WO1995004179A1 - Appareil de regulation de l'entrainement de barres a passettes, equipe d'un mecanisme de deplacement selectif en chevauchement - Google Patents

Appareil de regulation de l'entrainement de barres a passettes, equipe d'un mecanisme de deplacement selectif en chevauchement Download PDF

Info

Publication number
WO1995004179A1
WO1995004179A1 PCT/JP1994/001232 JP9401232W WO9504179A1 WO 1995004179 A1 WO1995004179 A1 WO 1995004179A1 JP 9401232 W JP9401232 W JP 9401232W WO 9504179 A1 WO9504179 A1 WO 9504179A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transmission rod
displacement
guide bar
overlap
piece
Prior art date
Application number
PCT/JP1994/001232
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Norimasa Nosaka
Original Assignee
Nippon Mayer Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mayer Co., Ltd. filed Critical Nippon Mayer Co., Ltd.
Priority to JP7505737A priority Critical patent/JP2802407B2/ja
Priority to KR1019950701218A priority patent/KR960013908B1/ko
Priority to KR1019950701218A priority patent/KR950703679A/ko
Publication of WO1995004179A1 publication Critical patent/WO1995004179A1/ja

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H6/00Buildings for parking cars, rolling-stock, aircraft, vessels or like vehicles, e.g. garages
    • E04H6/08Garages for many vehicles
    • E04H6/12Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles
    • E04H6/18Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles with means for transport in vertical direction only or independently in vertical and horizontal directions
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B27/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, warp knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B27/10Devices for supplying, feeding, or guiding threads to needles
    • D04B27/24Thread guide bar assemblies
    • D04B27/26Shogging devices therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H6/00Buildings for parking cars, rolling-stock, aircraft, vessels or like vehicles, e.g. garages
    • E04H6/08Garages for many vehicles
    • E04H6/12Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles
    • E04H6/18Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles with means for transport in vertical direction only or independently in vertical and horizontal directions
    • E04H6/22Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles with means for transport in vertical direction only or independently in vertical and horizontal directions characterised by use of movable platforms for horizontal transport, i.e. cars being permanently parked on palettes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H6/00Buildings for parking cars, rolling-stock, aircraft, vessels or like vehicles, e.g. garages
    • E04H6/42Devices or arrangements peculiar to garages, not covered elsewhere, e.g. securing devices, safety devices, monitoring and operating schemes; centering devices
    • E04H6/422Automatically operated car-parks

Definitions

  • the present invention relates to a guide bar drive control device for a warp knitting machine, and particularly to a guide bar drive control device using a gage piece.
  • the present invention relates to a guide bar drive control device provided with:
  • the drive control device of the yarn guide (guide bar) in the warp knitting machine of Japanese Patent Publication No. Sho 61-23331 proposed by the applicant is a so-called gage peaking machine.
  • the summing of the displacement amount is set by a summing mechanism using a thread, and the sum is converted to the underlap amount of the yarn proof.
  • the cam is continuously rotated to execute the overrun motion every course.
  • the driving or non-driving of the cam by mechanical or electrical means is performed on a course-by-course basis.
  • the selection of the overlap can be performed by selecting In the above-mentioned apparatus, 70 to 70 raft or more raft is required for each of a large number of yarns to be paralleled. Since it is necessary to provide an independent drive mechanism for each of the cam axes in rows and above, this is implemented from the viewpoint of space and complexity of the mechanism. Has not been implemented.
  • the present invention provides a gage piece that selectively operates the movement of a transmission rod of a summing mechanism for setting the amount of displacement of a guide bar. And control by a simple mechanism with a pressing member that performs the pressing operation at the same time, and the pressing driving force is collectively applied to the transmission rods corresponding to all the guide bars.
  • the device can be given selectively, so that the device can be simplified, compacted, and saved in space. It does not provide a guide bar drive control device for a warp knitting machine.
  • a guide bar drive control device is a warp knitting machine provided with a summing mechanism for setting a displacement amount of a guide bar.
  • a floating member that is displaceable in the direction of movement of the transmission rod and that regulates the displacement of the transmission rod by engaging with the fixed portion; and one end surface of the floating member by the selection means.
  • a gage piece selectively abutting, and a pressing member for pressing the floating member through the abutting gage piece are provided, and the pressing member is driven by a driving means. By pressing the transmission rod via the floating member, or by releasing the pressure on the transmission rod via the floating member, the transmission rod is operated. Overlap displacement In addition to this, the overlap displacement can be selected by the action and non-action of the gauge piece.
  • the guide bar underlap is performed with the displacement amount set by the summing mechanism. . Then, for a large number of guide bars, select a gauge piece only for a guide bar that requires an overlap according to a command of the selecting means. In this state, the pressing force of the pressing members, which are simultaneously driven by the driving means, is brought into contact with the floating member so that the pressing force of the selected gauge piece is reduced.
  • the transmission rod of the summing mechanism By pressing the transmission rod of the summing mechanism through the floating member that the gauge piece contacts, by acting on the By releasing the pressure on the transmission rods, the necessary on-off and * lap displacements of these transmission rods are given.
  • the gage piece is not selected and is kept in an inactive state.
  • the pressing force of the member is not transmitted to the floating member and the transmission rod, and therefore, no overlap displacement is given.
  • various patterns can be formed by the setting of the displacement amount of the summing mechanism and the combination of the action and non-action of the gauge piece.
  • FIG. 1 is a side view schematically showing an apparatus according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view of the summing mechanism showing a preparation position of the overwrap in the pushing direction of the guide bar.
  • FIG. 3 is a side view of the summing mechanism showing a working position of the overlap in the pushing direction of the guide bar.
  • FIG. 4 is a side view of the summing mechanism showing a preparation position of a non-overlap in a pushing direction of a guide bar.
  • FIG. 5 is a side view of the summing mechanism showing the operation position of the non-overlap in the pushing direction of the guide bar.
  • FIG. 6 is a side view of the summing mechanism showing the preparation position of the overwrap in the pulling direction of the guide bar.
  • FIG. 7 is a side view of the summing mechanism showing the starting position of the overlap in the pulling direction of the guide bar.
  • FIG. 8 is a side view of the summing mechanism showing a working position of the overwrap in the pulling direction of the guide bar.
  • FIG. 9 is a side view of the summing mechanism showing a preparation position of a non-overlap in the pulling direction of the guide bar.
  • FIG. 10 is a side view of the summing mechanism showing the working position of the non-overlap in the pulling direction of the guide bar.
