WO1996001257A1 - Nouveau compose du type triazol, son procede de production, et agent pesticide - Google Patents

Nouveau compose du type triazol, son procede de production, et agent pesticide Download PDF

Info

Publication number
WO1996001257A1
WO1996001257A1 PCT/JP1995/001314 JP9501314W WO9601257A1 WO 1996001257 A1 WO1996001257 A1 WO 1996001257A1 JP 9501314 W JP9501314 W JP 9501314W WO 9601257 A1 WO9601257 A1 WO 9601257A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
formula
compound represented
represent
same meaning
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/001314
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Kishimoto
Yasuo Yamada
Takao Iwasa
Michihiko Matsuda
Renpei Hatano
Original Assignee
Nippon Soda Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co., Ltd. filed Critical Nippon Soda Co., Ltd.
Priority to KR1019960701049A priority Critical patent/KR100199123B1/ko
Priority to EP95923561A priority patent/EP0717039A4/en
Priority to AU28075/95A priority patent/AU2807595A/en
Priority to US08/605,107 priority patent/US5892048A/en
Priority to BR9506010A priority patent/BR9506010A/pt
Publication of WO1996001257A1 publication Critical patent/WO1996001257A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/24Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof containing the groups, or; Thio analogues thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

明 細 書 新規な ト リ ァゾール化合物、 製法及び有害生物防除剤 技術分野 :
本発明は、 新規な ト リ アゾール化合物及び有害生物防除剤に関する。 背景技術 :
従来より、 多数の殺虫剤、 殺ダニ剤が使用されているが、 その効力が不十分で あったり、 薬剤抵抗性問題によりその使用が制限されたり、 また、 植物体に薬害 や汚染を生じたり、 あるいは人畜魚類などに対する毒性が強かったりすることか ら、 必ずしも満足すべき防除薬剤とは言い難いものが少なく ない。 従って、 かか る欠点の少ない安全に使用できる薬剤の開発が要望されている。
本発明に関連した化合物と して、 B u l 1. C h e m. S o c. J p n. , 5 6 , 5 4 5 ( 1 9 8 3 ) には下記の化合物が記載されている。
Figure imgf000003_0001
また、 薬学雑誌, 9 4 ( 1 ) , 5 5 ( 1 9 7 4 ) には.
Figure imgf000003_0002
が記載されているが、 殺虫 · 殺ダニ活性を有するという記載はない 発明の開示 :
本発明の目的は、 効果が確実で安全に使用できる有害生物防除剤を提供するこ とである。 本発明は、 式 〔 I 〕
J
Figure imgf000004_0001
式 〔 I 〕 中、 X , は、 フ ッ素、 塩素、 臭素、 ヨ ウ素などのハロゲン原子、 メ チル、 ェチル、 プロ ピル、 イ ソプロ ピル、 プチル、 s —プチル、 t —プチル、 i 一プチル、 ペンチル、 ネオペンチル、 イ ソァ ミ ル、 へキシルなどの C , - C ε アルキル基、
メ トキシ、 エ トキシ、 プロボキシ、 イ ソプロボキシ、 ブ トキシ、 i _ブ トキシ、 s —ブ トキシ、 t 一ブ トキシ、 ペンチルォキシ、 へキシルォキシなどの C , - C 6 アルコキシ基、
フルォロメ チル、 ト リ フルォロメ チル、 ジフロロメ チル、 ト リ ク ロロメ チル、 ク 口ロメチル、 ジク ロロメチル、 ト リ フルォロェチル、 ペン夕フルォロェチル、 ブ ロモメ チル、 ジブロモメチル、 ト リ プロモメ チル、 パーフルォロペンチル、 パー フルォ口へキシルなどの C! - C 6 ハロアルキル基、
メチルチオ、 ェチルチオ、 プロ ピルチオ、 イ ソプロピルチオ、 プチルチオ、 s — プチルチオ、 t 一プチルチオ、 i 一プチルチオ、 ペンチルチオ、 ネオペンチルチ ォ、 イ ソア ミ ルチオ、 へキシルェチルチオなどの C i - C G アルキルチオ基、 ニ トロ基又はメチルァ ミ ノ、 ェチルァ ミ ノ、 プロピルァ ミ ノ、 イ ソプロ ピルア ミ ノ、 プチルァ ミ ノ、 s —プチルァ ミ ノ、 t 一プチルァ ミ ノ、 i 一プチルァ ミ ノ、 ペンチルァ ミ ノ、 ネオペンチルァ ミ ノ、 イ ソア ミ ルァ ミ ノ、 へキシルァ ミ ノなど の C , - C 6 アルキルァ ミ ノ基、
ジメ チルァ ミ ノ、 ジェチルァ ミ ノ、 メチルェチルァ ミ ノ、 ェチルプロ ピルア ミ ノ 、 ェチルイ ソプロ ピルァ ミ ノ、 ジプロ ピルア ミ ノ、 ジイ ソプロ ピルァ ミ ノ、 ジブ チルァ ミ ノ、 ジ一 s —プチルァ ミ ノ、 ジ一 t 一プチルァ ミ ノ、 ジ一 i 一プチルァ ミ ノ、 ジペンチルァ ミ ノ、 ジネオペンチルァ ミ ノ 、 ジイ ソア ミ ルァ ミ ノ、 ジへキ シルァ ミ ノなどの C i - C 6 ジアルキルア ミ ノ基を表す。
x 2 はフ ッ素、 塩素、 臭素、 ヨ ウ素などのハロゲン原子、 メ チル、 ェチル、 プ 口 ピル、 イ ソプロ ピル、 プチル、 s —プチル、 t —プチル、 i 一プチル、 ペンチ ル、 ネオペンチル、 イ ソァ ミ ル、 へキシルなどの - C 6 アルキル基、 メ トキシ、 エ トキシ、 プロボキシ、 イ ソプロボキシ、 ブ 卜キシ、 i —ブ トキシ、 s —ブ トキシ、 t —ブ トキシ、 ペンチルォキシ、 へキシルォキシなどの C , 一 C 6 アルコキシ基アルコキシ基を表す。
Yは、 フ ッ素、 塩素、 臭素、 ヨウ素などのハロゲン原子、
メ チル、 ェチル、 プロ ピル、 イ ソプロ ピル、 プチル、 s —プチル、 t 一プチル、 i ーブチル、 ペンチル、 ネオペンチル、 イ ソァ ミ ル、 へキシル、 ヘプチル、 ォク チル、 ノニル、 デシル、 ゥ ンデシル、 ドデシルなどの C , — C! 2アルキル基、 フルォロメ チル、 ト リ フルォロメ チル、 ジフロロメ チル、 ト リ ク ロロメ チル、 ク 口ロメ チル、 ジク ロロメ チル、 ト リ フルォロェチル、 ペン夕フルォロェチル、 プロモメ チル、 ジブロモメチル、 ト リ プロモメ チル、 パ一フルォロペンチル、 パ
—フルォ口へキシルなどの C 1 - C 6 ハロアルキル基、
メ トキシ'、 エ トキシ、 プロボキシ、 イ ソプロボキシ、 ブ トキシ、 i —ブ トキシ、 s —ブ トキシ、 t 一ブ トキシ、 ペンチルォキシ、 へキシルォキシなどの C i 一 C 1 2アルコキシ基 (これは、 ハロフヱニル基で置換されていてもよい) 、 ト リ フルォロメ トキシ、 ト リ ク ロロメ トキシなどの C 1 - C 6 ハロアルコキシ基 シク ロプロ ピル、 シク ロブチル、 シクロペンチル、 シクロへキシル、 シクロヘプ チルなどの C 3 - C シクロアルキルォキシ基、
メ チルチオ、 ェチルチオ、 プロ ピルチオ、 イ ソプロ ピルチオ、 プチルチオ、 S — プチルチオ、 t _プチルチオ、 i —プチルチオ、 ペンチルチオ、 ネオペンチルチ ォ、 イ ソア ミ ルチオ、 へキシルェチルチオなどの C , - C 6 アルキルチオ基、 メチルァ ミ ノ、 ェチルァ ミ ノ、 プロピルァ ミ ノ、 イ ソプロ ピルァ ミ ノ、 プチルァ ミ ノ、 s —プチルァ ミ ノ、 t 一プチルァ ミ ノ、 i 一プチルァ ミ ノ、 ペンチルア ミ ノ、 ネオペンチルァ ミ ノ、 イ ソア ミ ルァ ミ ノ、 へキシルァ ミ ノなどの C i - C 6 アルキルア ミ ノ基、
ジメチルァ ミ ノ、 ジェチルァミ ノ、 メチルェチルァ ミ ノ、 ェチルプロピルアミ ノ 、 ェチルイ ソプロ ピルァ ミ ノ、 ジプロピルア ミ ノ、 ジイ ソプロピルァ ミ ノ、 ジブ チルァ ミ ノ、 ジ一 S —プチルァ ミ ノ、 ジ一 t —プチルァ ミ ノ、 ジー i 一プチルァ ミ ノ、 ジペンチルァ ミ ノ、 ジネオペンチルァ ミ ノ、 ジイ ソア ミ ルァ ミ ノ、 ジへキ シルァ ミ ノなどの C - C 6 ジアルキルア ミ ノ基、
ヒ ドロキシ基、 メルカプ ト基、
ァセ トキシ、 ェチルカルボニルォキシ、 プロピルカルボニルォキシ、 イ ソプロピ ルカルボニルォキシなどの C , - C 6 アルキルカルボニルォキシ基、
メチルカルボ二ルチオ、 ェチルカルボ二ルチオ、 プロピルカルボ二ルチオ、 イソ プロピルカルボ二ルチオなどの C i - C 6 アルキルカルボ二ルチオ基、 メ トキシカルボニル、 エ トキシカルボニル、 プロポキシカルボニル、 ィソポ口ポ キシカルボニル、 ブ トキシカルボニルなどの C i - C 6 アルコキシカルボニル基
、 ニ トロ基又はシァノ基、
置換基を有していてもよいフ ニル基、 置換基を有していてもよいフ ニルメチ ル基、 置換基を有していてもよいフエノキシ基、 置換基を有していてもよいピリ ジルォキシ基、 置換基を有していてもよいフエ二ルチオ基、 置換基を有していて もよいピリ ジルチオ基、 置換基を有していてもよいフェニルカルボニルォキシ基 、 置換基を有していてもよいフエニルカルボ二ルチオ基、 置換基を有していても よい α—ナフチル基および置換基を有していてもよい 3—ナフチル基などを表す
