WO1997000168A1 - Feuille de resine, procede et equipement de production, source lumineuse superficielle et bloc stratifie - Google Patents

Feuille de resine, procede et equipement de production, source lumineuse superficielle et bloc stratifie Download PDF

Info

Publication number
WO1997000168A1
WO1997000168A1 PCT/JP1996/001319 JP9601319W WO9700168A1 WO 1997000168 A1 WO1997000168 A1 WO 1997000168A1 JP 9601319 W JP9601319 W JP 9601319W WO 9700168 A1 WO9700168 A1 WO 9700168A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin
sheet
composite
flow
resin layer
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/001319
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takehiko Narisada
Michisuke Edamatsu
Yasuo Hiromoto
Osamu Kawai
Hideo Yamada
Yasuko Hayashi
Masaharu Oda
Issei Chiba
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co., Ltd. filed Critical Mitsubishi Rayon Co., Ltd.
Priority to EP96915186A priority Critical patent/EP0865904B1/en
Priority to DE69626217T priority patent/DE69626217T2/de
Priority to JP09502890A priority patent/JP3117464B2/ja
Publication of WO1997000168A1 publication Critical patent/WO1997000168A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/22Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers with means connecting the layers, e.g. tie layers or undercuts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/305Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/305Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets
    • B29C48/307Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets specially adapted for bringing together components, e.g. melts within the die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/023Optical properties
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0268Diffusing elements; Afocal elements characterized by the fabrication or manufacturing method
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/1221Basic optical elements, e.g. light-guiding paths made from organic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0022Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2007/00Flat articles, e.g. films or sheets
    • B29L2007/008Wide strips, e.g. films, webs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4298Coupling light guides with opto-electronic elements coupling with non-coherent light sources and/or radiation detectors, e.g. lamps, incandescent bulbs, scintillation chambers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S385/00Optical waveguides
    • Y10S385/901Illuminating or display apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24521Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness with component conforming to contour of nonplanar surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24612Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree

Definitions

  • the present invention relates to a light-diffusing sheet, a light-guiding sheet, a design sheet with a deep feeling and a standing feeling suitable for applications such as lighting covers, lighting windows, building materials, road signs, signboards, and liquid crystal display devices.
  • the present invention relates to a resin sheet applicable to various purposes and uses, and a manufacturing apparatus and a manufacturing method of the resin sheet.
  • the present invention also relates to a surface light source element using the resin sheet as a light guide, and a laminate in which the resin sheets are stacked. Background art
  • the light diffusing resin sheet there are known one in which the surface of the transparent resin sheet is made uneven using a mold, and one in which a light diffusing agent or a light scattering agent is coated on the back surface of the transparent resin sheet. Have been.
  • a design sheet there is known a sheet obtained by subjecting a surface of a transparent resin sheet to shading printing, shadow printing, and the like, and a sheet having an uneven shape formed inside the sheet.
  • Japanese Patent Publication No. 7-36742 discloses a glittering decorative sheet in which a transparent resin layer, a transparent embossed resin layer, and a light reflecting layer are sequentially laminated.
  • this sheet has a light reflection layer laminated on the uneven portion of the transparent embossed resin layer, and is suitable for a light guide used by irradiating light from the back surface or side surface of the sheet. Absent.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-256735 discloses that a V-groove is formed on one surface of a polyvinyl chloride sheet, and the other surface is smooth on the surface of the sheet where the V-groove is formed.
  • Composite sheet bonded with a transparent polyvinyl chloride sheet This discloses a cut glass sheet in which a sealed air layer is formed in the V-shaped groove.
  • such a sheet having an air layer inside is used as a light guide because the difference in refractive index between the resin layer and the air layer is too large and the light diffusivity is too large.
  • a rear light source device used for a liquid crystal display device, a signboard, a traffic guide plate, and the like there is an edge light type in which a linear light source is arranged on an end face of a plate-shaped light guide.
  • Such an edge-light type rear light source device usually uses a plate-shaped transparent material such as an acrylic resin plate as a light guide, and transmits light from a light source disposed at one end of the light guide into the light guide.
  • This is a device that emits light in a plane from the surface (light emission surface) of the light guide body.
  • the light guide used here usually has a light scattering portion and / or a light diffusion portion on the front surface or the back surface. In such a surface light source element, it is necessary to ensure the uniformity of the luminance of the emitted light without being affected by the distance from the light source. This performance is especially important for large area light source devices.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-127159 discloses a surface light source element in which a light diffusing substance such as titanium white is printed in a dot shape on the surface of a light guide and a prism sheet is mounted on a light emitting surface.
  • a light diffusing substance such as titanium white
  • a prism sheet is mounted on a light emitting surface.
  • uniformity of luminance can be obtained by changing the coverage of the dot according to the distance from the light source.
  • the dot pattern must be concealed by a sheet having light diffusivity, which results in a decrease in luminance and a complicated configuration of the surface light source element.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-84618 discloses a surface light source having a light guide surface (light emitting surface) and at least one of its back surfaces as a matte surface and a prism sheet placed on the light emitting surface. An element is disclosed. Such a face Although the light source element can obtain very high luminance, it is not satisfactory in the uniformity of the luminance of the emitted light. Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide a transparent resin sheet that can be used as a light guide, a light diffusing sheet, a design sheet, and the like.
  • Another object of the present invention is to provide a manufacturing apparatus and a manufacturing method capable of manufacturing this resin sheet with low cost and high productivity.
  • an object of the present invention is to provide a surface light source element using the resin sheet as a light guide.
  • an object of the present invention is to provide a resin sheet laminate in which the resin sheets are laminated.
  • the resin sheet has a smooth outer surface, and the refractive index of the resin in the adjacent resin layer. Are different,
  • the cross section of the xy plane indicates the boundary between resin layer A and resin eyebrow C and the boundary between resin layer B and resin layer C.
  • a resin sheet at least one of which has an irregular shape.
  • a resin sheet having a laminated structure of a transparent resin layer A and a transparent resin layer B, with a smooth outer surface
  • the refractive index of the resin of the adjacent resin layers is different
  • a composite having a predetermined width in the X direction, a predetermined thickness in the Y direction, and a predetermined length in the Z direction, and having a composite flow forming part (22) at one end in the Z direction and a composite outlet (23) at the other end.
  • Resin flow path (21)
  • At least one of the flow paths (41, 42) for resin a and resin b has a section with a large height in the Z direction (Ln and Rn or Rn) and a section with a small height in the Z direction (including zero). And (Lm and or Rm) are alternately arranged,
  • a composite having a predetermined width in the X direction, a predetermined thickness in the Y direction, and a predetermined length in the Z direction, and having a composite flow forming part (22) at one end in the Z direction and a composite outlet (23) at the other end.
  • Resin flow path (21)
  • At least one of the flow channels (41, 42) for resin a and resin b has an XZ cross section with a large height in the Z direction (Ln and / or Rn) and a small height in the Z direction (including zero). And (Lm and or Rm) are alternately arranged,
  • a method for producing a resin sheet comprising collecting a resin sheet flowing out from an outlet (23).
  • the resin a for the transparent resin layer A and the resin b for the transparent resin layer B are passed through each of the two flow paths (41, 42) to form a composite flow forming section ( 22) to deform the cross-sectional shape of the joint between the two resins by the flow action of resin a and resin b.
  • the resin sheet (1) or (2) is used as a light guide (51),
  • a light source (53) is installed on at least one end face (yz plane) in the X direction of the light guide,
  • FIG. 1 is a schematic plan view of an example of the device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic side view of the device of FIG.
  • FIG. 3 is a schematic plan sectional view schematically showing an example of the internal structure of the device shown in FIG. 1.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along the line II in FIG.
  • FIG. 5 is a perspective view taken along line ⁇ ⁇ - ⁇ ⁇ ⁇ in FIG.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view for explaining an example of a resin flow path in the apparatus of FIG.
  • FIG. 7 is a sectional view taken along the line IV-IV in FIG.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing a cross-sectional shape of a resin layer formed in the composite resin flow channel shown in FIG.
  • FIG. 9 is a schematic cross-sectional view for explaining another example of the resin flow path in the apparatus of FIG.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing a cross-sectional shape of a resin layer formed in the composite resin flow channel in FIG.
  • FIG. 11 is a schematic cross-sectional view for explaining still another example of the resin flow path in the apparatus of FIG.
  • FIG. 12 is a schematic diagram showing a cross-sectional shape of a resin layer formed in the composite resin flow channel in FIG.
  • FIG. 13 is a schematic cross-sectional view showing another example of the cross-sectional shape of the resin layer formed in the resin flow path in the apparatus of FIG.
  • FIG. 14 is a schematic cross-sectional view showing the shape of the resin flow path in FIG.
  • FIG. 15 is a schematic cross-sectional view showing still another example of a cross-sectional shape of a resin layer formed in a resin flow channel in the apparatus of FIG.
  • 16a to 16f are schematic cross-sectional views showing other examples of the resin flow path as shown in FIG.
  • FIG. 17 is a schematic cross-sectional view showing still another example of the resin flow path in the apparatus shown in FIG.
  • FIG. 18 is a schematic plan sectional view showing another example of the structure of the device according to the present invention.
  • FIG. 18 is a schematic plan sectional view showing another example of the structure of the device according to the present invention.
  • FIG. 19a is a schematic plan sectional view showing a base portion of the apparatus of FIG. 18, and FIG. 19b is a sectional view taken along line I-I in FIG. 19a.
  • FIG. 20 is a schematic plan sectional view showing an example of the internal structure of the device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a schematic cross-sectional view showing an example of the resin flow path in the device of FIG.
  • FIG. 22 is a schematic diagram showing a cross-sectional shape of a resin layer formed in the composite resin flow channel in FIG.
  • FIG. 23 is a schematic cross-sectional view showing another example of the resin flow path in the device of FIG.
  • FIG. 24 is a schematic diagram showing a cross-sectional shape of a resin layer formed in the composite resin flow channel in FIG.
  • FIG. 25 is a schematic cross-sectional view showing another example of the resin flow path in the apparatus of FIG.
  • FIG. 26 is a schematic diagram showing a cross-sectional shape of a resin layer formed in the composite resin flow channel in FIG.
  • FIG. 27 is a schematic diagram showing a cross-sectional shape of a resin layer formed in a composite resin flow channel when a resin flow channel having another shape in FIG. 21 is used.
  • FIG. 28 is a schematic sectional view showing still another example of the resin flow path in the apparatus of FIG.
  • 29a to 29i are cross-sectional views each showing an example of the structure of a resin sheet obtained by the apparatus of the present invention.
  • 30a to 30k are cross-sectional views each showing another example of the structure of the resin sheet obtained by the apparatus of the present invention.
  • FIG. 31a to 31h are cross-sectional views each showing another example of the structure of the resin sheet obtained by the apparatus of the present invention.
  • FIG. 32 is a schematic view showing one example of the surface light source element of the present invention.
  • FIG. 33 is a schematic diagram for explaining a method for evaluating a surface light source element in the example.
  • FIG. 34 is a cross-sectional view showing a structure of a resin sheet obtained in a comparative example, in which an air layer exists inside.
  • the X direction is the width direction of the resin sheet
  • the Y direction is the thickness direction of the resin sheet
  • the Z direction is the resin sheet. Match the direction of travel.
  • the Z direction can be taken in the vertical direction as shown in Fig. 4 or in the horizontal direction as shown in Fig. 2.
  • the device according to the first embodiment has a shape and arrangement of two channels 41 and Z or 42 for flowing the resin a for the resin layer A and the resin b for the resin layer B in the composite flow forming section 22. It has significant features (Fig. 4). That is, the shapes of the flow paths 41 and / or 42 in the XZ cross section include a portion Rn and Z or Ln having a large height in the Z direction and a portion Rm and Z or a portion having a small height (which may be zero) in the Z direction. Lm is alternately arranged (Fig. 6).
  • FIG. 1 shows an apparatus in which a resin a for forming the resin layer A and a resin b for forming the resin layer B are the same resin.
  • This resin is referred to as resin a (b).
  • the resin a (b) is melt-extruded into the shaping head by the first extruder 1, reaches the first metering pump 3 through the first flow path 11, and forms a resin layer C for forming the resin layer C.
  • c is melt-extruded into the same shaping head by the second extruder 2 and passes through the second flow path 12 to the second fixed amount. Leads to pump 4.
  • the resin a (b) is distributed to two flow paths 13 and 16 on the left and right sides by a distribution nozzle provided in the die pack 5, and forms resin flows of the resin a and the resin b, respectively (FIG. 3).
  • the resin c is guided to the flow channel 31 by the distribution nozzle via the flow channel 14 provided in the dipack 5 (FIG. 4).
  • one of the resins is supplied by a third extruder (not shown).
  • the resin c is discharged from the slit-shaped flow path 31 into the composite flow forming section 22, and forms a sheet-shaped flow having a predetermined thickness (FIG. 4).
  • the resin a and the resin b form a composite resin flow by sandwiching the resin c discharged to the composite flow forming section 22 from both sides, and this composite resin is extruded from the composite outlet 23.
  • the sheet-like material is cut into a predetermined length by the sheet cutting machine 15 (FIGS. 1 and 2). .
  • the film is formed into a thin film, it is wound on a winder via a cooling roll.
  • the resin c is affected by the resin a and the resin b due to the relative arrangement of the flow paths 41 and 42, and the cross-sectional shape in the XY cross section is a desired shape. Is transformed into
  • FIGS. 1 to 4 are diagrams schematically illustrating an example of the device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIGS. 1 and 2 are schematic plan views and side views of the entire device, and FIGS. 3 and 4 are the same. It is a plane sectional view and a longitudinal sectional view showing an example of the internal structure of the device.
  • Figure 5 shows the ⁇ -! [It is a perspective view from the line direction.
  • FIG. 6 and 7 show a resin flow path in a manufacturing apparatus according to a representative embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the line m_in shown in FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along line W-IV shown in FIG.
  • the flow path 31 has an outlet with a constant interval from one end in the X direction of the composite flow forming section 22 to the other end.
  • the portions Ln and Lm of the flow channel 41 and the portions Rn and Rm of the flow channel 42 are symmetrically arranged with respect to the XZ plane including the flow channel 31.
  • the lengths of the parts Ln and Rn in the X direction are equal, and the lengths of the parts Lm and Rm are also equal.
  • the heights of A Ln and A Rn in the Z direction are equal, and the heights of A Lm and A Rm are also equal.
  • the widths and heights of these parts Ln, Lm and parts Rn, Rm can be changed as appropriate in each device and even in the same device.
  • the flow rate and flow rate of resin a and resin b are determined by the width and height of these channels.
  • FIG. 8 shows the cross-sectional shape of the resin layer at a position downstream of the composite resin flow path with respect to FIG.
  • the resin c flowing out of the flow channel 31 in a flat plate shape is deformed by the flow action of the resin a and the resin b shown by arrows in FIG. 6, and the cross-sectional shape of the resin layer C is as shown in FIGS. 8 and 30a. It has a structure in which lens-shaped blocks are connected.
  • FIG. 8 in order to facilitate understanding of the relationship between the shapes of the flow paths 41 and 42 and the cross-sectional shape of the finally manufactured resin sheet, the flow paths upstream of the positions in this figure are shown. 41 and 42 are written for convenience.
  • FIG. 9 and 10 are diagrams schematically illustrating another example of the device according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 9 is a cross-sectional view taken along line MM in FIG.
  • FIG. 9 shows an apparatus in which parts Ln and Lm are formed in one flow path 41 and neither part Rn nor Rm is formed in the other flow path 42.
  • the cross-sectional shape of the flow channel 41 is the same as in FIG.
  • FIG. 10 is a composite diagram displayed in the same manner as in FIG.
  • FIGS. 11 and 12 are diagrams schematically showing another example of the device according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 11 is a cross-sectional view taken along the line min-in in FIG.
  • the portion Ln of the flow channel 41 and the Rm of the flow channel 42 are symmetrically arranged, and the Lm of the flow channel 41 and the Rn of the flow channel 42 are symmetrically arranged with respect to the XZ plane including the flow channel 31.
  • the cross-sectional shapes of the channels 41 and 42 are the same as in FIG.
  • FIG. 12 is a composite diagram displayed in the same manner as in FIG.
  • FIG. 13 shows that the arrangement relationship of the parts Ln and the like of the flow paths 41 and 42 is the same as that of FIG. 6, and as shown in FIG. Fig. 4 shows an apparatus having a structure capable of flowing a small amount.
  • FIG. 13 is a composite diagram displayed in the same manner as in FIG.
  • FIG. 15 shows a device in which the directions of the flow paths 41 and 42 in FIG. 6 are inclined at a predetermined angle ⁇ with respect to the YZ plane.
  • FIG. 15 is a composite diagram displayed in the same manner as in FIG.
  • the flow paths 41 and 42 flowing into the composite flow forming section 22 can be inclined at a predetermined angle 0 with respect to the XZ plane.
  • the outlet of the flow channel 31 can have various structures according to the purpose.
  • the base 44 can be attached to narrow the distance between the X direction and the Y direction of the cross section of the flow path (XY cross section) toward the flow path outlet 45.
  • XY cross section cross section of the flow path
  • outlet of the flow channel 31 may be configured so as to be unevenly distributed on one side of the flow channel 41 or 42 from the state shown in FIG.
  • FIG. 20 is a schematic plan sectional view showing an example of the internal structure of the device according to the second embodiment of the present invention.
  • the difference from the device according to the first embodiment of the present invention (FIG. 3) is that there is no flow path for resin c, and the other points are basically the device according to the first embodiment. Is the same as
  • this device includes the same composite resin channel 21 and channels 41 and 42 as the device according to the first embodiment of the present invention.
  • Various arrangements, sizes and shapes of the portions Ln and Lm of the flow channel 41 and the portions Rn and Rm of the flow channel 42 can be adopted as in the case of the device according to the first embodiment.
  • the portion Ln of the flow path 41 and the Rm of the flow path 42 are symmetric with respect to the XZ plane passing through the center of the composite flow forming section 22, and the Lm of the flow path 41 and the Rn of the flow path 42 Are symmetrically arranged.
  • the cross-sectional shapes of the channels 41 and 42 are the same as in FIG.
  • a resin sheet having a broken line shape in the Xy cross section of the boundary surface between both resin layers is manufactured.
  • FIG. 22 is a composite diagram displayed in the same manner as in FIG.
  • FIG. 24 is a composite diagram displayed in the same manner as in FIG.
  • the device of FIG. 25 is a device in which the positional relationship of the portion Ln of the flow channel 41 and the Rn of the flow channel 42 in the X direction is slightly shifted from the device of FIG. This device When used, a resin sheet as shown in FIG. 26 or FIG. 31e is produced.
  • FIG. 26 is a composite diagram displayed in the same manner as in FIG.
  • FIG. 27 is a composite diagram, fc, displayed in a manner similar to FIG.
  • the directions of the flow paths 41 and 42 can be inclined by a predetermined angle ⁇ with respect to the YZ plane. In this case, a resin sheet as shown in FIG. 31e is produced.
  • the flow paths 41 and 42 flowing into the composite flow forming section 22 can be inclined at a predetermined angle 0 with respect to the XZ plane.
  • thermoplastic resins can be used as the resin.
  • the resins a, b and c for the resin layers A, B and C are not particularly limited as long as they are transparent resins.
  • various acrylic resins represented by polyethylene terephthalate, polyvinyl chloride, polystyrene, polycarbonate, and polymethyl methacrylate, amorphous polyolefin, polyamide, polymethyl pentene, and the like.
  • acrylic resins are preferred, and polymethyl methacrylate is particularly preferred.
  • each resin a, resin b, and resin c is appropriately selected depending on the purpose.
  • the adhesion between the resins affects the productivity of the sheet, it is necessary to consider the adhesion between the resins. Also laminated It is also important to use a combination of resins that has a small difference in melting temperature between each resin.
  • the three layers A, C and ⁇ have the same or similar physical properties of the resins a and b of the layer ⁇ and the layer B. It is preferred that the resin b and the resin b are the same or the same resin.
  • a resin sheet when a resin sheet is given a design or a sense of depth, or when it is given an optical property, it can be colored by mixing an organic or inorganic dye or pigment in each resin layer. Also, a light diffusing agent or the like can be mixed.
  • the concavo-convex shape of the interface between the resin layers formed on the Xy cross section of the sheet has a polygonal line shape and a saw blade shape. It can take a curved shape such as a linear shape such as, a semicircular shape, a semielliptical shape, a wavy shape, a parabolic shape of nth order, and a parabolic shape of 1Zn order.
  • the light diffusivity can be adjusted by appropriately selecting.
  • the repetition pitch p of the concave unit, the thickness of the resin layer C or the resin layer B (that is, the values of V and t in the figure), the thickness of the entire sheet, and the like are appropriately determined according to the purpose of providing the function. I can decide.
  • the values of the repetition pitch ⁇ and hZp of the concave-convex unit can be appropriately changed in one sheet. However, from the viewpoint of achieving uniform light diffusion, it is preferable that the pitch p be the same in one sheet.
  • the production apparatus of the present invention can produce a resin sheet having an uneven shape inside the sheet in one step, and has a remarkable effect that the production speed is extremely high.
  • the resin sheet of the present invention has excellent light diffusing properties, it can be used as a light guide of a surface light source element.
  • the same directions as the X, y, and z directions of the resin sheet forming the surface light source are defined as the X, y, and z directions, respectively.
  • the side to which the reflecting material 52 is attached is set as the back surface (or lower surface), and a light diverting sheet 54 such as a prism is laminated.
  • the side is marked as front (or top) (Fig. 32). Therefore, these vertical relations do not always coincide with the vertical relation when the surface light source element is actually used.
  • the light source 53 is provided on the light guide and at least one end face (yz plane) in the X direction. In Fig. 32, it is installed on only one end face. Reflectors are appropriately applied to the other two or three end faces where no light source is installed.
  • the light guide is composed of two or more resin layers having different refractive indexes, and the interface between the resin layers has an uneven shape, the light is reflected or reflected at the interface and the surface of the light guide according to Snell's law.
  • the light propagates through the light guide while repeating refraction. Of the light that reaches the front or back surface of the light guide, light that exceeds the critical angle exits the light guide.
  • the inventors of the present invention have found that in the surface light source element, the relationship between the light output intensity (I) at a certain point and the output light intensity (1.) at the end of the light incident surface is as follows: the output ratio ( ⁇ ), It was experimentally found that the distance (L ′) from the light guide and the thickness (t) of the light guide were expressed by the following equation (1).
  • the uniformity of the brightness distribution in the surface light source element was evaluated using the degree of variation (R%) expressed by the following equation (3) as a measure of the uniformity of the brightness distribution.
  • the degree of variation (R%) is approximately 15 mm away from the light incident end face in the X direction at the center of the light guide in the z direction, at a point that is 15 mm at first, and every 20 mm thereafter.