  • FIG. 11 is a side view of a summing mechanism showing another embodiment.
  • FIG. 1 is a side view of an apparatus according to an embodiment, and 1 is a summing mechanism.
  • 1 is a summing mechanism.
  • the upper summing mechanism 1A and the lower summing mechanism 1B are configured to be operable separately.
  • Reference numeral 6 denotes a transmission rod acting on the summing mechanism 1A
  • reference numeral 7 denotes a transmission rod acting on the summing mechanism 1B.
  • a multiple gauge piece 8 is described as a transmission rod 6 by a thread 11 through an upper jacket head 10 and described later. It is suspended so as to be able to move up and down selectively between the floating member 21 and the multiple gage piece 9 on the summing mechanism 1B.
  • the transmission rod 7 and a floating member 22 to be described later are suspended by a thread 10 through a thread 10 so as to be selectively movable up and down.
  • the shoulder lever 4 is rotatably supported by a fixed shaft 12 and is connected to the cam member 5 by a support pin 13.
  • the rotation of the cam 14 is performed by rotating the cam 14.
  • a reciprocating motion is given in the direction of the arrow by the connecting rod 16 via the cam lever 15.
  • the transmission rods 6 and 7 are provided so that the sliding tracks 17A and 17B in the summing mechanisms 1A and 1B can be slid left and right (left and right in the drawing) respectively.
  • the cam rollers 18 and 18 are mounted, and are always in contact with each other via a pressing means (not shown) such as a cam surface 20 of the cam member 5 and a panel. Yes.
  • the displacement amount set by the multiple gauge pieces 8 and 9 is applied to the transmission via the transmission rods 6 and 7 and the jog lever 14. It is converted into the underlap amount of the idler 2 and given.
  • 21 is the outer side of the sliding track 17A in the summing mechanism 1A, that is, on the extension of the transmission rod 6 on the opposite side of the cam member 5,
  • the floating member is provided so as to face the transmission rod 6 and to be slidably displaceable in the moving direction of the transmission rod 6.
  • Reference numeral 2 2 denotes an outer side of the sliding track 17 B in the summing mechanism 1 B, that is, an extension of the transmission rod 7 on the opposite side of the cam member 5.
  • the floating member is provided so as to face the transmission rod 7 and to be slidable in the moving direction of the transmission rod 7.
  • these floating members 21 and 22 are provided so as to be slidable and displaceable in the same direction as described above in the sliding tracks 17A and 17B in some cases.
  • Numeral 23 denotes a fixed part which at least a part of the floating member 21 abuts and engages, and is fixed to the machine frame of the summing mechanism 1.
  • Reference numeral 24 denotes a fixed part at least part of which is abutted and engaged with the floating member 22. Like the fixed part 23, the fixed part is fixed to the machine frame.
  • the floating members 21 and 22 restrict the displacement of the transmission rods 6 and 7 by engaging with the fixed portions 23 and 24.
  • Reference numerals 25 and 26 denote gage pieces.
  • One side of the floating members 21 and 22 of the summing mechanism 1A and IB that is, the side opposite to the transmission rods 6 and 7. In order to be able to selectively abut on the opposite side, for example, as shown in the figure, it is suspended vertically so as to be able to move up and down from the jack head 10 which is the selection means.
  • the step size is set in accordance with the gauge of the warp knitting machine.
  • Reference numerals 27 and 28 denote pressing members as pressing members, and the pressing member 27 comes into contact with and separates from the gage piece 25 contacting the floating member 21.
  • the sliding track 17 The pressing body 28 is provided so as to be able to slide on and off from the gage piece 26 which is in contact with the floating member 22, that is, the pressing body 28 is capable of sliding.
  • Sliding track 17 Slidably mounted on extension of B 0
  • the pressing body 27 is connected via a connecting rod 30 to a bell crank 31 supported on the fixed shaft 29, and the pressing body 27 has The displacement generated by the cam 32 rotating in synchronization with the drive spindle of the knitting machine is transmitted via the rod 34 from the cam lever 33.
  • the pressing body 28 is connected via a connecting rod 37 to a bell crank 36 supported on the fixed shaft 35.
  • the displacement generated by the cam 38 rotating in synchronization with the main shaft is transmitted from the cam lever 39 via the rod 40.
  • Figures 2 and 3 show the overlap displacement (rightward on the drawing) in the pushing direction of guide pin 2 (the direction in which the lever is pushed by the shock lever 4). (Displacement from the left to the left) is shown, and the transmission rod 7 side is acting on the summing mechanism 1B (not shown).
  • the gauge piece 25 on the side of the summing mechanism 1A falls, and the pressing body 27 is moved in the direction of the arrow by the action of the cam 32.
  • the required amount of the multiple gauge piece 8 for underlap also falls, and the transmission rod 6 is also moved. Operates in the direction of the arrow to perform an underlap operation. In this case, the position of the transmission rod 6 is determined by the floating member 21 being pushed by the transmission rod 6 and moving rightward in the drawing, and being brought into contact with and engaged with the fixed portion 23. It is.
  • FIG. 4 and FIG. 5 show the operating state in the case where the overlap does not occur.
  • the gauge piece 25 is not selected, does not fall, and maintains the upper position.
  • the pressing is performed.
  • the body 27 is displaced with a constant displacement in the direction of the arrow as shown in FIG. 5, but does not come into contact with the gage piece 25, and therefore the transmission rod 6 No action is taken until the overlap is displaced, and the floating member 21 also remains stationary.
  • Figures 6 to 8 show the overlap displacement (from left to right on the drawing) in the pulling direction of the guide bar 2 (the direction in which it is pulled by the shock lever 4). This indicates a state of action for performing the above-mentioned displacement, and the transmission rod 6 is acting on the side of the summing mechanism 1A (not shown).
  • the selected gauge piece 26 drops, and as shown in FIG. 7, the pressing body 28 moves to the position of the starting point of the overlap. Move in the direction, but at this point No overlap is performed, and the necessary multiple gauge pieces 9 for underlap fall and perform underlap.
  • the pressing body 28 is displaced in the direction of the arrow to the end point of the overlap by the action of the cam 38, as shown in FIG.
  • the bar 4 is rotated to the right side of the drawing, and as a result, the guide bar 1 is given a displacement of the overwrap from the left side to the right side of the drawing.
  • FIGS. 9 and 10 show a state in which the overlap does not occur in the displacement direction described above.