R 1 は、 メチル、 ェチル、 プロピル、 イソプロピル、 プチル、 s—プチル、 t 一プチル、 i 一ブチル、 ペンチル、 ネオペンチル、 イソアミル、 へキシルなどの
C! - C 6 アルキル基、
ビニル、 プロぺニル、 イソプロぺニル、 ブテニルなどの C 2 - C 6 アルケニル 基、 ェチニル、 プロパギルなどの C 2 - C 6 アルキニル基、 ト リ フルォロメチル
、 ジフルォロメチル、 クロロメチル、 ト リ クロロメチル、 ジクロロメチル、 ブロ モメチルなどの - C 6 ハロアルキル基又はクロ口プロべニル、 フロロプロべ ニル、 クロロブテニルなどの - C 6 ハロアルケ二ル基を表す。 Zは、 一 C R 2 R 一、 - C H D―、 または、 一 C H = C H—を表す。 R 及び R 3 はそれぞれ独立して、 水素原子、 フ ッ素、 塩素、 臭素、 ヨウ素な どのハロゲン原子、 ヒ ドロキシ基、 メチル、 ェチル、 プロピル、 イ ソプロピル、 プチル、 へキシルなどの C - C アルキル基、 メ トキシ、 エ トキシ、 プロポキ シ、 イ ソプロボキシ、 ブトキシ、 t _ブ トキシ、 へキシルォキシなどの C 〖 一 C アルコキシ基、 クロロメチル、 フルォロメチル、 ジクロロメチル、 ジフルォロ メチル、 ト リ クロロメ チル、 卜 リ フルォロメ チル、 ト リ クロロェチル、 ト リ フル ォロェチル、 パーフルォロェチル、 パ一フルォロプロピル、 パーフルォロペンチ ルなどの C , - C ハロアルキル基、 メチルカルボニルォキシ、 ェチルカルボ二 ルォキシ、 プロピルカルボニルォキシ、 イ ソプロ ピルカルボニルォキシ、 ブチル カルボニルォキシ、 へキシルカルボニルォキシなどの C - C アルキルカルボ ニルォキシ基、 メチルァ ミ ノ、 ェチルァミ ノ、 プロ ピルァミ ノ、 イ ソプロピルァ ミ ノ、 プチルァ ミ ノ、 t —プチルァミ ノなどの C! - C アルキルアミ ノ基、 S
(〇) p R (式中、 pは 0 — 2の整数を表す。 R 4 は、 メチル、 ェチル、 プロ ピル、 イ ソプロピル、 ブチルなどの d - C アルキル基を表す。 ) 、 または、 R と R は一緒になつて、 ヒ ドロキシィ ミ ノ基、 C - C アルコキシィ ミ ノ 基、 = 0、 = C H 2 、 または、 = N N H R 5 ( R 5 は、 メ トキシカルボニル、 ェ トキシカルボニル、 プロポキシカルボニル、 イソプロポキシカルボニル、 ブトキ シカルボニルなどの - C アルコキシカルボ二ル基を表す。 ) を表す。
Dは、 C H 2 、 C〇、 〇、 または Sを表す。
mは 0 — 4の整数を表し、 2以上のとき X 2 は同一でも相異なっていてもよい nは 0 — 5の整数を表し、 2以上のとき Yは同一でも相異なっていてもよい。 〕 で表される ト リァゾ一ル化合物又はその塩及び有害生物防除剤である。
本発明において、 Yの置換基を有していてもよいフエニル基、 置換基を有して いてもよいフエニルメチル基、 置換基を有していてもよいフヱノキシ基、 置換基 を有していてもよいピリ ジルォキシ基、 置換基を有していてもよいピリ ジルチオ 基、 置換基を有していてもよいフヱニルカルボニルォキシ基、 置換基を有してい てもよぃフヱニルカルボ二ルチオ基の置換基、 および置換基を有してもよいナフ チル基の置換基と しては、 例えば、 ハロゲン原子、 一 C 18アルキル基、
- C e ハロアルキル基、 — C 18アルコキシ基、 - C 6 ハロアルコキシ基
、 C , - C 6 アルキルチオ基、 C i - C 6 アルキルア ミ ノ基、 ニ トロ基、 シァノ 基、 ヒ ドロキシ基、 - C 6 アルキルカルボニルォキシ基、 - C 6 アルコ キシカルボニル基、 ハロゲン原子、 C 一 C s アルキル基、 - C 6 ハロアル キル基等の置換基を有してもよいフヱニル基、 ハロゲン原子、 C , - C 6 アルキ ル基、 C i - C 6 ハロアルキル基等の置換基を有してもよいフヱノキシ基、 ハロ ゲン原子、 - C 6 アルキル基、 d - C 6 ハロアルキル基等の置換基を有し てもよいフエ二ルチオ基、 ハロゲン原子、 C i - C 6 アルキル基、 C , - C 6 ハ 口アルキル基等の置換基を有してもよいフヱニルメチル基、 ハロゲン原子、
- C 6 アルキル基、 C , — C s ノヽロアルキル基等の置換基を有してもよいピリ ジ ルォキシ基等が挙げられる。 なお、 フエニル基、 ピリ ジル基は複数種の置換基を 有していてもよい。
〔化合物の製造〕
本発明化合物は、 例えば、 以下に示す方法により製造することができる。
(製造方法 1 )
Figure imgf000008_0001
〔 I 一 1〕
Bull. Chem. So Jpn. , 56, 547(1983).
( 2 )
Figure imgf000009_0001
ルイ ス酸
〔II_ 2〕
Figure imgf000009_0002
〔 I 一 2〕
(式中、 X , 、 X2 、 Y、 R , 、 Z、 m及び nは前記と同じ意味を表す。 H a 1 はハロゲン原子を表す。 L' は - C 6 アルキル基又は C , - C 6 アルキル基 等で置換されていてもよいフエ二ル基を表す。 )
反応は、 無溶媒も しく はベンゼン、 トルエン、 キシレン、 ジクロロベンゼン、 クロ口ホルム、 ジクロロメ タ ン、 N, N—ジメチルホルムアミ ド、 ァセ トニ ト リ ル、 ジォキサン、 テ 卜ラヒ ドロフラン、 ジメチルスルフォキシ ド等の不活性溶媒 中、 無水塩化アルミニウム、 四塩化チタニウム、 三フッ化ホウ素ェチルエーテル 錯化合物等のルイス酸存在下、 0 から用いられる溶媒の沸点までの温度範囲で 数分ないし数 1 0時間行なわれる。
(製造方法 2 )
( l a )
Figure imgf000010_0001
civ- l〕
( 2 a )
Figure imgf000010_0002
CIV- 2 ]
(式中、 、 X2 、 Y、 Z、 m及び nは前記と同じ意味を表す。 Aは酸素原子 又は硫黄原子を表す。 Bは 一 Cs アルキル基を表す。 h a l はハロゲン原子 を表す。 )
反応は、 無溶媒も しく はベンゼン、 トルエン、 キシレン、 ジクロロベンゼン、 クロ口ホルム、 ジク ロロメ タ ン、 N , N—ジメ チルホルムア ミ ド、 ァセ トニ ト リ ル、 ジォキサン、 テ トラ ヒ ドロフラ ン、 ジメ チルスルフォキシ ド等の不活性溶媒 中、 所望により水素化ナ ト リ ウム、 水酸化ナ ト リ ウム、 炭酸ナ ト リ ウム、 ト リェ チルァミ ン、 ピリ ジン等の塩基を用い、 一 1 0 °Cから用いられる溶媒の沸点まで の温度範囲で数分ないし数 1 0時間行なわれる。 ( l b )
Figure imgf000011_0001
〔 I 一 1 〕
( 2 b )
Figure imgf000011_0002
(式中、 A、 B、 X, 、 X2 、 Y、 R , 、 Z、 m及び nは前記と同じ意味を表す 反応は、 無溶媒もしく はベンゼン、 トルエン、 キシレン、 ジクロロベンゼン、 クロ口ホルム、 ジク ロロメ タ ン、 N, N—ジメ チルホルムア ミ ド、 ァセ トニ ト リ ル、 ジォキサン、 テ トラ ヒ ドロフラ ン、 ジメチルスルフォキシ ド、 メチルアルコ ール、 エチルアルコール等の不活性溶媒中、 0 °Cから用いられる溶媒の沸点まで の温度範囲で数分ないし数 1 0時間行なわれる。 (製造方法 3 )
Figure imgf000012_0001
(式中、 、 X2 、 R, 、 Z、 mは前記と同じ意味を示し、 Rs 、 R7 、 R8 、 R9 は同一又は相異なって、 水素置換されてもよいアルキル基、 置換されても よいフニ二ル基を示し、 Zは酸素原子、 硫黄原子及び、 一 NH基を示す。 ) 反応は、 有機溶媒中、 所望により触媒存在下、 ― 1 0 0 °Cから用いられる溶媒 の沸点までの温度範囲で、 1時間から数 1 0時間行われる。 溶媒と しては、 ジク ロロメ タ ン、 DMF、 ァセ トニ ト リ ル、 TH F、 ク ロ口ホルム等が使用できる。 触媒と しては、 ト リ フルォロメ タ ンスルフ ォ ン酸、 p— トルエンスルフ ォ ン酸、 硫酸、 塩酸等が使用できる。
(製造方法 4 )
さ らに本発明化合物は、 置換基の種類によって、 下記反応式あるいは公知と類 似の反応を適宜選択することによっても製造することができる。
(X2)
Figure imgf000012_0002
(式中、 X , 、 X2 、 Y、 R , 、 m、 η及び H e tは、 前記と同じ意味を示 す。 また、 1 はハロゲン原子等の脱離基を示し、 R 10は置換されてもよい C , 一 C 6 アルキル基、 置換されてもよいフエニル基又は置換されてもよいピリ ジル基 を示す。 ) a )
Figure imgf000013_0001
hal-R:
(X2)
Figure imgf000013_0002
Figure imgf000013_0003
Figure imgf000013_0004
(式中、 Gは酸素原子、 硫黄原子または一 NR12を示し、 Rn、 R12は置換され てもよいアルキル基を示す。 h a 1 はハロゲン原子を示す。 また、 DA S Tは、 ジェチルア ミ ノサルファー ト リ フルオラィ ドの略である。 ) き 13d-sno OAV
ο
Figure imgf000014_0001
e )
Figure imgf000015_0001
H2NNHR:
Figure imgf000015_0002
(式中、 R13は置換されてもよいアルキル基を示す。 )
(X2
Figure imgf000015_0003
(式中、 1 はハロゲン原子などの脱離基を示し、 Aは酸素原子又は硫黄原子を 示す。 ) また、 本発明の ト リァゾール化合物の塩と しては、 塩酸塩等の無機塩類、 クェ ン酸等の有機塩類などが挙げられる。 これらは慣用の方法で製造し得る。
いずれの反応を行った場合も反応終了後は通常の後処理を行う ことにより目的 物を得ることができる。
本発明化合物の構造は、 I R、 NMR、 M a s s等から決定した。
〔実施例〕 実施例 1 (化合物番号 2 )
Figure imgf000016_0001