  • the range of up section performs luminance measured at 20 noodles interval, the maximum value of the measured luminance (I ma x), determining the minimum value of the measured luminance (I min :), average value (l av measuring brightness), It is obtained by the following equation (3).
  • the emission rate ( ⁇ ) and the degree of variation (R%) had a specific relationship depending on the length (L) and thickness (t) of the light guide. As () increases, the degree of variation (R%) increases accordingly. If the emission rate () is constant, the ratio (LZ t) between the length (L) and the thickness (t) of the light guide increases. The degree of variation (R%) increases as the distance increases. That is, for a light guide of a certain size, the uniformity (variability) of the luminance distribution on the light exit surface of the light guide depends on the emission rate ( ⁇ ) from the light guide. It can be seen that uniformity of the luminance distribution can be achieved by controlling the emission ratio.
  • the surface light source element needs to efficiently emit light incident from the incident end face from the light emitting face. Therefore, the emission rate () of the light guide must be a certain value or more. If the emission rate is too low, the amount of light reciprocating in the light guide without being emitted from the emission surface increases. In other words, the emission rate () of the light guide is set to an optimal value that is appropriate for the size of the light guide, taking into account both the uniformity of the brightness distribution in each area of the light emission surface and the increase in brightness. It is necessary.
  • the difference in the refractive index between the resins of the adjacent resin layers is preferably from 0.03 to 0.3, and from 0.05 to 0.3. A value of 25 is more preferred, and a value of 0.05 to 0.20 is particularly preferred.
  • the difference in refractive index is too small, the change in the light traveling direction at the resin interface is too small, and the emission rate (0) of the light guide becomes too small.
  • the difference in refractive index is too large, the change in the traveling direction of light at the resin interface is too large, and the emission rate () of the light guide becomes too large.
  • Preferred combinations of resins include combinations of polycarbonate, polyethylene terephthalate, polystyrene or polyethylene, and polymethyl methacrylate.
  • the emission rate of the light guide is determined by the pitch p and the ratio h / p in FIGS. 30 a to k and FIGS. 31 a to h. It is shadowed.
  • hZ The value of p is preferably in the range of about 0.05 to 0.5.
  • the pitch of the uneven shape is about 600 / m or less. If it is larger than this, the uneven structure will be visible to the naked eye. Not suitable for applications where appearance is important, such as traffic guide boards and liquid crystal display devices. When used for a surface light source element for a liquid crystal display device, it is desirable that the distance be about 200 m or less.
  • the lower limit value of the pitch of the uneven shape is not particularly limited, it is preferably about 50 zm or more in consideration of ease of manufacturing.
  • the resin sheet of the present invention when used as a light guide in an edge-light type surface light source element as shown in FIG. 32, the light emitted from the surface of the light guide has its maximum value.
  • the direction showing the light intensity is inclined more than 50 degrees in the X direction with respect to the normal of the surface (xz plane). Therefore, it is necessary to change the direction of the emitted light to the normal direction where the observer is located. Therefore, in the surface light source element of the present invention, the light diverting sheet 54 is placed on the light guide.
  • Examples of the light diverting sheet include a diffusion sheet and a lens sheet in which a large number of columnar lens units are arranged on at least one surface so that the longitudinal directions of the columns are parallel.
  • the lens constituting the lens sheet can be adopted depending on the purpose, and examples thereof include a prism shape, a lenticular lens shape, and a corrugated shape.
  • the lens unit pitch of the lens sheet is preferably about 30 to 500 m.
  • the lens sheet can be placed so that its lens surface is on the light guide side or on the opposite side in consideration of the distribution of light emitted from the light guide.
  • the prism apex angle is appropriately selected according to the distribution of light emitted from the light guide, but is generally in the range of 50 to 120 degrees. I prefer to do that.
  • a plurality of light diverting sheets can be used as required, if necessary.
  • the two lens sheets will be The lenses can be stacked so that the longitudinal directions of the columns of the lens unit are parallel or stacked at an angle.
  • the lens sheets can be mounted so that their respective lens surfaces are in either the upper or lower direction, and the lens surfaces of both lens sheets are in opposite directions. You can do it.
  • the first prism sheet has the prism surface facing the light guide (that is, facing downward), and the surface of the light guide such that the longitudinal direction of the columnar prism unit is parallel to the z-axis direction of the surface light source element. Place on top.
  • the second prism sheet is placed on the first prism sheet with the prism surface facing the light guide (ie, facing upward), and the longitudinal direction of the prismatic unit is Make it parallel to the X-axis direction of the surface light source element.
  • the light diverting sheet use a prism sheet with an apex angle of 50 to 70 degrees so that the prism surface is on the light guide side and the lens is a columnar unit. It is preferable to mount the device so that the longitudinal direction of the device is parallel to the z-axis of the surface light source element.
  • a resin sheet laminate in which two or more of the resin sheets of the present invention as described above are laminated, wherein the X direction of the adjacent resin sheets has a deviation of a predetermined angle.
  • a resin sheet laminate is provided.
  • the X directions of adjacent resin sheets can intersect at an angle of 0 to 90 degrees. It is particularly preferable that this crossing angle (deviation angle) is 90 degrees.
  • the evaluation method of the surface light source element is as follows.
  • a portion having a width of 20 mm at the center of the light emitting surface of the surface light source element 55 in the z direction was defined as a measurement region. Excluding the first 5 mm in the X direction from the light incident surface, it is divided into squares of 20 mm square, and these are areas i, ii, iii, ... ⁇ .
  • the cold-cathode tube 53 (KC130T4E 4 mm 0x130 band, manufactured by Matsushita Electric), which is installed on one end surface (yz surface) in the ⁇ direction of the light guide, is passed through an inverter (TDK CXA-M10L) through an inverter. Connect to power supply and apply 12V DC to light up.
  • the surface light source element is placed on the measuring table.
  • the optical axis of the luminance meter 56 (Minolta, Inc., nt-1 °) is aligned with the normal direction of the Xz plane passing through the center of the measurement area i.
  • the normal luminance of the measurement area i is measured, and this value is defined as G i.
  • the surface light source element is moved 20 faces in the X direction, and the normal luminance value of the area is measured in the same manner, and this value is defined as Gii. By repeating this operation, the normal luminance value is measured for all the regions.
  • the measurement is performed in the same manner as in the above (1) Small surface light source element, except that a 30 W fluorescent lamp is used as the light source.
  • each measurement is plotted on the horizontal axis. Plot the ratio (L '/ t) between the distance between the center of the region and the light entrance end of the light guide and the light guide thickness, and the logarithm of the normal luminance (log G i — log G n) on the vertical axis You. After obtaining the gradient (K) of the straight line obtained by the plot, the emission rate () is obtained by the above equation (2).
  • the maximum value is I max
  • the minimum value is I min
  • the average value is I av
  • R% is prolonged according to the equation (3).
  • Polymethyl methacrylate (Mitsubishi Rayon, Acrylate MD) is used as resin a and resin b, and polycarbonate (Mitsubishi Gas Chemical, Iupilon H-3000) is used as resin c.
  • the devices shown in Figs. 1 to 5 were used.
  • the die 8 for the resin c the slit gap at the outlet of the flow channel 31 was 1.7 bandages, and as the die 9, the structure of the composite flow forming part was that shown in FIGS. 6 and 7.
  • the groove portions ARn and ALn were 1 mm, the groove pitch P was 5 mm, and the width of the portions Ln and Rn was 2.5 mm (P 2).
  • the shaping temperature was 260 ° C.
  • the polymethyl methacrylate was melted in the first extruder 1, passed through the extrusion channel 13, supplied to the die 9, and allowed to flow from the channel 31 into the composite flow forming section 22.
  • the polycarbonate was melted in the second extruder 2, supplied to the die 8 via the extrusion flow path 14, and flowed into the composite flow forming section 22 from the flow paths 41 and 42.
  • the width (X direction) of the composite resin channel 21 was 50 cm, and the thickness (Y direction) was 5 mm.
  • the two resins were combined to form a composite resin flow, which was extruded from the composite outlet 23 to produce a composite sheet having a thickness of 5 cm and a width of 50 cm.
  • the obtained sheet has a smooth outer surface, no warp, a cross section having the shape shown in Fig. 30a, a pitch of unevenness of 5 mm, and hZp Was 0.25.
  • This sheet has good appearance and light transmittance, and has no unevenness in light diffusivity, and is suitable for applications such as a diffusion plate.
  • the structure of the composite flow forming part shown in FIG. 11 was used as the die 9, and a composite resin sheet having a thickness of 5 mm and a width of 50 cm was used in the same manner as in Example 1 except that the height of the flow path 41 was 1 mm. Were continuously shaped.
  • the obtained sheet had a smooth outer surface and no warp, the resin layer C had a cross-sectional shape shown in FIG. 30d, the pitch of the irregularities was 5, and the hZp was 0.25.
  • This sheet had good appearance and light transmittance, and had no unevenness in light diffusivity, and was suitable for applications such as lighting covers.
  • Example 1 except that the slit gap at the outlet of the flow channel 31 was 3 mm, the pitch P of the grooves of the flow channels 41 and 42 was 1.5 mm, and the width of the portions Ln and Rn was 0.75 mm (P / 2). Similarly, a composite resin sheet having a thickness of 3 mm and a width of 50 cm was continuously formed.
  • the obtained sheet had a smooth outer surface and no warp, the resin layer C had a cross-sectional shape shown in FIG. 30a, the pitch of the unevenness was 1.5 mm, and the hZp was 0.25.
  • This sheet had good appearance and light transmittance, and had no unevenness in light diffusivity, and was suitable for use as a diffusion plate or the like.
  • a composite resin sheet having a thickness of 3 mm and a width of 50 cm was continuously formed in the same manner as in Example 1 except that the angle ⁇ of the flow path with respect to the YZ plane was set to 60 degrees.
  • the obtained sheet has a smooth outer surface, no warp, and the resin layer C It had the cross-sectional shape shown in Fig. 30c, the pitch of the irregularities was 5 mm, and the h / p was 0.25. This sheet had good appearance and light transmittance.
  • Ln of the flow channel 41 and Rm of the flow channel 42 are arranged symmetrically with respect to the XZ plane including the flow channel 31, and Lm of the flow channel 41 and Rn of the flow channel 42 are symmetric.
  • a composite resin sheet having a thickness of 5 ⁇ 50 cm was continuously formed in the same manner as in Example 1 except that the die 9 having the structure arranged in the above manner was used.
  • the obtained sheet had a smooth outer surface and no warp, the resin layer C had a cross-sectional shape shown in FIG. 29f, and the pitch of the unevenness was five.
  • This sheet had good appearance and light transmittance, and was suitable for applications such as diffusion plates.
  • the thickness (Y direction) of the composite resin channel 21 is 3 ⁇
  • the width (X direction) is 60 cm
  • the slit gap at the outlet of the channel 31 is 2.6 mm
  • the pitch P of the groove portion is 0.3 mm
  • the portion Ln and A sheet having a thickness of 3 mm and a width of 60 cm was continuously formed in the same manner as in Example 1 except that the width of Rn was 0.15 mm (P 2).
  • the obtained sheet had a smooth outer surface, no warp, and a cross section having the shape shown in FIG. 30e.
  • the pitch p of the unevenness was 0.3 mm, and the height h p was 0.15.
  • This sheet was good in both appearance and light transmittance, and had no unevenness in light diffusivity, and was suitable for applications such as diffusion plates and light guides.
  • the thickness (Y direction) of the composite resin flow path 21 is 5 mm and the width (X direction) is 50 cm.
  • a base 44 shown in FIGS. 18 and 19a and 19b is installed.
  • Example 6 except that the outlet width (X direction) was reduced to 1 Z 2 (25 cm) and the outlet thickness (Y direction) was reduced to 12 (2.5 mm). In the same manner, a sheet having a thickness of 2.5 mm and a width of 25 cm was continuously formed.
  • the obtained sheet had a smooth outer surface, no warp, and a cross section having the shape shown in FIG. 30a.
  • the pitch p of the unevenness was 0.15 mm, and the hZp was 0.25.
  • This sheet showed good optical characteristics as in the sheet of Example 6.
  • the base shown in Fig. 18 and Fig. 19a and 19b is installed, the width of the outlet (X direction) is reduced to 1 Z3 (16.7cm), and the thickness of the outlet ( A sheet of 1.67 mm thick x 16.7 cm wide was continuously formed in the same manner as in Example 7 except that (Y direction) was reduced to 1 no 3 (1.67 mm).
  • the obtained sheet had a smooth outer surface, no warp, and a cross section having the shape shown in FIG. 30a.
  • the pitch p of the unevenness was 0.10 mm, and the hZ p was 0.25.
  • This sheet showed good optical characteristics as in the sheet of Example 6.
  • the structure of the flow channels 41 and 42 was 3 mm thick in the same manner as in Example 6, except that the positions of the parts Ln and Rn were relatively shifted by PZ 2 as shown in FIG. X A 60 cm wide resin sheet was continuously formed.
  • the obtained sheet had a smooth outer surface, no warp, and a cross section having a shape in which the pitch of the upper and lower convex portions was relatively shifted by p 2 as shown in FIG. 30h.
  • the thickness (Y direction) of the composite resin flow path is 3 mm
  • the thickness (Y direction) of the flow path 31 is 0.5 mm
  • the pitch P of the grooves of the flow paths 41 and 42 is 0.3 mm
  • the width of the partial Ln and Rn A sheet having a thickness of 3 mm and a width of 60 cm was continuously formed in the same manner as in Example 6 except that the width was changed to 0.1 mm (P 3).
  • the obtained sheet had a smooth outer surface, no warp, and a cross section having the shape shown in Fig. 30f.
  • the thickness (Y direction) of the composite resin flow path is 3 mm
  • the thickness (Y direction) of the flow path 31 is 2.8
  • the pitch P of the grooves of the flow paths 41 and 42 is 0.15
  • the part Ln A sheet having a thickness of 3 mm and a width of 60 cm was continuously formed in the same manner as in Example 6, except that the width of Rn was 0.075 mm (P / 2).
  • the obtained sheet had a smooth outer surface, no warp, and a cross section having the shape shown in FIG. 30e. '
  • the thickness (Y direction) of the composite resin flow path is 10 bands, the thickness (Y direction) of the flow path 31 is 9.6 mm, the pitch P of the grooves of the flow paths 41 and 42 is 0.5 mm, the part Ln and A sheet having a thickness of 10 mm and a width of 60 cm was continuously formed in the same manner as in Example 6 except that the width of Rn was set to 0.25 mm CP / 2).
  • the obtained sheet had a smooth outer surface, no warp, and a cross section having the shape shown in FIG. 30e.
  • Example 2 The same polymethyl methacrylate as in Example 1 was used as resin a, and the same polycarbonate as in Example 1 was used as resin b.
  • the apparatus shown in FIGS. 1, 2, 20, 21, and 22 was used.
  • the grooves A Rn and A Ln were 1 mm, the pitch P of the grooves was 5 mm, and the width of the parts Ln and Rn was 2.5 mm (P / 2).
  • the shaping temperature was 260 ° C.
  • Polymethyl methacrylate was melted in the first extruder 1, passed through the extrusion channel 13, supplied to the die 9, and allowed to flow from the channel 41 into the composite flow forming section 22.
  • the polycarbonate was melted in the second extruder 2, supplied to the die 9 via the extrusion channel 14, and allowed to flow into the composite flow forming section 22 from the channel 42.
  • the two resins were combined to form a composite resin flow, which was extruded from the composite outlet 23 to produce a composite sheet having a thickness of 5 mm and a width of 50 cm.
  • the obtained sheet had a smooth outer surface, no warp, a cross section having the shape shown in Fig. 31b, an apex angle of about 90 degrees, and a pitch of unevenness of 5 mm.
  • This sheet had good appearance and light transmittance, was free from uneven light diffusion, and was suitable for applications such as diffusion plates.o
  • the structure of the composite flow forming part shown in Fig. 23 was used as the die 9, and the thickness of the channel 41 was 5mm x 50cm in the same manner as in Example 13 except that the height of the channel 41 was 1mm.
  • This composite resin sheet was continuously shaped.
  • the obtained sheet has a smooth outer surface, no warp, and a cross section having the shape shown in Fig. 24 or Fig. 31c, an apex angle of about 90 degrees, and an uneven pitch of 5 mm.
  • This sheet showed excellent optical characteristics as in the sheet of Example 13.
  • Example 13 except that the thickness (Y direction) of the composite resin flow path was set to 3 band widths, the pitch P of the grooves of the flow paths 41 and 42 was set to 2 mm, and the width of the portions Ln and Rn was set to 1 mm (P / 2). In the same manner as described above, a composite resin sheet having a thickness of 3 nun and a width of 50 cm was continuously formed.
  • the obtained sheet had a smooth outer surface, no warp, a cross section having the shape shown in FIG. 31b, an apex angle / 3 of about 60 degrees, and a pitch of unevenness of 2 mm.
  • This sheet showed good optical properties as in the sheet of Example 13.
  • the obtained sheet had a smooth outer surface and no warp, and the resin layer C had the cross-sectional shape shown in Fig. 31e.
  • the apex angle; ⁇ was about 90 degrees, and the angle was about 25 degrees.
  • the pitch of the unevenness was 5 mm.
  • This sheet had good appearance and light transmittance.
  • the obtained sheet had a smooth outer surface, no warp, and a cross section having the shape shown in FIG. 31h.
  • the resin sheet obtained in Example 6 was cut into a length of 100 mm in the z direction and a length of 300 mm in the x direction to provide a light guide (small surface light source element) for measuring the emission ratio.
  • a silver-evaporated PET (polyethylene terephthalate) film is adhered to the two X and Y end faces in the length direction of the light guide with an adhesive, and a silver-evaporated PET film is taped to the back of the light guide.
  • a reflection surface was formed.
  • a cold cathode tube was installed beside the other yz end face of the light guide so that the long side of the tube was in the z direction, and the cold cathode tube and the light guide were covered with silver-deposited PET film. .
  • a number of columnar prism units with an apex angle of 63 degrees and a pitch m are formed on PET film using an acrylic UV curable resin with a refractive index of 1.53 so that their longitudinal directions are parallel to each other. Sheets were manufactured. This was placed on the surface of the light guide, with the prism surface facing down and the longitudinal direction of the prism unit being in the z direction. in this way The light emission rate of the small surface light source element manufactured was evaluated and the results in Table 1 were obtained.
  • the resin sheet obtained in Example 6 was cut into a length of 100 mm in the z direction and a length of 105 in the X direction to obtain a light guide.
  • a silver-evaporated PET film was attached to the two xy end faces and one yz end face of the light guide with an adhesive, and a cold cathode tube was set up beside the other yz end face of the light guide.
  • the other conditions were the same as above to produce a small surface light source element for evaluating the degree of dispersion, and the results shown in Table 1 were obtained.
  • Example 11 Using the resin sheets obtained in Example 9, Example 11 and Example 17, a small surface light source element was manufactured and the performance was evaluated in the same manner as in Example 18, and the results in Table 1 were obtained. I got
  • Each of the obtained surface light source elements had a high emission rate and a high degree of variation.
  • Comparative Example 2 A 3 mm x 100 mm (Z direction) x 300 mm (X direction) transparent acrylic plate was used by using a mold with a rough surface formed by blasting using a glass bead on a mirror-finished stainless steel plate. The rough surface was transferred to the surface by thermal transfer to form a light guide. A rough surface was transferred by thermal transfer to one surface of a transparent acrylic plate measuring 3 IX 100 mm (Z direction) X 105 mm (X direction) to obtain a light guide. Using these light guides, a small surface light source element was manufactured in the same manner as in Example 21, and its performance was evaluated. The results shown in Table 1 were obtained.
  • Each of the obtained surface light source elements had a high emission rate and a high degree of variation.
  • a spot pattern was formed by screen printing using a white paint containing titanium oxide particles on the back surface of an acrylic resin plate measuring 3 mm x 100 mm (z direction) x i05 mm (x direction). At this time, the density of speckles was reduced near the light incident side end face, and the density was increased as the distance from the light incident face in the X direction increased. Using this as a light guide, a small surface light source element was manufactured in the same manner as in Example 21, and its performance was evaluated. The results shown in Table 1 were obtained.
  • the resin sheet obtained in Example 12 was cut to obtain two light guides each having a size of 10 ⁇ 600 mm (z direction) ⁇ 1000 mm (x direction).
  • Comparative Example 4 The large surface light source elements shown in Table 1 were manufactured in the same manner as in Comparative Example 1, and the performance was evaluated. The results shown in Table 1 were obtained.
  • Example 22 Example 12 Figure 30e 0.5 0.15 600 1000 10 155 1.87 Comparative Example 4 Hollow Figure 34 0.5 0.25 600 1000 10 800 7.02
  • the pitch P of the grooves is 3 mm
  • the width of the parts Ln and Rn is 1.5 mm (P / 2)
  • polymethyl methacrylate Mitsubishi Rayon, VCR VH
  • a resin sheet having a thickness of 3 and a width of 50 cm was produced in the same manner as in Example 1 except that the resin sheet was used.
  • the cross section of the obtained sheet has a saw-tooth shape as shown in Fig. 31b.
  • the pitch p of the unevenness is 3 mm, h is 1.5 mm, angle is 45 degrees, vertex angle; (3 is 90 degrees It was.
  • the two resin sheets are crossed at 90 degrees in the X direction, both resin layers B are on the inside, and they are bonded together using methylene chloride as an adhesive, with a thickness of 6 mm and a length and width of 50 cm.
  • a resin sheet laminate was manufactured.
  • the resulting laminate has a lattice-like pattern with a sense of depth and a three-dimensional effect, and has good transmittance and light diffusivity.
  • the angle of view due to light reflection and dispersion effect at the internal uneven interface It had a luxurious appearance in which the color tone changed.
  • Example 2 The two resin sheets obtained in Example 2 (Fig. 30d) were crossed at 90 degrees in the X direction, and were bonded together using methylene chloride as an adhesive to obtain a resin sheet having a thickness of 6 mm. A laminate was manufactured.
  • the obtained laminate showed performance equivalent to that of Example 23.
  • Example 9 Using two resin sheets (FIG. 30 h) obtained in Example 9, a resin sheet laminate was produced in the same manner as in Example 24.
  • the obtained laminate showed performance equivalent to that of Example 23.
  • the resin sheet of the present invention can be used in various forms such as a light diffusion sheet suitable for use in lighting covers, daylighting windows, building materials, road signs, signboards, liquid crystal display devices, and the like, and a design sheet having a depth and a sense of standing. It is applicable to various purposes and applications, and is extremely useful in industry. Further, a surface light source element can be obtained by using this sheet as a light guide, or a useful laminate can be obtained by laminating the sheets.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