  • the gage piece 26 is selected and maintained at the upper position without being dropped, and in this state, the pressing body 28 corresponds to the knitting machine gage.
  • the pitch moves immediately to the left of the drawing to the position corresponding to the position in FIG. 7 (FIG. 10), but is not affected by the gauge piece 26.
  • the movement of the transmission rods 6 and 7 is restricted by the abutment between the fixed part 24 and the floating member 22, and the multiple gauge piece 9 is selectively dropped. Only the displacement of the underlap occurs, no overlap displacement occurs.
  • the gage pieces 25 and 26 respectively contacting the floating members 21 and 22 respectively. They are arranged one by one to perform the pressing operation integrally.
  • the pressing members 27 and 28 are configured so as to be able to simultaneously give displacement movements via the respective floating members 21 and 22.
  • FIG. 11 shows another embodiment of the drive unit of the summing mechanism. Members having the same configuration as those of the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals. .
  • the drive mechanisms of the upper summing mechanism 1A and the lower summing mechanism 1B of this embodiment have basically the same configuration.
  • Describing the structure of the drive unit of the upper summing mechanism 1A, 125 is a gap piece for lap, and 154 is a gage piece for the lap.
  • This is a lever as a pressing member for the element 125.
  • the lever 15 4 is swingably supported by a fixed support shaft 15 5, and a cam roller 16 is provided at one end of the end (the lower end in the figure). 0 comes into contact with the drive cam 15 1 fitted to the cam shaft 15 0, and the pressing roller 16 1 provided at the other end is connected to the gage piece 1. It is designed so that when 25 descends, it comes into contact with its end face.
  • the driving portion of the lower summing mechanism 1B includes a lever 156 as a pressing member for the overlap gauge piece 1226. Is mounted on a fixed support shaft 157 so as to be able to swing, and at one end thereof, a cam that comes into contact with a drive cam 153 fitted on the cam shaft 152. A roller 1558 and a pressing roller 1559 that comes into contact with the end face of the gage piece 12 26 when it is lowered are provided.
  • the timing is controlled by a drive shaft (not shown) that is driven to rotate in synchronization with the main shaft.
  • the rotation is transmitted to the pulley 162 on the cam shaft 150 via the belt 1664, and the drive cam 151 rotates together with the cam shaft 150.
  • the drive cam 15 1 has a displacement of one gauge (the amount of overlap) due to the increased timing of the overlap in the circumferential direction. ) Is installed, and the cam roller 160 that contacts the drive cam 151 causes the re- motor ⁇ 150> to rotate at a predetermined evening. It swings and transmits the displacement of the overlap to the floating member 21 via the gage piece 125 via the pressing roller 161 for the swing operation. .
  • the rotation is transmitted to the pulley 163 on the cam shaft 152 via the timing belt 1554.
  • the drive cam 15 3 rotates by the cam shaft 15 2, and this drive cam 15 3 is located at a position facing the drive cam 15 1.
  • the timing portion of the overlap is lower by one gauge than the above.
