directly polymerized low molecular weight granular polytetrafluoroethylene
CN101137702B (zh) * 2005-03-07 2011-03-09 旭硝子株式会社 含填充物的聚四氟乙烯颗粒的制造方法
DE102006036203A1 (de) 2006-08-03 2008-02-07 Elringklinger Ag Verfahren zum Herstellen eines rieselfähigen Pulvers eines Fluorpolymer-Compounds und nach dem Verfahren hergestelltes rieselfähiges Pulver
DE102006036204A1 (de) * 2006-08-03 2008-02-07 Elringklinger Ag Verfahren zum Herstellen eines rieselfähigen Pulvers eines Fluorpolymers und nach dem Verfahren hergestelltes rieselfähiges Pulver
CN104817796B (zh) * 2015-03-25 2016-09-28 沈阳化工大学 一种提高聚四氟乙烯强度和耐磨性的方法
CN110628220A (zh) * 2019-09-04 2019-12-31 深圳市华星光电技术有限公司 Pfa材料及其制备方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228552A (en) * 1975-08-29 1977-03-03 Asahi Glass Co Ltd Process for producing pulverized polytetrafluoroethylene powder
JPS5238565A (en) * 1975-09-23 1977-03-25 Asahi Glass Co Ltd Process for producing pulverized polytetrafluoroethylene powder containing carbon fiber
JPS5238857A (en) * 1975-09-23 1977-03-25 Casio Comput Co Ltd Small size electronic computer
JPS5347386B2 (ja) * 1975-04-11 1978-12-20
JPS56115326A (en) * 1980-02-18 1981-09-10 Daikin Ind Ltd Preparation of fine polytetrafluoroethylene powder containing filler
JPS6021694B2 (ja) * 1980-07-08 1985-05-29 ダイキン工業株式会社 フイラ−入りポリテトラフルオロエチレン成形粉末の製造方法
JPS61243851A (ja) * 1985-04-13 1986-10-30 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト ポリテトラフルオロエチレンと成形用金属製フイラ−とより成る凝固粉末の製造方法
JPH03255133A (ja) * 1989-12-15 1991-11-14 Hoechst Ag ポリテトラフルオロエチレンおよび疎水性充填剤より成る凝集成形粉末の製造方法
JPH03259925A (ja) * 1990-03-08 1991-11-20 Daikin Ind Ltd ポリテトラフルオロエチレン粒状粉末の製法
JPH07252365A (ja) * 1994-03-15 1995-10-03 Nok Corp フッ素樹脂成形材料の製造法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1679830C3 (de) * 1965-12-30 1974-01-10 Farbwerke Hoechst Ag, Vormals Meister Lucius & Bruening, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung eines Granulats aus pulvrigem Polytetrafluoräthylen
JPS5347386A (en) * 1976-10-13 1978-04-27 Dainippon Ink & Chem Inc Heavy metal removing agent
JPS6021694A (ja) * 1983-07-18 1985-02-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 圧電形受話器
RU2182912C2 (ru) * 1995-09-18 2002-05-27 Дайкин Индастриз, Лтд. Гранулированный порошок из политетрафторэтилена, содержащего наполнитель (варианты), и способ его получения

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347386B2 (ja) * 1975-04-11 1978-12-20
JPS5228552A (en) * 1975-08-29 1977-03-03 Asahi Glass Co Ltd Process for producing pulverized polytetrafluoroethylene powder
JPS5238565A (en) * 1975-09-23 1977-03-25 Asahi Glass Co Ltd Process for producing pulverized polytetrafluoroethylene powder containing carbon fiber
JPS5238857A (en) * 1975-09-23 1977-03-25 Casio Comput Co Ltd Small size electronic computer
JPS56115326A (en) * 1980-02-18 1981-09-10 Daikin Ind Ltd Preparation of fine polytetrafluoroethylene powder containing filler
JPS6021694B2 (ja) * 1980-07-08 1985-05-29 ダイキン工業株式会社 フイラ−入りポリテトラフルオロエチレン成形粉末の製造方法
JPS61243851A (ja) * 1985-04-13 1986-10-30 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト ポリテトラフルオロエチレンと成形用金属製フイラ−とより成る凝固粉末の製造方法
JPH03255133A (ja) * 1989-12-15 1991-11-14 Hoechst Ag ポリテトラフルオロエチレンおよび疎水性充填剤より成る凝集成形粉末の製造方法
JPH03259925A (ja) * 1990-03-08 1991-11-20 Daikin Ind Ltd ポリテトラフルオロエチレン粒状粉末の製法
JPH07252365A (ja) * 1994-03-15 1995-10-03 Nok Corp フッ素樹脂成形材料の製造法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0857747A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6458457B1 (en) * 1997-03-17 2002-10-01 Daikin Industries, Ltd. Filler-free granular polytetrafluoroethylene powder and process for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN1200743A (zh) 1998-12-02
EP0857747A1 (en) 1998-08-12
KR19990063912A (ko) 1999-07-26
US6037402A (en) 2000-03-14
EP0857747A4 (en) 1999-06-09
JP3718851B2 (ja) 2005-11-24
CN1077117C (zh) 2002-01-02
TW375619B (en) 1999-12-01
RU2174990C2 (ru) 2001-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100630288B1 (ko) 충전제 함유 폴리테트라플루오로에틸렌 입상 분말 및 그제법
WO1997015611A1 (fr) Poudre granulaire comportant du polytetrafluoroethylene et procede de fabrication
JP3892631B2 (ja) 成形用樹脂粉末およびその製造法
WO1997017393A1 (fr) Poudre granulee de polytetrafluoroethylene pour le moulage d&#39;articles et processus de production de cette poudre
JP3774985B2 (ja) ポリテトラフルオロエチレン粒状粉末およびその製法
JP3210936B2 (ja) フィラー入りポリテトラフルオロエチレン粒状粉末およびその製法
EP0861865A1 (en) Granulated powder of filled polytetrafluoroethylene for molding and process for the production thereof
JP3718955B2 (ja) フィラー入りポリテトラフルオロエチレン粒状粉末およびその製法
WO1998041568A1 (fr) Poudre granulaire de polytetrafluoroethylene modifie
JP3036065B2 (ja) フィラー入りポリテトラフルオロエチレン造粒粉末の製造方法
EP1000961A1 (en) Process for producing granular polytetrafluoroethylene powder
JPH04218534A (ja) フィラー入りポリテトラフルオロエチレン造粒粉末の製造法および該製造法でえられる造粒粉末
WO2001051560A1 (fr) Polytetrafluoroethylene granulaire charge, et procede de production correspondant
JP2952958B2 (ja) フィラー入りポリテトラフルオロエチレン造粒粉末の製造法
JP2008024837A (ja) ポリテトラフルオロエチレン造粒粉末製造方法
JP2001354778A (ja) フィラー入りポリテトラフルオロエチレン成形用造粒粉末

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 96197856.2

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR RU US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019980702385

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1996935439

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09051908

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1996935439

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019980702385

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1019980702385

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1996935439

Country of ref document: EP