明 細 書 樹脂シー ト、 その製造方法および装置、 面光源素子および積層体 技術分野
本発明は、 照明カバー、 採光窓、 建材、 道路標識、 看板、 液晶表 示装置等の用途に好適な光拡散性シー ト、 導光シー ト、 深み感ゃ立 体感のある意匠性シー ト等の、 多様な目的および用途に適用可能な 樹脂シー トと、 この樹脂シ一 卜の製造装置および製造方法に関する 。 また、 本発明はこの樹脂シー トを導光体と して使用した面光源素 子並びに樹脂シー トを積み重ねた積層体に関する。 背景技術
光拡散性樹脂シー トと しては、 金型を用いて透明樹脂シー トの表 面を凹凸化したもの、 透明樹脂シー ト裏面に光拡散剤や光散乱剤を コーティ ングしたもの等が知られている。
意匠性シー トとしては、 透明樹脂シー トの表面に濃淡印刷、 シャ ドー印刷等を施したものゃシ一 ト内部に凹凸形状を形成したものが 知られている。
日本国実公平 7 - 36742 号公報は、 透明樹脂層と、 透明エンボス 樹脂層と、 光反射層とを順次積層した光輝性装飾シー トを開示して いる。 しかしながら、 このシー トは、 光反射層が透明エンボス樹脂 層の凹凸形状部に積層されたものであって、 シー トの裏面または側 面から光を入射して使用する導光体には適していない。
日本国特開平 3 — 256735号公報は、 ポリ塩化ビニルシ一卜の一方 の表面に V字溝を形成し、 そのシ一 トの V字溝が形成された側の表 面に他の表面が平滑なポリ塩化ビニルシー トを接着した複合シー ト であって、 その V字溝部に密閉空気層が形成されたカツ トガラス調 シー トを開示している。 しかしながら、 このように内部に空気層が 存在する構造のシー トは、 樹脂層と空気層との屈折率の差が大きす ぎ、 光拡散性が大きすぎるので、 導光体と して使用するには適して いない。
一方、 液晶表示装置、 看板、 交通案内板等に使用されている背面 光源装置と しては、 板状の導光体の端面に線状光源を配置したエツ ジライ ト方式のものがある。 このようなエッ ジライ ト方式の背面光 源装置は、 通常、 アク リル樹脂板等の板状透明材料を導光体と し、 その一側端に配置された光源からの光を導光体中に人射させ、 導光 体の表面 (光出射面) から光を面状に出射させる装置である。 ここ で用いられる導光体には、 通常、 その表面あるいは裏面に光散乱部 および または光拡散部が形成されている。 そして、 このような面 光源素子においては、 光源からの距離の遠近に影響されることなく 出射光の輝度の均一性を確保することが必要である。 この性能は、 大型の面光源素子にとって特に重要である。
日本国特開平 5 — 127159号公報は、 導光体の表面にチタンホワイ トのような光拡散物質を ドッ ト状に印刷し、 光出射面上にプリズム シー トを載置した面光源素子を開示している。 このような面光源素 子は、 ドッ 卜の被覆率を光源からの距離に従って変化させることに よって、 輝度の均一性を得ることができる。 しかしながら、 一方で 、 ドッ ト状パターンを光拡散性を持つシー トで隠蔽せねばならず、 これが輝度の低下や面光源素子の構成の複雑化を招く結果になって いる。
日本国特開平 2 — 84618 号公報は、 導光体の表面 (光出射面) お よびその裏面の少なく とも一方の面を梨地面とし、 光出射面上にプ リズムシー トを載置した面光源素子を開示している。 このような面 光源素子では、 非常に高い輝度が得られるものの、 出射光の輝度の 均一性において満足できるものではない。 発明の開示
本発明の目的は、 導光体、 光拡散性シー ト、 意匠性シー ト等と し て使用可能な透明樹脂シー トを提供することにある。
また、 本発明の目的は、 この樹脂シー トを低コス ト、 高生産性で 製造可能な製造装置および製造方法を提供することにある。
また、 本発明の目的は、 の樹脂シー トを導光体と して使用した 面光源素子を提供することにある。
さ らに、 本発明の目的は、 この樹脂シー トを積層した樹脂シー ト 積層体を提供することにある。
本発明の上記目的は、 以下の構成を有する本発明により達成され る
1 . 透明な樹脂層 Aと透明な樹脂層 Bによって透明な樹脂層じが 挟まれた積層構造を有し、 外表面が平滑な樹脂シー 卜であって、 隣接する樹脂層の樹脂の屈折率が異なり、
シー トの厚み方向を y、 幅方向を Xと した場合に x y平面で表示 される横断面において、 樹脂層 Aと樹脂眉 Cとの境界面および樹脂 層 Bと樹脂層 Cとの境界面の少なく とも一方が凹凸形状を有する樹 脂シー ト。
2 . 透明な樹脂層 Aと透明な樹脂層 Bとの積層構造を有し、 外表 面が平滑な樹脂シー トであって、
隣接する樹脂層の樹脂の屈折率が異なり、
シー トの厚み方向を y、 幅方向を Xと した場合に X y平面で表示 される横断面において、 樹脂層 Aと樹脂層 Bとの境界面が凹凸形状 を有する樹脂シー ト。 3 . 上記 1の樹脂シー トを製造するための装置であって、
X方向に所定の幅、 Y方向に所定の厚みおよび Z方向に所定の長 さを有し、 Z方向の一端に複合流形成部 (22) および他端に複合流 出口 (23) を有する複合樹脂流路 (21) 、
複合流形成部 (22) において樹脂層 C用の樹脂 cを Z方向に向か つて流入させるための X方向に延びるスリ ッ ト状の流路 (31 ) 、 樹脂 c用の流路 (31) を含む X Z平面の両側から複合流形成部 ( 22) にそれぞれ樹脂層 A用の樹脂 aおよび樹脂層 B用の樹脂 bを流 入させるための 2つの流路 (41 , 42) からなり、
樹脂 aおよび樹脂 b用の流路 (41, 42) の少なく とも一方の X Z 断面は Z方向の高さが大きい部分 (Lnおよびノまたは Rn) と Z方向 の高さが小さい部分 (零を含む) (Lmおよび または Rm) とが交互 に配置された形状を有する、
樹脂シー トの製造装置。
4 . 上記 2の樹脂シー トを製造するための装置であって、
X方向に所定の幅、 Y方向に所定の厚みおよび Z方向に所定の長 さを有し、 Z方向の一端に複合流形成部 (22) および他端に複合流 出口 (23) を有する複合樹脂流路 (21) 、
複合樹脂流路 (21) を含む X Z平面の両側から複合流形成部 (22 ) にそれぞれ樹脂層 A用の樹脂 aおよび樹脂層 B用の樹脂 bを流入 させるための 2つの流路 (41, 42) からなり、
樹脂 aおよび樹脂 b用の流路 (41, 42) の少なく とも一方の X Z 断面は Z方向の高さが大きい部分 (Lnおよび/または Rn) と Z方向 の高さが小さい部分 (零を含む) (Lmおよび または Rm) とが交互 に配置された形状を有する、
樹脂シー 卜の製造装置。
5 . 上記 3の装置を用いて、 透明な樹脂層 C用の樹脂 cをスリ ッ ト状の流路 (31) を介して複合流形成部 (22) に流入させ、 一方透 明な樹脂層 A用の樹脂 aおよび透明な樹脂層 B用の樹脂 bを 2つの 流路 (41, 42) のそれぞれを介して複合流形成部 (22) に流入させ 、 樹脂 a と樹脂 bとの流動作用によつて樹脂 cで構成される溶融樹 脂層の断面形状を変形させ、 次いで複合流出口 (23) から流出した 樹脂シー トを引き取ることを含む、 樹脂シー 卜の製造方法。
6 . 上記 4の装置を用いて、 透明な樹脂層 A用の樹脂 aおよび透 明な樹脂層 B用の樹脂 bを 2つの流路 (41, 42) のそれぞれを介し て複合流形成部 (22) に流入させて、 樹脂 a と樹脂 b との流動作用 によつて両樹脂の接合部の断面形状を変形させ、 次いで複合流出口
( 23) から流出した樹脂シー トを引き取ることを含む、 樹脂シー ト の製造方法。
7 . 上記 1 または 2の樹脂シー トを導光体 (51 ) と し、
導光体の裏面に反射材 (52) を設置し、
導光体の X方向の少なく とも一方の端面 ( y z面) に光源 (53) を設置し、
導光体の表面から出射された光を導光体の法線方向に変化させる 機能を有する光変向シー ト (54) を導光体の表面上に設置した、 面光源素子。
8 . 上記 1 または 2 の樹脂シー トを 2枚以上積層した樹脂シー ト 積層体であって、 その隣接する樹脂シー トの X方向が所定角度のず れを有する、 樹脂シー ト積層体。 図面の簡単な説明
図 1 は、 本発明の第 1 の態様に係る装置の一例の略示平面図であ 図 2 は、 図 1 の装置の略示側面図である。 図 3 は、 図 1 の装置の内部構造例を略示する模式平面断面図であ 図 4は、 図 3 における I — I線の矢視断面図である。
図 5 は、 図 4における Π— Π線方向からの斜視図である。
図 6 は、 図 1 の装置における樹脂流路の一例を説明するための模 式断面図である。
図 7 は、 図 6 における IV— IV線の矢視断面図である。
図 8 は、 図 6 に示す複合樹脂流路中で形成される樹脂層の断面形 状を示す模式図である。
図 9 は、 図 1 の装置における樹脂流路の他の一例を説明するため の模式断面図である。
図 10は、 図 9 における複合樹脂流路中で形成される樹脂層の断面 形状を示す模式図である。
図 11は、 図 1 の装置における樹脂流路のさ らに他の一例を説明す るための模式断面図である。
図 12は、 図 11における複合樹脂流路中で形成される樹脂層の断面 形状を示す模式図である。
図 13は、 図 1 の装置における樹脂流路中で形成される樹脂層の断 面形状の他の一例を示す模式断面図である。
図 14は、 図 13の樹脂流路の形状を示す模式断面図である。
図 15は、 図 1 の装置における樹脂流路中で形成される樹脂層の断 面形状のさ らに他の一例を示す模式断面図である。
図 16 a〜16 f は、 それぞれ、 図 14に示す如き樹脂流路の他の例を 示す模式断面図である。
図 17は、 図 1 の装置における樹脂流路のさらに他の一例を示す模 式断面図である。
図 18は、 本発明に係る装置の構造の他の一例を示す模式平面断面 図である。
図 19 aは、 図 18の装置の口金部分を示す模式平面断面図であり、 図 19 bは、 図 19 aにおける I 一 I線の矢視断面図である。
図 20は、 本発明の第 2の態様に係る装置の内部構造例を示す模式 平面断面図である。
図 21は、 図 20の装置における樹脂流路の一例を示す模式断面図で あ 。
図 22は、 図 21における複合樹脂流路中で形成される樹脂層の断面 形状を示す模式図である。
図 23は、 図 20の装置における樹脂流路の他の一例を示す模式断面 図である。
図 24は、 図 23における複合樹脂流路中で形成される樹脂層の断面 形状を示す模式図である。
図 25は、 図 20の装置における樹脂流路の他の一例を示す模式断面 図である。
図 26は、 図 25における複合樹脂流路中で形成される樹脂層の断面 形状を示す模式図である。
図 27は、 図 21において他の形状の樹脂流路を用いた場合の複合樹 脂流路中で形成される樹脂層の断面形状を示す模式図である。
図 28は、 図 1 の装置における樹脂流路のさらに他の一例を示す模 式断面図である。
図 29 a〜29 i は、 それぞれ、 本発明の装置により得られる樹脂シ 一卜の構造の一例を示す断面図である。
図 30 a〜30 kは、 それぞれ、 本発明の装置により得られる樹脂シ 一卜の構造の他の一例を示す断面図である。
図 31 a〜31 hは、 それぞれ、 本発明の装置により得られる樹脂シ 一卜の構造の他の一例を示す断面図である。 図 32は、 本発明の面光源素子の一例を示す模式図である。
図 33は、 実施例における面光源素子の評価方法を説明するための 模式図である。
図 34は、 比較例で得られた内部に空気層が存在する樹脂シー 卜の 構造を示す断面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の樹脂シー 卜の製造装置、 製造製法、 樹脂シー ト、 面光源素子および樹脂シー ト積層体について順次説明する。
本発明の第 1 の態様に係る装置 (請求項 7記載の装置) において 、 X方向は樹脂シー トの幅方向に、 Y方向は樹脂シー トの厚み方向 に、 また Z方向は樹脂シー トの進行方向に一致する。 Z方向は、 図 4に示すように鉛直方向に取ることもでき、 また図 2 に示すように 水平方向に取ることもできる。
この第 1 の態様に係る装置は、 複合流形成部 22における樹脂層 A 用の樹脂 aおよび樹脂層 B用の樹脂 bを流入させるための 2つの流 路 41および Zまたは 42の形状および配置に大きな特徴がある (図 4 ) 。 すなわち、 流路 41および または 42の X Z断面における形状は 、 Z方向の高さが大きい部分 Rnおよび Zまたは Lnと、 Z方向の高さ が小さい (零であってもよい) 部分 Rmおよび Zまたは Lmとが交互に 配置された形状を有していることを特徴としている (図 6 ) 。
図 1 は、 樹脂層 Aを形成するための樹脂 aおよび樹脂層 Bを形成 するための樹脂 bを同一の樹脂とした場合の装置を示している。 こ の樹脂を樹脂 a ( b ) とする。 樹脂 a ( b ) は第 1押出機 1 により 賦形へッ ド内に溶融押出され、 第 1流路 1 1を通って第 1定量ポンプ 3 に至り、 また樹脂層 Cを形成するための樹脂 cは第 2押出機 2 に より同賦形へッ ド内に溶融押出され、 第 2流路 12を通って第 2定量 ポンプ 4 に至る。 樹脂 a ( b ) は、 ダイパック 5内に設けられた分 配ノズルによって左右の 2つの流路 13, 16に分配され、 それぞれ樹 脂 aおよび樹脂 bの樹脂流を形成する (図 3 ) 。 また、 樹脂 cはダ ィパック 5内に設けられた流路 14を介し、 分配ノズルによつて流路 31に導かれる (図 4 ) 。
尚、 樹脂 aと樹脂 bが異なる樹脂である場合は、 第 3の押出機 ( 図示せず) によっていずれか一方の樹脂が供給される。
樹脂 cは、 スリ ッ ト状の流路 31から複合流形成部 22内に吐出され 、 所定厚みのシー ト状の流れを形成する (図 4 ) 。 一方、 樹脂 aお よび樹脂 bは、 複合流形成部 22に吐出された樹脂 cを両側から挟み 込むようにして複合樹脂流を形成し、 この複合樹脂が複合流出口 23 から押出される。 この複合樹脂は、 冷却ロール群 10により引き取ら れてシ一ト状に賦形された後に、 シー ト状物がシー ト切断機 15によ り所定長さに切断される (図 1、 2 ) 。 尚、 厚みが薄いフィルム状 物に賦形する場合は冷却ロールを経て捲取機に卷き取られる。
複合流形成部 22においては、 流路 41, 42と流路の相対的な配置関 係により、 樹脂 cは樹脂 aおよび樹脂 bの作用を受けて、 その X Y 断面内における断面形状が所望の形状に変形させられる。
以下、 図面を参照しながら、 本発明の装置およびその樹脂シー ト の製造方法を説明する。
図 1 〜図 4 は本発明の第 1 の態様に係る装置の一例を略示する図 であり、 図 1 および図 2 は装置全体の略示平面図および側面図、 図 3および図 4 は同装置の内部構造例を示す平面断面図および縦断面 図である。
図 5 は、 図 4の Π —! [線方向からの斜視図である。
図 6および図 7は本発明の代表的な実施例である製造装置におけ る樹脂流路を示しており、 図 6 は図 4 に示す m _ in線の矢視断面図 であり、 図 7 は図 6 に示す W— IV線の矢視断面図である。
この装置では、 流路 31は、 複合流形成部 22の X方向の一端から他 端に向かって間隔が一定の出口を有している。
流路 41の部分 Ln, Lmおよび流路 42の部分 Rn, Rmは、 流路 31を含む X Z平面に対して対称に配置されている。 X方向における部分 Lnと Rnの長さは等しく、 また部分 Lmと Rmの長さも等しい。 Z方向におけ る A Lnと A Rnの高さは等しく、 また A Lmと A Rmの高さも等しい。 こ れらの部分 Ln, Lmおよび部分 Rn, Rmの幅や高さは、 各々の装置にお いて、 また同一の装置においても、 適宜変更可能である。 樹脂 aお よび樹脂 bの流量および流速はこれら流路の幅と高さによつて決定 れる。