  • the lever 1557 is moved at a predetermined timing via the cam roller 1558 which comes into contact with the lever with the applied force, and the rocking is performed by the swing.
  • the floating member 22 pressed by the gage piece 1 26 moves to the end point of the overlap, and as a result, the shot lever is moved to the drawing position. Is turned to the right side of the drawing, and the guide bar is given a displacement of the overlap from the left side of the drawing to the right side.
  • the displacement required for the overwrap is caused by the action and non-action of the gauge pieces 125, 126.
  • the amount can be provided to the shock lever via the transmission rods 6,7.
  • the driving means for driving the pressing body is simplified as compared with the above embodiment, and the structure is further simplified as compared with the above embodiment.
  • the gage pieces 25, 26 or 125, 126 are selectively brought into contact with the floating members 21, 22.
  • the selection means in the present invention is, for example, a game head.
  • the gauge piece can be selectively contacted with the floating member, for example, the gauge piece can be selectively contacted using a solenoid. Can take advantage of a variety of mechanisms.
  • an underlap is used as a selection means.
  • a gage piece that is operated based on a command of a selection means is used as appropriate, and transmitted by a pressing member that is driven simultaneously through this gage piece. Since the motion corresponding to the overlap displacement is selectively given to the rod, the selecting device is simplified, and the device is compact and the device is saved.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Description

明 選択オ ー バ ラ ッ プ機構 を 備 え た ガ ィ ドバ —駆動制御装置
〔 技 術 分 野 〕
本発明 は、 経編機 に お け る ガ イ ドバ ー 駆動制御装置 の 中 で も 、 特 に ゲ ー ジ ピ ー ス を 用 い た も の に お い て、 選択ォ ー バ ラ ッ プ機構を備 え た ガ イ ドバ ー 駆動制御装置 に 関す る 。
糸田
〔 背 景 技 術 〕
出願人 の 提案 に よ る 特公昭 6 1 - 2 3 3 0 1 号の経編 機 に お け る 導糸葳 (ガ イ ドバ 一) の 駆動制御装置 は、 い わ ゆ る ゲ一 ジ ピ ー ス を 用 い た サ ミ ン グ機構 に よ り 変位量の 合 計を設定 し て導糸箴の ァ ン ダ ラ ッ プ量 に変換す る 形式の通 称 S G 葳駆動装置 に お い て、 サ ミ ン グ機構 に連接す る カ ム 部材 と 連結 さ れた シ ョ ッ グ レ バ一 の支点軸 を 変位 さ せ て、 才 一 ッ プ動作を 起 こ さ せ る た め の カ ム 機構を備 え て な る も の で あ る 0
の 制御装置 に お い て は 、 通常、 カ ム を連続回転 さ せ る こ と でオ ーバ ラ ッ プモ ー シ ョ ン を毎 コ ー ス実行さ せて い る 。 現状で は採用 し て い な い が、 本文 中 に 開示 さ れて い る よ う に 、 機械的 あ る い は電気的手段に よ っ て カ ム の駆動、 非駆 動を コ ー ス毎 に選択す る こ と で、 オ ー バ ラ ッ プの 選択を 実 施で き る 0 し 力、 し な 力く ら 、 上記装置 に お い て は 、 並列 さ れ る 多数 の 導糸笾毎 に 、 す な わ ち 現在で は 7 0 枚以上 に も な る 筏 に対 し 7 0 列以上の カ ム 軸毎 に 、 各 々 独立 し た駆動機構を 備 え る こ と が必要で あ る の で、 ス ペ ー ス 的 な面、 及 び機構 の 複 雑 さ の 点か ら 実施化 に は至 っ て い な い。
本発明 は、 ,上記従来の 問題点 に 鑑み、 ガ イ ドバ ー の 変位 量を設定す る サ ミ ン グ機構の 伝達杆の動 き を 、 選択的 に作 用 す る ゲ ー ジ ピ ー ス と 、 一斉 に押圧動作 を行 な う 押圧部材 に よ る 簡単 な 機構 に よ っ て制御す る よ う に し 、 押圧駆動力 を全部の ガ イ ドバ ー に対応す る 伝達杆 に対 し 一括 し て、 か つ選択的 に与え る こ と がで き る よ う に し て、 装置の簡略化、 コ ン パ ク ト イ匕、 省 ス ペ ー ス 化を 図 る こ と がで き る 経編機の ガ イ ドバ ー 駆動制御装置を提供せ ん と す る も の で あ る 。
〔 発 明 の 開 示 〕
本発明 に係 る ガ イ ドバ一駆動制御装置 は、 ガ イ ドバ ― の 変位量を設定す る サ ミ ン グ機構を 備 え た経編機に お い て、 サ ミ ン グ機構 に お け る 伝達杆の移動方向 に変位可能で あ つ てかつ 固定部 に係合す る こ と に よ り 伝達杆 の 変位を規制す る 遊動部材 と 、 選択手段 に よ り 前記遊動部材の一端面 に 選 択的 に 当接す る ゲ ー ジ ピ ー ス と 、 当接 し た ゲ ー ジ ピ ー ス を 介 し て前記遊動部材 を押圧す る 押圧部材 と を設 け 、 該押圧 部材 を 駆動手段 に よ り 動作 さ せ て、 前記遊動部材を介 し て 伝達杆を押圧す る か、 あ る い は遊動部材を介す る 伝達杆へ の押圧 を解除す る こ と に よ り 、 伝達杆 に オ ー バ ラ ッ プ変位 を生起 さ せ る と と も に 、 ゲ ー ジ ピ ー ス の 作用 不作用 に よ り オ ー バ ラ ッ プ変位を選択可能 に構成 し た も の で あ る 。