N—メ チルー N—フエニルスルフ ォ二ルー 2 — ク ロ口一 6—フルォ口べンゾヒ ドラゾノイルク口ライ ド 1. 0 gを、 0 —ジクロ口ベンゼン 1 0 m 1 に溶解させ 、 室温にて p—クロ口ベンジルシアニ ド 0. 4 3 g、 塩化アルミニウム 0. 4 1 gを加え、 1 4 0 °Cで 2時間加熱した。 反応液を冷却後、 氷水中に加え、 酢酸ェ チルエステルにて抽出後、 水洗し、 硫酸マグネシウムで乾燥、 ろ別後減圧濃縮し た。 得られた残渣をシリカゲルカラムにより分離精製して、 目的の 5 — ( 4 —ク ロロベンジル) 一 3 — ( 2—ク ロロー 6—フルオロフェニル) 一 1 —メ チル一 1 H - 1 , 2 , 4 — ト リアゾール 0. 7 gを得た。 mp.78.5- 80.5°C 実施例 2 (化合物番号 1 0 5 )
Me
Figure imgf000016_0002
N—メ チル一 N— (p— トルエンスルフォニル) 一 2 , 6 —ジク ロ口べンゾヒ ドラゾノイルク口ライ ド 1. 0 gを、 0—ジクロ口ベンゼン 1 0 m 1 に溶解させ 、 室温にて p —クロ口ベンジルシアニ ド 0. 4 6 g、 塩化アルミニウム 0. 4 1 gを加え、 1 2 0 °Cで 3 0分間加熱した。 反応液を冷却後、 氷水中に加え、 酢酸 ェチルエステルにて抽出後、 水洗し、 硫酸マグネシウムで乾燥、 ろ別後減圧濃縮 した。 得られた残渣をシ リ力ゲルカラムにより分離精製して、 目的の 5 — ( 4 — クロ口ベンジル) 一 3 — ( 2 , 6 —ジクロ口フエニル) 一 1 —メチルー 1 H— 1 , 2 , 4 — ト リアゾール 0. 7 gを得た。 mp.112-115°C 実施例 3 (化合物番号 8 0 )
Figure imgf000017_0001
N—メ チルー N— (p— トルエンスルフ ォニル) 一 2 —クロ口一 6 —フルォロ ベンゾヒ ドラゾノ イルク口ライ ド 1. 0 gを、 0 —ジクロ口ベンゼン 1 0 m 1 に 溶解させ、 室温にて p—ァセ トキシベンジルシアニ ド 0. 5 6 g、 塩化アルミ 二 ゥム 0. 3 6 gを加え、 1 2 0 °Cで 3 0分間加熱した。 反応液を冷却後、 氷水中 に加え、 酢酸ェチルエステルにて抽出後、 水洗し、 硫酸マグネシウムで乾燥、 ろ 別後減圧濃縮した。 得られた残渣をシ リ カゲルカラムにより分離精製して、 目的 の 5 — ( 4 —ァセ トキシベンジル) 一 3 — ( 2 —ク ロ口一 6 —フルオロフヱニル ) 一 1 ーメチルー 1 H— 1, 2. 4 ー ト リアゾール 0. 7 gを得た。 実施例 4 (化合物番号 7 9 )
Figure imgf000018_0001
5 - ( 4 —ァセ トキシベンジル) 一 3 — ( 2 —クロロー 6 _フルオロフェニル ) 一 1 一メチル— 1 H _ 1, 2 , 4 _ ト リァゾール 0. 7 gをエチルアルコール 1 0 m l に溶解させた後、 5 m 1 の水に溶解した炭酸カ リ ウム 0. 6 2 gを、 氷 冷下加え、 室温にて 3 0分撹拌後エチルアルコールを減圧濃縮し、 希塩酸で p H 4 に調整した後、 酢酸ェチルエステルにて抽出した。 有機層を水洗後、 硫酸マグ ネシゥムで乾燥、 ろ別、 酢酸ェチルエステルを'减圧留去した。 得られた残渣をシ リ カゲルカラムにより分離精製して、 5 — ( 4 ーヒ ドロキシベンジル) _ 3 — ( 2 —クロロー 6 —フルオロフェニル) 一 1 一メチル一 1 H— 1 , 2 , 4 ー ト リア ゾール 0. 6 gを得た。 実施例 5 (化合物番号 3 3 )
Figure imgf000018_0002
5 — ( 4 —ヒ ドロキシベンジル) 一 3 — ( 2 —クロロー 6 —フルオロフヱニル ) — 1 ーメチルー 1 H— 1 , 2 , 4 — ト リ アゾール 0. 6 gをジクロロメ タ ン 1 0 m 1 に溶解させ、 - 7 0 °Cに冷却した後、 卜 リ フルォロメ夕ンスルフォ ン酸 0 . 2 9 gを加え、 イ ソブテン 2. 1 gを数分間で吹き込んだ。 1時間後、 反応溶 液を ト リェチルァミ ンで中和した後、 徐々に室温に戻した。 反応液を氷水にあけ 、 有機層を分離、 水洗し、 硫酸マグネシウムで乾燥後、 ろ別した。 ジクロロメ タ ンを減圧留去して得られた残渣をシリ力ゲルカラムにより分離精製して、 目的の ( 4 - t —ブ トキシベンジル) 3 — ( 2 — ク ロ口一 6 —フルオロフ 二ル 1 —メ チルー 1 H— 1 , 2 , 4 卜 リ アゾールの 0. 5 5 gを得た„ n 1.5458 実施例 6 (化合物番号 1 0 1 )
Figure imgf000019_0001
5 — ( 4 ー ヒ ドロキシベンジル) 一 3 _ ( 2 , 6 — ジフルオロフ ェニル) 一 1 —メチル一 1 H— 1 , 2 , 4 — ト リアゾール 0. 8 2を0^^ 1 0 m l に溶解 させ、 室温にて炭酸力 リ ウ厶 0. 4 g、 2, 3 —ジクロ口— ( 5 — ト リ フルォロ メチル) ピリ ジン 0. 6 3 gを加え、 7 0 °Cで 1時間加熱した。 反応液を氷水中 に加え、 酢酸ェチルエステルにて抽出後、 水洗し、 硫酸マグネシウムで乾燥、 ろ 別後減圧濃縮した。 得られた残渣をシリ カゲルカラムにより分離精製して、 目的 の 5 — { 4 - ( 3 —ク ロロー 5 — ト リ フルォロメ チルピリ ジン一 2 —ィルォキシ ) ベンジル } - 3 - ( 2 , 6 —ジフルォロフェニル) 一 1 ーメ チルー 1 H— 1 ,
2 , 4 — ト リアゾール 0. 5 5 gを得た, n 1.5541 実施例 7 (化合物番号 7 )
5 - ( 4 一ク ロ口ベンジル) ( 2 —
1
Figure imgf000019_0002
一メチル一 1 H— 1 , 2 , 4 ト リァゾー せ、 無水クロム酸 1 . 2 gを 1 0 °Cにて加えた後、 室温にて一晩反応させた。 反 応液を水に開け、 酢酸ェチルエステルで抽出後、 酢酸ェチルエステル層を飽和炭 酸水素ナ ト リ ウム水溶液及び水で洗浄し、 硫酸マグネシウムで感想、 ろ別後、 酢 酸ェチルエステルを減圧留去した。 得られた結晶を. n—へキサンにて洗浄する ことにより、 目的の 5 — ( 4 —クロ口べンゾィル) 一 3 _ ( 2—クロロー 6 —フ ルオロフェニル) — 1 ーメチルー 1 H— 1, 2 , 4 ー ト リアゾール 1. 7 gを得 た。 mp.108- lire 実施例 8 (化合物番号 3 )
Figure imgf000020_0001
5 - ( 4 一クロ口べンゾィル) 一 3 — ( 2—クロロ一 6 —フルオロフヱニル) _ 1 ーメチルー 1 H— 1 , 2, 4 ー ト リアゾール 1. l gをエチルアルコール 1 5 m l に溶解させ、 0 °Cにて水素化ホウ素ナ ト リ ウム 0. 0 6 gを徐々に加えた 。 3 0分後反応液を氷水に開け、 クロ口ホルムにて抽出後、 水洗し、 硫酸マグネ シゥムで乾燥、 ろ別後、 クロ口ホルムを'減圧留去した。 得られた結晶を n—へキ サンにて洗浄することにより、 目的の 5 — ( 4 一クロロー α—ヒ ドロキシベンジ ル) 3 — ( 2 —クロ口一 6 —フルオロフェニル) 一 1 一メチル一 1 H— 1 , 2 , 4 一 ト リアール 1. 0 gを得た。 mp.141- 143°C 実施例 9 (化合物番号 6 )
Figure imgf000020_0002
5 — ( 4 —クロ口べンゾィル) 一 3 — ( 2—クロロ一 6 —フルオロフェニル)
1 ーメチルー 1 H— 1 , 2 , 4 _ ト リァゾ一ル 1. 5 gを窒素気流下、 乾燥ジ ェチルエーテルに溶解させ、 一 7 0てにてメ チルマグネシウムプロマイ ド 1 2 m 1 を加え攪拌した。 1時間後、 徐々に反応温度を室温にまで戻し、 さ らに一夜攪 拌した。 反応液に、 氷冷下に 2 N硫酸 3 6 m 1 を徐々に加えたのち氷水中に開け 、 酢酸ェチルエステルにて抽出した。 有機層を'水洗し、 硫酸マグネシウムで乾燥 、 ろ別後、 酢酸ェチルエステルを減圧留去し、 得られた残渣をシ リ カゲルカラム により分離精製して、 目的の 5 _ ( 4 —ク ロロー α — ヒ ドロキシ— α—メ チルベ ンジル) 一 3 — ( 2 —ク ロロー 6 —フルオロフヱニル) 一 1 一メ チル一 1 H—— 1 , 2 , 4 _ ト リ ァゾ一ル 1. 3 gを得た。 mp.198-200°C 実施例 1 0 (化合物番号 4 )
Figure imgf000021_0001
5 - ( 4 一ク ロ口ベンジル) 一 3 — ( 2 — ク ロロー 6 —フルオロフニニル) 一 1 一メ チル— 1 H— 1 , 2, 4 一 卜 リ アゾール 1. O gを N, N' ージメ チルホ ルムアミ ド 1 O m l に溶解させ、 0てで 6 0 %水素化ナ ト リ ウム 0. 1 3 gを徐 々に加えた。 室温にて 3 0分間攪拌後、 再度反応液を 0 °Cに冷却し、 ヨウ化メチ ル 0. 4 2 gを滴下した。 1時間後室温に戻しさらに 2時間攪拌した後、 反応液 を氷水に開け、 酢酸ェチルエステルにて抽出、 水洗し、 硫酸マグネシウムで乾燥 、 ろ別後、 酢酸ェチルエステルを減圧留去した。 得られた残渣をシリカゲルカラ ムにより分離精製して、 目的の 5 — ( 4 一クロ口— cr一メチルベンジル) ー 3 — ( 2 —ク ロロー 6 —フルオロフェニル) 一 1 ーメチルー 1 H— 1 , 2 , 4 — ト リ ァゾール 1. 0 gを得た。 n ' 1.5774 実施例 1 1 (化合物番号 8 )
Figure imgf000021_0002
δ - ( 4 —クロ口ベンジル) 一 3 — ( 2 —クロロー 6 —フルオロフェニル) 一 1 ーメチルー 1 H— 1 , 2 , 4 _ ト リ ァゾ一ル 0. 9 gをベンゼン 1 0 m 1 に溶 解させ、 室温にて t 一ブトキシカ リ ウム 0. 8 gを加え攪拌した。 3時間後、 硝 酸イソアミ ル 0. 8 4 gを加え一晩反応させた。 反応終了後、 反応液を氷水に開 け、 酢酸ェチルエステルで抽出、 水洗し、 硫酸マグネシウムで乾燥、 ろ別後、 酢 酸ェチル 5 _ ( 4 —クロ口一 α, α— ヒ ドロキシィ ミ ノベンジル) 一 3 — ( 2 — クロロー 6 —フルオロフェニル) 一 1 一メチル一 1 H— 1 , 2 , 4 — 卜 リ アゾ一 ル 0. 3 gを得た。 mp.195-198°C 実施例 1 2 (化合物番号 1 9 3 )