図 8 は、 図 6 に対して複合樹脂流路の下流の位置における樹脂層 の断面形状を示している。 流路 31から平板状に流出された樹脂 cは 、 図 6の矢印で示される樹脂 aおよび樹脂 bの流動作用によって変 形され、 樹脂層 Cの断面形状は図 8および図 30 aに示すようにレン ズ形状のブロックが連なった構造を有する。 尚、 図 8 においては、 流路 41, 42の形状と最終的に製造される樹脂シー 卜の断面形状との 関係の理解を容易にするために、 この図の位置より も上流にある流 路 41, 42が便宜的に書き込まれている。
図 9および図 10は本発明の第 1 の態様に係る装置の他の例を略示 する図であり、 図 9 は図 4における m— m線の矢視断面図である。 図 9 は、 一方の流路 41に部分 Lnと Lmが形成され、 他方の流路 42には 部分 Rnも Rmも形成されていない装置を示している。 流路 41の断面形 状は図 7 と同様である。 図 10は、 図 8 と同様の方法で表示された合 成図である。
この装置を用いると、 図 10および図 29 bに示すような樹脂層 Aと 樹脂層 Cとの境界面側にのみ凹凸形状が形成された樹脂シー 卜が製 造される o
図 1 1および図 12は本発明の第 1 の態様に係る装置の他の例を略示 する図であり、 図 11は図 4 における m— in線の矢視断面図である。 図 1 1の装置では、 流路 31を含む X Z平面に対して、 流路 41の部分 Ln と流路 42の Rmが対称に、 また流路 41の Lmと流路 42の Rnが対称に配置 されている。 流路 41, 42の断面形状は図 7 と同様である。 図 12は、 図 8 と同様の方法で表示された合成図である。
この装置を用いると、 図 12または図 30 dに示すような樹脂シー ト が製造される。
図 13は、 流路 41 , 42の部分 Ln等の配置関係が図 6 と同様であって 、 図 14に示すように流路高さが小さい部分 Lmおよび部分 Rmにも樹脂 aおよび樹脂 bが少量流動可能な構造の装置を示している。 図 13も 図 8 と同様の方法で表示された合成図である。
この装置を用いると、 図 13または図 30 bに示すような樹脂シー ト が製造される。
図 15は、 図 6の流路 41, 42の方向を Y Z平面に対して所定角度 ø 傾けた装置を示している。 図 15も図 8 と同様の方法で表示された合 成図である。
この装置を用いると図 15または図 30 cに示すような樹脂シー 卜が 製造される。
以上、 本発明の第 1 の態様に係る装置の代表的な例について説明 してきたが、 図 7や図 14に対応する流路 41, 42の形状と して、 図 16 a〜: f に示す種々の形状を採用することができる。 これらの凹凸形 状のピッチ pや高さ hは適宜変更される。
また、 図 17に示すように、 複合流形成部 22に流入する流路 41, 42 を X Z平面に対し所定角度 0傾斜させることもできる。
流路 31の出口は、 目的に応じて各種の構造をとることができる。 例えば、 図 18および図 19 a、 19 bに示すように、 口金 44を取り付け て流路横断面 (X Y断面) の X方向と Y方向の間隔を流路出口 45に 向かって狭めることができる。 このような構造を採用すると各樹脂 層の境界面の凹凸形状の形成を促進することが可能になる。
また、 流路 31の出口は、 図 4 に示す状態から流路 41または 42の一 方の側に偏在させた構造とすることもできる。
図 20は、 本発明の第 2の態様に係る装置の内部構造例を示す模式 平面断面図である。 本発明の第 1 の態様に係る装置 (図 3 ) との相 違点は樹脂 c用の流路が存在しないことであって、 それ以外の点は 基本的には第 1 の態様に係る装置と同様である。
すなわち、 この装置は、 本発明の第 1 の態様に係る装置と同様の 複合樹脂流路 21および流路 41, 42を備えている。 流路 41の部分 Ln, Lmおよび流路 42の部分 Rn, Rmの配置状態、 サイズおよび形状は、 第 1 の態様に係る装置の場合と同様に種々のものが採用できる。
図 21の装置では、 複合流形成部 22の中心部を通る X Z平面に対し て、 流路 41の部分 Lnと流路 42の Rmが対称に、 また流路 41の Lmと流路 42の Rnが対称に配置されている。 流路 41, 42の断面形状は、 図 7 と 同様である。 この装置を用いると、 図 22に示すように、 両樹脂層の 境界面の X y断面における形状が折れ線状の樹脂シー トが製造され る。 尚、 図 22は図 8 と同様の方法で表示された合成図である。
図 23に示すように、 一方の流路 42に部分 Rnと Rmが形成され、 他方 の流路 41には X方向全体にわたつて高さが一定の流路が形成された 装置を用いると、 図 24または図 31 cに示すように境界面が樹脂層 B 側に偏った樹脂シー トが製造される。 ここで、 図 24は、 図 8 と同様 の方法で表示された合成図である。
図 25の装置は、 流路 41の部分 Lnと流路 42の Rnの X方向における位 置関係を図 21の装置に対して若干ずらした装置である。 この装置を 用いると図 26または図 31 eに示すような樹脂シー 卜が製造される。 図 26は、 図 8 と同様の方法で表示された合成図である。
図 21の装置において、 流路 41, 42の断面形状が図 14に示すものを 用いると、 流路高さが小さい部分 Rmおよび部分 Lmにも樹脂 aおよび 樹脂 bが少量流動するので、 図 27または図 31 aに示すような樹脂シ 一トが製造される。 図 27は、 図 8 と同様の方法で表示された合成図 、 fc 。
図 15の場合と同様にして、 図 28に示すように、 流路 41, 42の方向 を Y Z平面に対して所定角度 ø傾けることもできる。 この場合も図 31 e に示すような樹脂シー トが製造される。
また、 図 17の場合と同様にして、 複合流形成部 22に流入する流路 41, 42を X Z平面に対し所定角度 0傾斜させることもできる。
本発明において、 樹脂としては、 広範な熱可塑性樹脂が使用可能 である。 樹脂層 A, Bおよび C用の樹脂 a , bおよび c と しては、 透明性を有する樹脂であれば特に制限はない。 例えば、 ポリエチレ ンテレフタレー ト、 ポリ塩化ビニル、 ポリスチレン、 ポリカーボネ ー ト、 ポリ メチルメタク リ レー トに代表される各種のァク リル系樹 脂、 非晶質ポリオレフイ ン、 ポリアミ ド、 ポリメチルペンテン、 こ れらの共重合樹脂もしく はブレン ド樹脂、 アク リル二 ト リルノスチ レン共重合体、 メチルメ タク リ レー ト スチレン共重合体等が挙げ られる。 透明性、 耐候性等が特に要求される場合はアク リル系樹脂 が好ま しく、 特にポリメチルメタク リ レー トが好ま しい材料といえ o
各樹脂 a と樹脂 bと樹脂 c との組み合わせは、 目的に応じて適宜 選択される。 光拡散性を付与する場合は、 屈折率差を考慮すること が必要である。 樹脂間の密着性はシー 卜の生産性に影響を与えるの で、 各樹脂間の密着性を考慮することも必要である。 また、 積層さ れる各樹脂の溶融温度差が少ない樹脂の組み合わせとすることも重 要 ζ:、めな 0
シー トのそりを防ぐためには、 A , C , Βの 3層構造であって、 Α層と B層の樹脂 a , bの物性が同一または近似のものであるのが 好ま しく、 特に樹脂 aと樹脂 bが同種もしく は同一の樹脂であるの が好ま しい。
また、 樹脂シー トに意匠性や深み感を付与する場合や、 光学特性 を付与する場合は、 各樹脂層中に、 有機もしく は無機の染料や顔料 等を混在させて着色することができ、 また光拡散剤等を混在させる こともできる。
シー トの X y断面に形成される各樹脂層間の界面の凹凸形状は、 図 29 a 〜 i、 図 30 a 〜 kおよび図 31 a 〜 hに例示するように、 折れ 線状、 鋸刃状等の直線形状、 半円状、 半楕円状、 波形状、 n次の放 物線状、 1 Z n次の放物線等の曲線形状をとることができる。
樹脂シー トに光拡散性を付与する場合には、 シー トの xy断面にお いて、 図 30 a、 図 31 bに示す凹凸形状を有する境界面とシー ト表面 との角度 や h Z pを適宜選定することによつて光拡散性を調節す ることができる。 また、 凹 単位の繰り返しピッチ pや、 樹脂層 C もしく は樹脂層 Bの厚み (すなわち図中の Vや tの値) 、 シー ト全 体の厚み等は、 機能付与の目的に応じて適宜決められる。 また、 凹 凸単位の繰り返しピッチ ρや h Z pの値は 1 つのシー 卜においても 適宜変更できる。 ただし、 光拡散性の均一性を図る観点からは、 1 つのシー 卜においてピッチ pは同一の値とすることが好ま しい。 本発明の樹脂シー トは、 シー ト内部に凹凸形状が形成されている ために、 使用中に凹凸形状が損傷を受けることが無い。 また、 表面 が平滑であるために、 凹凸表面のシー トと比較すると塵埃等の付着 が少ない。 また、 本発明の製造装置は、 シー ト内部に凹凸形状が形成された 樹脂シー トを 1工程で製造可能であり、 生産速度が極めて速いとい う顕著な効果を発揮する。
次に、 本発明の面光源素子について説明する。
本発明の樹脂シー トは、 優れた光拡散性を備えているので、 面光 源素子の導光体として使用することができる。
面光源素子についても、 面光源を構成する樹脂シー 卜の X方向、 y方向、 z方向と同じ方向を、 それぞれ X方向、 y方向、 z方向と 定める。 また、 導光体 (樹脂シー ト) については、 説明の便宜のた めに、 反射材 52が貼られる側を裏面 (または下面) と し、 プリズム 等の光変向シー ト 54が積層される側を表面 (または上面) と表示す る (図 3 2 ) 。 従って、 これらの上下関係は、 面光源素子が実際に 使用される際の上下関係とは必ずしも一致しない。
本発明の面光源素子において、 光源 53は導光体と X方向の少なく とも一方の端面 (y z面) に設置される。 図 32では、 一方の端面に のみ設置されている。 光源が設置されない他の 2端面または 3端面 には、 適宜反射材が貼られる。
導光体が屈折率の異なる 2つ以上の樹脂層で構成され、 樹脂層の 界面が凹凸形状を呈している場合、 光はその界面および導光体の表 面で、 スネルの法則に従って反射または屈折を繰り返しながら、 導 光体中を伝搬する。 導光体の表面または裏面に達した光のうち、 臨 界角を越える光は、 導光体の外に出射する。
本発明者等は、 面光源素子において、 ある点での光の出射強度 ( I ) と光入射面端での出射光強度 ( 1 。 ) との関係は、 出射率 ( ø ) 、 光入射面からの距離 (L ' ) および導光体の厚さ ( t ) によつ て、 実験的に次の ( 1 ) 式で表されることを見出した。
1 = 1 。 ( 1 一 Π 00 ) い ハ … ( 1 ) ( 1 ) 式から、 導光体の長さ (L ) と厚さ ( t ) が決定すれば、 出 射率 (ø ) によって光出射面内での輝度の均一性が決定されること がゎカヽる。
なお、 導光体の出射率 ( ) は、 導光体の z方向の中央部におい て、 光入射面から 20mm間隔で輝度の測定を行ない、 光入射面からの 距離と厚みの比 (L' / t ).を横軸に、 輝度の対数を縦軸にプロ ッ 卜 し、 その勾配 (K) を求めて、 次の ( 2 ) 式によって求められる = ( 1 一 10K ) X 100 … ( 2 )
本発明においては、 輝度分布の均一性の尺度と して、 次の ( 3 ) 式で示されるバラツキ度 (R %) を用いて、 面光源素子における輝 度分布の均一性についての評価した。 バラツキ度 (R%) は、 導光 体の z方向のほぼ中央部において光入射端面から X方向に向かって 、 最初は 15mm離れた点で、 そしてそれ以降は 20mm毎の点について、 対向する端部までの範囲内を 20麵間隔で輝度測定を行い、 測定輝度 の最大値 ( I ma x ) 、 測定輝度の最小値 ( I m i n :) 、 測定輝度の平 均値 ( l av) を求め、 次の ( 3 ) 式によって求める。
R%= [ ( I max - I m. n ) / l av} X 100 … ( 3 )
その結果、 出射率 ( ø ) とバラツキ度 (R %) とは、 導光体の長 さ (L) と厚さ ( t ) に依存して特定の関係にあることが見出され 、 出射率 ( ) が大きくなるとバラツキ度 (R%) はそれに伴って 増加し、 出射率 ( ) が一定であれば導光体の長さ (L) と厚さ ( t ) の比 (LZ t ) が大きくなるに従ってバラツキ度 (R %) も大 きくなる。 すなわち、 一定の大きさの導光体においては、 導光体の 光出射面内での輝度分布の均一性 (バラツキ度) は、 導光体からの 出射率 ( ø) に依存するものであり、 出射率 を制御すること によつて輝度分布の均一性を図ることができることがわかる。 一方、 面光源素子は、 入射端面から入射した光を効率良く光出射 面から出射することが必要である。 従って、 導光体の出射率 ( ) はある程度以上の値と しなければならない。 出射率が低すぎる場合 は出射面から出射しないで導光体中を往復する光が増えるからであ る。 すなわち、 導光体の出射率 ( ) は、 光出射面の各領域におけ る輝度分布の均一性と高輝度化の両方を考慮して、 導光体サイズに 見合った最適な値に設定することが必要である。
このような導光体用に適した樹脂シー トと しては、 隣接する樹脂 層の樹脂間の屈折率差が 0. 03〜 0. 3であることが好ま しく、 0. 05〜 0. 25であることがより好ま しく、 0. 05〜0. 20であることが特に好ま しい。
屈折率差が小さすぎると、 樹脂界面での光の進行方向の変化が小 さすぎて、 導光体の出射率 ( 0 ) が小さ く なりすぎる。 また、 逆に 屈折率差が大きすぎると、 樹脂界面での光の進行方向の変化が大き すぎ、 導光体の出射率 ( ) が大き く なりすぎる。
好ま しい樹脂の組み合わせとして、 ポリカーボネー ト、 ポリェチ レンテレフタ レー ト、 ポリ スチレンまたはポ リエチレン等とポ リ メ チルメ タク リ レー 卜 との組み合わせが挙げられる。
本発明の樹脂シー トを面光源素子用の導光体と して用いた場合、 導光体の出射率は、 図 30 a〜 kおよび図 31 a〜 hのピッチ p と比 h / pに影饗される。
隣接する樹脂層の樹脂の屈折率差が 0. 03〜 0. 3であり、 x y断面 における樹脂層の境界面の凹凸形状のピッチ P と高さ hがともに一 定である場合は、 h Z pの値は 0. 05〜 0. 5程度であることが好ま し い。
凹凸形状のピッチは、 600 / m以下程度であるのが望ま しい。 こ れより大きいものは、 肉眼で凹凸構造が視認されるため、 看板、 交 通案内板、 液晶表示装置等の、 外観を重視する用途には適さない。 液晶表示装置用の面光源素子に使用する場合は、 200 m以下程度 であるのが望ま しい。 凹凸形状のピッチの下限値は、 特に限定され ないが、 製造の容易さを考慮すれば、 50 z m以上程度であるのがよ い。
ところで、 図 32に示すようなエッ ジライ ト方式の面光源素子にお いて、 本発明の樹脂シー トを導光体と して使用した場合、 導光体表 面からの出射光は、 その最大光強度を示す方向が表面 (x z面) の 法線に対して X方向に 50度以上傾いている。 従って、 出射光の向き を観察者が位置する法線方向に変角させる必要がある。 そこで、 本 発明の面光源素子においては、 導光体の上に光変向シー ト 54が載置 される。