上記の よ う に構成 し た ガ イ ドバ ー 駆動制御装置 で は、 サ ミ ン グ機構 に よ り 設定 さ れ た 変位量で ガ イ ドバ ー の ア ン ダ 一 ラ ッ プが行 な わ れ る 。 そ し て、 多数枚の ガ イ ドバ ー に対 し 、 選択手段の 指令 に よ っ てオ ー バ ラ ッ プが必要 な ガ イ ド バ ー の み の ゲ ー ジ ピ ー ス を 選択 し て、 遊動部材 に 対 し 当接 す る 作用 状態 と す る こ と で、 駆動手段 に よ り 一斉 に 駆動 さ れ る 押圧部材の 押圧力が、 選択 さ れた ゲ ー ジ ピ ー ス の 個所 の み に 作用 し て、 該 ゲー ジ ピ ー ス が当 接す る 遊動部材を介 し て サ ミ ン グ機構 の 伝達杆を押圧す る こ と に よ り 、 あ る い は遊動部材を介す る 伝達杆への押圧を解除す る こ と に よ り 、 こ れ ら の伝達杆 に 必要な ォ ー ノ、* ラ ッ プ変位が与え ら れ る こ と に な る 。
ま た オ ー バ ー ラ ッ プ不要な ガ イ ドバ 一 に対 し て は、 ゲ 一 ジ ピ ー ス が選択 さ れず に不作用 状態 に 保持 さ れ る た め 、 駆 動手段 に よ る 押圧部材の 押圧力が遊動部材お よ び伝達杆 に は伝達 さ れず、 従 っ てオ ー バ ラ ッ プ変位 は付与 さ れ な い。
し た が っ て、 サ ミ ン グ機構の変位量の 設定 と 、 前記 ゲ 一 ジ ピ ー ス の 作用 お よ び不作用 の組合せ に よ っ て多様 な 柄編 成が可能 に な る 。
〔図面の 簡単 な 説明〕
図 1 は、 本発 明 の一実施例装置 の概略 を 示す側面図で あ る 。 図 2 は、 ガ イ ドバ ー の 押方 向 の オ ー バ ラ ッ プの 準備位置 を示す サ ミ ン グ機構 の 側面図で あ る 。
図 3 は 、 ガ イ ドバ ー の押方向 の オ ー バ ラ ッ プの作用 位置 を示す サ ミ ン グ機構 の 側面図で あ る 。
図 4 は、 ガ イ ドバ ー の押方向 の 非オ ー バ ラ ッ プの準備位 置を 示す サ ミ ン グ機構 の側面図で あ る 。
図 5 は、 ガ イ ドバ ー の押方向 の 非オ ー バ ー ラ ッ プの 作用 位置 を 示す サ ミ ン グ機構の 側面図で あ る 。
図 6 は 、 ガ イ ドバ ー の 引 方向 の オ ー バ ラ ッ プの 準備位置 を示す サ ミ ン グ機構の 側面図で あ る 。
図 7 は 、 ガ イ ドバ ー の 引方向 の オ ー バ ラ ッ プの 開始位置 を示す サ ミ ン グ機構の 側面図で あ る 。
図 8 は 、 ガ イ ドバ ー の 引 方向 の オ ー バ ラ ッ プの作用 位置 を示す サ ミ ン グ機構の 側面図で あ る 。
図 9 は、 ガ イ ドバ ー の 引方 向 の非オ ー バ ラ ッ プの準備位 置を 示す サ ミ ン グ機構の側面図で あ る 。
図 1 0 は 、 ガ イ ドバ ー の 引 方 向 の非オ ー バ ラ ッ プの作用 位置 を示す サ ミ ン グ機構 の側面図 で あ る 。
図 1 1 は、 他 の実施例 を示す サ ミ ン グ機構 の側面図で あ る o
〔発 明を 実施す る た め の最良の形態〕
以下、 本発明 の実施例装置を 図面 に基づ い て説明す る 。 図 1 は一実施例装置 の側面図で あ り 、 1 は サ ミ ン グ機構 で あ っ て、 ガ イ ド ノく一 2 に対 し て は、 ロ ッ ド 3 、 シ ョ ッ グ レ バ 一 4 及 び カ ム部材 5 を介 し て 、 上部サ ミ ン グ機構 1 A と 下部 サ ミ ン グ機構 1 B の 二つ に分かれて作用可能 に構成 さ れ る 。
6 は サ ミ ン グ機構 1 A に作用 す る 伝達杆 で あ り 、 7 は サ ミ ン グ機構 1 B に 作用 す る 伝達杆で あ る 。
サ ミ ン グ機構 1 A に は、 倍数ゲ ー ジ ピ ー ス 8 が、 上部 の ジ ャ カ ー ドへ ッ ド 1 0 に通 じ 糸 1 1 に よ っ て 伝達杆 6 と 後 述す る 遊動部材 2 1 と の 間 で選択上下動可能 に 吊設 さ れて お り 、 サ ミ ン グ機構 1 B に は、 倍数ゲ ー ジ ピ ー ス 9 が、 前 記 ジ ャ 力 一 ドへ ッ ド 1 0 に通 じ 糸 1 1 に よ っ て伝達杆 7 と 後述す る 遊動部材 2 2 と の 間で選択上下動可能に 吊設 さ れ て い る 。
シ ョ ッ グ レバ一 4 は、 固定軸 1 2 に回動可能に支承さ れ、 カ ム 部材 5 と 支軸 ピ ン 1 3 で連結 さ れて お り 、 カ ム 1 4 の 回転 に よ り カ ム レ バ 一 1 5 を介 し て連結杆 1 6 に よ り 矢印 方向 に 往復運動が与え ら れ る 。
伝達杆 6 , 7 は、 サ ミ ン グ機構 1 A , 1 B 内 の 摺動軌道 1 7 A , 1 7 B を 各 々 左右 (図面の左右) に 摺動可能 に 設 け ら れ、 一端 に は カ ム ロ ー ラ 1 8 , 1 8 が装着 さ れ、 カ ム 部材 5 の カ ム面 2 0 と パネ 等の 押圧手段 (図示せず) を 介 し 常時接圧状態 に 設 け ら れて い る 。
し た が っ て、 前記 の 倍数ゲ ー ジ ピ ー ス 8 , 9 に よ り 設定 さ れ る 変位量が、 伝達杆 6 , 7 お よ び シ ョ ッ グ レ バ 一 4 を 介 し て ガ イ ドバ ー 2 の ア ン ダ ー ラ ッ プ量 に 変換 さ れ て付与 さ れる 。 2 1 は サ ミ ン グ機構 1 A 内 に お け る 摺動軌道 1 7 A の 外 方側、 す な わ ち カ ム 部材 5 と は反対側 の 伝達杆 6 の延長上 に お い て 、 該伝達杆 6 と 対向 し て該伝達杆 6 の移動方 向 に 摺動変位可能 に設 け ら れた遊動部材で あ る 。 2 2 は サ ミ ン グ機構 1 B 内 に お け る 摺動軌道 1 7 B の 外方側、 す な わ ち カ ム 部材 5 と は反対側 の 伝達杆 7 の 延長上 に お い て、 伝達 杆 7 と 対向 し て該伝達杆 7 の移動方向 に 摺動変位可能 に設 け ら れた遊動部材で あ る。 こ れ ら の遊動部材 2 1 , 2 2 を、 摺動軌道 1 7 A, 1 7 B 内 に お い て前記 同様の方向 に摺動 変位可能 に 設 け て実施す る 場合 も あ る 。
2 3 は遊動部材 2 1 の少な く と も 一部が当 接 し 係合す る 固定部で あ り 、 サ ミ ン グ機構 1 の機枠 に 固着 さ れ る 。 2 4 は遊動部材 2 2 の少な く と も 一部が当接 し 係合す る 固定部 で あ り 、 固定部 2 3 と 同様、 機枠 に 固着 さ れ る 。 遊動部材 2 1 , 2 2 は 固定部 2 3 , 2 4 に 係合す る こ と に よ り 、 伝 達杆 6 , 7 の 変位を規制す る 。
2 5 , 2 6 は ゲ ー ジ ピ ー ス で あ り 、 サ ミ ン グ機構 1 A , I B の 遊動部材 2 1 , 2 2 の 一方側、 す な わ ち 伝達杆 6 , 7 と の 対向側 と は反対側 に 選択的 に 当接可能な よ う に、 例 え ば図 の よ う に選択手段で あ る ジ ャ カ ー ドへ ッ ド 1 0 よ り 上下動可能 に 吊設 さ れて お り 、 該当経編機の ゲ ー ジ に対応 し て段差寸法が設定 さ れて い る 。