Figure imgf000022_0001
5 — 〔 4 — ( 3 —クロ口一 5 — ト リ フルォロメチルピリ ジン一 2 —ィルォキシ ) 一 ー ヒ ドロキシベンジル〕 一 3 — ( 2 —クロロー 6 —フルオロフェニル) 一 1 ーメチルー 1 H— 1 , 2 , 4 一 卜 リアゾール 0. 9 gをベンゼン 1 0 m 1 に溶 解させ、 0. 8 5 gのジェチルアミ ノサルファー ト リ フルオライ ド (D A S T) を加え、 室温で 1時間攪拌した。 反応終了後、 反応液を氷水に開け、 酢酸ェチル エステルにて抽出、 飽和重曹水で洗浄した後、 水洗し、 硫酸マグネシウムで乾燥 、 ろ別後、 酢酸ェチルエステルを減圧留去した。 得られた残渣をシリ カゲルカラ ムにより分離精製して、 目的の 5 — 〔 4 一 ( 3 —クロ口 _ 5 — ト リ フルォロメチ ルピリ シン一 2 —ィルォキシ) 一 一フルォロベンジル〕 一 3 — ( 2 —クロロー 6 —フルオロフェニル) 一 1 ーメチルー 1 H— 1 , 2 , 4 — ト リアゾール 0. 8 gを得た。 1.5665 実施例 1 3 (化合物番号 2 0 9 , 2 1 0 )
Figure imgf000023_0001
5 - ( 4 —クロ口べンゾィル) 一 3 — ( 2 —クロ口一 6 _フルオロフニニル) 一 1 H— 1 , 2 , 4 — ト リアゾール 1. 5 gをカルバジン酸ェチル 0. 4 5 gを トルェン 2 0 m 1 に溶解させ、 職場衣料の p - トルエンスルホン酸を加えた後、 3時間還流させた。 トルエンを減圧留去後、 得られた残渣をシリ カゲルカラムに より分離精製して、 目的の 5 — ( 4 —クロ口— α , α—エ トキシカルボ二ルヒ ド ラゾノベンジル) _ 3 — ( 2 —クロロー 6 —フルオロフヱニル) 一 1 —メチル一 1 H— 1 , 2 , 4 — ト リァゾ一ル (m p . 1 3 4 — 1 3 6 °C) 0. 8 g及びその 異性体 (m p . 1 5 4 - 1 5 6 °C ) 0. 4 gを得た。 実施例 1 4 (化合物番号 2 3 3 )
Figure imgf000023_0002
4 一 t 一プチルチオフヱノール 0. 5 1 gを DMF 1 0 m 1 に溶解させ、 0 °C で 6 0 %水素化ナ ト リ ウム 0. 1 4 gを徐々に加えた。 室温にて一晚攪拌後、 反 応液を再び 0 °Cに冷却し、 5 —クロロメチルー 3 — ( 2 —クロロー 6 —フルォロ フエニル) 一 1 ーメチルー 1 H _ 1 , 2 , 4 — ト リアゾール 0. 8 gを加えた後 、 室温にて一晩反応させた。 反応終了後、 反応液を氷水に開け、 酢酸ェチルエス テルで抽出、 水洗し、 硫酸マグネシウムで乾燥、 ろ別後、 酢酸ェチルエステルを 減圧留去した。 得られた残渣をシリ カゲルカラムにより分離精製して、 目的の 5 一 ( 4 一 t 一ブチルフエ二ルチオメチル) _ 3 — ( 2 —クロロー 6 —フルオロフ ニル) 1 ーメチルー 1 H— 1 , 2 , 4 — ト リアゾール 1. 0 gを得た。 1.5579 実施例 1 5 (化合物番号 2 3 5 )
Figure imgf000024_0001
4 — t —ブチルフエ ノ ール 0. 6 gを D M F 1 0 m 1 に溶解させ、 0てで 6 0 %水素化ナ ト リ ウム 0. 1 3 gを徐々に加えた。 室温にて 1 時間攪拌後、 反応液 を再び 0 °Cに冷却し、 5 —クロロメチルー 3 — ( 2 —クロロー 6 —フルオロフェ ニル) 一 1 ーメチルー 1 H— 1 , 2 , 4 — ト リ アゾール 1. O gを加えた後、 室 温にて一晩反応させた。 反応終了後、 反応液を氷水に開け、 酢酸ェチルエステル で抽出、 水洗し、 硫酸マグネシウムで乾燥、 ろ別後、 酢酸ェチルエステルを減圧 留去した。 得られた残渣をシリ カゲルカラムにより分離精製して、 目的の 5 — ( 4 一 t 一ブチルフ ヱノキシメ チル) 一 3 — ( 2 —ク ロロー 6 —フルオロフヱニル ) 一 1 —メチルー 1 H— 1 , 2 , 4 — ト リアゾール 1. 3 gを得た。 mp.84- 86°C 実施例 1 6 (化合物番号 5 )
Me
Figure imgf000024_0002
N—メ チルー N— (p— トルエンスルホニル) 一 2 _ク ロ口一 6 —フルォ口べ ンゾヒ ドラゾノイルク口ライ ド 2. 0 gを、 0 —ジクロ口ベンゼン 2 0 m 1 に溶 解させ、 室温にて、 4 一クロ口一 a, c —ジメチルベンジルシアニ ド 1. l g、 塩化アルミ ニウム 0. 8 5 gを加え、 1 2 0 °Cで 3 0分間加熱した。 反応液を冷 却後、 氷水中に開け、 酢酸ェチルエステルにて抽出後、 水洗し、 硫酸マグネシゥ ムで乾燥、 ろ別後、 減圧濃縮した。 得られた残渣をシ リ カゲルカラムにより分離 精製したして、 目的の 5 — ( 4 一クロ口一 α , α —ジメチルペンジル) 一 3 — ( 2 — ク ロ口一 6 —フルオロフェニル) 一 1 —メ チル一 1 H— 1 , 2 , 4 一 卜 リ ア ゾール 1 . 5 gを得た。 η ' 1.5693 実施例 1 7 (化合物番号 2 9 8 )
Figure imgf000025_0001
N—メ チルー N— (p — トルエンスルホニル) 一 ( , 一 ジメ チルー 4 ーク ロロフェニルァセ ト ヒ ドラゾノ イルク 口ライ ド 0. 7 gを、 0 —ジクロ口べンゼ ン 7 m 1 に溶解させ、 室温にて、 2 —ク ロロー 6 —フルォロベンゾニ ト リ ル 0. 3 3 g、 塩化アルミ ニウム 0. 2 8 gを加え、 1 2 0 °Cで 3 0分間加熱した。 反 応液を冷却後、 氷水中に加え、 酢酸ェチルエステルにて抽出後、 水洗し、 硫酸マ グネシゥムで乾燥、 ろ別後減圧濃縮した。 得られた残渣をシリカゲルカラムによ り分離精製して、 目的の 5 — ( 2 —クロロ ー 6 —フルオロフェニル) 一 3 — ( 4 一ク ロロ ー α, α — ジメチルベンジル) 一 1 — 1 H— 1 , 2 , 4 — ト リ ァゾール 0. 6 gを得た。 mp.97-100 °C 上記実施例を含め、 本発明化合物の代表例を第 1表に示す。 1 表
Figure imgf000026_0001
(つづき)
Figure imgf000027_0001
(つづき)
Figure imgf000028_0001
Figure imgf000029_0001
(つづき)
Figure imgf000030_0001
(つづき)
Figure imgf000031_0001
(つづき)
Figure imgf000032_0001
(つづき)
Figure imgf000033_0001
Figure imgf000034_0001
(つづき)
Figure imgf000035_0001
(つづき)
Figure imgf000036_0001
(つづき)
Figure imgf000037_0001
(つづき)
Figure imgf000038_0001
(つづき)
Figure imgf000039_0001
(つづき)
Figure imgf000040_0001
(つづき)
Figure imgf000041_0001
Figure imgf000042_0001
(つづき)
Figure imgf000043_0001
(つづき)
Figure imgf000044_0001
(つづき)
Figure imgf000045_0001
(つづき)
Figure imgf000046_0001
(つづき)
Figure imgf000047_0001
1 . 表 (つづき)
Figure imgf000048_0001
(つづき)
Figure imgf000049_0001
(つづき)
Figure imgf000050_0001
(つづき)
Figure imgf000051_0001
(つづき)
Figure imgf000052_0001
(つづき)
Figure imgf000053_0001
(つづき)
Figure imgf000054_0001
(つづき)
Figure imgf000055_0001
(つづき)
Figure imgf000056_0001
(つづき)
Figure imgf000057_0001
(つづき)
Figure imgf000058_0001
Figure imgf000059_0001
(つづき)
Figure imgf000060_0001
Figure imgf000061_0001
1 . 表 (つづき)
Figure imgf000062_0001
1 . 表 (つづき)
Figure imgf000063_0001
(つづき)
Figure imgf000064_0001
(つづき)
Figure imgf000065_0001
(つづき)
Figure imgf000066_0001
(つづき)
Figure imgf000067_0001
(つづき)
Figure imgf000068_0001
'Η— NMRスペク ト ルデータ ( d TMS, C D C 1 3, p P m) N o. 7 9 :
3.78(s, 3H), 4.12 (s, 2H), 6.62 (d, 2H), 6.88 —了.42(m, 5H), 8.12(br, IH)
N o. 8 0 :
2.28(s, 3H), 3.80(s, 3H), 4.24(s, 2H), 6.95 - 7.44 (m, 7H)
N o. 8 1 :
3.81 (s, 3H), 4.12 (s, 2H), 6.63(d, 2H), 6.88 一 7.42 (m, 5H), 7.85(br, IH)
N o. 8 2 :
2.30 (s, 3H), 3.80 (s, 3H), 4.25 (s, 2H), 6.93 ― 7.09(m, 4H), 7.22 一 7.42 (m, 3H) N o. 1 8 1 :
3.72 (s, 3H), 4.18(s, 2H), 7.08- 7.53(m, 7H), 7.98 (d, IH), 8.27(d, IH)
N o. 1 8 6 :
3.82(s, 3H), 4.28(s, 2H), 7.03- 7.40 (m, 7H), 8.26 (d, 1H), 8.54(d, IH)
N o. 1 8 7 :
4.33(s, 3H), 7.03 - 7.64 (m, 5H), 8.00 - 8.43(m,4H)
N o. 1 9 4 :