光変向シー トとしては、 拡散シー トや、 少なく とも一方の面に多 数の柱状レンズ単位が柱の長手方向が平行になるように配置された レンズシー トなどが挙げられる。
レンズシー トを構成するレンズの形状は、 目的に応じて種々のも のを採用することができ、 例えば、 プリズム形状、 レンチキュラー レンズ形状、 波型形状等が挙げられる。 レ ンズシー 卜の レ ンズ単位 のピッチは、 30〜 500 m程度とすることが好ま しい。 また、 レ ン ズシー トは、 導光体からの出射光分布を考慮して、 そのレ ンズ面が 導光体側またはその反対側になるように載置することができる。
レンズシー トとしてプリズムシー トを使用する場合には、 そのプ リズム頂角は、 導光体からの出射光の分布によつて適宜選定される が、 一般的には 50〜 120度の範囲とすることが好ま しい。
本発明の面光源素子においては、 光変向シー トは、 必要に応じて 複数枚を重ね合わせて使用することができる。 例えば、 2枚のレ ン ズシー トを使用する場合には、 2枚のレンズシー トが、 互いの柱状 レンズ単位の柱の長手方向が平行になるように積層し、 あるいは角 度をなして積層して使用することができる。 レンズシー トは、 それ ぞれのレンズ面が上側または下側のいずれかの方向になるように載 置することができ、 また双方のレンズシー トのレンズ面が反対方向 になるように載置すること できる。
光変向シー トとしてレンズシー トを複数枚用いる場合の好ま しい 使用例を以下に述べる。 レンズシー トと してプリズムシー トを用い
、 1枚目のプリズムシー トを、 プリズム面を導光体側 (すなわち下 向き) にし、 また柱状プリズム単位の長手方向が面光源素子の z軸 方向と平行になるように、 導光体の表面上に載置する。 2枚目のプ リズムシ一トは、 これを、 プリズム面を導光体の反対側 (すなわち 上向き) にし、 1枚目のプリズムシー トの上に載置し、 プリズムの 柱状単位の長手方向が面光源素子の X軸方向と平行になるようにす る。 このとき、 1枚目のプリズムシー トと して頂角 50〜70度のもの を使用し、 2枚目のプリズムシー トと しては頂角 80〜 100度のもの を使用することが望ま しい。
光変向シ一 トと してレンズシー トを 1枚だけ用いる場合は、 頂角 が 50〜70度のプリズムシ一 トを用い、 プリズム面が導光体側になる ように、 またレンズの柱状単位の長手方向が面光源素子の z軸と平 行になるように載置することが好ま しい。
さ らに、 本発明によれば、 上記の如き本発明の樹脂シー トを 2枚 以上積層した樹脂シー ト積層体であって、 その瞵接する樹脂シー ト の X方向が所定角度のずれを有する樹脂シー ト積層体が提供される 。 この場合、 隣接する樹脂シー トの X方向を、 0〜90度の角度を以 て交差させることができる。 この交差角度 (ずれ角度) は 90度であ るのが特に好ま しい。
本発明の積層体によれば、 塵埃や異物が付着しにく く、 光拡散性 、 視界制御性等の光学的機能が付与されたシー トや、 深み感ゃ立体 感のある意匠性シー ト等が得られる。
以下、 実施例により本発明を具体的に説明する。 尚、 面光源素子 の評価方法は、 以下の通りである。
1 . 法線方向輝度値測定
(1)小型面光源素子
図 33に示すように、 面光源素子 55の光出射面の z方向の中央部の 幅 20mmの部分を測定領域と した。 光入射面から X方向に初めの 5 mm を除外して、 20mm角の正方形に区分し、 これを領域 i , ii , iii , … ηとする。
導光体の χ方向の一方の端面 (y z面) に設置した冷陰極管 53 ( KC130T4E 4 mm 0 x 130匪、 松下電器社製) をイ ンバーター(TDK社製 CXA - M10L) を介して直流電源に接続し、 DC12Vを印加して点灯さ せる。
面光源素子を測定台に載置する。 次に、 測定領域 i の中央部を通 る、 X z面の法線方向に輝度計 56 (ミ ノルタ社製 n t— 1 ° ) の光軸 を一致させる。 さらに、 輝度計の測定円が 8 〜 9 mm 0になるように 面光源素子からの距離をとつて、 輝度計を固定する。 この状態で、 測定領域 i の法線輝度を測定し、 この値を G i とする。
面光源素子を X方向に 20顏移動し、 同様にして領域 の法線輝度 値を測定し、 この値を G iiとする。 この操作を繰り返して、 全領域 について法線輝度値を測定する。
(2)大型面光源素子
光源と して 30Wの蛍光灯を用いた以外は、 前記 (1)小型面光源素子 と同様にして測定する。
2 . 出射率
前記 1 において測定した G i 〜 G nの値を用いて、 横軸に各測定 領域中央部と導光体の光入射端の距離と導光体厚さの比 (L' / t ) を、 縦軸に法線輝度の対数 (log G i — log G n ) をプロ ッ トす る。 プロッ トで得られた直線の勾配 (K) を求めた後、 前記 ( 2 ) 式によって出射率 ( ) を求める。
3. バラツキ度 (R%)
前記 1 において測定した G i 〜G nの中で、 最大値を I max 、 最 小値を I min 、 そして平均値を I avとし、 前記 ( 3 ) 式より R%を 永める。
実施例 1
樹脂 aおよび樹脂 b と してポリメチルメ タク リ レー ト (三菱レイ ヨン製、 ァク リぺッ ト MD) を、 また樹脂 c と してポリカーボネー ト (三菱瓦斯化学製、 ユーピロン H— 3000) を用意した。 図 1 〜図 5 に示す装置を用いた。 樹脂 c用のダイ 8 と しては流路 31の出口のス リ ッ ト間隙が 1.7匪のものを用い、 ダイ 9 と しては複合流形成部の 構造が図 6および図 7のものを用いた。 溝部 ARnおよび ALnを 1 mm 、 溝部のピッチ Pを 5 mm、 部分 Lnおよび Rnの巾を 2.5mm ( P 2 ) とした。
賦形温度は 260°Cであつた。 ポリメチルメ タク リ レー トを第 1押 出機 1 中で溶融し、 押出流路 13を通過させてダイ 9 に供給し、 流路 31から複合流形成部 22に流入させた。 また、 それと同時に、 ポリ力 ーボネー トを第 2押出機 2中で溶融して押出流路 14を経てダイ 8 に 供給し、 流路 41, 42から複合流形成部 22に流入させた。 複合樹脂流 路 21の幅 (X方向) を 50cm、 厚み (Y方向) を 5 mmと した。 複合流 形成部で両樹脂を合流させて複合樹脂流を形成し、 複合流出口 23か ら押し出して、 5匪厚 X 50cm巾の複合シー トを製造した。
得られたシー トは外表面全体が平滑で、 そりがなく、 断面は図 30 aに示す形状を有しており、 凹凸のピッチは 5 mmであり、 hZpは 0.25であった。 このシー トは、 外観および光透過率がともに良好で 、 かつ、 光拡散性のむらがなく、 拡散板等の用途に適するものであ っ ナ乙。
実施例 2
ダイ 9 と して複合流形成部の構造が図 11のものを用い、 流路 41の 高さを 1 mmとした以外は実施例 1 と同様にして、 5 mm厚 x 50cm巾の 複合樹脂シー トを連続的に賦形した。
得られたシー トは外表面全体が平滑で、 そりがなく、 樹脂層 Cは 図 30dに示す断面形状を有しており、 凹凸のピッチは 5匪であり、 hZpは 0.25であった。 このシー トは、 外観および光透過率がとも に良好で、 かつ、 光拡散性のむらがなく、 照明カバー等の用途に適 するものであった。
実施例 3
流路 31の出口のスリ ッ ト間隙を 3 mm、 流路 41, 42の溝部のピッチ Pを 1.5mm、 部分 Lnおよび Rnの巾を 0.75mm ( P / 2 ) と した以外は 実施例 1 と同様にして、 3 mm厚 X 50cm巾の複合樹脂シー トを連続的 に賦形した。
得られたシー トは外表面全体が平滑で、 そりがなく、 樹脂層 Cは 図 30aに示す断面形状を有しており、 凹凸のピッチは 1.5mmであり 、 hZpは 0.25であった。 このシー トは、 外観および光透過率がと もに良好で、 かつ、 光拡散性のむらがなく、 拡散板等の用途に適す るものであった。
実施例 4
図 15に示すように、 Y Z平面に対する流路の角度 øを 60度と した 以外は実施例 1 と同様にして、 3 mm厚 X 50cm巾の複合樹脂シー トを 連続的に賦形した。
得られたシー トは外表面全体が平滑で、 そりがなく、 樹脂層 Cは 図 30 cに示す断面形状を有しており、 凹凸のピッチは 5 mmであり、 h/pは 0.25であった。 このシー 卜は、 外観および光透過率がとも に良好であつた。
実施例 5
図 9 に示すように、 流路 31を含む X Z平面に対して、 流路 41の Ln と流路 42の Rmが対称に配置され、 また流路 41の Lmと流路 42の Rnが対 称に配置された構造のダイ 9を用いた以外は実施例 1 と同様にして 、 5議厚 X 50cm巾の複合樹脂シー トを連続的に賦形した。
得られたシー トは外表面全体が平滑で、 そりがなく、 樹脂層 Cは 図 29 f に示す断面形状を有しており、 凹凸のピッチは 5議であつた 。 このシー トは、 外観および光透過率がともに良好であり、 拡散板 等の用途に適するものであった。
実施例 6
複合樹脂流路 21の厚み (Y方向) を 3 ηπη、 幅 (X方向) を 60cmと し、 流路 31の出口のスリ ッ ト間隙を 2.6mm、 溝部のピッチ Pを 0.3 mm, 部分 Lnおよび Rnの巾を 0.15mm ( Pノ 2 ) と した以外は実施例 1 と同様にして、 3 mm厚 X 60cm巾のシー トを連続的に賦形した。
得られたシー トは外表面全体が平滑で、 そりがなく、 断面は図 30 eに示す形状を有しており、 凹凸のピッチ pは 0.3mmであり、 h pは 0.15であった。 このシー トは、 外観および光透過率がともに良 好で、 かつ、 光拡散性のむらがなく、 拡散板、 導光体等の用途に適 するものであった。
実施例 7
複合樹脂流路 21の厚み (Y方向) を 5 mm、 幅 (X方向) を 50cmと し、 複合樹脂流路 21の出口に図 18および図 19 aおよび 19bに示す口 金 44を設置し、 出口の幅 (X方向) を 1 Z 2 (25cm) に絞り、 また 出口の厚み (Y方向) を 1 2 (2.5mm) に絞つた以外は実施例 6 と 同様にして、 2.5mm厚 x 25cm巾のシー トを連続的に賦形した。
得られたシー トは外表面全体が平滑で、 そりがなく、 断面は図 30 aに示す形状を有しており、 凹凸のピッチ pは 0.15mmであり、 hZ pは 0.25であった。 このシー トは、 実施例 6のシー トと同様に良好 な光学特性を示した。
実施例 8
複合樹脂流路 21の出口に図 18およびび図 19 aおよび 19 bに示す口 金を設置して、 出口の幅 (X方向) を 1 Z3 (16.7cm) に絞り、 ま た出口の厚み (Y方向) を 1ノ 3 (1.67mm) に絞った以外は実施例 7 と同様にして、 1.67mm厚 x 16.7cm巾のシー トを連続的に賦形した
0
得られたシー トは外表面全体が平滑で、 そりがなく、 断面は図 30 aに示す形状を有しており、 凹凸のピッチ pは 0.10mmであり、 hZ pは 0.25であった。 このシー トは、 実施例 6のシー トと同様に良好 な光学特性を示した。
実施例 9
流路 41, 42の構造として、 図 11に示すように部分 Lnと Rnの位置が 相対的に P Z 2ずつずれた構造のものを用いた以外は実施例 6 と同 様にして、 3 mm厚 X 60cm巾の樹脂シ一 トを連続的に賦形した。
得られたシー トは外表面全体が平滑で、 そりがなく、 断面は図 30 hに示すように、 上下の凸部のピッチが相対的に p 2ずれた形状 を有していた。
実施例 10
複合樹脂流路の厚み (Y方向) を 3 mm、 流路 31の厚み (Y方向) を 0.5mmと し、 流路 41, 42の溝部のピッチ Pを 0.3mm、 部分 Lnおよ び Rnの巾を 0.1mm (P 3 ) とした以外は実施例 6 と同様にして、 3 mm厚 X 60cm巾のシー トを連続的に賦形した。 得られたシー トは外表面全体が平滑で、 そりがなく、 断面は図 30 f に示す形状を有していた。
実施例 1 1
複合樹脂流路の厚み (Y方向) を 3 mm、 流路 31の厚み (Y方向) を 2. 8誦と し、 流路 41, 42の溝部のピッチ Pを 0. 15議、 部分 Lnおよ び Rnの巾を 0. 075mm ( P / 2 ) と した以外は実施例 6 と同様にして 、 3 mm厚 X 60 cm巾のシー トを連続的に賦形した。
得られたシー トは外表面全体が平滑で、 そりがなく、 断面は図 30 eに示す形状を有していた。'
実施例 12
複合樹脂流路の厚み (Y方向) を 10匪、 流路 31の厚み (Y方向) を 9. 6mmと し、 流路 41, 42の溝部のピッチ Pを 0. 5mm、 部分 Lnおよ び Rnの巾を 0. 25mm C P / 2 ) と した以外は実施例 6 と同様にして、 10mm厚 X 60 cm巾のシー トを連続的に賦形した。
得られたシー トは外表面全体が平滑で、 そりがなく、 断面は図 30 eに示す形状を有していた。
実施例 13
樹脂 a と して実施例 1 と同じポリメチルメタク リ レー ト、 また樹 脂 bと して実施例 1 と同じポリカーボネー トを用いた。 図 1、 図 2 、 図 20、 図 21および図 22に示す装置を用いた。 溝部 A Rnおよび A Ln を 1 ΐ、 溝部のピッチ Pを 5 mm、 部分 Lnおよび Rnの巾を 2. 5mm ( P / 2 ) と した。
賦形温度は 260°Cであつた。 ポリメチルメタク リ レー トを第 1押 出機 1 中で溶融し、 押出流路 13を通過させてダイ 9 に供給し、 流路 41から複合流形成部 22に流入させた。 また、 それと同時に、 ポリ力 ーボネー トを第 2押出機 2中で溶融し、 押出流路 14を経てダイ 9 に 供給し、 流路 42から複合流形成部 22に流入させた。 複合流形成部で 7 両樹脂を合流させて複合樹脂流を形成し、 複合流出口 23から押し出 して、 5 mm厚 X 50 cm巾の複合シー トを製造した。
得られたシー トは外表面全体が平滑で、 そりがなく、 断面は図 31 bに示す形状を有しており、 頂角 /3は約 90度、 凹凸のピッチは 5 mm であった。 このシー トは、 外観および光透過率がともに良好で、 か つ、 光拡散性のむらがなく、 拡散板等の用途に適するものであった o
実施例 14
ダイ 9 と して複合流形成部の構造が図 23のものを用い、 流路 41の 流路の高さを 1 mmとした以外は実施例 13と同様にして、 5 mm厚 x 50 cm巾の複合樹脂シー トを連続的に賦形した。
得られたシー トは外表面全体が平滑で、 そりがなく、 断面は図 24 または図 31 cに示す形状を有しており、 頂角 は約 90度、 凹凸のピ ツチは 5 mmであった。 このシー トは、 実施例 13のシー トと同様に良 好な光学特性を示した。
実施例 15
複合樹脂流路の厚み (Y方向) を 3匪とし、 流路 41, 42の溝部の ピッチ Pを 2 mm, 部分 Lnおよび Rnの巾を 1 mm ( P / 2 ) と した以外 は実施例 13と同様にして、 3 nun厚 X 50 cm巾の複合樹脂シ一 トを連続 的に賦形した。
得られたシー トは外表面全体が平滑で、 そりがなく、 断面は図 31 bに示す形状を有しており、 頂角 /3は約 60度、 凹凸のピッチは 2 mm であった。 このシー トは、 実施例 13のシー トと同様に良好な光学特 性を示した。
実施例 16
図 28に示すように、 Y Z平面に対する流路の角度を 60度とした以 外は実施例 13と同様にして、 5誦厚 X 50 cm巾の複合樹脂シー トを連 続的に賦形した。