2 7 , 2 8 は押圧部材 と し て の 押圧体で あ っ て、 押圧体 2 7 は 、 遊動部材 2 1 に 当接す る ゲ ー ジ ピ ー ス 2 5 に対 し て接離 自 在、 す な わ ち 押圧 自 在 に摺動軌道 1 7 A の 延長上 に 摺動可能 に設 け ら れ、 押圧体 2 8 は、 遊動部材 2 2 に 当 接す る ゲ ー ジ ピ ー ス 2 6 に対 し て接離 自 在、 す な わ ち 押圧 自 在 に 摺動軌道 1 7 B の延長上 に 摺動可能 に設 け ら れて い る 0
押圧体 2 7 は、 固定軸 2 9 に支承 し て な る ベル ク ラ ン ク 3 1 と 連結杆 3 0 を 介 し て連結 さ れてお り 、 ベ ル ク ラ ン ク 3 1 に は 、 編機の駆動 主軸 と 同期 し て回転す る カ ム 3 2 に よ り 生起 さ れ る 変位が カ ム レ バ 一 3 3 よ り ロ ッ ド 3 4 を 介 し て伝達 さ れ る 。 押圧体 2 8 は 、 固定軸 3 5 に支承 し て な る ベル ク ラ ン ク 3 6 と連結杆 3 7 を介 し て連結さ れてお り 、 ベ ル ク ラ ン ク 3 6 に は、 主軸 と 同期 し て 回転す る カ ム 3 8 に よ り 生起 さ れ る 変位が、 カ ム レ バ ー 3 9 よ り ロ ッ ド 4 0 を介 し て伝達 さ れ る 。
以上が、 本発明 の一実施例装置 の 概略構成で あ る が、 次 に具体的 に オ ー バ ラ ッ プ変位を生 じ さ せ る た め の作用 状態 に つ い て、 図 2 よ り 図 1 0 ま で の作動説明 図 に よ り 詳 し く 説明す る 。
図 2 , 図 3 は、 ガ イ ド ノく一 2 の 押方向 ( シ ョ ッ グ レ バ ー 4 に よ り 押 さ れ る 方 向) で の オ ー バ ラ ッ プ変位 (図面上で 右か ら 左へ の 変位) を起す場合の 作用 伏態を示 し て お り 、 伝達杆 7 側 がサ ミ ン グ機構 1 B に 作用 し て い る 状態で あ る (図示省略) 。 こ こ で、 図 2 に 示す よ う に 、 サ ミ ン グ機構 1 A の 側 の ゲ ー ジ ピ ー ス 2 5 が落下 し 、 押圧体 2 7 が カ ム 3 2 の 作用 で矢印方 向 に移動 し 、 同 時 に ア ン ダ ラ ッ プ用 の 倍数ゲ ー ジ ピ ー ス 8 の必要分 も 落下 し 、 さ ら に伝達杆 6 が 矢印方向 に作用 し て ア ン ダラ ッ プ動作を行な う 。 こ の場合、 遊動部材 2 1 が伝達杆 6 に 押 さ れて 図面右方 向 に移動 し 、 固定部 2 3 に 当 接 し 係合 さ れ る こ と で、 伝達杆 6 の 位置 が 決定 さ れ る 。
そ し て、 次 に 押圧体 2 7 が図 3 の よ う に 矢印方 向 に運動 し 、 ゲ ー ジ ピ ー ス 2 5 を遊動部材 2 1 と の 間 に介在 さ せ た ま ま で遊動部材 2 1 を押 し て かつ 伝達杆 6 を押す こ と で、 結果的 に シ ョ ッ グ レ バ ー 4 が図面左側へ回動 し てオ ー バ ラ ッ プ変位を生起 し 、 そ の変位を ロ ッ ド 3 を 介 し ガ イ ド バ ー 2 に 伝え る こ と に な る 。
図 4 , 図 5 は、 オ ー バ ラ ッ プを起 こ さ な い 場合の 作動状 態を示 し て い る 。 図 4 に お い て ゲ ー ジ ピ ー ス 2 5 は選択、 落下せず、 上方の 位置 を維持 し て お り 、 こ の 状態で前記 と 同様 に 、 ア ン ダ ラ ッ プ完了後、 押圧体 2 7 は 図 5 の よ う に 矢印方向 に一定の変位量を も っ て変位 し て く る が、 ゲ ー ジ ピ ー ス 2 5 に は 当接せ ず、 そ の た め伝達杆 6 に オ ー バ ラ ッ プの 変位を与え る ま で の作用 は な さ れず、 遊動部材 2 1 も 静止状態を 保つ 。
図 6 〜図 8 は、 ガ イ ドバ ー 2 の 引方向 ( シ ョ ッ グ レ バ ー 4 に よ り 引 かれ る 方向) で の オ ー バ ラ ッ プ変位 (図面上で 左か ら 右へ の 変位) を行な う 作用 状態を 示す も の で あ り 、 サ ミ ン グ機構 1 A の 側 に お い て は伝達杆 6 が作用 し て い る (図示省略) 。 図 6 の 位置で は、 選択 さ れ た ゲ ー ジ ピ ー ス 2 6 が落下 し 、 さ ら に 図 7 の よ う に押圧体 2 8 は オ ー バ ラ ッ プ の 起点の 位置 ま で矢印方向 に移動す る が、 こ の 時点で は ォ 一 ノ< ラ ッ プ は な さ れず、 ア ン ダ ラ ッ プ用 の倍数 ゲ ー ジ ピ ー ス 9 の 必要分が落下 し て ア ン ダ ラ ッ プを行 な う 。
次 に 、 図 8 の よ う に 押圧体 2 8 が カ ム 3 8 の働 き でォ 一 バ ラ ッ プの 終点の 位置 ま で矢印方 向 に変位す る こ と で、 シ ョ ッ グ レ バ ー 4 が図面右側 に 回動 さ れ、 結果的 に ガ イ ドバ 一 2 に 図面 の 左方側 よ り 右方側への オ ー バ ラ ッ プの変位が 与え ら れ る 。
前記 の 変位方向 の場合 に お い て 、 オ ー バ ラ ッ プを起 こ さ な い 状態を 示 し た も の が図 9 , 図 1 0 で あ る 。 図 9 に お い て 、 ゲ ー ジ ピ ー ス 2 6 は選択、 落下 さ れず に上方 の 位置 を 維持 し て お り 、 こ の 状態で押圧体 2 8 が、 編機ゲ ー ジ に対 応す る ピ ッ チ 、 即 ち 、 図 7 で の 位置 に対応す る 位置 ま で図 面の 左方 に 移動す る が (図 1 0 ) 、 ゲー ジ ピ ー ス 2 6 に は 作用 さ れず、 こ の 後、 固定部 2 4 と 遊動部材 2 2 の 当接係 合 に よ り 伝達杆 6 , 7 の 動 き が規制 さ れて、 倍数ゲ ー ジ ピ ー ス 9 の選択落下 に よ る ア ン ダ ラ ッ プの 変位がな さ れ る の み で、 オ ー バ ラ ッ プ変位は生起 さ れな い 。
以上の よ う に 、 ガ イ ドバ ー 1 2 に対 し 任意の 編 コ ー ス に お いて、 オ ーバ ラ ッ プの選択を実施す る こ と が可能 と な り 、 特 に落下板編成 に お け る 浮柄の ガ イ ドバ ー に、 上記の構成 を適用 さ せ れば、 種 々 の 変化柄組織 を生み 出 す こ と が可能 と る 。
こ の 場合、 並列 す る 各ガ イ ド ー バ ー 2 に つ い て、 そ れ ぞ れ遊動部材 2 1 , 2 2 に 当 接す る ゲ ー ジ ピ ー ス 2 5 , 2 6 がそ れ ぞれ一組ずつ 配 さ れ て、 一体的 に押圧動作 を行 な う 押圧体 2 7 , 2 8 に よ り 、 各個毎の遊動部材 2 1 , 2 2 を 介 し て一斉 に変位運動 を与え得 る よ う に構成 さ れ る 。
図 1 1 は 、 サ ミ ン グ機構の 駆動部の他の実施例 を示 し て お り 、 上記 し た実施例 と 同構成の 部材 に つ い て は 同番号 を 付 し て示 し て い る 。