3.82 (s, 3H), 4.29 (s, 2H), 7.01-7.47 (m, 7H), 7.97 (d, 1H), 8.23 (d, IH)
N o. 1 9 5 :
4.34(s, 3H), 7.07 - 7.43(m, 5H), 8.30(d, IH), 8.52- 8.62(m, 3H)
N o. 1 9 8 :
3.82(s, 3H), 4.30 (s, 2H), 7.00 (t, 2H), 7.10 -7.45 (m, 5H), 8.26 (d, IH),
8.56(d, IH)
N o. 2 8 3 :
1.28 (s, 9H), 4. OKs, 3H), 4.12(s, 2H), 6.87 - 6.93(m, IH), 7.02 一 7.3了(m, 5H),
9.41(brs, IH)
N o. 2 8 4 :
1.28(s, 9H), 4.01 (s, 3H),4.12 (s, 2H), 6.87 一了.42 (m, 6H), 9.72(brs, IH) 本発明化合物は、 農業上の有害生物、 衛生害虫、 貯殻害虫、 衣類害虫、 家屋害 虫等の防除に使用でき、 殺成虫、 殺若虫、 殺幼虫、 殺卵作用を有する。 その代表 例と して、 下記のものが挙げられる。
鱗翅目害虫、 例えば、 ハスモンョ ト ウ、 ョ ト ウガ、 タマナヤガ、 ァォムシ、 夕 マナギンゥヮバ、 コナガ、 チヤ ノ コカ クモンハマキ、 チヤハマキ、 モモシンクイ ガ、 ナシ ヒメ シ ンク イ、 ミ カ ンハモグリ ガ、 チヤ ノ ホソガ、 キンモンホソガ、 マ イマィガ、 チャ ドクガ、 二カメ ィガ、 コブノ メ イガ、 ョ一口ビアンコーンボーラ 一、 アメ リ カ シロ ヒ ト リ 、 スジマダラメ イガ、 へリ オティ ス属、 へリ コべルパ属 、 ァグロティ ス属、 ィガ、 コ ドリ ンガ、 ヮ夕ァカ ミ ムシ等、
半翅目害虫、 例えば、 モモァカアブラムシ、 ヮタアブラムシ、 ニセダイ コ ンァ ブラムシ、 ムギク ビレアブラムシ、 ホソヘリ カメ ムシ、 ァォクサカメ ムシ、 ヤノ ネカイガラムシ、 ク ヮコナカィガラムシ、 オンシッコナジラ ミ 、 タパ'コ コナジラ ミ 、 ナシキジラ ミ 、 ナシグンバイムシ、 ト ビイ ロゥ ン力、 ヒメ ト ビゥ'ンカ、 セジ ロウンカ、 ツマグロョコバイ等、
鞘翅目害虫、 例えば、 キスジノ ミハムシ、 ゥ リハムシ、 コロラ ドハムシ、 ィネ ミズゾゥムシ、 コクゾゥムシ、 ァズキゾゥムシ、 マメ コガネ、 ヒメ コガネ、 ジァ プロティ カ属、 タパ'コシバンムシ、 ヒラタキクイムシ、 マツノマダラカ ミ キリ、 ゴマダラカ ミキリ、 ァグリオティ ス属、 ニジユウャホシテン トウ、 コクヌス ト、 ヮタ ミ ゾゥムシ等、
双翅目害虫、 例えば、 イエバエ、 ォォクロバエ、 センチニクバエ、 ゥ リ ミバエ 、 ミ カンコ 'ェ、 タネバエ、 イネハモグリバエ、 キイ口ショ ウジヨ ウバエ、 サ シバエ、 コガタァカイエ力、 ネッタイシマ力、 シナハマダラ力等、
総翅目害虫、 例えば、 ミ ナミキイロアザミ ゥマ、 チヤ ノキイロアザミ ゥマ等、 膜翅目害虫、 例えば、 イエヒメアリ、 キイロスズメバチ、 力プラハバチ等、 直翅目害虫、 例えば、 チヤパネゴキブリ、 ヮモンゴキブリ、 クロゴキブリ、 ト ノサマバッタ等、
等翅目害虫、 例えば、 イエシロアリ、 ャマ ト シロアリ等、
隠翅目害虫、 例えば、 ヒ トノ ミ等、 'ンラ ミ 目害虫、 例えば、 ヒ トジラ ミ等、 ダニ類、 例えば、 ナミハダ二、 カンザヮハダ二、 ミ カンハダニ、 リ ンゴハダニ 、 ミ カ ンサビダ二、 リ ンゴサビダ二、 チヤ ノ ホコ リ ダニ、 ブレビパルパス属、 ェ ォテ トラニカス属、 ロ ビンネダニ、 ケナガコナダニ、 コナヒ ヨ ウ ヒダニ、 ォゥ シ マダニ、 フタ トゲチマダニ等、
植物寄生性線虫類、 例えば、 サッマイモネコブセンチユウ、 ネグサレセ ンチュ ゥ、 ダイズシス トセンチユウ、 イネシ ンガレセンチユウ、 マツノザィセンチユ ウ 等。
又、 近年コナガ、 ゥン力、 ョコバイ、 アブラムシ等多く の害虫において有機リ ン剤、 カーバメー ト剤や殺ダニ剤に対する抵抗性が発達し、 それら薬剤の効力不 足問題を生じており、 抵抗性系統の害虫やダニにも有効な薬剤が望まれている。 本発明化合物は感受性系統のみならず、 有機リ ン剤、 カーバメー ト剤又はピレス 口ィ ド剤抵抗性系統の害虫や殺ダニ剤抵抗性系統のダニにも優れた殺虫殺ダニ効 果を有する薬剤である。
また本発明化合物は薬害が少なく 、 魚毒、 混血動物への毒性が低く 、 安全性の 高い薬剤である。
本発明化合物は、 水棲生物が船底、 魚網等の水中接触物に付着するのを防止す るための防汚剤と して使用すること も出来る。
〔殺虫 · 殺ダニ剤〕
このようにして得られた本発明化合物を実際に施用する際には他成分を加えず 純粋な形で使用できるし、 また農薬と して使用する目的で一般の農薬のとり得る 形態、 即ち、 水和剤、 粒剤、 粉剤、 乳剤、 水溶剤、 懸濁剤、 フロアブル等の形態 で使用すること もできる。 添加剤および担体と しては固型剤を目的とする場合は 、 大豆粒、 小麦粉等の植物性粉末、 珪藻土、 燃灰石、 石こう、 タルク、 ベン トナ イ ト、 パイロフイ ライ ト、 ク レイ等の鉱物性微粉末、 安息香酸ソーダ、 尿素、 芒 硝等の有機及び無機化合物が使用される。 液体の剤型を目的とする場合は、 ケロ シン、 キシ レンおよびソルベン トナフサ等の石油留分、 シクロへキサン、 シク ロ へキサノ ン、 ジメ チルホルムア ミ ド、 ジメ チルスルホキシ ド、 アルコール、 ァセ ト ン、 ト リ クロルエチレン、 メチルイ ソプチルケ ト ン、 鉱物油、 植物油、 水等を 溶剤と して使用する。 これらの製剤において均一かつ安定な形態をとるために、 必要ならば界面活性剤を添加すること もできる。 また有効成分量は好ま し く は 5 - 7 0 %である。 このようにして得られた水和剤、 乳剤、 フロアブル剤は水で所 定の濃度に希釈して懸濁液あるいは乳濁液と して、 粉剤 · 粒剤はそのまま散布す る方法で使用される。
なお、 本発明化合物は単独でも十分有効であることは言うまでもないが、 各種 の殺菌剤や殺虫 · 殺ダニ剤または共力剤の 1種又は 2種以上と混合して使用する こと も出来る。 本発明化合物と混合して使用出来る殺菌剤、 殺虫剤、 殺ダニ剤、 植物生長調節 剤の代表例を以下に示す。 殺菌剤 :
キヤブタ ン、 フ オルペッ ト、 チウラム、 ジラム、 ジネブ、 マ ンネブ、 マンコゼ ブ、 プロ ビネブ、 ポ リ カーバメ ー ト、 ク ロロタ 口ニン、 キン ト一ゼン、 キヤプタ ホル、 ィプロジオン、 プロサイ ミ ドン、 ビンク ロゾリ ン、 フルォロイ ミ ド、 サイ モキサニル、 メ プロニル、 フル トラニル、 ペンシク ロ ン、 ォキシカルボキシン、 ホセチルアルミ ニウム、 プロパモカーブ、 ト リ アジメ ホン、 ト リ アジメ ノ ール、 プロ ピコナゾール、 ジク ロブ トラゾール、 ビテル夕 ノ ール、 へキサコナゾ一ル、 マイ クロブ夕ニル、 フルシラゾール、 エタ コナゾール、 フルォ ト リ マゾール、 フ ル ト リ アフェ ン、 ベンコナゾール、 ジニコナゾール、 サイプロコナゾーズ、 フエ ナリモール、 ト リ フルミ ゾール、 プロクロラズ、 イマザリル、 ぺフラゾェ一 ト、 ト リ デモルフ、 フェ ンプロピモルフ、 ト リ ホリ ン、 プチオベー ト、 ピリ フエノ ッ クス、 ァニラジン、 ポ リ オキシン、 メ タラキシル、 ォキサジキシル、 フララキシ ル、 イ ソプロチオラ ン、 プロべナゾール、 ピロール二 ト リ ン、 ブラス トサイ ジン S、 カスガマイ シン、 バリ ダマイ シン、 硫酸ジヒ ドロス ト レプ トマイ シン、 べノ ミ ル、 カルベンダジム、 チオフ ァネー トメ チル、 ヒメ キサゾール、 塩基性塩化銅 、 塩基性硫酸銅、 フヱンチンァセテ一ト、 水酸化ト リ フヱニル錫、 ジエ トフヱ ン カルプ、 メ タスルホカルプ、 キノ メチオナー ト、 ピナパク リ ル、 レシチン、 重曹 、 ジチアノ ン、 ジノ カ ップ、 フエナ ミ ノ スルフ、 ジク ロメ ジン、 グァザチン、 ド ジン、 I B P、 エディ フェ ンホス、 メパニピリ ム、 フェルムゾン、 ト リ ク ラ ミ ド 、 メ タスルホカルプ、 フルアジナム、 エ トキノ ラ ッ ク、 ジメ トモルフ、 ピロキロ ン、 テク 口フタラム、 フサライ ド、 フヱナジンォキシ ド、 チアベンダゾール、 ト リ シク ラゾ一ル、 ビンク ロゾリ ン、 シモキサニル、 シク ロブ夕ニル、 グァザチン 、 プロパモカルプ塩酸塩、 ォキソ リ ニッ ク酸。 殺虫 · 殺ダニ剤 :
有機燐および力一バメ一卜系殺虫剤 :
フ ヱ ンチオン、 フ エニ ト ロチオン、 ダイアジノ ン、 ク ロルピ リ ホス、 E S P、 バミ ドチオン、 フヱ ン トェ一 ト、 ジメ 卜エー ト、 ホルモチオン、 マラ ソ ン、 ト リ ク ロルホン、 チオメ ト ン、 ホスメ ッ 卜、 ジク ロルボス、 ァセフェー ト、 E P B F 、 メ チルパラチオン、 ォキシジメ ト ンメ チル、 ェチオン、 サ リ チオン、 シァノ ホ ス、 イ ソキサチオン、 ピリ ダフ ェ ンチオン、 ホサロ ン、 メ チダチオン、 スルプロ ホス、 ク ロルフニ ンビンホス、 テ トラクロルビンホス、 ジメチルビンホス、 プロ パホス、 イ ソフェ ンホス、 ェチルチオメ ト ン、 プロフエノホス、 ピラク ロホス、 モノ ク ロ トホス、 ァジンホスメチル、 アルディ カルブ、 メ ソ ミ ル、 チォジカルプ 、 カルボフラ ン、 カルボスルフ ァ ン、 ベンフラカルブ、 フラチォカルプ、 プロボ キスル、 B P M C、 M T M C、 M I P C、 力ルバリ ル、 ピリ ミ カーブ、 ェチオフ ェ ンカルプ、 フエ ノ キシカルブ等。 ピレスロイ ド系殺虫剤 :
ペルメ ト リ ン、 シペルメ ト リ ン、 デルタメ ス リ ン、 フェ ンバレ レー ト、 フェ ン プロハ° ト リ ン、 ピレ 卜 リ ン、 アレス リ ン、 テ トラメ ス リ ン、 レスメ ト リ ン、 ジメ ス リ ン、 プロパス リ ン、 フヱノ ト リ ン、 プロ ト リ ン、 フルパ'リ ネー 卜、 シフル ト リ ン、 シハロ ト リ ン、 フルシ ト リ ネー ト、 エ トフェ ンプロクス、 シク ロプロ ト リ ン、 ト ロラメ ト リ ン、 シラフルオフヱ ン、 プロフェ ンプロクス、 ァク リ ナ ト リ ン 等。 ベンゾィルゥ レア系その他の殺虫剤 : ジフルべンズロ ン、 ク ロルフルァズロ ン、 へキサフル厶ロ ン、 ト リ フルムロ ン 、 テ トラべンズロ ン、 フルフエ ノ クスロ ン、 フノレシク ロクスロ ン、 ブプロフ エ ジ ン、 ピリ プロキシフ ェ ン、 メ トプレ ン、 ベンゾェピン、 ジァフ ェ ンチウロ ン、 ァ セタ ミ プリ ド、 イ ミ ダク ロプリ ド、 二テン ビラム、 フィ プロニル、 カルタ ッ プ、 チオシクラム、 ベンスルタ ップ、 硫酸ニコチン、 ロテノ ン、 メ タアルデヒ ド、 機 械油、 B Tや昆虫病原ウィルスなどの微生物農薬等。 殺線虫剤 :