得られたシー トは外表面全体が平滑で、 そりがなく、 樹脂層 Cは 図 31 eに示す断面形状を有しており、 頂角; δは約 90度、 角度 は約 25度であり、 凹凸のピッチは 5 mmであった。 このシー トは、 外観お よび光透過率がともに良好であった。
実施例 17
複合樹脂流路の厚み (Y方向) を 3 mmと し、 流路 41, 42の溝部の ピッチ Pを 0. 3mm、 部分 Lnおよび Rnの巾を 0. 1 mm ( P / 3 ) とした 以外は実施例 13と同様にして、 3腿厚 X 50 cm巾のシー トを連続的に 賦形した。
得られたシー トは外表面全体が平滑で、 そりがなく、 断面は図 31 hに示す形状を有していた。
実施例 18
これは小型面光源素子の実施例である。
実施例 6で得られた樹脂シー トを z方向長さ 100mm, x方向長さ 300mmに切断し、 出射率測定用の導光体 (小型面光源素子) と した 。 この導光体の長さ方向の 2つの X y端面に銀蒸着した PET (ポリエ チレンテレフタレー ト) フィ ルムを粘着剤で貼り付け、 導光体の裏 面に銀蒸着した PET フィルムをテープ止めして反射面を形成した。 さらに、 導光体の他の 1つの y z端面の脇に冷陰極管を管の長辺が z方向になるように設置し、 冷陰極管と導光体を銀蒸着した PET フ イルムで覆った。
一方、 PET フィルム上に屈折率 1. 53のアク リル系紫外線硬化樹脂 で、 頂角 63度、 ピッチ mの柱状プリズム単位を、 互いの長手方 向が平行になるように多数形成して、 プリズムシー トを製造した。 これを、 プリズム面を下向きに、 かつ、 プリズム単位の長手方向が z方向になるようにして、 導光体の表面上に設置した。 このように して製造された小型面光源素子の出射率を評価し、 表 1 の結果を得
/ 0
上記と同様にして、 実施例 6で得られた樹脂シー トを z方向長さ 100mm, X方向長さ 105議に切断して、 導光体とした。 この導光体 に対し 2つの x y端面および 1つの y z端面に銀蒸着した PET フィ ルムを粘着剤で貼り、 導光体の他の 1 つの y z端面の脇に冷陰極管 を設置した。 その他の条件を前記と同様にして、 バラツキ度評価用 の小型面光源素子を製造し、'表 1 の結果を得た。
実施例 19〜21
実施例 9、 実施例 1 1および実施例 17で得られた樹脂シー トをそれ ぞれ用い、 実施例 18と同様にして、 小型面光源素子を製造し、 性能 を評価し、 表 1 の結果を得た。
比較例 1
1. 5mm x 100mm( z方向) x 300mm ( x方向) のアク リル樹脂板を 2 枚用意した。 1枚の樹脂板の一方の面 (表面) に、 金型を用いた熱 転写によって、 z方向と平行にピッチ 0. lmm, h Z p = 0. 25の柱状 プリズムを形成した。 この板のプリズム形成面を上側にしてその上 に、 もう 1枚のァク リル樹脂板を重ねて接着し、 凹凸部が中空の導 光体を製造した (図 34) 。 この導光体を用い、 実施例 18と同様にし て、 出射率評価用の小型面光源素子を製造し、 その性能を評価し、 表 1 の結果を得た。
次いで、 1. 5mm x 100mm ( z方向) x i 05mm ( x方向) のアク リル樹 脂板を 2枚用意し、 上記と同様にして、 バラツキ度評価用の小型面 光源素子を製造し、 その性能を評価し、 表 1 の結果を得た。
得られた面光源素子は、 いずれも、 出射率が高く、 バラツキ度が 大きかった。
比較例 2 鏡面仕上げしたステンレス板にガラスビーズを用いたブラス ト処 理を行う ことにより粗面を形成した金型を用い、 3 mmx 100mm ( Z 方向) x 300mm (X方向) の透明アク リル板の一方の表面に熱転写 によって粗面を転写して、 導光体とした。 また、 3 I X 100mm ( Z 方向) X 105mm (X方向) の透明アク リル板の一方の表面に熱転写 によって粗面を転写して、 導光体とした。 これらの導光体を用い、 実施例 21と同様にして、 小型面光源素子を製造し、 その性能を評価 し、 表 1 の結果を得た。
得られた面光源素子は、 いずれも、 出射率が高く、 バラツキ度が 大きかった。
比較例 3
3 mmx 100mm(z方向) x i05mm(x方向) のアク リル樹脂板の裏面 に酸化チタン粒子を含んだ白色塗料を用いて、 斑点パターンをスク リーン印刷によって形成した。 このとき、 光入射側端面の近くでは 斑点の密度を低く し、 光入射面から X方向に遠ざかるにしたがって 密度を高く した。 これを導光体として、 実施例 21と同様にして、 小 型面光源素子を製造し、 その性能を評価し、 表 1 の結果を得た。
得られた面光源素子は、 バラツキ度は小さいが、 プリズムを通し て斑点パターンが観察された。
実施例 22
これは大型面光源素子の実施例である。
実施例 12で得られた樹脂シー トを切断して、 10關 X 600mm ( z方 向) x l000mm ( x方向) の導光体 2枚を得た。
これらの導光体を用い、 実施例 18と同様にして、 出射率評価用お よびバラツキ度評価用の大型面光源素子を製造し、 性能を評価し、 表 1 の結果を得た。
比較例 4 比較例 1 と同様の方法で表 1 に示す大型面光源素子を製造し、 性 能を評価し、 表 1 の結果を得た。
表 1 凹凸形状 導光休サイズ 光学特性 l'J W 樹脂シート 凹凸形状 ピッチ h (高さ) / 7ι X八 γ X八 y ノ zぐヽ ^ノ 、ノソ ΪΪΡ PQ3、J半
(mm) P (ピッチ) (R%) {%) 実施例 18 実施例 6 図 30e 0.3 0.15 100 105 3 19 1.91 実施例 19 実施例 9 図 30h 0.3 0.15 100 105 3 14 1.67 実施例 20 実施例 11 図 30e 0.15 0.15 100 105 3 18 1.89 実施例 21 実施例 17 図 31h 0.3 0.36 100 105 3 15 1.71 比較例 1 中空 図 34 0.3 0.25 100 105 3 182 6.83 比較例 2 表面サンドブラストマッ ト 100 105 3 83 4.62 比較例 3 ドッ 卜印刷 100 105 3 12
実施例 22 実施例 12 図 30e 0.5 0.15 600 1000 10 155 1.87 比較例 4 中空 図 34 0.5 0.25 600 1000 10 800 7.02
実施例 23
これは積層体の実施例である。
溝部のピッチ Pを 3 mm、 部分 Lnおよび Rnの巾を 1. 5mm ( P / 2 ) と し、 樹脂層 aと してポリメチルメタク リ レー ト (三菱レイヨン製 、 ァク リぺッ ト VH) を用いた以外は実施例 1 と同様にして、 3誦厚 X 50 cm巾の樹脂シー トを製瑋した。
得られたシー トの断面凹凸形状は図 31 bに示すような鋸歯状であ り、 凹凸のピッチ pは 3 mm、 hは 1. 5mm、 角度 は 45度、 頂角; (3は 90度であつた。
この樹脂シー ト 2枚をその X方向を 90度交差させ、 両樹脂層 Bが 内側になるようにして、 塩化メチレンを接着剤と して用いて張り合 わせ、 厚み 6 mm、 縦横各 50 cmの樹脂シー ト積層体を製造した。
得られた積層体は、 深み感と立体感のある格子状模様を呈し、 透 過率および光拡散性はともに良好であり、 内部の凹凸界面での光の 反射、 分散効果等により、 見る角度によって色調が変化する高級感 のある外観を有していた。
実施例 24
実施例 2で得られた樹脂シー ト (図 30 d ) 2枚をその X方向を 90 度交差させ、 塩化メチレンを接着剤と して用いて張り合わせ、 厚み 6 mm. 縦横各 50cmの樹脂シー ト積層体を製造した。
得られた積層体は、 実施例 23のものと同等の性能を示した。
実施例 25
実施例 9で得られた樹脂シー ト (図 30 h ) 2枚を用い、 実施例 24 と同様にして、 樹脂シー ト積層体を製造した。
得られた積層体は、 実施例 23のものと同等の性能を示した。 産業上の利用可能性 本発明の樹脂シー トは、 照明カバー、 採光窓、 建材、 道路標識、 看板、 液晶表示装置等の用途に好適な光拡散シー トや、 深み感ゃ立 体感のある意匠性シー ト等の多様な目的および用途に適用可能であ り、 産業上極めて有用である。 また、 このシー トを導光体と して用 いて面光源素子を得ることができ、 あるいはこのシー トを積層して 有用な積層体を得ることもできる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 透明な樹脂層 Aと透明な樹脂層 Bによって透明な樹脂層 Cが 挟まれた積層構造を有し、 外表面が平滑な樹脂シー トであって、 隣接する樹脂層の樹脂の屈折率が異なり、
シー トの厚み方向を y、 幅方向を Xと した場合に X y平面で表示 される横断面において、 樹脂層 Aと樹脂層 Cとの境界面および樹脂 層 Bと樹脂層 Cとの境界面の少なく とも一方が凹凸形状を有する樹 脂シー ト。
2. 透明な樹脂層 Aと透明な樹脂層 Bとの積層構造を有し、 外表 面が平滑な樹脂シー トであって、
隣接する樹脂層の樹脂の屈折率が異なり、
シー トの厚み方向を y、 幅方向を Xと した場合に X y平面で表示 される横断面において、 樹脂層 Aと樹脂層 Bとの境界面が凹凸形状 を有する樹脂シー ト。
3. 樹脂層 Aの樹脂と樹脂層 Bの樹脂とが同種である、 請求項 1 に記載の樹脂シー ト。
4. 隣接する樹脂層の樹脂の屈折率差が 0. 03〜 0. 3である、 請求 項 1, 2または 3 に記載の樹脂シー ト。
5. X y断面における樹脂層の境界面の凹凸形状が 50〜 600 z m のピッチ pを有する凹凸形状である、 請求項 4 に記載の樹脂シー ト o
6. 隣接する樹脂層の樹脂の屈折率差が 0. 03〜 0. 3であり、
X y断面における樹脂層の境界面の凹凸形状のピッチ p ど高さ hが ともに一定であり、 h / pの値が 0. 05〜 0. 5である、 請求項 1 に記 載の樹脂シー ト。
7. 請求項 1 に記載した樹脂シー トを製造するための装置であつ て、
X方向に所定の幅、 Y方向に所定の厚みおよび Z方向に所定の長 さを有し、 Z方向の一端に複合流形成部 (22) および他端に複合流 出口 (23) を有する複合樹脂流路 (21 ) 、
複合流形成部 (22) において樹脂層 C用の樹脂 cを Z方向に向か つて流入させるための X方向に延びるスリ ッ ト状の流路 (31 ) 、 樹脂 c用の流路 (31 ) を含む X Z平面の両側から複合流形成部 ( 22) にそれぞれ樹脂層 A用の樹脂 aおよび樹脂層 B用の樹脂 bを流 入させるための 2つの流路 (41, 42) からなり、
樹脂 aおよび樹脂 b用の流路 (41, 42) の少なく とも一方の X Z 断面は Z方向の高さが大きい部分 (Lnおよび Zまたは Rn) と Z方向 の高さが小さい部分 (零を含む) (Lmおよび/または Rm) とが交互 に配置された形状を有する、
樹脂シー 卜の製造装置。
8. 請求項 2 に記載した樹脂シー トを製造するための装置であつ て、
X方向に所定の幅、 Y方向に所定の厚みおよび Z方向に所定の長 さを有し、 Z方向の一端に複合流形成部 (22) および他端に複合流 出口 (23) を有する複合樹脂流路 (21 ) 、
複合樹脂流路 (21 ) を含む X Z平面の両側から複合流形成部 (22 ) にそれぞれ樹脂層 A用の樹脂 aおよび樹脂層 A用の樹脂 bを流入 させるための 2つの流路 (41, 42) からなり、
樹脂 aおよび樹脂 b用の流路 (41, 42) の少なく とも一方の X Z 断面は Z方向の高さが大きい部分 (Lnおよび/または Rn) と Z方向 の高さが小さい部分 (零を含む) (LDIおよび または Rm) とが交互 に配置された形状を有する、
樹脂シー トの製造装置。
9. X Z平面に対して部分 Lnと Rnおよび部分 Lmと Rmがそれぞれ対 称に配置されている、 請求項 7 に記載の装置。
10. X Z平面に対して部分 Lnと Rmおよび部分 Lmと Rnがそれぞれ対 称に配置されている、 請求項 7 または 8 に記載の装置。
1 1. 部分 Lnの中心と部分 Rnの中心および部分 Lmの中心と部分 Rmの 中心がそれぞれ Y Z平面に対して同一の大きさのずれをもって配置 されている、 請求項 7 または 8 に記載の装置。
12. 樹脂 aおよび樹脂 b用の流路 (41, 42) が Y Z平面に対して 所定角度 øをもって配置されている、 請求項 7 または 8 に記載の装
13. 樹脂 aおよび樹脂 b用の流路 (41, 42) が X Z平面に対して 所定角度 0をもつて配置されている、 請求項 7 または 8 に記載の装 置。
14. 請求項 7, 9, 10, 12および 13のいずれかに記載の装置を用 いて、 透明な樹脂層 C用の樹脂 cをスリ ツ ト状の流路 (31 ) を介し て複合流形成部 (22) に流入させ、 一方透明な樹脂層 A用の樹脂 a および透明な樹脂層 B用の樹脂 bを 2つの流路 (41, 42) のそれぞ れを介して複合流形成部 (22) に流入させ、 樹脂 a と樹脂 bとの流 動作用によって樹脂 cで構成される溶融樹脂層の断面形状を変形さ せ、 次いで複合流出口 (23) から流出した樹脂シー トを引き取るこ とを含む、 樹脂シー トの製造方法。
15. 請求項 8, 10, 1 1, 12および 13のいずれかに記載の装置を用 いて、 透明な樹脂層 A用の樹脂 aおよび透明な樹脂層 B用の樹脂 b を 2つの流路 (41, 42) のそれぞれを介して複合流形成部 (22) に 流入させて、 樹脂 a と樹脂 bとの流動作用によって両樹脂の接合部 の断面形状を変形させ、 次いで複合流出口 (23) から流出した樹脂 シー トを引き取ることを含む、 樹脂シー トの製造方法。
16. 請求項 1 〜 6のいずれかに記載した樹脂シー トを導光体 (51 ) とし、
導光体の裏面に反射材 (52) を設置し、
導光体の X方向の少なく とも一方の端面 ( y z面) に光源 (53) を設置し、
導光体の表面から出射された光を導光体の法線方向に変化させる 機能を有する光変向シー ト (54) を導光体の表面上に設置した、 面光源素子。
17. 樹脂シー トの X y断面における樹脂層の境界面の凹凸形状が 50〜 200 z mのピッチ pを有する凹凸形状である、 請求項 16に記載 の液晶用面光源素子。
18. 請求項 1 または 2 に記載の樹脂シー トを 2枚以上積層した樹 脂シー ト積層体であって、 その隣接する樹脂シー 卜の X方向が所定 角度のずれを有する、 樹脂シー ト積層体。
PCT/JP1996/001319 1995-06-14 1996-05-17 Feuille de resine, procede et equipement de production, source lumineuse superficielle et bloc stratifie WO1997000168A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP96915186A EP0865904B1 (en) 1995-06-14 1996-05-17 Surface light source
DE69626217T DE69626217T2 (de) 1996-05-17 1996-05-17 Oberflächenlichtquelle
JP09502890A JP3117464B2 (ja) 1995-06-14 1996-05-17 樹脂シート、その製造方法および装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7/147480 1995-06-14
JP14748095 1995-06-14
JP14748195 1995-06-14
JP7/147481 1995-06-14

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/543,910 Division US6312787B1 (en) 1995-06-14 2000-04-06 Resin sheet, process and apparatus for producing same, surface light source element and laminate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997000168A1 true WO1997000168A1 (fr) 1997-01-03

Family

ID=26478003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/001319 WO1997000168A1 (fr) 1995-06-14 1996-05-17 Feuille de resine, procede et equipement de production, source lumineuse superficielle et bloc stratifie

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6312787B1 (ja)
EP (1) EP0865904B1 (ja)
JP (1) JP3117464B2 (ja)
KR (1) KR100424965B1 (ja)
WO (1) WO1997000168A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0964417A2 (en) * 1998-06-08 1999-12-15 Lucent Technologies Inc. Article comprising co-injection molded component having integral light guide
WO2008041425A1 (fr) * 2006-09-29 2008-04-10 Konica Minolta Opto, Inc. Film optique, procédé de fabrication de celui-ci, film de protection pour plaque de polarisation, plaque de polarisation utilisant le film de protection, et dispositif d'affichage à cristaux liquides

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002124112A (ja) * 2000-08-07 2002-04-26 Sharp Corp バックライト及び液晶表示装置
TWI364600B (en) * 2004-04-12 2012-05-21 Kuraray Co An illumination device an image display device using the illumination device and a light diffusing board used by the devices
US20050275131A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-15 Hoium Travis B Mechanical interlocking die
US7593615B2 (en) * 2006-02-10 2009-09-22 Rpc Photonics, Inc. Optical devices for guiding illumination
JP5230984B2 (ja) * 2007-09-14 2013-07-10 株式会社ジャパンディスプレイイースト 液晶表示装置
EP2321675A1 (en) * 2008-08-11 2011-05-18 Greenlux Finland OY Optical light diffuser component and a method for manufacturing the same
RU2412809C1 (ru) * 2009-09-28 2011-02-27 Эверхост Инвестментс Лимитед Устройство для получения многослойного оптического волновода
BR112012019731A2 (pt) 2010-02-08 2020-08-18 3M Innovative Propereties Company método de coextrusão, matriz de coextrusão e artigos extrudados feitos disso
CN102905871B (zh) 2010-03-25 2015-11-25 3M创新有限公司 挤出模头元件、挤出模头和用于制备多条带挤出物的方法
WO2011119327A1 (en) * 2010-03-25 2011-09-29 3M Innovative Properties Company Composite layer
WO2011119325A2 (en) * 2010-03-25 2011-09-29 3M Innovative Properties Company Composite layer
EP2550157A2 (en) * 2010-03-25 2013-01-30 3M Innovative Properties Company Composite layer
EP2550155B1 (en) * 2010-03-25 2020-11-04 3M Innovative Properties Company Composite layer
JP5635472B2 (ja) * 2011-09-27 2014-12-03 富士フイルム株式会社 導光板
CN103129058A (zh) * 2011-12-03 2013-06-05 深圳富泰宏精密工业有限公司 塑料制品及其制造方法
US10272655B2 (en) 2012-10-02 2019-04-30 3M Innovative Properties Company Film with alternating stripes and strands and apparatus and method for making the same
US9944043B2 (en) 2012-10-02 2018-04-17 3M Innovative Properties Company Laminates and methods of making the same
US9565782B2 (en) 2013-02-15 2017-02-07 Ecosense Lighting Inc. Field replaceable power supply cartridge
US20140248471A1 (en) 2013-03-01 2014-09-04 3M Innovative Properties Company Film with Layered Segments and Apparatus and Method for Making the Same
JP6246899B2 (ja) * 2014-03-20 2017-12-13 カルソニックカンセイ株式会社 装飾用照明構造
US10477636B1 (en) 2014-10-28 2019-11-12 Ecosense Lighting Inc. Lighting systems having multiple light sources
US11306897B2 (en) 2015-02-09 2022-04-19 Ecosense Lighting Inc. Lighting systems generating partially-collimated light emissions
US9869450B2 (en) 2015-02-09 2018-01-16 Ecosense Lighting Inc. Lighting systems having a truncated parabolic- or hyperbolic-conical light reflector, or a total internal reflection lens; and having another light reflector
US9651216B2 (en) 2015-03-03 2017-05-16 Ecosense Lighting Inc. Lighting systems including asymmetric lens modules for selectable light distribution
US9568665B2 (en) 2015-03-03 2017-02-14 Ecosense Lighting Inc. Lighting systems including lens modules for selectable light distribution
US9746159B1 (en) 2015-03-03 2017-08-29 Ecosense Lighting Inc. Lighting system having a sealing system
US9651227B2 (en) 2015-03-03 2017-05-16 Ecosense Lighting Inc. Low-profile lighting system having pivotable lighting enclosure
DE102015104299A1 (de) 2015-03-23 2016-09-29 International Automotive Components Group Gmbh Innenverkleidungsteil für ein Kraftfahrzeug
USD785218S1 (en) 2015-07-06 2017-04-25 Ecosense Lighting Inc. LED luminaire having a mounting system
USD782093S1 (en) 2015-07-20 2017-03-21 Ecosense Lighting Inc. LED luminaire having a mounting system
USD782094S1 (en) 2015-07-20 2017-03-21 Ecosense Lighting Inc. LED luminaire having a mounting system
US9651232B1 (en) 2015-08-03 2017-05-16 Ecosense Lighting Inc. Lighting system having a mounting device
CN108630100A (zh) * 2017-03-24 2018-10-09 元太科技工业股份有限公司 显示装置
KR101951693B1 (ko) * 2018-08-21 2019-02-25 지에스에프씨 주식회사 비대칭 구조의 광학 패턴이 적용된 디자인 데코 필름
US11167531B2 (en) 2019-08-30 2021-11-09 Pittsburgh Glass Works, Llc Glazing with a light guide laminate stack

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05278157A (ja) * 1992-03-30 1993-10-26 Nissha Printing Co Ltd 低反射シート
JPH06273752A (ja) * 1993-03-19 1994-09-30 Sekisui Chem Co Ltd 面光源装置用の光拡散シート
JPH08142149A (ja) * 1994-11-17 1996-06-04 Mitsubishi Rayon Co Ltd 複合樹脂シート、その製造装置及びその製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4415509A (en) * 1981-07-07 1983-11-15 Mitsubishi Rayon Company, Ltd. Acrylic laminated diffuser panel having high light-diffusing property and process for preparing same
AU9091382A (en) * 1982-03-01 1983-09-08 Armstrong World Industries, Inc. Decorative articles
CA1312320C (en) 1987-11-12 1993-01-05 Makoto Oe Plane light source unit
JPH01229698A (ja) 1988-03-11 1989-09-13 Teijin Ltd プリペイドカード用ベースフイルム
JPH0727137B2 (ja) 1988-06-02 1995-03-29 三菱レイヨン株式会社 面光源素子
US5211898A (en) 1988-07-27 1993-05-18 Tomy Machinery Manufacturing Co., Ltd. Method and apparatus for feeding a plurality of molten resin jet streams into T die
US5170285A (en) * 1988-11-09 1992-12-08 Senko Medical Instruments Mfg. Co., Ltd. Semitransparent slide and filter combination for a microscope
JPH03256735A (ja) 1990-03-06 1991-11-15 Meiwa Gravure Kk カットガラス調シート
JP2539078B2 (ja) 1990-05-10 1996-10-02 日産自動車株式会社 トランスファフィンガ用シミュレ―ション装置
EP0534140B1 (en) 1991-08-22 1997-07-16 Tosoh Corporation Backlighting device
JP3030792B2 (ja) 1991-09-27 2000-04-10 東ソー株式会社 バックライト
JPH06314069A (ja) * 1993-03-03 1994-11-08 Fujitsu Ltd 照明装置
US5899552A (en) * 1993-11-11 1999-05-04 Enplas Corporation Surface light source device
JPH0736742A (ja) 1993-07-15 1995-02-07 Mitsubishi Electric Corp プログラム動作監視回路
JPH08197670A (ja) 1995-01-27 1996-08-06 Dainippon Printing Co Ltd 表面保護シート及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05278157A (ja) * 1992-03-30 1993-10-26 Nissha Printing Co Ltd 低反射シート
JPH06273752A (ja) * 1993-03-19 1994-09-30 Sekisui Chem Co Ltd 面光源装置用の光拡散シート
JPH08142149A (ja) * 1994-11-17 1996-06-04 Mitsubishi Rayon Co Ltd 複合樹脂シート、その製造装置及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0865904A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0964417A2 (en) * 1998-06-08 1999-12-15 Lucent Technologies Inc. Article comprising co-injection molded component having integral light guide
EP0964417A3 (en) * 1998-06-08 2000-11-29 Lucent Technologies Inc. Article comprising co-injection molded component having integral light guide
WO2008041425A1 (fr) * 2006-09-29 2008-04-10 Konica Minolta Opto, Inc. Film optique, procédé de fabrication de celui-ci, film de protection pour plaque de polarisation, plaque de polarisation utilisant le film de protection, et dispositif d'affichage à cristaux liquides
TWI400156B (zh) * 2006-09-29 2013-07-01 Konica Minolta Opto Inc An optical film and a method for manufacturing the same, a protective film for a polarizing plate, and a polarizing plate using the same, and a liquid crystal display device

Also Published As

Publication number Publication date
KR100424965B1 (ko) 2004-08-12
EP0865904B1 (en) 2003-02-12
EP0865904A4 (en) 2000-01-26
JP3117464B2 (ja) 2000-12-11
US6312787B1 (en) 2001-11-06
EP0865904A1 (en) 1998-09-23
KR19990022906A (ko) 1999-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997000168A1 (fr) Feuille de resine, procede et equipement de production, source lumineuse superficielle et bloc stratifie
EP2979118B1 (en) Dual-sided film with split light spreading structures
US5550676A (en) Surface light source element
EP1939522A1 (en) Planar illuminating device
KR20100005153A (ko) 반사 시트
JP2008027609A (ja) 面発光体
WO2007097437A1 (ja) 面発光装置
JP2007227065A (ja) 面発光装置
CN218767720U (zh) 一种复合量子点膜片
KR20200060052A (ko) 광학체 및 이를 포함하는 표시장치
JP2002214411A (ja) 光学シート及び照明装置及び光学部材
JP2004082359A (ja) 押出機による偏厚板材の製造方法
JP3022460B2 (ja) 面光源素子
JP3168190B2 (ja) 光拡散性シート、導光体及び導光体の使用方法
JP2014044912A (ja) 樹脂シートの製造方法
JP5750834B2 (ja) 導光板、バックライトユニット及び表示装置
JP4997143B2 (ja) 照明装置及び光制御板
JP2009258666A (ja) 機能性部材、光学部品、バックライトユニット及び表示装置
JPH10175260A (ja) 複合樹脂シート及び面光源素子
JPH11216788A (ja) 複合樹脂シート、その製造装置及び方法
JP2015031893A (ja) 照明装置用レンズフィルム積層体
JPH11273434A (ja) 面光源素子
JPH10166484A (ja) 面光源素子及び窓
JPH117261A (ja) 両面面光源素子及びこれを用いた両面標示装置
JPH11179777A (ja) 樹脂シート、その製造方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)

Free format text: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1996915186

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019970709375

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1996915186

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019970709375

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1996915186

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019970709375

Country of ref document: KR