こ の 実施例 の 上部 サ ミ ン グ機構 1 A と 下部サ ミ ン グ機構 1 B の 駆動機構 は基本的 に 同 じ 構成を な し て い る 。
上部サ ミ ン グ機構 1 A の駆動部 に 構成 に つ い て説明す る と 、 1 2 5 はォ 一 ノ < ラ ッ プ用 ゲ ー ジ ピ ー ス 、 1 5 4 は ゲ ー ジ ピ ー ス 1 2 5 に対す る 押圧部材 と し て の レ バ ー で あ る 。 レバー 1 5 4 は、 固定の支軸 1 5 5 に揺動可能に支承 さ れ、 そ の 端部 (図で は下端部) の一側端 に設 け ら れた カ ム ロ ー ラ 1 6 0 が、 カ ム 軸 1 5 0 に嵌着 し た駆動 カ ム 1 5 1 に 当 接 し 、 他側端 に設 け ら れた押圧 ロ ー ラ 1 6 1 が、 ゲ ー ジ ピ ー ス 1 2 5 が下降 し た と き に そ の 端面 に 当 接す る よ う に な さ れて い る 。
ま た下部サ ミ ン グ機構 1 B の 駆動部 に つ い て は、 オ ー バ ラ ッ プ用 ゲ ー ジ ピ ー ス 1 2 6 に 対す る 押圧部材 と し て の レ バ ー 1 5 6 が、 固定 の 支軸 1 5 7 に揺動可能 に支承 さ れ、 そ の 端部 に は、 カ ム 軸 1 5 2 に 嵌着 さ れ た駆動 カ ム 1 5 3 に 当接す る カ ム ロ ー ラ 1 5 8 と 、 ゲ ー ジ ピ ー ス 1 2 6 が下 降 し た と き に そ の 端面 に 当接す る 押圧 ロ ー ラ 1 5 9 と が設 け ら れ て い る 。
そ し て、 上部 サ ミ ン グ機構 1 A に お い て は 、 主軸 と 同 期 し て回転駆動 さ れ る 駆動軸 (図示せず) に よ り 、 タ イ ミ ン グベ ル ト 1 6 4 を介 し て カ ム 軸 1 5 0 上 の プ ー リ 1 6 2 に 回転が伝え ら れ、 カ ム 軸 1 5 0 と 共 に駆動 カ ム 1 5 1 が回 転す る 。 駆動 カ ム 1 5 1 に は周方向 に お け る オ ー バ ラ ッ プ の タ イ ミ ン グ の 部分が高 く な っ て 1 ゲ ー ジ分 の変位 (ォ ー バ ラ ッ プの量) が設 け ら れて お り 、 こ の駆動 カ ム 1 5 1 に 当 接す る カ ム ロ ー ラ 1 6 0 に よ り レ ノ<一 1 5 4 が所定の 夕 ィ ミ ン グで揺動 し 、 そ の揺動作用 で押圧 ロ ー ラ 1 6 1 に よ り ゲ ー ジ ピ ー ス 1 2 5 を介 し て遊動部材 2 1 に オ ー バ ラ ッ プの 変位量を伝達す る 。
ま た 、 下部サ ミ ン グ機構 1 b に お い て は 、 タ イ ミ ン グべ ル ト 1 5 4 を介 し て カ ム 軸 1 5 2 上の プー リ 1 6 3 に 回転 が伝え ら れ、 カ ム 軸 1 5 2 に よ り 駆動 カ ム 1 5 3 が 回転す る が、 こ の 駆動 カ ム 1 5 3 は、 前記の駆動 カ ム 1 5 1 と は 対向 位置 に あ る 対応す る オ ー バ ラ ッ プの タ イ ミ ン グ の部分 が前記 と は逆 に 1 ゲ ー ジ 分低 く な つ て い る 。 し た 力 つ て こ れ に 当接す る カ ム ロ ー ラ 1 5 8 を介 し て所定 の タ イ ミ ン グ で レ バ ー 1 5 7 が摇動 し 、 そ の揺動 に よ っ て ゲ ー ジ ピ ー ス 1 2 6 を介 し て押圧 し て い る 遊動部材 2 2 がオ ー バ ラ ッ プ の 終点位置 に 移動 し 、 そ の 結果、 シ ョ ッ グ レ バ ー が 図面の 右方側 に 回動 し て、 ガ イ ド バ ー に 図面の左方側 か ら 右方側 への オ ー バ ラ ッ プ の変位が与え ら れ る 。
こ の よ う に 、 遊動部材 2 1 , 2 2 に対 し選択的 に 当接す る ゲ ー ジ ピ ー ス 1 2 5 , 1 2 6 を介 し て押圧す る 押 圧部材 と し て、 カ ム に よ り 駆動 さ れ る レ バ ー 1 5 4 , 1 5 7 を利 用 し て い る が、 実質的 に上記 し た実施例 の 場合 と 同様の作 用 を 果す。
す な わ ち 、 こ の実施例 に お い て も 、 ゲ ー ジ ピ ー ス 1 2 5 , 1 2 6 の 作用 お よ び不作用 に よ り 、 オ ー バ ー ラ ッ プ に必要 な変位量を 伝達杆 6 , 7 を介 し て シ ョ ッ グ レ バ ー に与え る こ と がで き る 。
こ の 実施例 に よ れ ば、 上記 の 実施例 に比べ て、 押圧体を 駆動 さ せ る 駆動手段が簡略化 さ れ上記の実施例 に比べて さ ら に構造が簡 略化 さ れ る 。
な お、 図示す る 実施例 で は、 遊動部材 2 1 , 2 2 に対 し ゲ ー ジ ピ ー ス 2 5 , 2 6 あ る い は 1 2 5 , 1 2 6 を選択的 に 当 接作用 さ せ る 選択手段 と し て、 ジ ャ カ ー ドヘ ッ ド 1 0 を利用 し た場合を示 し た が、 本発 明 に お け る 前記の選択手 段 と し て は 、 例 え ば ゲ ー ジ ピ ー ス を ソ レ ノ ィ ド を利用 し て 選択的 に 当 接作用 さ せ る 等、 ゲ ー ジ ピ ー ス を選択的 に遊動 部材 に 当接作用 さ せ る こ と がで き る 種々 の機構を利用 す る こ と 力 で き る 。
〔産業上の利用 可能性〕
上記 し た よ う に 本発 明 に よ れば、 サ ミ ン グ機構を利用 し た経編機の ガ イ ドバ ー 駆動制御装置 に お い て 、 選択手段 と し て ア ン ダ ラ ッ プ と 同様に 適宜選択手段の 指令 に基づ い て 作動す る ゲ ー ジ ピ ー ス を利用 し 、 こ の ゲ ー ジ ピ ー ス を介 し て一斉 に 駆動 さ れ る 押圧部材 に よ り 伝達杆 に対 し て選択的 に オ ー バ ー ラ ッ プ変位 に対応す る 運動 を与え る 構成 と し た の で、 選択装置が簡 略化 さ れ、 装置の コ ン パ ク ト 化、 省 ス 一 ε
^ i\ ^ ^ ί -Α- ^ ^ Ί v § i ? r ¾ m ¾ > - ^ nO/fr6df/JLDJ 6LIPQ/S6 OAV

Claims

請 求 の 範 囲
. ガ イ ド バ ー の 変位量を設定す る サ ミ ン グ機構を 備 え た 経編機 に お い て、 サ ミ ン グ機構 に お け る 伝達杆 の 移動方 向 に 変位可能 で あ っ て かつ 固定部 に 係合す る こ と に よ り 伝達杆の 変位を規制す る 遊動部材 と 、 選択手段 に よ り 前 記遊動部材の一端面に選択的に 当接する ゲ一 ジ ピー ス と 、 当 接 し た ゲ ー ジ ピ ー ス を介 し て前記遊動部材 を押圧す る 押圧部材 と を設 け 、 該押圧部材を駆動手段 に よ り 動作 さ せ て、 前記遊動部材を 介 し て伝達杆を押圧す る か、 あ る い は遊動部材 を介す る 伝達杆への 押圧を解除す る こ と に よ り 、 伝達杆にォ 一バラ ッ プ変位を生起さ せ る と と も に、 ゲ ー ジ ピ ー ス の作用 不作用 に よ り オ ー バ ラ ッ プ変位を選 択可能 に構成 し た こ と を特徴 と す る 選択オ ー バ ラ ッ プ機 構 を備 え た ガ イ ドバ ー 駆動制御装置。