フエナ ミ ホス、 ホスチアゼー ト等。 殺ダニ剤 :
ク ロルベンジ レ一 卜、 フヱニソブロモレ一 卜、 ジコホル、 ア ミ トラズ、 B P P S、 ベンゾメ ー ト、 へキシチアゾクス、 酸化フヱ ンブタスズ、 ポ リ ナクチン、 キ ノ メ チォネー ト、 C P C B S、 テ トラ ジホン、 アベルメ クチン、 ミ ルべメ クチン 、 クロフエ ンテジン、 シへキサチン、 ピリ ダベン、 フェ ンピロキシメ ー ト、 テブ フェ ンビラ ド、 ピリ ミ ジフェ ン、 フエ ノチォカルプ、 ジエノ ク ロル等。
植物生長調節剤 :
ジべレ リ ン類 (例えばジべレ リ ン A 3 、 ジベレ リ ン A 4 、 ジベレ リ ン A 7 ) I A A、 N A A。
【実施例】
〔殺虫 · 殺ダニ剤〕
次に、 本発明の組成物の実施例を若干示すが、 添加物及び添加割合は、 これら 実施例に限定されるべきものではなく、 広範囲に変化させることが可能である。 製剤実施例中の部は重量部を示す。 実施例 7 水和剤
本発明化合物 4 0部
珪藻土 5 3部 高級アルコール硫酸エステル 4部 アルキルナフタ レンスルホン酸塩 3部
以上を均一に混合して微細に粉砕すれば、 有効成分 4 0 %の水和剤を得る 実施例 8 乳剤
本発明化合物 3 0部
キシ レン 3 3部
ジメ チルホルムア ミ ド 3 0部
ポ リ オキシエチ レンアルキルァ リ ルエーテル 7部
以上を混合溶解すれば、 有効成分 3 0 %の乳剤を得る。 実施例 9 粉剤
本発明化合物 1 0部
タルク 8 9部
ポ リ オキシエチ レンアルキルァ リ ルエーテル 1部
以上を均一に混合して微細に粉砕すれば、 有効成分 1 0 %の粉剤を得る 実施例 1 0 粒剤
本発明化合物 5部
ク レー 7 3部
ベン トナイ ト 2 0部
ジォクチルスルホサク シネー トナ ト リ ウム塩 1部
リ ン酸ナ ト リ ウム 1 部
以上をよく粉砕混合し、 水を加えてよく練り合せた後、 造粒乾燥して有効成分
5 %の粒剤を得る。 実施例 1 1 懸濁剤
本発明化合物 1 0部
リ グニンスルホン酸ナ ト リ ウム 4部 ドデシルベンゼンスルホン酸ナ ト リ ウム 1部 キサンタ ンガム 0 . 2部
水 8 4 . 8部
以上を混合し、 粒度が 1 ミ ク ロ ン以下になるまで湿式粉碎すれば、 有効成分 1 0 %の懸濁液を得る。
(発明の効果)
試験例 1 ヮタアブラムシに対する効力
3寸鉢に播種した発芽後 1 0 日が経過したキユウ リ にヮタアブラムシ成虫を接 種した。 1 日後に成虫を除去し、 産下された若虫が寄生するキユウ リ に、 前記薬 剤の実施例 8 に示された乳剤の処方に従い、 化合物濃度が 1 2 5 p p mになるよ うに水で希釈した薬液を散布した。 温度 2 5て、 湿度 6 5 %の恒温室内に置き、 6 曰後に殺虫率を調査した。 結果を第 2表に示した。
化合物番号 殺虫率 (%)
2 1 0 0 3 1 0 0 4 1 0 0 5 1 0 0 7 1 0 0 9 1 0 0
1 4 1 0 0 1 5 1 0 0 1 8 1 0 0 1 9 1 0 0 2 0 1 0 0 2 1 1 0 0
2 7 1 0 0 3 1 1 0 0
3 3 1 0 0 9 2 1 0 0 9 5 1 0 0
1 0 4 1 0 0 1 0 5 1 0 0 1 0 8 1 0 0 1 1 0 1 0 0
1 7 5 1 0 0
1 8 3 1 0 0 1 8 4 1 0 0 1 8 5 1 0 0 2 0 9 1 0 0 表 (続き)
化合物番号 殺虫率 (%)
1 0 0
1 0 0
1 0 0
1 0 0
1 0 0
1 0 0
1 0 0
8 0
1 0 0
1 0 0
1 0 0
1 0 0
8 3
8 3
8 3
8 4
6
1 0 0
(CH30) 2P_SCH2CH2 SC2HE
Figure imgf000078_0001
対照化合物 A (ピリ ミカーブ) 対照化合物 B (チオメ トン) 試験例 2 ナミハダ二に対する効力
2寸鉢に播種したィ ンゲンの発芽後 7〜 1 0 日を経過した第 1本葉上に、 有機 燐剤抵抗性のナミハダ二の雌成虫を 1 7頭接種したのち、 前記薬剤の実施例 7 に 示された水和剤の処方に従い、 化合物濃度が 1 2 5 p p mになるように水で希釈 した薬液を散布した。 温度 2 5 、 湿度 6 5 %の恒温室内に置き、 散布 3 日後に 、 成虫を除去し、 この 3 日間に産付された卵に関し、 成虫まで発育し得たか否か を 1 1 日目に調査し、 殺ダニ有効度を求めた。 結果を第 3表に示した。 なお、 殺 ダニ有効度は、 次式により求めた。
無処理区成虫数 -処理区成虫数
殺ダニ有効度 (%) = X 1 0 0
無処理区成虫数
化合物番号 殺虫率 (%)
2 1 0 0 3 1 0 0 4 1 0 0 5 1 0 0 7 1 0 0 9 1 0 0
1 4 1 0 0 1 5 1 0 0 1 8 1 0 0 1 9 1 0 0 2 0 1 0 0 2 1 1 0 0
2 7 1 0 0 3 1 1 0 0
3 3 1 0 0 9 2 1 0 0 9 5 1 0 0
1 0 4 1 0 0 1 0 5 1 0 0 1 0 8 1 0 0 1 1 0 1 0 0
1 7 5 1 0 0
1 8 3 1 0 0 1 8 4 1 0 0 1 8 5 1 0 0 2 0 9 1 0 0 1 寸ク否 半 7o
0 1 1
1 Π Π
ώ 1 l QJ u Π 1/
o 1 a ϋ u u
o Δ ώ 0 Λ Ό 1 Π Π
丄 丄 u u
0
Ζ 0
Figure imgf000081_0001
0乙 9乙 Ό 1 0 Π ύ 9 ο R 0 1 Π u 0 u
ώ ϋ 1 Λ Π
ο 1 1
4 丄 丄 u u
0 0
4 0
Q Q
4 ο 0 0 乙 0 c 7 ί 0 0
0 0
2 5 9 8 4
対照化合物 A 6
対照化合物 B 1 0 0
(CH3) - SCH2CH2SC2H5
Figure imgf000081_0002
対照化合物 A (ピリ ミカーブ) 対照化合物 B (チオメ ト ン) 3 表
化合物番号 殺ダニ有効度 (%) 1 9 9
2 1 0 0
3 9 7
4 9 9
5 1 0 0
6 9 8
7 1 0 0
8 1 0 0
9 1 0 0
1 5 9 7
1 7 1 0 0
1 8 1 0 0
1 9 1 0 0
2 0 1 0 0
2 1 1 0 0
2 7 1 0 0
3 1 9 3
3 3 1 0 0
5 3 1 0 0
6 0 1 0 0
7 0 9 8
7 5 1 0 0
7 6 1 0 0
9 1 1 0 0
9 5 9 9 3 表 (铳き) 化合物番号 殺虫率 (%)
9 6 9 9
9 7 1 0 0 1 0 1 1 0 0
1 0 4 1 0 0
1 0 5 1 0 0
1 0 7 1 0 0
1 0 8 1 0 0 1 1 0 1 0 0 1 1 4 1 0 0
1 6 8 9 3
1 7 5 9 3
1 8 3 1 0 0 1 8 4 1 0 0 1 8 5 1 0 0 1 8 6 9 8
1 8 9 9 8
1 9 0 9 9 1 9 1 1 0 0 1 9 2 1 0 0 1 9 3 1 0 0 1 9 4 9 9 1 9 5 1 0 0 1 9 6 1 0 0 1 9 7 1 0 0 1 9 8 1 0 0 3 表 (続き) 化合物番号 殺虫率 (%)
1 9 9 9 9
2 0 0 9 9
2 0 1 1 0 0
2 0 2 1 0 0
2 0 3 9 9
2 0 4 9 9
2 0 5 1 0 0
2 0 6 1 0 0
2 0 7 9 9
2 0 9 1 0 0 2 1 0 9 9 2 1 1 9 5 2 1 3 1 0 0 2 1 6 9 9 2 1 7 1 0 0
2 2 0 9 9
2 2 9 1 0 0
2 3 0 1 0 0
2 3 3 1 0 0
2 3 4 1 0 0
2 3 5 1 0 0
2 3 6 1 0 0
2 4 3 1 0 0
2 4 7 9 7
2 4 9 9 9
2 5 4 9 9 第 3 表 (続き) 殺虫率 (%)
9 8
9 6
1 0 0
9 4
1 0 0
1 0 0
1 0 0
9 9
1 0 0
9 7
9 8
9 9
9 9
1 0 0
9 9
1 0 0
1 0 0
1 0 0
1 0 0
9 8
5 5
Figure imgf000085_0001
(クロルジメホルム) 化合物番号 殺虫率 (%)
3 1 0 0 5 1 0 0 6 1 0 0 7 1 0 0
1 8 9 0 3 1 8 0 7 0 1 0 0 7 5 1 0 0 7 6 1 0 0 1 0 1 8 0 1 8 3 9 0 1 8 4 1 0 0 1 8 5 1 0 0
1 8 9 1 0 0
1 9 0 1 0 0 1 9 1 1 0 0 1 9 2 1 0 0 1 9 3 9 0 1 9 4 8 0 2 0 0 1 0 0 2 0 1 1 0 0 2 0 2 9 0 表 (統き) 化合物番号 殺虫率 (%)
2 0 9 1 0 0 2 1 0 9 0 2 1 7 8 0
2 2 8 8 0
2 3 6 9 3
2 7 1 1 0 0
2 9 1 1 0 0
2 9 2 1 0 0
2 9 4 9 0 対照化合物 C 4 0 対照化合物 C
Figure imgf000087_0001
(ク口ルジメホルム)
化合物番号 殺虫率 ( )
1 1 0 0 2 1 0 0 3 8 7 4 1 0 0 5 1 0 0
1 4 1 0 0 1 5 1 0 0 1 7 1 0 0 1 8 1 0 0 1 9 1 0 0 3 1 1 0 0 9 1 1 0 0 1 0 4 1 0 0 1 0 5 1 0 0 1 0 7 1 0 0 1 7 5 9 0
表 (続き) 化合物番号 殺虫率 (%)
2 1 1 1 0 0
2 1 2 9 0
2 1 6 1 0 0
2 3 8 1 0 0
2 6 8 1 0 0 対照化合物 D 0 対照化合物 D
S 0
CH30 II II
PSCHC0C2H5
CH30
CH2C0C2H= (マラチオン) II
0
産業上の利用可能性 :
以上説明したように、 本発明化合物は、 優れた殺虫 · 殺ダニ活性を有するもの であり、 農園芸用殺虫 · 殺ダニ剤と して有用である。

Claims

請求の範囲
( 1 ) 式 〔 I 〕
Figure imgf000091_0001
〔式中、 X ! はハロゲン原子、 - C アルキル基、 C , - C アルコキシ基 、 C , - C ハロアルキル基、 - C アルキルチオ基、 ニ トロ基又は 一 C アルキルァミ ノ基を表す。
X はハロゲン原子、 d - C アルキル基又は C i - C アルコキシ基を表 す。
Yはハロゲン原子、 一 C 12アルキル基、 C , - C e ハロアルキル基、 置換 基を有してもよいフエニル基、 置換基を有してもよいフ ニルメチル基、 置換基 を有してもよいナフチル基、 ハロフヱ二ル基を有していてもよい C , 一 c 12アル コキシ基、 d - C e ハロアルコキシ基、 C 3 - C 8 シクロアルキルォキシ基、 置換基を有してもよいフニノキシ基、 置換基を有してもよいピリ ジルォキシ基、
C , - C アルキルチオ基、 置換基を有してもよいフ 二ルチオ基、 置換基を有 してもよいピリ ジルチオ基、 C i _ C 6 アルキルァミ ノ基、 ヒ ドロキシ基、 メル カプト基、 C , - C アルキルカルボニルォキシ基、 置換基を有してもよいフエ ニルカルボニルォキシ基、 C ! - C アルキルカルボ二ルチオ基、 置換基を有し てもよぃフヱニルカルボ二ルチオ基、 C , - C アルコキシカルボニル基、 ニ ト 口基又はシァノ基を表す。
R は C , - C アルキル基、 C 2 - C アルケニル基、 C 2 - C アルキニ ル基、 d - C ハロアルキル基又は C , - C ハロアルケ二ル基を表す。
mは 0 — 4の整数を表し、 2以上のとき X2 は同一でも相異なっていてもよい 。 nは 0— 5の整数を表し、 2以上のとき、 Yは同一でも相異なっていてもよい
Zは、 — C R2 R 、 - C H D―、 または、 一 C H = C H—を表す。
R 及び R3 はそれぞれ独立して、 水素原子、 ハロゲン原子、 ヒ ドロキシ基、
C , - C アルキル基、 d - C アルコキシ基、 C , - C ハロアルキル基、
C - C アルキルカルボニルォキシ基、 S (〇) p R (式中、 pは 0— 2の 整数を表す。 R4 はじ , - C アルキル基を表す。 ) 、 - C アルキルアミ ノ基、 または、 R2 と R3 は一緒になって、 ヒ ドロキシィ ミ ノ基、 C】 - C ァ ルコキシィ ミ ノ基、 =0、 = C H 、 または、 =NNHR5 (R は、 ― C アルコキシカルボ二ル基を表す。 ) を表す。
Dは、 C H2 、 C O、 0、 または Sを表す。 〕 で表される 卜 リ ァゾ一ル化合物 又はその塩。
( 2 ) 式 〔II一 1〕
〔II一 1〕
Figure imgf000092_0001
〔式中、 X , 、 X2 、 R , 及び mは前記と同じ意味を表す。 H a 1 はハロゲン原 子を表す。 Lは d — C6 アルキル基又は置換されていてもよいフヱニル基を表 す。 〕 で表される化合物と、 式 〔III 一 1〕
NC-Z 〔III一 1〕
Figure imgf000092_0002
〔式中、 Υ、 Ζ及び ηは前記と同じ意味を表す。 〕 で表される化合物とを反応さ せることを特徴とする式 〔 I 一 1〕 1
〔 I 一 1〕
(X2)
Figure imgf000093_0001
〔式中、 X, 、 X2 、 Y、 R , 、 Ζ、 m及び ηは前記と同じ意味を表す。 〕 で表 される ト リァゾ一ル化合物の製法。
( 3 ) 式 〔11— 2〕
2), 〔Π— 2〕
Figure imgf000093_0002
〔式中、 X, 、 Χ2 及び mは前記と同じ意味を表す。 〕 で表される化合物と、 式 CIII 一 2〕
Figure imgf000093_0003
〔式中、 Y、 Z、 R 、 Z、 n、 L及び H a lは前記と同じ意味を表す。 〕 で表 される化合物とを反応させることを特徴とする式 〔 I 一 2〕
N— 1 X,
Yn 〔 I — 2〕
Figure imgf000093_0004
Γ 、N
(X2),
( 4 ) 式 〔IV— 1 〕
CIV- 1 j
Figure imgf000094_0001
〔式中、 X】 、 X2 、 Y、 Z、 m及び nは前記と同じ意味を表す。 Aは酸素原子 又は硫黄原子を表す。 Bは C , - C e アルキル基を表す。 〕 で表される化合物と 、 式 〔V〕
R , N H N H 2 〔 V〕
〔式中、 は前記と同じ意味を表す。 〕 で表される化合物とを反応させること を特徴とする式 〔 I _ 1 〕
〔 I _ 1 〕
(X2)
Figure imgf000094_0002
〔式中、 X, 、 X2 、 Y、 R! 、 Z、 m及び nは前記と同じ意味を表す。 〕 で表 される ト リァゾール化合物の製法。
( 5 ) 式 〔IV— 2〕
Figure imgf000094_0003
0
〔式中、 A、 B、 X, 、 X2 、 Y、 Z、 m及び nは前記と同じ意味を表す。 〕 で 表される化合物と、 式 〔V〕
R! NHNH2 〔V〕
〔式中、 は前記と同じ意味を表す。 〕 で表される化合物とを反応させること を特徴とする式 〔 I 一 2〕 〔 I 一 2〕
Figure imgf000095_0001
〔式中、 X , 、 X2 、 Y、 R i 、 Z、 m及び nは前記と同じ意味を表す。 〕 で表 される ト リァゾ一ル化合物の製法。
( 6 ) 式 〔VI〕
〔VI〕
(X
Figure imgf000095_0002
〔式中、 X , 、 X2 、 Z、 m及び H e t は前記と同じ意味を表す。 Wは酸素原子 . 硫黄原子又は NHを表す。 〕 で表される化合物と、 式 〔VII 〕
〔VII〕
R5 R7
〔式中、 R 4 、 R 5 、 R B 、 R 7 は同一又は相異なって、 水素原子、 置換されて もよいアルキル基、 置換されてもよいフエ二ル基を表す。 〕 で表される化合物と を反応させることを特徴とする式 〔 1 _ 3〕
〔 I一 3〕
(X2
Figure imgf000095_0003
〔式中、 X > 、 X2 、 W、 Z、 R4 、 R5 、 R e 、 R7 、 m及び H e t は前記と 同じ意味を表す。 〕 で表される ト リァゾール化合物の製法。 ( 7 ) 式 〔 I 〕
Figure imgf000096_0001
〔式中、 、 X 2 、 Y、 R! 、 Z、 m及び nは前記と同じ意味を表す。 〕 で表 される ト リァゾール化合物もしく はその塩の 1種または 2種以上を有効成分と し て含有することを特徴とする有害生物防除剤。
PCT/JP1995/001314 1994-07-01 1995-06-30 Nouveau compose du type triazol, son procede de production, et agent pesticide WO1996001257A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019960701049A KR100199123B1 (ko) 1994-07-01 1995-06-30 트리아졸 화합물, 그의 제법 및 유해 생물 방제제
EP95923561A EP0717039A4 (en) 1994-07-01 1995-06-30 NOVEL TRIAZOL TYPE COMPOUND, PROCESS FOR PRODUCING THE SAME, AND PESTICIDE AGENT
AU28075/95A AU2807595A (en) 1994-07-01 1995-06-30 Novel triazole compound, process for producing the same, and pest control agent
US08/605,107 US5892048A (en) 1994-07-01 1995-06-30 Triazole compounds and pest control agent
BR9506010A BR9506010A (pt) 1994-07-01 1995-06-30 Composto triazol processo para a produção do mesmo e pesticida

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6/173304 1994-07-01
JP17330494 1994-07-01
JP4784695 1995-02-13
JP7/47846 1995-02-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996001257A1 true WO1996001257A1 (fr) 1996-01-18

Family

ID=26388047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/001314 WO1996001257A1 (fr) 1994-07-01 1995-06-30 Nouveau compose du type triazol, son procede de production, et agent pesticide

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5892048A (ja)
EP (1) EP0717039A4 (ja)
KR (1) KR100199123B1 (ja)
CN (1) CN1134698A (ja)
AU (1) AU2807595A (ja)
BR (1) BR9506010A (ja)
WO (1) WO1996001257A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002528447A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー 殺虫性1−(置換ピリジル)−1,2,4−トリアゾール
JP2002528449A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー コナジラミに対する活性を有する3−(置換されたフェニル)−5−チエニル−1,2,4−トリアゾール化合物
JP2002528450A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー 3−(置換フェニル)−5−チエニル又はフリル)−1,2,4−トリアゾールの製造法及びそこで用いられる新規な中間体

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7214825B2 (en) * 2003-10-17 2007-05-08 Honeywell International Inc. O-(3-chloropropenyl) hydroxylamine free base
US7858125B2 (en) * 2006-03-22 2010-12-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Multi-component biocide composition for wood protection
BR112017003918B1 (pt) 2014-08-29 2022-05-03 Fmc Corporation Composto, composições e mistura herbicida e método para o controle do crescimento da vegetação
CN104557749B (zh) * 2014-12-19 2017-01-18 武汉工程大学 3‑苯基‑5‑(4‑三氟甲基苯胺基)‑4h‑1,2,4‑三氮唑及其合成工艺和应用
WO2018224455A1 (en) 2017-06-07 2018-12-13 Basf Se Substituted cyclopropyl derivatives

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0504888A1 (en) * 1991-03-21 1992-09-23 G.D. Searle & Co. 5-Arylheteroarylalkyl-1,3,5-trisubstituted-1,2,4-triazole compounds for treatment of circulatory disorders

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0036711B1 (en) * 1980-03-22 1985-12-04 Fbc Limited Pesticidal heterocyclic compounds, processes for preparing them, compositions containing them, and their use
DE3880544D1 (de) * 1987-04-21 1993-06-03 Basf Ag P-phenoxy-phenoxymethyl-fuenfring-heteroaromaten.
TW226993B (ja) * 1992-05-29 1994-07-21 Kumiai Chemical Industry Co
US5482951A (en) * 1992-05-29 1996-01-09 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Triazole derivatives as well as insecticide and acaricide
US5466705A (en) * 1992-07-24 1995-11-14 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Triazole derivatives pest controlling agent and pest control method
JP3682075B2 (ja) * 1993-04-16 2005-08-10 クミアイ化学工業株式会社 トリアゾール誘導体及び殺虫、殺ダニ剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0504888A1 (en) * 1991-03-21 1992-09-23 G.D. Searle & Co. 5-Arylheteroarylalkyl-1,3,5-trisubstituted-1,2,4-triazole compounds for treatment of circulatory disorders

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHEMICAL ABSTRACTS, Abstract No. 81:37521 (1974), (Abstract of KIMOTO, SHOSHICHIRO; OKAMOTO, MASAO; KAWABATA, TETSUO; OHTA, SHUNSAKU. "Isocarbosytyril and related compounds. V. Cyclization of 2-acylamido-3-amino isocarbostyrils". YAKUGAKU ZASSHI, 94(1), pages 55-61 (1974)). *
CHEMICAL ABSTRACTS, Abstract No. 84:59312 (1976), (Abstract of Behringer, HANS; RAMART, REINER, "Preparation of diaryl (3-phenyl-1, 2, 4-triazol-5-yl) methanols", JUSTUS LIEBIGS ANN. CHEM., (7-8), pages 1264-1271 (1975). *
CHEMICAL ABSTRACTS, Abstract No. 98:179294 (1983), (Abstract of ITO, SUKETAKE: TANAKA, YOMO; KAKEHI, AKIKAZU: FUKUYAMA, TOSHIHIKO: OSAWA, NOBUO. SAYO, NOBUO., "N-Methyl-N-(Phenylsulfonyl) benzohydrazonoyl chloride as a potential intermediate for nitrogen heterocycles, Preparation of 1-methyl-3-phenyl-1H-1, 2, *
See also references of EP0717039A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002528447A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー 殺虫性1−(置換ピリジル)−1,2,4−トリアゾール
JP2002528449A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー コナジラミに対する活性を有する3−(置換されたフェニル)−5−チエニル−1,2,4−トリアゾール化合物
JP2002528450A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー 3−(置換フェニル)−5−チエニル又はフリル)−1,2,4−トリアゾールの製造法及びそこで用いられる新規な中間体

Also Published As

Publication number Publication date
KR100199123B1 (ko) 1999-06-15
CN1134698A (zh) 1996-10-30
EP0717039A1 (en) 1996-06-19
US5892048A (en) 1999-04-06
EP0717039A4 (en) 1997-03-05
BR9506010A (pt) 1997-08-19
AU2807595A (en) 1996-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5128600B2 (ja) 含窒素複素環化合物および有害生物防除剤
HU214279B (hu) Amidvegyületeket vagy sóikat tartalmazó inszekticid készítmények és eljárás rovarkártevők ezekkel történő irtására
KR19990082156A (ko) 아릴피라졸 살충제
JPH08208620A (ja) アミノピラゾール誘導体、その製造法および用途
JP2005529937A (ja) 窒素含有ベンゾ縮合二環式環系を有する殺虫性アミド
WO1996001257A1 (fr) Nouveau compose du type triazol, son procede de production, et agent pesticide
WO1994008982A1 (en) Oxazole and thiazole derivatives
EP0609459B1 (en) Triazole derivative, process for producing the same, pest control agent, and pest control method
WO1995027700A1 (fr) Compose d&#39;ether, son utilisation et intermediaire pour l&#39;obtention de ce compose
WO1998042683A1 (fr) Composes de triazole, leur procede de preparation, et insecticides et acaricides
WO1995033732A1 (fr) Compose de triazole, procede de production et pesticide
EP1292593B1 (en) 2-(3,5-disubstituted-4-pyridyl)-4-(thienyl, thiazolyl or arylphenyl)-1,3-oxazoline compounds
JPH08283246A (ja) ピリミジン誘導体、その製造方法及び有害生物防除剤
KR0151364B1 (ko) 헤테로 고리 유도체 및 유해 생물 방제제
JPH08193067A (ja) ピラゾール化合物、製法、農園芸用殺菌剤および殺虫・殺ダニ剤
JPH08245315A (ja) トリアゾール誘導体および有害生物防除剤
JPH11193277A (ja) ピリミジン誘導体、その製法および有害生物防除剤
JPH05310712A (ja) ジフェニルトリアゾール誘導体及び殺虫、殺ダニ剤
JP3064465B2 (ja) 芳香族系化合物、その製造法およびそれを有効成分とする有害生物防除剤
JP2004035439A (ja) ニコチンアミド誘導体
JPS61275271A (ja) 1,2,4−オキサ(チア)ジアゾリン誘導体、その製造方法,殺虫剤及び農園芸用殺菌剤
JPH07330742A (ja) トリアゾール誘導体、製法及び有害生物防除剤
KR20020058062A (ko) 옥사디아졸린 유도체의 제조 방법
JPH0873446A (ja) ヘテロ環化合物および殺虫・殺ダニ剤
JPH11269154A (ja) ピリミジン化合物、その製造法および有害生物防除剤

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 95190827.8

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AM AT AU BB BG BR BY CA CH CN CZ DE DK ES FI GB GE HU JP KE KG KR KZ LK LT LU LV MD MG MN MW NO NZ PL PT RO RU SD SE SI SK TJ TT UA US UZ VN

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KE MW SD SZ UG AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1995923561

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08605107

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1995923561

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: CA

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1995923561

Country of ref document: EP