PCT/JP1994/001232 1993-07-27 1994-07-26 Appareil de regulation de l'entrainement de barres a passettes, equipe d'un mecanisme de deplacement selectif en chevauchement WO1995004179A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7505737A JP2802407B2 (ja) 1993-07-27 1994-07-26 選択オーバラップ機構を備えたガイドバー駆動制御装置
KR1019950701218A KR960013908B1 (ko) 1993-07-27 1994-07-26 선택오버랩기구를 구비한 가이드바 구동 제어장치
KR1019950701218A KR950703679A (ko) 1993-07-27 1994-07-26 선택오버랩기구를 구비한 가이드바 구동제어장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4535493 1993-07-27
JP5/45354U 1993-07-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1995004179A1 true WO1995004179A1 (fr) 1995-02-09

Family

ID=12716949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1994/001232 WO1995004179A1 (fr) 1993-07-27 1994-07-26 Appareil de regulation de l'entrainement de barres a passettes, equipe d'un mecanisme de deplacement selectif en chevauchement

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2802407B2 (ja)
KR (2) KR950703679A (ja)
CN (1) CN1112792A (ja)
WO (1) WO1995004179A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007031754B4 (de) * 2007-07-07 2009-04-23 Karl Mayer Textilmaschinenfabrik Gmbh Kettenwirkmaschine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844781B2 (ja) * 1979-07-04 1983-10-05 カ−ル・マイヤ−・テクステイル・マシ−ネン・フアブリ−ク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング たて編機又は類似のもの用の柄出し装置の制御装置
JPS6047380B2 (ja) * 1982-04-14 1985-10-21 カ−ル・マイヤ−・テクステイルマシ−ネンフアブリ−ク・ゲ−エムベ−ハ− 経編機等におけるガイドバ−の変位運動制御装置
JPS6123301B2 (ja) * 1980-12-05 1986-06-05 Nippon Maiyaa Kk

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844781B2 (ja) * 1979-07-04 1983-10-05 カ−ル・マイヤ−・テクステイル・マシ−ネン・フアブリ−ク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング たて編機又は類似のもの用の柄出し装置の制御装置
JPS6123301B2 (ja) * 1980-12-05 1986-06-05 Nippon Maiyaa Kk
JPS6047380B2 (ja) * 1982-04-14 1985-10-21 カ−ル・マイヤ−・テクステイルマシ−ネンフアブリ−ク・ゲ−エムベ−ハ− 経編機等におけるガイドバ−の変位運動制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR960013908B1 (ko) 1996-10-10
CN1112792A (zh) 1995-11-29
JP2802407B2 (ja) 1998-09-24
KR950703679A (ko) 1995-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006016211A (ja) 荷物昇降装置
JPS6043988B2 (ja) 差動送りミシンの制御装置
JP2002159769A (ja) 押え圧調整装置を備えたミシン及び押え上げ装置を備えたミシン
JPH0770863A (ja) 織機用の開口装置
KR20030046490A (ko) 시퀀스 스위치용 에너지 저장기
WO1995004179A1 (fr) Appareil de regulation de l&#39;entrainement de barres a passettes, equipe d&#39;un mecanisme de deplacement selectif en chevauchement
US4074641A (en) Sewing machine
US20060060117A1 (en) Thread tension regulating apparatus for an over-lock sewing machine
US5212968A (en) Presser controller of a carriage in a flat knitting machine
CN100481313C (zh) 灯丝自动绕制设备的钨丝送丝控制装置
SU1416233A1 (ru) Автомат дл калибровки и испытани цепей
JPS58191257A (ja) 経編機等におけるガイドバ−の変位運動制御装置
JP2848968B2 (ja) ミシン
SU941080A1 (ru) Механизм сжати машины дл контактной сварки
JP2633855B2 (ja) ミシン用送り車式下側材料送り装置
SU1324712A1 (ru) Устройство дл гибки
SU1299707A1 (ru) Устройство дл резки отходов
SU732067A1 (ru) Автомат дл калибровки и испытани цепи
SU419351A1 (ru) Установка для сварки продольных швов
SU984565A1 (ru) Устройство дл гибки коушей
SU1289810A1 (ru) Подъемник дл автомобилей
JPS5917909Y2 (ja) 経編機の導糸筬駆動装置
RU2209534C2 (ru) Устройство для поштучной выдачи изделий электронной техники из стопы
US1111593A (en) Wire-fabric machine.
SU1222369A1 (ru) Устройство дл изготовлени монтажных петель плоской и пространственной конфигурации

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR